ガールズちゃんねる

アラフォー独身女性にしか分からないことPart6

3430コメント2019/06/04(火) 14:31

  • 2501. 匿名 2019/05/13(月) 22:49:02 

    若い子好きだけど誰でもよくはない

    +3

    -3

  • 2502. 匿名 2019/05/13(月) 22:49:31 

    >>2498
    理想の相手との結婚は難しいっていうか、無理じゃない?

    そんな、おとぎ話の王子様みたいな男はいないから。
    女だってお金稼ぐ聖母みたいなの求められてもいないよって思うでしょ。

    +12

    -1

  • 2503. 匿名 2019/05/13(月) 22:50:13 

    >>2469
    幹事、40のオバサンとやろうとしてたの?

    +0

    -6

  • 2504. 匿名 2019/05/13(月) 22:50:37 

    >>2499かわいい

    +1

    -5

  • 2505. 匿名 2019/05/13(月) 22:50:51 

    なんかもうずっと地獄

    +8

    -0

  • 2506. 匿名 2019/05/13(月) 22:50:57 

    自分自身が気持ち悪すぎて嫌になる
    本当にキモい
    外見も、思考も、すべてが気持ち悪い

    +27

    -3

  • 2507. 匿名 2019/05/13(月) 22:51:07 

    >>2491
    今日が一番若いんだ!
    頑張ろう!!明日は今日よりほんの少しおしゃれしよう!

    +10

    -3

  • 2508. 匿名 2019/05/13(月) 22:51:37 

    >>2430
    貴女は女としても人としても負けてるは
    納得の独身だよ

    +5

    -1

  • 2509. 匿名 2019/05/13(月) 22:51:37 

    花さかニャンコを姪っ子が可愛く踊ってるの見てたら姪っ子を連れ去りたい衝動に駆られたw子供可愛えw
    アラフォー独身女性にしか分からないことPart6

    +29

    -3

  • 2510. 匿名 2019/05/13(月) 22:51:59 

    某大手企業の社長

    終身雇用は難しい=ムリ
    とか言い出しましたね
    ニュースで見て、どうしよう…と

    +19

    -0

  • 2511. 匿名 2019/05/13(月) 22:52:01 

    >>2498
    理想の相手とかずっと言ってたら結婚出来ないよ
    理想と現実なんて違うし

    +4

    -0

  • 2512. 匿名 2019/05/13(月) 22:53:05 

    >>2502
    無理なら無理して結婚しなくてもいいかなぁと。

    +9

    -0

  • 2513. 匿名 2019/05/13(月) 22:53:26 

    >>2477
    確かにね

    30過ぎるまでは年下男性なんて眼中になかったわ・・・

    +8

    -0

  • 2514. 匿名 2019/05/13(月) 22:55:13 

    頑張っていきまっしょい♪

    +3

    -0

  • 2515. 匿名 2019/05/13(月) 22:55:47 

    40代以上独身の結婚したい男の人と女の人って実はすごく多いんじゃないかと思う。皆諦めてるだけじゃないかな、と。性格いいのに、異性に対して積極的でなかっただけとか、すごくもったいない。何かいい対策ができないものかと思うね。

    +63

    -0

  • 2516. 匿名 2019/05/13(月) 22:56:07 

    >>2477
    たぶん男から見たら
    女から見た気持ち悪いセクハラジジイと同じなんだろうなと思う

    そんな風になってしまった自分

    +7

    -0

  • 2517. 匿名 2019/05/13(月) 22:56:32 

    40代でも独身で生きていくとしてどういう生活をイメージしてる?
    私の知り合いで30代の頃は自立したかっこいい女性だった独身女性も
    40歳になって独身は流石にみっともないよ。

    おじさんたちの間でキャピキャピはしゃいだり
    年下男性に色目使って振られていたりして

    周りから見て痛々しい。

    石田ゆり子とか有働由美子アナとか深キョンとか

    どっちにしても売れ残り感はあるからね。

    +6

    -21

  • 2518. 匿名 2019/05/13(月) 22:57:39 

    >>2512
    そうかなあ。

    ちょっと妥協した相手とでも結婚したほうが幸せになるだろうなって思う女の人も、がるちゃんには多くみえるけど。

    年取ったら絶対妥協しちゃいけない相手のポイントは人柄だけで、背丈や年収や年齢じゃないと思うわ。

    +14

    -1

  • 2519. 匿名 2019/05/13(月) 22:57:51 

    結婚したいとか子供が欲しいと思ったことないし、他人と一緒に生活するなんて私には絶対に無理だから、独身のままでいい
    友達少ないから将来は孤独な老後を過ごすことになりそうだから、とりあえず貯金に励んで、体力作りのためにジム通いだしたとこ
    お金と健康があればなんとかなる

    +17

    -0

  • 2520. 匿名 2019/05/13(月) 22:58:14 

    早めに死にたい。明日でもいい。

    +12

    -0

  • 2521. 匿名 2019/05/13(月) 22:58:25 

    いいよ結婚とかもう笑

    +8

    -0

  • 2522. 匿名 2019/05/13(月) 22:58:25 

    妊娠のリミット近づいてるのは怖いけど、元来子ども好きなほうでもないし1人でいても楽しいしそれなりに貯金もあるしのんきにしていた。

    でもこのスレッドみてたら急に焦ってきた!!!

    なにから始めたらいいんだ!
    アラフォー独身ゆえの悩みがこんなにあるなら、とりあえず誰かと結婚すればいいのかな?でも誰でもいいわけじゃないから今まで1人を選んでいたわけだしなあ。

    +10

    -3

  • 2523. 匿名 2019/05/13(月) 22:58:44 

    いっそアラフォー非正規のオッさんと結婚してチカラ合わせていけば?
    食生活の好みと笑いのツボみたいのが一緒なら独身アラフォー孤独貧乏よりマシなんじゃない?

    と自分に言い聞かせて非正規オッサンを
    食事に誘ったら散々若い女の子の話をされた…もはやそんなのにも相手にされないという現実

    +18

    -7

  • 2524. 匿名 2019/05/13(月) 22:59:18 

    なんかすごい悲壮感漂ってるね
    私は両親もういないから心底気楽だわ
    健康だしお金もそこそこあるからかもしれないけど

    +10

    -0

  • 2525. 匿名 2019/05/13(月) 22:59:47 

    >>2522
    もう遅いってことに気づくことも大切

    +9

    -2

  • 2526. 匿名 2019/05/13(月) 23:00:48 

    生きてるのが惨め

    +2

    -0

  • 2527. 匿名 2019/05/13(月) 23:00:55 

    >>2455
    それはありますね…
    姉は35歳の時に、高収入高身長で東出昌大似の超イケメン40歳と結婚できたけど男性不妊でした。(身内以外には内緒)子供はほしいけど旦那さんを捨てられないって今も悩んでる。

    +11

    -0

  • 2528. 匿名 2019/05/13(月) 23:01:04 

    色々無理になったら自分で終わらせれば
    良いのか…っと思うようになった
    まだ、働いてるし、親いるし、彼いるし
    結婚は25年したから二度としたくないし
    1つ1つ無くして何も無くなったら
    終わらせれば良い
    子どもを授かれ無かった事は寂しかったな

    +6

    -2

  • 2529. 匿名 2019/05/13(月) 23:01:08 

    >>2512
    おとぎ話みたいな理想の相手を探して、理想の相手とじゃなきゃ結婚したくないってw

    でも、結婚願望はあるんだ?
    それって、自分の困った状況を全て受け入れて助けてくれるかっこいい王子様がくるまでここを動かないんだ、王子様じゃなきゃダメなんだって思って拗ねてるってこと?

    結婚したくない訳じゃないんだもんね。

    +1

    -2

  • 2530. 匿名 2019/05/13(月) 23:01:23 

    ほ う れ い 線

    +1

    -0

  • 2531. 匿名 2019/05/13(月) 23:01:45 

    若い子とか別に好きでもないけどな
    自分が入っていくことすらおこがましく感じる

    +3

    -0

  • 2532. 匿名 2019/05/13(月) 23:01:56 

    このトピ笑いながら見てる(末期)

    +16

    -0

  • 2533. 匿名 2019/05/13(月) 23:02:00 

    独身は自由っていうけどさ、平日の殆どは会社にいるし、まとまった休みなんて一週間とれたらいいとこ。専業主婦が1番自由時間あるよね

    +28

    -4

  • 2534. 匿名 2019/05/13(月) 23:02:03 

    >>2524
    悲壮感は幸せの始まりだよね。
    気づかなきゃそこから動けないもの。
    お金では買えないものがあるよ。

    +1

    -0

  • 2535. 匿名 2019/05/13(月) 23:02:46 

    >>2518
    幸せなんて人それぞれだし、結婚するしないなんて本人が決めること
    独身でも自分が幸せならそれで良いと思う。
    結婚したい人が結婚してるんだし、結婚しなくていいと思ってる相手に「妥協してでも結婚するのが幸せ」って言うのは違うと思う

    +7

    -0

  • 2536. 匿名 2019/05/13(月) 23:03:05 

    >>2517
    石田ゆり子や有働由美子や深キャンに売れ残り感ないけどなぁ。理想が高いのかな、本人稼いでるし本気でこの人とった人でないと妥協する必要ないしなって思う。石田ゆり子や深キョンは結婚したいって言ってるから多少は理想が合わず結婚できないのかって思うけど、天海祐希は思わない。キッパリと結婚するつもりないって言ってるし結婚に憧れてなさそうだからだろね。天海祐希くらいの独身なら、カッコいいなぁって憧れる。

    +14

    -1

  • 2537. 匿名 2019/05/13(月) 23:03:14 

    >>2531
    あんまり醜い自分を晒したくないしね

    +0

    -0

  • 2538. 匿名 2019/05/13(月) 23:03:26 

    普段着がメンズです
    どうとでも言ってください

    +2

    -0

  • 2539. 匿名 2019/05/13(月) 23:03:51 

    もう独身で生きて死んでいくことに尊厳がほしい〜

    +5

    -0

  • 2540. 匿名 2019/05/13(月) 23:04:09 

    >>2533
    はい出た主婦は暇と思ってる奴

    +9

    -3

  • 2541. 匿名 2019/05/13(月) 23:04:43 

    昔いた職場の上司は40歳だったけど、バツ4で5回目の結婚してたよ。ただ、モデル並の美人だった。ちょっとやそっとの美人じゃなくて街中で「あの人ヤバ!綺麗!」って言われるレベル。
    吉田羊が若いジャニーズと付き合えるように、美人なら何歳でも需要あるんだろうね…

    +23

    -0

  • 2542. 匿名 2019/05/13(月) 23:04:53 

    >>2533
    専業主婦やったことないのに決めつけるのは見苦しいよ。
    すごく負け犬っぽいからやめて。

    +10

    -2

  • 2543. 匿名 2019/05/13(月) 23:04:57 

    41歳、人生の折り返し地点に入ったことを悟る
    残りの人生、いままで生きてきた分ともうちょっと過ごしたら死ぬという衝撃の事実

    +25

    -0

  • 2544. 匿名 2019/05/13(月) 23:05:28 

    祖母は長男夫婦にお金だけ取られて最後は施設で死んだよ
    結婚したからって老後みてもらえる保証はない

    +15

    -2

  • 2545. 匿名 2019/05/13(月) 23:05:48 

    みんなアラサーの時どうでした?
    私はのんびりしてました…
    仕事も慣れて使えるお金が増えた時期だったので自分のやりたいことやってました

    +8

    -0

  • 2546. 匿名 2019/05/13(月) 23:05:53 

    恋愛結婚が主流になったのが少子化不景気の一番の原因だね。
    昔は見合いでよく知らない者同士が結婚普通だったもんね。ごちゃごちゃ考えず人が作ってくれた流れでくっついて子供できてちゃんと家族になってるもんね。

    +8

    -1

  • 2547. 匿名 2019/05/13(月) 23:05:57 

    言ってはアレだけど、この期に及んでまだ割り切ったり悟れたりしてないのって頭おかしいよ。

    +2

    -4

  • 2548. 匿名 2019/05/13(月) 23:06:08 

    人を妬まないって難しいなぁ

    +3

    -0

  • 2549. 匿名 2019/05/13(月) 23:06:15 

    同年代の非正規貧乏男性にすら相手にされない

    +7

    -2

  • 2550. 匿名 2019/05/13(月) 23:06:15 

    婚活考えたけど、鬱だから身体を優先する。その分、親を大事にしてる。
    私たち氷河期世代は、病んでしまって独身の人が多いよ。

    +18

    -1

  • 2551. 匿名 2019/05/13(月) 23:06:40 

    アラフォーって一番悩むよね
    これがアラフィフ独身女性だと、もう諦観の位置というか
    一人の老い支度の話で盛り上がるトピになるんだけど
    アラフォーって最後のあがきどころというか
    芸能人でもアラフォーで結婚して子供作ったりしてて
    自分の身近でもアラフォー結婚とかチラホラあったりして…
    がんばれば家庭作れるかもしれないという幻想がかえって辛い

    +23

    -2

  • 2552. 匿名 2019/05/13(月) 23:06:41 

    >>2541
    ないよ。

    +0

    -2

  • 2553. 匿名 2019/05/13(月) 23:06:49 

    >>2542
    それな
    なんでもそうだと思うけど、やった事ないことに対して憶測で物言うの良くない

    +2

    -2

  • 2554. 匿名 2019/05/13(月) 23:07:05 

    >>2536
    天海祐希には売れ残り感はないけど幸せそうでもない。

    深キョンもモテるだろうけど結婚したいと思う男性は少ないと思うし、色物系の男しか結婚したがらないと思う。だから売れ残り感がある。
    有働由美子アナはまともな男なら結婚したがらないだろう。

    +9

    -8

  • 2555. 匿名 2019/05/13(月) 23:07:18 

    >>2329
    華やかそうでええやん

    +4

    -1

  • 2556. 匿名 2019/05/13(月) 23:07:36 

    >>2529
    結婚するのが目的じゃないってことです。
    結婚するために妥協して受け入れるっていうのは何か違うんじゃないかと。

    +3

    -0

  • 2557. 匿名 2019/05/13(月) 23:07:42 

    >>2544
    うちは今弟夫婦がそんな感じで両親に詰め寄ってる…。

    +4

    -2

  • 2558. 匿名 2019/05/13(月) 23:08:00 

    周りは結婚して妊娠出産子育てして人生進んでる感じがするのに私は毎日毎日仕事と家とジム通いで時間が止まってる。

    +34

    -0

  • 2559. 匿名 2019/05/13(月) 23:08:10 

    アラフォーで両親が他界…結婚しておけば良かったかなぁと今さら考える

    +19

    -0

  • 2560. 匿名 2019/05/13(月) 23:08:13 

    この年齢になってまだイケメンとか収入とか身長とか言ってる幼稚さに驚く・・・

    仮に結婚考えてるなら絶対なきゃいけない条件は人柄だけだよ

    +60

    -2

  • 2561. 匿名 2019/05/13(月) 23:08:44 

    祖父母、親、親戚、いとこ達がどんどんあの世へ行ってしまう。正月、お盆とみんなでわいわいして楽しかったなぁ。その集まってた家もなくなっちゃった。年取ると少しずつ大事なものが遠い所へ行ってしまう。自分の子供が居るとまた違った感覚なのかな。

    +36

    -1

  • 2562. 匿名 2019/05/13(月) 23:08:49 

    もう好きなタイプとかもわからんからとりあえずヒカキンがタイプって言ってる(全然ユーチューブ見てないけど金持ち成金なのは知ってるので)

    +21

    -0

  • 2563. 匿名 2019/05/13(月) 23:08:58 

    生きる意味価値無し

    +3

    -3

  • 2564. 匿名 2019/05/13(月) 23:10:04 

    もはや仕事の事務的なこと以外で誰からも相手にされない

    +7

    -2

  • 2565. 匿名 2019/05/13(月) 23:10:05 

    子供の頃から結婚したいと思ったことが一度もないんから、どうしてみんなそんなに結婚したいと思うのか不思議
    同じ会社にも結婚したいとずっと言ってる女性がいるんだけど、そんなに結婚したいならさっさと婚活して結婚すればいいのにどうしてしないのかも不思議
    本気で結婚したいと思うなら相手なんてすぐ見つかるような気がするんだけど

    +23

    -2

  • 2566. 匿名 2019/05/13(月) 23:10:07 

    仕事あるだけいいじゃん

    求職中ですよ地獄です

    +15

    -0

  • 2567. 匿名 2019/05/13(月) 23:10:36 

    私は甥っ子には迷惑かけたくない
    マジでそんだけ
    でもこのままじゃ迷惑かけちゃうのかなあ
    腐乱死体なんかで見つかってもギリの血縁が甥っ子しかいないようだとさ
    遺書に誰にも連絡しないで無縁仏に放りこんで、って書いてても無理よね…

    +16

    -0

  • 2568. 匿名 2019/05/13(月) 23:10:48 

    >>2560
    一生結婚できず死ねばいいだけだよそういうのは

    +1

    -4

  • 2569. 匿名 2019/05/13(月) 23:11:07 

    結婚願望があった私的には、アラフォー独身ということ自体ではなく、世間からの扱いに傷つく。
    「好きな人と結婚したかったけれどできなかった、子ども産みたかったけどできなかった」
    と、夢が叶わなかっただけでも傷ついているのに、その傷をえぐるように世間の一部やがるちゃんの一部の声に、傷つきます。
    同じような方、いませんか?

    +39

    -2

  • 2570. 匿名 2019/05/13(月) 23:11:09 

    >>2554
    すごい偏見だ

    +2

    -0

  • 2571. 匿名 2019/05/13(月) 23:11:33 

    誰とどれだけ一緒にいたって、死ぬときはみんな一人。
    誰に何を思われようが、いいじゃない。比べるものではないんだ。
    辛かったね、頑張ったねって自分で自分に言ってあげてから寝よう。
    心配ばかりしてもきりがない。
    なるようになる。
    一人のいいところだってある。

    +14

    -0

  • 2572. 匿名 2019/05/13(月) 23:12:08 

    自分の葬儀代諸々キチンと貯めてから死ぬとか、それぐらいはやっておきたいなと思う

    +22

    -0

  • 2573. 匿名 2019/05/13(月) 23:12:18 

    >>2543
    下りは目茶苦茶早く過ぎていくよ
    これからの10年は今までの3年くらいの感覚よ

    +6

    -0

  • 2574. 匿名 2019/05/13(月) 23:12:34 

    親も70歳を超える
    介護が不安になってくる

    +6

    -0

  • 2575. 匿名 2019/05/13(月) 23:12:35 

    >>2525
    そうなんですけどね。
    自分が面倒だと思う程度には出会いや誘い(異性・同性双方)が多くて気づけないでいました。私は環境に恵まれすぎてて。

    だからこのスレをみて、あぁそういう年代だよなと客観的に認識して漠然と怖くなってきたのです。

    でもほんと、1人でいることの何がだめなのかはよくわかりません。結婚しても子供が生まれず相手に先立たれたら結局1人だし…。

    +7

    -1

  • 2576. 匿名 2019/05/13(月) 23:12:56 

    おっさん多いな

    +2

    -0

  • 2577. 匿名 2019/05/13(月) 23:13:04 

    生きるのが苦痛

    +4

    -1

  • 2578. 匿名 2019/05/13(月) 23:13:05 

    >>2212
    幸い私の周りにそんなつまらない話する人いない
    異性関係だけでなく、いい縁のある人と付き合うからね
    いい縁は大切にする努力はしている

    +7

    -1

  • 2579. 匿名 2019/05/13(月) 23:13:27 

    >>2568
    結婚しなかったら死ななきゃいけないの?結婚が全てなの?相手に期待しすぎじゃないですか?

    +7

    -0

  • 2580. 匿名 2019/05/13(月) 23:13:30 

    >>2515
    お互いオッサン、オバサンは嫌なんだよ。
    オッサンもオバサンも薄毛や皺あったり、40前にもなると口元が気持ち悪く感じて息も臭そうに感じるしキスなんてお互いしたくない
    恋愛結婚な以上多少の恋心が必要

    +19

    -0

  • 2581. 匿名 2019/05/13(月) 23:14:17 

    >>2573
    ジャネーの法則やね
    あとはどんどん加速してくだけ

    +0

    -0

  • 2582. 匿名 2019/05/13(月) 23:14:28 

    >>2569
    私は世間の目より、親から可哀相がられることが1番ムカつく

    +6

    -0

  • 2583. 匿名 2019/05/13(月) 23:14:38 

    >>2455それ相手も同じようにあなたのこと見てると思うわ。

    +7

    -0

  • 2584. 匿名 2019/05/13(月) 23:14:45 

    安楽死を本気で考え始める

    +1

    -1

  • 2585. 匿名 2019/05/13(月) 23:15:06 

    独身を馬鹿にして見下す人は事故にでもあって子供失えとか思っちゃう…自分で恐ろしい

    +8

    -9

  • 2586. 匿名 2019/05/13(月) 23:15:11 

    結婚したら孤独がなくなるなんて幻想だよ
    結婚しても人間は本質的に孤独だ
    時折寄り添えるけど、時折分かり合えない

    +14

    -2

  • 2587. 匿名 2019/05/13(月) 23:15:17 

    >>2579
    あなたバカでしょw40歳にもなって

    +4

    -2

  • 2588. 匿名 2019/05/13(月) 23:15:44 

    アラフォー独身のみなさんは20代なんてまだまだ遊び足りない結婚するなんて早すぎるって考えた結果がアラフォー独身ですよね?


    どうですか?やっぱさんざん遊んできたから人生充実している感がありますか?

    充実感があって最後に良い人見つけたら人生勝ち組じゃないですか

    +18

    -5

  • 2589. 匿名 2019/05/13(月) 23:16:08 

    一生に一度の人生失敗したっていいから結婚してみるぐらいの思い切りが自分に欲しかった。パートナーと暮らすとか妊娠の胎動とか未知の体験してみたかった。石橋を叩いて渡らないタイプだからもう全て無理だわ。

    +16

    -2

  • 2590. 匿名 2019/05/13(月) 23:16:27 

    アラフォーかー…
    42、3歳くらいまでは精神面体力的にも30代とあまり変わらず。
    しかし46になった今は何やっても疲れる。
    今までハマってた趣味もだんだん冷めてきたし。
    結婚ももう興味なくなったし。
    自分は何が楽しくて生きてるんだろうと虚しくなります。

    +20

    -0

  • 2591. 匿名 2019/05/13(月) 23:17:33 

    もう終わり
    あとはゆっくり滅びていくだけ

    +7

    -0

  • 2592. 匿名 2019/05/13(月) 23:17:56 

    時代のせいにして自分で努力しなかったので、今は悲惨な生活しています。
    もっと謙虚な姿勢で生きていれば良かったと後悔しています。

    +5

    -2

  • 2593. 匿名 2019/05/13(月) 23:18:01 

    >>2587
    あなたがばかでしょ?早くいなくなりなよ

    +1

    -4

  • 2594. 匿名 2019/05/13(月) 23:18:16 

    人間って生物学的に25歳くらいまでしか恋愛感情が沸かないらしいよ
    不倫で燃え上がるおばちゃんはいるけどあれは背徳感シチュエーションに興奮してるだけだから

    +9

    -5

  • 2595. 匿名 2019/05/13(月) 23:18:24 

    この人結婚できなかったんじゃなくて独身を選んだんだなって思われるには地位と立場がいるよね
    すこし仕事で関わった複数のレストラン経営してる会社の代表は、金持ってるだろうに60過ぎても独身だったよ

    +13

    -0

  • 2596. 匿名 2019/05/13(月) 23:18:31 

    なんかもうすべてが嫌
    世の中が全部気持ち悪い
    そして自分も気持ち悪い

    +6

    -1

  • 2597. 匿名 2019/05/13(月) 23:18:31 

    金があれば大勝利ww

    +6

    -2

  • 2598. 匿名 2019/05/13(月) 23:19:16 

    本音いうと若い男しか異性としてみれない

    +13

    -3

  • 2599. 匿名 2019/05/13(月) 23:19:17 

    >>2560
    まんま子どもだよね。
    毛髪が薄い男性を「気の毒」って言ってる高齢独女がいた
    なぜ独身だったか、その一言は察するに十分だった。

