ガールズちゃんねる

最近クイズ番組多くないですか?

127コメント2019/05/20(月) 15:02

  • 1. 匿名 2019/05/17(金) 20:04:25 

    毎日何かしらクイズ番組やってますよね。
    TV観てる側も楽しめるから好きです。
    番組ありすぎていろいろ混ざってますが、みなさん何の番組見てますかー?
    ちなみに下の画像の答え、私はわかりません。笑
    最近クイズ番組多くないですか?

    +27

    -25

  • 2. 匿名 2019/05/17(金) 20:05:17 

    雑学と医療もね

    +173

    -0

  • 3. 匿名 2019/05/17(金) 20:05:20 

    つまんないよね
    まったく見てない

    +246

    -48

  • 4. 匿名 2019/05/17(金) 20:05:28 

    東大王のやつがダントツで好き!!

    +83

    -77

  • 5. 匿名 2019/05/17(金) 20:06:00 

    ミラクル9みてる
    たまに東大王とQさま

    +130

    -16

  • 6. 匿名 2019/05/17(金) 20:06:19 

    >>3
    主は好きみたいだよ

    +38

    -0

  • 7. 匿名 2019/05/17(金) 20:06:24 

    東大王は光ちゃんが可愛くて見てる
    最近クイズ番組多くないですか?

    +189

    -59

  • 8. 匿名 2019/05/17(金) 20:06:48 

    >>1
    視覚 4
    嗅覚 9
    味覚 3
    聴覚 兆

    +196

    -6

  • 9. 匿名 2019/05/17(金) 20:06:52 

    高校生クイズは地方大会無くなっちゃったねぇ

    +5

    -0

  • 10. 匿名 2019/05/17(金) 20:06:52 

    灯台王が面白い
    鶴崎が好き

    +37

    -16

  • 11. 匿名 2019/05/17(金) 20:06:59 

    それよりも主のそのクイズの答えが気になって仕方ない

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2019/05/17(金) 20:07:07 

    目=視覚=シカク=4(シ)
    鼻=嗅覚=キュウカク=9(キュウ)
    口=味覚=ミカク=3(ミ)

    +46

    -2

  • 13. 匿名 2019/05/17(金) 20:07:09 

    >>10
    間違えた、東大王だ

    +33

    -2

  • 14. 匿名 2019/05/17(金) 20:07:21 

    99人の壁が好きです

    +95

    -15

  • 15. 匿名 2019/05/17(金) 20:07:48 

    猫のクイズ教えてほしい

    +2

    -4

  • 16. 匿名 2019/05/17(金) 20:07:54 

    最近はクイズか健康番組ばっか。
    おじさん、おばさんがみるテレビしかやってない。
    小学生にはつまらない。YouTubeみちゃうよね、て娘見て思う。

    +98

    -11

  • 17. 匿名 2019/05/17(金) 20:08:18 

    昔から多くない?

    +51

    -3

  • 18. 匿名 2019/05/17(金) 20:08:21 

    東大のクイズの人、メンタリストの弟だったんだね。

    +92

    -1

  • 19. 匿名 2019/05/17(金) 20:08:23 

    捻りすぎたのはなんかよくわかんない。
    答え聞いても「だから?」

    逆にバカでも分かるやつ
    正解して喜んでるのみてあきれる。

    +20

    -0

  • 20. 匿名 2019/05/17(金) 20:08:27 

    >>10
    水上が好きって最初言って、次は伊沢くーん♪
    そして最終的に鶴崎の良さに気づく

    って人が多いような気がする
    そんな私はジャスコと砂川君のファン

    +115

    -1

  • 21. 匿名 2019/05/17(金) 20:08:55 

    >>8
    おぉ〜全然分からなかった!スッキリ!
    私もクイズ番組好きです。

    +22

    -1

  • 22. 匿名 2019/05/17(金) 20:08:59 

    >>18
    松丸君だっけ?
    可愛い顔してるよね

    +53

    -4

  • 23. 匿名 2019/05/17(金) 20:09:18 

    昔より減ったでしょ

    +3

    -3

  • 24. 匿名 2019/05/17(金) 20:09:21 

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2019/05/17(金) 20:09:22 

    問題を考えてくれる組織に依頼すればいいだけなので
    番組作りとしてはコストパフォーマンス良さそう

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2019/05/17(金) 20:09:35 

    回答者にスポットが当たるクイズ番組より、「クイズ!脳ベルSHOWみたいにお茶の間でも参加できるようなタイプが好き
    最近クイズ番組多くないですか?

