ガールズちゃんねる

【実況・感想】結婚40年!大家族石田さんチ 子ども達からの感謝状

8225コメント2019/06/04(火) 21:28

  • 5001. 匿名 2019/05/16(木) 21:36:24 

    ばあちゃんの介護の次は父ちゃんの介護が待ってるね。
    あのお腹とお酒の量じゃ、もうすぐじゃない?

    父ちゃんは焦って子供たち訪問してたけど、何だかんだ母ちゃんが面倒みるんだろうね。

    そのときは、ありがとうぐらい言えるといいね。


    +253

    -15

  • 5002. 匿名 2019/05/16(木) 21:36:32 

    こんなけさらけ出して
    ほとんど悪く言われない家族凄いよね
    ステキな家族だわ

    +306

    -3

  • 5003. 匿名 2019/05/16(木) 21:36:36 

    >>4990
    正規雇用の話を蹴って今も非正規雇用だから退職金は出ないかと思います。

    +106

    -3

  • 5004. 匿名 2019/05/16(木) 21:36:39 

    >>4975
    たーきーと隼司の関係は昔から微笑ましいよね。隼司のタレコミで洋子さんの存在知られたし笑

    +172

    -3

  • 5005. 匿名 2019/05/16(木) 21:36:45 

    仕事で放送間に合わなかった。
    でもここの家族みんな好きなので、見たらみんな元気そうで本当に良かった。
    お父ちゃんの病気だけども、
    お母ちゃんもガンか何か、生死にかかわる病気したんじゃなかったっけ?


    +130

    -0

  • 5006. 匿名 2019/05/16(木) 21:36:56 

    ああやって何人も子供に囲まれる老後って素敵だな
    ここまで来る親の苦労は計り知れないけど

    +214

    -3

  • 5007. 匿名 2019/05/16(木) 21:36:57 

    ちょっと前までは
    お父さんが大切でまだ一緒にいたいお母さんと
    それを突っぱねて拒絶するお父さん
    って感じだったけど
    今回見たらかなり立場逆転しててビックリ。

    +294

    -2

  • 5008. 匿名 2019/05/16(木) 21:37:16 

    もときは都内のIT企業勤務?
    長男は日立だよね

    +170

    -0

  • 5009. 匿名 2019/05/16(木) 21:37:37 

    なんだかんだで、皆面白いし、明るい!憧れる家族像だよ~

    +45

    -1

  • 5010. 匿名 2019/05/16(木) 21:37:44 

    え、芽衣子って臨時職員じゃなかった?

    +81

    -3

  • 5011. 匿名 2019/05/16(木) 21:37:53 

    とりまチヒロが好きだわ。

    +124

    -2

  • 5012. 匿名 2019/05/16(木) 21:37:56 

    知らない人多いけど、芽衣子さんは就職氷河期時代なんだよ!
    それで役所勤務だから女性で安定選んでて凄いよね

    +215

    -29

  • 5013. 匿名 2019/05/16(木) 21:38:03 

    >>4753
    あれでよくはない。前々回の放送でお父さんも心配してたし兄弟もしっかりしろって思ってる。他の子は家を出て自立してるのに非正規雇用で金もないからあの家を貰おうとしてて他の兄弟がは?ってなってたよ。大学まで出してもらって他の子よりお金かかってるのに正規の話も断ってゆるゆる非正規で働いて更に家までよこせって他の兄弟からしたらふざけんなよだよ

    +123

    -64

  • 5014. 匿名 2019/05/16(木) 21:38:05 

    六男は癖が強いね〜
    会社辞めずに頑張って欲しいな
    良い子そうだし

    +179

    -1

  • 5015. 匿名 2019/05/16(木) 21:38:10 

    ちひろ可哀想
    1人で30万も出したのか?
    まあなんだかんだ長男も裏で出してると思うけど

    +187

    -2

  • 5016. 匿名 2019/05/16(木) 21:38:13 

    >>4986
    二年前に最終回やったのにまさにだな
    母ちゃんがゴネたのかね
    そういえば父ちゃんが若いとき手渡しで生活費渡してたけど現ナマが好きなんかねぇ
    ほいよオイラも惚れ込んだしゅんじの脱ぎたてホカホカ上半身ナマヌード
    【実況・感想】結婚40年!大家族石田さんチ 子ども達からの感謝状

    +7

    -101

  • 5017. 匿名 2019/05/16(木) 21:38:21 

    俺は離婚してもいいんだよ、でもなんで別れないかっていうと俺が死んだらお前遺族年金がもらえるから、
    この言葉に感動したの私だけじゃないよね?

    +393

    -9

  • 5018. 匿名 2019/05/16(木) 21:38:56 

    >>4977
    そうやってお金貯めて、家族の旅行にお金だしてくれてるんだよ❗

    +64

    -0

  • 5019. 匿名 2019/05/16(木) 21:39:05 

    ダイソンに就職したのが父の血を受け継いでる感じがする
    父も母も美容専門学校時代なんだよね

    +280

    -4

  • 5020. 匿名 2019/05/16(木) 21:39:08 

    色々な大家族テレビでやってきたけど
    やっぱり石田さんちが人気あるのは
    お父さんとお母さんのあの個性的なキャラだと思う
    お二人ともしゃべりが上手で面白いもんね(笑)

    +245

    -0

  • 5021. 匿名 2019/05/16(木) 21:39:15 

    >>4995
    二人で仲良く作るのが理想だけど
    二人でキッチン立つともめるかな?
    子供達が離れて行くなかお父ちゃんも
    そばにいてくれるこの子が可愛くて仕方ないのかも

    +6

    -2

  • 5022. 匿名 2019/05/16(木) 21:39:16 

    お父ちゃんが芽衣子にあんまりなにか言ったりしないって言ってたから、それぞれ家族の役割やバランスがあると思う
    お父ちゃんだって芽衣子がいなくなったら一人になっちゃうし、救われてる部分はあるんじゃないかな
    わかんないけど

    +294

    -2

  • 5023. 匿名 2019/05/16(木) 21:39:36 

    小さい頃の回想シーンは面白くもあり、泣けたり……良いよね。

    +93

    -0

  • 5024. 匿名 2019/05/16(木) 21:39:46 

    旅行の出発前に、
    何番目の子か忘れたけど、
    お父さんのお腹を
    ポンポンしてたのが、
    ほっこりした。
    あんな親子関係いいな。

    +197

    -0

  • 5025. 匿名 2019/05/16(木) 21:39:49 

    芽衣子ちゃんが実家住まいだけど両親とも居てほしいんじゃないかと思った。特にお父さんが。
    芽衣子ちゃんが居ないと本当に1人だから嬉しいんじゃない?ご飯作らないけど娘だから可愛いんじゃないの。

    +255

    -2

  • 5026. 匿名 2019/05/16(木) 21:39:52 

    自分も子育て中だけど、石田さんチの放送を見る度に
    子育ての正解なんてきっと永遠に出ないんじゃないかと思う
    人に迷惑かけるとか犯罪とかせずに、仕事して、納税して、それなりに身の丈にあった暮らしを送れていれば充分な気もする

    +331

    -1

  • 5027. 匿名 2019/05/16(木) 21:40:08 

    ちひろは姪っ子に甘そう
    わざわざ長男が娘連れて行くあたりが
    ちひろは結婚できないww

    +203

    -5

  • 5028. 匿名 2019/05/16(木) 21:40:19 

    >>4936
    無職の父って。
    今まで散々働いて子供達大学行かせてその扱い?そろそろ楽させてあげなよ。

    +301

    -7

  • 5029. 匿名 2019/05/16(木) 21:40:22 

    今回見逃した人への放送まとめ

    ①母フラダンスを始め、発表会に息子らが来てくれる
    ②前回愛犬ありーちゃんが亡くなった為、新しい捨て犬を芽衣子が保護してすくすく成長
    ③六男有志、美容師からダイソンに転職し成功
    契約社員から社員へ
    ④五男、マンションを購入しパートナー(アレクサ)とともに同居
    ⑤母はみさこおばあちゃんの介護に追われる日々
    みさこおばあちゃんは腸閉塞で緊急入院した
    ⑥市役所勤務の芽衣子は教育委員会に異動
    家では相変わらず猫のニーナちゃんを溺愛
    ⑦しゅんじ、美容師を辞め反抗期へと戻るが、仕事が決まったと最後の最後で明らかに
    職種は不明
    ⑧父、定年後美容学校の校長になったが謎の解雇となり暇つぶしに息子たちの家を巡る
    ⑨長男孝宏が家族旅行を計画しみんなで温泉へ
    結婚40周年となった両親へ一人ひとり感謝の言葉を述べる
    旅費は四男ちひろ持ち
    ⑩実家にて、猫嫌いの父が仕掛けてる猫避けに人間のちひろが引っかかる

    こんなところでしょうか

    +458

    -6

  • 5030. 匿名 2019/05/16(木) 21:40:27 

    芽衣子ちゃんと同じ年齢です…
    芽衣子の気持ち、痛い程分かります…
    私も新卒で就職出来なくて、初めての就職が学習塾の受付事務パートでした。
    あの世代はね、新卒の半分はフリーターになる時代。
    新卒でフリーターになったら、アラフォー世代は収入も少ない。
    一人暮らししたくても出来ないんだよ

    +257

    -6

  • 5031. 匿名 2019/05/16(木) 21:40:28 

    人の生き方に正解なんてなくない

    +166

    -0

  • 5032. 匿名 2019/05/16(木) 21:40:38 

    >>5012
    安定選んでってあの人バイトだよ?

    +34

    -9

  • 5033. 匿名 2019/05/16(木) 21:40:57 

    >>4962
    確か大したことなかったみたいで「オナラと間違えちゃっただけじゃない!大丈夫大丈夫!」って言ってたような
    自分の失敗を茶化したりしないで大丈夫って言ってくれるのって小さい時から嬉しいもんだよね
    くだらない事でも、親から笑われた時の恥ずかしさと苛立ちと悲しさって忘れられないもんw

    +157

    -1

  • 5034. 匿名 2019/05/16(木) 21:41:00 

    >>5020
    近年はちひろ人気もあると思う笑

    +87

    -0

  • 5035. 匿名 2019/05/16(木) 21:41:01 

    一番イケメンみつおの近況が気になる

    +107

    -4

  • 5036. 匿名 2019/05/16(木) 21:41:07 

    なんだかんだ末っ子に甘いよね
    私の家も年の離れた弟が末っ子長男でニートなのに両親は甘いわ…

    +84

    -2

  • 5037. 匿名 2019/05/16(木) 21:41:08 

    今日のハイライト。
    【実況・感想】結婚40年!大家族石田さんチ 子ども達からの感謝状

    +449

    -3

  • 5038. 匿名 2019/05/16(木) 21:41:23 

    なんだかんだちひろにほっこりする毎度
    末っ子はまだまだ二転三転しそうなんだが…

    +206

    -1

  • 5039. 匿名 2019/05/16(木) 21:41:41 

    おとーちゃん何で解雇になったんだか…

    +94

    -0

  • 5040. 匿名 2019/05/16(木) 21:41:42 

    >>5012
    でも正職員じゃないんだって

    +12

    -2

  • 5041. 匿名 2019/05/16(木) 21:41:47 

    元基君彼女絶対いるね!
    お皿がキティーちゃん
    マグカップがリラックマ

    +232

    -3

  • 5042. 匿名 2019/05/16(木) 21:41:48 

    >>4993
    え?
    …結婚?

    +9

    -1

  • 5043. 匿名 2019/05/16(木) 21:41:51 

    結婚するならモトキかチヒロかゆうじかな
    長男はちょっと強すぎ 末っ子はまだまだガキってかんじ

    +117

    -3

  • 5044. 匿名 2019/05/16(木) 21:41:55 

    親父住んでる家、汚ない家だなぁ
    リアルだけどよくよく考えたら
    あんな汚ない家なかなか無いのでは

    +1

    -41

  • 5045. 匿名 2019/05/16(木) 21:42:05 

    就職氷河期は今と違って内定率が60%もないよね

    +139

    -2

  • 5046. 匿名 2019/05/16(木) 21:42:08 

    >>4987
    けど、そんなに長男連呼するなら近くに家建てるか同居するんじゃない?
    旅行も企画するけどお金はちひろだし、口だけだよね

    +37

    -10

  • 5047. 匿名 2019/05/16(木) 21:42:15 

    長女の子はどうしてるのかなぁ?

    +20

    -2

  • 5048. 匿名 2019/05/16(木) 21:42:41 

    >>5037
    智広トピが出来たらそれトピ画にしてほしいw

    +54

    -0

  • 5049. 匿名 2019/05/16(木) 21:42:43 

    >>4997
    りんちゃん
    凛としてない名前負けのりんちゃん

    +2

    -2

  • 5050. 匿名 2019/05/16(木) 21:42:49 

    キティちゃんとリラックマならコンビニの景品の可能性もある

    +135

    -0

  • 5051. 匿名 2019/05/16(木) 21:42:52 

    >>5001ほんと、今は体が元気で子供達のとこへこれ見よがしに手を回してたけど、子供たちはぶっちゃけ困惑してたよね。結局、最後に面倒見るのは母ちゃんだと思う。

    その時は、この人は昔からあーだこーだだったけど私しか面倒みるのいないからねぇ...って言ってそう

    +208

    -4

  • 5052. 匿名 2019/05/16(木) 21:42:54 

    芽衣子は石田さんちの子供でよかったよ
    視聴者にこんなに持ち上げてもらえるもん

    私も30半ば非正規独身彼氏無しで親から無能扱いされてるから、心から羨ましいわ

    +254

    -10

  • 5053. 匿名 2019/05/16(木) 21:43:02 

    >>5012
    臨時職員だよ❗
    正職員ではない
    だったら毎月手取り20万くらいかな…

    +105

    -16

  • 5054. 匿名 2019/05/16(木) 21:43:03 

    あんな介護はお母さんが倒れそう…ずーっと人の世話して生きてる母さんをお父さんも折れて汲み取って上げればいいのに。

    +222

    -4

  • 5055. 匿名 2019/05/16(木) 21:43:10 

    >>5027
    意外と隼司がほのかの事可愛がってる

    +169

    -1

  • 5056. 匿名 2019/05/16(木) 21:43:18 

    >>5043
    私はチヒロだな💖結婚するなら💒
    毎日が楽しそう!!

    +150

    -5

  • 5057. 匿名 2019/05/16(木) 21:43:22 

    お母さんが「めいこは町内会の掃除や集まりに私の代わりに出てくれて助かってる」ってせっかくフォローしてくれたのに、「掃除には参加しないのに町内会のお茶会ばっかり行って…」みたいな感じでぶーたれ始めたときは「めいこさん、お母さんだって介護の息抜きしたいんだよ。そこはちょっと汲んであげてよ…」って思った。

    +368

    -41

  • 5058. 匿名 2019/05/16(木) 21:43:50 

    ちひろはオタクなんか??

    +20

    -1

  • 5059. 匿名 2019/05/16(木) 21:44:19 

    他の大家族と比べて、石田さんちはきちんとしてるって評価してる人いるけど、たくさんの子供を産んだのは親の勝手でしょ。
    一人っ子だろうが10人いようが、親がやるべきことは同じ。
    当たり前のことをしてるだけ。
    底辺のDQN家族と比べるのは間違ってるし、石田さんちにも失礼だよ。

    テレビ取材受けてない大家族なんて他にもいるし。
    大家族なのは珍しいことだけど、ごくごく当たり前の家庭の日常のドタバタ劇を映してるだけであって、石田さんちだって誉めてもらうためにやってる訳じゃないと思う。
    やたら崇拝するのもおかしい。

    +19

    -100

  • 5060. 匿名 2019/05/16(木) 21:44:25 

    >>5000
    いつになるかは個人差があるけど、絶対落ち着く日が来る!
    そんなに悲観しなくても大丈夫!

    +129

    -2

  • 5061. 匿名 2019/05/16(木) 21:44:25 

    長男と同い年なんだけど、当時遊びしか頭になかった自分と比べて高校生の頃から兄弟お風呂に入れたり凄いなって思ってた。
    時が流れて、大人になって、子供だった子達も大きくなって。
    見るたび感慨深くてなんか切なくなる。

    +234

    -2

  • 5062. 匿名 2019/05/16(木) 21:44:41 

    >>5052
    なんで無能なんて思わなくていいよ

    +71

    -4

  • 5063. 匿名 2019/05/16(木) 21:44:44 

    >>5014
    昔ドヤンキーだったけどね
    隼司よりもヤバい

    +150

    -4

  • 5064. 匿名 2019/05/16(木) 21:44:55 

    >>5058
    チン毛の森の住人

    +130

    -1

  • 5065. 匿名 2019/05/16(木) 21:44:56 

    やっぱ長男は長男なんだなぁと毎回思わされる番組なのよね
    それ以上もそれ以下もないのよいつも

    +198

    -4

  • 5066. 匿名 2019/05/16(木) 21:45:08 

    >>5058
    ゲームオタク

    +1

    -1

  • 5067. 匿名 2019/05/16(木) 21:45:14 

    茨城出身の私。
    これ見て地元帰りたくなったよ
    母ちゃんもそうだし、しゅんじのヤンキーな友達とかまんま茨城の人って感じ。あったかいんだよな~

    +148

    -22

  • 5068. 匿名 2019/05/16(木) 21:45:21 

    男は同性の友達に影響されやすいから、七男は土方かなぁ

    +14

    -8

  • 5069. 匿名 2019/05/16(木) 21:45:46 

    >>5046
    そうは言っても出してると思うよ。嫁と子どもまで一緒なんだし。

    +94

    -0

  • 5070. 匿名 2019/05/16(木) 21:46:09 

    五男基樹は思うようなとこなかなか就職出来なくて院まで行かせて貰ったから感謝の気持ちだと思うよ
    すぐ上の千尋高卒だしさ

    +245

    -1

  • 5071. 匿名 2019/05/16(木) 21:46:55 

    チヒロは何歳だっけ?

    +3

    -1

  • 5072. 匿名 2019/05/16(木) 21:47:07 

    がるちゃん民ちひろ好きよね
    結婚するなら見た目は二の次で中身重視って正解だと思うわ
    ちひろ選ぶ人は結婚できそう

    +215

    -4

  • 5073. 匿名 2019/05/16(木) 21:47:08 

    しゅんじのお金持ちのお友達の家すごかったね…あんな家に嫁ぎたい

    +65

    -63

  • 5074. 匿名 2019/05/16(木) 21:47:09 

    役所臨時っていうけどそんなに何年も働けるの??
    もう勤務歴10年以上くらい?

    +76

    -0

  • 5075. 匿名 2019/05/16(木) 21:47:16 

    >>5057
    言葉をそのまま受け取りすぎじゃないかな
    照れ隠しだと思ったけど

    +180

    -6

  • 5076. 匿名 2019/05/16(木) 21:47:35 

    >>5035
    私もみつおが気になる。
    みつおはイケメンで勉強もできたんだよね。
    たしかオール5に近い成績だった。

    +191

    -3

  • 5077. 匿名 2019/05/16(木) 21:47:44 

    >>5071
    今年32

    +16

    -0

  • 5078. 匿名 2019/05/16(木) 21:48:13 

    長男日立で40代ならかなり貰ってると思う
    年収500〜800万かな

    +169

    -6

  • 5079. 匿名 2019/05/16(木) 21:48:26 

    ここってヤンキー世代のおばさんが多いのな
    三男とシュンジの二人の人気からして まあ顔がイケメンなのもあるんだろうが

    +13

    -4

  • 5080. 匿名 2019/05/16(木) 21:48:50 

    >>5057
    ふつうの会話じゃん

    +11

    -7

  • 5081. 匿名 2019/05/16(木) 21:48:59 

    石田家の放送、いい社会勉強になるよ

    +122

    -0

  • 5082. 匿名 2019/05/16(木) 21:49:02 

    芽衣子さんは近所の人たちから好かれてそう

    +78

    -11

  • 5083. 匿名 2019/05/16(木) 21:49:09 

    >>5074
    だよね?
    私も気になった。
    よくハロワで役所の臨時職員募集してるけど契約確か5年だったと思う

    +18

    -3

  • 5084. 匿名 2019/05/16(木) 21:49:11 

    元基は彼女いるだろうね
    父ちゃんとご飯食べてる時、キティちゃんのお皿にリラックマのマグカップだったよ
    男一人なら家にないアイテムw

    +261

    -8

  • 5085. 匿名 2019/05/16(木) 21:49:22 

    >>4820
    あんまり芽衣子いじめて芽衣子まで出演NGになったらつまらないよ
    がるちゃんしてそうだし

    +170

    -1

  • 5086. 匿名 2019/05/16(木) 21:49:23 

    >>5059
    そんな屁理屈言う奴には魔剣ミルキーウェイ!

    +192

    -2

  • 5087. 匿名 2019/05/16(木) 21:49:24 

    自宅介護ってキツイからなぁ…

    +82

    -0

  • 5088. 匿名 2019/05/16(木) 21:49:45 

    >>5074
    給料安いし今はなりたい人がいないんだって。だから更新を繰り返してるんだと思う
    TVでは産休補助って言ってたね、産休の穴埋めを転々としてるんだと思う

    +155

    -0

  • 5089. 匿名 2019/05/16(木) 21:50:16 

    シュンジの夏休み宿題やってない事件で
    母「あんたを産んだのが間違いだよ!」
    のあとすぐ五男?が
    「母ちゃんむきぐり食っていい?」
    で吹いたww

    +419

    -3

  • 5090. 匿名 2019/05/16(木) 21:50:31 

    多分だけど臨時じゃなくて正職員じゃないかなぁ
    そうじゃなきゃ長く務まらないと思う
    私も応募したことあるけど期間限定だったし

    +7

    -22

  • 5091. 匿名 2019/05/16(木) 21:50:41 

    >>5076
    オール5は中学までの話で高校からはわりとタチの悪い反抗期。でもお母ちゃんは1番みつおに金かけたし可愛がってたと思われる。心のよりどころはターキーちひろだけど

    +185

    -2

  • 5092. 匿名 2019/05/16(木) 21:50:43 

    >>5059
    同意。
    サザエさんを見てるみたいに色んな意見があって良いのに、ガル子達石田さん盲信し過ぎてて

    +2

    -12

  • 5093. 匿名 2019/05/16(木) 21:50:44 

    隼司くんって、プレッシャーにやられたのかな?
    髪切る時にプレッシャーが…って言ってたね。

    +180

    -2

  • 5094. 匿名 2019/05/16(木) 21:51:06 

    >>5029
    教えてくれてありがとうございます!とーちゃんの謎の解雇が気になる。

    +84

    -0

  • 5095. 匿名 2019/05/16(木) 21:51:08 

    >>5075
    わざわざあの流れでぐちぐち言い出すのガキだなーって印象受けた。
    いくら親子でも照れかくしのつもりでも。
    そのまま感謝受け取っとけばいいのに、掃除しない癖にお茶には行くよねみたいな、なぜわざわざ気分や空気悪くなるようなこと言うんだろ。

    +26

    -38

  • 5096. 匿名 2019/05/16(木) 21:51:09 

    >>5077
    ありがとう!!
    益々、チヒロの嫁になりたいわ💖
    私、芽衣子と同い年だけど、こんなおばさん貰ってもらえないかしらねぇ

    +25

    -6

  • 5097. 匿名 2019/05/16(木) 21:51:09 

    >>4750

    ほんと、人間の見本か!ってくらい超〜丸いよね両親に似ててユーモアあるし
    あの人より歳が上で、人の親でも正に爪の垢を煎じて飲ませたいような人がごまんといる笑
    狭量だわ、せこいわ、小さいわ、幼稚だわ、捻じ曲がってるわ意地が悪いわ笑

    +131

    -2

  • 5098. 匿名 2019/05/16(木) 21:51:24 

    >>5057
    その時の孝之くんの掃除はやだけど茶は飲みてえんだよ!に爆笑したw

    +260

    -0

  • 5099. 匿名 2019/05/16(木) 21:51:52 

    昔の映像見たらなんか泣きそうなった。
    お父ちゃんお母さん長生きしてな。

    +189

    -0

  • 5100. 匿名 2019/05/16(木) 21:52:01 

    光男チャラそうに見えたけど成績良かったんだ
    六男有志が一時期全然出てきてなかったけど最近出てくれるように
    光男もそろそろ復活してほしいなぁ
    視聴者はみんな待ってるよ

    +101

    -2

  • 5101. 匿名 2019/05/16(木) 21:52:29 

    ギャーーー
    見逃したーーー(泣)
    石田さん家だけは毎回見てるのになー!!
    ステキな家族だよね

    +160

    -9

  • 5102. 匿名 2019/05/16(木) 21:52:32 

    >>5090
    同士じゃ!!
    ワシも応募したけど、落ちたー!

    +7

    -3

  • 5103. 匿名 2019/05/16(木) 21:52:35 

    >>5032
    いわゆる嘱託っていうやつやんね

    +9

    -3

  • 5104. 匿名 2019/05/16(木) 21:52:41 

    >>4951

    だから今の家族を見て、悲しくなっちゃうんだよ

    +43

    -0

  • 5105. 匿名 2019/05/16(木) 21:52:43 

    番組的には芽衣子とシュンジが
    いなくなると面白くなくなるね。

    お父ちゃんは確かに息子二人とも
    美容師辞めたら、校長として説得力が
    ないから辛かったと思うわ。

    +270

    -2

  • 5106. 匿名 2019/05/16(木) 21:52:52 

    臨時職員て3年とか1年契約じゃないの?
    14年だから公務員かと思ってた。

    +113

    -2

  • 5108. 匿名 2019/05/16(木) 21:53:02 

    イケメンだと思うのは隼司だけど、自分の好みは元貴だな、ずっと。

    +154

    -3

  • 5109. 匿名 2019/05/16(木) 21:53:05 

    >>5064
    ふいたw

    +8

    -1

  • 5110. 匿名 2019/05/16(木) 21:53:07 

    役所の正職員はあんなパーカー羽織って出勤しないよw

    +13

    -35

  • 5111. 匿名 2019/05/16(木) 21:53:35 

    >>5065
    でも旅行のお金が智広持ちなのが…わたしには無縁で全然関係ないんだけどシャクだな…

    +189

    -10

  • 5112. 匿名 2019/05/16(木) 21:54:11 

    家族と同居してても1人ごはん

    うらやましい!
    うちの娘いい年なのに上げ膳据え膳だわ

    石田さんちシステムいいなぁ
    ここぞの時は全員?集合だもん

    +156

    -7

  • 5113. 匿名 2019/05/16(木) 21:54:11 

    しゅんじくんの、感謝の言葉、聞き逃してしまったー!

    誰か教えてくださいー!( ; ; )

    +47

    -4

  • 5114. 匿名 2019/05/16(木) 21:54:27 

    >>5084
    それってローソンで貰えるやつじゃなくて?
    ちまちまシール集めて交換してもらってたら可愛いんだけどw

    +194

    -0

  • 5115. 匿名 2019/05/16(木) 21:54:32 

    >>5043人生ある程度経験積んでる人ならモトキも選ばないと思う。

    +13

    -8

  • 5116. 匿名 2019/05/16(木) 21:54:51 

    >>5111
    昔は奈緒子とたかゆきが旅行代出してたからね

    +177

    -2

  • 5117. 匿名 2019/05/16(木) 21:54:56 

    長女が出ない理由何かあるんですか?
    毎回出てないと旦那が言ってるんですが

    +95

    -5

  • 5118. 匿名 2019/05/16(木) 21:55:16 

    お父さんが外資系でバリバリ働いて本部長までしていたのに、再就職先探すのに一苦労。(解雇されたことが今回の放送で明らかに)
    これだけ放送されていて、有名な大家族だけども『あの石田さん家だから』と優遇されたりするわけじゃないのが、またリアルだよね。
    しゅんじくんが小さい頃に宿題しなくて、お母さんにすごく怒られるシーンがあるけれど、テレビ気にしてないとこも好き。

    +305

    -4

  • 5119. 匿名 2019/05/16(木) 21:55:25 

    末っ子が訪ねた家さ金持ってるのはわかったよ
    けどさけどせめて撮影してるあいだくらいはたばこ吸うのやめろよおっ母って思ってしまった

    +402

    -10

  • 5120. 匿名 2019/05/16(木) 21:55:36 

    >>5103
    そして、嘱託社員のアラフォー世代の私がいます

    +8

    -3

  • 5121. 匿名 2019/05/16(木) 21:55:47 

    しゅんじは一生あんな感じだと思う。
    痛い大人のまま。
    頭悪いしこれからどーすんだか。
    まともに会話もできない様子だし。

    +158

    -53

  • 5122. 匿名 2019/05/16(木) 21:55:54 

    今回1番驚いたのが初代ディレクターが取締役になっていたこと

    +351

    -1

  • 5123. 匿名 2019/05/16(木) 21:56:04 

    番組終了から1時間経ったけど
    まだ魔剣ミルキーウェイ引きずって笑ってるw

    次回智広に彼女できてたらショックだなあ
    って毎回思ってる

    +213

    -3

  • 5124. 匿名 2019/05/16(木) 21:56:18 

    >>5111
    毎回ちひろにたかりに行くシーンはさすがに演出だと思いたい
    温泉の編集まで気にするターキーだから…
    てか、普通に番組が出してると思う

    +286

    -2

  • 5125. 匿名 2019/05/16(木) 21:56:20 

    家族ほしいなーって思った

    +14

    -4

  • 5126. 匿名 2019/05/16(木) 21:57:06 

    今どうなってるか知らないけど
    光央が一番イケメンだったのは覚えてるw

    元基も整ってるけど光央はチャラい感じの格好良さだったよね

    +231

    -1

  • 5127. 匿名 2019/05/16(木) 21:57:13 

    ちょっと昔の事思い出してきたよ
    何男だったがずっとマスクしててたぶん思春期ニキビでなんともない芽衣子さんもマスクしてたの
    あれは芽衣子さんなりの寄り添い方優しさなのかなって芽衣子さん優しい

    +203

    -8

  • 5128. 匿名 2019/05/16(木) 21:57:34 

    >>5101
    私も見逃してショック…
    ここでコメントしながら見たかった(笑)

    +9

    -0

  • 5129. 匿名 2019/05/16(木) 21:57:46 

    >>5092
    サザエさん家はリアルじゃないからいくら言ってもいいと思う
    でも石田さん家は出なくなった子供たちがいるからこそテレビの向こう側の気持ちを考えるガル民がいるんだと思う

    +42

    -0

  • 5130. 匿名 2019/05/16(木) 21:58:00 

    >>5029
    わかりやすい!
    最後ので茶吹いたw

    +96

    -0

  • 5131. 匿名 2019/05/16(木) 21:58:29 

    日テレの大家族ものといえば石田さんちと昔やってた5つ子ちゃんが好きだったなぁ、、、5つ子ちゃんは石田さんより前かな?

    +76

    -4

  • 5132. 匿名 2019/05/16(木) 21:58:55 

    ていうか基本的にみんなちゃんとしてない?
    フリーターとか今の時代普通にいそうじゃん。やっぱ何だかんだいいとこの子って感じ

    +171

    -1

  • 5133. 匿名 2019/05/16(木) 21:59:05 

    しゅんじくんが反抗期だった時の話をした時に「とーちゃんは、あれだったろ…」って途中で編集されたのが気になった

    +58

    -2

  • 5134. 匿名 2019/05/16(木) 21:59:09 

    芽衣子。泣けた。

    冗談でも、お世話されてるとか言われて
    私ならイラっとして言い返しちゃうな。。

    最後まで自虐でさ
    「これからも、お世話になります」
    だなんて、立派な大人だ。尊敬する

    +315

    -21

  • 5135. 匿名 2019/05/16(木) 22:00:16 

    智広の顔立ちと体型だけそっくりなのがうちの旦那。
    性格はネガティブ思考、只今鬱で休職中

    +13

    -7

  • 5136. 匿名 2019/05/16(木) 22:00:20 

    >>5057芽衣子は汲めないから独身なんだよ

    +14

    -17

  • 5137. 匿名 2019/05/16(木) 22:00:48 

    あんなにチャラくて遊び人っぽいシュンジがばあちゃんの家にいるのが可愛い

    +238

    -3

  • 5138. 匿名 2019/05/16(木) 22:00:59 

    市役所によるけど何十年も勤めてる臨時職員もいるよ

    +121

    -1

  • 5139. 匿名 2019/05/16(木) 22:01:10 

    ただの勝手な予想だけどチヒロとかモトキあたりは、ファンの視聴者がマジで結婚したいですって番組に問い合わせたり、下手したら本人達に会いに行ってる人もいるんじゃないかなと思うw

    +200

    -3

  • 5140. 匿名 2019/05/16(木) 22:01:29 

    忘れてて
    終わりの20分ぐらいしか見られなかった!
    再放送してー!
    今日の分見たいよー!!

    +14

    -0

  • 5141. 匿名 2019/05/16(木) 22:01:33 

    >>5124
    こんな旅行ができるのも番組のおかげってしゅんじか感謝してたしね!

    +141

    -0

  • 5142. 匿名 2019/05/16(木) 22:01:44 

    長男も兄弟で頼るとしたらちひろしかいないんじゃない?実家にいる2人は金銭的に厳しそうだし、あとはみんな県外にいるしなー近場にいる独身が頼られてしまう感じ

    +29

    -2

  • 5143. 匿名 2019/05/16(木) 22:01:47 

    >>5073
    自分はイヤだなあーいう明らかな成金みたいな家は

    +136

    -3

  • 5144. 匿名 2019/05/16(木) 22:01:47 

    >>5119
    タバコスパスパしながら美容師はもうやらないの〜?ってウザいよね

    +292

    -2

  • 5145. 匿名 2019/05/16(木) 22:01:48 

    しんのイケメンはモトキだよね
    鼻高いし整いすぎ
    シュンジと長男も悪くないけどエラが気になる
    三男は身長が低いのが残念

    +192

    -5

  • 5146. 匿名 2019/05/16(木) 22:01:52 

    魔剣ミルキーウェイってなんなんだ…

    +173

    -0

  • 5147. 匿名 2019/05/16(木) 22:01:53 

    >>5059
    なにカリカリしてんのさ(笑)何か嫌なことでもあったの?旦那と喧嘩でもしたかな
    何かが辛くて楽しめないなら観ないと良いんじゃない?

    +6

    -2

  • 5148. 匿名 2019/05/16(木) 22:02:03 

    さっきから芽衣子の悪口言ってる人なんなの?
    美人そうなのに化粧気もなくて、あんまり叩かないであげてよね

    +122

    -6

  • 5149. 匿名 2019/05/16(木) 22:02:10 

    芽衣子はじぶんはどれだけ言われても
    誰のことも傷つけない癒し系な人だね

    +258

    -7

  • 5150. 匿名 2019/05/16(木) 22:02:16 

    最後の感動シーンだけ見逃した!!
    録画してると思い込んでて残り15分前位に出かけて、今わくわくで録画見ようとしたら録ってなかった(TдT)
    見逃し配信とかあるかな…

    +15

    -0

  • 5151. 匿名 2019/05/16(木) 22:02:17 

    >>5106
    臨時は臨時であるけど、嘱託っていうアルバイト・パートみたいな非正規職員
    少ないけどボーナスもちょっともらえる
    メイコさんの年齢的に正規はもう無理じゃないかな

    +144

    -4

  • 5152. 匿名 2019/05/16(木) 22:02:22 

    >>5127
    前回の放送でその通り言ってたよ

    +47

    -2

  • 5153. 匿名 2019/05/16(木) 22:02:32 

    >>5133シュンジが反抗期だったと
    何回も編集でみたけどいつも母親。たまに長男。思春期のシュンジと父ちゃんの向き合う姿みたことない

    +101

    -3

  • 5154. 匿名 2019/05/16(木) 22:02:51 

    今回1番爆笑したのは猫トラップにかかるちひろWww

    +380

    -1

  • 5155. 匿名 2019/05/16(木) 22:02:55 

    毎回コメント伸びすぎ!追い付けないわw

    +89

    -3

  • 5156. 匿名 2019/05/16(木) 22:03:02 

    芽衣子さんもう少し小綺麗にしてコミュ力つけたらすごく変わりそう。昔の映像みると綺麗な人なのに何かもったいないなと思う。

    +225

    -10

  • 5157. 匿名 2019/05/16(木) 22:03:20 

    前に兄弟何人かとお母さんがいるところで親の介護の話になった時にみんな長男がやるでしょって感じの事言ってたなーお母さんがこんな時だけ長男長女言ってと呆れてた感じ

    +91

    -1

  • 5158. 匿名 2019/05/16(木) 22:03:30 

    昔から元基一押し!
    大人になったらカッコよくなるだろうなぁ
    将来楽しみだなと親戚のおばちゃん気分で見てた

    知的なイケメンに成長して嬉しい

    +227

    -1

  • 5159. 匿名 2019/05/16(木) 22:03:36 

    >>5151
    何年も前に正規の話を芽衣子本人が断ってるんだよ

    +167

    -3

  • 5160. 匿名 2019/05/16(木) 22:04:04 

    お母さん介護で大変だろうけど倒れたりしないか心配だ。でもテレビでうつらない時に他の子供たちが手助けに行ったりしてるよねきっと…。

    +161

    -3

  • 5161. 匿名 2019/05/16(木) 22:04:12 

    >>5134
    私ならこんな家出てやるよ!と言いそう
    落ち着いてていいよね

    +32

    -1

  • 5162. 匿名 2019/05/16(木) 22:04:22 

    >>4123
    結婚してるよ

    +29

    -1

  • 5163. 匿名 2019/05/16(木) 22:04:28 

    芽衣子さんは正社員の誘いあったの断ったみたいなの前に見た気がする。個人的にはもったいないなーと思った記憶

    +173

    -1

  • 5164. 匿名 2019/05/16(木) 22:04:34 

    >>5154
    猫のニーナちゃんさえひっかからないのにw

    +178

    -0

  • 5165. 匿名 2019/05/16(木) 22:04:40 

    旦那と離婚してちひろと結婚したいと思いながら見てた。
    あかんね。

    +191

    -9

  • 5166. 匿名 2019/05/16(木) 22:04:58 

    >>5156
    ほぼスッピンだよね
    手を加えたら化けそう

    +94

    -4

  • 5167. 匿名 2019/05/16(木) 22:05:34 

    >>5095
    それも分かる…
    こりゃちひろに魔剣ミルキーウェイしてもらうしかないな

    +110

    -3

  • 5168. 匿名 2019/05/16(木) 22:05:51 

    リアタイ実況してたけど、いつのまにかコメント4桁いっててビックリしたわw

    +6

    -0

  • 5169. 匿名 2019/05/16(木) 22:05:55 

    >>5055芽衣子も可愛がってるね

    +30

    -0

  • 5170. 匿名 2019/05/16(木) 22:06:00 

    とうちゃんはロレアルだったっけ?
    都内まで車で1時間半くらいかけて通勤してたような記憶
    毎日毎日だから大変よねぇ

    +137

    -0

  • 5171. 匿名 2019/05/16(木) 22:06:14 

    TVerにはないみたいなんだけど
    明日にはyoutube上がってるかな?

    +8

    -1

  • 5172. 匿名 2019/05/16(木) 22:06:40 

    隼司の最後の言葉泣けた(T_T)
    テレビのせいで大変な人生だったろうに、感謝してるって…
    反抗期継続中だけど大人になったね。もう少しで反抗期終わりそうかな。やっぱり石田さん家族は素晴らしいわ。

    +304

    -5

  • 5173. 匿名 2019/05/16(木) 22:07:11 

    何だかんだでこの家族はバランスとれてて素敵♥️

    +141

    -3

  • 5174. 匿名 2019/05/16(木) 22:07:30 

    子供の頃から見て、ここの子供と一緒に成長して、同じ年代だけど、考えさせられるね。
    今、自分が子育てして、ゆくゆくは石田さんちみたいに、子供は自立。親を介護。ひねくれた旦那との冷めきった暮らし。
    なんだか、人生の縮図を見ているようで、ただ楽しいだけじゃ見られなくなってきたな…

    +223

    -1

  • 5175. 匿名 2019/05/16(木) 22:07:39 

    ちひろ大人バージョンしか知らないけど今日の放送で18位までは少なくとも可愛い感じだったのね

    +131

    -2

  • 5176. 匿名 2019/05/16(木) 22:07:42 

    >>5168
    すごいよねー!
    毎放送、全レス読みたいけど読めません笑

    +7

    -4

  • 5177. 匿名 2019/05/16(木) 22:07:47 

    温泉旅行での一人ひとりの言葉まとめ

    次女芽衣子→就活でうまく行かないとき、部屋で漫画読んでこもってて、弟らに食事持ってきてもらったりしてたお父さんに合わせる顔は無かった時もお母さんは優しくしてくれた
    六男有志→去年は親父と揉めたけど無事正社員になれましたパチパチー
    五男元基→小さい頃から視力が悪く自分だけ眼鏡になって迷惑かけた大学院まで行かせてくれてありがとう
    四男→自分は迷惑かけてない方だと思う
    母「そんなことない!あんた習字の時に〜…」
    これからもこんな感じでまったり過ごします
    末っ子しゅんじ→まぁ母ちゃんにはお世話になった
    長男→(放送されてない、、?か、私の見逃しで何言ってたか分からず)

    こんな感じでした

    +159

    -1

  • 5178. 匿名 2019/05/16(木) 22:08:30 

    かなり昔、石田家一家が旅行に行った時、あまりの人数に部屋がなくて、宿泊先の宴会場を借りて寝たのかな。
    部屋は広いのに、みんなで遊べばいいのに、隅っこで固まってワイワイしてることなかったっけ?
    私は仲良しなんだなぁと思ったよ、この家族。

    +196

    -1

  • 5179. 匿名 2019/05/16(木) 22:09:30 

    >>5172
    孝之お兄ちゃんにとりあえずごめんなさいって言え笑と言われて素直にごめんなさい言ってて可愛かった

    +192

    -1

  • 5180. 匿名 2019/05/16(木) 22:09:40 

    なんか絵に書いたような嘘みたいな家庭じゃなくて
    本当にリアルにある家庭だから色々自分と重ねて見れてしみじみする
    お母さんが起こったりするシーンとか
    末っ子がカメラうつすなとか
    めっちゃ分かるわ

    +233

    -0

  • 5181. 匿名 2019/05/16(木) 22:09:40 

    長男が当たりがつよいのは両親亡きあとのめいこさんの今後を考えてかもね。
    実家だと固定資産払わなきゃだし、誰かがめいこさんの面倒見る羽目になるからかな?
    他の兄弟は働いてるから心配しないんだとおもう。

    +141

    -13

  • 5182. 匿名 2019/05/16(木) 22:10:36 

    >>4919
    関東では一月に放送あったんだっけ?

    関西は、去年GW?に放送あって、今年は今日の放送が初めて。

    来年も全国放送するのは、春ごろになるがもね。

    +6

    -1

  • 5183. 匿名 2019/05/16(木) 22:10:47 

    母ちゃんが65歳じゃ老々介護だよね
    自分が親を介護すること考えるときっついなぁ
    お金も貯金切り崩してるっていってたし、
    なんかリアルすぎていろいろ考えちゃう

    +141

    -2

  • 5184. 匿名 2019/05/16(木) 22:11:04 

    お父さんと長男そっくりはもはや鉄板だけど
    お父さんとちひろが二人で歩いてる後ろ姿、歩き方がそっくりだったね

    +163

    -0

  • 5185. 匿名 2019/05/16(木) 22:11:07 

    >>5057
    介護なんて施設とかヘルパー頼ればいいんだよ金もあるんだし
    ここの家は変わってるからね
    それで父ちゃんはなにもしない、はない
    相談さえすりゃ金出すよ父ちゃんは
    それでしんどいしんどい言われてもな~とは思うが

    +13

    -11

  • 5186. 匿名 2019/05/16(木) 22:11:16 

    >>4900
    変わってるかな?
    リアルな家庭だと思った
    みんな色々あるけど出さないだけで色々あるんだよ

    +89

    -1

  • 5187. 匿名 2019/05/16(木) 22:11:23 

    元基とゆうじって同居してた時あったよね?
    真逆のタイプに見えるのに仲良いんだなって驚いた
    しゅんじはゆうじとか歳の近い兄弟より孝之とかめいこになついてるのかな?

