-
1. 匿名 2014/10/11(土) 15:19:53
開き直りとも思えるコンセプトで、独身女性向けの「ソロウェディングサービス」を開始したのが、京都にある旅行代理店チェルカトラベルの赤居夏美さんだ。
予算は約30万円。打ち合わせからドレスのフィッティング、フラワーデザイナーとのブーケ作成、宿泊、ヘアメイク、撮影……と、すべてのサービスは女性スタッフがコーディネート。
+41
-199
-
2. 匿名 2014/10/11(土) 15:23:04
お一人さまもここまで来たか+505
-4
-
3. 匿名 2014/10/11(土) 15:23:32
若い子「こうはなりたくないな…」+714
-8
-
4. 匿名 2014/10/11(土) 15:23:46
想像妊娠乙+80
-22
-
5. 匿名 2014/10/11(土) 15:24:02
えっ?
そんなのイヤです。+358
-8
-
6. 匿名 2014/10/11(土) 15:24:05
一人で着て一人で式をあげるなんて哀しいよ…+508
-6
-
7. 匿名 2014/10/11(土) 15:24:05
ないない さすがにこれはないわー+381
-6
-
8. 匿名 2014/10/11(土) 15:24:20
特殊な例かと思ったら日本でも似たケースがあるんだねその手があったか!? 6年間の独身生活を経て自分と結婚した女性が物議 「結局独身じゃねえか」との声も…。girlschannel.netその手があったか!? 6年間の独身生活を経て自分と結婚した女性が物議 「結局独身じゃねえか」との声も…。 彼女は形式的な式を挙げた訳ではなく、カップルが行うように自らにプロポーズをして、その約4カ月後に家族や友人を集めて式を執り行っているのだ。しかも、誓...
+76
-7
-
9. 匿名 2014/10/11(土) 15:24:26
これはコスプレになるのでは、、、+289
-3
-
10. 匿名 2014/10/11(土) 15:24:33
一人で式の真似事して虚しくならないのかな+289
-3
-
11. 匿名 2014/10/11(土) 15:24:41
これからの未来はおひとりさまで
できていると言っても過言ではない時代にくるのかな+96
-8
-
12. 匿名 2014/10/11(土) 15:24:42
soloといえばIyaz♪+8
-28
-
13. 匿名 2014/10/11(土) 15:24:56
こういう人に需要ありそう
AKB48倉持明日香に結婚願望なし。「1人でも生きていけそうな女になりたい」girlschannel.netAKB48倉持明日香に結婚願望なし。「1人でも生きていけそうな女になりたい」 倉持は現在25歳となるが「やれるところまで自分だけでやってみたい。1人で生きていけそうな女性に憧れる」と語ると、「結婚願望もありません」と明かした。 倉持明日香に結婚願望なし。「...
+69
-7
-
14. 匿名 2014/10/11(土) 15:25:16
+487
-13
-
15. 匿名 2014/10/11(土) 15:25:27
よけい虚しくなりそう。
黒歴史になるの確実??+198
-6
-
16. 匿名 2014/10/11(土) 15:25:36
痛々しい
+108
-9
-
17. 匿名 2014/10/11(土) 15:25:43
発想がすごい。
以前から「ドレスだけは着たい」という声はよく聞いたけど、それを商売にしようとはなかなか思いつかないよね+245
-1
-
18. 匿名 2014/10/11(土) 15:25:55
むなしいわ。
隣に大好きな人がいて、キラッキラの教会で式を挙げて、きれいなドレスを着るのがいいんだよ!!+235
-19
-
19. 匿名 2014/10/11(土) 15:26:20
これやったら終わりだ…+183
-12
-
20. 匿名 2014/10/11(土) 15:26:31
自己満足のために30万も使えないなあ+188
-8
-
21. 匿名 2014/10/11(土) 15:26:34
ちょっとこれは・・・
その30万で自称新婚旅行で旅行したい+249
-1
-
22. 匿名 2014/10/11(土) 15:26:38
こんなの絶対嫌だ!+40
-4
-
23. 匿名 2014/10/11(土) 15:26:50
まあ、いいんじゃないかな?
見せびらかせられても困るけど…+71
-5
-
24. 匿名 2014/10/11(土) 15:26:56
30万?!高すぎ!女心につけ込むボッタクリだね。+149
-11
-
25. 匿名 2014/10/11(土) 15:27:05
これ見た
虚しすぎて途中でチャンネル変えた+59
-6
-
26. 匿名 2014/10/11(土) 15:27:11
スタッフも心の中じゃ笑ってるでしょ+270
-3
-
27. 匿名 2014/10/11(土) 15:27:27
いっそう虚しく惨めな気持ちにならないか?+104
-2
-
28. 匿名 2014/10/11(土) 15:27:36
さすがにそれはお断りします。+56
-2
-
29. 匿名 2014/10/11(土) 15:28:03
ウエディングドレスって結婚式のときに着るからウエディングドレスって言うんじゃないの?
+131
-2
-
30. 匿名 2014/10/11(土) 15:28:16
自分大好き!自己満足!!!
いいのよそれで!だって私が私のためにお金出すんだからら!!!
