ガールズちゃんねる

パートナーに浮気されたら周囲の人間に話しますか?

146コメント2019/05/26(日) 04:05

  • 1. 匿名 2019/05/14(火) 14:09:01 

    私は話すとしても親や家族など権利の問題が絡む間柄までで、友達にはとてもじゃないけど話したくありません。
    多分、同情されるのが嫌=プライドのせいだと思います。
    みなさんがもしその立場だったら周囲の人に話すと思いますか?

    +143

    -4

  • 2. 匿名 2019/05/14(火) 14:09:48 

    話さない!
    噂が先走るのも怖い!

    +222

    -2

  • 3. 匿名 2019/05/14(火) 14:09:53 

    話しません。プライベートな事をなぜ人に言う必要がある?

    +143

    -2

  • 4. 匿名 2019/05/14(火) 14:09:53 

    離婚するなら話すけどそうじゃないなら必要ないから話さない

    +155

    -1

  • 5. 匿名 2019/05/14(火) 14:09:54 

    話す。彼.旦那の職場の人にも。

    +19

    -18

  • 6. 匿名 2019/05/14(火) 14:10:05 

    経験がないので分かりません。

    +29

    -6

  • 7. 匿名 2019/05/14(火) 14:10:14 

    周りに言うことは無いけど匿名アプリでは言う

    +176

    -0

  • 8. 匿名 2019/05/14(火) 14:10:35 

    話さない。すぐ広まる。

    +79

    -1

  • 9. 匿名 2019/05/14(火) 14:10:44 

    私だったらひとりで抱えきれないと思うから親友には聞いてもらうと思う
    親には絶対言えない

    +196

    -5

  • 10. 匿名 2019/05/14(火) 14:10:54 

    話さん
    あれよ、これよと変に周りに話されそうで
    余計に傷つくと思う

    +39

    -0

  • 11. 匿名 2019/05/14(火) 14:10:57 

    パートナーに浮気されたら周囲の人間に話しますか?

    +13

    -23

  • 12. 匿名 2019/05/14(火) 14:11:10 

    普通に恥ずかしいから言わないでしょ。浮気されたなんて

    +112

    -1

  • 13. 匿名 2019/05/14(火) 14:11:28 

    パートナーに浮気されたら周囲の人間に話しますか?

    +4

    -6

  • 14. 匿名 2019/05/14(火) 14:11:32 

    旦那なら自分、相手の家族に話す。
    彼氏なら親友には話すかな。

    +39

    -2

  • 15. 匿名 2019/05/14(火) 14:11:33 

    私は言う派。

    案外男って、自分の都合の良いように周りに喋ってるから先手打っておく。

    前彼氏に浮気されて別れた時も、私が浮気して私がフラれたことになってたからねw

    +194

    -3

  • 16. 匿名 2019/05/14(火) 14:11:35 

    言わない。
    でもまとめておいて、いざという時に義両親に説明しやすいようにしておく。

    +10

    -4

  • 17. 匿名 2019/05/14(火) 14:11:50 

    しゃべらん!

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2019/05/14(火) 14:11:55 

    >>2
    尾ひれつけながら走る!
    修復不能

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2019/05/14(火) 14:12:54 

    もう離婚以外選択肢がないほど酷い行為をされたのなら、
    旦那職場と旦那の両親にはきっちり伝えて社会的制裁加える。

    友達にはやんわり離婚することになって、ぐらいにしとく。

    +87

    -3

  • 20. 匿名 2019/05/14(火) 14:13:19 

    親や家族がいつまでも主さんの味方である保証はありません。
    「あの子旦那に浮気されたことあるのよ。」と言われるかも。

    +8

    -8

  • 21. 匿名 2019/05/14(火) 14:13:21 

    話したことある
    会社で親しくしてた人に
    言いふらすような人じゃなかったし
    一人じゃ抱えきれず思わず

    +38

    -0

  • 22. 匿名 2019/05/14(火) 14:13:29 

    旦那の家族や友達には言う。

    +12

    -2

  • 23. 匿名 2019/05/14(火) 14:13:48 

    義両親に言う。

    +15

    -3

  • 24. 匿名 2019/05/14(火) 14:14:08 

    >>1
    私も話したくないです。
    親にも言いにくい。本当にどうしようもなくなったら言うかも知れないけど。

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2019/05/14(火) 14:14:09 

    >>1
    浅かったら言わない
    友達なら言った方が後々楽そうだし言う

    +8

    -2

  • 26. 匿名 2019/05/14(火) 14:14:20 

    離婚するなら話す。
    もう相手の友達とかにも伝わるように話すw

    でも話し合いでどうにかなるなら
    誰にも言わず二人だけの秘密にする。

    +20

    -1

  • 27. 匿名 2019/05/14(火) 14:14:20 

    義両親には言うけどうちの親には言えない。

    +57

    -0

  • 28. 匿名 2019/05/14(火) 14:14:30 

    話さない
    そんな 大好きでしょう
    人の不幸って すぐに電波嵐が来て
    情報漏れますよ
    いいネタだとすぐに食いつく

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2019/05/14(火) 14:14:57 

    逆に離婚しないなら親族は話さない。友達とかなら愚痴るかも。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2019/05/14(火) 14:15:29 