    +223

    -0

  • 5188. 匿名 2019/05/16(木) 22:11:29 

    病んでる人って髪の毛のばしっぱなし+素っぴんになるよね
    昔なにかあったのかな

    +94

    -4

  • 5189. 匿名 2019/05/16(木) 22:11:49 

    お父ちゃんとか色々ぐちぐち言われてるけど、石田家ってどこにでもいるような普通の家族がたまたま一つにまとまってるだけで、みんな誰かしらに感情移入できるんだろうね。だからよくある大家族ものと違って、ぐちぐち言われつつも愛されて長く続いてる。

    +51

    -0

  • 5190. 匿名 2019/05/16(木) 22:11:57 

    茨城の一軒家の固定資産税は月20万も行かないでしょ?
    一括で払わなきゃいけないわけでもないし
    ひとり食うには困らないでしょ

    +55

    -6

  • 5191. 匿名 2019/05/16(木) 22:12:23 

    >>5174
    大人になったんだね
    正直自分も昔程はまれないんだけど
    この番組は好きだし石田さん家を応援してる

    +4

    -1

  • 5192. 匿名 2019/05/16(木) 22:12:26 

    >>5006

    孫が来るのは長男の子だけなのかな。
    自衛隊の息子は音沙汰なしなのかな。
    長女も子供いたっけ?
    あれだけ子供居ても、ほのちゃんの
    いとこは今のところいないようなもんだね。
    時代なんだな。

    +10

    -26

  • 5193. 匿名 2019/05/16(木) 22:12:34 

    石田さん家は
    同じ血なのに
    チャラいの真面目なのに
    極端に真っ二つに分かれるのが面白い

    +263

    -0

  • 5194. 匿名 2019/05/16(木) 22:12:35 

    私なんてお母さんの代理で町内の運動会のお弁当係やったけどすごいストレスで胃が死ぬほど痛かった
    めいこさん偉いよ

    +204

    -4

  • 5195. 匿名 2019/05/16(木) 22:12:58 

    めいこそっくりな人生だから共感しかしないし、頑張らないとだめだよなぁと毎回放送終わりは思う。

    +83

    -1

  • 5196. 匿名 2019/05/16(木) 22:12:59 

    芽衣子さん男兄弟に挟まれて育ったから
    オシャレとかあまり興味なさそう
    服とか化粧品に金使うんだったら
    猫用品とPC用品と貯金に回したいみたいな

    たぶん今までも色んな人に「もったいない」って
    言われてきたけど
    「へ~」ってひょうひょうと受け流してそうw

    +225

    -1

  • 5197. 匿名 2019/05/16(木) 22:13:03 

    >>5181
    めいこさん働いてるけど

    +65

    -3

  • 5198. 匿名 2019/05/16(木) 22:13:06 

    長男は何とかして元の関係に戻そうとしてるけどあんな感じで仲良かった頃のとうちゃんとかぁちゃんに戻るかな?とうちゃん年々めんどくさくなってるし…。

    +110

    -2

  • 5199. 匿名 2019/05/16(木) 22:13:39 

    正規の誘いって、中小企業の社長の一存で入社みたいなわけにはいかないよ公務員は
    普通に公務員試験受けないと話にぬらないし、誘いって言ってもその時の上司の気まぐれの「試験受ければいいのにー」程度かと
    誘いで公務員になられたら納税者として納得できないじゃんw

    +101

    -5

  • 5200. 匿名 2019/05/16(木) 22:13:49 

    私も看護師をやめたときに、周りからもったいない!また頑張れ!って言われたから、シュンジの
    美容師やめてもったいない!また頑張れ!とか言われる辛さわかる。
    専門学校の学費を親に払ってもらったのに…って後ろめたさもあるだろうし。

    嫌なものは嫌だし、仕事してみて、仕事の責任感に悩んだり、仕事に向いてないのわかったりするもんね。

    +165

    -0

  • 5201. 匿名 2019/05/16(木) 22:14:15 

    >>5181
    え、末っ子今はニートじゃんw

    +6

    -27

  • 5202. 匿名 2019/05/16(木) 22:14:21 

    田舎の固定資産税ってどれくらいなんでしょうね
    旦那が山形で家やるってずっと言われてます。。
    ちなみに東京の目黒だと60万らしい

    +16

    -6

  • 5203. 匿名 2019/05/16(木) 22:14:25 

    >>5197正社員じゃないから心配なんじゃない?
    老後とか。

    +50

    -1

  • 5204. 匿名 2019/05/16(木) 22:14:25 

    >>5170
    そうだロレアルだ
    昔はよく聞いたけど最近聞かなくなった
    営業だったかな

    +94

    -0

  • 5205. 匿名 2019/05/16(木) 22:14:34 

    ちひろ人気だけど、私はモトキがいいなー
    顔がすごい好き

    +200

    -1

  • 5206. 匿名 2019/05/16(木) 22:14:57 

    六男有志の話し方とか、凄いエリート感あった

    +226

    -17

  • 5207. 匿名 2019/05/16(木) 22:14:57 

    >>5192
    TVで流さないだけだと思うよ

    +118

    -0

  • 5208. 匿名 2019/05/16(木) 22:15:02 

    >>5052

    なんか体裁とか見栄とかカッコつけずに、犠牲と言ったら酷いけど黙って役割りを請け負ってる感じがするから。
    おくびにも出さないけど、悪い人間じゃなくて凄くいい人なのが伝わる。

    +66

    -2

  • 5209. 匿名 2019/05/16(木) 22:15:24 

    >>4934
    馬鹿みたいにボト打ったりレーザーしてないだけでしょ
    化粧水とかも適当そうだし
    色白いし
    この人は手入れしたら化けるよ

    +17

    -13

  • 5210. 匿名 2019/05/16(木) 22:15:27 

    なんか感動しちゃった

    +48

    -2

  • 5211. 匿名 2019/05/16(木) 22:15:30 

    しゅんじのTwitterとインスタフォローしてきた

    +56

    -2

  • 5212. 匿名 2019/05/16(木) 22:15:31 

    芽衣子さんは石田の家イケマン多いしチャラいのも多いから、色々と周りから言われたんじゃないの?
    舐められたくなくてチャラくなれればいいけど、私はヤンキー毛嫌いしてた方だから病んだなぁ
    髪も長ったし化粧もしてなかったし
    芽衣子さん美人なのに
    それなのに旅行もきちんと行ってたし
    長女も30歳過ぎて独身だったから色々言われててテレビ出なくなった
    今は結婚してるらしい

    +171

    -3

  • 5213. 匿名 2019/05/16(木) 22:16:06 

    今回見逃した人は>>5029さんのコメントを参考にして下さい

    +23

    -0

  • 5214. 匿名 2019/05/16(木) 22:16:20 

    自衛隊ならテレビは無理だと思うけど
    婿養子だっけ?

    +47

    -0

  • 5215. 匿名 2019/05/16(木) 22:16:28 

    >>5170
    さっきの放送では電車で片道2時間半って言ってたよ!
    往復5時間…

    +145

    -1

  • 5216. 匿名 2019/05/16(木) 22:16:47 

    今日のチヒロ
    家族旅行の旅費30万を出す
    親父が仕掛けた猫用のトラップに引っかかる
    お風呂でチ○コを水面から出して潜水艦ごっこをする
    皆が感動のスピーチをする中自分は1番手のかからない子だったと豪語する
    魔剣ミルキーウェイ!

    +429

    -2

  • 5217. 匿名 2019/05/16(木) 22:17:25 

    みんなめいこは身なり整えればキレイになるっていうけど、
    本人変わりたいわけじゃないよね笑
    かれぴいたことなさそう

    +138

    -3

  • 5218. 匿名 2019/05/16(木) 22:17:53 

    てかめいこさん職場から自宅近いなら一人暮らしの意味なくね?
    今は一人暮らしが自立と違うし
    料理もしてるなら関係なく無いかな
    ある意味有名人だから一人暮らし危ないよ
    ブサイクでも家つけられたりする世の中なのなのに

    +187

    -2

  • 5219. 匿名 2019/05/16(木) 22:18:12 

    >>5201
    就職先は決まったみたい

    +13

    -2

  • 5220. 匿名 2019/05/16(木) 22:18:21 

    なんか、石田さんちってある時期最終回?最終章?になる予定だったんだよね。

    でも、お父ちゃんが退職したと思ったら、水害の被害に遭って家のリフォーム、脳梗塞、再就職。
    おばあちゃんの介護、お父ちゃんお母さん離婚。
    ゆうじ・しゅんじが、美容室でやって行くと思いきや、転職!!

    子供が成人したら大家族の放送が終わったりするのに、未だに放送があるのは、石田さんちが大人気なのと、いろいろなドキュメンタリーがあるからだろうな。

    +273

    -0

  • 5221. 匿名 2019/05/16(木) 22:18:23 

    長女は???

    +2

    -1

  • 5222. 匿名 2019/05/16(木) 22:18:23 

    出ない兄弟を何ででないの~?って思うだろうけど自分だったらでないから寧ろ出てくれてる兄弟すげーって感謝

    +249

    -2

  • 5223. 匿名 2019/05/16(木) 22:18:26 

    >>5214
    防衛関連の仕事してて私の上司も元自衛隊だけど、テレビNGって訳じゃないよ。
    ただ、本人が出たくないだけだと思う

    +59

    -3

  • 5224. 匿名 2019/05/16(木) 22:18:28 

    >>5203
    この先どう変わるか分からないし
    大きなお世話じゃない

    +7

    -1

  • 5225. 匿名 2019/05/16(木) 22:19:31 

    お父ちゃんはなぜ校長解雇されたんだろ…。
    予告で見たときは、子供2人美容師をやめたからだと思ってた。

    +126

    -5

  • 5226. 匿名 2019/05/16(木) 22:19:31 

    石田家真面目組
    長女、次女芽衣子、長男孝宏、次男かずひろ、四男ちひろ、五男元基

    問題児組
    三男光男、六男有志、末っ子しゅんじ、新愛犬りんちゃん

    +150

    -17

  • 5227. 匿名 2019/05/16(木) 22:19:35 

    ガルちゃんでお父さん派があんまり居ないのはなぜ??
    私はお父さんが一番好きなんだけど。
    お母さんを一切外で働かせないでお父さんの収入だけでたくさんの子供学校出すって本当にすごい

    話す内容もさすがだなっていつも思う
    優しいし

    +335

    -16

  • 5228. 匿名 2019/05/16(木) 22:19:42 

    >>5152
    第二のかーちゃんだね
    なんか他の繊細な優しさをねーちゃんが足してる気がする笑

    +49

    -1

  • 5229. 匿名 2019/05/16(木) 22:19:46 

    ちひろ、もときと同じ高校だったよー!笑

    +104

    -0

  • 5230. 匿名 2019/05/16(木) 22:19:55 

    これだけ人数がいれば出たくない人はいるだろうし、一応配慮して作ってると思う。

    +97

    -1

  • 5231. 匿名 2019/05/16(木) 22:20:05 

    ちひろの存在で石田家は救われてるよね。なんやかんやで頼られてるし。

    +228

    -0

  • 5232. 匿名 2019/05/16(木) 22:20:10 

    >>4809
    間違いないね。

    +6

    -1

  • 5233. 匿名 2019/05/16(木) 22:20:12 

    >>5226
    新愛犬リンちゃんに吹いた!!笑笑

    かなりやんちゃなワンちゃんだね笑

    +164

    -0

  • 5234. 匿名 2019/05/16(木) 22:20:25 

    私と同じ匂いがするわ
    芽衣子さん多分喪女
    そしてこれからも喪女
    そもそも結婚したいと思ってなさそう
    お母さん大好きそう

    +183

    -1

  • 5235. 匿名 2019/05/16(木) 22:20:34 

    録画視聴してるんだけど
    冒頭のお母ちゃんのメイクシーン凄いな笑
    グレイショートヘアかっこいいわ~

    +80

    -0

  • 5236. 匿名 2019/05/16(木) 22:20:46 

    >>5226
    次女は問題児で
    ゆうじは真面目だと思う

    +78

    -31

  • 5237. 匿名 2019/05/16(木) 22:20:51 

    最後のめいこさんの言葉ぐっときた
    私も大学やその後の就職やらで迷惑かけて、結婚はしたけど遅かったし、いろいろ申し訳ない気持ちや肩身がせまい気持ちわかる

    +128

    -4

  • 5238. 匿名 2019/05/16(木) 22:20:52 

    前回の母ちゃんと婆ちゃんの会話で長女は埼玉に嫁いでるって言ってた気がする
    TVに出ないだけなんじゃないかな

    +80

    -2

  • 5239. 匿名 2019/05/16(木) 22:20:58 

    >>5229
    どんな感じなの?

    +2

    -1

  • 5240. 匿名 2019/05/16(木) 22:21:19 

    お父さんとお母さんが仲良くなっていくのが、なんだか嬉しかったよ。
    小さい時から観てたんだけど、長女の存在が思い出せない。あと2人くらい出てないの?その人達も思い出せない。

    +51

    -1

  • 5241. 匿名 2019/05/16(木) 22:21:33 

    こんばんわ…
    智広の嫁です…(笑)
    と言ってみただけ

    +126

    -1

  • 5242. 匿名 2019/05/16(木) 22:21:45 

    お父ちゃん素敵。大好き。老いていく姿をテレビに晒すことにお父ちゃんの覚悟が見えた

    +86

    -2

  • 5243. 匿名 2019/05/16(木) 22:21:56 

    ワイドショーの世間知らずな芸能人のコメントよりも石田夫妻の意見が聞きたいな。現実味がある。

    +117

    -1

  • 5244. 匿名 2019/05/16(木) 22:22:07 

    どんどん長男の見た目が若い頃の父ちゃんに似てくるな。

    +227

    -0

  • 5245. 匿名 2019/05/16(木) 22:22:24 

    チラッとうつった14歳の芽衣子が可愛かった

    +211

    -2

  • 5246. 匿名 2019/05/16(木) 22:22:42 

    >>5161

    たぶんそれもあの家族の兄弟の中での持って生まれた位置みたいなのがあるんだね。
    伸び伸び自分の幸せ考えて羽伸ばせる人もいれば、きっと私みたいに気になって気になって
    どこ行っても何しても楽しめないし何食べても美味しくない
    心から楽しめない人もいるのかもしれない。
    芽衣子さんは違うかもしれないけど。

    +8

    -0

  • 5247. 匿名 2019/05/16(木) 22:22:42 

    ちひろいいなー
    魅力的な人柄だよね
    でもお人好しすぎるから嫁になるのはイヤだwお金は妻子に使ってw

    +184

    -2

  • 5248. 匿名 2019/05/16(木) 22:22:48 

    昔の映像で、メイコが怒ってヨーグルトを台所の床に叩きつけて、ぶち撒けた
    あれ見た時、この子凄いって思ったもんな
    その子が自虐的になるには、それなりの理由があるんでしょ

    +130

    -8

  • 5249. 匿名 2019/05/16(木) 22:22:55 

    今日の放送でやってたけど、テレビで放送されてるからこそ、兄弟がお正月に集まったり旅行行ったりしてるかもね。
    たぶん、大家族の放送がなければ、兄弟みんなバラバラでそんな付き合いもなさそうだし、お父ちゃんお母ちゃんも離婚してるかもね。

    +125

    -4

  • 5250. 匿名 2019/05/16(木) 22:23:33 

    >>5227
    若い頃かっこよかったしテレビで見てる分にはいいけど
    実際付き合ったらめちゃくちゃ大変だと思うよ!
    お母ちゃん以上にガーッと言い返せるくらいじゃないと持たなそう

    +74

    -2

  • 5251. 匿名 2019/05/16(木) 22:24:02 

    母ちゃん、ルビーのネックレスが似合ってた
    やっぱり華やかなのが似合うね

    +231

    -0

  • 5252. 匿名 2019/05/16(木) 22:24:03 

    ちひろともとき優しそう

    +210

    -0

  • 5253. 匿名 2019/05/16(木) 22:24:30 

    もう出たかもしれないけど、青木家のあざみはどうなったんだろ?当時は綺麗な姉ちゃんだな~って見てた。

    +22

    -21

  • 5254. 匿名 2019/05/16(木) 22:24:38 

    テレビに出ない3人はいい意味で普通の感性なんだと思う。芸能人でもないのに普通テレビ出たくないでしょ?
    今も出続けてくれるみなさんに感謝です。

    +415

    -3

  • 5255. 匿名 2019/05/16(木) 22:24:59 

    >>5253
    闇が深すぎる

    +116

    -1

  • 5256. 匿名 2019/05/16(木) 22:25:05 

    >>5059
    あなたは冷静な人だけど
    テレビの演出や嘘も承知で
    楽しんでいる人がほとんどだと思う

    こういうトピに書き込む人が
    あなたが思う崇拝してる感じなんだろうけど

    ネットの書き込み多さは
    あくまで特定の人達の多数だから

    +44

    -0

  • 5257. 匿名 2019/05/16(木) 22:25:08 

    >>4866
    有志でしょ?
    おならと間違えちゃったんだわ!だよ。

    +86

    -3

  • 5258. 匿名 2019/05/16(木) 22:25:09 

    >>5242
    そうそれ観てて思った。取材陣も長年家族みたいになってるんだよね、そしたらそちらの方が先に、、、なんてこともあるんじゃないかな?とか不謹慎承知だけど

    +78

    -0

  • 5259. 匿名 2019/05/16(木) 22:25:22 

    >>4820
    まだ若いのかな?
    めいこさんと年近いんだけど
    なんか色々見えてきたりわかること思うこと色々あるんですよ。

    +82

    -7

  • 5260. 匿名 2019/05/16(木) 22:25:43 

    >>5247
    智広は倹約家だと思う。
    何年も前の服、まだ着てるって言ってた

    +169

    -1

  • 5261. 匿名 2019/05/16(木) 22:25:59 

    石田さん家は自宅で美容院やらないのかな?通いつめたいのになあ
    色々相談乗ってもらいたい

    +195

    -3

  • 5262. 匿名 2019/05/16(木) 22:26:02 

    >>5156簡単にコミュ力つければ...とか言わないで。

    +58

    -5

  • 5263. 匿名 2019/05/16(木) 22:26:08 

    石田さんちはどの家族よりもいいね。
    テレビも他のとこより意識してない。
    母ちゃんサプライズで泣かすとかさ..

    一番現実的で、問題もそれなりにあって
    仲良し仲良ししてなくてちょっと小っ恥ずかしいとことかさ。
    私はなんかここの家族みると
    頑張ろうって思えるんだよな

    +231

    -5

  • 5264. 匿名 2019/05/16(木) 22:26:35 

    露天風呂に入って行く母ちゃん
    その周囲の父ちゃんと息子たちの変な空気w

    +293

    -0

  • 5265. 匿名 2019/05/16(木) 22:26:55  ID:eUr25JsKVq 

    >>4686
    一人暮らしするから自立できましたと違うんですよ
    浅はかな考えですよ
    今は少子化だから不動産屋のネガキャンとまで言われているのに
    一人暮らし押す意味ありますか?

    +110

    -5

  • 5266. 匿名 2019/05/16(木) 22:27:04 

    >>5243
    素人で注目されたあと
    タレント化しちゃうと
    叩かれそうで心配

    +9

    -0

  • 5267. 匿名 2019/05/16(木) 22:27:20 

    お母ちゃんへのルビーが大きかったね
    母が大きいわねいいなぁ〜と隣でボソッと呟いてた笑

    +158

    -0

  • 5268. 匿名 2019/05/16(木) 22:27:51 

    初めて知った。
    ビッグダディの家と違って好かれてるのね。

    +96

    -3

  • 5269. 匿名 2019/05/16(木) 22:27:58 

    品があるよね。大家族なのに。こんな人達とお友達になりたいわ〜。

    +171

    -3

  • 5270. 匿名 2019/05/16(木) 22:28:05 

    >>5083
    臨時じゃなくて、嘱託職員だと思うよ。
    嘱託だと定年まで居られる・・・

    +129

    -2

  • 5271. 匿名 2019/05/16(木) 22:28:07 

    >>5211

    ほんと、末っ子の愛嬌狡いね
    一番、重みのあるカメラに対する感謝だった笑
    カメラ目線であれは狡いなぁ。それまでの『撮ってんじゃねぇ!』も相まって

    +186

    -3

  • 5272. 匿名 2019/05/16(木) 22:28:28 

    >>307
    家の名義を自分にとか言い出した回以来好きではない

    +12

    -13

  • 5273. 匿名 2019/05/16(木) 22:28:29 

    私めいこと同じ立場で今は母の介護してる。
    何か石田家も介護問題になったら同居しているめいこにしわ寄せが行きそうな気がする。
    長男しっかりしてるけど介護問題となるとどうなんだろうな。

    +130

    -4

  • 5274. 匿名 2019/05/16(木) 22:28:29 

    長男厳しいのに芽衣子さんにはフォローするところが兄って感じがする
    いいなぁ〜

    +154

    -1

  • 5275. 匿名 2019/05/16(木) 22:29:06 

    youtubeに番組による石田さんお母ちゃんチャンネルあるって知らなかった。
    前回の番組の感想とかしゃべってて、それもいつもの母ちゃんで面白かった。
    これから全部見てみよう。

    +131

    -0

  • 5276. 匿名 2019/05/16(木) 22:29:52 

    >>5271
    爽やかな人の誠実な目線の誠心誠意
    かたやこんな
    繊細な愛嬌満載の末っ子の感謝

    どっちもそれぞれいいね笑

    +5

    -3

  • 5277. 匿名 2019/05/16(木) 22:29:56 

    お父さんが意外と子離れ出来てなかったから芽衣子さんは実家でいいのでは?

    +135

    -0

  • 5278. 匿名 2019/05/16(木) 22:30:02 

    私、メイちゃんと良いお友達になれそうな気がする

    +101

    -8

  • 5279. 匿名 2019/05/16(木) 22:30:38 

    >>5268
    昔からいろんな大家族ものあったんだけど
    後々失望してしまう事が多かったり
    テレビに出るリスクから出なくなる家もあるので
    奇蹟の大家族になってる

    +122

    -2

  • 5280. 匿名 2019/05/16(木) 22:31:02 

    父ちゃんのネームバリューをアテにして校長にしたけど思うように集客(学生)できなくて解雇って感じかな?と思った
    世知辛いね、仕方ないけども

    +339

    -0

  • 5281. 匿名 2019/05/16(木) 22:31:05 

    めいこ素材は悪くないけど、無頓着すぎて36歳に見えない

    世の中の36歳もっと綺麗にしてる人多いし

    田舎の役所じゃあんなもんなのか?

    +119

    -17

  • 5282. 匿名 2019/05/16(木) 22:31:08 

    石田さんちがギスギスしすぎず、皆が健やかに成長してるのは、あれだけ大家族でもちゃんと収入があったからかな。
    それなりに大学や必要な教育を一人一人に受けさせてあげてたから、みんな品格があって精神的にもしっかり自立しているのかと。
    お金ナイナイって余裕なくて愛情までかけてあげられず、子供がグレてしまったら産んだ親の責任なんだよ。

    +154

    -1

  • 5283. 匿名 2019/05/16(木) 22:31:13 

    ちひろ製鉄所で危ない仕事してるけど
    次回も怪我なく健康に奇行を繰り広げて
    視聴者を癒してほしい

    +310

    -4

  • 5284. 匿名 2019/05/16(木) 22:31:16 

    >>88
    三男も気になる
    あの人が一番イケメンに思う

    +101

    -6

  • 5285. 匿名 2019/05/16(木) 22:31:44 

    >>5261
    考え無しのバカな大家族なら家族で美容院やってただろうね。
    父ちゃんも仕事辞めて無職だし、息子も二人美容師だし。
    でもそれをせず皆ちゃんと社会に出て自分の力で頑張ってる。
    普通の事だけど偉いよね。

    +111

    -3

  • 5286. 匿名 2019/05/16(木) 22:31:46 

    >>5251
    パーソナルカラー、ウインターだろうね
    白髪だし
    真っ赤が似合う

    +32

    -2

  • 5287. 匿名 2019/05/16(木) 22:31:56 

    >>5272
    自分の問題を石田さん家に重ねてるんじゃないの?

    +2

    -3

  • 5288. 匿名 2019/05/16(木) 22:32:15 

    石田さんちは子供に学つけさしてるし
    父ちゃん母ちゃんがヨレヨレの服着てても
    子供には良い服着させてた。
    フジテレビでやってた奈良の大家族は薬剤師の
    旦那さんだけに夕ご飯子供たちより良いもん
    出してたの見て幻滅したわ。

    +209

    -8

  • 5289. 匿名 2019/05/16(木) 22:32:39 

    子供たちの立場で父ちゃん母ちゃんがまた一緒に暮らす日が来ることを
    望んでるけど 二人にとって
    実際は現在、今がベストなのかな。

    +8

    -0

  • 5290. 匿名 2019/05/16(木) 22:32:51 

    >>5281
    分かる
    悪いけど50代に見える

    +1

    -12

  • 5291. 匿名 2019/05/16(木) 22:33:00 

    >>5111
    多分それはテレビ用に言ってるだけだと思う。
    宿泊費も番組持ちでは?

    +43

    -1

  • 5292. 匿名 2019/05/16(木) 22:33:17 

    一般家庭の密着取材年数最長でギネス記録!とかないのかなぁ?

    +5

    -1

  • 5293. 匿名 2019/05/16(木) 22:33:35 

    芽衣子処女なのかな

    +10

    -33

  • 5294. 匿名 2019/05/16(木) 22:33:52 

    なんでいちいち貧乏大家族と比べるの
    関係ないよ

    +5

    -4

  • 5295. 匿名 2019/05/16(木) 22:34:29 

    芽衣子さん栄養失調気味だよね
    髪も薄くなってるしシワも多い
    ここ見てるならもっと栄養のあるものを食べた方がいい
    このままだと早めに閉経するよ

    +111

    -38

  • 5296. 匿名 2019/05/16(木) 22:34:35 

    茨城は今も時代遅れのヤンキー多いからwww

    +42

    -1

  • 5297. 匿名 2019/05/16(木) 22:34:51 

    私2人兄弟だけど、石田さんのテレビみると4人兄弟位が良かったな~っていつも思う

    +4

    -3

  • 5298. 匿名 2019/05/16(木) 22:34:54 

    受験のストレスだったか?でヨーグルト
    床にぶちまけてたのって、芽衣子さん??
    お母ちゃんが「こういうことでもないと掃除
    しないからねぇ〜〜ハハハ」とか言ってて
    スゲーと思った。自分だったらブチ切れるわ…

    +293

    -2

  • 5299. 匿名 2019/05/16(木) 22:35:02 

    うちなんか一人娘を大学に行かせれるかも怪しいのに(まだ4歳だけど)兄弟の大半を大学や専門学校に行かせた父ちゃん母ちゃんは偉いよ
    子どもにお金かけて、これからは年金と僅かな貯金が頼りだと思う
    でもそれでいいと思うわ、お金はあの世に持っていけないし
    次の世代に注げて、子どもがみんな立派になって…。
    子育てから親の介護と老いをリアルに見れる
    ほかの大家族と違うのは嫌な部分もあっても、みんなまともに育ってるからだよね

    +145

    -2

  • 5300. 匿名 2019/05/16(木) 22:35:03 

    >>5253
    あいら、あすかは結婚してて、男兄弟の中の誰かも結婚してる
    あの親父はあすかの結婚式の画像見る限り再婚してるっぽい

    +7

    -3

  • 5301. 匿名 2019/05/16(木) 22:35:17 

    >>5280
    そうだろうね

    +32

    -1

  • 5302. 匿名 2019/05/16(木) 22:35:27 

    ちひろの嫁になって、芽衣子が義姉になる。
    そうなったらいいなと妄想

    +152

    -5

  • 5303. 匿名 2019/05/16(木) 22:35:34 

    石田さんチは本当面白い。
    子供達も色々あるけどちゃんとマトモに成長してるし。お母ちゃんとお父ちゃんも子供達に対してそれぞれに合った教育しているし頭が下がる。

    比べてしまうけど、美奈子んとこの長男なんて高校生なのに自立しろみたいなこと言われていてほんとかわいそうだよ。

    +314

    -4

  • 5304. 匿名 2019/05/16(木) 22:35:56 

    長女は確か就職してその後、結婚して以来出てないよ
    出てこないということは旦那さんと円満にやってるんだと思う

    +288

    -5

  • 5305. 匿名 2019/05/16(木) 22:36:04 

    >>5272
    巣だった兄弟は助かるよ。住まない実家に固定資産払うとか酷じゃん。売るより誰かが住んで仏壇を守ってくれた方が良い

    +179

    -0

  • 5306. 匿名 2019/05/16(木) 22:36:34 

    奨学金じゃないのかね?

    +2

    -8

  • 5307. 匿名 2019/05/16(木) 22:37:16 

    >>5286
    そうだ、winterだ
    フラダンスのドレスみたいなド派手な柄も似合うよね

    +30

    -0

  • 5308. 匿名 2019/05/16(木) 22:37:27 

    めいこのコミュ力とかテレビ出てない他の子供達のこと言ってる奴いるけどさ、自分達と変わらない普通の生活を送ってる人達よ?

    物心ついた頃からテレビに私生活の一部を放送されてる。出たくない子供がいても当たり前でしょ。

    めいこにしたって、みんなと変わらないその辺の人と変わらない。
    テレビ用に愛想良くして自分を良く見せなきゃダメかね?

    子供の性格はそれぞれだし密着されてる中で、どう思われようとありのままの自分でいつもの通りいるって結構勇気いると思うけどね。

    繕えば、ネットであいつあんな風じゃないとなるし。

    石田さん家族は、みんな正直にさらけ出してると思うよ

    +361

    -3

  • 5309. 匿名 2019/05/16(木) 22:37:55 

    お父さん定年してから天下り先もダメになったら仕事人間なら何やったらいいのかわからないんだと思う
    私の父も仕事人間だったら定年後ぽかーんとしてて大変だったよ
    時間もあるしバリバリやってた空虚感もあるし元気もあるし
    家にいるとなぜかイライラしてて
    本当に小言がうるさいんだよねww

    +222

    -1

  • 5310. 匿名 2019/05/16(木) 22:37:59 

    >>5290
    テレビは老けて見えるのもあると思う

    +7

    -1

  • 5311. 匿名 2019/05/16(木) 22:38:10 

    >>5220
    え、離婚してたんだ。知らなかった

    +1

    -36

  • 5312. 匿名 2019/05/16(木) 22:38:11 

    いや、元基くん絶対彼女いるでしょ!
    しかも結婚大前提の!
    普通に考えてまだ20代の独身男が3DKの家なんて買うはずないから!

    +474

    -7

  • 5313. 匿名 2019/05/16(木) 22:40:54 

    家の名義を芽衣子にしたの未だに引っかかってる。
    両親健在だし長男とモトキは家持ちだけど他にまだ独身や20代前半の男もいて、いつ状況が変わるかわかんないのに。
    理由言ってたっけ?

    +2

    -30

  • 5314. 匿名 2019/05/16(木) 22:42:03 

    >>5312
    都内勤務だったら家賃払うよりもマンション買った方が安いから
    理系らしい考えだね
    資産にもなるし
    駅近なら築年数古くても売れるし

    +229

    -1

  • 5315. 匿名 2019/05/16(木) 22:42:10 

    >>5313
    しつこい

    +20

    -0

  • 5316. 匿名 2019/05/16(木) 22:42:27 

    普通に子どもふたりとかだったら、めちゃめちゃ金持ちの部類だよね

    +227

    -2

  • 5317. 匿名 2019/05/16(木) 22:43:31 

    長女もテレビにでないだけでようこさんから名前出てたりしてたし、これだけ子供と繋がりあるだけでも凄いと思う

    +144

    -0

  • 5318. 匿名 2019/05/16(木) 22:43:39 

    長女はお菓子工場に勤務してて結婚して以来出てない
    次男は自衛隊、結婚して婿養子(※出る回出ない回あるから完全に出ない訳では無い)
    三男はテレビ関係の仕事に就きたくてコネでテレビ会社に就職したけど辞めて以来出なくなる

    +189

    -2

  • 5319. 匿名 2019/05/16(木) 22:43:39 

    ポンポン産んでって言いかたどうなん?

    母ちゃん一人っ子で寂しかったから子供たくさん欲しかったって昔言ってたし、父ちゃんも同じようなもんだったと思う

    無計画とは別でしょう
    育てたのはこの夫婦とターキーだし、外野が子供の多さに文句言うのは違う

    +249

    -0

  • 5320. 匿名 2019/05/16(木) 22:43:42 

    >>5187

    もときとゆうじ顔のタイプおんなじだもん。
    しゅんじは、おかあちゃんだけど。

    +4

    -5

  • 5321. 匿名 2019/05/16(木) 22:43:44 

    >>5287
    そうだね、自分にもあのようなあつかましい兄弟がいるので
    イライラするってのはあるよ。
    家の名義って家族で話し合うようなことなのに。

    +6

    -12

  • 5322. 匿名 2019/05/16(木) 22:44:08 

    見逃してしまったけどまとめてくださっている方々がいてらありがたい!

    ちひろくんが味があっていつも楽しみにしているけど、今回のコメントを見てると、ちひろくんは
    ①チ◯毛の森の住人で
    ②魔剣ミルキーウェイを振りかざし
    ③猫の罠にひっかかりながら
    ④家族旅行の費用を捻出した
    という感じなのか....
    逸材....!

    +312

    -1

  • 5323. 匿名 2019/05/16(木) 22:44:08 

    >>5313
    同じ茨城だけど田舎の一軒家なんて、都会で就職した人にとっては負の遺産よ?住んでる芽衣子が引き受けてくれてよかった!くらいに思ってると思う。

    +183

    -3

  • 5324. 匿名 2019/05/16(木) 22:44:20 

    >>5017
    私も!愛だなと思ってしまった。

    +62

    -0

  • 5325. 匿名 2019/05/16(木) 22:44:31 

    末っ子ってお金持ちの子と友達になる魔力あるのかな?
    私の弟も友達がめっちゃお金持ちでビックリするわ

    +24

    -6

  • 5326. 匿名 2019/05/16(木) 22:44:46 

    >>4913
    相談せずに婿養子は嫌だろうね

    +28

    -1

  • 5327. 匿名 2019/05/16(木) 22:44:47 

    >>4673
    Thaってw

    +41

    -0

  • 5328. 匿名 2019/05/16(木) 22:44:55 

    めいこさん化粧したら美人だよとか、なんか必死に誉めてめいこさんを庇ってる人いるけど、大きなお世話だよね
    めいこさんは地味で老けてて変わってる人で良いじゃん、別に
    悪いことしてる訳じゃないんだからさ

    +226

    -2

  • 5329. 匿名 2019/05/16(木) 22:44:56 

    芽衣子の実家住まいに文句言ってる人いるけどさ、
    芽衣子意外誰も実家欲しくないんじゃないかな
    同じくらい田舎が実家だけど、家も古いし売れないし、ほんと固定資産税かかるだけ。
    税金と固定費、修繕費考えたらアパート借りた方が気が楽かも。いまは父ちゃん母ちゃんが固定費払ってるからやっていけてるけど。
    みんな実家に愛着あるから集まる場所として残していかなきゃいけないんだろうけど地元にいる芽衣子以外は継ぎたくないと思うわ。
    それを踏まえての、父ちゃんからの芽衣子、骨を拾ってくれ、だと思う

    +238

    -2

  • 5330. 匿名 2019/05/16(木) 22:45:17 

    >>5318
    三男出なくなったんだ
    テレビの仕事辞めたときネットで叩かれてたから
    もしかしてと思ってたら

    +39

    -0

  • 5331. 匿名 2019/05/16(木) 22:45:34 

    めいこ一番のリスクは他の男兄弟が結婚して嫁子供連れて実家に住まわれたら、自分は出て行かなきゃいけないからね
    名義変更は防止策でしょ…

    +167

    -0

  • 5332. 匿名 2019/05/16(木) 22:45:39 

    >>5281
    36歳にも色んな人いるし田舎にだって色んな人いるし役所にだって色んな人いるよ。
    なぜ歳や地域や仕事で皆が同じようにしてると思うのかが分からん。

    +22

    -4

  • 5333. 匿名 2019/05/16(木) 22:45:39 

    >>5037
    疲れたら定期的にこれ見よう

    +60

    -0

  • 5334. 匿名 2019/05/16(木) 22:45:51 

    家ってね、家賃払わなくなっても税金がいるんだよ
    売っても土地代しかならないし
    思い出つまってるなら潰したくないよね
    我が家も揉めてるわ

    +128

    -0

  • 5335. 匿名 2019/05/16(木) 22:45:59 

    みんな鼻筋シュッとしてて裏山
    父ちゃんの遺伝子か

    +152

    -4

  • 5336. 匿名 2019/05/16(木) 22:46:33 

    >>5321
    だと思った。でもそれはあなたの家族で考えればいいでしょ。石田さん家は石田さん家で答えを出すんだから関係なくない

    +17

    -3

  • 5337. 匿名 2019/05/16(木) 22:46:38 

    >>5322
    あとちんこを潜望鏡にして遊んでたよ
    ほんと癒やし

    +58

    -4

  • 5338. 匿名 2019/05/16(木) 22:46:41 

    ちひろも結婚して幸せな家庭を築いてほしい!
    けど、今のままみんなのちひろでもいてほしいw
    働き者だし、無駄遣いしないし、家族思いだし、地に足ついてて、いい旦那さんになるだろうな。

    +181

    -2

  • 5339. 匿名 2019/05/16(木) 22:47:10 

    >>4895
    友人かわいそうだねぇ。

    +0

    -3

  • 5340. 匿名 2019/05/16(木) 22:47:29 

    ターキーってなんでターキーと呼ばれてるの?

    +23

    -4

  • 5342. 匿名 2019/05/16(木) 22:47:36 

    色々あったとしても、今回もまあまあに着地して終わって満足。隼司のキレてるとこもイラっとするけどまあスタッフに甘えての表情かなとか思ったりした。
    ただ、隼司の友人家族を紹介してたけどあれだけはどうもいや〜な感じがした。
    コンビニ数件経営の実業家と紹介したけど、田舎のヤクザなのか?とびっくり。ああいううちに出入りしていたら結局真面目に働いてるのばかばかしくうつるよ。
    そこのお父さんが軽く語ってたけどだったら面倒見てあげて仕事与えてあげたら?とか思ってしまって。申し訳ないけど隼司は付き合う仲間が良くない。その人たちは悪くない人だけど、隼司には良くない相手だと思う。
    田舎の人たちはあれが普通なの?

    +308

    -18

  • 5343. 匿名 2019/05/16(木) 22:48:00 

    めいこさんの家の名義変更要求は「今後のこの家の税金や維持費は自分が頑張るよ」って事なんじゃないの?

    +123

    -2

  • 5344. 匿名 2019/05/16(木) 22:48:23 

    >>4796 年に何回も放送できるほど、常に他人が家にいてカメラで撮られる状態が、年齢的にきつくなってくるってわかんない?気にくわないって、何その上からの物言い。

    +103

    -4

  • 5345. 匿名 2019/05/16(木) 22:48:32 

    石田さんチみたいなお母さん羨ましい。
    うちの母親なんかジャニオタ、貯金0、50過ぎて賃貸住まい
    、将来の事なんか何も考えてない
    石田さんちが羨ましいです

    +23

    -17

  • 5346. 匿名 2019/05/16(木) 22:48:53 

    みんなは石田さんちの男組の誰と結婚したい?
    私は断然ちひろです

    +134

    -4

  • 5347. 匿名 2019/05/16(木) 22:48:56 

    >>5179

    けなげで素直で可愛らしいね。そりゃあテレビに出る人生でなければもしかしたら今頃、若いパパとかなってたかもしれない。
    たらればは、言い出せばキリがないし、何にもわからないけど。
    でもなんのせいにもしないし、感謝までしてる。現状をそのまま受け入れる強さ
    そのテレビでこんなにたくさんの人々を喜ばせてくれた。取材陣も感動してるし。
    みんなでいいものを共有できた

    +57

    -3

  • 5348. 匿名 2019/05/16(木) 22:49:07 

    >>5321
    こういう自分とほかのご家庭を同一視して叩いてる人って頭おかしいわ
    それぞれの家庭で納得してれば遺産問題なんてどうでもいいでしょ、人様の勝手

    +13

    -2

  • 5349. 匿名 2019/05/16(木) 22:49:21 

    >>5283
    工場勤務なの心配だよね😥

    +1

    -13

  • 5350. 匿名 2019/05/16(木) 22:49:32 

    >>5340
    た(かゆ)き。隼司が小さい頃に発音出来なかったんじゃないかな、と推測

    +71

    -4

  • 5351. 匿名 2019/05/16(木) 22:49:38 

    >>5346
    いや、ちひろは私がもらう。

    +87

    -6

  • 5352. 匿名 2019/05/16(木) 22:49:52 

    >>5336
    テレビでやってんだから感想ぐらいあるでしょ。
    あのシーンはとてもきょうだい皆が賛成して彼女に名義を譲るようには見えなかった。
    つうか、父ちゃん自身が芽衣子の名義にはしないと言ってた。

    +18

    -4

  • 5353. 匿名 2019/05/16(木) 22:50:06 

    >>5345
    うちの母も嵐信者です。
    コンサート行ったら沢山お布施してますよ

    +36

    -3

  • 5354. 匿名 2019/05/16(木) 22:50:06 

    しゅんじ馬鹿なんだから今からでも手に職つけろよ

    +90

    -8

  • 5355. 匿名 2019/05/16(木) 22:50:30 

    洋子さん、好き。

    +180

    -12

  • 5356. 匿名 2019/05/16(木) 22:50:42 

    泣く子の世話をしながら家事しつつ見てやっと一息つく頃には終わってた。
    石田さんちには憧れる。

    +83

    -11

  • 5357. 匿名 2019/05/16(木) 22:50:57 

    当時は出産費用も当たり前にかかってたから、こんだけ子ども産むのは大変ら、育てるのはさらに大変。
    今は、少子化で国がけっこう負担してくれるからマシだけど…

    +187

    -2

  • 5358. 匿名 2019/05/16(木) 22:51:18 

    >>5352
    感想って自分のイライラじゃん

    +6

    -2

  • 5359. 匿名 2019/05/16(木) 22:51:24 

    >>5351
    ちょっと!!私のちーちゃん取らないで!!
    この泥棒猫w

    +17

    -17

  • 5360. 匿名 2019/05/16(木) 22:51:42 

    >>5321
    兄弟との付き合いも大人になると殺伐とするよね
    でもあなたの所とまったく一緒って訳でないでしょ?

    +33

    -0

  • 5361. 匿名 2019/05/16(木) 22:52:42 

    >>5355
    結婚した当初年上だからとかでネットで叩かれてたけど、本当にいい人だよね
    長男見る目あると思う

    +298

    -3

  • 5362. 匿名 2019/05/16(木) 22:52:53 

    母ちゃん、いつかハワイに行けるといいゃね
    しゅんじ稼げー!

    +157

    -1

  • 5363. 匿名 2019/05/16(木) 22:53:06 

    >>4870
    長男の娘はちひろくんが抱っこしてるよ
    ちょうどテロップがかぶっているね

    +70

    -1

  • 5364. 匿名 2019/05/16(木) 22:53:22 

    お母ちゃんがさ、自分のお母さんのこと、みさこさん、て呼ぶ所に生い立ちを感じるよね。

    +257

    -9

  • 5365. 匿名 2019/05/16(木) 22:53:29 

    >>5331
    昔は行かず後家でも普通に一緒に住んでる話あったけど、現代では権利問題でそうもいかないんだね。
    高校の頃同級生に2人、「家に独身のおばさん(20代などの若い人ではない)が結婚できないまま一緒に一緒に住んでる」って話があった。

    +15

    -1

  • 5366. 匿名 2019/05/16(木) 22:54:04 

    大家族で育った子供達、誰も大家族になってないということは、やっぱり大家族が嫌だったのかな。

    +187

    -5

  • 5367. 匿名 2019/05/16(木) 22:54:05 

    >>5342
    それは思った。あのしゅんじには不釣り合いだな、と。今回最初に観た瞬間、なんか歌手のクレバみたいになっててえー⤵︎て感じした。
    もちろんあの家族は家族で全然問題ないけど。
    でもそういうのって本人達が一番感じてるよ、あなた懐いてくるのはいいけどここにはにあわないよ合ってないよって感じで

    +142

    -4

  • 5368. 匿名 2019/05/16(木) 22:54:14 

    家族旅行であれだけ集まるのも素直に凄い

    +118

    -0

  • 5369. 匿名 2019/05/16(木) 22:55:05 

    >>5358
    この件に限らず自分のことに重ねてみるなんてよくあることだよ。
    それの何が悪いんだろう。石田さんチって観ててマイナスの意見が出てくると
    あっという間に噛み付く人が出るわ。

    +9

    -2

  • 5370. 匿名 2019/05/16(木) 22:55:09 

    経済的に厳しいってお母さん言ってたから、テレビの出演料も貴重な財源だと思う。視聴率とかわかんないけどたくさん支払ってほしいな。

    +239

    -1

  • 5371. 匿名 2019/05/16(木) 22:55:18 

    >>5364
    わかる

    +8

    -2

  • 5372. 匿名 2019/05/16(木) 22:55:19 

    石田さんち多分手取りで月80万は超えてたよね?
    そうじゃないとあれだけの人数専門以上に通わせられなさそう
    父ちゃん本当に偉大だったのになんか寂しい回だった

    +295

    -4

  • 5373. 匿名 2019/05/16(木) 22:55:40 

    ちひろ、露天風呂の「リーリーリー」めっちゃ笑った

    +228

    -3

  • 5374. 匿名 2019/05/16(木) 22:55:43 

    >>5366
    大変さは身にしみてるだろうね
    だからこその親への感謝はあるだろう
    テレビに出る事に抵抗ある家族も
    そこは分ってると思う

    +15

    -1

  • 5375. 匿名 2019/05/16(木) 22:56:01 

    >>5322
    ちょっとwまとめ方w

    +18

    -0

  • 5376. 匿名 2019/05/16(木) 22:56:40 

    >>5372
    せっかく見つけた仕事も合わなかったみたいだしね

    +2

    -1

  • 5377. 匿名 2019/05/16(木) 22:56:55 

    >>5331
    他の兄弟にも同等に権利はあるのだからしょうがないよ。

    +6

    -1

  • 5378. 匿名 2019/05/16(木) 22:57:31 

    離婚して出戻り中の身としては居たたまれなかったw
    でもあれだけ子供いる割に孫少ないよね。父ちゃん母ちゃん見てきて割と慎重なのか家庭を持つことに夢見ないのか。他の大家族は10代でポンポン産んでデキ婚、即離婚、でまたデキ再婚みたいな。

    +194

    -2

  • 5379. 匿名 2019/05/16(木) 22:57:55 

    美容師選んだ二人とも辞めちゃってショック
    お店開くのかなとか思ってたから

    +105

    -2

  • 5380. 匿名 2019/05/16(木) 22:57:55 

    外資の営業部長、定年後は何かの校長にまでなったお父ちゃんでさえも無職なのに
    70歳まで働けって無理じゃない?
    結局低賃金で皿洗いとかで働かせて年金下げようとしてるよね
    って石田さんち見てて思ったわ

    +281

    -3

  • 5381. 匿名 2019/05/16(木) 22:57:57 

    ちひろの取り合いしてる皆さん、猫よけのマット敷いとくといいですよ!!

    +140

    -3

  • 5382. 匿名 2019/05/16(木) 22:58:52 

    あー見逃した。。YouTubeにも、ないし困った😖💦

    +9

    -6

  • 5383. 匿名 2019/05/16(木) 22:59:06 

    >>5380
    結局若者がやらない仕事しか残らないよね
    今70代でも介護の仕事してる人いるし

    +111

    -0

  • 5384. 匿名 2019/05/16(木) 22:59:06 

    >>5369
    テレビに出てるとはいえ一般人だからと思う
    昔出てたのに批判があって
    出なくなった家族も結構ある
    ここも出ない家族がいるし
    今出てる家族が貴重だからね

    +13

    -1

  • 5385. 匿名 2019/05/16(木) 22:59:25 

    >>5215
    TX、つくばエクスプレス出来てからは、確か片道1時間強ぐらいになった筈だよ。

    +24

    -1

  • 5386. 匿名 2019/05/16(木) 23:00:13 

    >>5381
    明日、ホムセン行って買ってくる!!

    +18

    -3

  • 5387. 匿名 2019/05/16(木) 23:00:18 

    >>5379
    知り合いは手荒れに負けて辞めたわ

    +21

    -1

  • 5388. 匿名 2019/05/16(木) 23:00:21 

    お母ちゃん美人だったから、イケメン多いのかな
    【実況・感想】結婚40年!大家族石田さんチ 子ども達からの感謝状

    +422

    -5

  • 5389. 匿名 2019/05/16(木) 23:00:32 

    みんな幸せになってほしいな
    正直しゅんじは将来バツ一個ぐらいはつけそうだけどw

    +133

    -1

  • 5390. 匿名 2019/05/16(木) 23:00:45 

    >>5012

    そう思うと長男すごいよね。
    長男のほうが氷河期世代のひどい方の時期だったような・・
    男女の違いはあるのかもしれないけど

    +139

    -1

  • 5391. 匿名 2019/05/16(木) 23:01:02 

    >>4355
    子供部屋?
    普通の部屋でしょ
    あんたの部屋未だに子供用の勉強机とかキティちゃんのベットカバーとか使ってんの?

    +17

    -5

  • 5392. 匿名 2019/05/16(木) 23:01:26 

    >>5022
    お父さんが芽衣子に甘いのは解る
    私も男兄弟の中で女がたった1人
    父親は何だかんだ娘には甘い
    そして芽衣子ちゃんみたいに男兄弟を沢山見てるから男に免疫力がついて結婚願望が全くありません
    でも本当に好きな人に出会ってないのかもしれませんが…

    +138

    -8

  • 5393. 匿名 2019/05/16(木) 23:01:29 

    >>5377
    あなたの所はどうなってるの
    勝手に親が家族に名義変更したの?

    +2

    -4

  • 5394. 匿名 2019/05/16(木) 23:01:33 

    お母さんがお母さんって感じで温和だよね

    +53

    -2

  • 5395. 匿名 2019/05/16(木) 23:01:48 

    大家族ものは一本100万?年間100万?とかいう話があったよね
    出演した家族にもそれぞれ出演料払ってあげてね
    プライベート晒してるんだからさ
    漫画家の蛭子さんがバラエティのギャラ一本40万とか言ってたけど、石田さんちは面白いんだからもっともっとあげてよね!

    +195

    -0

  • 5396. 匿名 2019/05/16(木) 23:02:13 

    >>5378
    ほんとそれ。他の大家族は若くしてデキ婚離婚当たり前なのに石田さんちは一人もいない。やっぱり教養と学力の高さだよね。子育て失敗なんてしてないよってお父ちゃんに言ってあげたい

    +229

    -1

  • 5397. 匿名 2019/05/16(木) 23:02:55 

    >>5039
    外資でバリバリ働いてた人だったけど
    周りがつていけないとか日本社会の出る杭は打たれるの悪い恩恵を受けたのでは?w

    +58

    -4

  • 5398. 匿名 2019/05/16(木) 23:02:59 

    放送を見逃した私は負け組…

    +10

    -3

  • 5399. 匿名 2019/05/16(木) 23:03:00 

    >>5390
    長男は国立高専出て技術職だから、まだ仕事就けたけど芽衣子は文系だからね

    +121

    -1

  • 5400. 匿名 2019/05/16(木) 23:03:20 

    家族にはそれぞれの役割があるんだよね

    +21

    -2

  • 5401. 匿名 2019/05/16(木) 23:03:25 

    放送開始からしばらくは、ネット環境も今ほどじゃなかったし、SNSなんてなかったからね

    知人やご近所さんがリアルタイムを知ってるくらいで
    特定個人のプライバシーを勝手に発信したりなんてなかったからな。

    出たくない子供がいるのも当たり前
    普通に生活してて、テレビの大家族の人だって隠し撮りされたり、あんなことやってたとか簡単にSNSで勝手に晒されたりするし。

    このトピでも、ここの子供の勤務先か出先で会って握手か写真かしてもらったとか、個人情報書いてるバカいたじゃん。

    放送が続く以上、昔とは違うから 慎重になるし嫌気もさすと思うわ。

    +191

    -2

  • 5402. 匿名 2019/05/16(木) 23:03:31 

    それにしても友達の家はめっちゃ豪邸だったなぁ

    +172

    -5

  • 5403. 匿名 2019/05/16(木) 23:03:43 

    なんかなぁ…年々寂しくなるなぁ。
    あれだけ元気に夫婦喧嘩、親子喧嘩してたのが懐かしいね。父ちゃん、仕事バリバリして面白くて好きだったけど、芽衣子さんへの大学無駄発言はないわ。氷河期は仕方なかったんだよね。私も親に色々言われたの思い出して胸がギュンってなった。

    +206

    -5

  • 5404. 匿名 2019/05/16(木) 23:03:51 

    なんだかんだみんな真っ当に育ってるのがすごい

    +163

    -2

  • 5405. 匿名 2019/05/16(木) 23:03:59 

    >>4323
    なんだかんだで月何十万かもらっていたね馬鹿みたいに旅行だスィーツだの無駄遣いしてなさそうだから家出るの怖いとか違うでしょ
    家出るの怖いっていってる人は自分が怖いんでしょ笑

    +60

    -5

  • 5406. 匿名 2019/05/16(木) 23:04:07 

    お金持ちの息子はクズが多い

    +57

    -3

  • 5407. 匿名 2019/05/16(木) 23:04:37 

    とりあえず魔剣ミルキーウェイを検索したわ

    +190

    -0

  • 5408. 匿名 2019/05/16(木) 23:04:45 

    >>5397
    定年だと思ってたけど違うの?
    ロレアル最近聞かないから
    会社自体が縮小してるのかな?

    +21

    -6

  • 5409. 匿名 2019/05/16(木) 23:04:47 

    千尋に父ちゃんが親が迷惑かけたなって言ってたのにしみじみ
    他の子供にはあたり強かったりするけどさ

    +118

    -4

  • 5410. 匿名 2019/05/16(木) 23:05:00 

    アダルトチルドレンって書いてた人いて納得。子供達いつまでも最初の家族にいて自分の家族を作った方が少ない。お父ちゃんお母ちゃんが偉大だからか、楽しかった思い出があるからなのか。それとも主役をお父ちゃん達にしてる番組の作り方か。

    +90

    -5

  • 5411. 匿名 2019/05/16(木) 23:05:11 

    母ちゃんも父ちゃんもめいことしゅんじにはなんだかんだ甘い

    +177

    -3

  • 5412. 匿名 2019/05/16(木) 23:05:24 

    七男インスタやってたけど2つしか写真なかったから別のありそう
    周りから色々言われるのは辛いよね

    +90

    -3

  • 5413. 匿名 2019/05/16(木) 23:05:24 

    >>5372
    ここんちは、父ちゃんも母ちゃんも凄い。
    父ちゃんは外でしっかり稼いで、母ちゃんはあれだけの人数の子育てして。
    だって、父ちゃんのように稼ぐのって、ホントになかなか出来ないよ。
    でもって、母ちゃんみたいに毎日、山の様な洗濯物やっつけて、ご飯作って、子供の世話して、学校行事参加して、、、
    いや、母ちゃん、本当に凄いわ、、、
    これだけ偉大な2人なのに、孝之が言っていたように嫌なとこばかり目について反発し合ってしまうって。お互いを労う気持ちがあればね。

    +231

    -3

  • 5414. 匿名 2019/05/16(木) 23:05:26 

    石田さん家見てると、なんか日本も捨てたもんじゃないなとしみじみ思う。
    本当、普通の幸せってこんなんだと思う。

    家族持ちたい。

    +179

    -4

  • 5415. 匿名 2019/05/16(木) 23:05:26 

    >>5390
    長男とめいこは一個しか年違わないよ
    超超氷河期は40代前半の人かな

    +128

    -4

  • 5416. 匿名 2019/05/16(木) 23:05:50 

    父ちゃん家、毎日コンビニ、スーパーのお弁当。
    しかも買うのは自分の分とかw
    時代なのかしら

    +94

    -0

  • 5417. 匿名 2019/05/16(木) 23:06:08 

    >>5393
    我が家のことなんかどうでもいいよ

    言いたいのは権利はきょうだい皆にあるってことだよ

    +14

    -2

  • 5418. 匿名 2019/05/16(木) 23:06:56 

    とりあえず、めいこがとうちゃんと同居していながらごはんも作らず、自らも天丼買ってて、ご飯作ってやれよとつっこんでしまった。
    この人永遠に独身になりそう。

    +148

    -51

  • 5419. 匿名 2019/05/16(木) 23:07:07 

    もときくんマンション買ってたし
    結婚考えてる彼女いると思う
    ようこさんみたいに顔出ししてくれる奥さんなら良いねー 結婚式の様子も番組で追えるし
    今の時代ネットで色々言われるしなかなかそんな彼女いないか、、

    +224

    -12

  • 5420. 匿名 2019/05/16(木) 23:07:24 

    隼司が美容師辞めた理由、お客さんの髪触るのが緊張して無理だったって今日初めて言ったよね?お父ちゃんも驚いてたよね。
    何も考えてないチャラチャラしてるだけかと思ったけど、意外と責任感が強いんだね。

    +320

    -7

  • 5421. 匿名 2019/05/16(木) 23:07:27 

    等身大の普通の家族ってところが良い

    +12

    -3

  • 5422. 匿名 2019/05/16(木) 23:07:39 

    >>5388
    母ちゃん!!
    今時の美人で驚いた!!
    自分もだけど、女は太ったらあかんな((T_T))

    +181

    -4

  • 5423. 匿名 2019/05/16(木) 23:07:41 

    石田さん家は子育て支援とか貰ってないと思う
    ちょうど制度が始まる前後ぐらいじゃないの?

    +128

    -1

  • 5424. 匿名 2019/05/16(木) 23:07:57 

    権利の話は家の中でやることだから
    他人に詳しく話す必要ないし

    +16

    -2

  • 5425. 匿名 2019/05/16(木) 23:08:02 

    >>5410
    まだ四男の千尋で32だよ
    それぐらいなら独身多いよ最近の男の人

    +149

    -4

  • 5426. 匿名 2019/05/16(木) 23:08:35 

    >>5422
    私は今のお母さん大好きだけどな
    お母さんって感じで
    太ったとか関係ない

    +172

    -1

  • 5427. 匿名 2019/05/16(木) 23:08:42 

    石田家のお父ちゃんが凄いのは
    仕事が出来る管理職の高給取り以外にも
    小さい頃母親と一緒に暮らせなかった奥さんのために
    義母の家の近くに一軒家を持って
    自分は往復何時間もかけて都内勤務を貫いたことだと思う
    残業も多いしもっと近場にいくらでも家は持てたはずなのに

    +467

    -1

  • 5428. 匿名 2019/05/16(木) 23:08:44 

    >>5403

    一つの家族の繁栄と衰退
    どこの家庭もそうだよね
    リアルに描いていて石田さんちは凄いわ

    +64

    -3

  • 5429. 匿名 2019/05/16(木) 23:08:47 

    >>5408
    ロレアルは定年だよ。その後の再雇用先から切られてた話

    +128

    -1

  • 5430. 匿名 2019/05/16(木) 23:08:51 

    >>5417
    でも本当に不満なのは
    自分の家族の事なんでしょ
    それに重ねてめいこにいらついてるんでしょ?
    あなたのイラつきをめいこで発散しようとしても
    あなた自身の問題は解決しないよ

    +10

    -3

  • 5431. 匿名 2019/05/16(木) 23:09:13 

    私の母はお母さんであるよりも女を重視してからこういう家族は憧れる

    +49

    -1

  • 5432. 匿名 2019/05/16(木) 23:09:24 

    絶対出てこない長女と次男、そして絶対的に出演出来なくなった三男の行方が知りたい!
    次男は今日も日本を守ってくれているのはわかる。。。

    +186

    -5

  • 5433. 匿名 2019/05/16(木) 23:09:29 

    >>5424
    だって放送で散々名義を私にってやってたからさw

    +17

    -1

  • 5434. 匿名 2019/05/16(木) 23:09:30 

    お母ちゃん白髪が増えたって言ってる人けっこういるけど、最近流行りのグレーヘアってやつだよね?私は素敵な歳の重ね方だと思うな。習い事して発表会に出てさ。習い事なんて余裕ないとできないよね。

    +208

    -1

  • 5435. 匿名 2019/05/16(木) 23:09:39 

    >>5402
    あんな友達がいるのも逆に悪影響なってるよね。
    てかあの家、エグザイル系の輩感すごくて怖いわ。家の中で帽子かぶったまま、革ジャン着たままってどゆことwテレビ来るんで張り切ったのかもだけど。
    父ちゃんだって同年代の平均以上の年収で十分勝ち組の家なのに。身近な親を尊敬して目指せよ、隼司。

    +262

    -3

  • 5436. 匿名 2019/05/16(木) 23:09:44 

    日本の母ちゃん素敵やんな
    母ちゃん好きだわ

    +68

    -1

  • 5437. 匿名 2019/05/16(木) 23:10:26 

    めいこ、ガルちゃん見てそう

    +53

    -1

  • 5438. 匿名 2019/05/16(木) 23:10:33 

    めいこさんが実家にいなきゃ、父ちゃんもっとやさぐれると思うよ。
    家の中もちゃんと片付いてるし。
    めいこさんはめいこさんの役割をちゃんと果たしてるんだと思う。

    +244

    -7

  • 5439. 匿名 2019/05/16(木) 23:10:45 

    私も実家は石田家みたいな茨城の田舎だけど、実家なんて負の資産だからね。兄が引き継いでくれるなら御の字だわ。

    +37

    -0

  • 5440. 匿名 2019/05/16(木) 23:10:53 

    ちひろくんの鼻声が気になってしまいました。
    まえから?

    +22

    -0

  • 5441. 匿名 2019/05/16(木) 23:11:10 

    大家族だけど母ちゃんがちゃんと向き合って子育てしたからか、子どもたちちゃんと育ってるよね
    ほかの大家族は10代で妊娠結婚離婚とかあるけど石田さんちはそれがない。
    比べちゃ悪いけどほかの大家族で子どもに、自立!自分のことは自分で!とか言ってる大家族は見てらんないわぁ…自立と放任は違うで。

    +167

    -3

  • 5442. 匿名 2019/05/16(木) 23:11:12 

    >>5433
    ごめんそこ引っかからなかったから
    家の問題はどこの家でもあるし

    +6

    -1

  • 5443. 匿名 2019/05/16(木) 23:11:28 

    >>5108
    鼻も目も全部1番整ってるもんね、しゅんじ
    もときはシュッとしたシャープなデザインだね。

    +21

    -1

  • 5444. 匿名 2019/05/16(木) 23:11:32 

    私が石田さんちのお母さんなら芽衣子にあたり強くなってると思うw
    今日も庇ってたしいいお母さんじゃん

    +120

    -3

  • 5445. 匿名 2019/05/16(木) 23:11:46 

    父ちゃんのすごいとこ!
    カメラの前でくびになった事を隠さず言ったところ。やっぱりここの父ちゃん尊敬。

    +322

    -3

  • 5446. 匿名 2019/05/16(木) 23:12:05 

    人生って素敵やん!
    って思わせてくれる番組。

    +33

    -2

  • 5447. 匿名 2019/05/16(木) 23:12:26 

    茨城のど田舎、土地めっちゃ安いから。実業家と言ってもコンビニオーナーだしね。

    +116

    -19

  • 5448. 匿名 2019/05/16(木) 23:12:36 

    石田さん家は今の世の中だったら普通にお金持ちだけど、石田さんの家の世代は中高もお金がいるし、子育て支援なんてほとんどなかったからお金めっちゃかかってると思う
    私年の離れた弟いるけど母が今はほとんど無料でいいわと言ってたから

    +92

    -1

  • 5449. 匿名 2019/05/16(木) 23:12:53 

    >>5408
    ロレアルは定年で
    その後に美容学校の校長やってたけど
    1年で辞めてほしいと首になったの

    +118

    -0

  • 5450. 匿名 2019/05/16(木) 23:13:18 

    >>5415
    間違ってマイナス触っちゃいました💦すみませんm(__)m
    芽衣子と孝之、年子に見えないよね……

    +3

    -1

  • 5451. 匿名 2019/05/16(木) 23:13:18 

    出演料はいくら貰ってるのか気になる。

    +89

    -6

  • 5452. 匿名 2019/05/16(木) 23:13:20 

    めいこ
    ガルちゃんやってないで家事しろ。父さんにごはん作って一緒に食べろ。

    +15

    -63

  • 5453. 匿名 2019/05/16(木) 23:13:40 

    母ちゃん忍耐強いよなー
    しゅんじの反抗期とか偏屈父ちゃんとの喧嘩とか豪雨被災とか…ちょっと見ただけでもこれだけあるのに、私だったらもっとヒスってる

    +286

    -2

  • 5454. 匿名 2019/05/16(木) 23:13:52 

    ここの家は結婚に慎重なのが今の時代だなぁリアルだなぁと思うんだよね
    大家族なんだけど普通の家族ってところが凄いわ

    +241

    -2

  • 5455. 匿名 2019/05/16(木) 23:14:05 

    リンちゃん🐶救ったのは芽衣子だったのか!!
    優しいじゃん。

    犬や猫に優しい人に嫌な人はいないよ。

    お母ちゃんに飼ってもらってよかったね。

    +208

    -14

  • 5456. 匿名 2019/05/16(木) 23:14:12 

    小さい頃みてると、チヒロとシュンジなんとなく顔が似てて、
    チヒロもイケメンになりそうだったんだけどなぁ…笑

    +232

    -1

  • 5457. 匿名 2019/05/16(木) 23:14:21 

    >>5318
    全員揃った画像とかないのかな。

    +4

    -1

  • 5458. 匿名 2019/05/16(木) 23:14:23 

    全然出てこなかった六男の有志が最近よく出るようになったのが嬉しいし家族も嬉しいと思う
    過去は荒れてたイメージあったけど、真面目な五男と同居してたからか丸く収まった感ある
    旅行にも同行するようになって喜ばしい限り
    光央もこんな感じでまた出てこればいいのになぁ
    石田さんち全員揃って見れる日が来るといいな

    +279

    -1

  • 5459. 匿名 2019/05/16(木) 23:14:47 

    >>5399
    高専だったんだ
    確か最終学歴は茨城大だったから、国立大編入試験受けたんだね
    氷河期でも工学系は就職できたらしいと聞くわ

    +145

    -3

  • 5460. 匿名 2019/05/16(木) 23:15:06 

    >>5452
    私も父がいるけどうるさいのよ
    手作りよりも弁当のが安いって文句言われたわ
    色々家族ってあるのよ
    今は個人主義で好きなの食べてる
    大人だしね

    +119

    -0

  • 5461. 匿名 2019/05/16(木) 23:15:37 

    旅行に出発する日だったかな?お父さんが、お母さんが現れた時にスタッフの方に振り返って「クレオパトラが来た!クレオパトラ!」って言ったの、あれなんだかんだでお母さんのこと大好きなんだろうなって微笑ましかった。
    素直になれないからあんな言い方してしまうんだろうけど、嬉しさが表情に出てたよね。本当に嫌がってるならあんなテンションにならないもんね。うちの両親も、母の親を引き取って自宅で介護してる時は離婚するんじゃないかってくらい険悪になっていたけど、夫婦2人に戻ったらまた仲良しに戻ったもの。やっぱりそれだけ介護って大変なんだよ。

    +366

    -1

  • 5462. 匿名 2019/05/16(木) 23:15:42 

    >>5118
    あんたに任せといたら全然やらないでしょ!ってバンバン頭はたいて、マジギレしてて、しゅんじポカーンてなってたけど
    小さいながらにも人前ってこともあるし、必死で言い返してたね笑
    あそこで甘ったれた末っ子だったら、ぶぇーって泣いて叫んでダダこねるよ。
    本来社会だったら人前で叱責するのはダメなことだけど。

    +74

    -4

  • 5463. 匿名 2019/05/16(木) 23:15:46 

    なんだよー
    石田さんち今日やってたの~?
    もっと宣伝しておいてよ~見たかった

    +104

    -3

  • 5464. 匿名 2019/05/16(木) 23:15:50 

    >>5458
    美容師はじめて社会に出てから大人になったんだよ

    +21

    -0

  • 5465. 匿名 2019/05/16(木) 23:15:51 

    正月の集まりでモトキの後に「この人影は…?」ってナレーション入ったんですけど、その人影誰だったか分かる人いますか?

    +26

    -6

  • 5466. 匿名 2019/05/16(木) 23:17:14 

    >>5465
    お母ちゃんでしたよw

    +138

    -1

  • 5467. 匿名 2019/05/16(木) 23:17:19 

    基本母ちゃんおおらかだよね
    羨ましい

    +133

    -1

  • 5468. 匿名 2019/05/16(木) 23:17:34 

    お母ちゃんの髪型、よく似合ってるね。今はだれが切ってるんだろう。
    昔は、お父ちゃんだったよね。
    お母ちゃん子のシュンジ?

    +159

    -1

  • 5469. 匿名 2019/05/16(木) 23:17:53 

    >>5447
    コンビニオーナー卑下て見てる人より
    よっぽど良いわよw
    豪邸建ててカラオケ家で歌って楽しそうだもんw

    +166

    -5

  • 5470. 匿名 2019/05/16(木) 23:17:54 

    芽衣子さん、髪サラサラツヤツヤだしスタイル良いし肌キレイだから化粧してオシャレすればモテそう〜!姿勢は良くした方がいいね。
    でも我が道を行くのがやっぱり石田家らしいね。

    +140

    -6

  • 5471. 匿名 2019/05/16(木) 23:18:08 

    家族っていいね、
    母ちゃんみたいに私も強くなりたい。
    目の前の現実から逃げずに一生懸命取り組んでいるからあんなにも強くなれるんだろうな、、私は逃げてばっかりだ、、、

    +130

    -1

  • 5472. 匿名 2019/05/16(木) 23:18:09 

    お母さんの価値観を芽衣子さんは持ってるよね

    +79

    -1

  • 5473. 匿名 2019/05/16(木) 23:18:19 

    しゅんじの友人宅、確かに豪邸だったけど田舎だとそこまでってかんじだよ。常総あたりならなおさら。
    石田家だって子どもが多いだけで決して貧乏じゃないしむしろうちからしたら全然金持ちだわ!

    +222

    -1

  • 5474. 匿名 2019/05/16(木) 23:18:19 

    美容師の離職率が石田さんちにも当てはまるとはw

    +145

    -2

  • 5475. 匿名 2019/05/16(木) 23:18:31 

    多分お母さんは介護に忙しいからお父さんはいじけてるのでは?
    私の父も昔は違ったのに今は「お母さんは?」と口癖のように聞く

    +143

    -1

  • 5476. 匿名 2019/05/16(木) 23:18:34 

    >>5465
    お母ちゃんでしょ

    +6

    -3

  • 5477. 匿名 2019/05/16(木) 23:18:41 

    お父ちゃん、お母ちゃんに
    「みさこばぁさん元気か?」くらい声かけてあげて欲しいな

    +119

    -2

  • 5478. 匿名 2019/05/16(木) 23:18:56 

    母ちゃんa.k.aクレオパトラ

    +6

    -2

  • 5479. 匿名 2019/05/16(木) 23:19:13 

    父ちゃんは糖尿だっけ?
    食事制限あると思うよ、サラダともう一品くらいしか食べれないんじゃないかな
    そのくらいなら毎回作るより買った方が楽かもね
    めっちゃ酒飲んでたけどw
    ほんとはヘルシーなもの作った方がいいんだろうけど、まだそこまで芽衣子に頼るのは可哀相だから別々なんじゃないかなぁ
    ゆくゆくは芽衣子が面倒見ることになるだろうし

    +112

    -0

  • 5480. 匿名 2019/05/16(木) 23:19:51 

    また見逃したー!ユーチューブに上がらないかな?

    +5

    -2

  • 5481. 匿名 2019/05/16(木) 23:20:01 

    >>5227

    お父さん、昔はユーモアたっぷりで、面白かったよね。
    でも、皆が学校に行かなくなったからとお母ちゃんに渡す生活費を二人で話し合いもしないで減額したり、外に小屋作り出したり、一時期かなり勝手な行動し出したなーとは思ってた。減額された時もお母さんがかなり困ってたのが印象的で。
    あとは、父ちゃんとみさこさんって絡まないよなーと。お父ちゃんが介護に関しては一切ノータッチ。介護は実子がやるのが当たり前だけど、それにしても絡みがない気がして。
    見えない何かがあるのかもなーと。そこら辺もお母ちゃんとの溝になってるのかな、と推察。

    +199

    -8

  • 5482. 匿名 2019/05/16(木) 23:20:03 

    うんしゅんじは自分の父ちゃんと母ちゃんを目標にした方がいい

    +27

    -1

  • 5483. 匿名 2019/05/16(木) 23:20:46 

    >>5460
    うちも煮物出しても食べない

    +7

    -1

  • 5484. 匿名 2019/05/16(木) 23:21:09 

    芽衣子が非正規とか言われてるけど、教育委員会だっけ?

    アパレルの私より絶対給料いいだろうし、生活費や食費とか金銭的援助してるだろうね。
    オシャレとか全く興味無さそうだし、あんまり自分のことにお金使わなさそう

    +129

    -5

  • 5485. 匿名 2019/05/16(木) 23:21:17 

    見逃した!!!!
    メイコとチヒロは結婚しましたか?

    +1

    -17

  • 5486. 匿名 2019/05/16(木) 23:21:33 

    私は母にルビーなんて送ったことないわ

    +60

    -1

  • 5487. 匿名 2019/05/16(木) 23:22:26 

    今回も面白かったです!
    長男さん、年々お父様に顔が似てきてる。ご両親のために旅行計画したり、独身貴族の四男さんが旅費を多めに負担したり…子供達が色々な面から両親をサポートしているのが微笑ましいです。

    隼司さん相変わらずイケメン!でも、有志さんの笑顔も素敵すぎる。

    +110

    -1

  • 5488. 匿名 2019/05/16(木) 23:23:09 

    次男に関しては特に、職業柄 テレビには昔のようには出れないって言ってたけどね。

    自衛隊だから、密着中に家族団欒の会話でも自分の職場での話しとか外部に聞かれると良くない。

    +154

    -4

  • 5489. 匿名 2019/05/16(木) 23:23:10 

    石田さんの家って離婚したの?

    +2

    -22

  • 5490. 匿名 2019/05/16(木) 23:24:03 

    芽衣子さんにご飯作れって言う人、男尊女卑じゃね?

    +101

    -3

  • 5491. 匿名 2019/05/16(木) 23:24:44 

    じゅんじが智広に似てきた!w

    +19

    -0

  • 5492. 匿名 2019/05/16(木) 23:25:19 

    いやー色々考えさせられたな。
    そして、わたし今日誕生日。シチュー食べた。
    おかーちゃんの誕生日やら、もときのシチューやら、色々偶然重なりすぎてびっくりしたわ

    +8

    -10

  • 5493. 匿名 2019/05/16(木) 23:25:27 

    >>5491
    20越えたし大丈夫かなと思ってたけど骨格まだ成長してるね

    +6

    -2

  • 5494. 匿名 2019/05/16(木) 23:25:52 

    しゅんじが友達の豪邸の前で、うちは貧乏だと言ってたけど、あんたの父ちゃんめっちゃ稼いでたんだよ?と言いたい!
    あんなに子供がたくさんいて、一軒家に住んで、みんな大学やら専門学校行かせてもらえるなんてどれだけ恵まれてるか。
    そりゃ高い学費払ってるのに、すぐに美容師やめたり、カメラマンの仕事やめたりされたら、愚痴のひとつでも言いたくなるでしょうよ。
    父ちゃんは身を粉にして、必死でしがみついて働いてきたんだから。
    こんなでっかい背中が一番近くにあるのに、それに気づく日はまたまだ遠そうな気がする。

    +346

    -2

  • 5495. 匿名 2019/05/16(木) 23:25:59 

    >>5493
    そうそう!輪郭が似てきた!

    +8

    -1

  • 5496. 匿名 2019/05/16(木) 23:26:07 

    >>5484
    旦那が役所勤務で事務してるけど給料、安いよ。
    旦那は正規だけど嘱託だったら尚更安いと思う

    +31

    -3

  • 5497. 匿名 2019/05/16(木) 23:26:40 

    無知でごめん
    お母ちゃんは、どういう生い立ちなの?
    子供の頃お母さんと暮らしてなかったの?

    +55

    -3

  • 5498. 匿名 2019/05/16(木) 23:26:48 

    >>5483
    あるある
    味が濃いやら冷めてるやら
    あんたの妻じゃないわと思ったし母は偉大だと思った

    +21

    -0

  • 5499. 匿名 2019/05/16(木) 23:26:51 

    ちひろ、ネットではこんなにモテモテなのにリアルではモテないのかしら。。

    +100

    -2

  • 5500. 匿名 2019/05/16(木) 23:26:58 

    子育てはもちろん認知症や介護に対してもあんな寛大な対応ができて本当すごいよね
    おばあちゃんをみてることに対してお父ちゃんは何か声をかけたり気にかけたりしてあげてるのかな

    +28

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。