    +42

    -2

  • 27. 匿名 2019/05/17(金) 20:10:05 

    >>7
    こないだのジスタージン笑ったw

    +59

    -2

  • 28. 匿名 2019/05/17(金) 20:10:09 

    昔と比べてテレビ業界に予算がつかなくなった(視聴率の低下やネットによるテレビ離れ)→予算のかからない企画が増えた(つまりクイズ番組とか)

    ということらしい

    +46

    -0

  • 29. 匿名 2019/05/17(金) 20:10:19 

    BPO対策って聞いたよ

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2019/05/17(金) 20:10:19 

    心霊番組やってほし~

    +20

    -6

  • 31. 匿名 2019/05/17(金) 20:10:24 

    >>20
    今わたし伊沢くんだからそろそろ鶴崎くんの良さに気づくのね…

    +82

    -2

  • 32. 匿名 2019/05/17(金) 20:10:36 

    最近のクイズ番組もクイズダービーにはかなわない。

    +8

    -5

  • 33. 匿名 2019/05/17(金) 20:10:49 

    >>20
    鶴崎くん可愛いよね。私もジャスコ林くん好き!

    +92

    -2

  • 34. 匿名 2019/05/17(金) 20:11:02 

    いろんなクイズ番組見てるけど、東大王は問題のレベルがちょうどいいし、よく出来ていると思う

    +58

    -4

  • 35. 匿名 2019/05/17(金) 20:11:19 

    東大王とたまにネプリーグ
    東大王は鶴ちゃんのフラッグが最高だったね
    最近クイズ番組多くないですか?

    +55

    -7

  • 36. 匿名 2019/05/17(金) 20:11:23 

    >>28
    昔はめっちゃクイズ番組あったけどね…
    ただ今と違うのは商品が豪華だった

    +26

    -0

  • 37. 匿名 2019/05/17(金) 20:11:33 

    東大王だけ見てる
    ただ最近出てるジャスコ好きじゃない

    +13

    -14

  • 38. 匿名 2019/05/17(金) 20:12:34 

    東大王が好き!

    +71

    -7

  • 39. 匿名 2019/05/17(金) 20:12:37 

    >>7ジャスコ林くん結構人気だよね♡
    紗良ちゃんは正統派で砂は安定感があって誰も捨て難い。

    +60

    -1

  • 40. 匿名 2019/05/17(金) 20:12:38 

    ネプリーグはDボタンで参加出来るコーナーを子どもが喜んでやってるよ。世の中のパーセンテージをあてるの、なかなか面白い。

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2019/05/17(金) 20:13:14 

    仕事から疲れて帰ってきて
    あんまり頭使いたくないんだよね。
    パズルやクイズは基本的には好きなんだけど
    平日にわざわざ見る気にはなれない。

    +10

    -2

  • 42. 匿名 2019/05/17(金) 20:13:18 

    少し見るには良いが直ぐ飽きる 長時間番組は要らない

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2019/05/17(金) 20:13:23 

    世界不思議発見!は、クイズ番組?

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2019/05/17(金) 20:13:27 

    BSフジでやってるクイズ脳ベルSHOWはユルくて好き。
    昭和に活躍した人たちがいっぱいでてきて
    難しすぎないし脳トレにもなる。
    司会のますだおかだの岡田さんも面白いし
    平日はこれずっと見てる。

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2019/05/17(金) 20:13:28 

    多い!昨日くらいに同じ時間帯で3局くらいクイズ系の番組やってて見る番組なかった
    嫌いじゃないけど、疲れた時に見ると疲れるしながら見してて答え見逃したりするともやもや(;-;)

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2019/05/17(金) 20:13:51 

    ここんとこクレーマーが多いから、局側もなるべくクレームの少ない番組ってなると、答えのあるクイズ番組が一番当たり障りがないんじゃないの?

