-
1. 匿名 2019/05/14(火) 21:07:37
私は子供靴です。
この前ベビーカーに乗せていたとき片方どこかに落とされて、結局見つからず新しいのを買ったので。
1、2才くらいの子供の親だとこんな経験ある方多いと思うんですけど、そうでもないのかな?
皆さんなにかありますか?+41
-267
-
2. 匿名 2019/05/14(火) 21:08:19
靴わかる!結局見つかったけど、外で落とされると見つからないよね。
+105
-24
-
3. 匿名 2019/05/14(火) 21:08:20
つまようじ+123
-6
-
4. 匿名 2019/05/14(火) 21:08:48
化粧品+228
-0
-
5. 匿名 2019/05/14(火) 21:08:49
おむつ
切実に…+173
-10
-
6. 匿名 2019/05/14(火) 21:08:53
靴も分かるけど、靴下もぜひ!
+108
-11
-
7. 匿名 2019/05/14(火) 21:09:06
調味料とドレッシング
ちょっとだけで良いんだよ〜+453
-3
-
8. 匿名 2019/05/14(火) 21:09:07
アイシャドウ+245
-2
-
9. 匿名 2019/05/14(火) 21:09:08
福神漬け、ラッキョ
カレーの時の1人用パック欲しい+284
-2
-
10. 匿名 2019/05/14(火) 21:09:09
パックごはんをハーフにしてくれないかなぁ+19
-16
-
11. 匿名 2019/05/14(火) 21:09:17
しそ!
10枚も使いきれないから+336
-24
-
12. 匿名 2019/05/14(火) 21:09:21
綿棒、もう少し少量がいいな。+107
-22
-
13. 匿名 2019/05/14(火) 21:09:24
+112
-1
-
14. 匿名 2019/05/14(火) 21:09:32
ネットだと食品なんかはケース売りだから困る+44
-1
-
15. 匿名 2019/05/14(火) 21:09:46
くつ下!!絶対どっちかがなくなるから左だけとか右だけとか売って欲しい+21
-24
-
16. 匿名 2019/05/14(火) 21:09:49
ドレッシングは、色んな味の一回分を詰め合わせたマルチパックで売って欲しい+514
-2
-
17. 匿名 2019/05/14(火) 21:09:53
生姜+23
-1
-
18. 匿名 2019/05/14(火) 21:09:54
口紅+41
-2
-
19. 匿名 2019/05/14(火) 21:10:13
生理用ナプキン
コンビニとかではあるのかな?(あまり行かないからわかんないんだけど)
外出中とか旅行中に急に来た時に、1個数十円で売ってると助かる。
何個も入ってるとバッグに入らないし、どうにもできないから。+256
-0
-
20. 匿名 2019/05/14(火) 21:10:23
化粧品のサンプル!有償でいいから、サンプル売って欲しい+300
-0
-
21. 匿名 2019/05/14(火) 21:10:56
ピーマン+6
-1
-
22. 匿名 2019/05/14(火) 21:10:58
>>7
わかる!ドレッシングとか味見用の小さいの出してほしい。不味かったらもう使い道ないから+231
-0
-
23. 匿名 2019/05/14(火) 21:11:45
メイク用品全般!
値段も容量も半分のやつほしい+182
-1
-
24. 匿名 2019/05/14(火) 21:12:00
コストコの商品いろいろ+93
-6
-
25. 匿名 2019/05/14(火) 21:12:05
コストコ全般
あの半分の量だったら
絶対もっと買うもの。+206
-8
-
26. 匿名 2019/05/14(火) 21:12:20
生姜、ニンニク+23
-0
-
27. 匿名 2019/05/14(火) 21:12:26
シャンプー&コンディショナー
髪質はともかく、地肌に合わなかったときがしんどい。高いやつだともったいない+219
-2
-
28. 匿名 2019/05/14(火) 21:12:33
コスメ全般+36
-1
-
29. 匿名 2019/05/14(火) 21:12:38
>>1
子供いないけど、道を歩いてて赤ちゃんの靴が片方だけ落ちてることが多いのはそういうことだったんだ!拾っても持ち主がわからない届けられないからってよくちょっと高めの縁石やフェンスに乗っけてあるの見るよ+137
-0
-
30. 匿名 2019/05/14(火) 21:12:53
>>10
昔あったけどあ、今はないのかなぁ。
石田ひかりがCMしてたような。+5
-0
-
31. 匿名 2019/05/14(火) 21:13:13
柔軟剤
いろんなのを試して、自分の好きな香りを見つけたい+152
-1
-
32. 匿名 2019/05/14(火) 21:13:42
日焼け止め 古くなるのが気になるから携帯用サイズで出してほしい+228
-1
-
33. 匿名 2019/05/14(火) 21:13:44
紅しょうが
牛丼屋でお持ち帰りの時にくれるような小袋が6個入りみたいな感じで売ってほしい+105
-2
-
34. 匿名 2019/05/14(火) 21:13:54
オムツ!
なんでバラ売りとか、3枚入りとかないんだろう。
コンビニで売ったらめちゃくちゃ儲かると思うのですが。。何か業界のルールがあるのかな。
同じような理由でトピズレだけど、箱ティッシュ。
なんで箱がダサいカラフルなのばっかり??
ただの白とか、黒とか、無地でシンプルなものとか売れば絶対売れるのに。これも何か業界の掟が??+166
-7
-
35. 匿名 2019/05/14(火) 21:13:56
マルチパックしか売ってない。+145
-0
-
36. 匿名 2019/05/14(火) 21:13:57
>>10
あるよ?!+60
-2
-
37. 匿名 2019/05/14(火) 21:14:02
スパイスや製菓材料
割高でもいいから、少量のが欲しい
ナツメグ1瓶、一生使いきれなそう+144
-0
-
38. 匿名 2019/05/14(火) 21:14:12
乾電池1本売りして欲しい+22
-2
-
39. 匿名 2019/05/14(火) 21:14:22
クレイジーソルト+33
-2
-
40. 匿名 2019/05/14(火) 21:14:27
ケンタッキーのドラムのみ。
何個でも欲しいわ、食べやすいから+54
-1
-
41. 匿名 2019/05/14(火) 21:14:31
輪ゴム
いっぱい入っていてお得なんだけどそうは使わない+159
-0
-
42. 匿名 2019/05/14(火) 21:14:34
>>10
あるよ(他にも色んなメーカーから出てる)+72
-0
-
43. 匿名 2019/05/14(火) 21:14:41
小麦粉
フライ作るのにとかホワイトソース作るのに買うけど、あの一袋使い切るまでなかなか。。。+134
-1
-
44. 匿名 2019/05/14(火) 21:14:42
シャンプーとコンディショナー
100円ぐらいでお試し用が売ってるのもあるけど、全品でして欲しい。
1本買って合わないとどうしようもないんだよ!+111
-0
-
45. 匿名 2019/05/14(火) 21:14:51
生クリーム!
大さじ2杯とかのレシピ用に+184
-1
-
46. 匿名 2019/05/14(火) 21:14:51
紅生姜+7
-1
-
47. 匿名 2019/05/14(火) 21:15:09
コストコはそういう店だと分かってるけど、半分の量で売ってほしいってなるよね
ついでにカートもコンパクトにしてほしい〜+114
-0
-
48. 匿名 2019/05/14(火) 21:15:18
箱ティッシュの持ち運びサイズ。
ポケットティッシュって地味に使いづらいんだもん。
例えばポッキーの箱くらいの大きさだったら鞄に入れやすいし、花粉症の時季に活躍しそうなのに。+133
-2
-
49. 匿名 2019/05/14(火) 21:15:33
バニラエッセンス+42
-0
-
50. 匿名 2019/05/14(火) 21:15:35
猫の餌。
猫の好きな物を探してやろうといろいろ買うけど大量に余る。
食べないのが多いから500gとかなかなか買えない。
50gくらいのお試しのカリカリがいろいろ売ってたらいいんだけどな。+44
-0
-
51. 匿名 2019/05/14(火) 21:16:50
>>13
どこですか!?
いってみたーい!!+6
-0
-
52. 匿名 2019/05/14(火) 21:16:57
>>42
え、知らなかった。嬉しい。ありがとう。+5
-0
-
53. 匿名 2019/05/14(火) 21:17:04
コストコの商品+4
-1
-
54. 匿名 2019/05/14(火) 21:17:04
>>34
7&Yの箱ティッシュが、ほぼ真っ白だったような。
ヨーカドーとかで売ってる。+20
-1
-
55. 匿名 2019/05/14(火) 21:17:05
ついこの間、愛犬が亡くなっちゃったんだけど生前思ったのはドックフード!
元気がない時や突然今まで食べてたフードに飽きてしまった時などに少量をお試しサイズで売ってたら良いなって思った!買っても食べないと勿体なくて😭+52
-3
-
56. 匿名 2019/05/14(火) 21:17:07
ファンデーションかなー、試供品じゃ少なすぎる。
せめて1週間くらいは試したい。+63
-1
-
57. 匿名 2019/05/14(火) 21:17:25
>>34
オムツ、たまーに数枚入り置いてるコンビニあるよ
私が見たのはアンパンマンのパッケージだからGenkiとかかな?2枚か3枚入りで割高でした。
大きい公園とかの近くのコンビニだと割と子供向けの商品揃えてたりするけどもっと普通に置いておいてほしいよね。+40
-1
-
58. 匿名 2019/05/14(火) 21:18:23
>>43
たしか、ボトル入りの少量タイプの小麦粉があった、と思う。
+63
-0
-
59. 匿名 2019/05/14(火) 21:19:35
日本酒やワイン
デパートで試飲会やってるけど、ただで飲むのって気が引けるし、気に入らないから買わないのはもっと気兼ねする。
例えば、1合300円で売ってくれたらいいのにと思う。
+11
-0
-
60. 匿名 2019/05/14(火) 21:19:50
飲むお酢の水で割るタイプも個包装パウチになれば嬉しい。お昼にお弁当と一緒に持っていきたい。できればこんな感じに+39
-0
-
61. 匿名 2019/05/14(火) 21:19:53
青のりを鰹節パックのように個包装にしてほしい。
一度に使いきれないし、一度開封すると、風味が落ちるし、色も悪くなる。
開封後すぐの青のりって美味しいんだよね。+129
-0
-
62. 匿名 2019/05/14(火) 21:20:04
>>20
化粧品のサンプルメルカリで出品されていますよ🙂+1
-12
-
63. 匿名 2019/05/14(火) 21:20:36
>>43
うちもあまり小麦粉使わないからこれ使ってます。
詰め替え用もありますよ!+71
-1
-
64. 匿名 2019/05/14(火) 21:21:53
地元の市指定のゴミ袋。
1枚80円位で10枚単位で売ってるから買うの躊躇する。
バラ売りして欲しい+17
-0
-
65. 匿名 2019/05/14(火) 21:22:21
>>13
静岡住みですが、魚がし寿司でバラ売りのお寿司あります。
子供が小さい時、好きなお寿司を一つずつ選べて、すごく喜びました。
+3
-3
-
66. 匿名 2019/05/14(火) 21:22:32
>>15
五本指靴下だと左右がはっきりしてるけど、普通の靴下なら2足以上同じものを買えば解決しない?+22
-0
-
67. 匿名 2019/05/14(火) 21:24:12
0歳低月齢用のお菓子
特に個包装されてないスナック、クッキー系
あんなに食べたら離乳食食べれないよー。だからって残したらすぐしけっちゃうし…+8
-2
-
68. 匿名 2019/05/14(火) 21:25:29
パン粉+23
-0
-
69. 匿名 2019/05/14(火) 21:25:56
豆板醤とか甜麺醤、ナンプラーみたいな、和食以外の調味料。
ひと瓶使い切ることがないから、もったいなくて。
+80
-0
-
70. 匿名 2019/05/14(火) 21:26:33
>>43
わかる!
私もパンとかケーキとかうどんとか作る訳じゃないから100グラムとかでいい
500グラムとか1キロとか大きすぎる+10
-0
-
71. 匿名 2019/05/14(火) 21:27:16
香辛料はホントに小さいの欲しい
とっておいても香り飛ぶし+54
-0
-
72. 匿名 2019/05/14(火) 21:27:24
何でも高くなってきてるから値上げしないで量を減らす方向で動いて欲しい
ミニパック販売希望品はヘアピンとか安全ピンとか文具のクリップやシャープ芯とか半分の量で半額程に安くして欲しい+14
-0
-
73. 匿名 2019/05/14(火) 21:30:07
>>60
私もこのオリーブオイル使ってる
大さじ一杯の分量で使いやすいよね+10
-0
-
74. 匿名 2019/05/14(火) 21:33:00
薄力粉
1キロも使わない!
100グラム単位で買えたら嬉しいなー+20
-2
-
75. 匿名 2019/05/14(火) 21:33:11
>>25
わかる。
あの量を見ると自分が生きているうちに消費できるか考えこんでしまい結果買えない+10
-0
-
76. 匿名 2019/05/14(火) 21:33:12
コストコの食品すべて+10
-2
-
77. 匿名 2019/05/14(火) 21:36:04
食パン、1枚だけ無性に食べたくなる時があって、
3枚入り買うんだけど、2枚いつも余る。冷凍したからって、冷凍したやつが好きじゃない+35
-0
-
78. 匿名 2019/05/14(火) 21:36:08
>>34
ヨーカドーのやついいよ。うちはいつもこれ+40
-2
-
79. 匿名 2019/05/14(火) 21:37:54
うちの塩コショー、もう3年も使ってるのにまだまだある‥+24
-2
-
80. 匿名 2019/05/14(火) 21:39:56
電池って使う時に数がいつも合わない。+36
-0
-
81. 匿名 2019/05/14(火) 21:40:19
多色付きアイシャドウ
この色だけ好き、とか
全色使ってるけど
この色だけ減りが早いとかで
単色でほしいな〜ってよく思う
+35
-0
-
82. 匿名 2019/05/14(火) 21:40:30
吹奏楽部だった人にしか分からないと思うけど楽譜。
パート譜1枚とかで売ってほしい。
全部買ったら1万以上するし個人では手が出せない。+22
-0
-
83. 匿名 2019/05/14(火) 21:41:34
ミセスロイド。
高い!こんなに要らないんだよな、+15
-0
-
84. 匿名 2019/05/14(火) 21:41:44
にんにく!
料理に使うのに、一玉もいらない。
2カケか3カケで良い。+42
-0
-
85. 匿名 2019/05/14(火) 21:44:25
漬物を1食分ずつ個包装にしてほしい。
一人暮らしだと一袋食べるにも何日もかかってしまって、どんどん発酵が進んでしまう。
ちょっと食べたいってことが多いんだけど、その“ちょっと”のために開封するのが毎回勿体無くて「今食べなくてもいいか」ってなる。
+43
-0
-
86. 匿名 2019/05/14(火) 21:45:00
マルシンハンバーグ。
私の行くスーパーは3個がテープでまとめられているので、旦那のお弁当用に使う1個が欲しい時に買うかどうか迷う。+10
-1
-
87. 匿名 2019/05/14(火) 21:45:19
ブラックキャップ。
ワンルームなので半分の6個入りが欲しい。
残り半分来年用にとかしたいけど、一度開けちゃったらもうダメですよね?+17
-0
-
88. 匿名 2019/05/14(火) 21:45:21
>>83
中身は個包装になってるよ?+6
-0
-
89. 匿名 2019/05/14(火) 21:45:43
すでに売ってる。
というもの多過ぎー。+13
-6
-
90. 匿名 2019/05/14(火) 21:46:10
おしゃれでも何でもない普通の塩。砂糖。こしょう。+5
-0
-
91. 匿名 2019/05/14(火) 21:46:49
ここにあるのほとんど共感なんだけど、出来ればこれを割高にしないで販売してほしい。
少量やバラ売りだと割高だからあってもなかなか手が出ない…+26
-1
-
92. 匿名 2019/05/14(火) 21:50:03
薬。
3日分とかで売ってほしい。+22
-0
-
93. 匿名 2019/05/14(火) 21:51:25
共感できるコメントが多々
量が多過ぎて、だからといって捨てるのはしのびないから買いにくいものあるよね
高くなるから商品化出来ないのかもしれないのかもしれないが…
うちは夫婦2人だからそういうものはちょっと高くても買いたい!+6
-0
-
94. 匿名 2019/05/14(火) 21:51:35
>>37
わかる
滅多にお菓子作らないから、ベーキングパウダーとかバニラエッセンスとか3回くらい使うともう賞味期限過ぎてる。
スティックタイプの小分けが5本入りとかで売って欲しい+26
-0
-
95. 匿名 2019/05/14(火) 21:52:27
>>91
分かる!本当は卵6個のでいいんだけど10個のとそんなに値段変わらないから10個入りのを買って無理矢理使い切ってる。
(たまに賞味期限切れてしまう)+7
-1
-
96. 匿名 2019/05/14(火) 21:55:33
オイスターソースなんて使い切ったことないなー
納豆のタレみたいな袋でバラ売りしてほしい+40
-2
-
97. 匿名 2019/05/14(火) 21:56:39
虫刺されの薬
1シーズンで使い切れない…あれ使い切れる人いるのかな?+22
-0
-
98. 匿名 2019/05/14(火) 21:56:39
ドレッシング
大葉
なんであんなにはいってるんだろうか+10
-0
-
99. 匿名 2019/05/14(火) 21:56:45
>>34
オムツ、ティッシュ同じこと思ってました‼
オムツ足りなくて買ったはいいけど、一袋、だっこしつつの遊んだ帰り道に運ぶのが重かった+5
-0
-
100. 匿名 2019/05/14(火) 21:58:59
>>95
卵は賞味期限切れても生のまま冷蔵しておけば、加熱調理で数週間食べられるよ。+19
-0
-
101. 匿名 2019/05/14(火) 21:59:53
>>62
いつどこでもらったのかわからないの使いたくない+15
-1
-
102. 匿名 2019/05/14(火) 22:06:28
ジャム
ボンヌママンの小さいのでは足りない普通サイズだと半分使って余らせて食べる気無くす
ジャム使ったお菓子を作るまで使い切る気力も特にないし…+5
-0
-
103. 匿名 2019/05/14(火) 22:08:55
おからと酒粕
少量パック欲しい。+4
-0
-
104. 匿名 2019/05/14(火) 22:11:05
香水
容量が多くて使いきる前に飽きちゃう。
少量で幾多の香りを楽しみたいのにな。
+26
-0
-
105. 匿名 2019/05/14(火) 22:11:28
なめ茸とか瓶のり。
減らしたら減らしたで足りないってなりそうだけど、いつも最初の一回しか食べないから残ってしまう。+9
-0
-
106. 匿名 2019/05/14(火) 22:12:27
色鉛筆。
普通の12色じゃなくて、24とか36に入ってる色の方。
全然売ってないんだけどどこに行けば1本ずつ買えますかね?+6
-1
-
107. 匿名 2019/05/14(火) 22:15:27
フルーチェ
子どもが作りたがるけど、ボール一杯のフルーチェを3人家族で食べるのはハード過ぎていつも子どもの訴えをスルーしちゃう。+9
-7
-
108. 匿名 2019/05/14(火) 22:19:50
絵の具やインク
+1
-0
-
109. 匿名 2019/05/14(火) 22:21:04
>>106
大きな文房具屋とか、文房具売り場に行けばたくさんあるよ。世界堂とかロフトとか+9
-0
-
110. 匿名 2019/05/14(火) 22:22:45
目薬。たまーに調子悪かったり目やに気になるときにしか使わないから、小さい一回分の使いきりのやつが何個かセットだといいのに。開封しなければ長くもつ。+24
-0
-
111. 匿名 2019/05/14(火) 22:23:07
>>109
なんと!ロフトにもあるの?
もう滅多に行かないから知らなかった~。
有難うです!+1
-0
-
112. 匿名 2019/05/14(火) 22:28:12
頭痛薬や胃腸薬が1日分300円とかでコンビニで買えたらいいのに+15
-0
-
113. 匿名 2019/05/14(火) 22:28:34
>>86
私の行くスーパーにはバラ置いてるよ。
マルシンハンバーグは冷凍できるから賞味期限切れる前に冷凍するといいよ!+9
-0
-
114. 匿名 2019/05/14(火) 22:28:58
前から言ってるけど
ハーブスのケーキ。
美味しいんだけどあの大きさはくどいんだよね。+1
-1
-
115. 匿名 2019/05/14(火) 22:30:57
観光地のバラマキお菓子。
自分用に3個とか5個くらいあればいいんだよー。箱もかさばるし。+17
-0
-
116. 匿名 2019/05/14(火) 22:32:34
こどもちゃれんじ。
欲しいグッズだけ買わせてほしい。+6
-0
-
117. 匿名 2019/05/14(火) 22:38:55
パピコ+20
-1
-
118. 匿名 2019/05/14(火) 22:40:16
豆腐
400グラム位のを、小さい4当分にしてるやつ買ってたのだけど一人暮らしだと6当分位が丁度いい。+6
-0
-
119. 匿名 2019/05/14(火) 22:48:04
絶対無理って分かってるけどアイドル誌。
好きなタレントさんのページだけでいいから安くしてほしい。+7
-1
-
120. 匿名 2019/05/14(火) 22:56:49
地域差があるかもしれないけど、ゴミ袋。
埋め立てゴミの袋、10枚もいらないんだよ…
一枚から買えたらいいのに。+2
-0
-
121. 匿名 2019/05/14(火) 23:02:25
ホッチキスの針。
100均の三箱パックなんか使いきる前に死にそう。+21
-1
-
122. 匿名 2019/05/14(火) 23:09:36
>>85
分る!同じ理由でキムチも1食分のが2個セットになってるの買ってる!あれが適量!+4
-0
-
123. 匿名 2019/05/14(火) 23:11:50
>>64
うちの市は1枚からコンビニでバラ売りしてくれるので助かってる!特大サイズなんて
大掃除の時しか使わないので、バラで1枚とか買ってるよ。ただそのコンビニが少し遠いw+4
-0
-
124. 匿名 2019/05/14(火) 23:12:37
>>121
会社で使ってた文房具に紛れて持って帰って来たのが2個もあったけど全く減らないw+1
-0
-
125. 匿名 2019/05/14(火) 23:20:29
亀田の柿の種が好きで、期間限定の変わった味食べてみたいけど6袋も要らないからバラ売りしてほしい!なんだかんだで定番の方が美味しいし。+7
-0
-
126. 匿名 2019/05/14(火) 23:23:44
>>39 塩、コショウとか七味とかの小瓶位のサイズのKALDIで買ったよ。今もあるかは不明だけど+0
-0
-
127. 匿名 2019/05/14(火) 23:31:51
化粧品
口紅とかアイシャドウとか10年前のがいまだにドレッサーの中に残ってる。+9
-0
-
128. 匿名 2019/05/14(火) 23:32:46
シャー芯+4
-0
-
129. 匿名 2019/05/14(火) 23:46:26
デパコス+2
-0
-
130. 匿名 2019/05/14(火) 23:49:28
日焼け止め!
アネッサはミニを出したけど高過ぎる
もっとニベアとか安い日焼け止めもミニを出して欲しい‼️+6
-0
-
131. 匿名 2019/05/15(水) 00:38:30
サンドイッチ
ベローチェで、画像みたいにピーナツサンドやジャムサンドが1個ずつ売られてて、少しだけ食べたい時にいいなと思った。
ほかのサンドイッチもそんな感じでバラで自由に組み合わせを選べたらいいなぁ。+11
-0
-
132. 匿名 2019/05/15(水) 00:50:12
>>48あるよ+4
-0
-
133. 匿名 2019/05/15(水) 00:54:06
しそ
1枚15円くらいで売って〜+6
-0
-
134. 匿名 2019/05/15(水) 00:56:38
>>118
こういうやつ?+7
-0
-
135. 匿名 2019/05/15(水) 01:00:14
牛乳!
嫌いだから飲まないけど料理には使う。
でもオムレツとかカレーとかに少しだけでいいから余った牛乳は結局捨ててる+1
-0
-
136. 匿名 2019/05/15(水) 01:02:06
>>107
マジ?私1人で全部いけちゃうんだけど。。。
久しぶりに食べたくなった!!+6
-0
-
137. 匿名 2019/05/15(水) 01:13:57
おさかな。
2匹ずつパックされると奇数分欲しい時困る(´・ω・`)+6
-0
-
138. 匿名 2019/05/15(水) 01:33:45
>>64
高くてビックリ!私の地域はその倍の枚数で値段はその半分です。使うに変わりないけどゴミ袋20枚は地味に重いのよね。
>>120
ホントそう、1枚から欲しいよね。
>>123
1枚バラ売りとか便利で画期的な取り組みですね。+2
-0
-
139. 匿名 2019/05/15(水) 02:51:08
>>7
ドレッシングは売ってるでしょーよ+0
-0
-
140. 匿名 2019/05/15(水) 03:00:46
いちご食べたいけど1パックじゃ多すぎる
半分か3分の1でいい+3
-2
-
141. 匿名 2019/05/15(水) 03:10:33
頭痛薬+1
-0
-
142. 匿名 2019/05/15(水) 04:08:05
>>135
200mlパックを買えばいいのでは…+9
-0
-
143. 匿名 2019/05/15(水) 04:53:25
瓶と瓶の蓋バラ売りして欲しい。
ピクルスの国だけあって、瓶の規格が決まってるそうな。
だから劣化しやすい瓶の蓋だけが売られてるんだって。地味に良いサービスだと思うんだけどな。+3
-0
-
144. 匿名 2019/05/15(水) 04:56:50
>>143
「ピクルスの国ロシアでは」って入れるの忘れた。+3
-0
-
145. 匿名 2019/05/15(水) 06:00:56
ピノのマルチパックのアーモンド味+5
-0
-
146. 匿名 2019/05/15(水) 07:55:13
回転寿司!
いろんな種類食べたいから一貫ずつ選べたら最高+4
-0
-
147. 匿名 2019/05/15(水) 08:40:58
>>107
100均のフルーチェはスーパーで売ってるのより小さいです
定番の味しかないけど
+8
-0
-
148. 匿名 2019/05/15(水) 08:43:38
>>110
スッキリするタイプはないけど人工涙液みたいなやつは1回使い切りのが何個も入ってるのあるよ+5
-0
-
149. 匿名 2019/05/15(水) 09:04:20
某グループのCDと握手券バラ売り希望!!!
CDランキングを正当なものにしてほしい!!!+2
-2
-
150. 匿名 2019/05/15(水) 09:05:41
もしかしたら売ってるのかもしれないけどかき氷シロップ。
使い切れない。+3
-0
-
151. 匿名 2019/05/15(水) 10:09:19
>>5
>>34
売ってるよ+2
-0
-
152. 匿名 2019/05/15(水) 11:09:16
>>10
パックのハーフご飯ありますよ!+1
-0
-
153. 匿名 2019/05/15(水) 11:10:00
炭酸飲料。普通サイズだと飲みきれないので。+1
-0
-
154. 匿名 2019/05/15(水) 12:05:34
チューブ入りのカラシやワサビ。
絶対使いきれずに期限切れ💔+4
-1
-
155. 匿名 2019/05/15(水) 13:31:04
ネイル
量を半分にして安くして欲しい
特にOPI
一瓶使いきったことない
そのうちに古くなる+11
-0
-
156. 匿名 2019/05/15(水) 13:37:29
化粧品 季節で変えるのと気分で使いたいから+2
-0
-
157. 匿名 2019/05/15(水) 13:56:33
プチトマト。
すぐダメになるのも
まとめてパックされてる。+0
-0
-
158. 匿名 2019/05/15(水) 13:57:14
パセリとか1本でいいから安くして欲しい+3
-0
-
159. 匿名 2019/05/15(水) 13:58:22
金魚の薬浴用の薬。
凄く高いのに絶対に使い切れない。+0
-0
-
160. 匿名 2019/05/15(水) 16:59:41
>>39
クレイジーソルトの小袋あるよ!
ネットで見かけた!+1
-0
-
161. 匿名 2019/05/15(水) 17:36:29
ゴム手袋。
片方ずつバラ売りしてほしい。自分は左利きだからかいつも左だけ穴が開く+0
-0
-
162. 匿名 2019/05/15(水) 18:21:07
>>161
ゴム手袋は余ったほうの手袋を裏返すと逆方向のゴム手袋として使えるよ。
左手用→裏返す→右手用
右手用→裏返す→左手用+3
-2
-
163. 匿名 2019/05/15(水) 18:56:20
タルタルソース。10本入りの小分けを買うけど、2人で4、5本使うが、しょっちゅうフライする訳じゃないから、次の時には賞味期限きれてたりするから、2人分強の量の使いきりサイズを売ってほしい。+1
-0
-
164. 匿名 2019/05/15(水) 19:42:51
つまようじ。
使い切った試しがないかも?+3
-0
-
165. 匿名 2019/05/15(水) 19:54:25
水菜+1
-0
-
166. 匿名 2019/05/15(水) 20:19:54
すべての化粧品+0
-0
-
167. 匿名 2019/05/15(水) 20:40:39
調味料とか食品あるある過ぎて分かる!
使わないうちに賞味期限切れたりカピカピになってたり。笑+0
-0
-
168. 匿名 2019/05/15(水) 21:35:34
大半の食料品(生鮮食品、調味料)、生活用品
2人家族だと使いきれない
パプリカとかも1個も要らないことがある
割高でも少ない方買うけど結構な率でダメにして捨ててるから心が痛む
>>165
水菜少量で売ってるとこあるけどまだ多い
さらに半分で良いよね+0
-0
-
169. 匿名 2019/05/16(木) 02:53:49
鍋の素
1~2人前もっと種類増やしてほしい。+0
-0
-
170. 名無しの権兵衛 2019/05/16(木) 19:41:06
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する