…(;_;)+107
-4
-
31. 匿名 2014/10/11(土) 15:28:35
なんでまた・・・惨めなだけでしょ
レンタル彼氏のほうがマシ+122
-9
-
32. 匿名 2014/10/11(土) 15:30:03
私なら虚し過ぎて涙チョチョ切れるわ
+56
-3
-
33. 匿名 2014/10/11(土) 15:30:07
こんな結婚式じゃ親も喜べません+78
-1
-
34. 匿名 2014/10/11(土) 15:30:32
友達に、こんな写真
見せられたら
どう反応しよう…w+145
-3
-
35. 匿名 2014/10/11(土) 15:30:40
寂しすぎないか?+36
-1
-
36. 匿名 2014/10/11(土) 15:31:03
親は泣く+55
-4
-
37. 匿名 2014/10/11(土) 15:32:09
んー、きれいなうちにドレス着たいっていうのはわかるけどね(笑)
コスプレってことだよねつまりは。+139
-2
-
38. 匿名 2014/10/11(土) 15:32:28
よく結婚前にウェディングドレスを着ると婚期が遅れるっていうジンクスがあるけど、これは結婚を考えていないアラフォーなのかな
?これをお一人様ブームにしてはいけない気がする。+34
-5
-
39. 匿名 2014/10/11(土) 15:32:45
ターゲットのアラフォーというのがそろそろ結婚を諦める年齢だもんな+68
-3
-
40. 匿名 2014/10/11(土) 15:32:54
私もドレスだけは着てみたいなあ
でも出来るなら、色んな衣装着て写真とか撮ってもらえる感じがいいね。各国の結婚衣装でもいいよ
学生の頃ちょっと流行ったコスプリ感覚?+71
-5
-
41. 匿名 2014/10/11(土) 15:32:59
結婚式の練習にはなりそう
+4
-12
-
42. 匿名 2014/10/11(土) 15:33:03
いや、ムリでしょ
これ会社で言ったらあかんヤツや、、、+48
-3
-
43. 匿名 2014/10/11(土) 15:34:09
ここまでしてウエディングドレス着たいもの?
理解できません。ただ虚しいだけ。+32
-8
-
44. 匿名 2014/10/11(土) 15:34:29
これは痛い、、。+25
-5
-
45. 匿名 2014/10/11(土) 15:35:01
出来上がった写真は一人でコッソリ見るの?
あまり大っぴらに見せられないよね+56
-3
-
46. 匿名 2014/10/11(土) 15:35:34
たとえば、闘病中で余命がはっきりしていて
まだ独身彼氏ナシだったら・・・とか
やりたいことのひとつにウエディングがあるなら
着てみたいって思うかも+194
-3
-
47. 匿名 2014/10/11(土) 15:35:35
レンタル彼氏の出番が来た+40
-1
-
48. 匿名 2014/10/11(土) 15:36:39
うわぁ。。こんなんなったら終わりw+17
-5
-
49. 匿名 2014/10/11(土) 15:37:25
最終形って、そこで人生終わるみたい。+16
-1
-
50. 匿名 2014/10/11(土) 15:39:14
アラフォー独身だけど、ソロウェディングとかまったくしたいと思わん
ただただ空しいだけw+35
-3
-
51. 匿名 2014/10/11(土) 15:39:43
でももう一生結婚はないなって悟ってきたら
人生で一番綺麗、というかまだ綺麗な状態でいられるうちに
女性が一番綺麗に見える格好を写真に残したいって気持ちも分かるな
ここにいる自称勝ち組主婦には理解してもらえないと思うけど
独身女性もも色々なものを一人で背負って、頼る人がいない中で一生懸命働いて、
大変な思いをして生きてるので…
一生一人で生きることに決めざるを得なかった悲しい乙女心も分かってやってください+99
-9
-
52. 匿名 2014/10/11(土) 15:41:13
だったら成人式のオプションででもウェディングドレスつければいいんじゃない?。どうせなら若い時の方がいいじゃん、、。結婚できたら、それはそれでいいんだし、、。+41
-3
-
53. 匿名 2014/10/11(土) 15:41:53
私は結婚したらダメなタイプだと思ってるし、しないでいようと決意してるけど
ドレスは憧れるんだよ
私も40歳くらいになったら、最低限の憧れだけでも叶えたくなるかも+28
-4
-
54. 匿名 2014/10/11(土) 15:42:02
これみた!
38歳かなんかで去年結婚の約束してた人にフラれた人だったっけ。
半分ヤケクソでやったんじゃないのかなあ。
周りのスタッフがずっとかわいいかわいい言ってくれるんだよね!
本人割り切ってて楽しそうだったけどな(笑)+62
-1
-
55. 匿名 2014/10/11(土) 15:42:43
アラフォーまでの綺麗な自分を残しておきたいのは分かるけど、わざわざウエディングじゃなくても…
普通のドレスや着物じゃだめなの?
そんなに結婚式に憧れてたの?
って感じ。+9
-11
-
56. 匿名 2014/10/11(土) 15:43:50
別にウエディングドレスじゃなくても良くない?
豪華なドレスとか着物とかでもいいと思うんだけど+13
-8
-
57. 匿名 2014/10/11(土) 15:44:15
女性だし、やっぱり経験したい!