    と、個人的には思ってる。だからテレビがどんどん面白くなくなってる。

    +28

    -1

  • 47. 匿名 2019/05/17(金) 20:13:55 

    製作費がかからないからでしょ。
    ただそれだけの理由だと思う。

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2019/05/17(金) 20:15:11 

    東大王をよく見てる
    ジャスコ面白い。

    解説で度々出てくる人は
    なんか嫌い

    +40

    -5

  • 49. 匿名 2019/05/17(金) 20:15:47 

    なんやかんやでアタック25とかタイムショックみたいなのが面白い。
    ミリオネアも又見たい!

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2019/05/17(金) 20:16:08 

    >>2
    ストレス社会だからシリアスなドラマは誰も観ないし
    バラエティは低俗というイメージが固まったから
    その辺の番組難民を受け止めてるのがこの辺の番組なんじゃない

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2019/05/17(金) 20:16:21 

    「クイズ100人に聞きました」みたいな家族で盛り上がれるのが好きだったなあ

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2019/05/17(金) 20:16:23 

    昔のアメリカ横断ウルトラクイズとかは、福留さんがニックネームつけて、
    キャラクターで感情移入できたけど、最近のは知識の羅列だけで魅力ない

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2019/05/17(金) 20:16:53 

    東大王みるたびに
    レベルが落ちたなぁと思う
    もはや普通の人しか在学してないのかな

    +12

    -13

  • 54. 匿名 2019/05/17(金) 20:16:57 

    同じ時間帯に2個やったりするよね。
    このご時世、バラエティをやればクレームやら炎上やらばっかだし
    安パイなんだと思うよクイズ番組は。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2019/05/17(金) 20:17:21 

    >>51
    なにそれ
    タイトルが面白そう

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2019/05/17(金) 20:18:44 

    ジャスコ林君のジスタージン笑ったw
    この人が最終的に採用されるような気もする
    砂川君も欲しいけどな…
    さらちゃんも可愛いけど、ちょっと物足りない…

    +52

    -1

  • 57. 匿名 2019/05/17(金) 20:19:18 

    東大王好きな方クイズノックって言うチャンネルおすすめです。伊沢さんが開設したチャンネルで東大のクイズサークルに所属してる人たちが出てきます。ステマじゃないです。

    +30

    -2

  • 58. 匿名 2019/05/17(金) 20:21:09 

    視聴者参加型は減って久しいですね。
    アタック25と99人の壁くらいしか思いつかない。

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2019/05/17(金) 20:23:13 

    >>27
    光ちゃんがしばらくジスタージンの笑いから抜け出せなくて可愛かった

    +27

    -1

  • 60. 匿名 2019/05/17(金) 20:23:23 

    芸能人はともかく局アナ見たくないわ

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2019/05/17(金) 20:23:40 

    >>8
    なるほど!

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2019/05/17(金) 20:24:30 

    ネプリーグのdボタントロッコで未だに商品当たったためしがない

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2019/05/17(金) 20:28:24 

    >>59
    光ちゃんかわいいね。
    考えてるときに必ず首をポリポリしてるのがね、なんかかわいらしくて好き。

    +42

    -1

  • 64. 匿名 2019/05/17(金) 20:28:46 

    >>60
    弘中アナいらん

    +9

    -3

  • 65. 匿名 2019/05/17(金) 20:29:49 

    >>51
    懐かし〜!
    一般人のファミリーが対決してたんだよね!

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2019/05/17(金) 20:30:09 

    クイズ番組というのは、正解が出てから後に、どれだけ話がひろがるかが大事なんだよね。
    最近のは、よくできました、次の問題ですと行くから、全然盛り上がらない

    +8

    -2

  • 67. 匿名 2019/05/17(金) 20:31:20 

    光ちゃん、賢いし綺麗だし感心するわ

    +42

    -0

  • 68. 匿名 2019/05/17(金) 20:32:40 

    母がボケ防止と言って見てる。
    防止になってるのかは知らないけど、結構答えられてる。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2019/05/17(金) 20:34:00 

    予算かけないで番組作ろうと思うとクイズ番組が手っ取り早い

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2019/05/17(金) 20:37:21 

    TVは今年になってから全く見てないわ。
    クイズ番組のせいではないけど。
    でも前から「正解はCMのあと」が嫌い。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2019/05/17(金) 20:37:31 