    友達には何でも話してるし、友達の彼氏の浮気の話も相談されることある
    そういうのも普通に話せる関係の方が楽じゃない?
    言わない人って人間関係にドライなんだなと思う(それが良いとか悪いとかじゃなくて)

    +11

    -5

  • 31. 匿名 2019/05/14(火) 14:16:39 

    共通の友達が多いので話す。
    お互いばらされることは承知してます。
    多分私より周囲が怒ってくれるだろうから。

    私も不用意な行動はしないよう心がけています。

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2019/05/14(火) 14:16:47 

    旦那の母親と旦那の親友にはサラッと伝えた

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2019/05/14(火) 14:16:57 

    義母と義父だけに言った。
    1番の罰になると思ったし、事実そうなった。

    実家の家族には口が裂けても言えない。心配かけるから。
    友達も情けなくって言えないよね。ガルチャンとか匿名の掲示板はこういう時に有り難いよ。

    +99

    -1

  • 34. 匿名 2019/05/14(火) 14:17:46 

    >>1

    いじめだって、『自分が惨め』『恥ずかしい』『自分に原因があるせい、って言われるかも?』『親が悲しむだろうな…』とか複雑な思いが入り混じって言えない。不倫も同じだと思う。

    周りから見れば被害者が恥じることなんて何も無いのに、不思議と自分が被害者の立場になると、『惨め』『恥ずかしい』っていう感情が湧いたりするよね。

    私なんて、浮気じゃなくごく普通に結婚前提の彼氏と別れた程度でも惨めに感じて親に報告できなかった、しばらくは。

    心が落ち着いて自分で受け入れるまでは、なかなか誰にも言えないよね。そういうもんだわ。

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2019/05/14(火) 14:18:21 

    言わないし言えないよ。
    ただでさえ自信もなくすだろうし、惨めになるだけだもの。
    地面に穴掘って叫ぶよ〜!

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2019/05/14(火) 14:18:33 

    仲良い友達には、最近の出来事として普通に話すわ
    でも今まで浮気する人多くて、相談やら実際浮気された話やら散々してるから抵抗ないのかも

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2019/05/14(火) 14:18:37 

    親友と親戚には話す。
    近所の人には話さない。
    地元じゃないから親友と親戚に話したとこで今の生活には影響なし。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2019/05/14(火) 14:18:43 

    もちろん浮気は最低なことだけど、それ以外に自分にしかわからないようないい所が彼には沢山あるのに、浮気というひとつの過ちが彼の評価を0にしてしまうのが嫌。うまく言えないけどこれも自分のプライドなんだろうな...。

    もし別れなかったら一生「浮気した男」と「浮気された女」っていうレッテル貼られるだろうし、いくらその後幸せになれたとしても「昔浮気されたのに..どうせまた浮気されてるよ..」とか影で言われるのも嫌だから絶対口外しない。

    +33

    -1

  • 39. 匿名 2019/05/14(火) 14:20:23 

    この歳になると親には心配かけるし、可哀想で言えないわ。離婚するなら別だけど。
    友達にも話してしまうと、無かったことにできないし、同情されるのも嫌。ガルちゃんで話して、実生活では、普通にしてると思う(旦那には、これまで通りには出来ないだろうけど)。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2019/05/14(火) 14:21:12 

    彼氏の浮気と旦那の浮気は全然違う。
    彼氏のことなら友達にも話せるけど、旦那の浮気(不倫)をペラペラ友達に喋らないと思う。

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2019/05/14(火) 14:21:47 

    共通の友人がいたら根回し的なことはするかも。
    あまりに酷い仕打ちなら。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2019/05/14(火) 14:22:43 

    普通に話す!親には言えないけど別れる時は向こうの親にも包み隠さずはなす。
    ただでさえ傷ついてんのにひとりで抱え込むとか無理こっちが我慢する意味がわからん(笑)
    友達にそんなやつて思われてもいいん?的なこと言ってくるけど知るかよって感じ。良いように思われたいならそれなりの行動とれば?ってだけよね

