-
1. 匿名 2019/05/14(火) 22:24:58
最近金髪(黄味を抑えたシルバーに近い)にしました。
金髪の方、どのくらいの頻度でヘアサロンへ通っているか、カラーを入れている方は持ちのいいシャンプーなどを教えてください。
あと、ご職業も教えていただけると嬉しいです。(金髪の人ってどんなお仕事をしているのか気になって)
+93
-8
-
2. 匿名 2019/05/14(火) 22:26:30
はーい出典:up.gc-img.net
+58
-9
-
3. 匿名 2019/05/14(火) 22:26:54
+72
-10
-
4. 匿名 2019/05/14(火) 22:27:06
どこも雇ってもらえず泣く泣く黒に戻しました。+112
-4
-
5. 匿名 2019/05/14(火) 22:27:16
あなた、勇気あるね。
色んな意味で。+23
-19
-
6. 匿名 2019/05/14(火) 22:27:36
月1回サロンに行ってるSEです+80
-1
-
7. 匿名 2019/05/14(火) 22:28:18
インナーカラーで金髪も
有りですか…??
2ヶ月に一度
美容院に行きます
職業はアパレルです+129
-5
-
8. 匿名 2019/05/14(火) 22:28:23
シルシャンとムラシャン交互に使ってまーす
事務職です。+28
-1
-
9. 匿名 2019/05/14(火) 22:28:41
主は仕事何してんの?+62
-1
-
10. 匿名 2019/05/14(火) 22:28:45
傷まないの?
やりたいけど!+4
-0
-
11. 匿名 2019/05/14(火) 22:28:47
美容師だから髪の毛かなり明るくしてたけど、軽く見られるし遊んでそうな感じに見られるから暗くした。+76
-1
-
12. 匿名 2019/05/14(火) 22:28:48
大学生で金髪にしてます
美容院へは2ヶ月弱くらいの頻度で行ってます+31
-6
-
13. 匿名 2019/05/14(火) 22:29:28
普通に飲食店ホールです。+18
-0
-
14. 匿名 2019/05/14(火) 22:29:32
+10
-17
-
15. 匿名 2019/05/14(火) 22:29:45
+7
-20
-
16. 匿名 2019/05/14(火) 22:30:01
はーい+1
-2
-
17. 匿名 2019/05/14(火) 22:30:10
1ヶ月に一回カットカラーしてます。
パーソナルカラースプリングだから黒髪よりしっくり来るんだよね、、、+38
-5
-
18. 匿名 2019/05/14(火) 22:30:11
>>1
ハーイ
ブロンドってほどでは無いけど金に近い感じです
親戚が美容師さんでそこに良く通ってます
髪が伸びてくると目だつので部分ウィッグをつけます
職業は昔からずとイラストレーターやってます+47
-2
-
19. 匿名 2019/05/14(火) 22:30:45
グラデーションで毛先数センチだけ金髪にしたよ!
でも色がすぐに落ちてきちゃった。
ちなみに事務員。
服装などすべて自由な会社です。+69
-1
-
20. 匿名 2019/05/14(火) 22:30:45
はーい!