    一番、苦情こないから~
    クイズ、健康

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2019/05/17(金) 20:38:08 

    中高生の子供達が夕飯食べ終わった辺りで始まるから見ることが多い。先週のネプリーグ、藤井フミヤjrアナと久慈アナの馬鹿さがひどかった。自局の番組で馬鹿を露呈させるウジテレビ、大丈夫か?と思った。

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2019/05/17(金) 20:38:14 

    思ってた。なんで最近またクイズ多いの?
    こないだビックリしたのがフジテレビの火曜日、7時からくりぃむしちゅー上田司会のクイズやったあとに8時から若林司会の別のクイズやってた。

    私そんなにクイズ好きじゃないからなんでって感じだった。

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2019/05/17(金) 20:39:09 

    一回見たら飽きるワンパタ-ン。

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2019/05/17(金) 20:42:10 

    >>66
    東大王は伊沢くんや東大メンバーが解説してくれるのが好き。分かりやすいし。

    +52

    -0

  • 76. 匿名 2019/05/17(金) 20:44:09 

    偏見だけどクイズ番組は高学歴の人しか楽しめないイメージ

    +2

    -5

  • 77. 匿名 2019/05/17(金) 20:45:37 

    >>72
    久慈アナ、「分かんないよぉ〜」とかブリブリで、それまで知らなかったけど一発で嫌いになった
    私でもラクラク分かるような簡単な問題だったのに

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2019/05/17(金) 20:50:06 

    >>53
    東大の質が落ちたんじゃなくて、番組側が視聴率狙って問題簡単にしてるんだと思う
    実際視聴率よくなってるらしいし
    水上くんとか、普通なら問題の意味すら分からないような問題が得意らしいよ
    鶴崎くんが得意な計算問題も最近見ないしね

    私も謎掛けとかあるなしクイズとかどうでもいいから、前みたいな「何でそんなの知ってるの⁉︎」っていうのが見たいけど、家族みんなでワイワイ楽しむってなったら今の難易度帯なのかなって思う

    +51

    -0

  • 79. 匿名 2019/05/17(金) 20:50:31 

    ミラクル9

    最後の早抜けクイズでパスをなかなか言わないキャプテンだとイラッとしてしまう時があります。

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2019/05/17(金) 20:51:24 

    クイズ番組家族でよく見るよ
    問題出たら、家族で競うように答える
    正解してたら嬉しい❗
    分からない問題だと、番組終わったあとに色々調べたりして知識を増やしていくのが楽しいです

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2019/05/17(金) 20:57:25 

    Qさまが劇的につまらなくなった
    局アナも不要
    以前のプレッシャースタディー形式に戻してほしい

    +41

    -0

  • 82. 匿名 2019/05/17(金) 20:58:41 

    漢字問題は年寄りウケはいいんだろうけど私にとっては全く面白くない
    文系出身ですが漢字問題なんか出すよりは理系問題の方が好きです

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2019/05/17(金) 21:00:19 

    >>8
    スッキリした。ありがとうございました

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2019/05/17(金) 21:01:34 

    ナゾトレって普通にやったら20分ぐらいで終わっちゃうような内容だよね
    外国人に漢字書かせるのとか全然面白くない

    +20

    -3

  • 85. 匿名 2019/05/17(金) 21:07:50 

    >>84
    小学生の辞典にのってるのどれ?とかもはやナゾじゃないよね

    +7

    -2

  • 86. 匿名 2019/05/17(金) 21:09:47 

    >>51
    あるあるあるある…
    デーデーデーデーデーーン
    ブブーッ!
    てやつだよね。
    懐かしい。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2019/05/17(金) 21:16:01 

    昔と違って製作者側が学歴で入社してるから得意分野のお勉強系が多くなったとか聞いたことある

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2019/05/17(金) 21:18:20 

    途中から見たら訳分からないやつとか、見始めたら最後まで見ないと気になっちゃうやつと違ってクイズ番組は途中から見ても途中でやめても平気だから気楽に見られる。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2019/05/17(金) 21:20:40 

    クイズ番組は高齢者に人気だかららしいよ。
    健康系も。
    高齢化社会と若者のテレビ離れ

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2019/05/17(金) 21:38:21 

    クイズ番組とか一番視聴者から叩かれにくいからね
    正直クイズとか見ててイライラしてくるから嫌い
    CM挟んで答を見るまでチャンネル変えるなみたいなのでまたイライラする

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2019/05/17(金) 21:43:34 

    >>8
    なるほど!

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2019/05/17(金) 21:55:57 

    東大王は結構好き

    昔やってた「マジカル頭脳パワー」知ってる人いる?面白くて好きだったなぁ

    +41

    -0

  • 93. 匿名 2019/05/17(金) 22:00:22 

    クイズ番組はクレームが少ないからね

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2019/05/17(金) 22:00:43 

    バラエティだと細かいクレーム入れてくる人が多いから仕方ない
    ニュース番組でバラエティよりになり過ぎてる方が問題だと思うけど

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2019/05/17(金) 22:02:46 

    コンプライアンスコンプライアンスでバラエティ番組あっても面白くないしね
    お年寄りも増えたから脳トレとかクイズ番組本当に増えたよね

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2019/05/17(金) 22:07:12 

    >>57
    見てますー!
    伊沢さん東大王の時とクイズノックの時でキャラが違って面白いですよね
    私はふくらPと須貝さんが好きです!

    +25

    -0

  • 97. 匿名 2019/05/17(金) 22:09:02 

    マジカルバナナ♪バナナと言ったら黄色!とかやってたね
    板東英二が司会で、所さんとか千堂あきほとか、あと間寛平も出てたかな?

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2019/05/17(金) 22:10:06 

    >>97>>92へのコメです

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2019/05/17(金) 22:11:45 

    >>92
    マジカルバナナとか、暗記しりとりとか、ジェスチャーゲームとか、あるなしクイズとか、いま思うとすごくシンプルなのに、バラエティー!!って感じで面白かったよね。
    所さん無双が楽しみだったな。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2019/05/17(金) 22:13:29 

    >>26
    私もこれ好き!
    昭和感があって面白い。
    ゲストが「誰?」って人が多いけどそれも良い。

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2019/05/17(金) 22:14:23 

    東大王の漢字オセロが好き。
    サスペンスドラマのイメージの一朗太さんが輝いてる。
    いつも「なんでそんなとこ置くの?」と思いながら見てるけど、いつの間にか東大王が置けないように仕組んでたりして、すごいなーと思う。

    +31

    -0

  • 102. 匿名 2019/05/17(金) 22:14:27 

    クイズ番組は好きだけど健康情報系の番組の方が興味ない…
    ビタミン多い食材とか長生きする健康法とかどーでもいい。けど高齢者のおかげで視聴率取るからか毎日のようにゴールデンタイムにやってるよね。
    もう最近は21時以降にしかテレビ見なくなった。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2019/05/17(金) 22:16:57 

    >>96
    伊沢さん、その場に適切なキャラに合わせてくるよね
    昔のハナタカ優越館のコーナーでハナータッカーっていうのにも出てたんだけど、そのときはボソボソっとした喋り方&ちょっと嫌味な感じで知識ひけらかしていくキャラだった
    伊沢さんが変わったとかじゃなくて、そのときそういう演出が番組側からされてて、そのとおり演じてたんだと思う

    QK動画はYouTube的になるようにテンション高めでリアクション大きめを心がけてるんじゃない?
    なんかのインタビュー記事で、最初はふくらPしかYouTube詳しい人いなかったから、出演する人達に人気の動画とか見てもらってリアクションとか勉強してもらったって、ふくらPが言ってた

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2019/05/17(金) 22:27:31 

    >>16
    娘、年長だけど、アニメかクイズ番組しか見ない
    東大王が一番大好き、次はナゾトレ
    クイズ番組は子供にも人気だと思う

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2019/05/17(金) 22:33:25 

    経費がかからないからじゃない?
    スタジオの中で済むし、大掛かりなセットもいらないし、ロケもしなくていいし。
    あと確か、芸能人を使うより文化人の方がギャラが安いんだよね。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2019/05/17(金) 22:33:32 

    >>104
    うちの高校生の娘もバラエティとクイズ番組だったらクイズ番組の方を見る。

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2019/05/17(金) 22:35:11 

    最近どころかもう10年以上前から多い

    ・クイズ番組
    ・衝撃映像、ハプニング映像
    ・カラオケバトル

    TV局が無能過ぎる

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2019/05/17(金) 22:36:44 

    謎トレはどんどんつまらなくなってく。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2019/05/17(金) 22:46:54 

    うちは家族でみてるよー
    松丸くんの「あなたの閃き次第!」ってやつ、好き!

    とゆーか、松丸くんが好き♥️

    頭よくて顔もよくて癒される~
    最近クイズ番組多くないですか?

    +7

    -9

  • 110. 匿名 2019/05/17(金) 23:02:00 

    松丸くんはTwitter見る限りだと、東大王とかクイズノックに対する対抗心が強い感じ
    「クイズは知識が無いと楽しめないけど、謎解きは老若男女誰でも楽しめる」とか言っちゃってるのもそうだし、その他にも色々めんどくさいツイートしてたよ
    「東大王より謎トレの方が始まったのが先!ちゃんと調べて!」とか新潮?かなにかの記事否定してたけど、結局は自分が間違ってたみたいなのもあったし

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2019/05/17(金) 23:08:03 

    どんなクイズ番組でもそうだけどレギュラーっているか?
    なんか毎回同じ人ってちょっと不愉快

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2019/05/17(金) 23:13:20 

    マジカルバナナみてたな~

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2019/05/17(金) 23:13:39 

    >>4
    みんな東大王けっこう好きなくせに、なんでマイナスやねん!

    +19

    -1

  • 114. 匿名 2019/05/17(金) 23:38:58 

    >>20
    私は、今も水上君好きよ
    多分変わらないと思う

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2019/05/17(金) 23:41:23 

    99人の壁の、かなむくんがかわいい。

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2019/05/18(土) 00:08:12 

    アタック25が好き。司会の谷原さんカッコいい(*´∀`*)ノ

    +1

    -2

  • 117. 匿名 2019/05/18(土) 00:25:04 

    私も水上くんが好き、頭脳王のクールな天才っぷりにハマったんだけど最近のほわんほわんしてかわいい感じもいいよね
    ニコニコ動画にも出てて、そこでの水上くんが素っぽくって一番いいな
    鶴ちゃんと出てると楽しそう、次回はQKの川上さんと3人で出るみたいね

    +17

    -0

  • 118. 匿名 2019/05/18(土) 00:50:36 

    >>63
    え?誰?伊集院光?

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2019/05/18(土) 01:17:01 

    問題を考える方も大変だよね
    あと医学部にいながら司法試験に受かった東大の河野くんは将来何になるんだろう

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2019/05/18(土) 01:23:50 

    私はI.Qサプリが好きでした
    解けるとスッキリする✨

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2019/05/18(土) 02:31:38 

    >>78
    水上が高校生クイズ出てたときは普通の人なら絶対わからない問題も答えたね。英語の文章で犯人の行き先をプロファイリングする問題は圧巻だったの覚えてる。プロファイリングだから論理の先まで思考が届かないと答えられないような問題だった。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2019/05/18(土) 06:57:18 

    >>96
    最初は水上さん目当てで見に行ったんですけど内容が面白くてハマりました!
    今は河村さんのファンです笑

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2019/05/18(土) 08:12:22 

    99人の壁は、専門分野の知識じゃなくてまさかの芸能クイズになるときがあるからガッカリする。
    (ドーナツのCMに出てたのは誰?とかCMソングの歌詞は?とか歯列矯正の問題でどの芸能人の歯?みたいなやつ)
    あまりにニッチな分野だと周りも答えられないから問題作りも難しいんだろうけど…。

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2019/05/18(土) 08:26:52 

    スタンフォードは認めたけれどオックスフォードは認めていない!で笑っちゃう光ちゃん可愛かったw

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2019/05/18(土) 09:02:07 

    東大や兄弟の学生タレントいりません。
    テレビ慣れしていってるのが、嫌悪感。

    +3

    -4

  • 126. 匿名 2019/05/18(土) 10:53:24 

    平成vs.昭和のクイズ番組が2日連続でやってた
    好きだよね、そういうの。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2019/05/20(月) 15:02:10 

    お笑い芸人がクイズ番組に出て頭いい所見せ出すと嫌いになっていく

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード