ガールズちゃんねる

「バーガーキング」が大量閉店、ネット上では阿鼻叫喚

428コメント2019/05/31(金) 21:29

  • 1. 匿名 2019/05/18(土) 00:55:20 


    「バーガーキング」が大量閉店、ネット上では阿鼻叫喚 – MONEY PLUS
    「バーガーキング」が大量閉店、ネット上では阿鼻叫喚 – MONEY PLUSmedia.moneyforward.com

    ハンバーガーチェーンの「バーガーキング」が5月中に大量閉店することが明らかになりました。閉店する店舗数は、実に現在運営している店舗の2割強に及びます。


    公式サイトの店舗紹介ページにズラリと並んだ閉店する店舗の情報。現在、国内にある99店舗のうち、22店舗を5月中に閉店する予定です。

    大量閉店を知った人たちがTwitterで「バーガーキング大量閉店かなしい」「閉店したら俺はどこでワッパーを食べればいいんだ」「近隣に一軒しかないバーガーキングが閉店してしまう…」などと投稿しています。

    +470

    -6

  • 2. 匿名 2019/05/18(土) 00:55:55 

    元々地元にない

    +1188

    -27

  • 3. 匿名 2019/05/18(土) 00:56:09 

    ええ‥好きなのに‥

    +583

    -43

  • 4. 匿名 2019/05/18(土) 00:56:10 

    涙がとまりません…

    +240

    -149

  • 5. 匿名 2019/05/18(土) 00:56:11 

    うちの地元にないのに、こんな閉店したらもう来ないじゃん

    +675

    -9

  • 6. 匿名 2019/05/18(土) 00:56:59 

    ロッテに買われた時点で法則発動フラグが…

    +971

    -14

  • 7. 匿名 2019/05/18(土) 00:57:19 

    大阪、ミナミエリアには3店舗ほどあるのに、キタエリアには全くない。ロッテリアの方が必要ない。

    +642

    -23

  • 8. 匿名 2019/05/18(土) 00:57:21 

    ワッパーが売りでワッパーは女には食いきれないから女性客あんま入んないよね

    +10

    -176

  • 9. 匿名 2019/05/18(土) 00:57:23 

    3色柄

    +8

    -44

  • 10. 匿名 2019/05/18(土) 00:57:25 

    微妙に遠いところにあるから行ったことないけど、ずーーっと気になってる。ワッパー食べてみたい。
    ボリュームあって安くてTHE欧米って感じのバーガー屋なんでしょ?
    とりあえず微妙に遠い店は閉店じゃないみたいでよかった。

    +452

    -13

  • 11. 匿名 2019/05/18(土) 00:57:26 

    職場の近くにあるから時々行くけど、日本人受けする味ではない気がする。
    大味だし、なんとなく雑な感じ。

    +88

    -112

  • 12. 匿名 2019/05/18(土) 00:57:33 

    もともとそんなにないだろ

    +305

    -7

  • 13. 匿名 2019/05/18(土) 00:57:47 

    ええええ!!!!!
    京都も閉めるの!?!!?
    最悪最悪最悪最悪
    つき2回は必ず言ってたのに!!!!!!
    あああああああああああ

    +490

    -120

  • 14. 匿名 2019/05/18(土) 00:58:15 

    近くの店舗は大丈夫だった。
    けど元々店舗少ないのにこんなに閉店しちゃうなんて上手くいってないのかな

    +419

    -2

  • 15. 匿名 2019/05/18(土) 00:58:24 

    モスバーガーより断然美味しかったのに

    +140

    -137

  • 16. 匿名 2019/05/18(土) 00:58:58 

    うちの近所にオープンしたばかりだよ!

    +241

    -6

  • 17. 匿名 2019/05/18(土) 00:59:03 

    なぜ兵庫県で姫路に作る?

    もっと中心部に作ってくれれば行くのに

    +53

    -49

  • 18. 匿名 2019/05/18(土) 00:59:14 

    ツイン21店はまだある?

    +7

    -10

  • 19. 匿名 2019/05/18(土) 00:59:20 

    こういうニュース出ると「嫌だー!どうしたらいいの」みたいな人湧いてくるけどそもそもあんたらがさほど通わなかったからこうなった訳で

    +960

    -51

  • 20. 匿名 2019/05/18(土) 00:59:31 

    >>4ヨダレがとまりません

    +166

    -6

  • 21. 匿名 2019/05/18(土) 00:59:59 

    >>19
    それね

    +287

    -15

  • 22. 匿名 2019/05/18(土) 01:00:03 

    コルトン生き残ってよかった・・・。

    +116

    -4

  • 23. 匿名 2019/05/18(土) 01:00:11 

    モスの野菜()なんかより遥かに野菜感凄かったのに‥

    +325

    -38

  • 24. 匿名 2019/05/18(土) 01:00:30 

    元々店舗数が少ないから、デリバリーでしか食べた事ないよ

    +45

    -3

  • 25. 匿名 2019/05/18(土) 01:00:42 

    元々の店舗数が少ないね

    +163

    -2

  • 26. 匿名 2019/05/18(土) 01:00:46 

    マックより確実に美味しいのになんでええええエエエ(半狂乱

    +516

    -29

  • 27. 匿名 2019/05/18(土) 01:01:11 

    だってロッテだもの
    by日本人

    +580

    -21

  • 28. 匿名 2019/05/18(土) 01:01:13 

    >>8
    入りますが?

    +46

    -3

  • 29. 匿名 2019/05/18(土) 01:01:36 

    >>10
    ザ欧米が何かわからないけど
    別に安くはない

    +189

    -8

  • 30. 匿名 2019/05/18(土) 01:02:02 

    >>19
    いやいや
    がる民数人が通ったところで何になるんだろうね

    +9

    -29

  • 31. 匿名 2019/05/18(土) 01:02:23 

    下高井戸は無理だろw

    +19

    -9

  • 32. 匿名 2019/05/18(土) 01:02:25 

    相模原の古淵ヨーカドーが
    閉店リストに入ってなかった
    ほっとしたよ。
    良かったぁ~。

    +143

    -8

  • 33. 匿名 2019/05/18(土) 01:02:41 

    ウェンディーズの時以来の悲しさ

    +268

    -2

  • 34. 匿名 2019/05/18(土) 01:02:48 

    バーガーキング大好きだよ〜😭
    食べ応えあって美味しい😭

    +271

    -16

  • 35. 匿名 2019/05/18(土) 01:03:17 

    絶品チーズバーガー美味しいよね

    +11

    -43

  • 36. 匿名 2019/05/18(土) 01:03:20 

    韓国韓国言う人がいるけど
    マクドナルドより遥かに美味しくて
    モスより遥かに満足できるよ

    +75

    -125

  • 37. 匿名 2019/05/18(土) 01:04:05 

    ロッテに買われた時点でお察し。
    韓国企業に金落としたくない。

    +578

    -29

  • 38. 匿名 2019/05/18(土) 01:04:32 

    大阪のミナミに店舗多いよね
    まだ難波店が残ってるはず

    +50

    -1

  • 39. 匿名 2019/05/18(土) 01:04:45 

    >>30
    ガル民だけじゃなくて全体的にでしょ
    お客が多ければ閉店はしない

    +162

    -6

  • 40. 匿名 2019/05/18(土) 01:05:18 

    近くにあった時に一度だけ食べたことある。
    すぐ潰れたような記憶。

    +10

    -2

  • 41. 匿名 2019/05/18(土) 01:05:31 

    いつか行こうと、いつもチラシのクーポン取ってあった。

    近いうちに行こう。

    +47

    -5

  • 42. 匿名 2019/05/18(土) 01:05:42 

    相模大野やっぱり
    人ガラガラだもん
    サブウェイもドーナツ屋も駄目だったし
    はなまるうどんもそろそろアブナイ

    +227

    -6

  • 43. 匿名 2019/05/18(土) 01:06:15 

    この前食べたけど美味しかった!でも高すぎない?!同じ値段出すならゆっくりできる店でランチ食べたいかな

    +40

    -9

  • 44. 匿名 2019/05/18(土) 01:06:34 

    フロートが好きでした

    +15

    -2

  • 45. 匿名 2019/05/18(土) 01:06:54 

    1回韓国企業の手垢付いたから日本国内での企業イメージは悪くなった。(今は中華資本だけど食に対する危機感は五十歩百歩) ご愁傷様。

    +442

    -6

  • 46. 匿名 2019/05/18(土) 01:07:28 

    フランチャイズ契約考えたらいいのに

    +49

    -2

  • 47. 匿名 2019/05/18(土) 01:07:35 

    ワッパー好きなのに!!

    +103

    -6

  • 48. 匿名 2019/05/18(土) 01:07:54 

    >>36
    韓国が原因じゃないと思う
    ここでは嫌韓が目立つけど、実際ロッテってことも知らない人もいるし、気にならない人が多数だろうから
    結局多くの日本人にとって通うほど好みじゃなかったってのが一番の原因じゃない?

    +32

    -99

  • 49. 匿名 2019/05/18(土) 01:08:03 

    神田にいつも空いてる大きな店があったなあ

    +28

    -4

  • 50. 匿名 2019/05/18(土) 01:08:20 

    地元にあるけど美味しくないもの。

    +20

    -38

  • 51. 匿名 2019/05/18(土) 01:08:24 

    地元の店名が載ってる。
    割と好きだったのに残念。

    +30

    -1

  • 52. 匿名 2019/05/18(土) 01:09:02 

    ワッパー大きすぎて食べきれないけどJr.が好きだったのに

    +21

    -3

  • 53. 匿名 2019/05/18(土) 01:09:16 

    新横浜は無事なのか
    よくいくからよかった

    +30

    -2

  • 54. 匿名 2019/05/18(土) 01:09:37 

    >>35
    それはロッテリア

    +28

    -2

  • 55. 匿名 2019/05/18(土) 01:10:50 

    >>23
    玉ねぎとトマト凄いよねw

    +33

    -2

  • 56. 匿名 2019/05/18(土) 01:11:02 

    バーガーキング、30年以上前から私のところの地元にあったと思うけど、1回しか行ってない。とにかくデカ過ぎて食べられなかったから最初の1回だけでこの30年の間、二度と行かずに平成も終わったよ。モスバーガーのほうが私は好きです。

    +15

    -36

  • 57. 匿名 2019/05/18(土) 01:11:07 

    前のコメントにもあったけど、
    ほんと、マックより全然美味しいのになぜ!
    セットとかも、クーポンあればそんな高くないし

    +128

    -8

  • 58. 匿名 2019/05/18(土) 01:11:32 

    >>31
    京王線ユーザーで普段から使う駅だけど結構人多いよ

    +19

    -1

  • 59. 匿名 2019/05/18(土) 01:12:09 

    >>53
    仲間w
    新横のバーガーキングはわりといつも混んでて盛況だよね

    +22

    -2

  • 60. 匿名 2019/05/18(土) 01:13:02 

    クーポンの値引きが凄いよね
    300円引きとかあるもん

    +90

    -3

  • 61. 匿名 2019/05/18(土) 01:13:24 

    なんでつくばに2店舗あったんだろう

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2019/05/18(土) 01:14:35 

    >>17

    兵庫県は神戸三宮と姫路だけだよ。
    何故なら神戸の次に都会は姫路なんだよw
    調べようね。

    +35

    -5

  • 63. 匿名 2019/05/18(土) 01:14:37 

    茨城と京都の人かわいそう‥‥

    +28

    -0

  • 64. 匿名 2019/05/18(土) 01:15:05 

    最後に食べたのがもう思い出せないくらい昔のこと

    +3

    -2

  • 65. 匿名 2019/05/18(土) 01:15:11 

    前はクーポンで
    ワッパーJr.150円とかあったのに。
    今は無いね。 

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2019/05/18(土) 01:15:42 

    >>36
    コストパフォーマンスって知ってる?

    +10

    -7

  • 67. 匿名 2019/05/18(土) 01:15:48 

    >>17

    姫路駅前のバーガーキングよく行ってたけど地下で分かりにくい場所にあったからなぁ。
    三宮しかなくなるのか。

    +28

    -1

  • 68. 匿名 2019/05/18(土) 01:15:53 

    マックとかモスをディスるわけじゃないけど
    肉感と野菜のシャキシャキ感は頑張ってたと思う

    +101

    -7

  • 69. 匿名 2019/05/18(土) 01:17:09 

    バーガーキング肉肉しくて大好き!
    オニオンリングも食べられるし!

    +88

    -3

  • 70. 匿名 2019/05/18(土) 01:17:50 

    最近クーポンがないからおかしいなと思ってた。明日から閉店まで食べにいこ。

    +17

    -1

  • 71. 匿名 2019/05/18(土) 01:18:19 

    >>68
    あの肉感が日本人受けしないんじゃないかなと思う
    私はなんか飽きて最後まで食べられない
    日本で食べたことないから味違ったらあれだけど

    +5

    -20

  • 72. 匿名 2019/05/18(土) 01:18:47 

    ヤフーニュースでもコメント凄いね
    コアなファンが多いのかな?

    +18

    -1

  • 73. 匿名 2019/05/18(土) 01:19:47 

    全国でも店舗少ないのに
    なぜか鳥取と島根にあるの草

    +75

    -2

  • 74. 匿名 2019/05/18(土) 01:19:53 

    ウェンディーズもバーキンも、本場なイメージで大好きです。どんどん減ってしまって切ない。仕方ないよね、『たまに食べたくなる』では商売にはならないから。

    +111

    -1

  • 75. 匿名 2019/05/18(土) 01:20:05 

    バーガーキングの昔のポテトがサクサク系?衣が片栗粉ぽいので美味しかったからよく行ってた。
    アップルパイも好き。
    でも、いつの間にかフッツーのポテトになって行かなくなった。

    +56

    -1

  • 76. 匿名 2019/05/18(土) 01:20:07 

    >>56

    なぜワッパーJrを食べなかったのかw


    +61

    -2

  • 77. 匿名 2019/05/18(土) 01:21:24 

    下高井戸店によく行ってる
    ハッシュブラウン好きだったのに
    「バーガーキング」が大量閉店、ネット上では阿鼻叫喚

    +32

    -2

  • 78. 匿名 2019/05/18(土) 01:22:47 

    東京の方は南千住にお越しください!駅前にありますよ!

    +35

    -4

  • 79. 匿名 2019/05/18(土) 01:23:03 

    ○○Jr.も普通に美味しいよ〜!
    私はワッパーとドリンクをいつも頼んでる
    お腹パンパンになるw

    +36

    -1

  • 80. 匿名 2019/05/18(土) 01:23:40 

    地元にないから、旅行に行く時は
    あえてバーガーキングに行ったりするぐらい
    割と好きなんだけどな

    +29

    -2

  • 81. 匿名 2019/05/18(土) 01:24:37 

    また撤退するのかな?

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2019/05/18(土) 01:25:47 

    ロッテリアが無くなればいいのに

    +176

    -5

  • 83. 匿名 2019/05/18(土) 01:26:32 

    まだフレッシュネスバーガーがある

    +32

    -0

  • 84. 匿名 2019/05/18(土) 01:27:13 

    バーガーキングより
    サブウェイの方がヤバイイメージ。

    +118

    -0

  • 85. 匿名 2019/05/18(土) 01:29:24 

    銀座のロッテリアは
    安い価格帯の商品ないから
    ハンバーガーとドリンクで
    800円くらいしたから二度と行かない。

    +53

    -1

  • 86. 匿名 2019/05/18(土) 01:30:04 

    近所の閉店するわ〜。注文の仕方良く分からないからまだ行った事なかったけどポテト美味しそうだし閉店前に行ってみる

    +26

    -2

  • 87. 匿名 2019/05/18(土) 01:31:13 

    初めて食べたときは、衝撃だったなあ!
    お肉が炭火で焼いたような感じで、好きだったのになあ!
    バーキンが減っても、モスは、生き残ってほしいな。

    +86

    -0

  • 88. 匿名 2019/05/18(土) 01:32:21 

    私の住んでる県1つもない
    食べてみたかったな…

    +3

    -3

  • 89. 匿名 2019/05/18(土) 01:35:56 

    クーポン使うとマックより安くて
    ボリューミーで美味しいから
    よく行くけど男性向けで
    ファミリー受けしないな。とは思う。
    パテが香ばしくて野菜も
    しっかり入ってて美味しいのに。

    +83

    -3

  • 90. 匿名 2019/05/18(土) 01:36:48 

    ロッテリアもそろそろヤバイのかな?毎月0の付く日ポテト全サイズ半額だったけど先月からアプリ入れた人のみになったよね

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2019/05/18(土) 01:36:51 

    阿鼻叫喚

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2019/05/18(土) 01:37:12 

    うあああああああああ嫌だよおおおおおおお
    近くの店がああああ

    +41

    -4

  • 93. 匿名 2019/05/18(土) 01:38:20 

    閉店するまでに色々いっぱい食べる(泣)

    +22

    -1

  • 94. 匿名 2019/05/18(土) 01:41:24 

    他はわからないけど、手際が悪く時間がかかりすぎて、だんだん人気がなくなり…週末の昼でもスカスカ。

    +4

    -12

  • 95. 匿名 2019/05/18(土) 01:41:33 

    そないゆうたかて。しゃあないやろうに。

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2019/05/18(土) 01:42:14 

    >>78 ありがとう!嬉しい、行きます!!

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2019/05/18(土) 01:42:20 

    350円も値引かれるクーポン。
    マックの小さいハンバーガーとは大違い。
    無理に店舗増やさなくて良いから
    撤退だけは嫌だ!
    「バーガーキング」が大量閉店、ネット上では阿鼻叫喚

    +105

    -1

  • 98. 匿名 2019/05/18(土) 01:45:34 

    >>75
    ポテト変わってガッカリなの分かる!全然違うよね
    「バーガーキング」が大量閉店、ネット上では阿鼻叫喚

    +104

    -6

  • 99. 匿名 2019/05/18(土) 01:48:39 

    マクドのハンバーガーよりは好きだったな。

    +36

    -0

  • 100. 匿名 2019/05/18(土) 01:49:29 

    オールヘビーって言えば野菜増やしてくれるし、クーポンもほかのバーガーショップと比べ物にならないくらいお得なのに!

    +56

    -1

  • 101. 匿名 2019/05/18(土) 01:52:12 

    アプリ更新してなかったからクーポンなかったのか。
    最後にワッパーチーズセット食べるぞ!

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2019/05/18(土) 01:54:45 

    バーキン昔も大量閉店あったじゃん
    だし最近も店舗みかけないよ
    ファーストフード界ではおいしい方だとおもうからもっと頑張ってほしいんだけどなー

    +55

    -0

  • 103. 匿名 2019/05/18(土) 01:56:50 

    マクドナルドって、
    本当、廃れないね。

    こんな程度、屁でもないんだろうね。
    (確かに、上層部が悪いわけじゃなかったんだけど)
    「バーガーキング」が大量閉店、ネット上では阿鼻叫喚

    +42

    -2

  • 104. 匿名 2019/05/18(土) 01:59:19 

    ちょっと味落ちたよね。
    フライドポテトもマックみたいな普通のになって残念。よくわからないけど癖になる味のフライドポテトのほうがよかった。

    +31

    -2

  • 105. 匿名 2019/05/18(土) 02:00:45 

    なんだかんだハンバーガーチェーンの中では一番美味しいと思うんだよねー。ただ少し高いかな?
    ポテトもカリカリだし、アボカドバーガーとかもあるし、マックよりも味はいい

    +88

    -3

  • 106. 匿名 2019/05/18(土) 02:01:02 

    >>97
    あたしババアだけど、味なんだよ味!
    あとすぐに出てくるかどうか。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2019/05/18(土) 02:06:05 

    本場アメリカで食べたことが有ります。
    マックよりボリュームが有り安いイメージ。

    +25

    -0

  • 108. 匿名 2019/05/18(土) 02:07:24 

    アイアンマンのトニーが開放後一番にリクエストしたのがバーガーキングのチーズバーガーなんだよね。確かにマックは食べられなくなる。
    モスよりも好きだわ。  

    +47

    -2

  • 109. 匿名 2019/05/18(土) 02:08:33 

    私は前のベタベタなポテト苦手だった。
    今はサクサクしたポテトに変わって余計に好きになったのに残念!

    +6

    -2

  • 110. 匿名 2019/05/18(土) 02:15:28 

    3年ほど前から姫路に住んでるんだけど、
    バーガーキングあったのか。知らなかった。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2019/05/18(土) 02:17:28 

    行ったことない
    数駅先にあるけど閉店してしまうのか
    よし、食べに行ってみよう

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2019/05/18(土) 02:17:28 

    バーガーキングよりサブウェイの大量閉店の方がショック。
    地元に何店舗もあったサブウェイがゼロになった。

    +72

    -4

  • 113. 匿名 2019/05/18(土) 02:21:02 

    千葉のコルトンプラザは無事。
    バーガーキング美味しいのにね。

    +18

    -2

  • 114. 匿名 2019/05/18(土) 02:22:17 

    地元にはなかったけど
    祖母の家の近くあったから何度か行ったな。
    そのお店も無くなるのか〜🙃

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2019/05/18(土) 02:22:21 

    茨城県の>>1には載っていないけどバーガーキングが閉店した後にフレッシュネスバーガーに変わった。
    サブウェイがあった所もフレッシュネスバーガーに変わった。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2019/05/18(土) 02:23:10 

    姫路市民で通ってた私、大ダメージ(T-T)
    でもあの立地は仕方ないのか...

