-
1. 匿名 2019/05/18(土) 13:35:21
今週も、皆様お疲れさまでした<(_ _*)>
さぁ!毒吐いて浄化いたしましょう!
中途半端な暑さだとエアコン入れてもらえない!
汗ばんで気持ち悪いし、暑くて仕事に集中できんわ!+46
-1
-
2. 匿名 2019/05/18(土) 13:36:04
お局様の足が、臭いんじゃ+33
-1
-
3. 匿名 2019/05/18(土) 13:37:09
40代でも客につかせてちょーーだい!+15
-3
-
4. 匿名 2019/05/18(土) 13:37:25
最近ヒマで仕事終わるの早い。
あんまり稼げない。+9
-2
-
5. 匿名 2019/05/18(土) 13:38:17
女子事務員3人なんだけど、自分以外の事務員2人の仲が悪すぎてやりづらい…
緩衝材にされてる+88
-0
-
6. 匿名 2019/05/18(土) 13:38:33
私の産休で入った臨時の人(退職済)がお気に入りらしくて、定期的に会ってる定年ジジイがその子に会った後必ず「やる気ないならやめろ!」とかうるさい。
私はちゃんと仕事してるし、やめる理由がないんですけど+41
-5
-
7. 匿名 2019/05/18(土) 13:39:31
+34
-4
-
8. 匿名 2019/05/18(土) 13:40:17
同期に「あいつ面白くない、つまんない」って散々悪口言われてる、全部聞こえてるし聞かせてるのかもしれないけど、異性の私に対してそれ言って恥ずかしくないのか?お前笑かすために生きてないし、そろそろこっちが距離置きたくてお前と話してないこと気付こうな+114
-0
-
9. 匿名 2019/05/18(土) 13:40:34
暇って言ったら忙しい人におこられるかもしれないけど、仕事は忙しいくらいのほうが時間経つのもやり甲斐もあっていい。
私のとこは田舎の事務職だけど、時期によってほんとに何もすることなくて、1日座って時間経つのも遅いししんどい。ある意味給料泥棒だよ(笑)
仕事は、仕事があってなんぼだよね、、+76
-5
-
10. 匿名 2019/05/18(土) 13:41:41
っていうか仕事したくない
こんなに仕事しなきゃ生きていけないの?
何のために生きてるんだよ
働きすぎな日本にゆとりくれよ
うわべだけの変な案はいらん+141
-1
-
11. 匿名 2019/05/18(土) 13:42:05
頭のおかしい奴がいる
というか、頭のおかしい奴いっぱいいる
もう人間だと思ってない
こんな奴らが普通に社会人やれてる会社、まじでやばいわ+67
-2
-
12. 匿名 2019/05/18(土) 13:42:10
お局うざい
忙しい疲れたうるさいよ
暇だと仕事取りやがって
物音全部うるせーんだよ
機嫌悪いの態度に出すぎなんだよ
男にスキンシップとるのキモいんだよ
お前のせいで若い子みんな辞めていくんだよ
いじめるんじゃねーよ
そして私も辞めようか悩んでいる
でも辞めるの悔しい
でも辞めたい…ストレス
口が悪くてすいません+82
-0
-
13. 匿名 2019/05/18(土) 13:43:17
悪口聞くの耐えられません。悪口言うの好きな同士で話してほしい。LINEでも悪口聞かされて、ストレスなんです。あなたが嫌いだからって、みんな嫌いだと思わないで+37
-0
-
14. 匿名 2019/05/18(土) 13:43:21
バイトでミスしてないのに何かと文句言ってくる先輩💢+23
-1
-
15. 匿名 2019/05/18(土) 13:43:32
制服が年中長袖!腕まくりしても暑い
エアコン入れるか半袖にしてー+25
-1
-
16. 匿名 2019/05/18(土) 13:45:21
コンビニです。お客は、涼しくてイイね~なんていってくるけどお前らを対応するのが神経使うんだよ
外にゴミ捨てあるから炎天下に出ないとだし夏は涼しいようで暑いです
少しは感謝しろよ+35
-1
-
17. 匿名 2019/05/18(土) 13:45:57
この週末、事務所の引越しがあるので休日返上のボランティアで手伝わされました
無給はもちろんのこと、お茶の一本も出されませんでした
やってらんない!+8
-0
-
18. 匿名 2019/05/18(土) 13:46:07
保育士やめたい+15
-0
-
19. 匿名 2019/05/18(土) 13:46:29
コロコロ意見を変えてくるクライアントまじでムカつく。
ただ、それだけならまだいい。
お前が簡単に「この機能つけたらカッコよくない!?」とか言ってる機能を付けるのにめちゃくちゃ時間かかるんですが。+13
-0
-
20. 匿名 2019/05/18(土) 13:47:47
LINEで連絡するのはいいんだけど、主語がないから全然伝わりません。これ何?って言われても、そのこれってもんがわかりません。二度手間なんで一回で終わらせてもらえませんかね+9
-1
-
21. 匿名 2019/05/18(土) 13:48:02
人の小さいミスに厳しすぎる。私、あなたがミスしても黙って直してるから。自分は仕事できると思ってるみたいだけど勘違いですから+105
-1
-
22. 匿名 2019/05/18(土) 13:48:18
派遣で上司と合わないことを相談したのをきっかけに他の社員からわざと仕事振ってくれなくなり避けられるのようになりました。
飲み会にも行ってやったのに。
行ってもやること終わって報告しても困った顔をされるのでもう何も言いません
なので、金曜日ずる休みしました。
そしてそのことを課長にメールで文句を言い辞めると伝えてやりました。+10
-4
-
23. 匿名 2019/05/18(土) 13:49:13
おいおい、もう辞めたいって言ってるのになんで新しく成績上げたり、担当持たせようとするんだ。おかげで辞めにくいぞ。+16
-0
-
24. 匿名 2019/05/18(土) 13:49:25
ババアがやりたがらない仕事が、ぜんぶ私に回ってくる。上層部も呆れてるけど、私も上層部に呆れてる(笑)
辞める辞める詐欺しないでさっさと辞めろよ。+46
-0
-
25. 匿名 2019/05/18(土) 13:49:49
今日退職する旨を社長に言います!!+20
-1
-
26. 匿名 2019/05/18(土) 13:51:04
遠回しに仕事押し付けようとするババアにムカついてる。
「〇〇なんだけどココ分からなくてー電話しようかな〜(私が「やりますよ」って言うの待ってる)」
マジで糞+26
-0
-
27. 匿名 2019/05/18(土) 13:52:02
お土産は買ったやつが配れ!
こっちは買って来いなんて頼んでねーんだからさー。
+54
-1
-
28. 匿名 2019/05/18(土) 13:52:23
>>2
私の場合、、
お局のヒゲが凄いんじゃ+2
-0
-
29. 匿名 2019/05/18(土) 13:52:54
もう辞めたいっす!!!!!+37
-0
-
30. 匿名 2019/05/18(土) 13:53:11
今日休みだったのに代理出勤!
もう子供いるなら辞めろよ!
何回熱出せばいいの?!しかも決まって土曜日の交互出勤の日!
旦那さんいないんですかーって聞いたら「旦那は全然役に立たなくて~」って…旦那は父親じゃないの?!
だったら仕事すんなよ!
+73
-12
-
31. 匿名 2019/05/18(土) 13:53:51
先月入ったパート先
パート私含め4人だったのが
今月から一人正社員登用
それから全員ギスギスしてて嫌+28
-1
-
32. 匿名 2019/05/18(土) 13:53:54
私はブスだからー
私はオバサンだからー
「そんなことないよ」待ちだよね?
「本当にブス(オバサン)ですねー。ちゃんと分かってますね(*^^*)」って返してやりたいw+25
-2
-
33. 匿名 2019/05/18(土) 13:54:06
昔は社長とか上司がアホでも周りが優秀ならうまくいくと思ってたが
基本的に上司に意見するとキレるので進言できない事に気付いた+18
-0
-
34. 匿名 2019/05/18(土) 13:55:18
デモデモだってクネクネおばさんをクビにしてください!
言い訳ばっかで何もしない給料泥棒は不要です!+10
-0
-
35. 匿名 2019/05/18(土) 13:55:51
Excelの式消さないでよ!
パソコン詳しくないと言いつつ編集ロックの解除の仕方ググってまで解除していらないことするの辞めて下さい!+24
-0
-
36. 匿名 2019/05/18(土) 13:56:27
時給3,000円から上がらない+1
-13
-
37. 匿名 2019/05/18(土) 13:57:53
うまいことサクッと切ってくれんかね+9
-0
-
38. 匿名 2019/05/18(土) 13:59:01
パート先の違う部署の社員から結婚式の招待状を貰った。LINEすら知らないのに。。
しかも出欠ハガキに切手が貼ってないらしく、返事は手渡し。欠席で渡しづらい…….+26
-0
-
39. 匿名 2019/05/18(土) 13:59:17
後期高齢者の同僚と働くのキツイ…。+17
-0
-
40. 匿名 2019/05/18(土) 13:59:46
自主的に退職するように仕向けて辞めていくのを待つな。首にしろ+31
-0
-
41. 匿名 2019/05/18(土) 14:00:03
4/2日
4/3日
曜日じゃない この「日」が気持ち悪い。
「日」が抜けてるって指摘されるけど、テメーの書き方がおかしいぞシワクチャ♥+59
-0
-
42. 匿名 2019/05/18(土) 14:01:04
発達障害だか知らないけど、業務に支障が出るレベルなら辞めてください。
他にあなたに合う働き口はありませんか?+13
-6
-
43. 匿名 2019/05/18(土) 14:02:24
何かのたびに令和w令和wってバカですか?+9
-0
-
44. 匿名 2019/05/18(土) 14:03:26
ねーそれお前の仕事じゃん?
処理に困ったからってこっち扱いするなよ。
+16
-0
-
45. 匿名 2019/05/18(土) 14:04:33
大嫌いな人と週一回しか顔を合わせないのに
その一回が嫌でたまらない
+60
-0
-
46. 匿名 2019/05/18(土) 14:04:51
1年たったからって仕事の全部を分かってると思うな
まだやった事ないから聞いてんのにため息つかれるとやる気すら無くすわ+48
-1
-
47. 匿名 2019/05/18(土) 14:09:27
仕方ないかもしれないけどワキガの人の臭いが強烈...本人は気づいてなさそう+6
-0
-
48. 匿名 2019/05/18(土) 14:12:27
総務は何でも屋じゃねーんだって!
ゴミ袋に入れてた書類を業者がゴミだと思って持っていくのは当たり前だろ?
なのに「ゴミじゃないのに回収された。業者に電話して取り返して」って...
お前の責任だろ?
私も業者も非はねーよ?+47
-0
-
49. 匿名 2019/05/18(土) 14:13:25
小さい会社だから仕方ないけど、あれもこれも仕事が多すぎる。
総務、人事、労務、経理、営業事務、データ入力、お客様相談室、電話交換
転職したい。+12
-0
-
50. 匿名 2019/05/18(土) 14:14:20
この春転職
会社もイヤじゃない
仕事もイヤじゃない
頑張っていきたい
でもOJT担当者の性格がきつすぎてつらい
同期入社した人も
「自分の担当があの人じゃなくてよかったって正直思う」
と言うほど
最近は体調にも出始めてしまって…
でも一人立ちできるまでのガマンと思って今は頑張らなきゃ
そう思うけどやっぱりつらい+27
-0
-
51. 匿名 2019/05/18(土) 14:17:02
何でもかんでも私に言うな
自分でやれよ!
ついでだとか変なこと言ってないであんたがやれ!+17
-0
-
52. 匿名 2019/05/18(土) 14:18:23
あなたと私じゃ、正社員とパートで立場が違う。変な提案されると家で仕事するしかない。上司まで味方につけて意見を通そうとするなー!おかげでシフトの時間と同じくらい家でもやってるわ!上司もいい加減言いなりになってんじゃないよー!+8
-0
-
53. 匿名 2019/05/18(土) 14:21:07
一人の人を攻撃して、その人が異動か退職になったら、次のターゲットができる。そんな繰り返し。
いつか私もやられるんだろうな+36
-0
-
54. 匿名 2019/05/18(土) 14:22:13
うちの娘に「ぽっちゃり」って言ったこと忘れないからな?
体型気にして摂食障害にまでなってるの知ってるのに頭湧いてんだろ?+27
-0
-
55. 匿名 2019/05/18(土) 14:22:28
添乗員です
降りたホームにいないでなんで勝手に改札行くの?
今回は希望によってグリーン車と指定席と分かれてのお客様が乗車だから、向かいに行くまで降りたホームで待ってと言ったよね。
良い大人なんだから、勝手に改札行ったらあなたを探すと思わないのかな。
しかも予定と違う改札に出たね。
新幹線ある駅はたくさん改札あるんだよ。
観光バスとめてる駐車場は裏口に多いから、中央口だと真反対なんだよ。
待つの嫌いだからどうせならと改札に行った??
あなたのせいで他のお客さんは待ったよ。
世の中に携帯あって良かったね。
+17
-0
-
56. 匿名 2019/05/18(土) 14:22:37
運転手さん相手に倉庫業。月初月末忙しくて貨物でてこない。待機列が長くて台車引き取りにし他をまわってくるドライバー多数。台車引き取りの貨物が出てないとキレられる。
通勤片道二時間から二時間半。女一人だし家が遠いしで残業させないように気を遣われてる。だけど周りとは会社が違うからベースの給料が低い。月16万から17万。朝6時に出て定時あがりで20時に帰宅。
なんのために働いているんだろう、はやくやめたい。疲れました。+15
-0
-
57. 匿名 2019/05/18(土) 14:25:18
辞めた人や当日欠勤した人が居たら何故か私だけが穴埋め役にされる。しかも当日にそれ言われる。成人式も仕事休み貰えなかったしこんな場所潰れてしまえ!+36
-0
-
58. 匿名 2019/05/18(土) 14:30:05
私が必要と思ったからプリント取りに行くのに、わざわざ絶対いらないってとか言いながら私が取りに行って1人になりたくないからついてくるのウザい。それぐらい自分の意思で決めろ。あと全部真似してくんな、うっとーしい+4
-0
-
59. 匿名 2019/05/18(土) 14:30:16
私がいつまでも大人しくしてると思うなよ?
+50
-0
-
60. 匿名 2019/05/18(土) 14:30:59
臭いです。どうにかしてください、毎日一緒にいるのきついです。+7
-2
-
61. 匿名 2019/05/18(土) 14:32:40
会社の飲み会を喜ぶのって、若い子と過ごせる☆って家庭に居場所のないジジイだけじゃんw
行かない人を変人扱いするな。
+16
-0
-
62. 匿名 2019/05/18(土) 14:35:27
入社して2ヶ月ちょっと。
ミスはするし、引き継ぎも何もなかったので手探りで断片的に覚えながら仕事をしている日々。
そんな中、お局BBAに
「みんなに迷惑がかかる!」といわれ
落ち込んでます。
入社して2ヶ月、これが普通ですか?
要領悪いのかな…
自分に自信なくなってきた。+53
-0
-
63. 匿名 2019/05/18(土) 14:37:28
体育会系の職場はやっぱり合わない。あと無駄なミーティングというか講習会みたいなのやらなくていいよ。なんで派遣も強制なんだよ。+14
-0
-
64. 匿名 2019/05/18(土) 14:43:10
ろくに引き継ぎもせず、大量のごみ(整理と処分の書類)残して辞めたババア!
1年経つけどまださばききらねーぞ?
どんだけ仕事してねーんだよ。
外でばったり会ったら殴りたくなるから話しかけんな!+12
-1
-
65. 匿名 2019/05/18(土) 14:43:35
上司が何も教えてくれない上、案件にも参加させてくれない。
自分でセミナーとか行って勉強するしかないし、取引先も自分で探してきて何も分からないけど勉強しながら案件進めてる。
上司には面談で色々教えてくださいって言ったけど何も変わらなかった。
前は常に辞めたいと思ってたけど、今考えると福利厚生もちゃんとしていて私が頑張って入った会社なのに何でアホな上司のせいで私が辞めなきゃいけないのって思った。
どう考えてもアホな上司が辞めるべきじゃん。+8
-0
-
66. 匿名 2019/05/18(土) 14:49:19
同期が嫌いすぎる
悪口ばかり言ってるんじゃないよ
自分のミスや勘違いを人のせいにするんじゃないよ
先輩に取り入るためにお喋りだけは一人前だけど
手を止めるなよ
本当嫌い+25
-0
-
67. 匿名 2019/05/18(土) 14:50:54
口を開けば悪口の局。
そろそろうんざりしてる。+13
-0
-
68. 匿名 2019/05/18(土) 14:53:50
悪いことできる人が出世する職場にウンザリです。
正しいことをすると余計な事しないで!と言われる。もうすぐ辞めるからいいけどさ!+9
-0
-
69. 匿名 2019/05/18(土) 14:54:41
社内が暑い
アルバイトなんだから定時で帰せ
残業したくない
休憩室狭い座れない
般若みたいな女が多くて休まらない
あと嫌いでもいいから挨拶はして
大人なんだから
+20
-1
-
70. 匿名 2019/05/18(土) 14:56:38
今日も私だけ仕事多かった。毎日こなすので精一杯。
他の人にもお願いしてるのに、無視して自分の楽な仕事だけしている。
慣れるしかないかな〜+19
-0
-
71. 匿名 2019/05/18(土) 14:57:33
お局のせいで辞めるのですが、他の社員に辞める理由を話すと、必ず「大変だね、みんな同じこと言って辞めてくよ…」と言われます。入社当時から、1年続けばいい方と言われていたので、3年我慢した自分を褒めたい(笑)+48
-0
-
72. 匿名 2019/05/18(土) 15:09:06
仕事は好きだし楽しい。
だけど職場環境が嫌い。
無理して働いてるのか何なのかわからなくなってきた。+23
-0
-
73. 匿名 2019/05/18(土) 15:09:10
何回も同じこときくのやめて+5
-1
-
74. 匿名 2019/05/18(土) 15:09:55
>>51お!同じことおもってた!+2
-0
-
75. 匿名 2019/05/18(土) 15:15:10
>>27
わかるわ。じぶんで配れよ。+5
-0
-
76. 匿名 2019/05/18(土) 15:15:34
業界内で、「働き方改革」を始めた会社としてない会社が混雑しててやりにくすぎるンだわ。
仕事内容は変わらないのに無理くり働き方改革されても、納期までのスケジュールが狂って協力会社にしわ寄せがいって、その会社から退職者続出したり
、給料減って社員が大量に辞めたり、なんの改革か意味わからん+4
-0
-
77. 匿名 2019/05/18(土) 15:16:49
>>33
それめちゃくちゃわかります。
私も最初の頃は意見したりしてたけど、結局は聞く耳持たず逆ギレされるだけ。
言うだけ無駄だとわかってからは、黙ることを覚えた。+6
-0
-
78. 匿名 2019/05/18(土) 15:20:10
お局がクソすぎて職場の雰囲気が最悪。
20歳も年下の若者数人を取り巻きにして楽しそうにしてるけど、冷ややかな目で見られてるのに気づいてるのかな。コソコソコソコソ話して、仕事以外の話で笑い合って、皆に聞こえるようにやってるんだろうけど。
今日集合、とか飲みに行くよ、とかこっそりLINEでやり取りして欲しい。悪口愚痴言い合ってるだけの飲み会だって皆わかってるから。
学生じゃあるまいし、職場でグループ作っちゃってさ、しかも若者としかつるまなくてさ、滑稽だわ。
+9
-1
-
79. 匿名 2019/05/18(土) 15:21:03
家族経営の会社。家族達がお互いに甘くてすぐ休んだり早退。こっちにはめちゃくちゃ厳しい。
どういう思考回路してんだろ。
+7
-0
-
80. 匿名 2019/05/18(土) 15:26:41
気の強いパートの頻繁な休みは、いいよいいよで終わる
他の人が一日でも休もうものなら勝手に休むなフォローなんてしないからなってキレられる
呆れる
+10
-1
-
81. 匿名 2019/05/18(土) 15:31:01
最初いい人のふりしてた、すげー嫌な奴に尋常じゃない失礼なこと言われて心臓痛くなってせっかくの土曜日に倒れてます。あんた絶対いい目に遭わないよ。+28
-0
-
82. 匿名 2019/05/18(土) 15:35:48
手伝ってもらわなくても全然できる仕事を
ヒマな先輩がいて、手伝ってもらってシェアするんだけど、ありがとうございます。助かりますって。別に助かるってほどじゃないんだけどさ…。
こっちが下手に出てお願いして、向こうはやってあげてる感がなんとなくモヤっとする。確かに手伝ってもらってるんだけど。
って性格の悪い自分にも嫌になる。
+9
-2
-
83. 匿名 2019/05/18(土) 15:49:40
私だけ他のスタッフとは違う仕事内容(接客業ですがディスクワーク)で、それだけでも色々影で言われてると思うのに誰かがミスしたり、ほかの仕事を回したりするのを上司じゃなくてスタッフに私が言わなきゃいけないのが辛い。
仕事の人間関係が良好だから尚更、しかも女多いからちょっとのことで標的にされそうで……。
嫌われ役になる程精神強くないです。むしろ私、パートです……。+8
-0
-
84. 匿名 2019/05/18(土) 15:51:20
セレブのパートがいて、週一だけ働きにきてる。それはかまわないけど習い事とかで出られる日が限られていてでシフトを決める際、出られない日ではなく出られる日を提出してほぼそれがシフトになっている。私達はその人が出ない日に入る…みたいなシフトの決め方がおもしろくない。お金目当てじゃないから仕事も中途半端なのに明るく楽しそうにしてるから上には気にいられてる。仕事はしっかりやってほしい。+19
-0
-
85. 匿名 2019/05/18(土) 15:56:47
>>84
てか週1とかその人必要なの?!?!
いらなくない?+25
-0
-
86. 匿名 2019/05/18(土) 16:07:15
上層部のお気に入りのお局がやりたい放題
野放しにしている上層部に呆れる
+9
-0
-
87. 匿名 2019/05/18(土) 16:09:20
なんでも私に押し付けないでほしい。自信のない事や出来ない事はやらないくせに人の粗探しばっかりしてうんざりする。+13
-1
-
88. 匿名 2019/05/18(土) 16:11:34
メンドクサイのは分かるけど仕事の流れや色々把握してない新人に威圧感たっぷりで話しかける隙さえあたえないの止めてほしい。メモが取れない職場だし仕事しながらながら覚えるしかないから、変に神経使う。
毎週休みも曖昧でわけわからない。はっきりしない事がありすぎてモヤモヤする+7
-0
-
89. 匿名 2019/05/18(土) 16:14:46
パートは1人シフトだから1つのデスクをみんなで使うんだけど、どんなに3人が整理しても1人がお菓子やら薬やら私物を机の中に置きっぱなしでゴチャゴチャしてる。マナー違反だよ。+9
-0
-
90. 匿名 2019/05/18(土) 16:17:12
>>62度合いにもよるけど、お局って世代が違うプラス妙なルール押し付けてくるんだよね。
自分のそういう言動が、後輩の成長の妨げになってる事に気付けてない。
私としては「これこうしたら良いのに」とか思う事も多々あるけど、あの人達は提案しても聞く耳持たない。若くないから変わる余地もない。終わってる。+2
-0
-
91. 匿名 2019/05/18(土) 16:25:59
私だけ仕事が忙しい
他の数人はほとんどすることがなくて暇だから1日中おしゃべりしてる
出産の話、親戚の話、息子の話、遊びに行く計画の話、ほんっとうにどうでもいいことばかり
呆れる
仕事辞めたい+21
-0
-
92. 匿名 2019/05/18(土) 16:33:21
>>5
女3人ってとことんやりにくいよね!
そうか、自分以外仲いいのも悪いのも嫌だよね。。。+13
-0
-
93. 匿名 2019/05/18(土) 16:41:13
>>38
いやあ
明らかに数合わせですやん
気にせずサクッと渡しましょう+3
-0
-
94. 匿名 2019/05/18(土) 16:44:00
くっちゃべってる暇があるなら仕事しろよ。
それで業務押して「今日も残業だわー」とかふざけんな。
「あの子無口で暗いわよねー」
じゃねーよ。仕事だし定時で終わりたいから業務こなしてるんですけど。+28
-0
-
95. 匿名 2019/05/18(土) 16:46:14
ババアが仕事しない!!
仕事は自分で決めるもんじゃねーよ+6
-0
-
96. 匿名 2019/05/18(土) 16:48:54
>>38 どうして返事しづらいの?普通に淡々と欠席させていただきますと言って渡したらいいじゃない。
別に、その日は用事があってとか嘘をつく必要もないし、お話ししたこともないのでとかホントのことを言う必要もない。ただ欠席させていただきますでいいんじゃないの?
みんなに招待状配っている手前1人だけ外すのが悪いかなぁと思われただけかもしれないし。+1
-0
-
97. 匿名 2019/05/18(土) 16:52:54
育休明けの人に不満があるけど、そういったことを思っても言ってはいけない世の中よね。がるちゃんでも育休明けの人への不満は多いけど、そんなんだから少子化だとか女の敵は女だとか批判されるし。
私も、さっきからコメントと書いては消し、リアルでも言えないしさ+6
-1
-
98. 匿名 2019/05/18(土) 16:57:21
社員がチョンボしてクレームになった案件を
たまたま中継ぎしたパートの責任にしないでください。
社員は私達の四〜六倍以上の人💴なんだから
おのれの怠慢を非正規になすりつけるな
社員になりたいと、擦り寄る契約社員
アンタもな⁈
ここ見てんだろ?
前アンタのこと濁して書いたが
明らかに次の日、動揺してたね🤪😝😜+2
-1
-
99. 匿名 2019/05/18(土) 16:58:28
>>97
すいません
間違えてマイナス当たりました+1
-0
-
100. 匿名 2019/05/18(土) 17:12:53
スーパーですが、
陳列がぐちゃぐちゃでイライラするよー
わからないなら、聞いて欲しい。
自分の判断で並べないで?
あと、ポップがあるんだからちゃんとみて?
+5
-0
-
101. 匿名 2019/05/18(土) 17:29:26
とりあえず辞めたい+18
-0
-
102. 匿名 2019/05/18(土) 17:33:27
>>85
はっきりいって、要りません。上司が気にいってるから居られるって感じ。+1
-0
-
103. 匿名 2019/05/18(土) 17:46:44
>>62です。
みなさんは人間関係など職場の誰かに相談したりしますか?
同期がいないから心細い…+17
-0
-
104. 匿名 2019/05/18(土) 18:10:07
>>57
気持ちわかります!わたしもいつもそう。最近は心を鬼?にして、というか自分を守るため、どうしても疲れてる時などは嘘を適当について断る癖をつけています、嘘はダメと思ってきたけど…+4
-0
-
105. 匿名 2019/05/18(土) 18:37:38
教育現場で働いてます。本当に教員は非常識すぎて、イライラする!何でも自分の思うとおりに物事が進むと思うなよ。こんなのが子供を教えてるのかと思うと恐怖だよ。+3
-0
-
106. 匿名 2019/05/18(土) 18:37:51
シフトを依怙贔屓して組むから
土曜日曜に当日休む連絡がある
誰だって時給も上がらないのに
土曜日曜出勤したくないわ
ただでさえギリギリのシフトで
回してるのに当日休まれたら
出勤してる人に負担が多くかかって
バタバタ仕事をするから
ミスも多くなる
それでヒステリックに怒られたら
やってられないと感じるんじゃね
人の好き嫌いはあるのは
仕方無いかもしれないけれど
シフトに反映させ過ぎ+8
-0
-
107. 匿名 2019/05/18(土) 19:03:24
未体験のパートを採用するなら
指導係りをつけて
マニュアルが欲しいと言っても
臨機応変にお願いしますと言われるし
基本が無いのに臨機応変が
出来るわけないのに
いい加減に殺気だってるのに
対応してよ
社員と上司の間に挟まれて
イライラする
改善が認められないなら辞める+14
-0
-
108. 匿名 2019/05/18(土) 19:04:04
辞めたい辞めたいってただ思っててもしょうがないから
とりあえず職務経歴書を更新した
ちょっとずつでも動こうっと+11
-0
-
109. 匿名 2019/05/18(土) 19:33:28
部署5人のうち4人が女。トップは男なんだけど、私以外の女は結婚して子供いたりで、時間外の研修や出張は全部私に来ます。独身なんて、ただの暇人としか見られてないんですよね〜+9
-0
-
110. 匿名 2019/05/18(土) 19:34:13
>>50 つらいねー本格的に病む前に、上に相談するなりしたほうがいいよ。面談の時間作ってもらって。
箇条書きで良いから、Wordとかで紙に書いて印刷して面談で見せて渡す。このようなことがありつらいですって。
本格的に病んでしまったら、回復難しいよ。無理しないでね
+7
-0
-
111. 匿名 2019/05/18(土) 19:34:40
転職したばっかりだけど、独特の体育系のノリについていけないよー!
体力とか気合とか言われても、私は働いて金稼ぎたいだけですから。
職場で浮いてるけど、場所が悪いだけだと開き直ってるo(`ω´*)o+4
-0
-
112. 匿名 2019/05/18(土) 20:07:35
出勤してない働いてない正社員にボーナス給料がかなりな額支払われてるんだよね。
人件費どうなってるの?
悪質過ぎる。
+3
-0
-
113. 匿名 2019/05/18(土) 20:17:16
>>111
私も5月からパートはじめた
けれど、めっちゃ浮いてる
仕事が出来ないから浮いてる
けれど迷った時にメモを確認
しても自信が持てなくて
つい聞いてしまう
教育係りの人がどうしても
上からでりずめで言われるので
逃げ道が無くて辛いよ
貴女のように開き直りたい
けれど出来る気がしない+7
-1
-
114. 匿名 2019/05/18(土) 20:30:25
解らないから聞いてるのに何でキレ口調で解らないなら聞いてって言うのかわからない。そんな事がちょくちょくありまだ入社してそんなに経ってないけど転職考えてます。
後男の人に対してにゃんにゃん口調で話すのキモい。いい歳してバカじゃないの!
+11
-0
-
115. 匿名 2019/05/18(土) 21:23:57
>>114
そんなにキレられたら
分からない事を聞けないよね
113です
ただでさえ慣れない環境と
仕事に緊張してるのに
+7
-1
-
116. 匿名 2019/05/18(土) 21:36:25
客によって態度変えんのやめなよ。こだまのばあちゃん。
周りが気を使って、対応してない店員があなたの代わりに「ありがとうございました~」とか声がけしてんのわからないの?
スラッとした細身の長身で、昔はイケてたんだろうけど今はただのホームセンターのレジ打ちとかなんだからさ。+3
-0
-
117. 匿名 2019/05/18(土) 21:47:57
タイムリーなトピです、長文駄文失礼します
他に捌け口がなくて…
今日、解雇されました
働きはじめて1週間です
もともと扶養内希望での採用でしたが、勤務初日の朝に突然、状況が変わってフルタイムじゃないと雇えないと言われました。
面接は半年前で今年度5月から勤務開始予定でした(保育園入園の絡みで)
なぜ1ヶ月も時間があったのに初日の朝に突然言うの?と不信感でいっぱいでした。
他にも
・シフトがなく前日に勤務時間を指示される
・休憩時間が明確でない
・給料振込など手続きの説明一切なし
・強迫もう上がってと予定より2時間早く帰される
などたくさん不信な点があり辞めさせられるんだなって思ってました。
で昨日子供の熱でお休みしたら、案の定です。
子供の熱で休むのは無理と。
もちろん面接時に言ってありました。
それを言うと、ずっと前のことだから忘れちゃってたわ、だそうです。
信じられない。
しかも解雇理由に信用できないと言われ、本当に怒りで震えました。
もっと言いたいこと言って辞めれば良かったとばかり考えてしまいます。+26
-0
-
118. 匿名 2019/05/18(土) 21:49:24
皆に嫌われている気がします。私だけ会話の輪に入れないし冷たい態度取られる。私に非があることも分かっているので、申し訳ない気持ちでいっぱいで辞めたくなる。この前は会社のトイレで思わず泣いてしまった。子持ちの正社員だから、今の仕事を手放すのも勿体無い気がするけど、毎日息がつまり苦しい。+18
-0
-
119. 匿名 2019/05/18(土) 21:51:15
>>117
酷い会社ですね!そんな会社こっちから辞めてやる!ネット社会で何を書かれるか分からない世の中なのに、よくも平気でそんなこと出来ますよね!あなたは悪くない!+7
-0
-
120. 匿名 2019/05/18(土) 22:03:57
>>117
それちゃんとした所に報告した方がいいんじゃないの?
そういう会社は少しずつでもイエローカードがたまって、ちゃんとペナルティ受けた方がいい。+7
-0
-
121. 匿名 2019/05/18(土) 22:17:58
発達障害の人と働くのがつらーい!
根本的な思考や行動が違うから指導のしようがない!泣+9
-7
-
122. 匿名 2019/05/18(土) 22:27:18
仕事が出来ないのは仕方ないと思ってきたけど
嘘つくのはやめてほしい。仕事が猛烈に増えるし
嘘に気づかなかったらどうするつもりなんだろう。
イライラ。+11
-0
-
123. 匿名 2019/05/18(土) 22:32:56
>>119
>>120
お返事ありがとうございます
励ましの言葉をもらえて涙が出そうです、本当にありがとう…
実は子供の熱でお休みした日に、話があるので制服を着ないで持ってきて、
と言われ辞めさせられると確信し、ハローワークに電話しました
指導が入ったところでまた私の勤務態度悪かったなど適当に理由をつけるんだろうな、と思いますが…
ペナルティ与えてほしいです、切実に+9
-0
-
124. 匿名 2019/05/18(土) 23:12:30
お客様に知的障害の青年がいるんだけど、毎日至近距離まで近づかれて性的な話をされるのが恐怖。他のお客様を守りつつ、自分の身も守るの重圧半端無い。+11
-0
-
125. 匿名 2019/05/18(土) 23:22:49
飲酒運転で免許なくなったやつの転出届と転入届をなぜわたしがやらなければならない???
「足がないから…」「現場が忙しいから……」じゃねーんだよ!!!!!!!!!
免許なくなったの自分のせいじゃん?自分が悪いんじゃん???
なのになんでわたしが手続きしなきゃならないの?
しかもお子さんがいるから小学校の転校手続きもしてくれだと???
そ れ は わ た し の し ご と じ ゃ な い
自分のことは自分でやってくれよ頼むから…大人だろう……+7
-0
-
126. 匿名 2019/05/18(土) 23:48:02
老害ばばあの理不尽な発言にそろそろ限界。
同じ社内に居るだけで息苦しい。+2
-0
-
127. 匿名 2019/05/18(土) 23:56:51
>>117
なにそれ、労働組合に訴えてもいいレベルじゃないですか?会社が小さいと雇い主がやりたい放題ですよね。
+7
-0
-
128. 匿名 2019/05/19(日) 00:16:53
明日期限の仕事振られた
担当は休みとって旅行
確信犯ふざけんな
うちに帰る並べた書類を落としてぐちゃぐちゃになんとか並べて替える
ふと、うちのシロフクロウに何日もご飯あげてないことに気づき大慌て鶏モモでとりあえず大丈夫かな、ああごめんねごめんねって
うちはシロフクロウ飼ってない。
うちからの話は夢
疲れ果てちゃった…+5
-5
-
129. 匿名 2019/05/19(日) 00:40:09
ぜっったいに辞めてやる。
引き継ぎなんか知るかボケ。+6
-0
-
130. 匿名 2019/05/19(日) 00:58:21
被害妄想のおばさん
もう会社辞めて下さい。+2
-2
-
131. 匿名 2019/05/19(日) 01:08:44
お客さんがみんなワガママ‼️+1
-1
-
132. 匿名 2019/05/19(日) 02:37:11
入社3ヶ月の新人が退職するせいで新人から引き継ぎしてもらいながら自分の業務をこれから入ってくる新人に引き継ぎする羽目になって頭パンクしそう+1
-1
-
133. 匿名 2019/05/19(日) 05:58:09
パートの人手不足で新人が何人か入ったけど、週に2日だけとか、足りない曜日に入るわけでもなく、欲しい時間に入るわけでもない。大変なままなんだけど!+5
-1
-
134. 匿名 2019/05/19(日) 06:20:23
今日ついに問題児にキレてしまった。
カッとしてしまって「お前」とか「じゃねーよ」とか汚い言葉を使ってしまった。(言った内容自体は今思い返しても正論だと思ってるけど)
こういうのって実際やってみると、全然スカッとしないもんだね。
モヤモヤモヤモヤ。
汚い言葉を使ってしまって反省。
ってなんでこっちが反省しなきゃなんないんだ。
あーあ。
+9
-1
-
135. 匿名 2019/05/19(日) 06:25:18
扶養内の派遣パートなのに社員教育って何だよ。
平日週2〜3日しか行かない時に毎日社員4〜5人がやってる課題分の添削が溜まってるせいで本来の仕事が全く出来ないんだけど‼︎
1人に対して4〜5人って…しかも契約に入ってないし。上司に言っても何も変わらないし、私は扶養内だから時間増やせないしのにさらに教育する人数増えるみたいだし、どうしろって言うんだよ…
社員教育は社員がやれよ。+5
-1
-
136. 匿名 2019/05/19(日) 07:39:00
先輩にSNSに悪口を書かれたり、職場できつく当られたりしたので上司に相談しました。
そしたら「私は悪くない」と逆切れ。
周りの人は私は悪くないと言ってくれていますが、
挨拶しても無視されるし…辛いなー+6
-2
-
137. 匿名 2019/05/19(日) 08:33:35
>>136
私も挨拶を無視されました
とても嫌な気持ちになりますし
見下されているように思います
今日も仕事です
憂鬱です+6
-1
-
138. 匿名 2019/05/19(日) 08:43:13
同じ職場に女性派遣社員が二人。私より1年先に入ったその人は愛嬌振りまいて頑張ってるアピもしっかりでみんなのお気に入り。けどその人、私と二人の時には聞いたこと教えてくれないし。肝心なこと教えてくれなくていつまでたっても仕事の全容が見えづらくて困るんですけど!自分が一番愛されてたいんだろうな。+3
-1
-
139. 匿名 2019/05/19(日) 08:50:27
私にだけ態度悪い、睨んでくるパートババア
社員にはニコニコ別人みたい
私のせいで仕事増えて不公平だから機嫌悪くなって、辞めるらしい
いつも「みなさんに迷惑かけるのが嫌なんです」と言ってたけど
毎日、私はあなたから精神的苦痛を受けて迷惑被ってます
あなたは自分がいなくなって私たちが大変になると言っていますが
仕事は最初のうちは大変かもしれませんが、精神的には天国ですよ!
私の立場が悪くなるように、自分の立場が良くなるように、印象操作して辞めていくの
人間としてずる賢くて気持ち悪いです笑
+4
-1
-
140. 匿名 2019/05/19(日) 09:30:42
>>41
なにそれw
5/19日
5/20日←全部に日つけるんですか⁇
恥ずかしすぎる😂
今まで誰にも指摘されなかったのかしら⁈+2
-1
-
141. 匿名 2019/05/19(日) 09:53:59
返送を指示されている書類の宛名が「○○株式会社××担当宛」になってたから、
「○○株式会社××御担当者様」って封筒に書いたら、
局に「○○株式会社御中××御担当者様宛でしょ!宛って書いてるんだから宛って書かないと!」って怒鳴られた
びっくりした
私この先一生こんなことでこの人に怒鳴られなくちゃいけないの?
辞めようかな+3
-0
-
142. 匿名 2019/05/19(日) 10:22:44
6時間勤務で社会保険加入してるパートさん まともに6時間勤務した事ないのに それを容認してる職場の責任者が許せない‼️真面目に出勤してる従業員がいるのに よく早退してよく休むパート もっと自分の環境にあった働き方してほしい‼️+1
-0
-
143. 匿名 2019/05/19(日) 10:36:42
職場のおばさんに、週5日も働くなんて無理ー。
信じらんない。私ならやらなーい。そんな家計くるしいの?と言われた。その通りだけどむかつく。
家は余裕ある自慢するならそっちが仕事辞めれば?
+5
-0
-
144. 匿名 2019/05/19(日) 10:51:46
沖縄賃金低い
休み週1で手取り15引き合わん
アホみたい
+0
-0
-
145. 匿名 2019/05/19(日) 11:42:20
>>110
優しいお言葉本当にありがとうございます
長くなると思って「体調が…」くらいにとどめましたが
夜なかなか寝付けなくて
でも朝は目覚ましより早く起きる
だけど吐き気やだるさでベッドからは出られない
ときには怒られる夢までみたり
食欲ないけど食べないとダメなことは理解しているからとりあえず口には入れる感じ
会社ではニコニコしてなきゃって努めてるけど
1人のときふいに涙が出たり
鏡を見ても自分と思えないくらい暗い顔
反動なのか休日は朝も昼も夜も寝てばかり
など…
このまま続くと本当に精神的な病気に陥るんじゃないかって自分でも感じています+1
-0
-
146. 匿名 2019/05/19(日) 12:10:16
>>143
生活に余裕あっても、心に余裕はないんですねーって顔合わせないで呟けば?
+3
-0
-
147. 匿名 2019/05/19(日) 12:20:39
今、お昼休み
逃げたい+6
-0
-
148. 匿名 2019/05/19(日) 13:04:49
>>97
わかるよー!私のことかと思ったよー。
私も有休使わせてよー。
派遣なのに、全然有休使えないよー。
もう疲れたよー。+1
-0
-
149. 匿名 2019/05/19(日) 13:27:37
今まで嫌われてた先輩
ターゲットが新しく入った人に移った途端
ホクホク顔で新人の悪口合戦に参加
生きててよかったでちゅね〜
+4
-0
-
150. 匿名 2019/05/19(日) 13:36:30
>>103
職場の人には悩み話さない方がいいよ
尾ひれつけて悪者にしたてあげられるから+3
-0
-
151. 匿名 2019/05/19(日) 16:13:19
始めたばかりなんだけど、先輩がいちいちきつい言い方でしんどい。人見知りって周りは言うけどいい大人なんだからそんな性格知らんがな。
なんで嫌なこと言う人が性格直さないでまかり通るのか。
もう気を使って、疲れる。+17
-3
-
152. 匿名 2019/05/19(日) 16:28:15
嘱託の70歳のおばあちゃんを採用する企業どうかしてる
案の定、仕事を覚えられないから何回も何回も同じ失敗して
その都度訂正させてもうらうんだけど
まったく改善しようって気配も本人にもないしなんなら開き直ってる
職歴経験<年齢 と思ってるタイプ
年が高いから仕事が出来るわけではないですよって大声で言いたい
+5
-1
-
153. 匿名 2019/05/19(日) 17:41:45
二流上司、判断基準が嫌い。幼稚レベルな奴等を飼ってる。前の上司だったら特定の人限らず妥協せず欠点ある奴等を注意してたのに。今の上司ときたら大間違い。代わりに辞めろって想う。+1
-0
-
154. 匿名 2019/05/19(日) 17:48:13
職場(ここ)にいる価値あるのか?好きな仕事つっても依頼してくる仕事は楽しくない。人間関係が最悪で会社生活がめちゃくちゃだ。
後毎回コラボした商品、糞に見える。+3
-0
-
155. 匿名 2019/05/19(日) 17:57:30
上司率いるスタッフは平和主義だ。こんなに苦しんでいるのに。前みたいに見向きせず注意して対策しなかった。自分の事しか考えてない。
バレンタインだって貰う側で喜んでて貰ってない私は惨めな想いしてるなんて気にしてない。+3
-0
-
156. 匿名 2019/05/19(日) 17:59:35
いくら頑張っても直属の上司から嫌われてるから
評価マイナスなんだよなぁ
ミスの多いやる気ない愚痴多い同僚の方が評価されてる謎+7
-0
-
157. 匿名 2019/05/19(日) 18:09:41
派遣なんだけど前の上司と合わず相談したことをきっかけに他の社員から業務を振られない嫌がらせをされてる
金曜日メンタル不調で休んだ
明日行きたくない 7月末でやめるけど(契約途中で)
それでも辛い
作業終わること報告すると嫌な顔されるし
鬱状態+6
-0
-
158. 匿名 2019/05/19(日) 18:20:29
ご迷惑おかけしたくないです
とか言ってたくせに迷惑しかかけてないやつ
辞めろ+7
-0
-
159. 匿名 2019/05/19(日) 18:36:23
ショップ店員、やってみたいが無理そうだ。コミュニケーション上手くとれないし容姿が良くない。○橋さんや○本さんならショップ店員向いてるの分かるわ。+2
-0
-
160. 匿名 2019/05/19(日) 18:49:43
辞めてほしすぎて妄想で辞めることにされているみたいだけど辞めるつもりないw
どうやらその人が辞めさせられるみたいだけども。知らないけど。
私は定年までいるつもり。+3
-1
-
161. 匿名 2019/05/19(日) 20:42:34
訳ありで契約社員、お給料はアルバイトみたいで少ない。転職したいができそうもない。
最初から芸能人になれば良かった。+1
-1
-
162. 匿名 2019/05/19(日) 22:01:23
仕事に関する愚痴ならまだしも
人格否定ばかり
早く辞めてくれないかな+2
-1
-
163. 匿名 2019/05/19(日) 22:58:46
元々気分屋の人がここ2,3週間特にひどくて
挨拶無視で仕事の報告相談もうなずくだけで無反応だったからついにイラついて舌打ちしてしまった
その後なんか話しかけてきて普通に会話したけど気まずいし噂大好きおばさんだからまだまだ面倒だろうな
あーやらかした+2
-1
-
164. 匿名 2019/05/19(日) 23:47:44
銀行員です。
田舎の銀行なので給料は本当安いのに、保険投信等…莫大なノルマがあってきつい。
休日の勉強会や試験もめんどくさい。やりがいなんてこれっぽっちもないし、年々性格が悪くなっていってるのがわかります。
辞めたい会社ごと潰れてしまえと心の中で唱えながら働いています。+4
-0
-
165. 匿名 2019/05/20(月) 07:26:28
上司にほめられましたー
ってそれみんなに言ってるやつ
無駄にやる気出して仕事増やさないで欲しい
それでなくても大変なのに+1
-0
-
166. 匿名 2019/05/20(月) 10:13:34
先週から新しい職場です。
向かいの方の匂いが苦手…。
+2
-0
-
167. 匿名 2019/05/20(月) 13:26:47
あのさぁ、間違っているならその時言ってよ。
探すしかないじゃないか!!
わざとでしょ。+0
-1
-
168. 匿名 2019/05/20(月) 15:57:54
>>152
一度訂正せず、ミスして恥をかかせてみたらどうかな?恥かくと少しは意識が変わるかもしれない。+1
-0
-
169. 匿名 2019/05/20(月) 16:00:31
>>117
労基に相談出来ないかな?それひどいよね。+1
-0
-
170. 匿名 2019/05/20(月) 22:39:39
わざと聞こえるように言ってるよね、○塚。○明と変な共有なんかして、○明って卑怯だね。午前中の仕事の時○根加わって後ろにコソコソ話してて···化けの皮剥がしてやりたい。
+1
-0
-
171. 匿名 2019/05/20(月) 23:08:05
>>117
私も不当解雇にあったよ
入社数日なのに小さなミスでネチネチ何日も責められて
最終的にボロクソ言われて即日解雇になった
私も解雇理由は信用できないだった
弁護士に依頼して解雇取り消しと僅かな和解金貰ったよ
勤めて1週間だと解雇予告手当出ないかもしれないけど、労働問題に強い弁護士に相談するといい
初回相談は無料なところが多いから+1
-0
-
172. 匿名 2019/05/21(火) 00:18:06
掛け持ちで仕事してるけど、一個仕事やめてきた!だけど、言われた事でモヤモヤしとるから色々突っ込ませて!正論いらない!
優パートさん→「わからないことがあっても◯◯さんて全然聞いて来ないんですよねって一部の人に言われたんですけど??お仕事どーですか?」
(はい?聞きにくい相手はいたけど、わからないことや困ったときは先輩アルバイトやパートにめっちゃ聞いてましたけど??)
「店長(以下♀長)さんも気分屋で日によって良い時と悪い時の差があるんだけど、真剣に◯◯さんの事考えてるんですよー」
(そんな奴がパートにこーゆーこと言わせるのか?気分で不機嫌に対応させられたらスタッフとしては嫌だよ)
仕事後店長と話し合い。
♀長「私と仕事中に目合わせてもすぐどっか行っちゃって避けてる感じがしたから仕事教えにくかったー」
(確かに目があったら顔を背けたりしたことはあるけどさ、わからない事があった時にあなたしかいないときは聞いてましたけど?それに、基本的に厨房にいるあなたよりもホールのバイトやパートに聞いた方が早いんですけど?仕事教えにくかったーじゃなくて教えろや)
長「こーシフトの時間を遅くさせられると面接の時に言ってくれた頑張ります。って何だったの?って思うんだよね」
(掛け持ちの仕事と家庭事情で何時からじゃないと難しいって言ったよね?シフト申請で時間を遅くした途端頑張ってないって思うならシフト自由とか表記するなよ)
長「私も休みたいんだよね。でも、私が休みとると(同じ職場の仕事ができる)娘が出勤してもらうことになっちゃうんし、そーなると店まで送り迎えしないといけなくなるんだよね。それだと休みにならないんだよね?だかは、私も娘もいなくても仕事できるよーになってもらわないと困るんだよね」
(知らねーよ。送り迎え嫌なら娘自力で出勤させろ)
長「私こーゆーはっきり言う性格なんで...」
(はぁー????最初にパートさんに言いにくいこと代弁させてた奴が何言ってんの?それに仕事終わるまで店長の口から何もないし、このままモヤモヤするの嫌だったからこの話し合いしよーと声かけたの私からなんですけど?はっきり言うなら仕事終わりに話し合いするように自分から言えや)
あーやめてスッキリ❗+0
-4
-
173. 匿名 2019/05/21(火) 14:30:12
質問するといちいちきれんじゃねーよ!!きれるポイントどこだよくそが!!!
それで質問しろとか言ってんじゃねーーーよ!!!キモいんだよ!!+2
-0
-
174. 匿名 2019/05/21(火) 16:25:37
自分の機嫌次第で対応がコロコロ変わるクソ先輩いなくなってほしい
そいつがいる為に周りが迷惑してるし気分良く仕事できない
消え失せてほしいわ+2
-0
-
175. 匿名 2019/05/22(水) 07:53:31
干されてるのか知らんけど、引き継ぎが全然進んでなくて毎日クッソ暇。
無駄に時間消費しに会社行ってる感じ。
有給溜まってるから今月から少しづつ使って完全消化しようかな。
そっちの都合で暇だかは時短勤務とか、勤務時間内の自由行動とか許してほしい。マジで何しに行ってんのか謎。
何もしないでお金もらえるから楽ではあるけどさ、朝の1時間で仕事終わって定時まで時間潰すのがずーっと続くとキツイ。+3
-0
-
176. 匿名 2019/05/22(水) 07:55:28
バブルのババアが作った顧客一覧表、逆にどうやって作ったのか分からないほど見づらい。
手直しするのも失せたから見なかったことに。。
どこからデータ引っ張ってきたのか、移転したデータも反映されてない。
はぁ。。。+0
-0
-
177. 匿名 2019/05/22(水) 08:43:12
弱いヤツに怒ってるチーフ。
人によって態度変えすぎなんだよ。
ふざけんな。
おかげでこっちは悪夢見たよ。
栄転してどっか行け。
さて仕事仕事~🏃+2
-0
-
178. 匿名 2019/05/22(水) 08:51:08
>>164
銀行員は転職に有利だから転職もありかも?+0
-0
-
179. 匿名 2019/05/22(水) 09:18:06
バブルってホント頭悪いわw
やばwwww+0
-0
-
180. 匿名 2019/05/22(水) 09:21:28
今日も今日で上司がうざい+2
-0
-
181. 匿名 2019/05/22(水) 11:00:57
終身雇用の前に無能な年寄りは姥捨山に捨てよう!
マジ邪魔だから。+1
-0
-
182. 匿名 2019/05/22(水) 11:29:54
ブラックでどんどん人が辞める、新人が入って来てもお局が新人イビリばっかりするので定着しない
そんな中で最近新人教育をするように言われてしまった
それだけでプレッシャー凄いのに、年齢問わず癖の強いのが多過ぎて疲れがハンパない
休みの日もぐったりして動けないよ
で、やっぱり辞められるし
掘った穴を埋めてはまた掘るみたいなことの繰り返ししてるみたい
職場は年々雰囲気悪くなってるし、私の方がもう本当に辞めたい+2
-0
-
183. 匿名 2019/05/22(水) 11:50:01
>>133
私のとこもそんな感じ。
面接担当は何でそんな人ばかり入れるんだよ!
と腹立つ。
結局何にも変わらないんだもの。
人が足りない日に出て欲しいと頼むと
「そんな話面接では聞いてません」で最悪辞めやがる。
もう人が集まらない日は店休にしたらいいよと思うわ。ウンザリ。+0
-0
-
184. 匿名 2019/05/22(水) 12:00:20
ネトスト止めてください。うざいです。+0
-0
-
185. 匿名 2019/05/22(水) 15:23:09
ババアのくせに化粧濃すぎ
食品扱うのにそんな顔ギラギラさせてどうするんだよ
しかも口臭ひどすぎ。
仕事覚えない割に愚痴ばかりで、人がまだ説明してる途中なのにあーはいはいわかりました。って分かってねぇから言ってんだよ厚化粧ババア
いても邪魔だから早く辞めてくれ+0
-0
-
186. 匿名 2019/05/22(水) 22:13:44
話しを上手く伝えられなくて怒られて腹立つ( ・ε・)+1
-0
-
187. 匿名 2019/05/23(木) 00:21:23
おいっ‼️派遣のあなた‼️
何しに会社に来てんのよっ‼️
仕事しろよっ‼️
いい年した大人が自分ルールで仕事しないでよっ‼️バカかっ‼️本当腹立つわ‼️+1
-0
-
188. 匿名 2019/05/23(木) 16:36:55
仕事の資料を置き忘れて同僚に色んな情報盗まれてしまった。一気にやる気がマイナスになった。自分の不注意だけど凹むわ〜。+1
-0
-
189. 匿名 2019/05/23(木) 17:16:39
自分が仕事頼んでるくせた聞くと威圧的にキレだしてまじでうざい。は?お前の考えてることなんてわかふわけなくね?ばかなの?+2
-0
-
190. 匿名 2019/05/23(木) 19:16:00
社員がやりやがれっ‼️ふざけるな‼️
そのレベルで社員なんだぁ~。ヘェーいいね~😒+0
-0
-
191. 匿名 2019/05/23(木) 20:35:38
電話受けて詳細知っているなら、私に言うのではなく電話変わってよ。二度手間でしょうよ。
めんどくさい。+0
-0
-
192. 匿名 2019/05/23(木) 20:38:51
人のミスの指摘は厳しいのに、自分のミスはサラッと流す教育係。
内心結構イラッとする。
+7
-0
-
193. 匿名 2019/05/24(金) 07:24:15
大学の研究室の活動でイライラしているのは、他人のこと非難する割に自分は動かないってこと。いや、人のことズケズケ言うのに自分には甘っ!ってムカつく。
人一倍頑張って活動するか、自分にもダメな所もあるんだから他人のダメな所も受け入れて、補って助け合えよ。って思う。+1
-0
-
194. 匿名 2019/05/24(金) 21:19:00
精神障害のバカ女が最近色気付いててキモいんだけど。+0
-1
-
195. 匿名 2019/05/24(金) 21:32:55
態度が悪いお年寄りが多過ぎて、したくないけどイライラしてしまう。同じ話をゆっくりわかりやすいように何回説明しても覚えられなかったり理解できなかったりで最終的にブチギレてくるし、自分が悪かったとわかっても絶対に謝らないし、お年寄りだから仕方ないとは思ってもいろいろありすぎてやっぱり疲れる…。+1
-1
-
196. 匿名 2019/05/25(土) 06:48:52
昨日で入って、5日目。
メモったやつがぐちゃぐちゃで、
まとめたいから時間がほしいと頼んだら、
本来は家でやってくるもんだけど、
いいですよって言われた。
最初ありがとうございますって言ったけど、
メモまとめる時間がかかったら、
なんか言われるんだろなと思ったから、
結局家に帰ってからまとめますって言って、
仕事をした。
今まで色んなとこで働いたけど、
寧ろ向こうからまとめる時間くれたりとか
してたから、今回はイラッとしてしまった。+1
-2
-
197. 匿名 2019/05/25(土) 21:15:59
いつも問題児がジロジロ見たり通り過ぎる時体にぶつかるんじゃないかと距離が近かったり私は向こうが通ってきたら振り向いて見たり警戒しています。昨日もそうしましたが問題児が別のチーム(同僚)
に「うざいんだけと‼️」と大きな声で愚痴りました。私が振り向いた行動を真似したりしました。
今日はお休みなのにその事で引きずったり考えたり不安になっています。
+0
-1
-
198. 匿名 2019/05/25(土) 21:44:01
休み明けが恐怖に陥ってる、何をしだすかと。寿命が縮まるじゃんか。+0
-1
-
199. 匿名 2019/05/27(月) 04:06:06
全国チェーンのカフェで配属されてきたうちの店長、いい歳なのにホントに無能。でも自分は仕事できると思ってるタイプ。女子のように話しかけてきて自分の話や恋愛の話はかりする38歳独身の男。気持ち悪いから早く異動してくれ〜!!+0
-1
-
200. 匿名 2019/05/27(月) 12:22:26
ミスすると舌打ちしてくる上司うざい+1
-1
-
201. 匿名 2019/05/27(月) 23:56:04
入社してから2週間ぐらい色々業務を教わってるんだけど覚える事、メモとる事多すぎて必死。
先に説明受けて「わかりました?」言われて「はい」って答えてても、いざ業務にあたると見た事も触った事もないから戸惑ってもたついて、え?え?って戸惑ってると「ちゃんと聞いてました?なんて言いました?ちゃんと見てました?」って言われるんだけど、何かモヤモヤする。。
いや、私が甘いのかもしれないけど、初めて見る初めて触る画面も見慣れてないから説明だけ受けてても実業務をした事ないからピンとこないのよ。
メモ取ってるけどこれこうだったよね、このボタンここだったよなってメモ見返すけどあってる?ってやっぱり戸惑うし、慣れてるのに聞き逃したとかだったらダメだけど初めてだから頭に入ってこなくて聞い逃してたりメモの書き漏れしてるかもしれない、更にもしかしたら間違った認識してるかもしれない、だからまずは確認しながら最初は慎重に進めたいのよ、それをまるで聞いてないんかいとか、わかってなくても反射的ににはいって言ってるよね、わからなかったらすぐ聞いてって言ってるよねって言われてもさ、甘いこと言ってるんかもしれないけどいやいやそんなんできませんよ、、すぐにささっとできない私がダメなんか、、凹むわ。。
+5
-1
-
202. 匿名 2019/05/28(火) 10:22:27
辞めたい関わりたくない+2
-0
-
203. 匿名 2019/05/29(水) 14:28:04
上司がお気に入りと結託していじめるものだから、
新人は気配に気がついて辞めていく。
上司さんよ、回りはあなたの喧しさと我の強さに面倒だから合わせてるだけなんだよ。
裸の王様だな。
+0
-0
-
204. 匿名 2019/05/30(木) 12:02:37
齋藤辞めろ。消えろ死ね。
気持ち悪いんだよ。
障害者なんだから施設に引っ込んでろ笑+0
-1
-
205. 匿名 2019/05/30(木) 13:33:20
おばさんたちは、噂話、人の事言うの好きだよね
w+3
-0
-
206. 匿名 2019/05/30(木) 22:37:51
やる気ない同僚より職位と給料が低いのが気に入らない
確かに私はお世辞にも仕事ができる方ではないけど、
結婚しても仕事を辞めるつもりはないしやる気だけはあるのに…
他の人が怖い!っていう業務とか進んで引き受けるよ?
どうしたら私にチャンスがくるのか教えてくれよ〜+1
-0
-
207. 匿名 2019/05/31(金) 03:45:55
パワハラされたあげく仕事取り上げられ社内ニート
ヤクルト本社つぶれちゃえばいいのに+5
-0
-
208. 匿名 2019/05/31(金) 23:23:43
無責任にしゃしゃってくる協力会社のカーネルサンダース親父。セクハラ三昧休み放題、おまけに臭い。
良いところありません。
唯一の救いは、職場の腐女子のめり込んで多額を注ぎ込んでいること。影で馬鹿にされてるのに気づかない。
来週から来ないでほしい。+2
-0
-
209. 匿名 2019/06/01(土) 06:58:03
パートのおばさんが
ガル子さんが言ってたよって私の名前を出して色々言い回ってる
私の名前を出さないで!
+3
-0
-
210. 匿名 2019/06/01(土) 08:59:29
後輩、上司に怒られて私がやってないせいにするのやめてよ。面倒な雑用は年下の私がやるもんだと思ってるわけ?気付いて出来る事まで見て見ぬ振りするのもいい加減にしろよ。+2
-0
-
211. 匿名 2019/06/01(土) 13:31:15
領収書、お願いしたら、私じゃなくてもいいんですけれどって。 仕事なんだからやれよ。 もうその女には、意地でも頼まん。
色々嫌になった。転職頑張るぞ。+0
-0
-
212. 匿名 2019/06/01(土) 18:08:02
相談されるべき役職の私に嫉妬から相談してこないおばさん。
私を通り越して上に相談して、不愉快すぎる。
しかも、大声で「愛妻弁当〜!浮気は山でしてるんじゃないね〜!」と品のない発言連発。
気に入られようとしてるのがわかるので、ほんとっ!
気持ち悪い!
それに乗る上も気色悪い!
2人とも散れ!
+1
-0
-
213. 匿名 2019/06/01(土) 21:46:10
営業の態度についてクレームの電話を受けてたら
隣の席の事務の子に別の営業が
「来週デートしてよぉ」
とデカい声で話し掛けてきた
通話中のお客様にも聞こえ更なるお叱りを受けた
当然だわね
電話終わって事務の子と営業に
2人の私的な会話がお客様に聞こえて
二重クレームになり『本社へ意見する』
と言われた事をありのまま伝えたら
事務の子は「私は悪くないです~」
営業は「自分が誘われないから妬いてるんだ?」
と言われた
久しぶりに人を殴りたいと思った+3
-0
-
214. 匿名 2019/06/01(土) 22:23:03
会社近くに住んでるくせにいつも定時ギリギリ出社(トイレ掃除など汚れ仕事はしれっと私にやらせてるくせに、先輩がやろうとしたら率先して代わる)、日報ごときにダラダラ時間かけて残業してる同僚がごく稀に私より早く来てたり早く上がったりした時、ドヤ顔で「よし…」って呟くのが地味にウザい。
何が「早く家を出たので遅延に巻き込まれませんでした(キリッ」だよ。
挙げ句の果てに定時過ぎまで寝てて会社の人の電話で起こされ遅刻しましたって馬鹿じゃねえの。
そんなクソだらしないくせに私の方が貴方より優秀ですよみたいなツラしてこないでくれる?+0
-0
-
215. 匿名 2019/06/02(日) 17:56:48
ミスが多くて鈍臭い私が悪いから…
そう思って、みんなの前でこき下ろすような多少の煽りも割り切ってた
でも
「私優しいよねぇ〜〜?www」
「面談で、何かあったら私がなんでも解決してくれます!って言ってね!笑」
っていう同調圧力を求められてからは、ちょっと人として難ありなのかもな…って思えてきた
裏と表で言ってること違いすぎるし、どうしたらそんなに性格悪くなれるんだろう+0
-0
-
216. 匿名 2019/06/02(日) 21:10:32
認知症の高齢者の方、どうにかならないかなあ
何十回も同じことで電話してきて、こっちも忙しいから電話に出ないとわざわざタクシーでお店に来てまた同じことの繰り返し
うちの店でも取り寄せできるけど時間かかるし、すぐ近くの専門店ならすぐ買えるって言っても取り寄せしてくれって言うから取り寄せしたのに、今度は店に取りに来ない
最終的にご家族の方が同じものを欲しいと言われてとっくにネットで買っているし、本人は注文してないと言っているからいりませんで強制終了
さすがに腹が立った+0
-0
-
217. 匿名 2019/06/04(火) 17:00:34
>>213
日本語の通じない奴らですね。
私も殴りたくなる。+0
-0
-
218. 匿名 2019/06/04(火) 22:03:31
仕事ぶん投げられて後は放置というのが普通な、ブラックな職場に勤めている。
必死こいて、どうにか自力で段取りし片付け終わりそうだった仕事に、普段放置プレーをかます上司がしゃしゃってきて全てを台無しにしてくれた…。マジ勘弁。+0
-0
-
219. 匿名 2019/06/04(火) 23:27:23
自分の仕事じゃないのに、結果やって怒られる+0
-0
-
220. 匿名 2019/06/09(日) 21:09:49
自由にやりやすいようにしてと言うからやったら、わかってないだの、よく見とけだのと!
やったらやったで怒るでしょ。どうしたら納得する?おじさん!!+0
-0
-
221. 匿名 2019/06/10(月) 18:29:05
●々木の糞ババアゆるさねぇ!!!お前がしてきたこと忘れねーからな!!!+0
-0
-
222. 匿名 2019/06/10(月) 22:34:06
毎日毎日お局にキレられないようにする我慢する自分に疲れた。
そして今日も謎にキレられる。
早く辞めたい。+1
-0
-
223. 匿名 2019/06/12(水) 07:09:56
他のトピが書き込めなくなったのでここに来ました。まだ水曜日。。相変わらず仕事行きたくない。体が重いよ。+1
-0
-
224. 匿名 2019/06/13(木) 09:50:43
先輩から
病気の結果はどうだったの?
診断書見せて
と言われ、少し戸惑いながら素直に見せたことをすごく後悔してる
復帰したくないな〜+0
-0
-
225. 匿名 2019/06/14(金) 20:05:50
やっと休みだー!
疲れた。+0
-0
-
226. 匿名 2019/06/15(土) 12:00:57
営業は適当だし 管理は糞だし おばさんたちのたまり場みたいな職場だな
辞めたい+0
-0
-
227. 匿名 2019/06/16(日) 02:47:40
今から月曜が憂鬱です。+1
-0
-
228. 匿名 2019/06/16(日) 14:58:42
もう日曜の3時ですね。私も明日からまだ憂鬱です、、、泣+2
-0
-
229. 匿名 2019/06/16(日) 15:33:53
私は月曜朝から歯医者行ってその後仕事で憂鬱の上塗りです。
帰りはケーキでも買おうかな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する