    +19

    -2

  • 43. 匿名 2019/05/14(火) 14:22:59 

    相談されて親身になってアドバイスしたりしてて、味方になってずっと励ましてたのに、結局別れもせず元に戻った友人。
    離婚とか別れるレベルだったら分かるけど、ただの痴話喧嘩のはけ口にされたときは 聞かなければ良かった。と思った。

    +10

    -8

  • 44. 匿名 2019/05/14(火) 14:23:00 

    なぜか浮気してる方が人に話すよね

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2019/05/14(火) 14:24:29 

    私は話したよ。
    その人の性格次第だと思う。
    私は話して少し楽になった。

    +21

    -1

  • 46. 匿名 2019/05/14(火) 14:25:08 

    >>43
    わかるわかる。この世の終わりのようなテンションで相談されて自暴自棄にまでなってるから、一生懸命話聞いていろいろアドバイスもしたのに、気づいたらけろっとヨリ戻しててびびったことあるわ。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2019/05/14(火) 14:26:31 

    別れてからなら言うかな、なんで別れたのかって外野からあれこれ邪推されるくらいなら相手が悪いって広める。共通の友達とかにも言って立場なくしてやりたい。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2019/05/14(火) 14:27:39 

    聞いた方の立場です。友達が妊娠中、その旦那が浮気したって。
    彼女はしっかりしてて、腹は立つが離婚はしない、と話してくれました。
    彼女の旦那は反省していたようなので、これからはあなたと子どもには頭が上がらないね!尽くさせよう!と気持ちを盛り上げました。
    独身の私がアドバイス出来ることなんか何もなかったけど、彼女の決めた選択を応援していこうと思いました。話してくれてよかった。
    もちろん、共通の友人にも誰にも話してません。

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2019/05/14(火) 14:28:07 

    >>43

    元に戻ったならよかったじゃない。
    あなたのアドバイスのお陰でもあるかもよ!

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2019/05/14(火) 14:29:25 

    私はパニックになって友達や家族に相談したよ。
    だけど、浮気されてない友達には理解されなかった。心配してくれなかった。
    文通友達も親友と思ってたけど他人事だった。
    経験者の妹はさんざん私に愚痴ったのに私の話は聞かなかった。
    経験者の母は親身になって聞いてくれたけど、実は不幸仲間が増えたと喜んでただけ。
    カウンセラーは話すだけ無駄だった。私の話をウンザリした顔で聞いてた。
    心療内科の先生は男だったからね~ダメ。

    結果
    誰もアテにならない。誰も味方はいない。私はひとりと分かった45才の冬。
    人には余計なことを話すのをやめた。

    +45

    -1

  • 51. 匿名 2019/05/14(火) 14:30:01 

    話せても姉か実母かな。友達なんて言ったらどこで広まるか分からないし。子どもも可哀想。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2019/05/14(火) 14:31:14 

    私は話しました。
    旦那は浮気してその人と暮らすと出て行きました。
    小さい子供を抱えて実両親は県外でしかも毒親。精神的に参って明らかに周りからも様子がおかしいと分かるほど。毎晩泣いて苦しくて1人じゃ抱えきれず思わず話しました。結果一気に広まり、人づてに聞いた人が近況を聞きにくるほどに。人間不信になりました。軽い立ち話すら何話すのも怖くて人付き合いができなくなった。今旦那の事と同じくらい辛い。

    +23

    -1

  • 53. 匿名 2019/05/14(火) 14:31:15 

    私は昔友達と彼氏が浮気してたの話してた。でも話したところでモヤモヤはとれないし、逆に嫌な思いした。なので最近は恋愛とか、その他の話もあまり他人には話さないようになりました。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2019/05/14(火) 14:31:24 

    言わないけど、それも辛いよ。
    良い旦那さんだねとか言われると余計に辛いよ。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2019/05/14(火) 14:31:38 

    極力話さないと思う

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2019/05/14(火) 14:31:49 

    プライドの部分も理解はできるけど、家族以外全く誰にも話せないって辛いんだろうな

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2019/05/14(火) 14:33:13 

    遠く離れた友達になら話せそう。
    離婚が決まってから実の親に話すだろうけど、
    父親は私が至らないからだと言うと思う。
    無意識に1人で生きていく方法を探してることがある。数年前から旦那に疑わしいところがあって、浮気してたら別れて1人になるのもアリかと思ってる。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2019/05/14(火) 14:33:50 

    結果が出てから後日談としてなら話す。
    結果も出す気なくグチグチ言われたら友達も疲れるだろうし。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2019/05/14(火) 14:35:10 

    ぶっちゃけ聞く側からしたら笑い話にするか、ただの愚痴(浮気されてさ〜もうありえないわ〜程度)にして欲しいと思う。切羽詰まった感じで相談されても第三者では解決できないし、結局許すか許さないかの二択問題で本人の気持ち次第なのに、相談されても困るのが本音。

    絶対許さない!!的なニュアンスで話す子ほど何も無かったかのようにヨリ戻してたりするしね。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2019/05/14(火) 14:35:14 

    パートナーて事は、旦那ではなく彼氏かな?
    彼氏なら言わない!!
    旦那なら、それで実家に帰るとか離婚とか言わなきゃいけない事態になった時に言う!!

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2019/05/14(火) 14:35:37 

    言えない。絶対話が大きくなる。離婚が決まれば、言いふらす。自分は悪くないと!

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2019/05/14(火) 14:37:55 

    まず義両親、兄弟に話す
    それから旦那の同僚、友人
    口が上手くて自分の理屈や持論に自信持ってる人だから周りの人を丸め込まないうちに私が先手を打つ

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2019/05/14(火) 14:38:46 

    旦那に浮気された時は妹と親友にだけ話したかな。親にはとてもじゃないけど言えなかった。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2019/05/14(火) 14:39:13 

    パートナーが、夫か彼氏かで対応は違う。
    夫なら万が一離婚に至るかも知れないから、姉妹には話すかも知れない。
    彼氏なら100%誰にも話さないと思う。

    +2

    -4

  • 65. 匿名 2019/05/14(火) 14:40:09 

    経験ないけど言わないと思う。話しても、私が悪く言われそう。自分の恥と思えるし。もしそうなったら、私も誰か探すかも。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2019/05/14(火) 14:41:06 

    惨めになるから話さない
    でも気持ちがある程度落ち着いたらたっぷり話聞いてもらう

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2019/05/14(火) 14:41:23 

    私の悪口を不倫相手に言ってるんだから、
    私も夫の不倫をペラペラ話してるよ。夫の友人にもね。

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2019/05/14(火) 14:41:48 

    学生時代の交際から20代後半に結婚したので、もしされてもお互いに共通の知り合いが多過ぎて加害者・被害者と区別されて同情されたり、噂の餌食になったり、輪に居づらいだとか、暗くさせたり気を使わせると思って黙ると思います。
    あとは信頼が旦那より私の方が『真面目さ』『常識や価値観』を買われているので、一言でも愚痴ったら勝てると思うけど、居場所を奪うだろうから言わないなぁ。でも調子に乗ったらいつでもいうかも。w

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2019/05/14(火) 14:43:14 

    >>1
    でもさ、それじゃ結局何の解決にもならないと思うよ
    同情されるのが嫌とかは関係無い
    主さんがどうしたいのか、どうしたら納得できるか
    それが1番大事でしょ?

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2019/05/14(火) 14:43:39 

    >>43
    「別れもせず元に戻った」って、不満なの?
    修復する事を選択することも血のにじむような選択だから
    頑張ってね、と応援するのが友達でしょう?
    離婚しても、大変なのなら

    +2

    -3

  • 71. 匿名 2019/05/14(火) 14:48:56 

    人の不倫話には興味津々のくせに
    自分のことは口を閉ざす、ガルちゃん民ww

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2019/05/14(火) 14:59:51 

    そんな不幸ネタを提供したら相手が喜ぶだけじゃん。絶対にしないわ。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2019/05/14(火) 15:00:05 

    がるちゃんが一番の友達です。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2019/05/14(火) 15:00:36 

    人の不幸は蜜の味と言ってだな…

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2019/05/14(火) 15:02:51 

    周りに言うと、余計にこじれるし
    面倒くさい。

    何ごともないように、いつも通りしてるほうが 気もまぎれるしラク

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2019/05/14(火) 15:05:00 

    >>64
    反対だな彼氏なら周りに話すけど、旦那なら話さない。
    彼氏に浮気されたら他の人を探せばいいだけの話じゃん。付き合ってるだけなんだから。
    旦那の浮気は離婚に繋がるかもしれないからしゃれにならない。
    まぁそれくらいで離婚しないけど。相手から慰謝料もらってさっさと別れてもらう。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2019/05/14(火) 15:05:18 

    離婚する気がなければ親にも友人にも言わない

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2019/05/14(火) 15:05:33 

    自分に非があって振られた事は絶対言わないよね 笑

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2019/05/14(火) 15:06:24 

    離婚材料になる証拠を掴んで有利にたつまでは誰にも話さない。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2019/05/14(火) 15:07:04 

    バレてないだけで8割位の男性はみんな浮気してるって(風俗含め)

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2019/05/14(火) 15:07:43 

    何回も風俗行かれて大げんかになったけど、誰にも話さなかった。
    誰かに聞いて欲しかったけど、ああ自分って、こんなに辛い事話せる相手誰も居ないんだなと思って悲しくなった…。
    そして、ガルちゃんに書き込んでました。
    みんな、ありがとう。

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2019/05/14(火) 15:12:05 

    私は、親友1人に相談してた。

    自分一人で考えてこんでマイナスな考えばかりなるから、冷静に客観視してくれる親友には話してたな

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2019/05/14(火) 15:14:18 

    既婚者の場合、浮気がばれたとき旦那とその相手は覚悟しといた方がいいね。

    +6

    -2

  • 84. 匿名 2019/05/14(火) 15:15:51 

    知り合いが実名でやってるブログに旦那さんの浮気書いててドン引きしたわ。離婚する訳でもないのに将来子どもが見たらどーすんだろ。

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2019/05/14(火) 15:18:24 

    話しました同じ生活圏内に浮気相手がいたので
    自分が恥をかいて惨めになるよりも何事もなくすませることができなかった
    一人の人に話したら広がったけどその人の人間性もよくわかったし
    噂なんて気にしませんよ惨めで可哀想でけっこう
    許しませんよ引っ越しだけではすまさない

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2019/05/14(火) 15:23:12 

    絶対に話す
    みんなに話す
    真実だから

    不倫女は、社会から抹殺するために、話すよ
    浮気された時点で恥も外聞もないから
    だったら、スッキリするまで、復讐し続けるわ

    主さん、あんたが不倫女側だろ?
    バレてるわ

    ビクビクしてこの先生きてろ

    +5

    -7

  • 87. 匿名 2019/05/14(火) 15:27:29 

    これは実際にされてみないとわからないからね
    カッコ悪いから誰にも話さないと言っていても
    いざ浮気されたとなるとまた違う対応をすると思う

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2019/05/14(火) 15:28:49 

    話したら面白おかしく広まると思う。
    だってよく聞くもん、被害者のはずの奥さん側が笑い者にされてるよ。
    だから言わない。

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2019/05/14(火) 15:32:38 

    周囲の人には話せないけど、ガルちゃんで聞いてもらったことはある。
    ボロックソに言ってもらえて、スッキリして自分の中での問題が解決しました。
    ありがとう!

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2019/05/14(火) 15:33:25 

    浮気相手が身近な人だったら社会的に抹殺したいから言う
    知らない人なら誰にも言わないなぁ
    わざわざ言う必要ないし

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2019/05/14(火) 15:37:37 

    ガルちゃんで聞いて、なぐさめて貰えたことで
    優しい人がいっぱいいるんだ…と思え
    人間不信で荒んだ心が温かくなった 
    その節は親切にコメントくれたガルの皆さんありがとう

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2019/05/14(火) 15:37:42 

    >>88
    そうだよねーネットで浮気相手フルネームで暴露してやるくらいかなー
    面白おかしく噂する人間にはなりたくないわー

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2019/05/14(火) 15:38:32 

    義両親のがいえないよ。

    いつも、私の可愛い息子!息子はパーフェクトって自画自賛してるもん。
    あんたの育て方のせいで
    浮気されて暴力振るわれてましたなんて
    言ってもかえって恨まれるオチが見えている。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2019/05/14(火) 15:40:47 

    たぶん辛すぎて親友には言うかな
    ママ友とかには絶対言わない

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2019/05/14(火) 15:41:38 

    義母に言ったよ。

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2019/05/14(火) 15:43:35 

    浮気で離婚している友達には話すかな。

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2019/05/14(火) 15:48:00 

    >>70
    元に戻るのを勧められなかったんですよね。彼女も離れたがってたので。
    その友人は何度も浮気されてて、私は彼女のことを思って別れた方がいいと励ましてました。もっといい人いるよって。
    どんな方面からみてもいい彼氏とは言えなかったので…。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2019/05/14(火) 15:48:00 

    ガルちゃんで話す 離婚しないし親には心配かけたくないから話さない 友達には…微妙…話すとしても笑い話としてコンニャロって感じでかな

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2019/05/14(火) 15:49:41 

    離婚するなら親にも周りにもいうけど、我慢するなら言わない方が懸命。本当につらいしなんでもこっちがって思うけどね、自分や子供のためだとおもって。
    相談したいならがるちゃんで定期的に浮気トピあがるからそこで相談する。時間が解決してくれる。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2019/05/14(火) 15:52:18 

    旦那の家族には言える。てか言いたい。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2019/05/14(火) 15:52:22 

    旦那に不倫されました旦那の親に言いたいけど、どうせ旦那の肩をもたれるだけだと思い言ってません。自分の親や姉弟には心配かけるので言ってません。友達にも言ってません。唯一言ったのが同じ職場の信用できる先輩一人に言いました。その先輩も旦那に不倫されたので気持ちを共感してもらい一緒に泣きました。周りに知らせてないので旦那はそんなにダメージもなく、また怪しい行動をしています。旦那に罪悪感を感じて欲しいとか反省してこれからは家族を大事にして欲しいとかそういうのを求めても無駄だとさとりました。わたしはこれから一生フラッシュバックに苦しめられ誰の事も信じられず、誰にも愛されずに生きていきます。

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2019/05/14(火) 15:53:17 

    恐らくそういう事になったら誰にも言いたくないと思うけれど
    彼氏の両親とも仲良くしてるので、彼の両親には別れる理由を告げることになると思います。

    周囲にはそんな男を選んだということ、類友に見られたら恥ずかしいので言いたくないです。
    何年かして吹っ切れた頃に話すかもしれない。

    ただ、愛は憎しみに変わるというのは本当だと思ってるので
    社会的に制裁を加えるために色々と頭を働かせると思います笑

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2019/05/14(火) 15:55:17 

    子どもがかわいそうだから話さない
    でも自分に都合よく周りに吹聴しだしたら話すかも、自分かわいで二重に苦しめて子ども苦しめて二度と這い上がらせないように地獄に突き落とす

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2019/05/14(火) 16:13:05 

    共通の知人がいたら別れる時に言うかも
    こっちの悪い噂立てられるかもしれないし

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2019/05/14(火) 16:23:35 

    言うことが旦那への制裁になったりするから、私は言った。自分や旦那のまわりの人にも。

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2019/05/14(火) 16:27:28 

    なぜ自分の不幸を他人の娯楽のネタとして提供しようと思うのか。
    「聞いてよーうちの旦那が職場の女と浮気しててさぁ!」みたいな人の考えって理解できない。

    +4

    -4

  • 107. 匿名 2019/05/14(火) 16:28:59 

    知ってしまったら言うよ。でも言うまでもなく旦那の友達は知ってるだろうけど。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2019/05/14(火) 16:29:07 

    >>1「権利」ってワードが出てる時点で主さんが浮気一発アウトなんだなってことは分かった。
    私も話しません。人のうわさ話のネタになんてされたくない。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2019/05/14(火) 16:31:05 

    私は人の不幸が娯楽のネタにはならないですけど

    人の不幸を面白がるなんてみなさんのまわりには性格の悪い卑しい人ばっかりなんですね

    +2

    -2

  • 110. 匿名 2019/05/14(火) 16:32:03 

    >>105
    同じく言いました

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2019/05/14(火) 16:33:03 

    即別れるから話さない。
    ただ聞かれたら本当のことを話す。

    結婚してないから離婚の時は話すかもしれないが、
    どの道許すって選択肢はないから、話さないかも。

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2019/05/14(火) 16:36:04 

    もし浮気されたら旦那の親にも私の親にもチクってけちょんけちょんにするよ。笑
    それからは私の天下となり言いなりにして一生過ごさせてやると思う。

    +2

    -2

  • 113. 匿名 2019/05/14(火) 16:42:19 

    え!友達には普通話さない?そりゃ内容が内容だけに相手は選ぶけど、相談にのってもらいたいし、精神的に不安定になるだろうから厚かましいかもしれないけど支えてもらいたい。
    友達ってそうじゃないの?

    +7

    -4

  • 114. 匿名 2019/05/14(火) 16:43:27 

    高収入旦那だったら今後言いなりにして好き放題できるからまだいいけど、低収入のくせに浮気とかやってらんねーわ

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2019/05/14(火) 16:43:40 

    >>112
    わたしも旦那に浮気されるまでは同じことを思っていました。だけど実際はそんなにうまくはいかなくて、わたしが旦那の親に言うというと逆ギレされたり、こっちが強くでると開き直られ浮気したのをわたしのせいにされ、言いなりにさせるとか思ってたけどわたしの場合はそう簡単にはいかないです。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2019/05/14(火) 16:52:44 

    >>115
    うちは私の天下になりました
    亭主関白だった人が私には逆らわなくなりました
    それでも心の傷は癒えませんけどね

    +5

    -2

  • 117. 匿名 2019/05/14(火) 16:57:05 

    あまり周りに話さない方がいいと思うよ、、やっぱり笑い者にされてる感はあるよ
    本当に仲が良い人ならいいけどフレネミーとかもいるからね

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2019/05/14(火) 16:59:11 

    これだけは言える.

    ママ友や近所の人には絶対言わない。

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2019/05/14(火) 17:05:55 

    普段やり取りがない地元の同級生がSNSで夫婦ケンカしてた。結果離婚したみたい。
    40代なのに馬鹿みたいだと思ってる笑
    中学からの同級生夫婦。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2019/05/14(火) 17:22:18 

    周囲の人には絶対に話さない。
    親もパニックになって夫を問い詰めたりしそうだから、すぐには話さない。
    どうせ誰かに話すなら、有料でもいいから夫婦問題や離婚問題に明るい法律家などに相談して、これからしなきゃいけない事や、してはいけない事を教えてもらう

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2019/05/14(火) 17:23:53 

    誰にも言えない間が一番苦しかった。
    親に話したら気持ちがスーッとしたよ。
    今はなんやかんや上手くやってます。
    たまに腹立つこともあるけどw

    自分がまさかされ妻になると思ってなかった。

    こんな経験すると、そこらへん歩いている普通のファミリーもきっと色々あるんだろうなぁって勝手に思ってしまうw

    +12

    -1

  • 122. 匿名 2019/05/14(火) 17:44:45 

    私も近場のやつだったら、そいつの会社までいってこの不倫女って言いにいくかも。よその家庭壊して自分はのうのうと働くとか許せん。とりあえず、そいつの勤務先と親族には暴露する。

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2019/05/14(火) 17:53:07 

    私は厳選した友達にだけ話した。初めは勢いよく元夫の不貞を話しまくってけど、だんだん惨めな気持ちになってきたよ。
    そんな人を選んだのも結局自分なんだよね。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2019/05/14(火) 18:06:58 

    話して、包囲網を作る。皆んな見てます、知ってますって。
    私が悪いことした訳じゃないから。

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2019/05/14(火) 18:11:30 

    私は話さなかった。
    話すなら、離婚してからにしようと思ってたし
    離婚しなかったから、結局誰にも話さなかった。

    親兄弟は、旦那の事、真面目で誠実ないい人だと今でも思ってるよ。

    まぁ、そこを不幸な生い立ちのメンヘラ相談女に漬け込まれたんだけど。

    別にもう話さなくてもいいと思ってる。
    親に変な心配かけたくないし。

    でも姉は、
    姉が姉の旦那の不倫で離婚したっていうのもあるから、私は誰にも言わなかったっていうのもあるんだけど(さっきも書いたけど、離婚してたら、離婚後に浮気したから離婚したとは言うつもりだった)

    姉は、みーーーーーーーーーーんなに言いふらしてた。
    旦那が浮気したって。
    みんなにバレて、恥ずかしい思いしたら
    次もみんなにバレるって思って、しなくなるから〜
    みたいなこと言ってたけど
    結局3回(3人)と浮気してて、離婚した。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2019/05/14(火) 18:15:01 

    彼氏の浮気。
    親に話した。期間的に結婚期待しててくれたから。
    友達にも話した。共通の友達と、親友に。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2019/05/14(火) 18:20:45 

    周りの人たちが旦那の浮気を知ってそうなら話す、知らなそうなら言わない

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2019/05/14(火) 19:28:55 

    話す。辛いから聞いてもらいたい。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2019/05/14(火) 19:41:28 

    話すっていう人は復讐にもなるしいい感じだし自分も不倫しよーかなって思える人じゃないですか?わたしはそうでした

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2019/05/14(火) 19:53:11 

    >>50
    わかる。わたしも8割同じ状況だったな。
    共感したわ。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2019/05/14(火) 20:36:52 

    >>129
    そうだね自分がもし浮気しても正当化出来るしね

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2019/05/14(火) 21:47:25 

    なんか以外
    ガル民のサレ妻は
    されて恥ずかしいのに
    かわいそうって思われるのに
    友達、親、職場、相手に
    騒いでわめき立てるのかと思った

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2019/05/14(火) 22:27:44 

    サレ夫にも聞いてみたいわぁ

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2019/05/14(火) 22:42:57 

    私も義父母には話しました。
    私の場合は週3日義実家の自営業の手伝いに行っていて、義父母と顔を合わせることが多く、その状況も辛すぎて、話しました。
    だけど結局は息子の味方なんですよね。
    私に謝ってはくれましたが、息子を呼び出して直接怒ってくれるわけでもなく...虚しくなりました。
    それで親友にも話しました。
    自分の親にはとても話せなかったです。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2019/05/14(火) 23:15:28 

    夫側の人には包み隠さず(出会い系で女漁りをしていた!)全部ぶちまけてやった
    100パー夫が悪い事がばれて
    それからは大人しいよ

    妻のことを舐めてたみたい

    次 やらかしたら社会的に抹消してやる!
    くらいのオーラを出しながら
    目を光らせてる

    貯金がある程度貯まったから
    別居用のマンションを物色中

    突然出て行かれたら
    ビックリするだろうなー
    楽しみー

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2019/05/14(火) 23:44:54 

    義理母に伝えた
    だけど 義理母自体が浮気されて我慢を強いられてきた人なだけに
    「ごめんねぇ…でもこんなこと 普通相手の親には言わないわよ」
    「私の娘達だって こんなこと話さないもの」

    と諭された。

    浮気した方は遊びかもしれないけど
    隠された側は
    心の殺人を犯された気持ち。


    やるせないよね

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2019/05/15(水) 00:18:50 

    私は友達にだけ話す

    親とかには心配掛けたくないし職場の人には絶対にそんなプライベートな事話したくない!

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2019/05/15(水) 01:08:40 

    >>136 うわー、ウザいね。お前の息子のせいだよって感じだよね。普通って何?って思うしそんなのあんたの基準じゃんと思う。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2019/05/15(水) 02:55:29 

    >>52
    大丈夫ですか?
    まだ話し合いの途中?

    義両親には話したのかな?
    離婚なら旦那の会社にも報告を。
    貴方とお子さんが苦しいのに2人を幸せにしちゃダメ。もちろん女の会社にも。

    周囲はそのうち何も言わなくなるよ。
    人の噂も75日。噂って新鮮味がなくなるとつまらなくなるのが人間だから。

    だけど旦那は会社で75日じゃ済まない。
    ずっと妻と子供を捨てた人として扱われるよ。

    大変だけどお子さんの為に気をしっかり持って下さいね!

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2019/05/15(水) 03:06:00 

    >>115
    自分の立場弱くなる事旦那が1番分かってて
    怖いから逆ギレされてるよね。

    貴方のせいにしても、浮気は事実で
    誰のせいでもなく旦那が悪い。

    ここでひるむと又する。だって妻を下に見て舐めてるって事。
    イコール、又次も浮気する。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2019/05/15(水) 05:41:10 

    浮気されたなんて惨めすぎて誰にも言えない

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2019/05/15(水) 11:06:47 

    どんなに信頼している友人でも自分の家族には気軽に話したりするものだよ。『誰にも言わないでね』と念を押していても、自分の夫や兄弟や親に『友達がね〜』って感じでね。家族なら話してもいいって思うようだけど私ならいくら内輪でも話のネタにされたくない。

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2019/05/15(水) 11:20:21 

    >>136
    義両親は所詮は息子の味方ですよ。それに「普通は相手の親には言わない」ってこともないです。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2019/05/17(金) 21:08:32 

    家族には言うかもしれないけどそれ以外には基本喋らない

    言いふらされたら困る

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2019/05/26(日) 04:05:44 

    長文でちょっとスレ違いかもです。
    私はもう10年前に離婚したけど、元旦那が同じ職場で系列の職場の人と浮気していた為、職場の友人には言えないし、精神的に追い詰められて眠れない、食べられない状態になって辛すぎて元旦那に何回か会わせた事のある既婚友人にすがる思いで連絡して外で食事をしながら相談した。

    私が一通り話したら自分の相談をし始めた。
    それは全然良かったんだけど既婚友人は
    絶賛不倫してる側でしたorz
    しかも離婚して今の彼と一緒になりたい、でも旦那は自分の事本当に信用してくれてるから傷つけたくない○○(私)なら言って欲しい?どう思う?
    目玉ドコー?状態でしたよ。
    あまりのデリカシーの無さに
    旦那を傷つけたくないとか言ってるけどもう散々裏切ってるよね?信用してくれてるから悲しませたくないって言うけれど信用してる妻から離婚切り出されたらそりゃ悲しいわ!それって単に自分が悪者になりたくないだけじゃん!なに綺麗な話にしようとしてるの?旦那さんだって訳分からん理由で離婚されても引きずるよ?相手を思うなら嫌われる位の覚悟決めたら?
    思いの丈をぶちまけて自分の分払って速攻帰りました。
    友人は奔放な性格だったけど結婚してから旦那さんとはラブラブだったから油断してた…。

    私は最初に相談した相手が特殊過ぎたけれど、別の良識ある友人に相談したら気持ち的に少し楽になるし、人に話すことで考えが整理出来る事もあったから私は相談する派です。
    でも相談相手選びは慎重になりましたw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。