-
1. 匿名 2014/10/10(金) 10:11:53
私はクラ寿司が美味しくてかっぱ寿司がとても美味しく無かったのですが皆さんどうですか?+163
-45
-
2. 匿名 2014/10/10(金) 10:12:26
スシロー+338
-20
-
3. 匿名 2014/10/10(金) 10:12:39
全く同感です‼︎+80
-14
-
4. 匿名 2014/10/10(金) 10:13:07
はま寿司が好き!
醤油の種類の豊富さにも感激します。+282
-33
-
5. 匿名 2014/10/10(金) 10:13:17
はま寿司+146
-28
-
6. 匿名 2014/10/10(金) 10:13:21
くら寿司好きよ~♪カバーあるのが良いよね、安心感あって(。・w・。)
ガチャガチャ楽しくってついつい食べ過ぎちゃう♪+175
-26
-
7. 匿名 2014/10/10(金) 10:14:02
スシローしかないからわかりません(--〆)
くら寿司おいしいなら行ってみたいです!!!+44
-12
-
8. 匿名 2014/10/10(金) 10:14:03
スシロー〉クラ〉かっぱ
かな
スシローのアボカドはしっかりしてるし、かっぱの海苔はあまり美味しくないです。+168
-7
-
9. 匿名 2014/10/10(金) 10:14:07
かっぱ寿司が1番好きだけどな+34
-56
-
10. 匿名 2014/10/10(金) 10:14:10
おどり寿司。
全国にあるのかな?
スシローよりもくら寿司よりも
美味しい!!+24
-22
-
11. 匿名 2014/10/10(金) 10:14:24
くら寿司とスシローに行きます。
値段を気にせず食べれるのは楽です!笑
少し前にスシローでしていた北海道フェアの、生うに1かん180円の物がとても美味しかったですよ!+97
-8
-
13. 匿名 2014/10/10(金) 10:15:23
今日のランチははま寿司の予定。
バカッターで話題になってしまいましたが。それでも行く。+17
-15
-
14. 匿名 2014/10/10(金) 10:16:46
うおべえ と はまずし
美味しいのとダメなやつに分かれちゃう。
安いから色々食べて口に合うメニューを探して食べる。
うおべえは、アジと二色いなりが美味しい。
はまずしは、鯖の押し寿司と大とろサーモンがおすすめ。+44
-5
-
15. 匿名 2014/10/10(金) 10:16:59
6>
ガチャガチャあるのくら寿司なんですね!
いいなあしてみたいです(*^_^*)+7
-2
-
16. 匿名 2014/10/10(金) 10:17:45
12
惜しい!トピずれだ+58
-2
-
17. 匿名 2014/10/10(金) 10:19:08
かっぱだけはないわ
ネタとか凍ったまま出てくるし、逆にひからびたようなネタ普通に回してる
撤去しようよって思った
近くのカッパだけ?+107
-8
-
18. 匿名 2014/10/10(金) 10:20:02
出典:blog-imgs-37.fc2.com
+13
-4
-
20. 匿名 2014/10/10(金) 10:20:17
昔かっぱでアジ食べたらあたった
それから光ものを回転寿司でたべれない+20
-4
-
21. 匿名 2014/10/10(金) 10:20:37
かーぱっかっぱかっぱのマーク♪
カッパ寿司~♪+14
-20
-
22. 匿名 2014/10/10(金) 10:20:50
+21
-50
-
23. 匿名 2014/10/10(金) 10:22:03
スシロー!
大好きなシーサラダ、衛生検査で引っかかったらしく休止中で悲しい。。+41
-7
-
24. 匿名 2014/10/10(金) 10:22:11
この前スシローに行ったら
ネタが小さすぎてびっくり
しました(笑)
味は美味しいですけどね!+40
-4
-
25. 匿名 2014/10/10(金) 10:23:08
私は回っているのは取らないで注文します。
いつから回ってるのかわからないけどネタが乾いてますよね、やっぱり…+78
-5
-
26. 匿名 2014/10/10(金) 10:25:24
魚べい+47
-5
-
27. 匿名 2014/10/10(金) 10:25:34
17>
チェーン店だからね。マニュアルがあって同じ食材使ってても
そこそこの店舗や調理してる人によって不味くない?って店舗もあるよね。
たぶん、ご近所の店舗がハズレ店なのかも・・残念。
ちなみに、うちの近所のかっぱ寿司はいい感じですよ^^b+21
-9
-
28. 匿名 2014/10/10(金) 10:26:46
かっぱは、店舗の数を大幅に減らしたってニュースになって以降、すごくおいしくなった気がする!
回ってるのは相変わらず美味しくないから、直接頼むの限定だけど…。
はまずしは、直接頼んでも不味いから行かなくなったなぁ〜。
+66
-8
-
29. 匿名 2014/10/10(金) 10:26:46
だからだったのか!
スシローのシーサラダ父親も好きで無くなってショック受けてたわ+13
-1
-
30. 匿名 2014/10/10(金) 10:26:49
はま寿司かな
でも同じはま寿司でもお店によって違う気がする+52
-4
-
31. 匿名 2014/10/10(金) 10:28:21
くら寿司が好きです。
ネタにカバーついてて清潔感あるし、炙り豚カルビ美味しいです。+51
-6
-
32. 匿名 2014/10/10(金) 10:31:05
くら寿司!
うどん120円だっけ?だしも効いて美味しい
+50
-4
-
33. 匿名 2014/10/10(金) 10:38:06
すし市場+9
-1
-
34. 匿名 2014/10/10(金) 10:38:12
かっぱ寿司、
リニューアルしてから美味しいよ、
って言われて
興味本位で行ったら、
本当に美味しくなってた。
前とは段違い。
それでもスシローのが好きだけど。+58
-4
-
35. 匿名 2014/10/10(金) 10:38:29
うどん→スシロー
ガリ・茶碗蒸し→カッパ寿司
お寿司じゃなくてすみません・・・+27
-0
-
36. 匿名 2014/10/10(金) 10:41:06
くら寿司+25
-4
-
37. 匿名 2014/10/10(金) 10:42:01
スシロー。
だけど、私の住んでる地域ではネタが無いのがある。
そろそろ ブリトロの季節がやって来ました!+9
-1
-
38. 匿名 2014/10/10(金) 10:43:53
正直どこも不味くてびっくりする(;^_^A+17
-23
-
39. 匿名 2014/10/10(金) 10:47:40
大分県なんですけど、寿司名人。
普通に美味しいよ。
店舗によってクオリティが結構違うけど!
大分は魚がおいしいです!+21
-3
-
40. 匿名 2014/10/10(金) 10:49:57
100円で美味しいわけがない!
スシローが美味いと聞いて行ってみたけどやっぱり、100円の味!
他の店にも行ってみたけど100円で500円の味は出ない
この程度の味に1時間待ってまで食べる価値はないとおもう
近くのスーパーの鮮魚店の寿司のほうが断然美味い!
+15
-58
-
41. 匿名 2014/10/10(金) 10:51:06
千葉県の柏市周辺でチェーン展開している「大漁寿司」です。
ネタも大きく美味しくて、ランチ時には、ネタの魚アラ部分や野菜がゴロゴロ沢山入った
あら汁が無料食べ放題で、店員さんの接客も素晴らしい、すごく良心的なお店でした。
私は現在は、遠方に越したので10年以上行ってないのですが
00年代後半には、店舗数を縮小してしまった様で、今もお店があるのか逆に知りたいです。+8
-1
-
42. 匿名 2014/10/10(金) 10:51:38
カッパは今年位から美味しくなりましたよ!
マグロが特に!全然違うからビックリしました+40
-3
-
43. 匿名 2014/10/10(金) 10:54:40
かっぱ寿司の
サラダ巻きは
美味しいです!+27
-1
-
44. 匿名 2014/10/10(金) 10:56:44
スシローか、はま寿司!
くら寿司は辛うじて。
かっぱ寿司は本当にありえない。笑
既に書いてありますがネタが半冷凍で出てくるし、しゃりもべっちゃべちゃで出てくるし笑
近所にくら寿司とかっぱ寿司がありますが後者はいつも駐車場ガラガラです笑+24
-5
-
45. 匿名 2014/10/10(金) 10:58:08
どこも似たり寄ったりだから 混んでない所に入ります+10
-2
-
46. 匿名 2014/10/10(金) 10:59:10
スシローも美味しいけど、今まで食べた100円寿司の中で一番美味しかったのは「まるくに」という茨城にしかないチューン店です。ネタも新鮮で大きくてほんとに100円?って思いました。茨城に行った時は必ず立ち寄ってます。+7
-4
-
47. 匿名 2014/10/10(金) 11:01:24
38と40は100円寿司とこのトピに来なくていいよ
トピタイ読める様になったらおいで+23
-5
-
48. 匿名 2014/10/10(金) 11:03:08
40
100円で500円の味とか何言ってるの…??
計算できてる?+31
-3
-
49. 匿名 2014/10/10(金) 11:04:13
店舗によるでしょ。
くら寿し、混みすぎとはいえ、シャリがあったかかったのはあんまりだったわ。+4
-2
-
50. 匿名 2014/10/10(金) 11:10:11
スシローはシャリが温か過ぎて苦手だわ…+6
-3
-
51. 匿名 2014/10/10(金) 11:19:48
話ずれるけど、かっぱ寿司のわさび めっちゃ辛くない???+4
-1
-
52. 匿名 2014/10/10(金) 11:20:42
近所のかっぱ寿司は他店との競争に負けて閉店しちゃった...+5
-0
-
53. 匿名 2014/10/10(金) 11:23:41
魚べいかスシロー。
スシローは種類も豊富で、うどんとかラーメンのサイドメニューが美味しい。
元気寿司とかっぱはもう行かないなー。+3
-0
-
54. 匿名 2014/10/10(金) 11:26:51
はま寿司+9
-1
-
55. 匿名 2014/10/10(金) 11:29:23
1番行くのはスシロー
飽きたら、くら寿司
空いてても行かないのは、かっぱ寿司
はま寿司美味しいって聞いて興味津々だった
けど近くに無くて諦めてたら、近々
近所に新規オープンするって❗️
オープンしたら早速行って来ま〜す(≧∇≦)+7
-2
-
56. 匿名 2014/10/10(金) 11:33:55
はま寿司は100円じゃない+0
-5
-
57. 匿名 2014/10/10(金) 11:34:49
近所にはくら寿司とかっぱ寿司しかないから、断然くら寿司!!!
唯一、海鮮サラダだかホッキ貝サラダだかそういう名前の軍艦はかっぱ寿司の方が美味しい。+6
-0
-
58. 匿名 2014/10/10(金) 11:36:59
やっぱスシローっしょ。
でも個人的にはスシローのポテトとスイーツが好きだったりするw
今はヤンヒーダイエットしてる真っ最中なんで控えてるけどね。
今年中に10kg落としたいんだ。+6
-11
-
59. 匿名 2014/10/10(金) 11:42:07
はま寿司、近所にできたからよくいく。
個人的には、かっぱ寿司とくら寿司はマズイと思った。
はま寿司はネタによるけどまぁまぁおいしいよ。
サイドメニューが充実してる。ラーメンとか。
最近、はま寿司がすき家と同じゼンショーとしって驚愕した。+6
-3
-
60. 匿名 2014/10/10(金) 11:42:58
北海道札幌です
魚べい
ハマチとサーモンが100円クオリティじゃなくて美味しい(^-^)+6
-1
-
61. 匿名 2014/10/10(金) 11:46:26
魚米!!新幹線等三台も列車が寿司を運んでくれるので子供は大喜びです(*^ー^)ノ♪+6
-1
-
62. 匿名 2014/10/10(金) 11:47:50
10さんと一緒!!
おどり寿司(^^)
全国じゃないのかな⁇+6
-1
-
63. 匿名 2014/10/10(金) 11:50:37
まるくに 茨城行くときはついよっちゃいます
もともとはちゃんとした おすしやさんだったとかで いつからか回るようにのなったらしいのですが
またされるけど繁盛してるだけあって 美味しい+5
-1
-
64. 匿名 2014/10/10(金) 11:52:15
カッパ寿司、久々に行ったら美味しくなってたよ!
サイドメニューがもう少し豊富になったら良いけどなぁ~。
子供にはカッパ寿司かくら寿司が人気です。+10
-2
-
65. 匿名 2014/10/10(金) 11:59:30
他が混んでて、空いていたカッパ寿司に行ったんだけど、美味しくなってました。
一緒に行った人も「行こうとしてた○○より美味しいじゃん!」って言ってました。+10
-0
-
66. 匿名 2014/10/10(金) 12:06:40
地域差があるのかな?
くら寿司新作も減ったし味がすごく落ちた
はま寿司は時間かかるけどおいしい
スシローはどの店舗でもおいしいと思う
サイドも充実
+5
-3
-
67. 匿名 2014/10/10(金) 12:07:26
かっぱ寿司、変わったのか
でも1度行って懲りたから行かないけどね(笑)
スシローは好き
くら寿司はお皿を穴?に入れてお皿のタワーができないから大食いの私でも恥ずかしくないww
+10
-2
-
68. 匿名 2014/10/10(金) 12:09:19
スシローで弟がバイトしてたんだけど
皿をよく見ると
SS S Aとかランクがあって売れている順番らしいですよ
+1
-1
-
69. 匿名 2014/10/10(金) 12:12:56
はま寿司 スシロー 好き
カッパ寿司おいしくないなー
+5
-3
-
70. 匿名 2014/10/10(金) 12:15:54
近所のスシローは忙しくなるとめっちゃ雑になる。
ネタがシャリに乗ってないし、巻物はちゃんと巻けてないし・・・
でもサイドメニューが好きだから行くけど、どうにかして欲しい。
+5
-0
-
71. 匿名 2014/10/10(金) 12:17:09
おいしいのはスシローだと思うんだけど
くら寿司の皿のふたはいいよね 皿も積まなくていいし
+8
-0
-
72. 匿名 2014/10/10(金) 12:18:02
近くにスシロー・かっぱ寿司・くら寿司があってかっぱは空いてる。
だからかっぱに行くけど、前より美味しくなってるのは本当!
かっぱのガリが好きなんだよねー^^+12
-0
-
73. 匿名 2014/10/10(金) 12:29:16
くら寿司は10年前は魚が苦手な私でも食べれるくらい美味しかった。でも、今はがっかり。美味しくない。
スシローが近くに出来た時行ったけど、生臭くて無理でした。
はま寿司は先日初めて行きました。醤油は美味しいけどネタは小さいし特別に美味しくはない。
という事で、エビの種類が多くてシーフード軍艦が美味しいかっぱしか行かないです。+4
-1
-
74. 匿名 2014/10/10(金) 12:33:46
個人の好みもあるけれど
くら寿司がいい
スシローはイカの処理が下手で
アンモニア臭がして食べられない
かっぱはしゃりロボが悪いのか
持ったら、崩れる
+5
-1
-
75. 匿名 2014/10/10(金) 12:37:08
スシローのなす田楽ご存知の方いますか?
なすが温かくてとても美味しいです♡+2
-1
-
76. 匿名 2014/10/10(金) 13:39:15
チェーン店では無かったけど昔入った○下沢の100円寿司。
一口食べたらシャリがあまりにもマズく、友達と顔を見合わせ1皿でお会計しました。
その後しばらくしてその店の前を通ったらツブレてました。+1
-1
-
77. 匿名 2014/10/10(金) 14:28:50
くら寿司派だったけど、最近は魚べい!!+6
-0
-
78. 匿名 2014/10/10(金) 14:53:23
くら寿司!
美味しさもさることながら、あの蓋のシステムはここで見る有り得ない客を防げるから、気に入りました。触ったり、戻されたりがなく安心できます。+4
-1
-
79. 匿名 2014/10/10(金) 15:26:05
はま寿司ですかね
ここで人気のスシローはしゃりが小さいし、なんか色々せこいなって思う事が多い+6
-2
-
80. 匿名 2014/10/10(金) 15:47:26
40さん、どうぞ100円寿司じゃない店へ行ってください。皆があなたのような考え方ではないのです。+6
-0
-
81. 匿名 2014/10/10(金) 16:18:50
シージャックって全国かな?
あぶり系が凄く美味しい!+5
-0
-
82. 匿名 2014/10/10(金) 16:25:19
私が行ってたはま寿司はお皿が汚れてることが多くて衛生面で不安になり行かなくなった
かっぱ寿司は茶碗蒸しは1番美味しいと思う!
本当に今年久々行ったらお寿司も美味しくなっててビックリした。
スシローは混み方が凄いのと客層が悪くて近寄りたくなくなった
すし市場は醤油と海苔のこだわりが凄くて、ネギハマチっていう軍艦が最高に美味しい!+3
-0
-
83. 匿名 2014/10/10(金) 18:52:56
スシローがいい。
はま寿司はすき家がしてるって知ってから行かなくなった。+3
-0
-
84. 匿名 2014/10/10(金) 19:40:01
スシローは本当にネタが小さい!
先月久しぶりにかっぱ寿司に行ったけど
ネタも大きくて美味しかった(*^^*)
+4
-2
-
85. 匿名 2014/10/10(金) 21:32:41
スシローもかっぱもまずい
九州しかないかもしれないけど
寿司めいじんが
一番美味しい。
九州の魚はうまい+2
-1
-
86. 匿名 2014/10/10(金) 22:46:30
私…元スシロー社員だけどスシローのシャリは本当に美味しいと思う!あとうどんと茶碗蒸し。
くらは炙り物とラーメン美味しいし鮮度くんは強いよね。最近ははま寿司がかなり追い上げてきてるし…どこもどんどんレベル上がってる気がする。
カッパは…
私生魚食べれないんだけどねw+1
-0
-
87. 匿名 2014/10/10(金) 22:56:10
どこも同じくらいおいしい
でもこの前CMでやってたアワビ目当てでスシロー行ったのに売り切れてた
酷い
お店の前に売り切れのお知らせ看板を出しててほしい+0
-1
-
88. 匿名 2014/10/10(金) 23:44:13
個人的にはスシロー>くら>はま>>かっぱ
な感じ!+0
-0
-
89. 匿名 2014/10/10(金) 23:53:56
くら寿司!
あぶり寿司のシリーズが大好きです♪
そして〆はいつも茶碗蒸し(笑)+2
-0
-
90. 匿名 2014/10/11(土) 00:23:21
くら寿司のまぐろアボカド復活してほしいと切に願ってます
本社にメールしたけどダメでした+1
-0
-
91. 匿名 2014/10/11(土) 00:27:13
くら寿司のまぐろアボカド復活してほしいと切に願ってます
本社にメールしたけどダメでした+0
-0
-
92. 匿名 2014/10/11(土) 01:20:12
はま寿司が好きです。でもカッパが自宅から一番近いのでよく利用します。
リニューアルしてから前よりは良くなったと感じます。子供はガチャがあるくら寿司が好きですね。+0
-2
-
93. 匿名 2014/10/11(土) 01:30:59
富山の回転寿司かいおう
関西にも少しずつ出店してきてるみたいで全品100円じゃないけど美味しかった+0
-1
-
94. 匿名 2014/10/11(土) 02:51:16
北海道です。
近所に魚べいとはま寿司があります。
魚べいはうちの子どもたちにオーダー品が新幹線などで運ばれてくるのでウケてます。
ネタもお値段よりも美味しく感じてます。
はまは一度オープンした時行きましたが…
テーブルが狭い、ネタが冷凍のまま流れてきてシャリから落ちてることしばしば、
ビールを頼んだら運んできたトレイがあまりに汚い、
とがっかりしました。
+1
-1
-
95. 匿名 2014/10/11(土) 08:31:31
私の所は田舎ですが、あのすしざんまいが開店したんです。もう、びっくり!
行くだけの価値がありますでしょうか?+1
-0
-
96. 匿名 2014/10/11(土) 09:16:41
鮨勘が美味しい+0
-0
-
97. 匿名 2014/10/11(土) 21:22:06
北海道(旭川)ですが「やすけ」が大好きですっ!
平日は90円!!シャリもネタも美味しい!シャリはちょっと小ぶりだけど食べやすい。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する