
【ネタも可】義母の同居しろ攻撃の上手いかわし方
234コメント2019/05/18(土) 19:08
-
1. 匿名 2019/05/16(木) 23:47:08
義母に同居を迫られ1年…何とか逃げていますが疲れました。上手いかわし方ありますか?笑いたいのでネタも大歓迎です。よろしくお願いします。+265
-5
-
2. 匿名 2019/05/16(木) 23:47:51
+130
-11
-
3. 匿名 2019/05/16(木) 23:47:56
>>1
だが断る!+188
-6
-
4. 匿名 2019/05/16(木) 23:48:04
夜うるさいですけど、よろしいですか?+531
-8
-
5. 匿名 2019/05/16(木) 23:48:19
毒を盛る+52
-1
-
6. 匿名 2019/05/16(木) 23:48:20
毎月お金振り込んで+家事全般してくださいね〜+373
-0
-
7. 匿名 2019/05/16(木) 23:48:22
同郷...ですか?+3
-9
-
8. 匿名 2019/05/16(木) 23:48:42
嫌です!
の一点張りで+333
-0
-
9. 匿名 2019/05/16(木) 23:48:56
どんだけ〜+30
-3
-
10. 匿名 2019/05/16(木) 23:49:21
義母が同居したい理由は何?+305
-1
-
11. 匿名 2019/05/16(木) 23:49:22
お金ちょうだいщ(゜▽゜щ)+111
-2
-
12. 匿名 2019/05/16(木) 23:49:26
はっきりイヤだと言う
関係悪化とか知ったこっちゃない+358
-2
-
13. 匿名 2019/05/16(木) 23:49:29
面倒だから寝る+155
-5
-
14. 匿名 2019/05/16(木) 23:49:49
私の親も一緒に住んでもらえますか?って言う。+617
-0
-
15. 匿名 2019/05/16(木) 23:49:50
料理も家事も孫の面倒も全部やってくれるんですか^^+231
-4
-
16. 匿名 2019/05/16(木) 23:49:57
ドラえもぉぉおおん!!
姑がまたふざけた事抜かしやがるんだ!
何か道具出してよぉぉぉおお!!+300
-4
-
17. 匿名 2019/05/16(木) 23:50:12
無理で~す。+126
-3
-
18. 匿名 2019/05/16(木) 23:50:23
え?うちで家政婦として住み込みで働くんですか?+324
-4
-
19. 匿名 2019/05/16(木) 23:50:25
方角が悪い+179
-2
-
20. 匿名 2019/05/16(木) 23:50:28
どんなに仲良い嫁姑でも仲悪くナルっていうじゃないですか
スープ冷める程度に距離おいてうまくやっていきたいんですぅ
あれー誰か呼んでるスミマセン
(消える)+405
-5
-
21. 匿名 2019/05/16(木) 23:50:43
孫が嫌がっています+186
-4
-
22. 匿名 2019/05/16(木) 23:50:51
じゃあ私の両親も連れてきますね。やっぱり親は大切にしたいですし。+427
-2
-
23. 匿名 2019/05/16(木) 23:50:58
+192
-2
-
24. 匿名 2019/05/16(木) 23:51:00
>>1
敷地内同居でしたら
ほらっバルコニーもついてますし!
※犬はついてきません+231
-3
-
25. 匿名 2019/05/16(木) 23:51:00
お母さん、これ私の得意料理なんです〜と言って毎日工藤静香の料理写真どんどん見せる+145
-6
-
26. 匿名 2019/05/16(木) 23:51:05
1秒につき1万円いただけるなら、喜んで同居しまぁーす🎶+110
-15
-
27. 匿名 2019/05/16(木) 23:51:21
え…私もう家事しなくていいってことですか…?
+280
-4
-
28. 匿名 2019/05/16(木) 23:51:24
いや~ムリです+30
-1
-
29. 匿名 2019/05/16(木) 23:51:37
殺るか殺られるか、ゲーム開始って事ですね…+221
-1
-
30. 匿名 2019/05/16(木) 23:51:39
まーた、おかあさん面白いジョークですね!+256
-1
-
31. 匿名 2019/05/16(木) 23:51:39
姑が猫が大嫌いなので保護猫2匹もらってきて飼ってたら同居同居と騒がなくなってこれは好都合とあと1匹飼っています。可愛いニャンコ達が良い魔除けになってくれています。+568
-3
-
32. 匿名 2019/05/16(木) 23:51:49
じゃぁ私はお義母さんと住みますので旦那に私の実家で住んでもらいますね!
と言う
交換留学ならぬ交換同居+446
-3
-
33. 匿名 2019/05/16(木) 23:51:49
近くにアパート借りてそこに住んでもらったら?やっぱ顔見れる距離で安心させてあげようよ。だが同居は無理だ+13
-22
-
34. 匿名 2019/05/16(木) 23:52:10
小姑はいないの?自分にも自分の生活があるのに、そういう時だけ頼ってこられてもねぇ、
私は長男の嫁だけど20歳から自立して生活してきました。妹と弟はいくつになっても親のすねかじり。義理妹なんて結婚していい旦那さんいるのに週末になると家族みんなで泊まりに来て3泊お世話になってる毎週。そこへ来て、長男なんだから親の面倒みろ、なんて言われる筋合いないと思ってる。+255
-4
-
35. 匿名 2019/05/16(木) 23:52:13
お義母さんは離れのイナバ物置で宜しいですか?ニコッ+229
-2
-
36. 匿名 2019/05/16(木) 23:52:14
ワキガになる+8
-3
-
37. 匿名 2019/05/16(木) 23:52:41
ムリムリムリムリ(ヾノ・∀・`)+74
-1
-
38. 匿名 2019/05/16(木) 23:53:06
なんで同居したいのかな?
介護要員確保して安心したいから?
今の義父母は、煩わしいのも嫌だし、何かあったら金銭援助してあげなきゃいけないかなぁって考えて同居嫌がる人多いらしいけど。+142
-1
-
39. 匿名 2019/05/16(木) 23:53:24
言いづらいんですけど、この家何か憑いてますよ。+103
-3
-
40. 匿名 2019/05/16(木) 23:53:36
夫を手懐ける。+23
-1
-
41. 匿名 2019/05/16(木) 23:53:48
+93
-1
-
42. 匿名 2019/05/16(木) 23:54:06
いや主さんこそどうやって1年もかわせたんですか?その方法で良いのでは?+263
-1
-
43. 匿名 2019/05/16(木) 23:54:07
>>36
笑っちゃった+8
-4
-
44. 匿名 2019/05/16(木) 23:54:07
家賃30万光熱費別途請求
+31
-1
-
45. 匿名 2019/05/16(木) 23:54:17
絶対無理です~(ヾノ・∀・`)
やだやだ~(ヾノ・∀・`)+46
-3
-
46. 匿名 2019/05/16(木) 23:54:18
占いで東西から来るものに
注意と書いてあります+95
-2
-
47. 匿名 2019/05/16(木) 23:54:31
「うちの親も一緒ですけどいいですか〜?」
「うちの母、綺麗好きでちょっと口うるさいんですけど〜」
「あと2人とも娘ラブで、私に優しくない人間に対するヘイトがヤバイんですけど〜」
まさかの3家族同居!!+225
-5
-
48. 匿名 2019/05/16(木) 23:54:39
実母も同居しますが
何も(家事育児主人の世話)しませんので
あとはよろしく
それと
お金は毎月頂きます
+134
-0
-
49. 匿名 2019/05/16(木) 23:54:39
お義母さん、チョーウケるんですけどwww
R1出てみたらどうですかねw+144
-6
-
50. 匿名 2019/05/16(木) 23:55:06
【真剣】
うちの母は兄一家とは絶対に同居したくないらしい。理由を聞くと、「おかあさん、それとって下さい」とか本人の手の届く所の物でも取らされるの!
