ガールズちゃんねる

お菓子食べ出したら止まらない人集合~

85コメント2019/05/20(月) 23:05

  • 1. 匿名 2019/05/19(日) 22:32:15 

    主は、ポテチなんか一袋あっという間。
    600キロカロリーはありそうな煎餅もプラス食べちゃいます。

    仕上げはアイス^_^;

    毎日じゃなくても、お菓子を食べ出したら止まらない方、
    みなさんどれくらい食べちゃいますか?

    +225

    -1

  • 2. 匿名 2019/05/19(日) 22:32:52 

    お菓子食べ出したら止まらない人集合~

    +68

    -0

  • 3. 匿名 2019/05/19(日) 22:33:00 

    甘い物→しょっぱい物→余裕

    +186

    -1

  • 4. 匿名 2019/05/19(日) 22:33:30 

    お煎餅、おかきはエンドレス。
    塩分取りすぎてむくみまくり。

    +96

    -1

  • 5. 匿名 2019/05/19(日) 22:33:33 

    コンビニのお菓子とかは開けちゃったら1袋食べ切ってしまう

    +131

    -1

  • 6. 匿名 2019/05/19(日) 22:33:47 

    やめられないとまらない

    +42

    -2

  • 7. 匿名 2019/05/19(日) 22:34:20 

    とまらんよね
    ポテチとか中毒だよあれ

    +91

    -1

  • 8. 匿名 2019/05/19(日) 22:34:33 

    止まらない

    HA〜HA〜
    お菓子食べ出したら止まらない人集合~

    +26

    -2

  • 9. 匿名 2019/05/19(日) 22:35:03 

    チョコレートをものすごい勢いで食べる!
    いつか病気になりそうで、怖い

    +99

    -1

  • 10. 匿名 2019/05/19(日) 22:35:07 

    いま麦チョコ食べてるよ。

    +21

    -2

  • 11. 匿名 2019/05/19(日) 22:35:09 

    1袋どころか次々に手を出してしまう。
    家にいたら食べちゃうから家にいる時間を短くするようにしています。

    +100

    -1

  • 12. 匿名 2019/05/19(日) 22:35:23 

    1袋で収まらないことも過去にはありましたが、毎食後に歯磨きをして、その際歯磨きペースト多めで最後にあまりしっかり口をゆすがないようにすると食べたくなりにくい気がします。

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2019/05/19(日) 22:35:27 

    1袋だけ...
    と冷凍してる小枝に手を出すと
    必ず1箱食べちゃう

    +64

    -0

  • 14. 匿名 2019/05/19(日) 22:35:31 

    ダイエットで4ヶ月お菓子食べなかったけど、ついに今日ポテチ一袋ぺろりと食べちゃった。
    それにより止まらなくなってクッキーやらアイスを買い込んで全部食べてしまった。

    +113

    -2

  • 15. 匿名 2019/05/19(日) 22:35:32 

    元々はそうだった、お腹いっぱいにならないとやめれない。それでもガリガリだったからそれに甘えてたけど、30代に差し掛かって、体質が変わったのか急に太りやすくなってしまったので

    ちょびちょび食べに移行しました。

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2019/05/19(日) 22:35:41 

    袋開けたら全部食べる
    途中でやめれる人ってすごいよね
    甘いの食べたらしょっぱいの食べたくなる
    甘い、しょっぱい、甘い、しょっぱいの繰り返し
    お腹いっぱいになるまで食べる
    昔から食べても太らない体質のガリです

    +124

    -0

  • 17. 匿名 2019/05/19(日) 22:35:48 

    今うまい棒食べながらがるちゃん見てます。
    4本目。

    +23

    -1

  • 18. 匿名 2019/05/19(日) 22:35:59 

    ポテチ1袋食べちゃった〜。とかのレベルじゃない。
    病的なくらい食べちゃう。
    菓子折り貰うとそれを1箱一気に食べたりする。
    糖質依存だと思う。

    +130

    -1

  • 19. 匿名 2019/05/19(日) 22:36:39 

    チョコボールを小学生以来ぶりに買って食べたらハマってしまって次の日5個買って一気に食べた…

    +31

    -1

  • 20. 匿名 2019/05/19(日) 22:36:52 

    菓子のストックがすごい
    ストレスあると食べまくる

    +61

    -0

  • 21. 匿名 2019/05/19(日) 22:38:16 

    最近のお菓子は量が少ないから一袋余裕!
    少しずつ食べようと大容量を買っても、結局あると食べてしまうから、普通サイズしか買わない!小さな抵抗

    +60

    -0

  • 22. 匿名 2019/05/19(日) 22:38:32 

    ダイエットは
    明日から

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2019/05/19(日) 22:38:40 

    小分けになってるお菓子も結局食いつくしてしまう

    +35

    -0

  • 24. 匿名 2019/05/19(日) 22:39:12 

    じゃがりこのフタ
    持ってるけど出番なし
    お菓子食べ出したら止まらない人集合~

    +111

    -0

  • 25. 匿名 2019/05/19(日) 22:39:17 

    >>10
    麦チョコ食べたくなったわ!明日は麦チョコ買う

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2019/05/19(日) 22:39:27 

    わかる!昨日爆買いしてきて昨日今日と食べた。スナック系は胃もたれするけど、アイスがいくらでも食べれちゃう。やばいよね。

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2019/05/19(日) 22:40:07 

    昨日は500ml角ハイボール2缶を手に、
    じゃがりこ4箱
    ビスコ6袋
    マイクポップコーン2袋
    ドリトス2袋
    かっぱえびせん1袋
    を完食…我ながらやばいと思ったけど、止められませんでした…ま、美味しかったし幸せやったからいいや♬

    +100

    -6

  • 28. 匿名 2019/05/19(日) 22:40:47 

    前にお菓子のファミリーパックを全部一気に食べちゃうってトピがあって、主が叩かれてたけど気持ちわかる。自分じゃ止まらなくなるんだよね。

    +59

    -1

  • 29. 匿名 2019/05/19(日) 22:40:51 

    チョコレートとかあんことかあまいの食べると今度はじゃりがりこやサラダプリッツみたいなしょっぱいお菓子が食べたくなります
    ↑逆もあります
    お菓子が本当にとまらないです

    +59

    -0

  • 30. 匿名 2019/05/19(日) 22:40:55 

    チョコパイ9個入り一気食い平気なの私だけじゃないよね?

    +88

    -2

  • 31. 匿名 2019/05/19(日) 22:44:15 

    夫がゆであずき缶(430g)を一気食いしてた
    ポテチ一袋食べるのと同じらしい

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2019/05/19(日) 22:44:23 

    アイス(普通のサイズ)を週に一度、5〜6コ一度に食べてしまう。
    頭がおかしいのは分かってる。

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2019/05/19(日) 22:44:26 

    モナ王とキャラメルコーンとハーベスト食べた私が通ります!
    お菓子食べ出したら止まらない人集合~

    +32

    -4

  • 34. 匿名 2019/05/19(日) 22:44:38 

    袋菓子の食べかけを挟んで留めるクリップ、考えた人すごいわー。必ず食べきる私にはない発想だわー。

    +51

    -0

  • 35. 匿名 2019/05/19(日) 22:45:21 

    歌舞伎揚→芋ケンピのエンドレスリピート最高。

    +25

    -1

  • 36. 匿名 2019/05/19(日) 22:45:31 

    ストックができない
    数日分買ったのにその日全部食べちゃう
    やめたいけど食べちゃう…

    +63

    -1

  • 37. 匿名 2019/05/19(日) 22:45:48 

    チャック付きのお菓子、ほぼチャックの必要がない説
    お菓子食べ出したら止まらない人集合~

    +79

    -0

  • 38. 匿名 2019/05/19(日) 22:47:07 

    1日2枚ずつにしようとおもって買うのに
    止まらない。
    止まらないの知ってるから怖くて買えない笑
    お菓子食べ出したら止まらない人集合~

    +45

    -0

  • 39. 匿名 2019/05/19(日) 22:47:28 

    みんなの血圧と血糖値が心配だ

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2019/05/19(日) 22:47:31 

    大袋のお菓子は途中で止められず食べきってしまうので買わないことにしています!
    きのこたけのこ、コアラのマーチ、などチョコ系菓子は最も危険

    +28

    -0

  • 41. 匿名 2019/05/19(日) 22:47:54 

    グミの袋って口がジップになってるの多いよね。どうせ食べきるし、取り出しにくいから、普通の袋でいい。ジップにコストかけるなら量増やしてww

    +41

    -2

  • 42. 匿名 2019/05/19(日) 22:48:11 

    煎餅もポテチもチョコレートも少し残しておくことができないの。

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2019/05/19(日) 22:50:07 

    久しぶりにうまい棒食べたらうまかった!

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2019/05/19(日) 22:52:35 

    スナック菓子毎日食べないと気がすまない。完全に中毒。
    普通にご飯食べたあと、お腹満たされてるのにポテチとか食べ始める。どうしたらやめられるのだろう。

    +65

    -2

  • 45. 匿名 2019/05/19(日) 22:53:12 

    いまギンビスのアスパラガス食べてからの雪見だいふく食べた。

    ちょっと暴食したらだいたい下痢するパターンだから控えないとだなぁ。

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2019/05/19(日) 22:55:24 

    実際お菓子食べ過ぎる位で体悪くなるかな?
    もっとお酒や油っこいもの食べ過ぎたりの暴飲暴食とかしてるならわかるけど

    +4

    -2

  • 47. 匿名 2019/05/19(日) 22:58:04 

    買わないことが一番だよね。
    買ったらもう終わりだと思っている。

    +36

    -0

  • 48. 匿名 2019/05/19(日) 23:05:16 

    最近「きな粉ねじり」にハマってる
    意外と甘すぎなくて、チョコより罪悪感が少ない

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2019/05/19(日) 23:06:13 

    夜中に目が覚めつファミリーパックのきのこの山たけのこの里全部食べちゃう。
    買わないでおいたら眠れなかった。本気でヤバい。
    はい、デブです。

    +15

    -1

  • 50. 匿名 2019/05/19(日) 23:16:36 

    これ開けると止まりません…
    お菓子食べ出したら止まらない人集合~

    +26

    -0

  • 51. 匿名 2019/05/19(日) 23:22:36 

    ワシは酒が止まらん。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2019/05/19(日) 23:27:58 

    ファミリーパックが割安だから買うけど食べきってしまう。
    結局高くつく。

    +20

    -1

  • 53. 匿名 2019/05/19(日) 23:29:25 

    今野菜かりんとうにハマってる!
    甘いのやしょっぱいのや香ばしいのも味わえるよ

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2019/05/19(日) 23:30:35 

    ポテチ一袋って、今60グラムだよね
    一袋食べてしまう

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2019/05/19(日) 23:35:25 

    >>39
    宵越しの菓子は持たない主義!でウン十年…

    血液検査で食後血糖値が200超え ガク((( ;゚Д゚)))ブル
    断腸の思いでお菓子を断つ事、3か月でやっと正常値の110に

    糖尿病が怖くてお菓子の代わりにナッツを食べてるよ
    ミックスナッツよりアーモンドだけが旨い😋

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2019/05/19(日) 23:45:16 

    あったらあるだけ食べてしまうから買い溜めが出来ない

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2019/05/20(月) 00:00:03 

    ファミリーパックのでも気がつけば全部一人で食べている。

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2019/05/20(月) 00:15:27 

    プッカ中毒です!
    お菓子食べ出したら止まらない人集合~

    +24

    -0

  • 59. 匿名 2019/05/20(月) 00:30:35 

    昨夜、ミレーのビスケットを一袋食べてしまった。。

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2019/05/20(月) 00:37:38 

    甘いもの、しょっぱいもの、ご飯、ゼリーやヨーグルト、風呂上がりのアイス
    間食が量も多いし、回数もある

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2019/05/20(月) 00:58:39 

    >>50
    あまり入ってないし残らないwww

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2019/05/20(月) 01:07:45 

    家にあるとあるだけ食べる→なので買い物にでかけたらお菓子買わないようにする→何かないかと家の中をウロウロ。冷蔵庫も意味なく開けたり閉めたり→買いだめする→あるだけ食べる

    これの繰り返しですわ

    +29

    -0

  • 63. 匿名 2019/05/20(月) 01:13:35 

    ヒロタのシュークリーム4つも食べておかき食べてしまった…だから痩せないわ

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2019/05/20(月) 01:31:03 

    >>55
    私もそうです
    以前はファミリーパックでもポテチでもまるまる1袋食べてた
    チョコレート、ペットボトルのジュース、アイスも食べてた
    でも、たまたま血糖値ジェットコースターの仕組みを知り
    すごく怖くなってお菓子をやめました
    一切食べなくなったら憑き物が落ちたみたいに興味なくなった

    +11

    -1

  • 65. 匿名 2019/05/20(月) 01:33:13 

    じゃがりことJagabeeとチョコレートとアイスクリーム、ナッツは必ず買い置きしています。
    きのこの山、キットカット、アポロチョコ、チョコベビーもあります。幸せです。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2019/05/20(月) 01:50:12 

    それでどれくらい体重が変わったのか、あるいは変わらなかったのか、皆様に聞きたいです

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2019/05/20(月) 01:55:04 

    昔過食症だったけど1週間南の島に観光に行ったら、スナックなぞ売っておらず、帰国したらスナック無しで全く大丈夫な人に変身してた。

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2019/05/20(月) 01:55:43 

    毎日だよー止まらないよー (┬ω┬)

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2019/05/20(月) 01:59:06 

    ハッピーターン一袋を仕事の休憩中、一気食いしてます…

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2019/05/20(月) 02:12:45 

    これって過食症なの?

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2019/05/20(月) 07:38:21 

    ポテチ最強。
    しあわせバター味が最高。

    お陰さまで全然痩せず太る一方です。

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2019/05/20(月) 07:40:06 

    他にストレス解消法がない…
    家にいても手軽にストレス解消出来るから、ダメだと思っても毎日お菓子食べちゃうんだよね。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2019/05/20(月) 07:48:31 

    ポテチ好きすぎて買っておくと必ず食べきってしまうから長らく買ってない‥

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2019/05/20(月) 08:21:23 

    食べたくて食べまくる時と、お菓子なくても平気なスーン期ない?

    +23

    -1

  • 75. 匿名 2019/05/20(月) 09:29:20 

    妊娠中なのにお菓子が止まりません…
    ポテトチップス一袋なんてなんて足りないくらいです!笑

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2019/05/20(月) 09:49:13 

    ダイソー行ったらじゃがりこの蓋が売ってた。一度で食べきれない人用にだって。
    あんなの蓋するまでもなく5分くらいで完食だからびっくりした

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2019/05/20(月) 09:50:09 

    >>74
    私は
    生理前→食べたくて仕方ない、おなかいっぱいでもまだ食べる
    整理開始→全く食べたくならない

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2019/05/20(月) 09:51:34 

    一時ジャンボコーンにはまってた

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2019/05/20(月) 09:55:34 

    買いだめしてその日に食べ尽くして自己嫌悪

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2019/05/20(月) 11:54:18 

    わたしも!
    排卵→生理まで
    この期間は食べまくる
    生理始まったら落ち着く
    毎月これの繰り返し😭
    生理の為に体力使うから
    身体がエネルギー蓄えたくなるのかな?

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2019/05/20(月) 16:50:54 

    ミレーのビスケット!お店で見つけるとハッとして立ち止まるが、絶対に一気喰いしてしまうので、ムチ打って買わない時も…。チャック付きもあるけど、用を足さない。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2019/05/20(月) 18:08:12 

    なにも一気に一袋まるまる食べ切らなくてもしにやしないし、だれもとらないし、とりあえず数枚、数個食べればひとまずお腹は落ち着くのにね…
    ちょっと食べてやめる!ってことができないわ

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2019/05/20(月) 18:12:02 

    ハイカカオチョコレートダイエット始めました
    チョコ食べてる満足感はあるけど次から次へと手が出る味じゃないから食べ過ぎなくてすむ

    自分もお菓子あるだけ食べちゃう人ですが、ハイカカオチョコのおかげでちょっと落ち着いてます

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2019/05/20(月) 22:03:20 

    小学校の時とか友達と喋りながらおかし食べてて
    友達は喋ってる時とか手止まってるのに
    わたしだけひたすら食べながら話したり聞いたりしてた笑笑

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2019/05/20(月) 23:05:19 

    個包装の買っても何個も食べちゃう

    お菓子食べないときは食べないのに
    一度食べたら毎日食べちゃう時期がある

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード