-
1. 匿名 2019/05/13(月) 13:22:59
出典:d1f51ycp04kmcz.cloudfront.net
熊田曜子、手作りの子ども用衣装に驚きの声「クオリティーが高い」「私には無理」(1ページ目) - デイリーニュースオンラインdailynewsonline.jpグラビアアイドルの熊田曜子(36)が6日、自身のインスタグラムを更新。熊田はこの日、「GW最終日は長女、次女が大好きなプリキュア映画へ。次女は私が作ったキュアパルフェの衣装を着てくれたよ」とつづり、手作りの衣装を公開した。 この写真を見たファンからは、「え?これ手作り?クオリティーが高すぎる!」「私、娘に頼まれても出来なそう(笑)」「何でも作れてすごいなぁ」といった称賛の声が多く寄せられている。
熊田は「6歳の長女は着ないって。こうやって大人になっていくんだね」と長女が手作り衣装を拒否したことも明かし、「嬉しいような寂しいような気持ちでしょうね」「6歳はもう着ないんだね…寂しい」といった声も。
+33
-180
-
2. 匿名 2019/05/13(月) 13:23:34
だ、ださい+877
-15
-
3. 匿名 2019/05/13(月) 13:23:57
ほんとにこの人そんなに万能なの?+257
-4
-
4. 匿名 2019/05/13(月) 13:24:02
裁縫苦手な私は上手いと思ったけど‼︎+193
-39
-
5. 匿名 2019/05/13(月) 13:24:06
これは着ないやろ+393
-5
-
6. 匿名 2019/05/13(月) 13:24:15
これ着て出かけるの?+280
-5
-
7. 匿名 2019/05/13(月) 13:24:21
学芸会の服?+368
-2
-
8. 匿名 2019/05/13(月) 13:24:25
お子さんの服をここまで作るのはすごいけど、あなたはちゃんと服着てくださいね。+445
-3
-
9. 匿名 2019/05/13(月) 13:24:31
うちの子なら喜ぶけどな?+16
-19
-
10. 匿名 2019/05/13(月) 13:24:43
熊田と木下優樹菜ってガルちゃんのレギュラーなの?+113
-1
-
11. 匿名 2019/05/13(月) 13:24:45
パルフェの衣装作るとかすごい+80
-6
-
12. 匿名 2019/05/13(月) 13:25:04
えっ、お遊戯会の衣装とかじゃなくてこれで街中歩いて映画館行くの!!?+294
-5
-
13. 匿名 2019/05/13(月) 13:25:19
裁縫のできない私には、このセンスがちょっと分からない……
+166
-7
-
14. 匿名 2019/05/13(月) 13:25:42
作る時間と体力とお金の余裕があって羨ましいですね+18
-4
-
15. 匿名 2019/05/13(月) 13:25:52
クオリティ高いまでは思わないけど、不器用だから凄いとは思う。+116
-5
-
16. 匿名 2019/05/13(月) 13:25:59
別に嫌いじゃないけど、いつも承認欲求強いな〜+21
-6
-
17. 匿名 2019/05/13(月) 13:26:00
キュアパルフェ 普通に上手い。+40
-10
-
18. 匿名 2019/05/13(月) 13:26:05
普通に凄いとおもう!
ただ、映画館に着ていくのは恥ずかしいかもね。
家でごっこ遊びなら嬉しいとおもう+206
-5
-
19. 匿名 2019/05/13(月) 13:26:14
ぷりきゅあ映画まだやってる?
近所の映画館はとっくに終わってたけど。+15
-0
-
20. 匿名 2019/05/13(月) 13:26:44
ハンドメイド好きなんだよね+5
-0
-
21. 匿名 2019/05/13(月) 13:26:55
うん、着ないと思う
そういうの着たがる子と嫌な子がいるからしゃーない+61
-2
-
22. 匿名 2019/05/13(月) 13:27:03
6歳はプリキュア卒業してるからね〜着ないよね〜+71
-4
-
23. 匿名 2019/05/13(月) 13:27:13
熊田曜子
よくトピにあげてくるけど
叩かれる標的になってるよ+7
-4
-
24. 匿名 2019/05/13(月) 13:27:13
映画に行くのに何故着替えるのかな+4
-4
-
25. 匿名 2019/05/13(月) 13:27:22
あらよく見ると結構おばさん+10
-4
-
26. 匿名 2019/05/13(月) 13:27:22
これか!メルカリで作ってるひといっぱいいるね。+126
-0
-
27. 匿名 2019/05/13(月) 13:27:31
パルフェ可愛い+62
-5
-
28. 匿名 2019/05/13(月) 13:27:55
プリキュア映画って春休み公開スタートの分だよね?GWにまだやってたことにビックリ!
春休みに娘と見に行ったけど、市販されてるプリキュアのコスプレ服を着てる女の子が何人もいたよー。熱心だなぁ…と思った。+8
-0
-
29. 匿名 2019/05/13(月) 13:28:13
生地がフェルトに見える+265
-1
-
30. 匿名 2019/05/13(月) 13:28:44
このキャラクター知らないけど
うまいはうまいんじゃないかな?
フェルトかな?+12
-3
-
31. 匿名 2019/05/13(月) 13:28:56
子作り衣装に見えてしまった私は
末期かもしれん+1
-5
-
32. 匿名 2019/05/13(月) 13:29:00
あ、プリキュアの衣装なんだ!
可愛い〜+10
-3
-
33. 匿名 2019/05/13(月) 13:29:35
こう言うことがほんとうにできるなら
子供服ブランドでも立ち上げてグラビア引退したらいいのにね+35
-5
-
34. 匿名 2019/05/13(月) 13:29:51
だっさwwwwww+29
-3
-
35. 匿名 2019/05/13(月) 13:29:57
オリジナルと全然違うじゃん。
+51
-4
-
36. 匿名 2019/05/13(月) 13:30:10
最初うまいと思ったけど
グルーガンとかではっつけたのかなって
ちょっと思っちゃった+122
-0
-
37. 匿名 2019/05/13(月) 13:30:17
何歳だから着ないとか、そういう問題じゃない。+3
-6
-
38. 匿名 2019/05/13(月) 13:30:31
この人ガルちゃんでしか話題にならないよね
事務所からトピ立ててくれって頼まれてんの?+13
-0
-
39. 匿名 2019/05/13(月) 13:30:36
>>2
いやこれキャラクターの衣装だよ+8
-1
-
40. 匿名 2019/05/13(月) 13:30:44
プリキュアなのか
知らなかった+8
-1
-
41. 匿名 2019/05/13(月) 13:31:03
>>19
私もそこ疑問だった。
春休み中だけだった気が…。
都内だと長くやっているのかなぁ?+3
-0
-
42. 匿名 2019/05/13(月) 13:31:08
フェルトだと思うよ。生地が切りっぱなしだし毛玉みたいなの見えるし。
手芸用ボンドで作ったのかな。+157
-0
-
43. 匿名 2019/05/13(月) 13:31:33
>>37
さすがにそれは何才かの問題だと思うよw+1
-2
-
44. 匿名 2019/05/13(月) 13:31:38
この人、いつ見ても下着みたいな姿だからまずは自分の服作ればいいよ+24
-0
-
45. 匿名 2019/05/13(月) 13:31:46
脱ぐ母ちゃん→裁縫母ちゃん→脱ぐ母ちゃん→料理母ちゃん→脱ぐ母ちゃん‥‥
って順番繰り返す熊田母ちゃんw+55
-0
-
46. 匿名 2019/05/13(月) 13:32:02
この人のトピたちすぎだよ。
この人嫌いじゃなかったのだけど、嫌いになってきた。
濃い顔だからたまーに見るくらいでいい。
+7
-0
-
47. 匿名 2019/05/13(月) 13:32:31
フェルトじゃなくてこういう風に生地使い分けてたら野暮ったくなくてよかった+7
-1
-
48. 匿名 2019/05/13(月) 13:32:44
フェルト生地が微妙。
もう少し光沢感のある布でやらないとキャラ衣装っぽさが無いし可愛くない。+123
-3
-
49. 匿名 2019/05/13(月) 13:33:22
>>25
あら、あなたも拡大鏡で自分のお顔を見てらっしゃいよ+1
-5
-
50. 匿名 2019/05/13(月) 13:33:28
>>47+3
-0
-
51. 匿名 2019/05/13(月) 13:33:38
>>26
熊田もメルカリで買ったのかもねw+8
-2
-
52. 匿名 2019/05/13(月) 13:35:01
>>19
都内だけどコナンの映画始まったと同時に終わってた+5
-0
-
53. 匿名 2019/05/13(月) 13:35:48
手作り云々ではなく、デザインが嫌なんだと思うよ。+9
-0
-
54. 匿名 2019/05/13(月) 13:36:51
>>26
個人で作った物をメルカリで売って良いの?
著作権とか大丈夫?
前にディズニーキャラのプラ板大量に作って売っていた人が逮捕された気が…。+2
-5
-
55. 匿名 2019/05/13(月) 13:37:15
うちの息子が仮面ライダーの前に放送しているプリキュアを見るたび紫の女の子(名前は知らない)が可愛いと連呼している。
男目線の可愛いなのかな。
コスプレしたいと言ったらフェルトとボンドで頑張るわ。+4
-0
-
56. 匿名 2019/05/13(月) 13:37:19
キャラ物ドレスなら、よっぽど上手で無いなら子どもだって着たくないよ。
市販品のが綺麗で可愛いし。
自己満の押し付けは良くない。
子どもは正直+6
-2
-
57. 匿名 2019/05/13(月) 13:37:25
もう6歳の娘がいるんだったら
お母さんが脱いでたら嫌でしょーに。
+20
-0
-
58. 匿名 2019/05/13(月) 13:37:53
また熊田曜子の叩きトピか〜と思って見たら、わりとまともな話題だった。
つまんない。+3
-2
-
59. 匿名 2019/05/13(月) 13:38:07
布の切り口そのままじゃん。
手作り自慢したいなら、そこら辺もちゃんと処理しろって思った。+29
-1
-
60. 匿名 2019/05/13(月) 13:39:54
何故こんな服きて映画館行くの?
ショーとかならまだ分かるけど。+8
-1
-
61. 匿名 2019/05/13(月) 13:40:10
フェルト生地?+19
-0
-
62. 匿名 2019/05/13(月) 13:40:12
前に載せてた手作りスタイもセンスゼロだったw
+6
-0
-
63. 匿名 2019/05/13(月) 13:41:50
子供の為に作ったのは優しいお母さんだと思うし、子供が喜んだのならこのクオリティでも微笑ましい話。
でも外に着て行きたいと言い出したら全力で止める。
ブログにも載せられない。
そのレベルの出来なんだけど、感覚が違うのかな?+11
-2
-
64. 匿名 2019/05/13(月) 13:42:58
まず自分は下着か水着程度の布しか身につけてない現実を直視しようよw+22
-0
-
65. 匿名 2019/05/13(月) 13:45:08
裾の処理してないのが気になる。フェルトハサミで切ってボンドで貼り付けたようにしか見えないけど...。+24
-0
-
66. 匿名 2019/05/13(月) 13:45:32
ピカチュウの方が好きなんではないのけ?+0
-0
-
67. 匿名 2019/05/13(月) 13:45:36
毎日この人のトピいらない+6
-0
-
68. 匿名 2019/05/13(月) 13:46:07
熊田曜子ガルちゃんでしかみないw+9
-0
-
69. 匿名 2019/05/13(月) 13:46:31
フェルトなのか布の生地なのかわからないけど、切ったままで作ったよね?切り端は縫わないの?切り端から糸かなんかあちこち出てきてるけど。+21
-0
-
70. 匿名 2019/05/13(月) 13:46:57
子供服作れるなら自分の服も作ってちゃんと着なさい。+3
-0
-
71. 匿名 2019/05/13(月) 13:47:45
>>10
ついでに辻ちゃんも
+5
-0
-
72. 匿名 2019/05/13(月) 13:47:45
>>27
パルフェを良く知らなかったけど、アラモードの子か。
全体的にパステルカラーなんだね。
>>1コレじゃあ原色しか使っていないから全く別の物に見える。+11
-0
-
73. 匿名 2019/05/13(月) 13:48:36
>>60
横だけどプリキュアの服着て映画見に行く子供は割といる
ただ、熊田のみたいなクオリティ低いハンドメイドではなく、しっかり作ってあったり、市販のコスチューム着せてる子ばかりだけどね+15
-0
-
74. 匿名 2019/05/13(月) 13:49:34
も〜有吉せんせーい!!+2
-0
-
75. 匿名 2019/05/13(月) 13:51:14
似てる+6
-0
-
76. 匿名 2019/05/13(月) 13:55:27
>>71
ついでに工藤静香も+9
-0
-
77. 匿名 2019/05/13(月) 13:55:34
>>75
>>72だけど、これ、こんな感じに見えるの。
創◯カラーとかさ、ああいう色合いに…。
女の子のキャラクターのキラキラ感、ユメカワ感が原色のフェルト生地じゃあ出ないんだよ。
生地と色のチョイスが全然違う。+15
-0
-
78. 匿名 2019/05/13(月) 13:56:07
>>76
ついでにオハマさんも+5
-0
-
79. 匿名 2019/05/13(月) 13:57:52
子供にこんなみすぼらしい服着せてどこ行くの?自分は下着だし、どんな親子だよ...+6
-2
-
80. 匿名 2019/05/13(月) 13:59:02
これ見ても「いいママだね!」と思えない不思議w+8
-0
-
81. 匿名 2019/05/13(月) 14:00:33
そりゃさ、憧れのキャラクターなんだから、そんなクオリティじゃ嫌だよ子供は特に。よく見てるんだから…。
買ってあげたら良かったのに。+10
-0
-
82. 匿名 2019/05/13(月) 14:13:20
布切りっぱなしでほつれてるじゃん。
+6
-0
-
83. 匿名 2019/05/13(月) 14:15:54
コスプレ衣装って作って自分や家族が着るのは問題ないけど
売っちゃうと著作権法違反なのにメルカリとか取り締まらないのかね+4
-0
-
84. 匿名 2019/05/13(月) 14:19:52
全体を見てみたい。ってこの時期フェルト暑くない?+7
-0
-
85. 匿名 2019/05/13(月) 14:22:48
いい母親アピールした次に、男向けの卑猥なの載せるでしょうが?ママ→卑猥→卑猥の循環って、そんな母親、吐き気しかしない。
そういう貴女の人格破綻っぷりが寒すぎて迷惑なんですよ。
ハンドメイドがどうのって次元の問題?+6
-0
-
86. 匿名 2019/05/13(月) 14:23:09
ペニオク+2
-0
-
87. 匿名 2019/05/13(月) 14:23:29
児童館+3
-0
-
88. 匿名 2019/05/13(月) 14:24:21
手作りなんだ~スゴいね。
うちは、子供が幼いときはトイザらスで買ってたわ。プリキュアの衣装や玩具。
当時、衣装は6000円くらいだったかな??
まっ、プリキュアはハマっても幼児期3年間だし。+4
-0
-
89. 匿名 2019/05/13(月) 14:24:25
チコちゃんと「岡村」の衣装もハンドメイドすべし。+1
-0
-
90. 匿名 2019/05/13(月) 14:25:48
じこまん+2
-0
-
91. 匿名 2019/05/13(月) 14:27:21
周りのママさんたち、大変そう~
可愛い❤️とか、いちいち言ってあげなきゃいけないのか・+9
-0
-
92. 匿名 2019/05/13(月) 14:30:24
それにしても、目立ちたがりなんだな~
自己顕示欲のモンスター。
ここまで徹底してると、ちょっと病んでる印象。+7
-0
-
93. 匿名 2019/05/13(月) 14:30:58
相変わらずガルちゃんはひねくれババアばっかりだねw+1
-4
-
94. 匿名 2019/05/13(月) 14:33:41
よく見えないんだけど、これは切りっぱなしなの?服作りって布の端の始末が一番面倒な作業なんだよね(笑)+4
-0
-
95. 匿名 2019/05/13(月) 14:34:39
これ
たぶんミシンも使ってないように見えるが、、、
裁縫じゃなくて工作じゃないの?+19
-0
-
96. 匿名 2019/05/13(月) 14:36:44
プリキュアの映画って結構子供達がコスプレして映画を見てる子が多い。
15周年の時は、いつもよりコスプレさん達が多かった。
+0
-0
-
97. 匿名 2019/05/13(月) 14:44:32
市販の洋服にフェルトを貼り付けただけだよね?
普通の布もちょっと使ってるのかな?
飛び飛びで縫い目が見えるけど、基本はボンドで貼り付けただけだよ、これ
洗濯機で洗うと壊れそう
+9
-0
-
98. 匿名 2019/05/13(月) 14:47:15
ダサいしこれはさすがに着たくないだろ+1
-0
-
99. 匿名 2019/05/13(月) 14:47:32
かわいいやん+0
-0
-
100. 匿名 2019/05/13(月) 14:50:16
たとえ乳児だったとしても我が子にフェルト製の服なんて着せて出歩こうと思わない。見苦しくて。+8
-0
-
101. 匿名 2019/05/13(月) 14:54:19
あっ、フェルトですね。服には適してないっすよ。+13
-0
-
102. 匿名 2019/05/13(月) 14:55:04
え?こんなの作れるだけで凄いと思ったけどなー
ガルちゃん民ってほんと何でも叩くよね+4
-5
-
103. 匿名 2019/05/13(月) 14:55:06
仕上がりはそれなりかもしれないけど、この人にそんな気持ちがあるんだと思った。子供の為に作ってあげたいなんてちゃんとお母さんなんだね。
過去もアレだし仕事もアレだし、イメージが急上昇するわけじゃないけどw+1
-2
-
104. 匿名 2019/05/13(月) 14:56:23
作ってもらえて娘さんも嬉しいだろうね
長女は恥ずかしいのかな?+1
-2
-
105. 匿名 2019/05/13(月) 15:02:53
私はお裁縫全くダメだからスゴいと思うよ。でもセンスがない!これダサすぎる!もったいないよー!+1
-0
-
106. 匿名 2019/05/13(月) 15:27:10
ザ・布って感じ
もっと良い生地なかったのかね+2
-0
-
107. 匿名 2019/05/13(月) 15:29:36
フェルト?
+4
-0
-
108. 匿名 2019/05/13(月) 15:34:43
ずばりこれで貼っつけただけでしょ
ミシンや手縫い感ない+7
-0
-
109. 匿名 2019/05/13(月) 15:37:00
フェルトはほつれたりしないから切りっぱなしで楽だけど見栄え的にはもさくなっちゃうんだよね。+5
-0
-
110. 匿名 2019/05/13(月) 15:40:00
配色が日本人離れしている
(褒めてない)+3
-0
-
111. 匿名 2019/05/13(月) 15:41:25
フェルト?+3
-0
-
112. 匿名 2019/05/13(月) 15:52:03
プリキュアのキュアパルフェかな?
手先器用なんだね。+0
-0
-
113. 匿名 2019/05/13(月) 15:58:43
管理人さんは熊田曜子と親戚か何かですか?
トピ採用が多すぎます+0
-0
-
114. 匿名 2019/05/13(月) 16:07:45
また【デイリーニュースオンライン】による熊田曜子絶賛記事だねw
どんだけ熊田曜子好きなんだよw
辻ちゃんの記事では批判殺到なんて嘘ばかりなくせに笑えるwww+4
-0
-
115. 匿名 2019/05/13(月) 16:11:01
こんなクオリティでドヤれるなんて、心臓にぶっとい毛生えてんだろうな。工藤静香の手作り論と合いそうですね。
プリキュアのドレスなんかいくらでも売ってるのに、あえてフェルトで作るところ(褒めてない)+3
-0
-
116. 匿名 2019/05/13(月) 16:33:41
クオリティ高い!?+3
-0
-
117. 匿名 2019/05/13(月) 16:34:48
私には無理って嫌味でしょwwwww+2
-0
-
118. 匿名 2019/05/13(月) 16:36:15
>>1
こどもの日?の服、、
こいのぼり+2
-0
-
119. 匿名 2019/05/13(月) 16:38:28
裁縫っていうか工作+4
-0
-
120. 匿名 2019/05/13(月) 16:40:39
派手と言うか、ちょっとダサいのが熊田曜子だな。何しても少しダサい。
あの洋服はさすがに小学生ともなれば嫌だろうよ。+4
-0
-
121. 匿名 2019/05/13(月) 16:48:01
この人のトピ毎日のように立ってない?テレビではほとんど見なくなったけど。
熊田さん、自分でトピ申請してない?+2
-0
-
122. 匿名 2019/05/13(月) 16:53:36
料理ママは飽和状態だから、篠原ともえとか光浦さんみたいに手芸で人気出したいのかな?+1
-0
-
123. 匿名 2019/05/13(月) 16:55:06
フェルト?+0
-0
-
124. 匿名 2019/05/13(月) 16:56:41
ハサミで切りっぱだし、タックも適当。
裁縫と言うより工作だと思う。
当方、アクセサリー、バッグ等の小物を作る会社で裁縫を担当している者です。+6
-0
-
125. 匿名 2019/05/13(月) 17:20:44
上は市販の長袖シャツで、一番下はみえないように撮ってるけど普通のスカートはいてるね
上にフェルト切って貼り付けただけだからリメイク?だよ
洗うと着れないから使いすてだね
それなら布用ボンドより見えない部分は肌に当たらないようにホチキス使った方が早い
+3
-0
-
126. 匿名 2019/05/13(月) 17:23:44
>>102
すごくないよ
1時間もかかってない
慣れれば30分だよ
フェルトの部分に普通の生地使っても、市販の洋服に縫い付けただけだから1時間でできるよ+4
-0
-
127. 匿名 2019/05/13(月) 17:25:41
キュアパルフェ?
あたしもフェルトで作ったよ!+1
-0
-
128. 匿名 2019/05/13(月) 18:22:54
熊田曜子ってなんでもできるんだね
流石は岐阜のラスボス+0
-0
-
129. 匿名 2019/05/13(月) 19:39:48
たぶんこれ着られるの一回だけだろうね。
フェルトでちゃんと縫ったわけではなさそうだし洗濯出来ないっぽい。+2
-0
-
130. 匿名 2019/05/13(月) 19:43:02
生地フエルト?
端の始末しないでハサミで切りっぱなしだね。
中途半端なマメアピール。+3
-0
-
131. 匿名 2019/05/13(月) 19:52:05
義母とはどうなった?+3
-0
-
132. 匿名 2019/05/13(月) 20:23:49
かなり雜だな。+2
-0
-
133. 匿名 2019/05/13(月) 20:34:36
裁縫上手とかっていう商品名のボンドあるよね。
それ使ってそう。
別に使ってダメな訳じゃないし便利だけどね。
あれ使えば裁縫苦手でも作れそう。+0
-0
-
134. 匿名 2019/05/13(月) 21:00:36
子供はすっごい喜んでたと思う!
お下がり譲って欲しい笑
うちの子アナのボロッボロのドレス着てるけど、何度着ても初めて着るかのようにキラキラしてるよ!+0
-0
-
135. 匿名 2019/05/13(月) 21:59:52
子供が喜んでいるなら良いかなと思ったけど、本文には喜んでいるとは書かれてなかったね。
長女が拒否したから、次女は気を使って着たのかな+2
-0
-
136. 匿名 2019/05/13(月) 22:32:19
フェルトとか貧乏くさいw生地も毛玉っぽくなっていて、そりゃ娘も着ないよ
+1
-0
-
137. 匿名 2019/05/13(月) 22:37:18
一番映える撮り方したのがここの部分のドアップって事は、全体のクオリティは6歳が着たがらないレベルの物だったんでしょ。
とにかくママタレの地位を確保したくて必死なんだろうけど、児童館の件といい注目あびようとする手段が雑だよね。+0
-0
-
138. 匿名 2019/05/13(月) 22:58:01
何でこの人、さも自分で考えました風を装うんだろ?変身エプロン作りで有名な人のをそのまんま作ってるだけですよ。お安く作れるように100均のフェルトで制作するシリーズですよね?ちゃんと引用元出すくらい出来ないのかな?+0
-0
-
139. 匿名 2019/05/13(月) 23:17:14
なにこの配色。
センス無さすぎだよ。+0
-0
-
140. 匿名 2019/05/13(月) 23:32:25
私もよくプリキュアの衣装作るよ~買うと結構するしね。ただ、サテンで作っていたら本当に上手な人。フェルトは切りっぱなしだから裁縫苦手な人もできるよね+0
-0
-
141. 匿名 2019/05/13(月) 23:34:38
トゥインクルでもハグっとでもなく、アラモードなんだ。次回の映画からは登場しないだろうし寿命短いな+1
-0
-
142. 匿名 2019/05/13(月) 23:40:32
でもさ、この女の子は大好きなプリキュアの衣装を着て喜んで映画を観に行った訳だから、それをダサいとか工作とか貶すのはやめてあげてほしいなと思う。母親が発信するのがダメなんだけどさ・・・+1
-0
-
143. 匿名 2019/05/14(火) 00:29:47
こういう色使いなの?
実際の知らなくて。
カーニバル的な衣装なの??+0
-0
-
144. 匿名 2019/05/14(火) 01:25:53
みんな芸能人の話を
真に受けているから不思議。
作ったのだって嘘かも
しれないのに。
ブログやインスタやっている
芸能人で嘘くさいひと
やまほどいるでしょ。+1
-0
-
145. 匿名 2019/05/14(火) 02:36:20
ポリエステルツイルで作るのが定番だけど、多分 腕前や時間と相談して無理だったんだろうな。
1日だけのイベント着だし市販服+フェルトだっていいと思う。お子さん喜んでいたみたいだし、可愛いよ。
+1
-0
-
146. 匿名 2019/05/14(火) 18:05:08
一見フェルトに見えるけど、切り口がほつれているからフェルトですらないと思う
ツイルとかの普通の布を切って貼り合わせただけじゃない?
大雑把すぎて驚き+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する