アパレル店員やってます。+22
-1
-
21. 匿名 2019/05/14(火) 22:30:58
金髪と言えば
最上もがが浮かび、
この人もガルちゃんやってそうと思った+78
-6
-
22. 匿名 2019/05/14(火) 22:30:59
金髪にしてるというか結構前にブリーチする→黒染めする→毛先がいたんでるから色落ちして金髪に戻る。
今は黒と金のグラデーションw
仕事は作業着着るような仕事してます。+39
-2
-
23. 匿名 2019/05/14(火) 22:31:03
完全内勤の事務です
美容院は2か月
シャンプーはとくにこだわりなしで、週一でセルフでトリートメントしてます+8
-0
-
24. 匿名 2019/05/14(火) 22:32:09
金髪にピンクとパープルのグラデーションしてます。美容室のシャンプー使ってるけど高いからヒマワリとか市販のと交互に使ってます…。職業はアニメーターです。+40
-1
-
25. 匿名 2019/05/14(火) 22:34:45
長い人生金髪の時期があってもいいと思って金髪
専業主婦だよ+171
-6
-
26. 匿名 2019/05/14(火) 22:35:10
客先で金髪の人出てきたら引く
社会人ならもう少し落ち着いた髪色でしょ普通+16
-35
-
27. 匿名 2019/05/14(火) 22:35:13
SEだし、髪型金髪でもいいよ!って言われるけど流石に年齢を考えて(29)、茶髪…
大学生とか染めてるのいいなと思ってトピを開いてしまった+26
-2
-
28. 匿名 2019/05/14(火) 22:35:58
>>26
あなたのいう普通が私には分からないけれど、職種によっては髪の色なんて関係ないところ沢山あるよ。
本当に社会人?+55
-10
-
29. 匿名 2019/05/14(火) 22:37:57
日本人の金髪不自然汚いだけ+13
-26
-
30. 匿名 2019/05/14(火) 22:40:45
アパレル以外は大体アウトで泣く泣く暗め
ブスだけど金髪が一番しっくりくるんだよ+4
-1
-
31. 匿名 2019/05/14(火) 22:40:57
ブリーチしたときもんのすごい頭が染みたし痛かったんだけど、みなさんいかがでしたか。+7
-1
-
32. 匿名 2019/05/14(火) 22:41:31
はいはーい!ほぼ白に近い白金です!
去年の8月に美容室で初めて金髪にしてから月一でブリーチしてます。職業は保育園の調理師です。+40
-3
-
33. 匿名 2019/05/14(火) 22:42:10
金髪だったよ二年前まで
ある製品を作っている会社で品質管理と保証の仕事をしてます。一日中白衣マスク帽子着用で目しか出てない裏方仕事です。
+6
-0
-
34. 匿名 2019/05/14(火) 22:42:23
はーい私
お花屋でバイトしている金髪デブスです
最近小学校に通い始めた息子から
「ママ、学校で金髪デブス母ちゃんって言われるから来ないで」って言われた+98
-2
-
35. 匿名 2019/05/14(火) 22:43:31
>>31 私は頭皮はなんともなかったけど目にしみました…。ドライアイなのも関係あるのかな⁇+3
-0
-
36. 匿名 2019/05/14(火) 22:43:55
SEって何?+1
-15
-
37. 匿名 2019/05/14(火) 22:44:00
基本はアッシュカラー
インナカラーや
グラデーションカラーを交互に
毛先だけ黄色や青とか赤にもした
今はピンク
仕事辞めて専業主婦
美容師さんのインスタ映に
利用されてる
新しい発見があって楽しい+24
-3
-
38. 匿名 2019/05/14(火) 22:48:21
校則が厳しくて、卒業してすぐに金色にした。でもすぐ飽きて戻した。けど、一度色を抜くと痛みがすごくて毛がぶちぶち切れていってこわかった。
+8
-0
-
39. 匿名 2019/05/14(火) 22:49:47
>>29
古い人間だね+16
-6
-
40. 匿名 2019/05/14(火) 22:51:15
ほぼ白の金髪にしてたけど
田舎だから視線がすごかった
主要駅行ってもあまり派手髪いないからとにかく見られる
染めた時はここまで見られると思わなくて嫌になって2ヶ月でやめた
東京とか都会行ったら見る人なんていないんだろうな+42
-0
-
41. 匿名 2019/05/14(火) 22:52:00
>>25
クリエイターでフリーランスに「普通」はむしろほめ言葉じゃない+1
-3
-
42. 匿名 2019/05/14(火) 22:53:13
来月、金髪にする予定です
専業主婦になった記念です+11
-8
-
43. 匿名 2019/05/14(火) 22:56:17
グラデーションにしてるけど金髪の面積の方が広いかな!
金髪でもキレイな金髪にしたいから
美容院ではお金をかけてきれいな色を入れてもらう。+7
-1
-
44. 匿名 2019/05/14(火) 22:57:17
インナーカラーが金。でも、この前紫にして今落ちてる。
2ヶ月に1回の美容室。
専業主婦です。
全部、金にする勇気はなくインナーカラーで楽しんでる。+26
-1
-
45. 匿名 2019/05/14(火) 22:59:00
今時金髪ってダサいってたまに見るけど綺麗にしてる金髪って可愛いですよね
私はブリーチする勇気がなく赤髪のおかっぱですがいつ金髪にしたいな
ちなみに仕事は病院の受付です+69
-1
-
46. 匿名 2019/05/14(火) 23:01:53
銀髪も仲間に入れてください...
こんな感じです。
専業主婦をしながら、土方系の小さな会社の事務のバイトをやってます。
明るい髪大好きなのに金髪は似合わずm(__)m
グラデかけてるので、プリンになっても汚く見えない感じにしてあり、3ヶ月に1回、美容室です。+120
-3
-
47. 匿名 2019/05/14(火) 23:04:31
アラフィフ
白髪が増えてハイライト入れたりしていくうちに
金髪に近い状態になってしまいました
若い時は何の冒険もしないで無難なスタイルばかりでしたが
意外と馴染んでいる気がします+21
-0
-
48. 匿名 2019/05/14(火) 23:06:14
>>46キレイ!格好いい+83
-2
-
49. 匿名 2019/05/14(火) 23:06:39
専業主婦です。
田舎なので幼稚園のお迎えのときめちゃくちゃ浮いてます(笑)
自分がやりたくてしているので、辞める気はありません!+53
-0
-
50. 匿名 2019/05/14(火) 23:08:18
>>48
ごめん、これは拾い画なんだ(´・_・`)
これ持って美容室に行ってるっていう参考画
ややこしくてゴメソ+27
-3
-
51. 匿名 2019/05/14(火) 23:11:56
インナーカラーで金髪です
服飾系の仕事です 社風が自由なので
ピンクとかグリーンの人もいます。+5
-1
-
52. 匿名 2019/05/14(火) 23:15:58
>>2
素敵!+3
-0
-
53. 匿名 2019/05/14(火) 23:21:39
今、NHKのプロファイル観てるけど髪の毛で人生が変わるって素晴らしい。
オーシャンでカットしてもらいたいけど予約益々予約取れないだろうな…
インナーカラーしてもらいたいな+7
-0
-
54. 匿名 2019/05/14(火) 23:22:19
主です
身バレ気にしないので写真載せます笑
職業は友人の会社でバイトしてます。ダメ元で「ダメだと思うけど、金髪にしていい?」と聞いたら「おもしろいからやって!」と快く許可をくれました。
最初は「まあ、1か月くらいでいいや」と思ってたのですが、やってみたらかなり気に入ってしまい、、、
別の仕事だと何ができるだろう?とか
退色しない方法は?とか
いろいろ気になり始めました。
ちなみに、ブリーチ2回で紫を入れたそうです。黄色く?オレンジ?に、なるの嫌だなぁ。
2か月に一度の方は、根元も色味も気になりませんか?
+108
-3
-
55. 匿名 2019/05/14(火) 23:23:27
>>54
綺麗な金髪だね!つやつや!+107
-1
-
56. 匿名 2019/05/14(火) 23:32:07
調理師です。髪は何年もベースは白っぽい金髪で色はピンクを入れてます。色が抜けてく感じもベビーピンクなので綺麗です。社長が白髪をアッシュに染めてるので髪を染める事はオシャレのひとつぐらいにしか思ってない会社で自由です。+16
-0
-
57. 匿名 2019/05/14(火) 23:35:57
+36
-1
-
58. 匿名 2019/05/14(火) 23:37:34
かかりつけのクリニックの事務員さんが白に近い金髪。でも、とても親切な感じの良い人。+7
-0
-
59. 匿名 2019/05/15(水) 00:03:05
金髪かあ、若い頃一回だけやったことあるけどもう無理だなあ
+1
-0
-
60. 匿名 2019/05/15(水) 00:15:54
髪はシルバーとブルーを混ぜた感じの色
職業 キャバクラとアパレル+5
-0
-
61. 匿名 2019/05/15(水) 00:21:40
設計事務所の内勤事務だけど同僚の数名は金髪にしてる。
私も金髪にしたいけど、メンテナンスがなぁ。
金髪にしてる方は美意識高い人が多い気がする。+8
-1
-
62. 匿名 2019/05/15(水) 00:36:37
もうおばちゃんなんだけど子供が巣立ったら白髪染じゃなく白髪を金髪にしたいなあ。今やったらまわりのお母さんたちにいろいろ言われるだろうから+2
-0
-
63. 匿名 2019/05/15(水) 00:59:09
ボブでこの色にする予定
+26
-0
-
64. 匿名 2019/05/15(水) 00:59:43
今は金髪じゃないけど
月一だった
ハイライトのブリーチの白さを保つシャンプーってあったな…紫っぽいやつ+2
-0
-
65. 匿名 2019/05/15(水) 01:23:37
>>15
カリスマ人気カップルって何だよww+0
-0
-
66. 匿名 2019/05/15(水) 01:31:49
介護してます!+3
-0
-
67. 匿名 2019/05/15(水) 01:40:33
>>45
病院関係って髪色厳しいと思ってた+9
-0
-
68. 匿名 2019/05/15(水) 01:43:13
旦那が地毛ブロンドだは
やっぱアジア人の金髪はきたない+1
-20
-
69. 匿名 2019/05/15(水) 03:17:27
しらがるみんだわ。
しらが増えた。
金髪いいね!+5
-0
-
70. 匿名 2019/05/15(水) 03:19:02
きれいに手入れされてる若い子の金髪はかわいい。なんか汚ならしいおばちゃんの金髪は見苦しい。+3
-7
-
71. 匿名 2019/05/15(水) 03:20:21
かわいいよね。つやつやしてるし。
素敵だよ。ヽ(・∀・)ノ
おばさまだから私には無理。羨ましい。+6
-2
-
72. 匿名 2019/05/15(水) 03:22:12
主さん髪きれい。手入れ行き届いてますね。髪は細くて柔らかいのかな。シャンプーとかトリートメントは何を使って金髪維持しますか。+20
-1
-
73. 匿名 2019/05/15(水) 03:24:29
>>54
ご友人の会社は接客とかないの?
清潔感もある見ていて不自然さもなくかわいい。
金髪にしはじめてどのくらいかな。+10
-1
-
74. 匿名 2019/05/15(水) 03:27:27
>>54
いいなー。私には無理。手入れできないまめに美容室行ったり何より毎日の手入れさえ面倒なので。
メイクとか洋服はどんな感じなんですか。
お顔はかわいいタイプなのかな美人なタイプなのかな。+3
-3
-
75. 匿名 2019/05/15(水) 03:27:56
美容院は月1、シャンプーはナプラ エヌドットのパープル、仕事はアパレルです!+3
-0
-
76. 匿名 2019/05/15(水) 03:31:36
主さまくらいの長さで私も金髪✨
二年くらいずっと。
職業はパテシエ。
今日休みだから美容室いきます。
+6
-0
-
77. 匿名 2019/05/15(水) 03:32:39
>>75
長さや髪質はどんなですか。+0
-0
-
78. 匿名 2019/05/15(水) 03:34:32
金髪だよ!果物屋!本日美容室予約してる。
私もいいシャンプー探してる。参考にしたいです。+8
-0
-
79. 匿名 2019/05/15(水) 03:35:40
プリンになるのがいやなので、三週間に一度くらい。トリートメント重視なので髪はきれいです。キャバ嬢。+6
-0
-
80. 匿名 2019/05/15(水) 03:52:29
>>77
長さはショートボブで髪質は猫っ毛気味だけど毛量は多い方です。+0
-0
-
81. 匿名 2019/05/15(水) 06:08:23
若い子の金髪は可愛いし綺麗だな~と思う
40過ぎてたり50過ぎて金髪だと余程、綺麗な人じゃないと汚く見える
若い内だけだよね似合うのは+5
-13
-
82. 匿名 2019/05/15(水) 06:14:18
超激務のときにテンション上げるために金髪にしたことあります! デザイナーです。
3ヵ月で元に戻したけど、そのときに会った人にはしばらく金髪のイメージ持たれてました笑+6
-0
-
83. 匿名 2019/05/15(水) 06:22:56
金髪インナーカラーいれてます。
工場の検査員です。+4
-0
-
84. 匿名 2019/05/15(水) 07:49:56
主です
>>55
>>71
ありがとうございます♡
>>72
ありがとうございます!
髪の毛は太くてコシがあり、毛量もかなりあります。美容師さん曰く、だから、ブリーチ2回してやっと普通の人の髪質くらいになれました!細くなってシャンプーしやすいです笑
シャンプーはまだ普通のやつで、何がいいのか悩んでます。
>>73
実は車屋の営業です笑笑
個性尊重してくれる楽しい社長です。
金髪にしてまだ10日くらいです。
>>74
顔はかわいい系を「目指して」ます笑
服装は、、、がるみんの嫌いな個性派です…。
最近このワンピース買いました。
自分的に金に栄えてイケてるつもりです笑
+26
-2
-
85. 匿名 2019/05/15(水) 08:07:38
>>84
主メンヘラ臭する+5
-26
-
86. 匿名 2019/05/15(水) 08:24:43
原宿でアパレルしてます。ユニコーンカラー楽しい。ホワイトブリーチ10回。ケアが大変だよ〜。月2回、美容室行っててるよー。大変だよー。給料は40万くらいなんだけど足りないよー。+2
-6
-
87. 匿名 2019/05/15(水) 09:12:04
裾カラーで3回オラプレックス➕ホワイトブリーチして、あとはマニパニで色楽しんでます♡今はピンクパイオレット入れてます。3週間前はピンクラベンダーだったけれど、少し濃くしてバイオレット入れてもらいました。ブリーチや色を入れたその月にリペア?の無料サービスがある美容院をホットビューティで選んでるので、その月にそれをやって翌月は色落ちや5000円くらいのハホニコとかのをやって髪質を保ってます。そのまま色落ちするときれいなプラチナアッシュです。傷んだら裾カラーの部分からぶつ切り?でボブにしますw今ミディアムの長さですが暑くなってきたからボブにしたいwそれも傷んだらショートにするw+9
-0
-
88. 匿名 2019/05/15(水) 09:25:02
20代の時に雑誌のファッジに憧れて金髪にしてたことあるんだけど30歳の顔にはもう無理かな(*_*)+0
-1
-
89. 匿名 2019/05/15(水) 10:28:20
金髪、農民です。服装規定とかないから楽でいいわーwそもそも全く誰にも会わんけどw+6
-0
-
90. 匿名 2019/05/15(水) 12:18:56
若い頃、金髪にしてました。バンドやりつつ、別にドラムの仕事をしていました。懐かしい〜。
金髪が出来る時期に思いっ切り楽しむのって良いと思います。私はいい思い出になりました。
今は歳なのでダークブラウンです。+4
-0
-
91. 匿名 2019/05/15(水) 12:28:45
金髪にしている人何歳なのかな
仕事柄出来ないから羨ましい
自由な職場なんだね+3
-0
-
92. 匿名 2019/05/15(水) 14:41:40
美容院は2、3ヶ月に1回。お金あるならもっと定期的に行った方がいいのかもと思うけど( ;∀;)
シャンプーは特にこだわってないけど、、美容師の人からピンクシャンプーとかをすすめられることはあるよ+0
-0
-
93. 匿名 2019/05/15(水) 14:57:42
おばさんなのに金髪・・・とか言われそうだけど
ダンナはわたしが髪切ったりパーマかけても気がつかないから、
金髪にしてやろうかとおもう
絶対気がつくでしょ!
でも元々やりたかったんだけどね(^_^;+9
-0
-
94. 匿名 2019/05/15(水) 15:28:32
年齢とか関係なく、自分自身を楽しもう。+20
-0
-
95. 匿名 2019/05/17(金) 22:51:00
いいなー学生のうちは親に髪染めるのはダメって言われてたし、いざ社会人になったら職場が厳しくて派手な髪色禁止だから明るくできなくてつまらない...
どうせ非正規だから自由な職場に転職したいな
+3
-0
-
96. 匿名 2019/05/19(日) 23:33:56
++1
-1
-
97. 匿名 2019/05/27(月) 14:06:36
アパレルやってますー!
1ヶ月に1回リタッチ 黄味気になってきたら全頭ブリーチ(2〜3ヶ月に1回くらい)で、色落ちしても綺麗なように紫多めで染めてもらってます。
シャンプーはナプラのインプライムとコラーゲンパウダー混ぜて、カラーシャンプーは使ってないです〜
髪の傷み気になってきたからみなさんのおすすめ知りたい!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する