-
1. 匿名 2019/05/20(月) 20:55:56
メイクはおろか、洗顔後の基礎化粧品やクリーム類をつけるのもなんか嫌っていますか?
めんどくさいというか意味ではなくて、
顔に塗ったりつけたりしている状態が単純に嫌、という意味です。
わかる人いらっしゃいますか?
私は日焼け止めは仕方なくつけています。+448
-7
-
2. 匿名 2019/05/20(月) 20:56:31
日焼け止めが気持ち悪い+666
-3
-
3. 匿名 2019/05/20(月) 20:57:04
お風呂あがりの化粧水と乳液はなんか嫌
せっかくスッキリしたのに
ベタベタしてるのをつけるのか…ってなる
でも仕方ないからつけるけどね+485
-10
-
4. 匿名 2019/05/20(月) 20:57:10
分かります
メイクは嫌だけど一応しますが薄くじゃないと気持ち悪いと思っちゃいます+181
-4
-
5. 匿名 2019/05/20(月) 20:57:36
+12
-215
-
6. 匿名 2019/05/20(月) 20:57:38
+28
-58
-
7. 匿名 2019/05/20(月) 20:58:20
化粧水は好き
乳液は嫌い+378
-6
-
8. 匿名 2019/05/20(月) 20:58:35
化粧水やら塗ってないとパサパサしませんか?
マスカラやアイラインが苦手です…!+115
-1
-
9. 匿名 2019/05/20(月) 20:58:39
唇にならわかる。
だから口紅とか苦手…+182
-4
-
10. 匿名 2019/05/20(月) 20:58:43
ペタペタして、髪が頬につくのが嫌。+328
-0
-
11. 匿名 2019/05/20(月) 20:58:59
わかるー!!
なんもつけたくない。
肌がベタつくと髪の毛張り付いてイライラするし痒くなる…+273
-3
-
12. 匿名 2019/05/20(月) 20:59:06
>>5
誰これ 口臭そう+28
-20
-
13. 匿名 2019/05/20(月) 20:59:12
+22
-5
-
14. 匿名 2019/05/20(月) 20:59:33
ファンデーションきらい
顔白くなるし+122
-6
-
15. 匿名 2019/05/20(月) 20:59:40
ネイルもね+72
-8
-
16. 匿名 2019/05/20(月) 20:59:45
私もです。
洗顔後本当に何もつけずに生活してきてしまい、日焼け止めなんか塗ったこともないのですが、
ひどいです。保湿はした方がいいです。
+196
-5
-
17. 匿名 2019/05/20(月) 20:59:48
化粧はしないし、お風呂上がりも水みたいな化粧水しかつけない
不快感はあるし、実際赤くなることも多いから肌が駄目なんだと思う
顔だけでなく手や体も割と苦手な方
でも社会人になったら化粧はしないといけないだろうし試行錯誤中+64
-1
-
18. 匿名 2019/05/20(月) 20:59:50
そのままでいたい。+68
-2
-
19. 匿名 2019/05/20(月) 21:00:45
日焼け止めが一番気持ち悪い。+260
-3
-
20. 匿名 2019/05/20(月) 21:01:27
分かる
特に眠る時は顔に何もつけていたくない
メイクオフした後基礎化粧ペタペタするけど、寝る前にぬるま湯で洗い流してから寝てる+35
-6
-
21. 匿名 2019/05/20(月) 21:03:53
ベタベタするから、私も苦手。
でも、手入れしないとパリパリになるし、ファンデくらいはしないと外歩けないしな…+59
-3
-
22. 匿名 2019/05/20(月) 21:04:12
朝はきちんとメークして出かけるけど、お風呂上がりは暫くなにもつけたくない。ダメな事は分かってるけど、なにもつけてない状態が好きなんだよなぁ。でも、カピカピになるから、寝る前はしっかり保湿して寝る事にしてます。+57
-2
-
23. 匿名 2019/05/20(月) 21:04:22
最近はトピ画ちゃんと選んでくれるね
運営さんありがとう+8
-3
-
24. 匿名 2019/05/20(月) 21:04:30
嫌いなので付けてない。+13
-4
-
25. 匿名 2019/05/20(月) 21:04:50
保湿のしっとり化粧水のみです+21
-5
-
26. 匿名 2019/05/20(月) 21:04:50
起きてる時はいいんだけど寝る時がいや。
枕に付くから。+82
-4
-
27. 匿名 2019/05/20(月) 21:04:55
わかる
化粧とか嫌だったけど、それは慣れたけど
日焼け止めがだめ
顔以外もむり+92
-1
-
28. 匿名 2019/05/20(月) 21:05:20
ハンドクリームもむり+92
-5
-
29. 匿名 2019/05/20(月) 21:05:37
私もそうだけど洗顔後の「つっぱり」の不快感の方が勝ってるから洗顔後はオールインワン塗ってる
ファンデも人に不快感を与えないように仕方なく塗ってる
+63
-2
-
30. 匿名 2019/05/20(月) 21:06:20
めちゃくちゃわかる!
顔についてる粉やクリームの付着感が気になって仕方ないというか…
でも化粧はマナーな風潮あるからしょうがなく塗りたくってますよ;;+58
-4
-
31. 匿名 2019/05/20(月) 21:06:46
化粧水ベタベタするからなにもつけない+24
-5
-
32. 匿名 2019/05/20(月) 21:07:15
それで30歳くらいまで化粧しなかったので今シミが顔に爆発してます。😣+95
-5
-
33. 匿名 2019/05/20(月) 21:07:16
私もホントはメイクしたくないけど>>5みたいに恐ろしくなるので仕方なくメイクしてます
+18
-2
-
34. 匿名 2019/05/20(月) 21:07:23
洗顔後何も付けないと乾燥して肌が痛いから保湿はする。
メイクとか日焼け止めに関しては気持ちがいい人はいないと思う。でも私はこれで肌を守る、綺麗に見せると思ってしてるから精神的には嫌じゃない。でもやっぱり気持ち良くはないので帰宅したらすぐ洗顔。+32
-2
-
35. 匿名 2019/05/20(月) 21:08:41
クリーム系無理かも
化粧水だけつけてる+31
-1
-
36. 匿名 2019/05/20(月) 21:08:52
頑張って日焼け止めはぬる。でも塗ったまま昼寝できない。起きた時の不快感はんぱない。+35
-1
-
37. 匿名 2019/05/20(月) 21:09:37
厚化粧の人もシミは出来るよ+16
-7
-
38. 匿名 2019/05/20(月) 21:10:41
わかるわかる
私も日焼け止めが一番イヤ
化粧水や乳液とは比べ物にならないほどの不快感+108
-3
-
39. 匿名 2019/05/20(月) 21:10:53
UVAかUVBかはわすれたけど、曇り空でも晴れとほぼ変わりなく降り注いでたるみを引き起こす。
シミより怖い+32
-2
-
40. 匿名 2019/05/20(月) 21:11:57
あー、はいはい、そうですね。
サラッとした化粧水や美容液ならまだガマンできるけど、トロッとしたジェルやベタッとするクリームタイプは嫌いでした。
でも日焼け止めは必要なので、ひんやりするスプレータイプを手のひらに出して広げ、スタンプのように額や頬に押し付けます。+6
-12
-
41. 匿名 2019/05/20(月) 21:12:10
同じです。
乳液などは付けたら洗いたくなるから付けてません。
シワ・たるみが出て来てるけど気持ち悪いのが我慢出来てなくて。
+27
-3
-
42. 匿名 2019/05/20(月) 21:12:13
化粧するなら日焼け止めは絶対塗るよ+23
-4
-
43. 匿名 2019/05/20(月) 21:12:33
日焼け止めって匂いも嫌い+82
-1
-
44. 匿名 2019/05/20(月) 21:14:12
昔からメイクが苦手。
顔に絵の具塗ってるみたいで+66
-3
-
45. 匿名 2019/05/20(月) 21:14:53
リキッドタイプのファンデーションとかありえない。
気持ち悪すぎる+63
-4
-
46. 匿名 2019/05/20(月) 21:16:48
ファンデとかパウダーつけると
しばらくして謎臭(使用済みスポンジが近い臭い)が顔から漂って
それでつけるのあまり好きじゃない。+17
-4
-
47. 匿名 2019/05/20(月) 21:18:44
わかる!
化粧水がわりに、いつもシーブリーズつけてる。
+6
-14
-
48. 匿名 2019/05/20(月) 21:19:48
ニキビ肌だからなんか塗ったら出てきそうで怖い。
普段は化粧水とかしばらくつけてなくて病院でもらったビーソフテンローションだけぬってるし、化粧した日の次の日はほぼニキビでる。いろんなファンデーションとかつかってみたい。+27
-0
-
49. 匿名 2019/05/20(月) 21:20:17
お風呂上がりだけは
すぐに化粧水付けて
保湿した方がいいみたいですよ。
何でかというとお風呂上がりの肌は
すぐに保湿しないと
「河童のお皿の水がない、干からびて瀕死の状態」
だそうです笑
油分(乳液とか)じゃなくて、水分!とにかく水!
安物でもいいからたっぷり、
これだけでもしわしわにならない肌を
キープ出来ますよ(*・ω・*)
+39
-13
-
50. 匿名 2019/05/20(月) 21:21:19
アイメイクってクレパスじゃん+13
-2
-
51. 匿名 2019/05/20(月) 21:22:10
フルメイクすると「顔が重い、、、」と感じてしまう。
普段はナチュラルファンで使用してます。
入浴後はワセリン塗ってます。油分が多くてベッタリだけど、シンプルだし、肌の調子が整うからいい。+41
-1
-
52. 匿名 2019/05/20(月) 21:22:27
マイナスつける人って暇人なの?それか化粧おたくの人?
とっととうせろ+11
-16
-
53. 匿名 2019/05/20(月) 21:24:48
顔にも顔以外の肌にも何も塗りません。
ほぼ1年中、外に出るときは顔面を覆うサンバイザーをしています。
夏はUVカットパーカーを着て、半袖で出かけることはありません。
もう20年くらいこういう生活をしています。
シミとかはあんまりないです。+17
-13
-
54. 匿名 2019/05/20(月) 21:26:20
メイクは仕方ないからするけど基礎化粧品の類は塗るのが気持ち悪くて一切使わない
使わないので持ってもいない(20代の頃は使ってた)
サッパリめの化粧水さえ私にとってはベタつく感覚があるので使えない
おばさんですが、でも肌はかなり綺麗で色も白くシワも一切ないから
かなり若く見られる(無理な若作りはしてません)
もう私の肌質は遺伝なので親に感謝です+32
-10
-
55. 匿名 2019/05/20(月) 21:34:27
洗顔だけは好き
でもその後には一切何もつけたくない...
ベタベタしたのが服や寝具、髪の毛に着くのが耐えられない。+21
-1
-
56. 匿名 2019/05/20(月) 21:35:33
ファーデーションが重くて外出中すごくイライラする
+30
-1
-
57. 匿名 2019/05/20(月) 21:35:57
昔から化粧水つけてない
日焼け止めもぬってない
メイクは年に1〜2回
眉毛は整えてるけどかかなくても大丈夫
二重でまつげはびっしり生えてる
シミシワはまだ気にならない
40歳 このまま自然に歳をとる
+44
-5
-
58. 匿名 2019/05/20(月) 21:37:17
>>47
シーブリーズ?あかんでしょ+6
-2
-
59. 匿名 2019/05/20(月) 21:41:18
毎日笑顔を貼り付けてるならそれで十分だよ+9
-2
-
60. 匿名 2019/05/20(月) 21:46:02
>>52
私は化粧品会社の人だと思ってる
化粧品売れないと困るから必死なんだろうね+11
-8
-
61. 匿名 2019/05/20(月) 21:47:00
乳液が嫌いすぎて化粧水→オールインワンを塗ってる
オールインワンもサッパリタイプをチョイス+20
-0
-
62. 匿名 2019/05/20(月) 21:49:23
化粧品嫌いだから、よほど乾燥したとか以外はつけない
つけない方が肌がサラサラして、もちっとしてるし満足
市販品のほとんどが肌に悪いものが入ってるしベタベタして気持ちが悪い
外出の時だけ仕方なく日焼け止め塗る+9
-0
-
63. 匿名 2019/05/20(月) 21:49:28
+27
-1
-
64. 匿名 2019/05/20(月) 21:51:16
さっぱりタイプの化粧水ですらも付けたくない
付けたら毛穴ふさがれてる感でかゆくなる+16
-1
-
65. 匿名 2019/05/20(月) 21:52:04
私もそうだったよ。30までシャバシャバの化粧水つけて終わりっていうスキンケアしてた。そしたら31になった今、急にいつものファンデが乗らなくなってたるみ毛穴が気になるようになり、今スキンケアちゃんとしてる。化粧ノリは良くなった。
ハーバーの化粧水とスクワランでもなんでもいいから、ちゃんと蓋したほうがいい。肌綺麗な方だったのに…と、今更後悔しまくってる…+15
-4
-
66. 匿名 2019/05/20(月) 21:53:55
顔や肌に何か塗るのが苦手な方、
装飾品も苦手ではないですか?
私は、指輪、ネックレス、時計も
つけたくないです。
肌着は綿が好きです。
+73
-1
-
67. 匿名 2019/05/20(月) 21:54:03
妊娠中がそうだった!!真夏なのに日焼け止めも濡れないし、クレンジングするのも嫌でした。
ホルモンが関係するのか?と思っていましたが、感覚なのでしょうか??+7
-0
-
68. 匿名 2019/05/20(月) 21:56:03
こういうトピで何もしてないけど肌綺麗だと書いてる人って元々肌が綺麗で何もしなくても見た目も綺麗な人か、性別か年齢不詳のもさい人かに分かれそう。+43
-3
-
69. 匿名 2019/05/20(月) 21:58:03
子供が幼稚園に通い出して、何年か振りに毎日メイクするようになった。薄い簡単なメイクだけど、早く落としたいって思う。素っぴんになった時の解放感が半端ない。毎日フルメイクの人凄いなと思う。+25
-0
-
70. 匿名 2019/05/20(月) 21:58:21
私もです。
だから夜は何もぬらないし、朝も美容液タイプのオーガニックの日焼け止め塗るだけ。
しかもお湯で落ちるから石鹸も使ってません。
朝も夜もぬるま湯のみで洗顔してて、数年石鹸で洗顔してないからツッパリを感じたこともないです。
日焼け止めも塗り直しとか面倒で絶対できない...。シミできちゃったらレーザーで何とかしようと思ってます。+10
-1
-
71. 匿名 2019/05/20(月) 22:03:20
整髪剤も嫌いです。
ワックスとかケープとかは結婚式に呼ばれたときぐらいしか使わないです。
美容院の最期の仕上げでも使わないようにお願いしてます!+48
-0
-
72. 匿名 2019/05/20(月) 22:08:14
>>66
めっちゃわかります!
私はマニキュアも苦手です
たとえ爪であっても何かつけるのは苦痛です+17
-2
-
73. 匿名 2019/05/20(月) 22:11:46
>>66
57です
ネックレスも時計もつけてない
指輪も本当はつけたくないけど旦那がつけてるから結婚指輪だけは20年つけてます
+5
-0
-
74. 匿名 2019/05/20(月) 22:14:10
>>5
もはや別人+1
-0
-
75. 匿名 2019/05/20(月) 22:20:19
わかります!
なんだか顔に膜が張る感じというか、重いというか。。。
基礎化粧品、コスメ、シャンプーなど無香料のもので揃えて少しでも過ごしやすくしています。+9
-0
-
76. 匿名 2019/05/20(月) 22:20:30
スキンケア、ファンデはまだ許せる。けどアイメイクとリップは本当に無理だ+6
-0
-
77. 匿名 2019/05/20(月) 22:24:31
私も日焼け止めが苦手
すぐ違和感でて、カピカピな感じがする
高い物だと違うのだろうか…
世の女性は凄いよね
スキンケアしたあとに日焼け止め塗ってからの下地に、コンシーラー、ファンデにパウダーしてプラスチークやらアイシャドウやら…
そんで時間経ったらまた日焼け止め塗って
化粧した意味なくなるんじゃないかと思うから日焼け止めしか塗ってないよ…それさえも嫌なのに
違和感ない安い日焼け止めないかなー+18
-0
-
78. 匿名 2019/05/20(月) 22:24:39
ネイルと腕時計が苦手。感覚が気持ち悪い。
ハンドクリームも日焼け止めも出来る限りさらっとタイプにする。
化粧水も美容液もとろみ系苦手。
アクセーヌの化粧水もとろみを感じてしまう。+7
-0
-
79. 匿名 2019/05/20(月) 22:26:14
BBクリームやリキッドファンデも無理だ+5
-0
-
80. 匿名 2019/05/20(月) 22:28:21
化粧は気持ち悪いながらも我慢できるけど、ワックスをつけた髪の毛が顔についたときの不快感はやばい。
束感ほしいからつけるけど。
でも気持ち悪い。+29
-0
-
81. 匿名 2019/05/20(月) 22:30:17
三年前まではそうだったよ。
顔は体と同じ石鹸で洗いそのまま。日焼け止めすらしなかった。でも、、、( ̄▽ ̄;)
だから今はしてます。洗顔して基礎化粧して日焼け止めまめに塗る。ファンデーションとか口紅は塗らない。+1
-0
-
82. 匿名 2019/05/20(月) 22:32:14
化粧水、乳液と、日焼け止めだけは塗るようになりました。通年で。とんでもないことになったから。+3
-0
-
83. 匿名 2019/05/20(月) 22:37:10
化粧水や乳液付けても荒れる
+1
-0
-
84. 匿名 2019/05/20(月) 22:39:45
すごくわかる!家に帰ったらまずシャワー浴びてメイクは全部落とす。週末はなるべくメイクしない。+6
-0
-
85. 匿名 2019/05/20(月) 22:44:11
>>5
さすが昭和アイドル
歯ガッタガタやな+10
-0
-
86. 匿名 2019/05/20(月) 22:45:47
わたしはちゃんと洗顔フォームで洗った後じゃないといろいろ付けたくない。仕事ある日はメイクするためにちゃんと洗うけど、休みの日は面倒で水でさっと洗うだけだから何にもつけてません。なんか汚れの上から擦り付けてる気がして、日焼け止めすら塗ってません…+12
-2
-
87. 匿名 2019/05/20(月) 22:54:41
気持ち悪いけど日焼け対策やらスキンケアやらで仕方なくつけてるよ。+2
-0
-
88. 匿名 2019/05/20(月) 22:55:14
男の人の身支度にたまらなく憧れた。試行錯誤の結果、固形石鹸くるくるして頭から一気に体まで洗いお酢でリンス。顔も同じ石鹸でモコモコ洗う。風呂上がりにグリセリンフリーの化粧水、椿油で蓋して手に着いた油で毛先握ってつや出し。日焼け止めは気持ち悪いので外出時はおしろいはたく。
楽です❗+7
-2
-
89. 匿名 2019/05/20(月) 22:55:51
>>54
洗顔のあとにいきなりファンデーションですか?+7
-0
-
90. 匿名 2019/05/20(月) 22:56:30
>>51
ワセリンも重そう!+7
-0
-
91. 匿名 2019/05/20(月) 22:57:26
シーブリーズつけていいんだよ。顔に。書いてあるもん容器に+7
-0
-
92. 匿名 2019/05/20(月) 22:58:29
>>63
これだけでいいやつ?オールインワン?+3
-0
-
93. 匿名 2019/05/20(月) 23:00:39
>>70
軽くて水か湯で落ちる日焼け止め教えて~
コパトーンとかアリーとかアネッサ塗ったら皮膚が苦しいから妹にあげました(´;ω;`)+10
-0
-
94. 匿名 2019/05/20(月) 23:01:21
私はなんなら服も苦手
寝るときは裸になってる+9
-0
-
95. 匿名 2019/05/20(月) 23:01:31
>>5
まじ???メイク恐ろしや+2
-0
-
96. 匿名 2019/05/20(月) 23:04:07
>>68
私は書いてないけどだから何だっていうの?