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2019/05/18(土) 02:23:14 

    近所のバーキンはいつも混んでるけどな
    美味しいしクーポンの割引きがデカイからよく行く
    あと、お客さんの外人さん率が高い

    +24

    -1

  • 118. 匿名 2019/05/18(土) 02:29:07 

    閉店リストに入ってないけど、三日前位に行ったらワッパーJr.のサイズのバンズないからデカいのしか頼めないと言われてやる気ないんかな…と思った。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2019/05/18(土) 02:34:02 

    バーガーキング食べた事ないんだよね
    せっかくだし食べてみようかな
    ワッパー?ってやつが人気なのかな??

    +54

    -0

  • 120. 匿名 2019/05/18(土) 02:35:24 

    島田のバーキンはリストに入っていなくてよかったー!!
    いつ行ってもガラガラだから心配だったんですが。
    近くにファストフード店他にないし、優しい店員さんばかりだから好きなんだよね♪

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2019/05/18(土) 02:39:21 

    >>37わたしもこれ。辺鄙なところにあるけど美味しいから割と通ってたんだけど
    ロッテと知ってから行かなくなった…

    +21

    -0

  • 122. 匿名 2019/05/18(土) 02:44:01 

    でぇじょうぶだ、マクドがある!

    +2

    -17

  • 123. 匿名 2019/05/18(土) 02:49:26 

    いつも行くお店がリストに入ってる😭
    バーガーキングなくなったらバスを待つ時間を潰す場所がなくなって割と困る

    +24

    -0

  • 124. 匿名 2019/05/18(土) 02:50:07 

    >>119
    ワッパーお勧めします!

    デカ目だけど、ちゃんとお腹空いてるタイミングなら食べ切れる量だよ!

    もし日頃から少食ならワッパーJr.頼んでみて。

    +38

    -0

  • 125. 匿名 2019/05/18(土) 02:56:21 

    >>61
    つくばはイオンモールの店舗だけで良かったかもしれない
    それでも撤退は免れなかったかもしれないが

    アボカドワッパー好きだったけど、カロリー考えるとごくごくたまにしか行けなかった

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2019/05/18(土) 03:01:09 

    モスとマクドナルドより
    断然美味しいのに‼

    +28

    -6

  • 127. 匿名 2019/05/18(土) 03:01:36 

    バーガーキングのクーポンAppのお得感は他のファストフードより断然大きいよね。

    +21

    -0

  • 128. 匿名 2019/05/18(土) 03:13:35 

    韓国資本になってから近寄ってない

    +63

    -2

  • 129. 匿名 2019/05/18(土) 03:28:08 

    >>98
    昔のこのポテトが大好きで久々に前買ったらポテト変わってたから閉店してもあまりショックではない。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2019/05/18(土) 03:31:48 

    えー!
    どうしよう…
    夜勤明けに食べるの楽しみにしてたのに…

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2019/05/18(土) 03:40:03 

    うちの近くにないし食べたことないけど、繁盛してるのかなって思っててあったら食べて見たかった。気になってたけどあんまり経営状況よくなかったんだ。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2019/05/18(土) 03:40:40 

    トニースタークの好きなチーズバーガー
    「バーガーキング」が大量閉店、ネット上では阿鼻叫喚

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2019/05/18(土) 03:49:56 

    トピずれるけど、この前久々にワッパー買ったら肉が少し欠けてた。作る時気がつくだろうに。オニオンやたら多かったしがっかりしたな。昔は今よりも待つ時間長かった気がするけど美味しかった。

    +3

    -3

  • 134. 匿名 2019/05/18(土) 03:56:47 

    私は海外赴任したときにバーガーキング知った。

    実家関西、
    生活圏になし、
    結婚してからも
    同じくなし。

    ヨーロッパのバーキンは
    パテが黒焦げだった。
    しかも接客人種差別されたみたいでした。

    +7

    -4

  • 135. 匿名 2019/05/18(土) 04:01:48 

    マックよりはおいしいけど、チェーン店の割に高いからね。

    +14

    -5

  • 136. 匿名 2019/05/18(土) 04:06:37 

    >>102
    一度日本撤退したからね。
    で、また戻ってきた。

    +11

    -2

  • 137. 匿名 2019/05/18(土) 04:28:59 

    近所にお店ないから結局一度も食べたことない
    その為、無くなってもそんなに惜しくない

    +2

    -6

  • 138. 匿名 2019/05/18(土) 04:34:20 

    開店した時だけ美味しかった
    観光地で食べたらなんの肉ってくらい不味くて
    パサパサボソボソだった

    +0

    -7

  • 139. 匿名 2019/05/18(土) 04:39:49 

    トピズレだけど、ドムドムって知らないかな?潰れた?

    +57

    -0

  • 140. 匿名 2019/05/18(土) 05:01:59 

    >>139
    まだあるよー
    だいぶ減ったけど

    +27

    -0

  • 141. 匿名 2019/05/18(土) 05:03:55 

    チェーンのバーガー屋では味が一番好き

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2019/05/18(土) 05:05:50 

    アメリカで食べた
    チキンサンドがおいしかったな

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2019/05/18(土) 05:08:10 

    アメリカと味が違ってびっくりしてから食べてない。
    閉店しても問題ない。

    +1

    -6

  • 144. 匿名 2019/05/18(土) 05:10:04 

    あーあ、韓国のせいで…。

    +56

    -1

  • 145. 匿名 2019/05/18(土) 05:17:05 

    ショッピングモール行った時に他のカフェやらは混んでて座れないからバーガーキング入った事はある。そこだけやたら空いてたんだけど、接客悪いし不味かった。そこの店だけかもしれないけど。

    +2

    -3

  • 146. 匿名 2019/05/18(土) 05:28:28 

    野党も説明責任はたしていたっけ?

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2019/05/18(土) 05:29:50 

    好きだから困る。
    ただでさえ少ない。

    +18

    -0

  • 148. 匿名 2019/05/18(土) 05:51:09 

    ネットでは阿・・・なんて読むのか分からない自分が情けない

    +6

    -4

  • 149. 匿名 2019/05/18(土) 05:56:33 

    韓国企業になったってのは一般の人は知らない人のほうが多いと思う。
    それよりも高いからだと思う。

    +20

    -5

  • 150. 匿名 2019/05/18(土) 05:56:55 

    >>148
    あびきょうかん

    +20

    -0

  • 151. 匿名 2019/05/18(土) 05:58:47 

    バーキンのテリヤキって他のテリヤキとは違った、炭っぽい匂い?するよね。これはこれで有りだなーと思ってたまに食べてる。

    +20

    -0

  • 152. 匿名 2019/05/18(土) 05:58:52 

    カールスジュニアみたいに店舗あまり広げないでレア感だしたほうがよかったかもね。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2019/05/18(土) 06:02:03 

    アメリカ人YouTuberのアメリカと日本の比較をするスティーブ的視点っていうので、日本でバーガーキング食べてマズい連発してるのには笑った

    モスバーガーはいわゆる日本味だけど美味しいって絶賛してた

    +41

    -1

  • 154. 匿名 2019/05/18(土) 06:03:15 

    ここのオニオンリングが大好きだから困る!!

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2019/05/18(土) 06:03:38 

    >>153
    スティーブはアメリカのバーガーキングもマズいって言ってたね。

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2019/05/18(土) 06:06:27 

    モスとかハンバーガー超~~~~ちっちゃいじゃん!少なっ!高いのにさ
    ワッパー食べごたえあって美味しいのに、

    +10

    -9

  • 157. 匿名 2019/05/18(土) 06:11:01 

    ファーストフードならここで食べたい

    +8

    -2

  • 158. 匿名 2019/05/18(土) 06:12:07 

    >>140
    ありがとう!そうなんですね!
    子供の頃好きだったんです、コロッケバーガーとか

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2019/05/18(土) 06:13:02 

    福岡ない、ロッテリアと入れ替わって

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2019/05/18(土) 06:16:47 

    恵比寿ガーデンプレイス店はいつも混んでる
    ウーバーイーツもやってるし大好きだからなくならないでほしい(T_T)
    ワッパー野菜のシャキシャキ感が最高なんです!

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2019/05/18(土) 06:22:35 

    >>56
    いや、一度日本撤退してるよね?

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2019/05/18(土) 06:29:42 

    バイトテロ画像はよ

    +0

    -3

  • 163. 匿名 2019/05/18(土) 06:30:03 

    少なくともウェンディーズよりは美味しい
    ワッパーは需要あるよ
    都会でてきて、ウェンディーズは食べてなんとも思わなかったけど、ワッパーはあっいいじゃんて思った。
    経営力が下手なんじゃ

    +26

    -0

  • 164. 匿名 2019/05/18(土) 06:34:49 

    >>150
    148です。ありがとう!意味は自分で調べてくる!!

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2019/05/18(土) 06:34:54 

    田舎なので名前しかきいたことないや

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2019/05/18(土) 06:45:02 

    >>163
    ウェンディーズのバーガーはあんまり美味しくないよね。
    ジャガイモになんかのったやつとかサイドメニューはけっこう好きだったけど。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2019/05/18(土) 06:47:32 

    >>22
    コルトン残るのは私も嬉しい

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2019/05/18(土) 06:50:14 

    >>11
    おばさんが言いがち

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2019/05/18(土) 06:50:24 

    また?って感じ。だいぶ前に日本から撤退した事あるよね。その後暫くしてまた復活した。今回は完全撤退では無いけどね。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2019/05/18(土) 06:52:21 

    ありがとう 岐阜中鶉店 さようなら

    +14

    -1

  • 171. 匿名 2019/05/18(土) 06:52:29 

    所沢店セーフ!

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2019/05/18(土) 07:01:09 

    東京店舗は意外閉店しないね
    やっぱり人くるからかな

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2019/05/18(土) 07:02:16 

    >>98
    ポテト昔の方が断然美味しかった。戻してくれないかなー。

    +3

    -2

  • 174. 匿名 2019/05/18(土) 07:02:21 

    >>98
    最近ポテト美味しくなくなったなって思ってたんだけど、そういうことだったのかあ…

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2019/05/18(土) 07:07:38 

    ワッパーチーズ大好き!
    おいしいのになあ

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2019/05/18(土) 07:08:05 

    バーガーキングとドムドムはなくなっちゃ駄目なやつ

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2019/05/18(土) 07:13:37 

    ジョイホンのバーキン利用してました。
    日曜日結構混んでるのにー!
    もう、食べられる機会が全く無くなります。
    本当にショックだよー。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2019/05/18(土) 07:14:12 

    札幌に唯一あるバーガーキング白石店が閉店したら立ち直れない

    +10

    -1

  • 179. 匿名 2019/05/18(土) 07:16:49 

    どこのだろうがハンバーガーって不味い
    家でサッとパンに何か挟んで食べた方がおいしい

    +1

    -15

  • 180. 匿名 2019/05/18(土) 07:17:59 


    100円の素朴なソフトクリーム好きだった。
    いつのまにかフレッシュなんちゃらバーガーに
    変わっててがっくり。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2019/05/18(土) 07:19:53 

    >>179
    いや、1000~2000円くらいのチェーンじゃないハンバーガー専門店のハンバーガーは美味しいよ

    +18

    -0

  • 182. 匿名 2019/05/18(土) 07:20:44 

    赤坂店閉めるんだ
    意外

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2019/05/18(土) 07:22:09 

    >>181
    LAやハワイに行ってグルメバーガーだとか言いながらまるでご馳走のように有難がって食べるタイプね。

    +1

    -4

  • 184. 匿名 2019/05/18(土) 07:25:29 

    滋賀はピエリ守山でしか見たことない。
    無事で良かった!!

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2019/05/18(土) 07:25:48 

    割と最近津田沼駅に出来た。
    最寄りだから閉店しないうちに行っておこうかな。笑

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2019/05/18(土) 07:28:45 

    江坂店行った時にピクルスが嫌いで中あけたらパティが丸じゃなくてかじられたような形だった。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2019/05/18(土) 07:30:16 

    サブウェイも大量閉店してるしモスも経営厳しいんじゃなかったかな
    調子いいのマクドナルドだけ?

    +28

    -0

  • 188. 匿名 2019/05/18(土) 07:31:06 

    >>22>>113
    まぁね~。うちは圧倒的に行徳が近いけど、食べたくなったらコルトン行くわ

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2019/05/18(土) 07:31:21 

    人手不足なのかな?
    それとも、業績不振?
    前に住んでた近所にあったし美味しいから、時々行ってたけど、今すんでる近所に無いから最近は食べてないな、そういえば。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2019/05/18(土) 07:35:02 

    まさかと思って見にきたら江坂もなの!?マックよりバーガーキング派だったのに

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2019/05/18(土) 07:35:45 

    職場の近くにバーガーキングが3月にオープンしたばっかりだけど、閉店しちゃうのかなー

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2019/05/18(土) 07:36:02 

    ロッテリアよりバーガーキングにお店変えて欲しい。

    +15

    -1

  • 193. 匿名 2019/05/18(土) 07:36:09 

    >>181
    チェーン店でも、ラッキーピエロとかクア・アイナとかも美味しいよ。
    まあ、ラッキーピエロは北海道だし、クア・アイナも店舗少ないから食べる機会があまり無いでしょうけど。

    +10

    -1

  • 194. 匿名 2019/05/18(土) 07:37:47 

    バーガーキングって、包み紙に印刷されたズワイガニが「旭日旗に似ている!」ってことで
    韓国で大問題になって、不買されてるの見たことあるわ

    +13

    -0

  • 195. 匿名 2019/05/18(土) 07:39:29 

    札幌市民だけど食べたことない。もっと街中とか行きやすいところに作ってほしいなあ。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2019/05/18(土) 07:43:08 

    関空は残るんだね!

    てか、ふとドムドムが気になって検索したら、地元のがつぶれてた。泣
    ガーリックシュリンプ好きだったのに。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2019/05/18(土) 07:45:27 

    近くにあるけど1度も食べたことない
    美味しいのかなぁ?
    閉店リストの中にはないけどどこぞのお国の‥と聞いて躊躇してしまってる、

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2019/05/18(土) 07:45:33 

    >>193
    ラッキーピエロは函館だけじゃん。
    月二回そのために都内から函館行くけど。
    全国展開しないところが良い。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2019/05/18(土) 07:46:21 

    クアアイナは高い方だよ。
    私は1200円くらいのハンバーガー屋さんによく行きます。

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2019/05/18(土) 07:47:53 

    職場の近くの店舗もリストに入ってた!!
    けっこう混んでるのに。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2019/05/18(土) 07:48:51 

    >>89
    ボリューミーって恥ずかしくない?

    +2

    -20

  • 202. 匿名 2019/05/18(土) 07:51:01 

    いっそ日本から撤退してほしい
    反日国企業にはお金を落としたくない

    +12

    -8

  • 203. 匿名 2019/05/18(土) 07:52:35 

    茨城県民バーガーキング食べれなくなるの可哀想

    +14

    -2

  • 204. 匿名 2019/05/18(土) 07:53:20 

    高いけど、やっぱりマックとは違って美味しいですよね。結構大きいんだなという印象でした☆

    +17

    -4

  • 205. 匿名 2019/05/18(土) 07:53:41 

    お店の前通るたび 食べてみたいなぁって思うのに、入る勇気がなくて通り過ぎてまうけど 今度行ってみようかな👷‍♂️

    三宮は神戸の中心やから、さすがに閉店はないにしろ 兵庫県少なっ💧

    +3

    -3

  • 206. 匿名 2019/05/18(土) 07:54:58 

    エスプレッソサンデーがうますぎる!

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2019/05/18(土) 07:59:16 

    霞が関ビル(官庁街のはじっこの高層タワーで、そこそこ大きなレストラン街がある)、赤坂TBSという都心のどビジネス街ですら閉店ってきついね
    マックとかはリーマンに大人気でいつも混んでるのに

    +14

    -1

  • 208. 匿名 2019/05/18(土) 08:00:20 

    アメリカで初めて食べて美味しかったから日本でも食べようと思ってたのに、日本ではロッテリアが買ったと知って1度も行ってない。
    ロッテリアが手放せばしょっちゅう行きたいのに。

    +36

    -0

  • 209. 匿名 2019/05/18(土) 08:01:21 

    同じ韓国企業の不二家は1年ちょっとで15%の店が閉店。
    (1000店→850店)
    法則だね。

    なにせ不二家には取締役に韓国キリスト教の反日活動家の牧師がいて、
    そいつが会長をしてる韓国キリスト教団体に東日本大震災の募金を全額寄付した。
    しかもブラジルW杯の時は全国のペコ人形にチマチョゴリを着せて韓国を応援した筋金入りの反日企業。
    しかも最近は韓国コスメ「MISSHA」「HOLIKA HOLIKA」「AQUASABON(韓国押しの日本コスメ)」と次々にコラボ、完全にアッチ側。

    +38

    -1

  • 210. 匿名 2019/05/18(土) 08:01:31 

    良かった、うちの地元は残るのか‥

    +3

    -2

  • 211. 匿名 2019/05/18(土) 08:03:18 

    ドムドムバーガーを流行らせたい‼

    +19

    -0

  • 212. 匿名 2019/05/18(土) 08:04:56 

    >>108
    それはスポンサーの関係では

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2019/05/18(土) 08:08:52 

    新御茶ノ水のお昼はすごい混んでる

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2019/05/18(土) 08:12:01 

    BK大好きで海外行くと必ず一回は行くのがお決まり!
    うちの県にはないから、そのうちできないかなぁと思ってたのに、ショック。

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2019/05/18(土) 08:14:24 

    元「明るい廃墟」こと、滋賀のピエリ守山の店舗は無事だ!

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2019/05/18(土) 08:15:11 

    フレッシュネスバーガーのがよく見かけるね

    +4

    -1

  • 217. 匿名 2019/05/18(土) 08:16:35 

    >>17
    三ノ宮にあるんだからそれでいいでしょ。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2019/05/18(土) 08:17:26 

    家の近所の店もリストに入ってた。
    いつか行ってみたいと思ってたのに。

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2019/05/18(土) 08:18:03 

    >>155
    アメリカではバーガーキング人気ないからほとんど店舗ないとも言ってたね。あとモスバーガーを絶賛してた。

    +10

    -1

  • 220. 匿名 2019/05/18(土) 08:18:59 

    籠原の店舗は大丈夫なんだろうか……

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2019/05/18(土) 08:22:07 

    >>6それか!それだな。
    良かった行ったこと無くて、寄生虫やら痰やら、ネズミの頭やら混ぜられてたらたまらんからね。
    何で欧米が輸入禁止にしたのに日本だけが汚物、汚染物質を食品として輸入するのか?最近は肥料とか言って百姓どもが産廃を日本に持ち込んでたな(北海道以外)
    最近では(前からも)在日 帰化(寄生)の成り済ましの半島人が、日本へ性犯罪者半島や支那から侵入(強制連行?)させて、作らせてる(強制労働?)させてるから絶対にあの性犯罪者半島がらみの物は一切使っちゃダメ。
    そのうち必ず、強制労働されたスミダ、強制連行されたハセヨ、日本の女性を強姦して復讐アルよ(女は日本のせいだと物ごいしだす)って奇声を上げだすよ?
    中 韓 鮮 寄生3国人は滞日 在日 帰化(寄生)を問わずに老若男女問わず、例外無く徹底的に排斥 駆除 根絶 駆逐 追放 送還、以外ない。
    <過去から現在進行形>で見た、あの連中の日本への、日本人への加害と犯罪の歴史、それを隠蔽するための捏造と冤罪の歴史、その被害妄想に基づいた加害者(3国人)からの被害者(日本人)への更なる犯罪の歴史を<正しく認識>すれば一匹残らず報復、駆除の対象でしかない。子供の世代に行っても、孫の世代へ行ってでも、炙り出して復讐 駆除しよう。

    +4

    -2

  • 222. 匿名 2019/05/18(土) 08:24:04 

    アキバのバーガーキングは店前に鳩多すぎて入る気がしない
    どれだけ対策しても餌付けジジイ1匹いれば鳩は100匹集まりその100匹がネズミ以上に増えていくからお店は可哀想だわ

    +11

    -0

  • 223. 匿名 2019/05/18(土) 08:24:12 

    バーガーキングは炭火焼きで他のハンバーガーとは香りが違うんですよね。野菜も増量してもらえるし。
    バリューセットは税込490円だからお世話になっています。ジュニアサイズでもマックのハンバーガーより食べ応えがあるよ。
    地元のバーガーキングは無事みたいでいつも混んでいるし、もう1店舗も昨年オープンしたばかり。日本から撤退するってことはないんじゃないかな。
    「バーガーキング」が大量閉店、ネット上では阿鼻叫喚

    +19

    -1

  • 224. 匿名 2019/05/18(土) 08:24:35 

    >>45
    もともとアメリカのバーガー屋だし
    日本の企業ってイメージない

    +14

    -0

  • 225. 匿名 2019/05/18(土) 08:28:12 

    近所のが閉店対象だわw
    いつ見ても客入ってないし近いうちに潰れるだろうなとは思ってた
    自分も何回か行ったことあるけど提供遅いし玉ねぎ辛いし言うほどおいしいと思ったことない

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2019/05/18(土) 08:29:11 

    >>8
    は?ダブルでいけるし。女子なめんな。

    +10

    -1

  • 227. 匿名 2019/05/18(土) 08:31:09 

    ちょっと詳しく知ってるけど数年前に一気に店舗数増やした
    その時にマーケティングしてるのかな?ってくらい意味不明な場所ばかり展開してた
    ここには客来ないだろみたいな
    案の定これだし、もっとどの辺ならお金落とす客が多いか考えた方がいい
    朝リーマンがワッパー食べないでしょ
    コーヒー飲むなら違う店行くでしょ
    赤字してまで朝オープンとかも意味不明
    若い人が食べるんだからその辺の立地探せばって話

    +7

    -2

  • 228. 匿名 2019/05/18(土) 08:32:15 

    >>223
    炭火じゃなくて直火焼きです
    でも火の入りが違うので本当においしいですよね

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2019/05/18(土) 08:32:48 

    食べた事ないんだよね、バーガーキング。食べてみたいな。

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2019/05/18(土) 08:42:51 

    難波も1店舗だけになっちゃうのね
    混みそう…

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2019/05/18(土) 08:45:50 

    何かの実験をテレビでやってた

    マックのポテトやバーガーは一週間放置しても恐ろしいことに何も変わりなかった。
    保存料や添加物てんこもり。

    もう一店舗あったかな。

    とにかくバーガーキングだけが、ちゃんとカビ生えて腐った。

    これ見てからバーガーキングしか信頼してなかった。

    +6

    -6

  • 232. 匿名 2019/05/18(土) 08:48:10 

    あのグリルの風味がたまらなく好きで、マックより全然美味しい!

    地元(石川県)にないから、都会行った時にわざわざ探して行ってた。
    隣県の福井にあるので数回行った。
    お願い、また全店舗撤収とかは本当にやめて(ノ_<)

    +17

    -1

  • 233. 匿名 2019/05/18(土) 08:50:54 

    北浦和店も閉店かぁ‥ 近くにマック、モス、コメダ、駅ナカにベッカーズ、他に飲食店多いから厳しいよねぇ( ̄^ ̄) 閉店までに行こうっと!

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2019/05/18(土) 08:51:43 

    好きだったけどな

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2019/05/18(土) 08:52:29 

    近所の店 いつ通り過ぎてもガラガラだから閉店してると思ってたら
    閉店するのは これからだった(笑)

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2019/05/18(土) 08:52:58 

    サブウェイも閉店ラッシュだよね
    不況だなあ

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2019/05/18(土) 08:54:49 

    うちの県の店、遠いのに何故か新聞に折り込みチラシが入り始めていた

    あんまり売れていないせいだったのかな

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2019/05/18(土) 08:58:31 

    うちの近くはセーフだった
    駅前だけどあんまり人入ってないから

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2019/05/18(土) 08:59:52 

    法則発動しただけじゃん
    美味しかったのになー

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2019/05/18(土) 09:00:17 

    クアアイナ好き。池袋とスカイツリー店によくいく。
    でも高いよね。1500円くらいする。

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2019/05/18(土) 09:02:58 

    >>209
    不二家は韓国の企業ではありません。

    +2

    -9

  • 242. 匿名 2019/05/18(土) 09:04:23 

    >>22
    ご近所だわ笑

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2019/05/18(土) 09:05:24 

    >>202
    自分も撤退を望んでるよ

    香港(中国)企業で
    社長は在日韓国人で
    店はアメリカのフランチャイズって意味が分からないもの

    +14

    -0

  • 244. 匿名 2019/05/18(土) 09:05:57 

    ハンバーガーごときで騒ぐなよ

    +1

    -7

  • 245. 匿名 2019/05/18(土) 09:06:15 

    ここの定員さん、外国人すごく多いよね。
    レジに立ってる人が全員外人だったことあるよ。

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2019/05/18(土) 09:08:16 

    >>245
    本部に日本人が関係してないからじゃない?
    売る場所が日本ってだけの店だし

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2019/05/18(土) 09:20:17 

    >>228
    訂正してくれてありがとう!
    直火と炭火じゃだいぶ違いましたね(笑)
    あの燻されたような香りが大好きで無性に食べたくなります。

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2019/05/18(土) 09:21:29 

    別においしくないよね?
    ナゲットが10個?で200円の時はたまに買うけどさ。

    +3

    -9

  • 249. 匿名 2019/05/18(土) 09:32:35 

    >>248
    肉の臭いが凄いとは思う
    マックは調味料の臭いが凄まじいけど

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2019/05/18(土) 09:35:52 

    肉の匂いがきつい割に旨味が少ない

    +4

    -2

  • 251. 匿名 2019/05/18(土) 09:37:28 

    ケンタッキーかモスしか買わないからな
    マックは子供いる人なら頻繁に利用するだろうけど

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2019/05/18(土) 09:39:46 

    >>170
    ここわざわざ遠出してめっちゃ行ってた~~~。
    席が狭くて座り心地が悪いけど、
    ポテト100円でいっぱい入ってるし、
    500円のセットはマックと比較ならないくらいボリュームあるしで
    大好きだったのに。残念すぎる。

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2019/05/18(土) 09:41:22 

    うちの地元の店舗はすぐ隣にマックがあるんだけど、マックは道路にドライブスルーの列がはみ出ることも良くあるほど。方やこっちは混んでても精々2,3台。。バーガーキング目当ての私としてはすぐ買えるのはありがたいけど潰れそうでこわい。こんなお得なBOXもあるのに…!みんな行ってみてー!(;_;)
    「バーガーキング」が大量閉店、ネット上では阿鼻叫喚

    +19

    -6

  • 254. 匿名 2019/05/18(土) 09:41:59 

    >>149
    県内初出店が割と最近だったんだけど、知ってた
    だからまだ行ってない
    閉店リストに乗ってないけど行ってみたい気もするけどどうしても反日企業の物だと踏み出せない
    体に入れるものだし、日本向けのキムチの作業とかみたらどうしても

    +13

    -0

  • 255. 匿名 2019/05/18(土) 09:43:12 

    所詮ロッテ。
    無くなったって仕方ない。だってロッテだもん。
    日本人は行かないよ

    +19

    -9

  • 256. 匿名 2019/05/18(土) 09:52:48 

    >>236
    反日企業云々もさることながら、不況不景気が一番の原因だよね
    本当にいろんなところ潰れまくり
    外食もめちゃくちゃ減ったし
    働き方改悪とさらなる大増税に食品類値上げラッシュ
    取り戻すじゃなくてトリモロスだよ

    +3

    -5

  • 257. 匿名 2019/05/18(土) 09:55:56 

    >>231
    TVなんて信用しちゃダメだよ
    もうとっくに在日や帰化した韓国人に乗っ取られてるし、電通もそう
    毎日、毎日、自民党や保守議員のイメージを落とそうと各局必死でやってんだから
    バーガーキングは韓国ロッテ傘下なんだからそうやって視聴者を誘導したんだなあってすぐ気付かなきゃ
    「バーガーキング」が大量閉店、ネット上では阿鼻叫喚

    +27

    -2

  • 258. 匿名 2019/05/18(土) 09:57:48 

    >>43
    クーポン使えばビッグマックのセットと同じくらいか、安めのバーガーならワンコインでセット食べれるよ

    +6

    -2

  • 259. 匿名 2019/05/18(土) 10:05:32 

    確か今はもう韓国資本じゃないはず

    よし、地元のバーキンはある。良かったーー!

    +3

    -4

  • 260. 匿名 2019/05/18(土) 10:07:46 

    >>231
    別にマックの回し者じゃないけど、勘違いしてる人多いから言いますが、マックのハンバーガーが腐らないはデマだよ
    乾燥状態で腐らないように保存すればバーガーキングも腐らない
    乾燥がポイント
    結果ありきで検証したのかもしれないね
    22日目【検証完了】マクドナルドのハンバーガーは本当に腐らないのか食べ続けてみた - いまトピ
    22日目【検証完了】マクドナルドのハンバーガーは本当に腐らないのか食べ続けてみた - いまトピima.goo.ne.jp

    「マクドナルドのハンバーガーは腐らない」この都市伝説を検証するため大量に買ってきたハンバーガーだけを毎日毎日食べ続けて22日目。お腹下したり、体に異常がでたらアウトというルールのために、(17日目のバ...


    +7

    -1

  • 261. 匿名 2019/05/18(土) 10:08:55 

    ○国の傘下だから〜とかいう人は行かなきゃいいだけじゃないの?粗探しして貶してばかりいるって○国のやっていることと同じじゃないかしら?
    どの国の傘下だろうが、BK好きだから行くよ!

    +3

    -13

  • 262. 匿名 2019/05/18(土) 10:09:30 

    京都三条に月一で行ってたよ!
    定価は高いけどクーポン使えばマクドよりも安いし、マクドよりも美味しいし!
    私の楽しみを奪わないでくれー!

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2019/05/18(土) 10:16:15 

    >>260
    この人体張ってカビマック食べ続けたのか…
    読んでて食欲無くなった笑

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2019/05/18(土) 10:18:16 

    世界第2位のハンバーガーチェーン、「バーガーキング」が日本での運営権を香港の投資ファンド「アフィニティ・エクイティ・パートナーズ」に譲り、長年低迷してきた日本市場での拡大を目指すようです

    ↑2年前の記事
    今はロッテじゃないのかな?

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2019/05/18(土) 10:18:27 

    どっちにしても日本の人口が減っていってるし 若い人が好みそうなサービスはどんどん縮小していく運命にあると思うから
    日本に展開してる お店は 色々と少なくなっていく時代に突入したんだなあと思います

    +1

    -1

  • 266. 匿名 2019/05/18(土) 10:20:07 

    >>264
    日本市場での拡大を目指すからの大量閉店は悲しいね

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2019/05/18(土) 10:22:49 

    うちの近所にあった店舗、30年前に閉店したわ。

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2019/05/18(土) 10:25:54 

    札幌は1つしか店ないから繁盛してるよ
    200万の人口に対して1店舗だからだろうね

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2019/05/18(土) 10:51:26 

    近くに無いから、わざわざ車で一時間かけてまで食べに行ってる。
    そんなに混んでないから、もしや⁉と思ったけど、幸い残ってる。
    でも、時間の問題かも。

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2019/05/18(土) 11:07:15 


    昨日食べたばっかりなのに!
    最寄りの店リストに入ってるよーショック

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2019/05/18(土) 11:16:09 

    なんでマックが残ってるのかよくわからない。
    バーガー類では、バーガーキング、ロッテリア、モス、サブウェイのどれよりおいしくない。

    +8

    -4

  • 272. 匿名 2019/05/18(土) 11:16:18 

    大量閉店ときき、絶対深谷のバーガーキング閉店だたら思ったら違った
    店によるだろうけど混んでるの見たことない

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2019/05/18(土) 11:17:07 

    >>16
    中野坂上?

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2019/05/18(土) 11:19:40 

    江坂も閉店か
    駅前のいい場所にあるのに客入り少なかったもんな

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2019/05/18(土) 11:20:14 

    >>271CM効果とかもあるんでは?

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2019/05/18(土) 11:21:21 

    地元にあるけど、行ったことないわ

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2019/05/18(土) 11:21:52 

    近所のイオンにも入っててフードコートじゃない飲食店街にあるけど、いつも閑古鳥だよ
    ミスドやケンタッキーはそこそか客いるし、イオンみたいなたくさん選べるところでは厳しいのかもね

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2019/05/18(土) 11:24:07 

    新横のが閉店しないならいいや~
    一人でも入りやすくて好き

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2019/05/18(土) 11:24:44 

    >>67
    地下って、何度か通るけど、まして奥のほうだもんね。
    あることすら知らなかったわ。

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2019/05/18(土) 11:25:04 

    近くにあるけど、一度も利用したことないや。
    持って帰るのもフニャフニャなるし、あそこで食べたくない。
    もっと掃除宜しく。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2019/05/18(土) 11:26:01 

    今1年ぶりくらいにバーガーキングきて食べながらガルちゃんやってたら、なんとタイムリーな記事!

    今来てる店舗はなくならなくて済む!よかった。

    まわしものじゃないけど、クーポンの割引率高くて嬉しい!ワッパーチーズMMセット920円→570円を頼みました。

    +7

    -1

  • 282. 匿名 2019/05/18(土) 11:27:04 

    大好きだよ!マックとは全然違う!

    +8

    -1

  • 283. 匿名 2019/05/18(土) 11:28:02 

    >>272
    存続に協力しようじゃないか!

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2019/05/18(土) 11:31:18 

    私好きなんだけど、子供はマック派。
    何故って、オモチャに釣られるから(笑)
    キッズセットはあるんだけど、何でアメリカみたいにオモチャつきじゃないの?そしたらもっと、子連れ客増えるよ、バガキンさん!

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2019/05/18(土) 11:33:31 

    ずれるけど、タコベルはちっとも増えないね。

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2019/05/18(土) 11:34:38 

    美味しいのに、何故人気ないのか不思議。

    +7

    -1

  • 287. 匿名 2019/05/18(土) 11:40:57 

    >>253 もしかしてアッセ店ですか!?

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2019/05/18(土) 11:41:27 

    近所にあり、また最近二階建ての店ができた。
    二階建ての店はガラガラ。だけど閉店リストにない。よかった。ポテトがおいしい。全体的にいろいろおいしいから好き。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2019/05/18(土) 11:43:52 

    職場が赤坂だからよく行ってたのにショック!

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2019/05/18(土) 11:54:47 

    >>271
    安い
    ハッピーセット目当てで子連れが来る
    というもっともな理由もあるけど
    実は最大の理由はあのジャンクさだと思ってる
    私もそうなんだけど無性にあのジャンクな味が食べたくなるときがある
    あのジャンクさは他のファストフード店にはない

    +4

    -1

  • 291. 匿名 2019/05/18(土) 11:57:31 

    うちの子はバーガーキングが嫌い
    理由は味じゃなくて店舗の雰囲気
    何となく薄暗い内装が嫌なんだって
    確かに他のハンバーガーショップに比べて暗い雰囲気だよね

    +9

    -2

  • 292. 匿名 2019/05/18(土) 12:01:57 

    1回行ったけど、高いイメージが強いかな。
    クーポン割引が大きいと言われてるけど、定価を下げてもらった方が通いやすいかも。

    +3

    -1

  • 293. 匿名 2019/05/18(土) 12:10:07 

    在日ロッテが運営してると知って絶対に行かないと思いました。
    韓国人に1円たりとも金をやりたくないから。
    自分の金が韓国人に渡り反日で報復される、こんな愚かな金の使い方はありません。

    +14

    -0

  • 294. 匿名 2019/05/18(土) 12:10:20 

    無くなる前に食べに行こうっと!

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2019/05/18(土) 12:11:03 

    神奈川住まいだけど元々店舗少ないし、別にいいや。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2019/05/18(土) 12:14:04 

    ワッパーがおいしい

    +3

    -1

  • 297. 匿名 2019/05/18(土) 12:16:43 

    むしろ最近近所にオープンしたのだけど。
    元マックだった所に。

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2019/05/18(土) 12:20:37 

    >>256
    韓国の経済状況の話をされましても

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2019/05/18(土) 12:21:14 

    近くの店舗が閉店候補に入ってなくて心底ほっとしました。
    ここのワッパーはほんとおいしい!
    炭火の香り+ソースも野菜も多めでザ・バーガーって感じ。
    ただセットは1,000円近くするので、そこまで売れないのもわかる。
    なんとか生き残って欲しい。マックより桁違いにおいしいです!

    +6

    -2

  • 300. 匿名 2019/05/18(土) 12:23:44 

    モスが好きだし、ほとんどバーガーキング食べたことないわ。

    そういえば、スペインはバーガーキングの店が多いよね。
    マックより多くてビックリした覚えがある。

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2019/05/18(土) 12:25:07 

    >>292
    パッと見高いのでも、あのボリュームなら、私は納得。

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2019/05/18(土) 12:40:19 

    ワッパーとはなんぞや。

    +5

    -2

  • 303. 匿名 2019/05/18(土) 12:44:11 

    かなり前だけど、みなとみらい良く使ってたのになくなった時はとても残念だった。
    どうしても食べたいときは新横。

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2019/05/18(土) 12:45:33 

    名前は忘れたが、昔近所にあった店名にキングがついたパチンコ店と飲食店とカラオケ店はあっさりつぶれた。
    縁起は良くないのだろう。

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2019/05/18(土) 12:47:54 

    沖縄は3店舗?あるけど、県民ジャンクフード大好きだし米軍基地の人も食べてたりするから、全然潰れなさそう。

    クーポンだと本当にお得だし、ワッパーはセットで食べるとお腹一杯になるし、あの肉の炭火焼みたいな味と野菜が多めな感じとか好きで、月一くらい食べてるかも。

    他の地域では人気ないんですね。

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2019/05/18(土) 12:57:45 

    バーガーキングて毎回こうだよね。
    日本上陸、撤退を繰り返しているだけ。

    +17

    -0

  • 307. 匿名 2019/05/18(土) 13:00:27 

    昔一回行ったけど、どんな味だか忘れちゃった。
    閉店リストに近い店舗あるから明日行こうかなー

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2019/05/18(土) 13:02:08 

    再上陸で韓国ロッテになってから行かなくなった。
    この勢いで撤退して頂いて別の企業で日本に来て欲しいな。

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2019/05/18(土) 13:24:24 

    京都市民のワタシ涙目

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2019/05/18(土) 13:25:50 

    ウェンディーズ復活して~

    +5

    -1

  • 311. 匿名 2019/05/18(土) 13:28:57 

    モスバーガーさえ無事ならいいや。

    +1

    -4

  • 312. 匿名 2019/05/18(土) 13:29:24 

    そもそも地元にございません。

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2019/05/18(土) 13:29:29 

    >>305
    アメリカ人にはバーキン人気ない方だし、沖縄県民にもどちらかというとA&Wかマックだよ

    一応外国人多い地域にバーキンあるけど、マックのの方がやっぱり人気あるらしい

    +4

    -2

  • 314. 匿名 2019/05/18(土) 13:32:01 

    >>128
    え?そうなの?
    知らなかった。

    +0

    -1

  • 315. 匿名 2019/05/18(土) 13:39:25 

    めっちゃ好き!週1以上でワッパー食べてる!
    あの炭火焼きっぽいパテが他には無くて美味しい
    ジュニアサイズでも十分満足感はある
    近所のバーキンは大丈夫みたいだけど、
    チェーンでは一番コスパよく美味しいと思ってるので頑張ってくれー

    +11

    -0

  • 316. 匿名 2019/05/18(土) 13:40:23 

    >>302
    バーガーの種類だけど、先ずは食べて見てくれ(笑)
    バーガーキングの中では、ベースになってるのかなぁ?
    ワッパーに、プラスで何種類かあるよ。

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2019/05/18(土) 13:40:58 

    下高井戸ヤバいだろうなと思ったら案の定
    下高勤務の時クソお世話になりました!

    +0

    -4

  • 318. 匿名 2019/05/18(土) 13:43:13 

    モス潰れそうと言われつつ残ってるよね
    ミスドもヤバイと言われてたけどコンビニドーナツでまたミスドの良さを再確認
    やっぱり日本人の好みに合ってるんだと思う

    +18

    -0

  • 319. 匿名 2019/05/18(土) 13:45:24 

    そんなに惜しまれるなんてよっぽど美味しいんだね
    きん所の恵比寿店に行ってみよう

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2019/05/18(土) 13:52:25 

    意外と店舗数少ないんだね。
    そんな中北浦和に2店舗あるのは何故なんだろう?1店舗は5月で閉店だけどさ。

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2019/05/18(土) 13:56:49 

    日本のバーガーキングって韓国がやってると聞いた事あるんだけど。違うのかな。

    +6

    -1

  • 322. 匿名 2019/05/18(土) 14:00:17 

    >>321
    日本のバーガーキングは、運営権を韓国のロッテリアから香港の投資ファンドに引き継いだんじゃなかった?

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2019/05/18(土) 14:05:59 

    >>322
    韓国のバーガーキングを立て直した投資ファンドだっけ?いまそこが日韓のバーガーキング舵取りしてたような…

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2019/05/18(土) 14:15:01 

    神奈川の宮前店めっちゃ近い😂

    2回くらいしか行ったことないけど、まさかあるかなー?と思ったら普通にリストに入ってた🙈

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2019/05/18(土) 15:05:07 

    不景気だなーって本当思う
    生まれてずっと景気が悪いのしか知らない
    バブル世代はいいなー
    なんだこの不平等は

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2019/05/18(土) 15:12:42 

    〇ッテが関わってるから行こうと思わなかった

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2019/05/18(土) 15:14:02 

    ウェンディーズが戻ってきてほしい

    +4

    -2

  • 328. 匿名 2019/05/18(土) 15:15:06 

    お台場なくなるのショックだわ

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2019/05/18(土) 15:32:55 

    えー!さっき札幌の白石店行って来たよ
    週末たまに行くけどいつも結構混んでる
    比較的値段が高いからかマックより客層いいし、美味しいから好き
    潰れないでほしい

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2019/05/18(土) 15:34:06 

    大好きだったのにロッテ傘下に入ってから明らかに不味くなった。そっから行かなくなった。韓国絡むとマジでろくなことない

    +10

    -0

  • 331. 匿名 2019/05/18(土) 15:37:00 

    記事読んで今日、行ってきたよ。
    やっぱりワッパーうまい!

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2019/05/18(土) 15:40:06 

    マックやロッテリアしか食べた事なかった頃に、海外で初めて食べて美味しいなー!と思った
    炭火で焼いてるのかな?お肉が香ばしくて、あと生タマネギが効いてておいしい。
    クーポンもかなり値引率高くてすごいわ 
    近くのお店は閉店にならないから良かった
    でもどうなるか、わからないから早速明日行こう

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2019/05/18(土) 15:45:26 

    バーガーキングは普通に食べるとちょっと高いけど、平日のバリューセットやクーポンを使えばマックより安いしバーガーもおいしいから満足度高いと思う
    アプリのクーポン種類多いし半額くらい安くなってるからいつも使ってしまう

    +6

    -1

  • 334. 匿名 2019/05/18(土) 15:46:00 

    ウェンディーズと書いてる人、店舗検索しても本当に近くにない?
    自分もこの前ふと思いだして検索したらら、まぁまぁ近くに何軒か出来てた   
    前はなかったのに

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2019/05/18(土) 15:52:19 

    相模大野に住んでたときボーノのバーキンよく行ってたから悲しい
    ファストフードなのに学生も騒がず食べてて比較的静かで落ち着いてるから入りやすかったんだよね
    同じ相模大野のマックはうるさいのに不思議

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2019/05/18(土) 15:57:35 

    >>178
    バーガーキング、北海道に小樽と札幌白石店しかないんだよね
    札幌も中心部や郊外にもっと増やしてほしい
    何故白石店だけなのか謎

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2019/05/18(土) 16:10:26 

    家の近所に出来たとき楽しみにしてワッパー買いにいったんだけど
    それほど美味しくなかったんだよねー
    第一印象が悪いとわざわざ行かなくなるね

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2019/05/18(土) 16:12:24 

    ウェンディーズって昔から買われては売却されてを繰り返してるんだね。
    今のウェンディーズの親会社がファーストキッチンを買収したから、ファーストキッチンとウェンディーズのコラボみたいな店あるよね。

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2019/05/18(土) 16:23:27 

    バーキンとモスは、好きだなあ!
    それより、なんなのどこのトピにでも出てくる韓国企業批判。
    やめてくんない、不二家とかロッテリアとか、関係なくない。
    バーキンの店舗が減るから、あのメニューが好きとか、食べたことないけど食べようかなとかの雑談でしょ。
    何でもかんでも韓国韓国うるさいんですけど、ネトウヨが集まる専門のトピ言ってよ。

    +9

    -5

  • 340. 匿名 2019/05/18(土) 16:23:54 

    あっちの国と関わるとろくなことがない

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2019/05/18(土) 16:29:26 

    悪いけど、私はファーストキッチンで美味しいと思った物が、未だ何一つ無い。
    なのに、こちらの方が人気。

    私の味覚がおかしいの?
    いや、バーガーキングは確かにウマイ!

    +3

    -1

  • 342. 匿名 2019/05/18(土) 16:34:24 

    >>316
    あ、でも、結構でかいからびびるよ(笑)
    単品でか、ジュニアのセットにすると良いかも。

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2019/05/18(土) 16:37:03 

    ニュースを見たうちの兄が、閉店する前に行かなきゃ!と慌てて出掛けて行ったけど、ワッパー食べながらニュースを見直したらリストに入ってなかったそうです。バカすぎるけど、今日も我が家は平和だな。

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2019/05/18(土) 16:47:31 

    田舎は無いから行っとことない
    自宅で肉厚ハンバーガー作って食べるからそっちで満足

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2019/05/18(土) 17:02:51 

    今日この記事見て
    即ウーバーでバーガーキング頼んだ!
    ワッパー大きくて大好き!
    美味しかったー

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2019/05/18(土) 17:03:03 

    in out日本にこないかな

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2019/05/18(土) 17:09:46 

    美味しいイメージ無いなぁ。
    ウェンディーズの時はチリが食べられなくなって悲しかったけど、ここは別に無くなって困るメニュー無いし。

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2019/05/18(土) 17:10:09 

    この前アメリカ村店行ってハンバーガーとポテト食べたらめっちゃマズかった

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2019/05/18(土) 17:12:26 

    >>343
    バーガーキング愛を感じる
    素敵なお兄様をもって、あなた幸せね。

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2019/05/18(土) 17:35:28 

    >>115
    バーガーキングは20年以上前のがおいしかった

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2019/05/18(土) 17:37:50 

    閉店ラッシュが止まらないTSUTAYAに比べたら全然マシ

    +9

    -0

  • 352. 匿名 2019/05/18(土) 17:41:26 

    韓国が撤退するからまた食べても良いけどね

    +10

    -0

  • 353. 匿名 2019/05/18(土) 18:12:22 

    いつも素通りしてたんだけど、ダイエット終わったら食べてみようかなぁ
    でもなにを食べたらいいのか…

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2019/05/18(土) 18:15:45 

    北浦和は東口と西口にあって、徒歩3分圏内に2件もあるから片方いらないと思ってた。

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2019/05/18(土) 19:15:39 

    >>98
    昔はカナダ人が社長で、カナダ産のお肉ハンバーガー
    撤退後

    韓国資本になって、韓国産のお肉で小さくなってボソボソしたハンバーガー
    中国資本になって、中国産のお肉のパサパサしたハンバーガー

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2019/05/18(土) 19:20:26 

    >>350
    昔はカナダ企業

    カナダ人が社長のときのバーガーキングはお肉が大きかった
    肉厚でお腹一杯だった
    昔とは別モノになったから

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2019/05/18(土) 19:36:59 

    近所に無いから食べたこと無いわ
    昔象のマークのドムドムバーガーも撤退して悲しんでいる人いたよね

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2019/05/18(土) 19:39:02 

    家の近くにあるけどいつもマクドナルドを選ぶので一度も行ったことなかったわ。
    5月に閉店するリストに入ってたから最後に駆け込みで行ってみようと思うんだけど、オススメのメニューありますか?

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2019/05/18(土) 19:40:27 

    原宿のサブウェイが高くて不味かった~
    美味しかったのはウェンディーズとシェーキーズ(ピザ食べ放題)だけかな

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2019/05/18(土) 19:43:32 

    これすごく気になってる。
    美味しそう(╹◡╹)
    「バーガーキング」が大量閉店、ネット上では阿鼻叫喚

    +9

    -0

  • 361. 匿名 2019/05/18(土) 19:47:16 

    >>310
    ファーストキッチン傘下になっちゃってから味変わったと聞いてから行ってないわ
    昔はウェンディーズが一番好きだった~

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2019/05/18(土) 19:53:20 

    味が落ちたとは思っていた。

    +3

    -1

  • 363. 匿名 2019/05/18(土) 19:53:43 

    >>359
    シェーキーズ!あれは神店!めちゃ好きで閉店した時マジ泣きでした。食べたいよーーーぅ

    +2

    -1

  • 364. 匿名 2019/05/18(土) 19:55:45 

    何で韓国って他国の店をやろうとするのかな?クズの分際で。

    自国のブランドで勝負しろよ。出来ないだろうけど。有名店に寄生して。キムチ汚染すんなよボケ。

    +17

    -0

  • 365. 匿名 2019/05/18(土) 20:00:28 

    マックより食べ応えあってクーポン使うと安い

    +8

    -2

  • 366. 匿名 2019/05/18(土) 20:01:34 

    初めて近所にオープンした時は現地の外人スタッフが調理してて食べた時なんじゃこりゃー!と驚くほど美味しかった

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2019/05/18(土) 20:18:16 

    既出かもしれないけど、アベンジャーズ人気で(アイアンマンがチーズバーガーが大好物で、何度か出て来る!)米国では40%もお客さんが増えたってニュース見たばかりなのに~。
    私はアボカド入ってるのが大大大好きなのに悲しい…

    +3

    -1

  • 368. 匿名 2019/05/18(土) 20:21:00 

    美味しいしボリュームも凄いけど、ファーストフード店にしては値段が微妙に感じてた。
    もうちょっとだしたらゆっくりできるお店でザ、アメリカンなハンバーガー食べれるもん。

    +0

    -1

  • 369. 匿名 2019/05/18(土) 20:28:15 

    バーキンがいちばんすきなのに😭😭
    早く復活してほしいよ・・・

    +3

    -3

  • 370. 匿名 2019/05/18(土) 20:38:30 

    >>15
    食べた事あるけど、モスの方が美味しいよ。

    バーガーキングがロッテリア系だって、最近知ったわ。

    社長がジョン・キムっていう韓国人だった。

    +3

    -3

  • 371. 匿名 2019/05/18(土) 20:40:17 

    オニオンリングが好き

    +5

    -1

  • 372. 匿名 2019/05/18(土) 20:42:21 

    まさか…と思って見たら行ってる店舗も閉店…。
    ボリュームあって美味しいし、クーポンやお昼に行けば500円600円でワッパー食べれるから仕事で本当に疲れた日に満たされに行ってたのに(o_o)

    +2

    -1

  • 373. 匿名 2019/05/18(土) 20:43:34 

    >>351
    ツタヤは韓国ドラマばっかり並べるようになった頃から、終了してたよね。

    バイトが個人情報を抜き取って売買したり、脅迫した事件もあった。

    「ツタヤ いなぷぅ 個人情報」

    「ツタヤ 三浦 個人情報」

    でググるとくわしく見られるよ。

    でもツタヤは「うちのセキュリティには問題ありませーん」

    これじゃ客も逃げるわ。

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2019/05/18(土) 20:45:16 

    美味しいけど海外でしか食べないや。韓国と聞くと食べたくなくなるんだよね。

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2019/05/18(土) 20:45:55 

    >>193
    クアアイナやシェイクシャックは美味しいけど値段も高めだよね。ファストフードの値段じゃない。

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2019/05/18(土) 20:47:42 

    >>209
    不二家は美味しくないもん。味にうるさくない私でも美味しくないなと思ったよ。

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2019/05/18(土) 20:49:31 

    >>364
    実は韓国系ってパターンが多いから、マスゴミが推すやつは調べた方がいいね。

    「貢茶(ゴンチャ)」
    っていう台湾タピオカミルクティーも、実は韓国資本。

    元は台湾の店だったけど、韓国に買収されてる。

    バーガーキングや、クリスピー・クリーム・ドーナツも同じパターン。

    日本での経営はロッテ。

    +12

    -0

  • 378. 匿名 2019/05/18(土) 20:53:50 

    >>377
    バーガーキングとロッテリアは、マスゴミには叩かれないんだよねー

    ロッテリアなんて、どこの国の原材料を使ってるのか、非公開のヤバイ会社なのに

    モスやマックは定期的に叩かれるのに、
    ロッテリアとバーガーキングには優しいマスゴミ

    +9

    -0

  • 379. 匿名 2019/05/18(土) 20:55:16 

    >>139

    大阪の住道駅は潰れた!京橋駅にはある!

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2019/05/18(土) 21:00:33 

    バーカーキングは劣化したよ
    ナゲットまずいし、ポテトもパティも不味くなった変わってから行ってない
    韓国系になっただね、納得

    +3

    -4

  • 381. 匿名 2019/05/18(土) 21:02:13 

    近所のバーガーキング最近できたよ。閉店ばかりじゃないんじゃない?

    +5

    -1

  • 382. 匿名 2019/05/18(土) 21:13:30 

    肉はパサパサ、パンは粉っぽい、値段も安くない。ポテトもどっちつかず、新メニューもあまり出てこない。
    そりゃ潰れますよ。
    バーガーキングよりまだウェンディーズの方が肉はちゃんとしてて美味しいし、安くはないけどパスタとかも悪くないしね。

    +1

    -3

  • 383. 匿名 2019/05/18(土) 21:16:58 

    まあ少子化で人が少なくなるから色々な店舗が減るのは必然的だわな。今までが多かったってだけで。

    +1

    -1

  • 384. 匿名 2019/05/18(土) 21:23:47 

    ロッテに買われる前は本当によく食べたなぁ。
    とにかく韓国にお金が流れる事がイヤでイヤで。

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2019/05/18(土) 21:24:17 

    クーポンの割引率高すぎるね。
    全然知らない新規の客は店前のメニュー表見て行かないんじゃない?
    私も知らなかったし。

    正直クーポン面倒なんで通常で安くして欲しいわ。
    どうせ行く人全員クーポン使う人でしょ。

    +1

    -2

  • 386. 匿名 2019/05/18(土) 21:24:32  ID:Uq5vEyQXLO 

    川口駅前に1店舗あり、最近商店街に1店舗増えました。
    アンケートに答えたら宇治抹茶パイ貰えたよー!

    +1

    -1

  • 387. 匿名 2019/05/18(土) 21:38:45 

    >>378
    マスゴミがモスとマックを叩いて、逃げた客をロッテリアとバーガーキングに取りこむ計画だよ。

    このやりくち、グリコ森永事件の時にロッテが売上のばした、って話と似てるよね。

    バーガーキングも経営してるのはロッテリアだから、モスとマックの客がバーガーキングに流れたら、ロッテリアが丸もうけ。

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2019/05/18(土) 21:41:15 

    >>380
    皆が言ってるように、経営が韓国になってからバーガーキングの質が下がった。

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2019/05/18(土) 21:43:14 

    >>149
    そうなの??知らなかった

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2019/05/18(土) 21:44:54 

    >>388
    あ〜そういうことね、どおりで、、じゃあいいや

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2019/05/18(土) 21:45:58 

    >>384
    確かに以前は美味しかった

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2019/05/18(土) 21:49:24 

    >>18
    ツイン21にバーガーキングあった?
    コムズガーデンにならあるけど。

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2019/05/18(土) 21:51:54 

    マックあるけどいつも丁度よく空いていて落ち着くからちょっと高くても行ってる。
    無くなったら嫌だな。

    +1

    -1

  • 394. 匿名 2019/05/18(土) 21:55:33 

    そう言えばクーポンあまり安くなくなったね
    韓国だからか

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2019/05/18(土) 22:11:02 

    食べてみたかった

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2019/05/18(土) 22:11:33 

    結局、のんびり雑談していたのに、荒らされたね。

    バーガーキング=ロッテリアが一部買収

    韓国→嫌い
    だから、
    値段上がる。味落ちる。マスコミがマックとモスを叩く。
    想像力が豊かで凄いわ。考え方が根拠がなくて驚くよ。
    バカすぎなんだけど。

    +4

    -1

  • 397. 匿名 2019/05/18(土) 22:20:25 

    マックも好きだけど常にガヤガヤしてるから落ち着くのはバーガーキング。

    +2

    -1

  • 398. 匿名 2019/05/18(土) 22:29:08 

    あの炭火焼味のパテは美味すぎる。
    明日絶対に買いに行くぞ!


    +4

    -1

  • 399. 匿名 2019/05/18(土) 22:29:59 

    成田と茂原にあるから、いつでも行けるやって思ってたのに両方閉店なんて(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2019/05/18(土) 22:38:22 

    >>396
    ロッテリアが日本のバーガーキングを経営してるのは事実だからねー。

    ロッテリアや韓国の話が出てくるのは、しかたないと思うよ。

    +3

    -1

  • 401. 匿名 2019/05/18(土) 22:48:29 

    ハンバーガーって美味しい!と
    小学生の頃マックで食べた後にまた思ったチェーン店だったのに。

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2019/05/18(土) 22:52:05 

    >>378
    うちの近くのショッピングモールが数年前建て替えた。
    当時、眉唾もののあの出まくってた異物混入騒ぎのころでマックがテナントで入っていたのに
    建て替え後は県内初出店と、バーガーキングになった
    最近、モスも騒がれたね

    グリコ・森永事件、小岩井、不二家、雪印…数々の賞味期限切れだの何だのでたけど、あれれれ??

    ダスキン絡み?!でミスドが騒がれたとき、うちの近くはクリスピークリームドーナツ?とやらが出店

    あれれれ?何か感じる

    +2

    -6

  • 403. 匿名 2019/05/18(土) 22:54:40 

    茨城全滅オワタ
    マックよりおなかいっぱいになれるから好きだったのに残念でならない

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2019/05/18(土) 22:58:22 

    >>400
    ロッテリアに関しては、事実だけど。
    味が落ちる。割引き悪くなる。マスコミによるマック、モス叩きは、関係あるの?
    私は、2010年あたりに初めて食べて、美味しいと思ったよ。すでに、買収後だけど。最近、食べて、味落ちたのかな?と思ったけど、自分が味に慣れたのか、店舗が違うからかは分からないよ。実際に、味が落ちたのかも分からないし。

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2019/05/18(土) 23:00:19 

    ロッテリアも閉店して
    行かないから邪魔

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2019/05/18(土) 23:04:09 

    モスの方が美味しい
    叩かれてる=不味いじゃないし
    マスコミが持ち上げるものは不正解が多い

    +3

    -3

  • 407. 匿名 2019/05/18(土) 23:04:15 


    いいないいな
    近所にバーガーキングがあっていいな~

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2019/05/18(土) 23:05:31 

    >>402
    想像力が豊かなのは認めるよ。
    あとは、事実を示せれば完璧だね。
    韓国系企業と日本企業、その他、外資企業の不祥事や隠蔽の割合。
    ちなみに、あなたが提示した韓国企業の優遇は、どこが一括で指示を出しているの?

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2019/05/18(土) 23:05:43 

    行ってくるね、ワッパー?なんぞや。

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2019/05/18(土) 23:17:54 

    赤坂なくすなああああーーー💢

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2019/05/18(土) 23:21:54 

    海外でワッパー食べたときはめちゃめちゃ美味しいと感じたのに日本だとなんか違った

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2019/05/18(土) 23:25:50 

    うちの近所のバーガーキングも閉店リストに入ってる(T_T)
    マックより美味しいし、クーポン使えば値段もマックより安くなったりもするんだけどなぁ
    駅前だから昼時とか割と混んでたのに閉店なのか
    残念

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2019/05/18(土) 23:30:15 

    なんだろね
    ロッテが経営下手なのかな?

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2019/05/18(土) 23:30:16 

    前は好きだったけどポテトが変わって美味しくなくなって、バーガーだったか忘れたけど、味が落ちて不味くて行かなくなった。

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2019/05/18(土) 23:44:15 

    バーキンとフレッシュネスとウェンディーズはもっと店舗を増やしてほしいのに減っていく

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2019/05/18(土) 23:45:59 

    >>42
    隣駅の町田駅前のバーガーキングはいっつも混んでるよ!
    ただ、店舗狭いから席数も少ないから混んで見えるのかもしれないw
    最低月一は行ってるから潰れなくてよかった!

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2019/05/18(土) 23:50:12 

    >>413
    どうなんだろうね。
    ジャンク感があり、安いマック
    品質と味が重視だけど、高いモス

    ロッテリアは、もともと3番手だったし、バーキンが美味しくても、知名度が圧倒的にないよね。
    私も、食べるまで、美味しいなんて知らなかったし。
    いつもワッパーjrだったけど、普通のサイズそんなに大きいんだ?知らなかった、食べてみたい。

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2019/05/19(日) 00:27:49 

    見た目は肉肉しいけど、食べると肉の味がしない不思議なバーガーだと思う
    パサついてるしね

    +1

    -2

  • 419. 匿名 2019/05/19(日) 00:37:39 

    肉の味がしないってことは魚肉?なわけないね

    +0

    -2

  • 420. 匿名 2019/05/19(日) 00:46:05 

    >>419
    お肉だよ
    あるとき疑問に思ってハンバーグ部分だけ食べてみたんだけど、風味がすごく弱くてパサついてた
    見た目は食欲湧く感じでいいんだけどね

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2019/05/19(日) 00:47:48 

    ハッシュブラウンチーズバーガーが販売終了と知ってから全然行ってなかった
    ロッテだったなら行かなくてよかった

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2019/05/19(日) 00:58:03 

    好きな人にとっては阿鼻叫喚の事態なんだ…。

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2019/05/19(日) 01:38:06 

    大阪で残る店舗は京橋と難波の2件だけか

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2019/05/19(日) 01:41:22 

    >>413
    クリームクリスピーといいバーキンといい
    こんなのばっかりだね

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2019/05/19(日) 01:46:31 

    モーニングがまっずいクロワッサンになった頃からヤバイと思ってた

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2019/05/19(日) 02:05:33 

    >>184滋賀住み
    この記事見た時、絶対ピエリの店舗は閉店だろうなと思ってリスト見たらなかってびっくりしたわ
    案外流行ってるんだねピエリ
    それなりに客が入るから免れたんだと思うし
    廃墟モールだった頃が懐かしいわ

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2019/05/19(日) 03:21:41 

    2週間に1回日曜の昼は必ず食べてたのにショック
    わりと混んでたのにどうして近所の店舗無くなっちゃうの・・・

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2019/05/31(金) 21:29:37 

    近くのお店が閉店でショック!!!
    よく行ってたのに(T_T)
    マックも潰れてモスしか残ってないーーー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。