とのこと。
今のうちに義母を使いっ走りにすると良いよ。+269
-0
-
51. 匿名 2019/05/16(木) 23:55:15
「私ユーチューバーなんで、全部屋カメラつきで24時間配信してますが、それでよければ」+124
-5
-
52. 匿名 2019/05/16(木) 23:55:19
姑が買ったマンションに同居中なんだけれど、私ら夫婦がマンション出てゆくゆくはマイホーム購入の話を計画していたらなぜか姑がマンション売ろうとしてるの。もしかして付いて来る気か?こえ〜よぉ…+267
-6
-
53. 匿名 2019/05/16(木) 23:55:55
ハズキルーペのCMに出て
きゃん!と言ったらいいよ+1
-17
-
54. 匿名 2019/05/16(木) 23:56:31
義母「同居しましょう♪」
自分「ファイナルアンサー??」
義母「ファ...ファイナルアンサー」
自分「ざんねぇーーーん!!!!」
+262
-4
-
55. 匿名 2019/05/16(木) 23:56:35
私は無理ですぅ。
義母さんがそんなに同居したいなら、義祖母さんとされたらいいと思いますよ。+159
-2
-
56. 匿名 2019/05/16(木) 23:56:45
同居上手くいってる人いますか?
私の周りには一人もいませんって言う+211
-2
-
57. 匿名 2019/05/16(木) 23:56:52
いやないわ~笑
ね~旦那くんないよね~笑
でいいよ。
+59
-1
-
58. 匿名 2019/05/16(木) 23:57:16
お義母さん、実は私…見た目や雰囲気からは分かりにくいと思うのですが…
ちょっとした何気ない嫌味の一言や態度を取られると、強く根に持って、何年も何十年も相手を憎み続ける執念深い人間なんですよ。
私は同居かまいませんけど、本当に、お義母さんは、それを望まれますか?+170
-3
-
59. 匿名 2019/05/16(木) 23:57:17
・嫁が受け取り人の生命保険(三千万円)に加入する
・食事作りは全て嫁が担当する
・出された食事は完食する
・出された食事に対する文句は禁止
・やけに塩分と糖分と脂肪分が多くても気にしない
+154
-2
-
60. 匿名 2019/05/16(木) 23:57:35
あと15㎏は痩せて
小綺麗にしてもらわないと
孫が、まわりからそれを理由にからかわれます+34
-2
-
61. 匿名 2019/05/16(木) 23:57:50
「ンァッ! ハッハッハッハー! できませんンフンフンッハアアアアアアアアアアァン! アゥッアゥオゥウアアアアアアアアアアアアアアーゥアン! コノヒホンァゥァゥ……アー! 同居は……ウッ……シナイ!」
と、野々村議員ばりに毎回号泣する。+159
-2
-
62. 匿名 2019/05/16(木) 23:58:03
実はわたくし、ガルコ教信者でぷら・まいについて大変興味があります。勝手ながら教祖様に相談させて頂いた結果、まい・なすという判定が出ました。よって同居は出来ません、なぜなら大地のメッセージがうんぬんかんぬん+70
-2
-
63. 匿名 2019/05/16(木) 23:58:12
「今から同居しなくたって死んだらずっと一緒(のお墓)ですよ?」と言ってみる。
+147
-5
-
64. 匿名 2019/05/16(木) 23:58:22
「同居しても結局は、喧嘩して別居するか、喧嘩して離婚するだけですよ。
息子をバツイチにしたいんですか?」+195
-1
-
65. 匿名 2019/05/16(木) 23:58:38
実は家事が苦手で、同居したら食事も洗濯もうちの分と倍に増えますけど、お義母さんそれでも大丈夫ですか?
と聞く+14
-3
-
66. 匿名 2019/05/16(木) 23:58:47
>>52
え、一棟持ってるってこと?
1戸に一緒に住んでるの?
何部屋あるんだ…+1
-23
-
67. 匿名 2019/05/16(木) 23:59:08
おかあさん、寝言は寝てから言ってくださいね+91
-2
-
68. 匿名 2019/05/16(木) 23:59:31
【実話】
何もしない。
ひたすら無視する。
質問に答えない。+186
-1
-
69. 匿名 2019/05/17(金) 00:00:35
条件として
貴景勝の代わりに夏場所に出ること
大関義母ノ山〜+7
-5
-
70. 匿名 2019/05/17(金) 00:00:40
「私、こう見えてパーソナルスペースがけっこう広いんです。基本、半径6mは人の出入りを禁ず⚠️」
+34
-2
-
71. 匿名 2019/05/17(金) 00:00:44
お義母さぁ~ん!
冗談は顔だけにして下さいよぉ~笑!
(真顔)+93
-3
-
72. 匿名 2019/05/17(金) 00:00:44
・私の両親は子供の世話にはならないようにするっていつも言ってるんです〜
・同居になったら離婚しちゃうかも〜
・生活費として月30万円いただけますか?
家の購入金半額と固定資産税も半額お願いします。もちろん家事は折半で。+97
-3
-
73. 匿名 2019/05/17(金) 00:00:55
ワンルーム
風呂なし
トイレ共有
家賃3万
事故物件ですが
よろしいでしょうか?+30
-2
-
74. 匿名 2019/05/17(金) 00:01:06
「同居したら間違いなくお義母さんのこと、嫌いになるから嫌です。
嫌いどころか憎んで憎んで、最終的には「早く死んで欲しい」「早く死ね」「むしろ殺したい」「バレないように殺せないものか」に変化すると思います。
お義母さんを嫌いになりたくないんで今のままがいいです」
+200
-1
-
75. 匿名 2019/05/17(金) 00:01:38
>>65
「大丈夫!家の事は任せて!その分働いてお金ちょうだいね!」+25
-1
-
76. 匿名 2019/05/17(金) 00:01:54
無理ですよ
だってお義母さんの後ろに怖い男の人が憑いてていつもこっち睨んでますもん+114
-1
-
77. 匿名 2019/05/17(金) 00:01:59
急遽、ドラムを趣味にする+89
-1
-
78. 匿名 2019/05/17(金) 00:03:42
「お義母さん、知らないおばさんと明日から一生暮らせますか?
「私にとってはそういうことです」+190
-3
-
79. 匿名 2019/05/17(金) 00:04:52
>>75
わぁーお失敗だったか
シャキ奥つらい+9
-2
-
80. 匿名 2019/05/17(金) 00:05:05
ガルちゃんの義母トピを見せる。+6
-2
-
81. 匿名 2019/05/17(金) 00:05:36
>>62
以外とこれいいかもねw
「夢枕にご先祖様が立って、同居したら家族の誰かが悲惨な死に方をするとお告げをされたので
絶対にだめです」+35
-1
-
82. 匿名 2019/05/17(金) 00:05:45
家では室温24℃キープで基本、裸族でいます。全裸で暮らすことになりますがよいですか? 逆にお風呂場では着衣です。+38
-3
-
83. 匿名 2019/05/17(金) 00:07:50
「ペットのニシキヘビ30匹も一緒でいいですか?」+45
-11
-
84. 匿名 2019/05/17(金) 00:08:35
同居の話が出る度に寝っ転がってその場でキーキー癇癪を起こす+37
-1
-
85. 匿名 2019/05/17(金) 00:11:09
散々奴隷扱いしてくれた姑。
義父が死に引き取り同居を希望してきました。
家事も全てし、四六時中姑の話し相手になり税金や生活費全部出してと。嫁ならそれくらいしてくれて当然と言ってきました。夫も嫌ってるので 折角疎遠になっていたのにまた奴隷扱いされるなんて我慢できないので「偏差値67以上の大学を卒業したら引き取り同居してもいいですよ」と言いました。
(私が卒業した学部が偏差値67だったので)
中卒の姑は激怒してまた疎遠になりました(笑)
+190
-5
-
86. 匿名 2019/05/17(金) 00:11:19
子供をダシに使って、
ぼくこのままパパとママと家族3人で暮らしたいよー!引っ越しなんてイヤだー!
と泣いてもらう+91
-2
-
87. 匿名 2019/05/17(金) 00:12:49
無理です。
よく知らない人と一緒に住むのストレスたまってしんどいんです。+44
-1
-
88. 匿名 2019/05/17(金) 00:14:59
ネタじゃなく、できませんってはっきり断った方がいいよ。それで怒って絶縁にでもなればもうけもんだし。べつにいい顔することないよ。+147
-1
-
89. 匿名 2019/05/17(金) 00:15:17
私は、お義母さんとこのままのいい関係でいたいんで。お互いに気を遣いますよぉぉぉぉ同居って。〇〇さんのところは、息子さん夫婦がケンカして飛び出て音信不通らしくて。怖いですよねぇぇぇぇぇ。
って言い続けた。死んでも同居なんかしないよ。+110
-1
-
90. 匿名 2019/05/17(金) 00:15:30
>>4
義実家に帰省中に言われて生々しいけど、「え〜?夜の事なんですけど気がちっちゃって楽しめないのでお断りします〜」って言ったら言われなくなった。顔真っ赤にしてプンスカして買い物に出かけてったことがありました。嫌ですもんw嘘も方便。+142
-0
-
91. 匿名 2019/05/17(金) 00:21:14
同居したらせっかくいままでいい関係だったのが崩れちゃいますけど…それでもいいですか?
と微笑む。+54
-1
-
92. 匿名 2019/05/17(金) 00:24:06
絶対いやっ!!!!
とりあえず、姑に「私実は〇〇教の信者なので、同居の場合、姑さんも入信して下さいね!ちなみに入信料が〇〇〇万で、毎月お布施として〇〇〇万×30年ですが....大丈夫ですか?」+7
-1
-
93. 匿名 2019/05/17(金) 00:26:46
>>66
一棟持ってたら、別々の部屋に暮らせるやろ+9
-0
-
94. 匿名 2019/05/17(金) 00:27:51
アハハハ、月幾らまで出せます?(ニコッ)+43
-1
-
95. 匿名 2019/05/17(金) 00:28:06
え?姑さんは好きでもない他人と四六時中一緒にいられるんですかぁー???
ご飯や家事全般やって欲しいと、、、、それは家政婦さんでも雇って下さい(にこっ)
や、血の繋がってない人のために無償で何かやるなんてぇーそんなボランティア精神ないでーーす!
マジで言いたい+76
-1
-
96. 匿名 2019/05/17(金) 00:28:07
+51
-2
-
97. 匿名 2019/05/17(金) 00:29:32
>>1
ありったけの煽り画像で返信する!
+63
-0
-
98. 匿名 2019/05/17(金) 00:30:14
生命保険を嫁名義で1億、保険料は自分で払ってくれて、好きなデザインの家(勿論完全二世帯)買ってくれるなら考えるかもーー+27
-1
-
99. 匿名 2019/05/17(金) 00:30:23
「親と同じ家でセックスできないよー」+49
-1
-
100. 匿名 2019/05/17(金) 00:31:28
同居したら、私の面倒見てくださいね!お義母さんお元気ですし、家事をサボりだしたらボケるんですって!頭のトレーニングにもなるし、ぜひお願いします!+23
-3
-
101. 匿名 2019/05/17(金) 00:32:00
このトピのURLを誤爆すれば良い+71
-0
-
102. 匿名 2019/05/17(金) 00:34:26
じゃあ、仕事始めるんで家事育児お願いします。子供の習い事の送り迎えも全部、あ、私と夫のお弁当もお願いします。
洗濯は色ごとに細かく分けて、あ、後で家事のやり方とリスト渡すのでお願いします。いやー、私の働いた分は貯金できるし、食費や光熱費も払ってもらって助かりますー。+84
-1
-
103. 匿名 2019/05/17(金) 00:37:45
関口宏「お姑さんから同居しようと言われたお嫁さん100人に聞きました!
答えは一択
同居しようと言われて何と答えたでしょうか?!」
義母「喜んでーー!!あるあるあるある!!!」
ブッブーーー!!!
関口宏「答えは無理!!!でしたぁー!」
+88
-0
-
104. 匿名 2019/05/17(金) 00:38:48
>>66
一棟持ってたらいいんだけれどさ…3LDKにみんなで住んでんのよ(汗)前はものすごく関係良好だったけど一緒に住むと本当にお互い気使うし気まずくなった。同居を迫られてるみんな、何としてもやめといたがいいよ〜+85
-0
-
105. 匿名 2019/05/17(金) 00:39:29
>>18
そうなると給料出さなあかんがな+1
-0
-
106. 匿名 2019/05/17(金) 00:40:25
冷める程度か…笑+4
-0
-
107. 匿名 2019/05/17(金) 00:41:00
DA PUMPになりきって
「無理にあんたと同居なんて無理無理無理無理」+67
-1
-
108. 匿名 2019/05/17(金) 00:42:25
スープが熱々で火傷しちゃいますね🤗
(目は笑ってない&棒読み)+30
-1
-
109. 匿名 2019/05/17(金) 00:42:41
実際同居してる身からすると、家事してもらって育児助けてもらって生活費も出さず貯金しまくれても、「同じ家に暮らす」のが無理なのよ。専業主婦の姑には大して負担じゃないし役に立ってる感から生き生きしてるし。
同居するなら離婚とはっきり言った方がいいよ。+117
-3
-
110. 匿名 2019/05/17(金) 00:43:37
>>50
兄嫁なかなかやるね
双方が『同居なんて、とんでもない!』と思える方が楽だよね+50
-0
-
111. 匿名 2019/05/17(金) 00:45:23
えーじゃあ家政婦さん二人雇わないとですね
義母様の分と同居のストレスで鬱になり動けなくなった私の分
もちろん費用は義母様もちで(^-^)+11
-1
-
112. 匿名 2019/05/17(金) 00:46:14
「友達にも多いんだけど、皆同居してから同居解消どころか絶縁になっちゃってて……私はそうなりたくないし……」とか真面目に言ってみるとか!?ちなみに私はそうよ!絶縁しました!マジよ+120
-0
-
113. 匿名 2019/05/17(金) 00:46:48
「おならが臭いですけどよろしいですか?」「爆音ですよ」+4
-1
-
114. 匿名 2019/05/17(金) 00:48:05
真顔:寝言って起きてても言えるんですね+16
-1
-
115. 匿名 2019/05/17(金) 00:49:06
お義母さんたらやだぁ~笑
最近急に寝たかと思ったら寝言言っちゃって笑
良い施設あるみたいですよ🤗+64
-1
-
116. 匿名 2019/05/17(金) 00:51:05
いやあ無理っすね
どう考えても無理無理
って言いたいよね…
義母になったら察する能力失うのかな
拒否られてるの察しても自分の欲最優先だから嫁の気持ちなんてどうでもいいのかな
きっと息子に拒否られてるなんて露ほども思わず嫁の奴がって思ってそう+53
-1
-
117. 匿名 2019/05/17(金) 00:51:45
わたしにぃ~同居しようなぁ~んてぇ~
ほざかないでくださいぃ~
そこにぃ~わたしはぁ~いません~
同居なんかしません~♪+37
-0
-
118. 匿名 2019/05/17(金) 00:53:37
氷川きよし「やだねったらやだねぇー♪」+54
-0
-
119. 匿名 2019/05/17(金) 00:54:25
車中泊同居やテント同居ならと提案してみる+3
-0
-
120. 匿名 2019/05/17(金) 00:57:12
お義母さんの部屋はこれで→段ボール+22
-0
-
121. 匿名 2019/05/17(金) 00:59:48
すんごい遠くに転職する+4
-0
-
122. 匿名 2019/05/17(金) 01:07:21
砂糖、醤油、石鹸(笑)・・テレビ、ネット、生活様式、全てが違うから同居すると疲れるのは自分だと理解、認識していただく。あと、世帯別れていた方が、介護保険料負担少ない事が多いし、良い事が沢山あるって分かってもらう。
+28
-1
-
123. 匿名 2019/05/17(金) 01:09:06
トイレ掃除とか同じ湯船とかスプーンやフォーク…
無理+59
-0
-
124. 匿名 2019/05/17(金) 01:15:01
ストレスでほんとにツルピカに禿げちゃいます〜
ハッキリ分かるレベルの薄毛なので、義母さんもそれ以上は言えない模様+20
-0
-
125. 匿名 2019/05/17(金) 01:16:14
月にお金どれくらい出せますぅー?笑
生活が厳しくてぇー!笑
どんな金額を提示されても
もう少しお願い出来ませんかぁー?
+57
-0
-
126. 匿名 2019/05/17(金) 01:16:40
じゃぁ家事全般お任せしますねー!笑+4
-0
-
127. 匿名 2019/05/17(金) 01:27:40
義母の嫌いな食べ物のフルコースを毎晩出してやろうぞ+13
-0
-
128. 匿名 2019/05/17(金) 01:32:11
ゴミ屋敷ですけどよろしいですか?ホホホ(勿論嘘)+5
-0
-
129. 匿名 2019/05/17(金) 01:39:27
私ははっきり断った。例え二世帯を建てたとしても自分は住みません。納得いかなければ話し合いしに伺いますってメールした。曖昧に逃げるより同居はしないって意思を明確にした方がいいよ。嫌われてもいいでしょ?+122
-1
-
130. 匿名 2019/05/17(金) 01:43:11
同居すると、保育園も介護施設も入り辛くなるよ。
主さんにお子さんがいるか分からないけど、働く場合は子供は義父母に頼らないといけなくなるし介護は必須でついて来るよ。+45
-0
-
131. 匿名 2019/05/17(金) 01:53:19
>>118
>>107
ツボったw+3
-4
-
132. 匿名 2019/05/17(金) 01:56:05
じゃあお義母様の部屋はこちらで!と犬小屋に案内する+8
-0
-
133. 匿名 2019/05/17(金) 02:11:11
多分うちが1番効果あったのは、義妹なんて呼ばせないよ?って感じの事だと思う
短期間の同居して耐えきれず私が家出して解消したのに、それでもまだ同居したがってた姑だけど、完全に同居になったら義妹なんて絶対に呼ばせないし、義妹に子供が出来ても里帰りもさせないし孫も呼ばないで欲しいって事を言ったら諦めたっぽい
結果、その後三兄弟産んだ義妹が二世帯建てた
やっぱり娘の方が頼りになるし、娘の子の方が懐くし可愛いんだろうね
うちの子たちは姑大嫌いだし+121
-0
-
134. 匿名 2019/05/17(金) 02:37:02
>>133
素晴らしい
義理妹いるならそっちと同居でいいよ
+97
-1
-
135. 匿名 2019/05/17(金) 03:02:57
義母にシェアハウスに数ヶ月程住んでもらっては?
現実的なところでいくと、「私にとっては一日中寝てる間以外ずっと気が休まらないです」と正直な気持ちを言うかな。
もしくは、「私の両親が同居したいと言えば息子さんは断ります。もしどうしてもと言うなら、息子さん説得して皆んなで同居するならいいですよ」と言う。+19
-1
-
136. 匿名 2019/05/17(金) 03:38:28
私は田舎の長男の嫁だけど
こんな女とはとても同居なんて無理だし
老後の面倒もあてにならないと思わせた。
精神的に不安定な面倒くさいキチガイを装った!
精神的な病気があるとも言った。
夫もそれを承知の上で結婚したと。
こんな私でも良ければと言ったけど
もちろん老後は娘夫婦にみてもらうのでご心配無く!
と姑からも言われたし妹夫婦からも言われた。
私としては結果オーライ+91
-1
-
137. 匿名 2019/05/17(金) 03:59:57
自分の子供夫婦と住むなんて気を使っちゃって嫌だけどね。+13
-0
-
138. 匿名 2019/05/17(金) 04:06:39
>>136
めっちゃ笑いましたww
先手必勝!私も精神的に問題有りの役立たずな嫁を
演じているので分かります!
今度はキチガイも追加してみます!w
+38
-0
-
139. 匿名 2019/05/17(金) 04:16:09
いい嫁キャンペーンをすぐさま終わらせる事よね。
「人付き合いに敏感で実の親とも暮らせないぐらい病むので
すみませんが同居はできません。」
って嫌われても良いので断る。
でもこれから先、自分達も義親に何がなんでも頼らない
覚悟で生きてかなきゃね。+48
-0
-
140. 匿名 2019/05/17(金) 04:24:36
うちの親戚も今それで揉めてるみたいで
長男嫁が返事なしの音信不通1ヶ月らしい。
私は子なしなんだけど、その親戚の母親いつも
「子供産まないなんて老後どうするの」と鬱陶しく言ってきてだだけに
本当に良いザマwって正直思ってますよ❤
+76
-0
-
141. 匿名 2019/05/17(金) 05:08:05
クソ嫁+1
-23
-
142. 匿名 2019/05/17(金) 05:12:59
ひたすら「何でですか?」しか言わない。何言われても。+31
-0
-
143. 匿名 2019/05/17(金) 05:28:01
もうその義母をガンシカする。+8
-0
-
144. 匿名 2019/05/17(金) 05:34:32
>>141
クソ嫁で結構!都合のいい時だけ嫁に丸投げするな。
嫁、嫁ってハッキリ言って他人ですからね!
一体全体何を求めているのやら+83
-0
-
145. 匿名 2019/05/17(金) 05:47:04
夫と意見を統一し、夫からはっきり言ってもらう。+25
-0
-
146. 匿名 2019/05/17(金) 06:17:31
真顔で
「お義母さん‥‥
私を不幸にしたいのですか‥?」+11
-2
-
147. 匿名 2019/05/17(金) 06:19:51
同居なんかしたらますますお義母さんのこと嫌いになりますよ?(*ˆ﹀ˆ*)
っていう+40
-0
-
148. 匿名 2019/05/17(金) 07:10:18
嫌われてもいいからキッパリ拒否することです
今はまだとかその内にとか変に期待持たせると
向こうもシツコク言ってきますから
13年同居しましたが精神的にかなりしんどいです
今後の生活過ごしやすくなるかどうかの一大事です どうか情に流されないで気を強く持って挑んで下さい
+36
-0
-
149. 匿名 2019/05/17(金) 07:17:11
「お義母さん、良いものがありますよ~」
介護施設のパンフレットをドサッと渡す。+29
-0
-
150. 匿名 2019/05/17(金) 07:27:23
致しませ〜ん+14
-0
-
151. 匿名 2019/05/17(金) 07:43:39
>>16テッテレー「独裁者スイッチ〜」+4
-0
-
152. 匿名 2019/05/17(金) 07:44:24
初期 臭わせっぽく言われたとき
えぇっ?って本気で驚いて
やだ!何の冗談ですか?アハハハハーー!!
中期 未来予想図ぽく言われたとき
ウッソーそんなこと考えてたんですか?
私そんなこと考えられなーい考えた事もなーい
後期 具体的な話が出たとき
えー?ローン完済した2世帯住宅準備してから言ってくれたら
いちおう考えまーす
末期 マジメに頼まれたとき
え?なんで?え?どうしてそうなるのか分からない
え?本気?ムリムリムリムリ!
これで乗り切りました。実話です+77
-0
-
153. 匿名 2019/05/17(金) 07:49:15
変なブレスレットとか付けて行って勧めたり、玄関に入る度や食事の度に変なお祈りしたり、ヤバイ宗教やってる風を装う+6
-0
-
154. 匿名 2019/05/17(金) 07:52:29
>>12
同居した方が関係悪化する+11
-0
-
155. 匿名 2019/05/17(金) 08:00:07
同居ですか?
毎月20万私の口座に振り込んでねって言う
仕事より辛いのに笑笑
最低20万くれ+27
-0
-
156. 匿名 2019/05/17(金) 08:09:32
マジな話なんで同居なんかしたいんだろうね~+64
-0
-
157. 匿名 2019/05/17(金) 08:09:57
海が近くて地震の時に津波が来るからとか、坂がキツくて、とか言ってました。
私こだわりが強くて一緒に住むと多分お互い辛くなると思うんですよって言おうとかと思ったけど、それはあえて言いませんでした。+5
-0
-
158. 匿名 2019/05/17(金) 08:12:27
私家事苦手なんで、やってもらえるなんて助かります〜!
生活費として月5万は入れて下さいね。
お義母さん、よろしくお願いしますねっ!+1
-9
-
159. 匿名 2019/05/17(金) 08:12:52
「お互いの親を平等に大切にしたいので、私達・私の親・義母さん達の3世代で同居しましょう!
場所は、みんなが今住んでる所の間にしましょうね!平等に!」と笑顔で言う。
+24
-1
-
160. 匿名 2019/05/17(金) 08:13:01
私は婚約の段階でお断りしました
以来嫌われてるから1度も義実家には足運ぶことなく自由にしてます
最初が肝心だと思う+65
-0
-
161. 匿名 2019/05/17(金) 08:35:38
いい歳して親に家事育児手伝ってもらわないと何もできない人間にはなりたくないので、お断りします!
とバッサリ+11
-0
-
162. 匿名 2019/05/17(金) 08:50:22
自分の家で伸び伸びリラックスして過ごしたいので、夫以上に他人の方とは住めません。
どうしてもとおっしゃるなら、私の親も勿論よろしいんですよね?
と言うかな〜〜。+18
-0
-
163. 匿名 2019/05/17(金) 08:50:50
と、言い続ける+33
-0
-
164. 匿名 2019/05/17(金) 08:57:53
>>160
えらい!
あなた様及びだんな様に拍手👏+15
-1
-
165. 匿名 2019/05/17(金) 09:16:22
16年同居して、今夜、別居に向けての家族会議。
このトピめちゃめちゃ参考になる!
一応私は、精神科の診断書を出して別居に踏み切る予定。本当に通院中で、先生から「環境を変えないと」と言われたので、それをそのまま伝えるよ。
もし同居前の義両親に言えるなら言いたい。
「同居すると嫁が心を病みますよ。いいですか?」
+86
-0
-
166. 匿名 2019/05/17(金) 09:30:42
同居した場合の嫁のメリットとデメリットを書き出させてプレゼンしてみてください
+8
-0
-
167. 匿名 2019/05/17(金) 09:36:39
秋には出るけど、同居中。出産して間も無く産後うつ状態の時に義弟一家がしょっちゅう来てどんちゃん騒ぎ。赤ちゃん見たい〜と騒ぎ、一日中起きっぱなしの赤ちゃんがようやく寝たので一緒に仮眠とってたら義甥が勝手に部屋をガチャガチャと開けてきた。ご飯食べて風呂に入って片付けずに帰っていく。妊娠中から遊びに来た義弟家族の洗濯までさせられていた。そんなに頻繁に来るなら家建ててる義弟と同居すればいいのに。他人事な旦那にも限界で暴れて壁に穴空けまくったら同居解消の話になったけどあと数ヶ月、長すぎる…同居すると自由がなくなるし夫婦の愛情も冷める。+64
-0
-
168. 匿名 2019/05/17(金) 09:41:33
次に同居と言ったら精神的苦痛で訴えますから+38
-0
-
169. 匿名 2019/05/17(金) 09:52:13
家事育児その他諸々よろしくお願いします!お金も入れてね!って言ったら、多分うちの義母は喜んで全てやるからその手は使えない…
笑顔で本当に無理ですーとはっきり言える心の強さが欲しい。+32
-0
-
170. 匿名 2019/05/17(金) 10:02:10
嫌味ばかり言ってる姑で、義理姉義理妹と同居してるから嫌味ばかりで、私に突っかかってくるから
「実の親でも義理の親でも絶対同居はしない、地獄しかない。」 って言ったよ
散々イビられたから今疎遠だから言ってよかった。
本当に辛かった+17
-1
-
171. 匿名 2019/05/17(金) 10:04:49
面と向かって同居なんて迫られたら、私だったら泣きだすかもw
嗚咽あげながら義両親をハイエナに怯える子ウサギのように震えながら見つめたりね。
それでも言ってくるようなら、嫁がPTSDになったから義実家に行くこともできなくなった、って旦那に言わせる。
同居なんてね、バカのすること。+29
-0
-
172. 匿名 2019/05/17(金) 10:09:24
え、お義母さん、家政婦をお探しですか?
今ヘルパーさんっていうのがあるんですよ!+27
-1
-
173. 匿名 2019/05/17(金) 10:12:08
>>21
一番ダメージ与えられそう(笑)+15
-0
-
174. 匿名 2019/05/17(金) 10:13:08
え〜!!
二世帯住宅を建てて頂けるんですか?!
しかも、家事全般お義母さんにお願いしても良いと?!
老人ホーム入居の資金もあるんですね??
お小遣いも頂けると?!
···絶対嫌です!
お金よりも、自由な生活、精神的な幸せが欲しいので^^
その後、音信不通にする+16
-0
-
175. 匿名 2019/05/17(金) 10:41:47
義父いないの?もしいないなら、彼氏でも紹介しましょうか+5
-0
-
176. 匿名 2019/05/17(金) 10:49:06
>>129
どうせ同居したところで関係は悪化するんだからねぇ?
どのみち嫌われるなら同居してない方が全然マシだよね!+42
-0
-
177. 匿名 2019/05/17(金) 11:11:58
『同居どんだけ長く断れるか選手権~!』のトピを立てて競争し合う+6
-0
-
178. 匿名 2019/05/17(金) 11:18:50
ずーっと、もらう側、やってもらう側でいると相手が疲れてくるから、ずーっと甘える。
相手から距離をおいてきます。
デキる嫁にならないようにする事!+7
-0
-
179. 匿名 2019/05/17(金) 11:40:13
実家に行った時に何もしないとか?
何年目でどれくらいの頻度で会ってるかわからないけど。
うちは義母さんがキレイ好き。
私も適度にキレイにはしてるけど義母さんが来る日だけあえて散らかしてるw
子供も散らかすから超自然に散らかるよ
見ててムズムズするみたいで片付けしだすと『私片付けできないから助かります~笑』
『お義母さん一緒に住んでくれたら毎日家がキレイになるからいいのに~笑』
『お義母さんのご飯美味しいから毎日食べたい~!』
とか言ってたら向こうから『同居はしないよ、年取ったらホームに入れて。お金も出すから。同居はやめて』って言われたww+46
-0
-
180. 匿名 2019/05/17(金) 11:50:33
田舎住みなら引き取るなり近くに住まわせるなりした方が良いよ
いつまでも運転させてたら事故るよ+3
-2
-
181. 匿名 2019/05/17(金) 11:53:33
>>156
自分の老後見てもらいたいんでしょ
大体そんなこと言うやつは、同居したことないんだから
お母さんは何故自分は同居の経験ないくせに、嫁に希望するんですかって
言えばいいよ
+25
-0
-
182. 匿名 2019/05/17(金) 11:58:24
同居して私になにかメリットありますか?
って聞いてみたら+36
-0
-
183. 匿名 2019/05/17(金) 12:08:03
メールか手紙でハッキリ言った方がいいよ。
断り続けるのもストレスだっつーの+5
-0
-
184. 匿名 2019/05/17(金) 12:11:08
「セックスしにくいから無理!」
って言えば驚いてそれ以上突っ込んでこなくなるよ。+21
-1
-
185. 匿名 2019/05/17(金) 12:18:46
義両親はボロい建売に住んでて、旦那に家を建てさせようとしてた。
隣の土地も旦那が買って大きな家に皆で住みましょうと。頭おかしくない?
結局、義実家から2時間くらい離れた土地に家を買って住んでるんだけど、私の親が半額援助してくれた。
それなのに義母が家を見に来た時に、部屋の数確認して「この部屋が空いてるのね」と言って来たから
いえ!空いてないです。パソコン部屋です!と瞬時に返答。
周辺環境を見て回り「この辺り年寄りが少なくない?私馴染めるかしら」と意味不明なこと言ってた。これは不可解過ぎてフリーズしてしまった。
義姉の旦那が「セキュリティしっかりしてるから、義母さんここに一緒に住んだら戸締り楽そうだね」とほざきやがった。コイツは次男で自分の親との同居がないから、義姉とベッタリな義両親との同居をなんとか回避したくて必死なんだろうなと思った。
私は親が支払った2300万を盾にする。+67
-0
-
186. 匿名 2019/05/17(金) 14:11:46
>>136
私も似たような状況で田舎の三男の嫁です。
精神疾患+障害持ちです。義母に同居を持ちかけられ断り続けていますが障害や精神疾患の事を話して断っても「なんとかなるわよ♫」といった感じです。
本格的に同居話になったら離婚するつもりです!+8
-0
-
187. 匿名 2019/05/17(金) 14:17:45
>>185
えっ。。。
姑はあなたの親が大金出したこと知っててそんなこと言ってるの?+45
-0
-
188. 匿名 2019/05/17(金) 14:27:03
結局うまいかわし方とか穏便な断り方とか無いと思う。
あっちは自分の希望を簡単には諦めないだろうし 控えめな性格なら同居とか言えないだろうし 言えるってことは自分のことしか考えてない人なんだから ビシッバシッと言い返さないと押し切られる。
息子を操る場合もあるし、「年老いてきた親」を見せつけられると息子は弱いし。
うちは気の強い性悪ババアなのに 最近具合が悪い 家事が出来ない ご飯も作れない 一人になって不安 あと一年も生きられない よく家で一人で泣いてる とか引き取り同居して欲しいと息子である夫に言ってきて大変だった。 本当は自転車乗り回して10キロ先の本屋まで行ってるし 近所の人と新喜劇見に行ったりしてたのに。
嘘がバレて息子が激怒し大ゲンカになって疎遠になった(私的には最高の結末)
+28
-0
-
189. 匿名 2019/05/17(金) 14:34:52
>>187
私の親が援助したのは知ってるけど、額は知らないです。聞いて来ないし、旦那も話してないみたい。
義両親からは援助80万で、渡された時に義父から「わたしはコロッと行くと思うから、妻をよろしく」と言われ、80万で何を言ってんだ?!と思い凄い顔してしまった。
援助してやった感満載らしく、姑から、月一回は家に顔を出しなさいと言われ旦那にブチ切れました。
うちの親は旦那に「長男なんだから、もし義両親が弱ったら面倒みてあげなさい。一緒に住むのはうちの娘には無理だから、側の賃貸に呼び寄せるなり、君がしっかりね」と言ってました。
旦那もそのつもりのようです。
+24
-0
-
190. 匿名 2019/05/17(金) 14:40:48
>>189
金額は言った方がいいですよ
私も相手側のことを思って言わなかったけど 自分たちの良いように解釈してましたし。
桁が違いすぎるのでお知らせした方が良いですよ。息子さんの口から。
+39
-0
-
191. 匿名 2019/05/17(金) 14:55:00
>>190
何か私が傷つくようなことが起こった時に伝えようかと思ってたんですが、
ストレス大きいのでそうしてみます。+10
-0
-
192. 匿名 2019/05/17(金) 15:05:59
>>179
あなたはそれでうまくいったけど、下手な姑なら「○○さんが片付け下手だから 私が同居して家を綺麗にしてあげるわね!!家事も任せて!」ってなっても困るw+9
-0
-
193. 匿名 2019/05/17(金) 15:39:37
何故 同居したがるのか?不思議だ!+8
-0
-
194. 匿名 2019/05/17(金) 15:41:11
>>189
疎遠になりたかったら 80万返して 自分の親からの援助額をあなたの口から言うのが一番だね
宣戦布告になるから◟̆◞̆♡+31
-0
-
195. 匿名 2019/05/17(金) 15:43:58
>>186
そう言われるよ....あなたの都合や病状はどうでもいいんだもの。
大事なのは自分が同居したい それだけだよ。
同居するなら離婚ってご主人はご存知?
話しておいた方がいいよ。
+7
-1
-
196. 匿名 2019/05/17(金) 15:54:34
>>54
電車で吹き出したわ(笑)+5
-0
-
197. 匿名 2019/05/17(金) 17:30:19
>>156
今、0歳の息子を育ててるけど、多分
・とにかく息子が可愛い。息子と一緒に暮らしたい。
・一人暮らしは寂しい。(社交的じゃないと、ほぼ一生誰とも会話がない)
の2つじゃないかな。
人によってはそれに
・孫と暮らしたい。
・お金がない。働きたくない。養って欲しい。
が加わるんじゃないかな。
基本的に嫁は眼中にないんだと思う。
私ももし将来、夫が先に死んで独りになったら
息子と暮らしたいと思うだろうけど、
同居したら息子の夫婦関係が悪くなるのは
目に見えてるから、我慢するだけの理性は残しておきたい。
まあ、老化によってその理性が鈍るのかもしれないけど…+18
-0
-
198. 匿名 2019/05/17(金) 19:11:26
「お義母さんしつこいですね!」
+13
-0
-
199. 匿名 2019/05/17(金) 19:16:40
>>189
額は言わないとしても、何かの話の時に「うちの親が半分出してくれたので・・・」と言う。
じゃないと、自分がやったのと同じ位しかしてないと思ってるよ。
脳内では「こんな立派な家が建てられる我が息子」になってると思う。+24
-0
-
200. 匿名 2019/05/17(金) 19:16:45
(姑に向かって)え、同居なんかしなくても〇〇さん(旦那)そちらに行かせますよ!だってお母さんの息子さんなんだから~
!
(旦那に向かって)〇〇も私もこっちで子供達と頑張るから、な~んの心配もせずお義母さんのお世話してあげてね!
まさか下の世話が出来ないとか言わないよね?自分の親のウンコだもんね!?アンタが出来ない事私にしろなんて言わないもんね(っ´ω`c)!
って追い詰める。
でも子供の世話、実親の世話、仕事の上に義父母の世話なんて出来る訳無いじゃん。
旦那は仕事だけなんだから、自分の親くらい自分でみて当たり前だろうが。図々しい。
+17
-0
-
201. 匿名 2019/05/17(金) 19:22:59
そう言われると思ってお母さんの年金で入れそうな老人ホームのパンフレット沢山取り寄せておきました!お友達も沢山出来て寂しくないですよ!
さぁ、どこが良いですか~?+6
-0
-
202. 匿名 2019/05/17(金) 19:42:54
>>185
まさに渡る世間は鬼ばかりだね。意地悪で自己中な人達ばかりでびっくりした。あと図々しい。
義姉の旦那にはいつか同じようなことを言って仕返してやりたいくらいむかつく。+8
-0
-
203. 匿名 2019/05/17(金) 19:43:27
産んでも育ててもいない余所様の娘に将来無料でウンコ取れとか図々しいの極みですよね。自分の息子に言って下さい。+63
-0
-
204. 匿名 2019/05/17(金) 19:48:41
でも旦那に同居して欲しいと言われたらマジで離婚する気なので今から色々調べている。
同居=嫁奴隷なんて分かり切っているのに、それを望むなんて人を舐めすぎ。同居に入ってから離婚だと面倒なので、その前に今住んでる所で私と子供の荷物と旦那の荷物を分けて、オサラバします。
自分の実家なんだから心置きなく帰り給え。+28
-0
-
205. 匿名 2019/05/17(金) 20:39:07
【ニュース速報】
嫁姑同居禁止法が成立+35
-0
-
206. 匿名 2019/05/17(金) 20:40:41
別に下手に出る必要無いし、目を見てはっきり断る。+7
-0
-
207. 匿名 2019/05/17(金) 20:42:04
私は近所や知り合いの
姑の立場の人が同居して、
2年程で別居になった人多いよ。
1さんもそろそろ
はっきり断りましょう。
+11
-0
-
208. 匿名 2019/05/17(金) 20:51:05
>>185
あつかましい義母だねえ!
自分の親と同居すると
言ってお断りだー❗
+16
-0
-
209. 匿名 2019/05/17(金) 21:05:48
>>205
全力で支持するわ。
違反したら最高無期懲役とかで。
私も同居16年目。
義父は9年前に亡くなったけど、クソ義母はどっこい生きてる。死んでほしいと思わない日はありません。
同居してない人が本当に眩しい。+23
-0
-
210. 匿名 2019/05/17(金) 21:06:04
うちも同居回避の件では色々あったけど(夫とも喧嘩したさ)
義実家近所で
同居破綻・息子離婚(孫達は嫁側が引き取る)
↓
息子再婚するも、同居せず
とか
やはり同居破綻・息子夫婦出ていく
↓
残ったのは二世帯立て替え借金(舅持ち)のみ
とか
そういう事例があり、諦めてくれた+14
-0
-
211. 匿名 2019/05/17(金) 21:07:07
「お母さんの事は嫌いになりたくないんです。一緒に住むとどんなに良い関係でも上手くいかなくなると思うんです。」
と説得したよ。
一緒に住んでなくても苦手になったし
マジで断って正解だった!!!
+18
-2
-
212. 匿名 2019/05/17(金) 22:06:24
私の実話ですが。
「私は夫と息子としか住めない。
実家の家族とも住めないと思う。だからお義母さんとも一緒には暮らせない。お義母さんからも夫に話して。」と言いました。
義母から旦那に、田舎に戻って同居するような話をしていたようですが、私と話してから義母の方から断りの話があったようです。
代わりに田舎の県住に住む羽目になりましたが同居よりはマシでした。
+11
-0
-
213. 匿名 2019/05/17(金) 22:21:49
同棲中だけど彼氏のお母さんから既に同居の話が出てます。二世帯住宅はどうですかと、、+7
-5
-
214. 匿名 2019/05/17(金) 22:29:14
>>213
やめときなー
うちの旦那、障害者で団信通らないのに、あんたらが4000万円のローン組んで二世帯に建て替えて同居しよーって打診されて殺意わいたよ
どんどん要求がエスカレートしてノイローゼなるよ+23
-0
-
215. 匿名 2019/05/17(金) 22:46:26
遺産をちらつかせて将来不安だわぁ
最近年寄りの事故も多いしー(チラチラ)
は本当にやめてほしー
ソーデスネー(目を合わせない)で済ましてる+7
-0
-
216. 匿名 2019/05/17(金) 22:48:14
万が一同居の話が出たら
「実母が祖母と同居して毎日喧嘩してるのを見て育ったので、同居は考えられないです。」
と言う。実話だし、実母には同居しなくて済む次男を探せと育てられて実際にそうした。+21
-0
-
217. 匿名 2019/05/17(金) 23:04:23
>>50
勉強になります。
今度やってみます。+3
-0
-
218. 匿名 2019/05/17(金) 23:51:30
>>14
旦那の叔母がさみしいのと不安から、急に同居の話
自分の身内の話はするんだよね~
一緒にとか
いやいや、私にも親がおるし
うちは実家の土地を狙いそうな奴らだったから言えなかったけど、
やはり、うちの親も一緒ならいいみたいな事を言えば引くはず+3
-0
-
219. 匿名 2019/05/17(金) 23:52:17
最初少しの間だけの同居のつもりが、姑が後先考えずにお金使ってしまい将来の貯金をしたいからと同居が長引く事に。こっちが同居してくれって頼んだわけじゃないのに「うちは生きてる間にお金を使うから遺産ないからね〜」とまるで私が遺産狙いみたいに言われた。別にいらねーよ!金よりいつでもくつろげる自由が欲しい。意地でも同居解消します。+15
-1
-
220. 匿名 2019/05/17(金) 23:53:39
私ははっきり断ったよ。
「自分の性格的に、夫くんと子供以外との同居は無理ですね。実の親でも無理です。
私の家なので私が決めた家庭のルールには完全に従ってもらいますし、
お義母さんの性格的にも同居は苦痛でしかなくなると思いますよ。
距離を保った方がうまくいくと思いますけど」って。
お互いキツい性格なので、義母も理解したのか憤慨してたけどそれ以来黙ったわ。
毎日ケンカになるのは目に見えてるし。
将来同居目当てにしそうな義母だとわかってたから絶対に避けたくて、
家買うときどっちの親からも援助は断ったし、家も夫と共同名義にした。ローンも共同。
そのくらい同居は無理。+13
-0
-
221. 匿名 2019/05/18(土) 00:07:45
「同居は絶対にしません」と言う。+7
-0
-
222. 匿名 2019/05/18(土) 01:30:13
>>179
あなたのセリフに普通に乗っかってこられたらコワすぎるよねw+4
-0
-
223. 匿名 2019/05/18(土) 03:26:02
既にいくつかレスがあるけど、姑さんの性格次第で、嫁が「同居してもいいけど、私が主導権握りますよ。従ってね。同居したいの貴方でしょ?」というのを前面に出すと(表現はやんわりでも)、引いてくれる場合もありますよ。
私の姑は甘ったれなのにプライドは高いので、これで一発でした。嫁の建てた家(旦那と折半)で小さくなって暮らすのは嫌だと。
…嫁の建てた家で大きな顔して暮らすつもりだったんですか?とツッコミ入れたくなります。姑は意地悪ではないですが、「〇〇してあげる」と出しゃばりの割には家事能力が低くアバウトでうっかりが多く、こちらから頼んで一緒に住んでほしい人でもないのです。
+11
-0
-
224. 匿名 2019/05/18(土) 06:53:05
「え?同居?お義母さん、私のこと嫌いじゃないですかwなんで老後にわざわざそんなハードモードな人生歩もうとするんですか?ww
今のまま、いい距離感で行きましょうよーwww」
って言ってやりたい!+10
-0
-
225. 匿名 2019/05/18(土) 07:04:26
「出来ることなら同居は避けた方が良いよ。」
現在同居中のお嫁さんのお告げ。
仲良さそうだけど色々あるらしい。
別の人は同居前は姑さんとお買い物に出掛けたり凄く仲良かったのに同居したらお互い嫌なところが目につくようになりぎすぎすしながら生活してる。お嫁さんは一時期精神病んだみたいだけど今は同じ家にいても関わらないようにしてる。+8
-0
-
226. 匿名 2019/05/18(土) 07:36:56
ここを参考にして少しでも多くの人が同居を回避できる事を願います。
同居はほぼ嫁の犠牲の上に成り立っているものです。
義父や義母のあらゆる甘言に惑わされてはいけません。
彼らには自分のメリットしか頭にありません。
断固拒否し関係が悪くなっても、同居してストレス抱え続けるより万倍マシです。
今関係がいいなら尚更。
同居したら十中八九険悪になりますよ。+17
-1
-
227. 匿名 2019/05/18(土) 09:07:58
実父から夫に同居要請してもらう。
なんでも立場替えないとわからない人はいるからね。
相手の親と縁を切りたきゃ自分の親とも縁を切る。
ダブスタは良くないもんね。+8
-0
-
228. 匿名 2019/05/18(土) 10:30:01
旦那工場勤務、私公務員で私の方が稼ぎ頭なので、今まで結婚・住居・出産にかかるカネは全部折半してきた。(家事は八割私)
だから同居の話が出ても、何で私が譲歩しなきゃならないんだって突っぱねてる。+10
-0
-
229. 匿名 2019/05/18(土) 12:06:21
>>225
自分の親なら喧嘩もできるけど、我慢する嫁が多いでしょ
毎日話かけられるだけでもうっとおしい、ほかっといてくれよと思うよ
そしてだんだん精神がやられる
+10
-0
-
230. 匿名 2019/05/18(土) 12:09:07
>>228
当たり前だよ
そんな生活費折半なのにありえないわ+4
-0
-
231. 匿名 2019/05/18(土) 12:14:36
同居を迫る親って自己中だよね。寂しいからとか、老後が心配だからとかって、自分の事しか考えてない。
子供にも子供の生活があるんだってわかってない。
良好な関係を築くには適度な距離が不可欠だよ。
主さん、上手くかわすんじゃなくてハッキリお断りした方がいいよ。
+18
-0
-
232. 匿名 2019/05/18(土) 13:44:59
会わない、避ける
言っても通じないから
一ミリも世話になってない相手
せめて、大人しくしてれば良かったのに~
旦那とうまくいってないと言ってるのに、介護や金出せの話
ケンカが増えるのがなんでかわからない相手と話しても、精神崩壊するだけ~
やらかしてくれたから出来るんだけど、旦那筆頭に嫁は奴隷とでも思ってるみたいで、義実家に行かない事に対して睨まれる
(・_・)は?+5
-0
-
233. 匿名 2019/05/18(土) 17:47:40
同居を口にする義父母は息子家族に合わせる気なんてさらさらない。
自分たちに合わせてくれるものだと都合良く考えているからこそ同居なんて恐ろしい事が言えるんだろうと思う。
仲良くワイワイ生活出来るとか夢見てるんだろうけど現実はそうはならないよ。
テレビの趣味も合わないのに一緒に住んだところでバラバラの生活になるって言うの。
+19
-0
-
234. 匿名 2019/05/18(土) 19:08:34
>>233
本当にそれ。
自分達に都合いいようにしか考えてないよ。
お金の節約とか、孫の面倒見るとか、適当に息子夫婦の事も考えてるような事言ってくるけど、そんな事どうとでもなるし要は息子もいるし孫もいるしあールンルン幸せってぐらいの事しか考えてない。
嫁の気持ちや息子夫婦の都合なんて微塵も考えてないからね。+12
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5079コメント2021/01/20(水) 02:33
NHK桑子真帆アナ“不倫デート”プリクラを入手「弄ばれた9年」男性が自嘲告白
-
3963コメント2021/01/20(水) 02:34
松本潤、2023年大河ドラマの主役に決定 脚本は古沢良太氏
-
3845コメント2021/01/20(水) 02:34
一律10万円の再給付「するつもりはない」 麻生財務相
-
3205コメント2021/01/20(水) 02:30
【実況・感想】火曜ドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」第2話
-
1588コメント2021/01/20(水) 02:34
結婚や結婚式での信じられない話
-
1463コメント2021/01/20(水) 02:17
共通テストで"鼻マスク" 受験生を不退去の疑いで逮捕 警視庁
-
1449コメント2021/01/20(水) 02:33
【そこそこ年齢独身】婚姻歴なしよりバツ持ちの方がいい?【男女】
-
1206コメント2021/01/20(水) 02:34
『えんとつ町のプペル』動員100万人突破
-
1147コメント2021/01/20(水) 02:23
【実況・感想】青のSP(スクールポリス)-学校内警察・嶋田隆平- #02
-
1143コメント2021/01/20(水) 02:26
新型コロナ 東京都で新たに1240人の感染確認 重症者は155人 過去最多
新着トピック
-
283コメント2021/01/20(水) 02:34
【画像】美人の横顔が見たい
-
2885コメント2021/01/20(水) 02:34
【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第六話
-
3845コメント2021/01/20(水) 02:34
一律10万円の再給付「するつもりはない」 麻生財務相
-
91コメント2021/01/20(水) 02:34
“強制わいせつで懲役”の創立者が東京福祉大総長に 国が介入できない理由
-
812コメント2021/01/20(水) 02:34
【懐かし】好きなパチンコ台🎰【最新】
-
12902コメント2021/01/20(水) 02:34
JO1「YSL」とパートナーシップ締結 黒スーツ姿で登壇
-
3963コメント2021/01/20(水) 02:34
松本潤、2023年大河ドラマの主役に決定 脚本は古沢良太氏
-
172コメント2021/01/20(水) 02:34
なぜ甘い?九州のしょうゆ 好まれる三つの要因
-
1206コメント2021/01/20(水) 02:34
『えんとつ町のプペル』動員100万人突破
-
931コメント2021/01/20(水) 02:34
解雇・困窮・DV…コロナ苦境、女性を直撃
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する