僻み?+6
-5
-
97. 匿名 2019/05/20(月) 23:08:21
>>89
そうw
洗顔後、何もつけなくても少し経てば肌が自然としっとりして来るし
キメも整ってるのでファンデーションが綺麗に乗る+2
-0
-
98. 匿名 2019/05/20(月) 23:08:58
共感出来るトピをありがとう!主!まじで分かります。化粧が面倒くさいとかじゃないんです。顔に何か塗るとストレスと言うか私の場合は拭きたくなったり息が詰まると言うか…。メイクをしたらしたで目元がムズムズしたり。慣れが必要なのかもですねぇ。+15
-0
-
99. 匿名 2019/05/20(月) 23:16:48
化粧水、乳液はつけないとつっぱるからいいけど、日焼け止めとかファンデとかは本当に嫌。
今は専業主婦でほぼ引きこもりだから化粧水、乳液しかつけてない。
+7
-0
-
100. 匿名 2019/05/20(月) 23:20:24
石鹸で洗いっぱなしで何もつけないのが一番気持ちいいし肌もモチモチ
たまに旅行に行ってもメイク道具だけで(それもかなり少ない)
基礎化粧品は一切使わないので物も少なくて済むから凄いラク
周りの人を見るとお風呂上りとかに幾つも基礎化粧品塗ってて
大変だなーって思う+6
-1
-
101. 匿名 2019/05/20(月) 23:21:16
肌はそうでも無いけど、マスカラが……どんなに持ち上げても薄づきにしても、瞬きする度ああついてるな〜というかまぶたに当たってるって感じがして苦手+12
-0
-
102. 匿名 2019/05/20(月) 23:34:29
私は生まれてから1度も「自らは」顔に何かつけたことはありません!
普段も水で洗顔
通勤もスッピン
アラフォーだけど肌が綺麗とよく言われるし、20代の子も私の肌憧れるそうです+2
-19
-
103. 匿名 2019/05/20(月) 23:36:38
分かる
めっちゃオイリー肌だから何を塗っても
真冬だろうが空気が乾燥してようがドロッドロになる。
パウダーファンデーションを塗っても肌に乗せるとリキッドファンデーションになるくらい
顔に髪の毛も張り付くし絵の具を塗りたくってるみたいで気持ち悪くてたまらない+10
-0
-
104. 匿名 2019/05/20(月) 23:45:04
乳液と日焼け止めと自分の髪が顔につくのが大嫌い
+4
-0
-
105. 匿名 2019/05/20(月) 23:46:54
>>6
ウミガメそっくり(笑)+1
-0
-
106. 匿名 2019/05/20(月) 23:49:10
何もしない男がうらやましい+15
-0
-
107. 匿名 2019/05/21(火) 00:08:16
23歳だけど20歳くらいまで本気でこれ思ってた
化粧してる人はみんなこの不快感に耐えてるんだとw
私は化粧より風呂上がりに化粧が落ちきれてないときが何よりも嫌いなので敏感肌じゃないけど石鹸で落ちるコスメしか使ってない
見た目落ちてても綿棒に乳液つけて軽く擦ったら下まぶたのアイメイク残ってる人多いと思う+4
-0
-
108. 匿名 2019/05/21(火) 00:20:55
腕とか脚に塗る日焼け止めがどうしても苦手
黒い服とか車のシートにつくし本当は塗りたくない+7
-0
-
109. 匿名 2019/05/21(火) 00:56:38
顔もわかるけど、ハンドクリームは絶対無理。塗れても手の甲かな。+9
-0
-
110. 匿名 2019/05/21(火) 01:29:46
アトピーだからかわかりませんが、お化粧すると化粧したところが違和感あります。
時間が経つと痒くなる。
多分肌にあわないんだろうね。+3
-0
-
111. 匿名 2019/05/21(火) 01:40:00
私も基本しっとりタイプの化粧水のみです。ときーどき美容液付けるぐらい。
日焼け止めクリームもつけないです。
化粧はします。+0
-0
-
112. 匿名 2019/05/21(火) 01:58:28
私そうです。脂性肌の為、普段からあまりつけなくてもつっぱりません。ノーファンデ派+0
-0
-
113. 匿名 2019/05/21(火) 02:04:42
わかる!なにもつけたくない!
でも後で後悔するのがこわくて化粧水とかクリームつけてるけど。
なにもつけなくても美肌っていう人いるけど、素質だよね。男の人でもたまに色白でつるっとした人いるし。
+5
-0
-
114. 匿名 2019/05/21(火) 02:36:08
わかる…けどつけないと肌が突っ張るし時間の経過とともに皮脂が出てもっとベタつくので適度な保湿はやっぱり必要。
出来るだけペタペタしないつけ心地の化粧水や美容液を選んでます。+2
-0
-
115. 匿名 2019/05/21(火) 08:24:40
>>102
それはない+2
-0
-
116. 匿名 2019/05/21(火) 08:30:47
化粧直しするときは一度メイク落としシートとかで全部拭き取ってからじゃないとしたくない。落ちかけたメイクの上からそのままファンデとかなんとなく汚れの上からフタするみたいで気持ち悪い。+5
-0
-
117. 匿名 2019/05/21(火) 08:39:13
そうだ。マスカラは私も苦手でほとんどつけない。
+2
-0
-
118. 匿名 2019/05/21(火) 09:30:19
紫外線予防はどうしてますか。+1
-0
-
119. 匿名 2019/05/21(火) 10:17:11
日焼け止め・メイクは本当に苦手。
クレンジングで手に付いたものを落としてからじゃないと、家のものに触れないです…。
もちろん、帰宅後は真っ先に落とします。
生きづらい( ; ; )+8
-0
-
120. 匿名 2019/05/21(火) 11:28:33
日焼け止めホント嫌い。被膜感がムリ。
塗るならせめて水っぽいジェル。
水っぽいヤツは効果ない、二層式の振ってから塗るヤツじゃないと意味ないって言われても水っぽいヤツ信じるしかない。
ちなみにアームカバーやグローブも嫌い。焼けるしかないのか…。+4
-0
-
121. 匿名 2019/05/21(火) 12:00:47
若いときは無理してつけなくていいと思う。
自分で必要性を感じたら嫌でもつけることになるし。+0
-0
-
122. 匿名 2019/05/21(火) 12:05:20
お化粧も日焼け止めもしないでいたら、シミとシワが凄いです、今更ながら日焼け止めはつけることにしました。洗顔後は化粧水つけてます。でも、お化粧は嫌+4
-0
-
123. 匿名 2019/05/21(火) 12:34:58
今は塗るの苦手で美肌な人でも50代とかでシミシワ毛穴だらけで同年代より遥かに老け顔になる人沢山見てきたから、絶対保湿や日焼け止めだけは塗っておいた方がいいよ!
+6
-1
-
124. 匿名 2019/05/21(火) 17:58:20
わかります。
学生時代、ニキビが物凄かったせいもあるけど、とにかく顔に何か塗るのが大嫌いです。
化粧とか論外。
特にベタベタしものは苦手。
日焼け止めも大の苦手だったけど、去年のアネッサの金はべたつかなかったので、これからは何とかなりそう。+3
-0
-
125. 匿名 2019/05/21(火) 21:24:47
>>66ブレスレットや時計はつけて暫くするとイーッてなります+2
-0
-
126. 匿名 2019/05/21(火) 21:27:34
苦手な皆さんは肌は強いですか?敏感肌ですか?
敏感肌+
肌強い−+10
-0
-
127. 匿名 2019/05/22(水) 03:53:58
私もアクセサリーとか大嫌いだ。
マフラーとか、ネックがある服もやだ。
化粧ももちろん好きではなくて、これはHSP気質も関係してるのかな…
気圧や月の引力で体調が激変してしまうし、
電磁波も食品添加物も自分からは遠ざけたほうが良さそう。+4
-0
-
128. 匿名 2019/05/22(水) 18:19:35
>>127
わかるー。
アクセサリーも苦手。
なんか冷たいし、邪魔。+2
-0
-
129. 匿名 2019/05/23(木) 11:18:49
わたしゃ、肌より髪の毛に整髪料をつけるのが嫌だ。
+2
-0
-
130. 匿名 2019/05/23(木) 11:20:09
日焼け止めはニベアサもいいよ。+0
-0
-
131. 匿名 2019/06/01(土) 10:12:28
>>53
北海道とか秋田の人ならこれが可能なんだよな
いいなあ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する