けれど、みんなには好評しにくいなぁ。+11
-1
-
58. 匿名 2014/10/11(土) 15:44:33
55
憧れてたんでしょうよ、そら+17
-3
-
59. 匿名 2014/10/11(土) 15:45:17
うわー寂しいー笑
10代で結婚してこうならなくて良かった+7
-36
-
60. 匿名 2014/10/11(土) 15:46:52
うわぁ....
悲しすぎだから+13
-10
-
61. 匿名 2014/10/11(土) 15:48:12
↓以下、主婦が独身をこれでもかと叩く書き込み+9
-13
-
62. 匿名 2014/10/11(土) 15:49:11
独身40ともなれば、お金持ってる人も多いし自分の為にお金使って叶えられなかった憧れの一部でも叶えるってことかな
仕事バリバリしてる人なんかは、引き換えにしたものとか考えちゃう年齢なのかも
私はそういう人嫌いじゃないけど+38
-3
-
63. 匿名 2014/10/11(土) 15:49:56
これを客観視するために…
自分の娘がやったらどう思うか想像して!
いくら娘が綺麗なドレス着てても不憫で涙出るわ。
+20
-11
-
64. 匿名 2014/10/11(土) 15:53:17
これを記事にするかしないかって紹介してたテレビ番組のやつか。
見てたけど、女性の先生と一緒に楽しくブーケを作ったり、女性スタッフと一緒に食事に行ったりドレスを選んだり、何だかんだ楽しそうだった。
舞妓さん一日体験プランとかと同じノリで楽しめそうだったよ。+37
-5
-
65. 匿名 2014/10/11(土) 15:53:56
痛くても迷惑かけてないんだからほっといたれや
はたからは無駄としか言われないイベントに30万もポンと出せる経済力!
そこには何も残らない!
いやー頑張って稼いでるなーアラフォー独女+63
-4
-
66. 匿名 2014/10/11(土) 15:54:10
ウエディングドレスがそれだけ女の憧れってことなんでしょうね+39
-1
-
67. 匿名 2014/10/11(土) 15:54:51
親の気持ちになるといたたまれない+15
-10
-
68. 匿名 2014/10/11(土) 16:00:15
私も見てたけど、初めは痛い感じの内容かと思いきや実際はそうでも無かった。
まだ結婚する予定は無いけどドレスは着てみたいとか、ついでに綺麗なうちに写真を残しておきたいって人には良いんじゃないかな。
でも遊び感覚で手を出せる金額じゃ無いのが残念。+47
-4
-
69. 匿名 2014/10/11(土) 16:01:02
1人でこっそりやるならいいけど、
この人もうその辺の人に知れ渡ってるよ。+7
-0
-
70. 匿名 2014/10/11(土) 16:04:04
これをやるなら お好みのドレスを着て記念撮影をしませんか! のキャッチコピーでして欲しいわ。商売の形としてなんか変。+7
-0
-
71. 匿名 2014/10/11(土) 16:04:26
否定的な意見多いね!
今は未婚率高いし私はアリだと思います!
多分撮る人だって誰かに見せびらかしたい訳じゃもちろん無く、自己満足でしょ。いいじゃん、別に。+58
-9
-
72. 匿名 2014/10/11(土) 16:04:33
え!?いくらなんでも、これはイタい!+12
-9
-
73. 匿名 2014/10/11(土) 16:05:53
アラフォーになる前にやったほうがいい+16
-2
-
74. 匿名 2014/10/11(土) 16:10:48
ドレスを着るまでならまだいいけど式を挙げるのはやだ。
ドレスが着たいって気持ちは分かる。+24
-2
-
75. 匿名 2014/10/11(土) 16:12:16
これ観たけど、スタッフってか社長も独身女性だったな+11
-1
-
76. 匿名 2014/10/11(土) 16:12:27
自分がこれに30万も使えるアラフォーだったら両親を旅行に連れて行ってあげたい。
否定はしないけど自分ならやらない。+21
-5
-
77. 匿名 2014/10/11(土) 16:13:15
成人式にウェディングのオプション付けるのいいね!
一番綺麗な時だし、20歳ならまだ相手なしで結婚式ごっこをすることに抵抗なさそう。+46
-3
-
78. 匿名 2014/10/11(土) 16:15:40
このあとの帰り道、今までにない孤独感味わうと思う+33
-2
-
79. 匿名 2014/10/11(土) 16:17:11
「おひとり様」って言葉が出たばかりの頃って
人付き合いも人並みにできるけど群れずに一人でも行動できる自立した女性みたいな意味じゃなかったっけ。
独身とか相手がいない人とかそういう感じじゃなかったような。+17
-0
-
80. 匿名 2014/10/11(土) 16:22:17
何年か前にソロ写真撮ったよ。ドレス着たかったし劣化する前に撮っといて良かった。当初は笑われたけど、こういうのあっていいじゃん。+45
-5
-
81. 匿名 2014/10/11(土) 16:23:26
きれいなうちに写真だけでも残しておきたいってことかな??+6
-0
-
82. 匿名 2014/10/11(土) 16:25:33
虚しい…
これ、また数年後に写真を見返してその時まだ独身だったらどういう心境になるんだろう。
+13
-5
-
83. 匿名 2014/10/11(土) 16:25:37
相手もいないのに、ウエディングドレス着たらイタいオンナって思われないか。
自己満足なんだろうけど、親や親戚、友達には絶対見せられないわ。恥ずかしい+7
-8
-
84. 匿名 2014/10/11(土) 16:26:34
30万高いって書き込み多いけど、実際の結婚式でもドレスレンタル平気で何十万するもんね。
この30万が高いというより、そもそものドレスのレンタル料が高い。
70万のドレスのレンタル料45万とかっておかしい!+39
-1
-
85. 匿名 2014/10/11(土) 16:31:15
実はやる予定!40までに結婚できなかったら、ウエディングドレス着てパーティーする!と30代前半から思ってました。来年40歳だから盛大にパーティーやって写真とるんだー。むなしいけど。でもあと11ヶ月で出会い、結婚したい。+53
-7
-
86. 匿名 2014/10/11(土) 16:34:41
スタジオアリスの大人版でヘアメイクしてもらってドレスアップして写真撮るのはちょっとやってみたいけどね
結婚式とかはいらないわー+13
-2
-
87. 匿名 2014/10/11(土) 16:39:58
涙が止まらない+9
-6
-
88. 匿名 2014/10/11(土) 16:43:00
気持ちは分からなくも無いけど、打ち合わせとかやってる途中で何とも言えない気分に襲われそう。私は一人では行けない。+8
-2
-
89. 匿名 2014/10/11(土) 16:44:29
単にコスプレしたいけどイイワケが必要なのよね+6
-2
-
90. 匿名 2014/10/11(土) 16:44:43
ずっとおひとり様覚悟したことあるけど、こんなことしたいと思わない。虚しすぎて泣けてくる。+9
-3
-
91. 匿名 2014/10/11(土) 16:45:50
やったとしても人に見せたりしたら、自分はこうならなくて良かったと思われるのがオチ。+7
-4
-
92. 匿名 2014/10/11(土) 16:51:34
失恋タクシーとか着物モデルとか、いろいろ面白い企画してるね、この会社+4
-0
-
93. 匿名 2014/10/11(土) 16:52:09
身内がウェディング関係の仕事してるけど白のドレスはやはり若い子が似合う。年いったら白はあまり似合わない。 試着会でいい年した人が白着てると痛々しい。と言ってた。
まぁその通りだと思うけど;_;
だからってこんな高い料金使ってわざわざ写真残したくないな(~_~;) ただのナルシストやん!!笑+9
-13
-
94. 匿名 2014/10/11(土) 16:55:25
母親が結婚35年くらいの記念写真取りたいって言ってて、なぜか一人で写りたいみたいだから、これはいいと思った。
独身でないから、本当はお一人様じゃないのだけど、
結婚を記念しての高齢のお一人様で、もっとシックな印象の記念写真でもいいのでは。+16
-0
-
95. 匿名 2014/10/11(土) 17:03:57
ドレスだけならまだしも、式を挙げるって…
結婚式ってもはやそんな軽いものなの?
なんか残念。+11
-4
-
96. 匿名 2014/10/11(土) 17:07:47
これは式はあげないんじゃないの?
式をあげるようにドレスなどを選べるって書いてあるし+6
-1
-
97. 匿名 2014/10/11(土) 17:07:53
これ完全にコスプレだよ!w
ソロウエディングとか言えばお金高くとれるからね。
結婚したひともしない人もコスプレなら楽しいじゃん。結婚式あげた人でも何度も写真だけ撮る人いるしね。
私はもう一度だけ振袖着たかったなー。
アラフォーだから着たら演歌歌手みたいになっちゃうwwww+14
-0
-
98. 匿名 2014/10/11(土) 17:09:08
はずかしい(笑)+7
-3
-
99. 匿名 2014/10/11(土) 17:10:16
え、ちょっとやりたいって思ってしまった
結婚はしたくないけど、ドレス着てみたい
自分でも痛いなーと思うけど
もしやるなら両親も呼んでとことんネタにするwww+17
-3
-
100. 匿名 2014/10/11(土) 17:11:52
ドレス着て写真だけじゃなく、挙式もするってこと?それはないわ(笑)+5
-1
-
101. 匿名 2014/10/11(土) 17:12:25
ドレス着たい気持ちはわかるけど、大好きな人と一緒に撮るからこそ幸せそうな笑顔も自然と出ると思う。
1人で行って1人で帰るんでしょ?
ここまできたら寂しすぎる…+7
-9
-
102. 匿名 2014/10/11(土) 17:13:47
虚しいというか恥ずかしくてできませんよ
まともな精神状態なら+12
-10
-
103. 匿名 2014/10/11(土) 17:14:24
やりたい人はやればいいと思う。
私は絶対嫌だけど。
例えその歳まで結婚出来なくても。+14
-1
-
104. 匿名 2014/10/11(土) 17:14:48
ずっとおひとり様覚悟したことあるけど、こんなことしたいと思わない。虚しすぎて泣けてくる。+10
-4
-
105. 匿名 2014/10/11(土) 17:19:10
相手なしで30万・・・孤独なウエディング撮影・・・なんか嫌。むなしい。+13
-4
-
106. 匿名 2014/10/11(土) 17:21:27
鉄の心を持った女じゃないとこれはハードル高い。
タダでもやりたくないけどw+13
-5
-
107. 匿名 2014/10/11(土) 17:25:53
テレビで放送してた。ニッチとして、こういうビジネスも有りかなと思った。成人式の振り袖のレンタル料と比較すると、30万円は良心的かな。ただ、利用するには、かなりの勇気と決断が必要だ。一度利用するとリピーターになりそう。+19
-1
-
108. 匿名 2014/10/11(土) 17:28:01
もっと若い時に着たいよー
+8
-1
-
109. 匿名 2014/10/11(土) 17:36:49
ソロなのに、結婚式あげた友達いてご祝儀もっていったことある…+8
-4
-
110. 匿名 2014/10/11(土) 17:37:51
もっと料金をお手軽にして、機材やスタッフももう少し肩の力を抜いて、で、一人撮影がシャレで通る10代〜20代前半あたりを明確なターゲットにしたら、なんかモヤモヤ漂う悲壮感みたいなものが取れるんじゃないでしょうか?w+9
-1
-
111. 匿名 2014/10/11(土) 17:54:16
知性を疑う+9
-8
-
112. 匿名 2014/10/11(土) 17:55:21
お金で解決出来る問題+5
-1
-
113. 匿名 2014/10/11(土) 18:29:19
20代前半くらいには将来結婚出来なくても後悔ないように着たいかもと思ったけど、結婚出来たら本番の有難味うせそうだな
複雑なところだ+9
-1
-
114. 匿名 2014/10/11(土) 18:39:22
大がかりなコスプレにもほどがあるわっ!+9
-0
-
115. 匿名 2014/10/11(土) 18:57:06
女性としては分からなくもないけど、親は複雑かも…+8
-0
-
116. 匿名 2014/10/11(土) 19:01:00
これってつまり、コスプレだよね。+7
-1
-
117. 匿名 2014/10/11(土) 19:05:38
いろんな商売考えるね〜www
確かに、バブル世代は理想が高いから、40代半ば女子独身結構いるよね。+6
-2
-
118. 匿名 2014/10/11(土) 19:17:19
むなしい。+7
-1
-
119. 匿名 2014/10/11(土) 19:17:51
40代ってバブル世代なのか!
確かにそれだと自分にお金使う事あんまり躊躇しなさそう
派手なことも好きそうだし+6
-0
-
120. 匿名 2014/10/11(土) 19:20:53
ドレス着て写真撮るなら台湾に変身写真てあるけど。
さすがにソロウェディングとかは聞こえも悪いしねぇ。+8
-2
-
121. 匿名 2014/10/11(土) 19:32:13
今日一番笑ったwなんぞこれwwwとうとうおばはん達相手のビジネスもここまできたか
しかも一般人のアラフォーなんてリアルに汚ないおばはんだらけだから1の写真の人みたいに綺麗にならないし
産業廃棄物を記念に撮影しておきましょう企画ねw+9
-13
-
122. 匿名 2014/10/11(土) 19:36:07
ごめん、結婚よりこれがいいとおもう。自由に好きなことをして、かっこいい!絶対こうする;)+15
-8
-
123. 匿名 2014/10/11(土) 19:39:06
ソロウェディングなんて言うから虚しいとかなるんだよ、ドレスの似合うギリギリ年齢年齢だし綺麗な自分を残しておきたいなんてみんな思うことだし、2回目の成人式的な感じで記念に残すのはいいと思う。
ヌード撮っておこう〜なんて思うやつよりよっぽどいい!+19
-2
-
124. 匿名 2014/10/11(土) 19:39:08
51
人生で一番綺麗なときって20前半あたりでしょ
30過ぎから40前だともうかなり劣化してる時期だから、おばさん入るし
撮影するとしたら20歳から23歳、もしくは若干劣るけど25前後じゃない?
+10
-12
-
125. 匿名 2014/10/11(土) 19:43:08
綺麗な自分を残したい→綺麗な自分はそもそも存在してない
って人が大半だと思われw+12
-3
-
126. 匿名 2014/10/11(土) 19:43:35
私だったら独身でその決断したら、その写真を遺影にしてもらうかな+8
-0
-
127. 匿名 2014/10/11(土) 19:43:39
108さん若い時に着られなかったからこういうことになっちゃったのよ+3
-0
-
128. 匿名 2014/10/11(土) 19:45:33
109さんそれは随分迷惑な人ですね、友達やめた方がいいですよ。
なにかとたかられそう+2
-1
-
129. 匿名 2014/10/11(土) 19:52:07
えー( ̄▽ ̄;)
だったら変身写真で美しく撮ってもらいたい。
2、3万円からプランあるし。+7
-2
-
130. 匿名 2014/10/11(土) 20:08:00
独身の毒姉がやったら「きれいだね~似合うね~」って言ってあげなから、心の中で勝ち誇っちゃいそう(´ー`)+3
-10
-
131. 匿名 2014/10/11(土) 20:27:59
これやれる勇気と度胸があるなら
結婚への努力に変えた方が良いと思う+7
-9
-
132. 匿名 2014/10/11(土) 20:28:45
ウェディングドレスみたいなフワフワのドレスなんて結婚式場くらいにしかないんだから着る自由ができるのは良いね!
綺麗なうちに写真を撮りたいよね。+6
-2
-
133. 匿名 2014/10/11(土) 20:31:14
>131さん
結婚は自分の意志だけじゃないから
努力だけじゃどうにもならないことってあるんだよ、世の中には+9
-1
-
134. 匿名 2014/10/11(土) 20:42:24
結婚式をやるカップルが少なくなっているから、独身女性にターゲットしぼったんだよ。+10
-1
-
135. 匿名 2014/10/11(土) 20:43:16
昨日、テレビでやってた。トータル30万でソロウェディング。
ブライダルコーディネーターの人が傍で「奇麗~」と言ったり
写真を撮ったりしてすごい気を遣ってた。
当日「やっぱり恥かしいから止めます」ってなったら困るから
必死感あったわ。ウェディングドレスのモデル撮影とかなら
良かったのにね。虚し過ぎる。+10
-5
-
136. 匿名 2014/10/11(土) 20:58:12
これだけは身内、友達がやろうとしたら全力で止めます+6
-10
-
137. 匿名 2014/10/11(土) 21:18:25
ドレスを着たい気持ちはわかるけど、ひとりじゃ寂しいよ
需要あるのかな?+7
-3
-
138. 匿名 2014/10/11(土) 21:29:37
どうせやるなら隣にイケメンの外人モデル立たせたらいいと思う
一人はむなしいでしょ…+12
-1
-
139. 匿名 2014/10/11(土) 21:50:35
テレビでこの特集見てたけど、いい歳で彼氏と別れてしまって、この先結婚出来ないと思うけど、ウエディングドレスは着てみたいって事でやってたけど、本人凄くドレス着れて幸せそうだった!
一度も着ないで終わるより、一度でもウエディングドレスを着たいと言う気持ち分かるかも‼︎+18
-5
-
140. 匿名 2014/10/11(土) 22:01:36
124
女の本格的な老化はやはり40歳前後からで、そりゃもうガクッとくる
30代は女性の綺麗な時とまだ言っていいと思う
もちろん最低限の手入れをしてればだけど…まあ、体質とかにもよると思うけど
単に肌がピチピチしてた20代の頃とは綺麗の質が違うというか、30代は内面外面ともに充実してきて、女が一番綺麗な時
私は20代前半の頃は生身の知性が少ない顔というか、生意気が顔に出てたけど
32~3くらいが色々経験して、凄くいい顔してると褒められるようになったし一番モテたよ+7
-4
-
141. 匿名 2014/10/11(土) 22:02:25
30万円は高いし、式もしたくないけど
子供の頃から
「ダンナはいらねぇ、ウエディングドレスは着たい!」と思ってたのを
ビジネスにする所が現れたとは。
そういう需要をどこで知ったw+8
-0
-
142. 匿名 2014/10/11(土) 22:11:26
30万はドレスのレンタル料を考えると高くはない。
ドレスって数回レンタルされると破棄されるらしいし。+6
-0
-
143. 匿名 2014/10/11(土) 22:30:55
若いうちでないと純白のドレスは似合わないから、
気持ちはわかる。+5
-1
-
144. 匿名 2014/10/11(土) 22:32:09
140
32,3歳から結構来ると思うよ
芸能人でも昔の画像を比較して顕著に老化したなと分かるのが大体そのくらいの年齢だから+1
-1
-
145. 匿名 2014/10/11(土) 22:40:53
う〜わ。
痛すぎる。
そりゃ彼氏もできねーわな。
虚しいし、一人ウェディングなんて誰にも見せれないし、何が嬉しいの?
色々意味があっての衣装や会場や演出なのに。
パートナーありきなのに。
かわいそ〜
結婚できて結婚式もできて家庭がある自分で良かったwwwwwwwwwwww+7
-17
-
146. 匿名 2014/10/11(土) 22:59:58
145
人を見下さないと幸せだって思えないの、かわいそう。ご主人とうまくいってないの?姑さんとうまくいってないの?育児に疲れてるの?ママ友に虐められてるの?
わからないけど、がんばってね!!!+19
-5
-
147. 匿名 2014/10/11(土) 23:12:08
136
だったら男見つけてきたれや
その人の人生の責任とってあげられるわけでもないのに口だししないの+5
-1
-
148. 匿名 2014/10/11(土) 23:12:18
>145
ひょっとして更年期?
辛いだろうけど、命の母飲んで頑張れ!+15
-1
-
149. 匿名 2014/10/11(土) 23:15:22
こんな売れ残りいつまでたってもハケる訳ないw+7
-1
-
150. 匿名 2014/10/11(土) 23:29:17
どうせ撮るならアラフォーでなく20代で
撮らないと(笑)
私、27歳でドレス着たけどギリギリな感じ
だったよ。
なので20代前半で撮ることをお勧めします。
新郎のいないのにドレス写真ってなんだか
惨めすぎて痛いし可哀想。。+6
-12
-
151. 匿名 2014/10/11(土) 23:37:11
独身BBAバカにすんな!
こんなものが流行してると思ってバカなやつがやっちゃうだろ
おひとりさまからお金を搾り取ろうといろんなこと考えるもんだわ。+4
-7
-
152. 匿名 2014/10/11(土) 23:51:26
最近結婚したけど、結婚できたのは私が魅力的だからではなくただ、たまたまそれが私の人生だったんだなと思ってる。
でも結婚で女の価値が決まると勘違いしてる既婚者が、時々いる。20前後とか若く結婚した人に多いかも。
結婚以外に誇れるものがないって、悲しいよ。
独身笑う暇があればスキルアップでもしたらいいよ。旦那だっていつ病気や怪我で働けなくなるかわかんないし、子供にも誇れるし、ママ友にも一目置かれるよ。
がんばりなー。+13
-5
-
153. 匿名 2014/10/12(日) 01:05:58
こんなのきいたことないよ。
ウェディング業界のつくり話やろ+5
-0
-
154. 匿名 2014/10/12(日) 01:20:51
7
138
レンタルパートナーが、七万とかのオプションで有ったよ(笑)
抜かりないわ。
ドレスのレンタル高いから、別に料金的には安いと思うけどなぁ…。
ドレスなんか何時間借りるだけで 4.50万とかだしねぇ。
それなりの 素敵なドレスだったよ。
何より、本人が綺麗に写してもらってて 満足そうにしてたから 涙でたわ。
良かったよかった。
+5
-2
-
155. 匿名 2014/10/12(日) 01:39:09
140
いや、これは単純に見た目の話だから。色んな経験していい顔つきしてるとか、一番もてた、とかそういう問題じゃない。
やっぱり単純に写真などの造形物に残る物としてみるなら30代はとうに見た目としてのピークは過ぎてるよ。そこ噛み付きたい気持ちはわかるけどね+4
-0
-
156. 匿名 2014/10/12(日) 02:37:18
これこそ病んでる!!+5
-0
-
157. 匿名 2014/10/12(日) 02:40:43
これもし、この後、いい人が見つかって結婚することになったら
一回自分と離婚してから、相手と結婚することになるの?
もしかして重婚しちゃうとか?www+1
-3
-
158. 匿名 2014/10/12(日) 02:49:11
仮にその時は良くても、何年後・何十年後にその写真とかを見たら顔から火が出るほど恥ずかしい思いをしそう(笑)
憧れはあるけどね+3
-0
-
159. 匿名 2014/10/12(日) 04:10:57
38で諦めるの早いんじゃない?
42とかならoh…って感じだけど
その女性観てないからわからないけど
50は、いくら女優でも…+3
-1
-
160. 匿名 2014/10/12(日) 04:58:27
怖いわ!!+3
-0
-
161. 匿名 2014/10/12(日) 07:12:42
これって京都で舞妓さんのコスプレするのと同じような物じゃないの?
今夜くらべてみましたに出てたラブホの専門家が、ウェディングドレスの試着サービスのある人気ラブホがあるって紹介してたけど、ウェディングドレスコスプレは需要あると思う。独身者だけじゃなく、既婚者でも好きなドレス着れなかった人もいるだろうし。
ディズニーリゾートあたりが、ミッキーに新郎させて疑似結婚式プランやったら、予約殺到しそう。+4
-1
-
162. 匿名 2014/10/12(日) 07:55:24
そもそもこれ本当に人気なの?+5
-0
-
163. 匿名 2014/10/12(日) 08:00:49
まさに、10年前ほどに会社の上司がドレス着て写真撮っていた!!まさに先駆者ですね、、、
その写真を皆に見せていて返答に困りました!
+6
-0
-
164. 匿名 2014/10/12(日) 09:16:10
まだ独身であることに開き直れていない私からすれば、めっちゃたくましいし、なんか可愛らしくも思える!+1
-1
-
165. 匿名 2014/10/12(日) 09:19:07
舞妓さんは職業だけど花嫁さんは職業じゃないからね。
舞妓コスプレするからって、舞妓になりたかったけどなれなかった人、ではないと思うけど。+3
-0
-
166. 匿名 2014/10/12(日) 09:23:29
結婚しない人と結婚する人でも地味婚が増えて窮地に陥っているウエディング協会が
考え出した窮余の策と、まんまとそれに踊らされた哀れな独身女という印象しかない+4
-2
-
167. 匿名 2014/10/12(日) 09:59:23
いやー。無いと思う。
意味がわからない。本気ではやらないよね。
お金に余裕があって
面白い性格のタイプの人がネタでやるくらいそう+5
-0
-
168. 匿名 2014/10/12(日) 10:27:32
痛すぎる…+6
-1
-
169. 匿名 2014/10/12(日) 11:19:02
京都で舞妓コスプレ写真撮ったよ!本物のめちゃくちゃいい着物選んで着れて、プロが撮影してくれて修正も綺麗にしてくれてほんとにいい体験だった。
ウエディングコスプレもしてみたいなー。30万はちょっと考えちゃうけど…。
舞妓体験はかなり繁盛してシステム化されて流れ作業でスタッフ人件費を効率化してたから、ウエディングコスプレも流行し始めたら値段下がってくるかもね!+1
-1
-
170. 匿名 2014/10/12(日) 12:07:44
ここまでするなら誰でもいいから相手探して結婚するって思ったけど....
アラフォーで結婚まで約束した人に突然振られたらヤケクソでやる気持ちも分からなくない。+1
-1
-
171. 匿名 2014/10/12(日) 12:13:36
「ないわー」と思ってる人の中にも、もし未婚の友人が余命いくばくもないってわかって、ドレス着たかったなーと言ったら、死ぬ前に着せてあげたいと思う人、結構いると思うよ。
それとも死ぬ前に恥晒すのやめなさい!って言う?
死期が迫ってなくても、ドレスにはタイムリミットがあるからね。一緒よ。+1
-1
-
172. 匿名 2014/10/12(日) 12:21:17
これはあかん…+4
-0
-
173. 匿名 2014/10/12(日) 12:38:44
白のウエディングドレスじゃなくて、うんと豪華なドレスをきて写真を撮るコスプレならまだいいけどね。+3
-0
-
174. 匿名 2014/10/12(日) 12:50:36
171
余命無い人がドレス着たかったな〜って
ドレス着たいだけなら着て撮影だけでいいと思う。
式がしたかったな〜!では無いと思う。+4
-0
-
175. 匿名 2014/10/12(日) 13:14:53
今挙式しない夫婦が多くなってるから
ウエディング業界が必死になってるんだよーw+5
-0
-
176. 匿名 2014/10/12(日) 13:19:06
30万は高い
一日体験舞子さんくらいの値段にしないと+1
-1
-
177. 匿名 2014/10/12(日) 13:22:58
30万じゃねぇ
友達を誘って一緒にやろうよって軽い気持ちで出来るものじゃないね+3
-0
-
178. 匿名 2014/10/12(日) 13:23:41
アラフォー独身でもここまで落ちぶれたくないね。
もてなかった挙句こんな事まで…
恥ずかしすぎる+5
-1
-
179. 匿名 2014/10/12(日) 13:33:41
ウエディングドレスだと神聖なものを汚してる気がして気が引けるから
カクテルドレスくらいにしてほしい+4
-0
-
180. 匿名 2014/10/12(日) 13:35:45
既婚だけど結婚式ちゃんとはしなかったからなぁ。
旦那の両親が他界しており、兄弟もいない、親戚もいないので
友人は集められるけど、親族系が私のみ親族のみになってしまう為に
自分達だけでドレス着てチャペル式だけをしましたね、撮影と。
教会で神父の前で指輪交換してのやつだけです。
それが30万くらいでしたよ〜
浮いたお金は貯金に回しました。
300?500万とか貯金回せるのデカイです(笑)
今、こういう人も増えてるから
ウェディング業界も必死なんだろうなぁ...+3
-0
-
181. 匿名 2014/10/12(日) 13:43:41
カクテルドレスだと結婚式した人でも、あの色のドレス着たかったからやってみたい
ってなって既婚者にも需要あるだろうに+2
-0
-
182. 匿名 2014/10/12(日) 13:55:30
自らバカにされに行くの?+3
-0
-
183. 匿名 2014/10/12(日) 13:57:54
妻は結婚式やりたくてやりたくて仕方ないけど旦那は結婚式したくなくて仕方ない夫婦に良さそう+2
-0
-
184. 匿名 2014/10/12(日) 14:05:43
本物の結婚式もコスプレみたいなものだからこんなのもまあアリだと思う+3
-1
-
185. 匿名 2014/10/12(日) 14:22:32
自己満足大いに結構とは思うんだけど、
この記念写真はその後どうするつもりなんだろ
今さらドレスも似合わない年齢になった女性の、一人っきりのウエディング写真
額にいれて飾ってる様子とか
想像するだけでもめちゃくちゃ痛々しいし、
年賀状にして送ってこられたら
マジでドン引きするし…
ホント、撮ってどうすんのってやっぱ思っちゃうなあ+2
-0
-
186. 匿名 2014/10/12(日) 15:14:35
貸衣装ありの写真館で10万も出せば、立派なアルバムできるやん。
むしろ安いとこなら1万からできるよ。
(私が働いてた式場付のフォトスタジオなら、四つ切り一枚付きで、8000円からだったよ。)
本格的にすればするほど虚しくなりそうなもんなのに、何故に30万もかけるのか……+3
-0
-
187. 匿名 2014/10/12(日) 22:54:19
消費の促進にはなる・・・+1
-0
-
188. 匿名 2014/10/13(月) 06:23:43
171
もし未婚の友人が余命いくばくもないってわかって、ドレス着たかったなーと言ったら、
超絶限定設定、乙ですw
どんな状況だよwそんな状況経験する人って全体の何パーセントよ?w
+0
-0
-
189. 匿名 2014/10/13(月) 06:26:02
182
だよね。関わってくれたスタッフの人たちも裏では『また男日照りの不細工おばさん、はいりまーすw』とかいってそう+0
-0
-
190. 匿名 2014/11/08(土) 08:25:44
コスプレだね。
30万か。
デート用の超イケメンレンタル彼氏にリムジンで迎えに来て貰って、ドレス着て、素敵なレストランやいかにもなデートスポットにエスコートしてもらう方が良くない?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
結婚の予定はないけど、ウェディングドレスは着てみたい。でも、年齢的に真っ白なウェディングドレスを着るのはそろそろ限界かも……。アラサー~アラフォーの独身女性なら誰もが持つであろう悩み。そんな悩みを解決する、斬新すぎるウェディングサービスを提供する会社があるのをご存じだろうか。ドレスが着たいならひとりで結婚式を挙げちゃえばいいじゃない!