    +14

    -1

  • 2600. 匿名 2019/05/13(月) 23:19:28 

    金あってどうするの?
    別に使い道ないんだけど

    +2

    -1

  • 2601. 匿名 2019/05/13(月) 23:19:31 

    もういい事なんて無い

    +5

    -0

  • 2602. 匿名 2019/05/13(月) 23:19:50 

    >>2558
    仕事でキャリアアップしたらいいじゃん

    +3

    -1

  • 2603. 匿名 2019/05/13(月) 23:19:51 

    >>2188
    自分はアラ還だよ。
    先日5才年上のバツイチに振られて凹んでたんだけど、最近仕事で知り合った一回りほど年下の男性に惹かれてて年上どうでもよくなったw
    まあ甘い夢は見ないけどなんだか人生楽しい。
    まだ男性に惹かれる余力があったのかと。

    +33

    -3

  • 2604. 匿名 2019/05/13(月) 23:20:05 

    なんかわざわざこのトピきて偉そうにしてるキモいやついるな

    +14

    -1

  • 2605. 匿名 2019/05/13(月) 23:20:31 

    アラフィフ女と結婚するなんて無理
    だいたいの男がそう思っているよ
    哀れみ

    +10

    -13

  • 2606. 匿名 2019/05/13(月) 23:20:42 

    独身アラフォーならではの理由で寂しくて絶望感で毎朝目が覚めるって気持ち、それは想像になるけど何となくわかる。けど、結婚して子供いても、そういう気持ちになって毎朝目が覚めたりすることもあるよ。一見ではわからない悩みってあるからね。70歳になったら皆同じだよ。子や孫のことで心配なくにこやかに囲まれて過ごしてるおじいちゃんおばあちゃん目指すけど案外寂しい老後だったりするしね。

    +13

    -2

  • 2607. 匿名 2019/05/13(月) 23:21:00 

    なんか悪酔いするようになった。
    二日酔いで仕事行くんじゃ無いね。

    +3

    -1

  • 2608. 匿名 2019/05/13(月) 23:21:03 

    アラフォー独身女性にしか分からないことPart6

    +0

    -8

  • 2609. 匿名 2019/05/13(月) 23:21:04 

    40すぎの独身は生きる場所ないね…そろそろ片付けよ…

    +4

    -11

  • 2610. 匿名 2019/05/13(月) 23:21:08 

    昔、お見合い番組みたいなのを見て23才の男性にどう見てもアラフォーの女性が「年上女性が好きって何歳ぐらい迄OKですか?ウフッ」って聞いていてゾッとした
    もちろん男性は絶句

    それはどう考えてもダメだろうって思った

    +47

    -1

  • 2611. 匿名 2019/05/13(月) 23:21:33 

    死んだら呪ってやる

    +4

    -0

  • 2612. 匿名 2019/05/13(月) 23:21:43 

    誰誰が事故って死んだというニュースとか見てもなんとも思わない

    流石にざまあみろとか快感を憶えるとかはないけど
    可哀相とも思わない

    完全に無感動、あ、そう人は年間百万人くらい死ぬしね、くらいの感覚

    +5

    -8

  • 2613. 匿名 2019/05/13(月) 23:22:04 

    >>2604独身アラフォーより可哀想な人がいるんだよ

    +1

    -1

  • 2614. 匿名 2019/05/13(月) 23:22:27 

    アラフォー独男よりアラフォー独女の方が価値あるよ

    +6

    -7

  • 2615. 匿名 2019/05/13(月) 23:22:32 

    >>2610
    普段テレビ信じないのにそういうのは信じるんだ?

    +1

    -3

  • 2616. 匿名 2019/05/13(月) 23:22:35 

    ハゲはハゲだよおっさん

    +1

    -0

  • 2617. 匿名 2019/05/13(月) 23:22:47 

    >>2603
    こういう楽しい話いいなあ

    +12

    -2

  • 2618. 匿名 2019/05/13(月) 23:23:04 

    >>2593
    あなたがばかでしょ?早くいなくなりなよ

    +0

    -0

  • 2619. 匿名 2019/05/13(月) 23:23:30 

    >>2614
    は?どこが?マジで意味が分からない

    +5

    -1

  • 2620. 匿名 2019/05/13(月) 23:23:41 

    価値とかどーでもいい
    誰になんで価値つけられないかんねん

    +5

    -2

  • 2621. 匿名 2019/05/13(月) 23:23:56 

    こんなはずじゃなかったと若い時の思い出を思い返して悲しくなる

    +7

    -0

  • 2622. 匿名 2019/05/13(月) 23:24:08 

    >>2588
    いやみったらしいねw

    +6

    -1

  • 2623. 匿名 2019/05/13(月) 23:25:04 

    既婚に子供をダシにされると旦那は早く禿げろと思ってしまう。

    +9

    -2

  • 2624. 匿名 2019/05/13(月) 23:25:26 

    要は若い頃に散々ちやほやされて自分は特別と勘違いして相手を選り好みしてるうちに
    こんな状況に至ったわけでしょ?今更だし自業自得。

    +10

    -2

  • 2625. 匿名 2019/05/13(月) 23:25:50 

    禿げろww

    +7

    -1

  • 2626. 匿名 2019/05/13(月) 23:25:53 

    世話したがりな親戚が欲しい。

    +4

    -0

  • 2627. 匿名 2019/05/13(月) 23:26:14 

    >>2005
    身体障害者でも結婚して子供産む人はいる
    言い訳にならない

    +13

    -1

  • 2628. 匿名 2019/05/13(月) 23:26:14 

    珍しくイケメンに遭遇すると付き合う、結婚とか
    関係なく抱いて欲しくなる

    +1

    -6

  • 2629. 匿名 2019/05/13(月) 23:26:21 

    年下好きならブサイクで低収入狙って養えばいい
    そのくらいならギリでなんとかなる

    +6

    -3

  • 2630. 匿名 2019/05/13(月) 23:26:23 

    >>2580
    それを言うと結婚しててもいずれ皆そうなるし、40代既婚者は皆相手に我慢してることになるけど、40代で結婚するのと、はじまりが違うだけで結果は一緒だよね。

    +5

    -0

  • 2631. 匿名 2019/05/13(月) 23:26:37 

    結婚できないガルじーさん湧いてるよね

    +3

    -0

  • 2632. 匿名 2019/05/13(月) 23:26:49 

    結婚しないから負けとか価値がないとか同じことゲイにも言ってきてよ

    +7

    -0

  • 2633. 匿名 2019/05/13(月) 23:26:52 

    >>2403
    でもね、50になって今更結婚しても相手側の介護の問題もあるから一人の方がいいよ。
    早いと旦那の介護をしている友人がいるのよ。

    +5

    -0

  • 2634. 匿名 2019/05/13(月) 23:27:01 

    Twitterで気になる男ができた

    +1

    -1

  • 2635. 匿名 2019/05/13(月) 23:27:08 

    >>2628
    ハハッ!キミみたいな化け物は、だーれも抱きたがらないってさ!

    +2

    -0

  • 2636. 匿名 2019/05/13(月) 23:27:10 

    >>2609
    悲観しすぎ
    ネットやりすぎ

    まわりの40代50代、結婚してるよ
    悲観した考えだと悲観した現実になる
    たのしんで気楽に生きた方がいいよ

    +8

    -5

  • 2637. 匿名 2019/05/13(月) 23:27:50 

    >>2623
    それいいね
    でも禿げた人嫌いじゃない

    +5

    -0

  • 2638. 匿名 2019/05/13(月) 23:27:52 

    >>2629
    そこまでして結婚しなきゃいけない理由はなに?

    +5

    -1

  • 2639. 匿名 2019/05/13(月) 23:28:20 

    >>2636
    子供が可哀想。結婚して産んだ時点で軽く虐待。
    授業参観とかどうすんの?イジメられるよ間違いなく。

    +2

    -7

  • 2640. 匿名 2019/05/13(月) 23:28:45 

    >>2633
    50はアラフォーじゃないよお婆ちゃん

    +1

    -2

  • 2641. 匿名 2019/05/13(月) 23:28:45 

    >>2629
    ならないよ、自惚れすぎ
    ブサイクで低収入でも、おばさんよりはまだ同年代か年下のブスで低収入のほうを選ぶ

    +3

    -1

  • 2642. 匿名 2019/05/13(月) 23:28:46 

    南海トラフまだかなー
    みんな家族がいなくなればいいのに

    +3

    -14

  • 2643. 匿名 2019/05/13(月) 23:28:49 

    >>2638
    ATMが必要だから。当たり前じゃん。

    +0

    -0

  • 2644. 匿名 2019/05/13(月) 23:29:17 

    >>2448
    うちの旦那も38歳だけど、まともな男性はとっくに結婚してるもの。
    売れ残り男の中から最良物件を探すしかない。

    +9

    -5

  • 2645. 匿名 2019/05/13(月) 23:29:27 

    結婚出来ないんじゃなくて、しないんです!!!みたいなドラマあったよね
    あのドラマの時、主人公とは全く立場が違うけどなんだか嬉しかったな

    +3

    -1

  • 2646. 匿名 2019/05/13(月) 23:29:32 

    >>2636
    チョ待てよ!
    とは誰も言ってくれないのが悲しいかな現実。

    諦めないで頑張ろう!諦めるには早すぎるよ!!

    +4

    -0

  • 2647. 匿名 2019/05/13(月) 23:29:44 

    >>2606
    同年代の既婚者の方ですか?
    家族がいて、かわいいお子さんがいても、そういう朝があるのですが?

    +4

    -1

  • 2648. 匿名 2019/05/13(月) 23:29:47 

    見たら落ち込む事わかってるのに見てしまった。。。死にたくなる

    +4

    -0

  • 2649. 匿名 2019/05/13(月) 23:30:01 

    >>2640
    私がアラフォーなんて一言も言ってない。

    +0

    -3

  • 2650. 匿名 2019/05/13(月) 23:30:23 

    最良じゃなくてもDV借金ロリコンじゃなければ100点

    +0

    -0

  • 2651. 匿名 2019/05/13(月) 23:30:27 

    >>2598
    わかります。
    同世代の人って自分が高校生くらいの時の父親とほぼ同じ年で異性というより「お父さん」って感じなんですよね。
    なので結婚は諦めてます笑

    +9

    -3

  • 2652. 匿名 2019/05/13(月) 23:30:45 

    母親が死んだ。
    結婚してない、もちろん子を産んでいない私にとって母の日は無縁になったと思った。

    +23

    -2

  • 2653. 匿名 2019/05/13(月) 23:31:06 

    >>2636
    結婚が全てみたいなお前の書き込みのせいだ!

    +0

    -1

  • 2654. 匿名 2019/05/13(月) 23:31:10 

    自分の醜さにげっそりする
    正直36くらいまではまだ気にならなかった

    37くらいからがやばい
    一気にくる

    +32

    -1

  • 2655. 匿名 2019/05/13(月) 23:31:22 

    >>2650
    そんな相手すらあなたにはいませんけど?

    +1

    -0

  • 2656. 匿名 2019/05/13(月) 23:31:57 

    >>2654
    wwwww
    どんな感じなの?

    +5

    -0

  • 2657. 匿名 2019/05/13(月) 23:31:59 

    >>2629
    低収入男が結婚できる場合、リアルに年上かデブスが相場よね。

    +4

    -0

  • 2658. 匿名 2019/05/13(月) 23:32:02 

    >>2649
    ここはアラフォートピ
    老眼で読めない?

    +4

    -0

  • 2659. 匿名 2019/05/13(月) 23:32:39 

    >>2624
    youは何しにこのトピへ?

    +8

    -0

  • 2660. 匿名 2019/05/13(月) 23:33:45 

    >>2658
    男や既婚者もいるじゃない
    別によくない?独身者を叩いてないし

    +4

    -2

  • 2661. 匿名 2019/05/13(月) 23:34:00 

    40代以上の独身男性でいい人だけど女性慣れしてなくて大人しい人とかがわりと埋もれてたりするよね。既婚者からみたら、結婚相手に求める条件や資質性格って独身の頃とかなり視点が変わってくる。この人いい人なのにって人が独身の女性からは気づかれてなかったりしたよ。

    +14

    -2

  • 2662. 匿名 2019/05/13(月) 23:34:12 

    >>2651
    わたしも反町隆史の40代なら、まあギリかなとか思っててごめんなさい。

    +9

    -1

  • 2663. 匿名 2019/05/13(月) 23:34:14 

    >>2509

    姪っ子はかわいいね。心の灯火だわ。姪に多少なりとも残したくって、老体にムチ打って働いてる。
    ちなみに44才。

    +12

    -2

  • 2664. 匿名 2019/05/13(月) 23:34:34 

    >>2639
    私の親、私を40で産んだけど綺麗な人だったしいじめられるどころか友達たくさんいましたよ!親が歳だから可哀想、いじめられるっていう馬鹿な親子がいなかったからかな?

    +30

    -1

  • 2665. 匿名 2019/05/13(月) 23:34:42 

    やっぱり独身ってアラフォーにもなって
    20代か下手すれば10代みたいな幼稚な人が多いね
    子供おばさん

    +12

    -10

  • 2666. 匿名 2019/05/13(月) 23:34:49 

    >>2661
    と、薄汚いハゲおっさんが申しております

    +4

    -1

  • 2667. 匿名 2019/05/13(月) 23:34:50 

    >>2604
    それしかやることないんだよ
    しかもそういうコメってつまんないんだよね

    +3

    -0

  • 2668. 匿名 2019/05/13(月) 23:34:56 

    自分の家族が欲しい。安心して毎日家族に囲まれて寝たい。その前に出産が怖い。好きな人が出来ない。私には運命の人なんかいない。絶望。

    +18

    -1

  • 2669. 匿名 2019/05/13(月) 23:35:01 

    ここにいるガルじーさんは100%結婚できない。最後は孤独死

    +4

    -1

  • 2670. 匿名 2019/05/13(月) 23:35:06 

    >>2655
    そこまで畳み込む

    +1

    -0

  • 2671. 匿名 2019/05/13(月) 23:35:29 

    お金絡んだ途端に甥も姪も興味なくなった

    +2

    -1

  • 2672. 匿名 2019/05/13(月) 23:35:49 

    >>2659
    まあ、観察とか煽りとか色々ですね

    +2

    -2

  • 2673. 匿名 2019/05/13(月) 23:36:10 

    年下でブサイクとかほんと無理だわ
    ていうかブサイク無理だわ

    +6

    -4

  • 2674. 匿名 2019/05/13(月) 23:36:17 

    あの日に戻りたい。とか、やり直したいとかばかり考えてしまう…

    +2

    -1

  • 2675. 匿名 2019/05/13(月) 23:36:20 

    若いときに勢いで結婚
    30代後半で離婚
    小梨アラフォー、、、もうじきアラフィフ
    結婚はこの先無いな
    帰宅して家に誰かいると思うと帰宅恐怖症になる

    一人暮らし最高!

    +15

    -0

  • 2676. 匿名 2019/05/13(月) 23:36:29 

    孤独死でもいいけど片付ける人には少し多めにお金を払ってあげたい。

    +1

    -0

  • 2677. 匿名 2019/05/13(月) 23:36:38 

    >>2655
    そんな相手ならいない方が賢いですが?頭悪

    +2

    -1

  • 2678. 匿名 2019/05/13(月) 23:36:46 

    笑える
    現実見なよ
    若い男や反町がBBAと付き合ったり結婚なんてないから
    この歳まで独身だった事実受け入れなってw

    +22

    -1

  • 2679. 匿名 2019/05/13(月) 23:36:52 

    >>2657
    低収入男からしてもイヤだってさw

    +4

    -1

  • 2680. 匿名 2019/05/13(月) 23:37:21 

    結婚はしなくていいから人生のパートナーは欲しい。

    +8

    -2

  • 2681. 匿名 2019/05/13(月) 23:37:22 

    こんなところで見えない男叩きしてる人は終わりすぎでしょ
    独身はこんなに醜いって言う餌与えてどうすんの

    +13

    -1

  • 2682. 匿名 2019/05/13(月) 23:37:24 

    まだまだこれから結婚できるチャンスあるよ。私の周りでも幸せになった人何人かいてる。皆、明るくて悲壮感なく過ごしてる感じの人達。本当は葛藤もあったかもしれないけど、フットワーク軽くしてたな。何歳でも魅力的だと思う人は思ってくれるよ。現実にいてるから。

    +9

    -2

  • 2683. 匿名 2019/05/13(月) 23:37:28 

    両親病気、自分も持病有り
    派遣社員で、借金しかない
    もう生きるのがしんどい
    なにも楽しくないし、考えたくない
    朝がつらい

    +7

    -0

  • 2684. 匿名 2019/05/13(月) 23:37:28 

    >>2677
    頭悪いのはあなたですけど?

    +2

    -1

  • 2685. 匿名 2019/05/13(月) 23:37:36 

    >>2598
    すごくわかる。
    目がいく男や気になる男が年下になる。

    +3

    -3

  • 2686. 匿名 2019/05/13(月) 23:37:38 

    手に職ありの友達二人(医師免許もち&教職免許もちの)が、メンタル病んで退職した。

    どれだけ手に職が安心と言われても働き続けないと意味がない。
    二人は、もう現役には戻れないと非正規で働いてる。

    やっぱ結婚が安心だよね、と子供産んでパートの友達は、旦那が転職して給料下がって生活費が足りなくなって
    こないだお金の無心に来た。
    市営住宅の家賃滞納してるらしい。

    もう一人の主婦の友達は、親が社長で子供の頃は裕福だったけど、高校の頃に破産してそのあと苦労して苦労して、でも自分でがんばって家も建てた。
    いま幸せそう。

    何も正解じゃない。
    やっぱり自分次第だと思う。

    +36

    -0

  • 2687. 匿名 2019/05/13(月) 23:37:51 

    今は結婚してても孤独死多い
    毎日話す友達とか近所の人いるかとかが重要

    +3

    -0

  • 2688. 匿名 2019/05/13(月) 23:37:58 

    >>2633
    そりゃそんな歳じゃもう無理でしょ。さすがに自覚した方がいい。

    +5

    -0

  • 2689. 匿名 2019/05/13(月) 23:38:08 

    >>2656
    シーッ

    +0

    -0

  • 2690. 匿名 2019/05/13(月) 23:38:16 

    1人で旅したりドライブ行くこと増えたけどそれを言うと可哀想な目で見られがち
    そんなに1人で出歩くことって可哀想なのかな
    そんなに旦那や彼氏いる人は偉いのかな
    私だって彼氏欲しいよ。好きな人に告白しても答えすらもらえない

    +8

    -0

  • 2691. 匿名 2019/05/13(月) 23:38:18 

    >>2657
    私の知ってる人は低収入の男が20歳下の女性と結婚してたよ
    本当だよ

    65歳が45歳だけど
    どうも女性は元水商売で太って働けない状態で
    男性はトラック運ちゃんだったけど年金が入るらしいから
    生活安定のためにお互い結婚したみたい

    +6

    -0

  • 2692. 匿名 2019/05/13(月) 23:38:30 

    >>2682
    新手の煽りっすね
    力がもう無い人に頑張れ頑張れとかいう畜生w
    割と好き

    +0

    -1

  • 2693. 匿名 2019/05/13(月) 23:39:16 

    >>2663
    ええ、変わってる!
    姪や甥に残すために働くとか
    姪は孤児かなんかなの?
    わたしは親から財産もらったら綺麗に使い切って
    甥や姪には残さない

    +5

    -2

  • 2694. 匿名 2019/05/13(月) 23:39:18 

    >>2676
    それね!
    多額の遺産は残さないけど、処理費用プラスαぐらいは残してあげたい。
    500万くらいあればいいのかな?

    +0

    -0

  • 2695. 匿名 2019/05/13(月) 23:39:19 

    >>2685
    なお年下男からは異性としてカウントされない模様

    +11

    -1

  • 2696. 匿名 2019/05/13(月) 23:39:27 

    >>2549
    私の知ってる38歳非正規男性は死ぬほど結婚したがってたけど・・・

    別にキモイ性格や外見ってわけではないけど夢追い夢破れたフリーター。

    せめて彼女ができたらいいのに。。。って心を痛めて見ていたよ。

    +1

    -0

  • 2697. 匿名 2019/05/13(月) 23:39:59 

    >>2680
    そんなもの、ありません。

    +0

    -0

  • 2698. 匿名 2019/05/13(月) 23:40:17 

    >>2684
    じゃああなたがDV借金ロリコンと結婚すればいい。そんなのと結婚するくらいなら独身のままの方が幸せですから!意味わかります?読解力ありますかぁ?

    +2

    -0

  • 2699. 匿名 2019/05/13(月) 23:40:30 

    そう考えると天海祐希や石田ひかりや井森美幸や島崎和歌子って何で結婚出産しなかったんだろう?
    引く手あまただけどお金有るし家族も子も興味無いのかな?

    +0

    -0

  • 2700. 匿名 2019/05/13(月) 23:40:39 

    >>2685
    ハイ、セクハラ

    +1

    -0

  • 2701. 匿名 2019/05/13(月) 23:40:42 

    >>2666
    いや、本当に女性なの。

    +0

    -1

  • 2702. 匿名 2019/05/13(月) 23:40:51 

    >>2679
    嫌以前に、そもそも低収入高齢爺は年上にも誰からも選ばれないから心配ないらないよ

    低収入でも若さがあれば別だけどね

    +0

    -1

  • 2703. 匿名 2019/05/13(月) 23:41:14 

    >>2698
    頭おかしいんじゃないですか?話が支離滅裂ですよ?

    +2

    -2

  • 2704. 匿名 2019/05/13(月) 23:41:19 

    田舎だと中卒でも結婚できる率高いよ。世間体が全てだから。

    +4

    -2

  • 2705. 匿名 2019/05/13(月) 23:41:22 

    何このトピ完全に追い打ちかけるトピやんけ

    +7

    -0

  • 2706. 匿名 2019/05/13(月) 23:42:12 

    しぬわ

    +1

    -2

  • 2707. 匿名 2019/05/13(月) 23:42:14 

    >>2701
    じゃあそいつと即決ですぐ結婚したらええやん
    無責任にいい人と言いたいだけちゃうの?

    +0

    -1

  • 2708. 匿名 2019/05/13(月) 23:42:28 

    将来の成年後見人、考えてる人いる?

    +1

    -0

  • 2709. 匿名 2019/05/13(月) 23:42:33 

    >>2672 正直者かッ!

    +2

    -0

  • 2710. 匿名 2019/05/13(月) 23:42:34 

    おまえのせいで

    +0

    -0

  • 2711. 匿名 2019/05/13(月) 23:42:44 

    ひとごろし

    +2

    -2

  • 2712. 匿名 2019/05/13(月) 23:43:13 

    >>2706
    いいですね。ようやく覚悟が決まったようで。
    ドアノブとタオルさえあればまず心配ないでしょう。
    さようなら。

    +1

    -8

  • 2713. 匿名 2019/05/13(月) 23:43:17 

    叩きトピ

    +3

    -0

  • 2714. 匿名 2019/05/13(月) 23:44:22 

    最近少し鬱っぽくなってきたなって思ってたけど、なんだみんなそんな感じなのね。
    アラフォー独身無職難病持ちだものそりゃ病みますよね笑

    +13

    -0

  • 2715. 匿名 2019/05/13(月) 23:44:23 

    >>2699
    恋愛体質じゃないんじゃない?
    自分が好きな人が何年かに一度しか現れないとか
    井森は彼氏いそうだけど

    +2

    -0

  • 2716. 匿名 2019/05/13(月) 23:44:24 

    そもそもアラフォー女の時点で介護要員以外で相手にされないです

    +2

    -4

  • 2717. 匿名 2019/05/13(月) 23:45:15 

    煽るのやめなよ、禿げたいの?

    +4

    -0

  • 2718. 匿名 2019/05/13(月) 23:45:18 

    >>2708
    業者に頼みたい

    +3

    -0

  • 2719. 匿名 2019/05/13(月) 23:45:50 

    >>2712
    悪趣味だね。こんなところでアラフォー叩いてないで働けよ

    +6

    -0

  • 2720. 匿名 2019/05/13(月) 23:45:52 

    しかし荒らしかなんか知らないけど結婚結婚うるさいねー
    いっそこのまま60代とか行ったら静かになっていいのかな

    +4

    -0

  • 2721. 匿名 2019/05/13(月) 23:46:15 

    私の叔母も独身だけど、バリキャリして旅行行って楽しんでたよ。
    自分のために生きる人生もアリだと思う。
    ただ、老後のお金だけはしっかりと。
    結婚して子供いたって老後のお金なけりゃどうなるかわからないよ。子供だって家庭持ってれば親のことは面倒みきれないんだから。

    +9

    -0

  • 2722. 匿名 2019/05/13(月) 23:46:16 

    親もいなくなって いよいよ一人になるとき
    女一人(未亡人でもない)って色々足元見られそうで怖い。
    例えお金があっても。お金があったら却ってややこしいかも…。
    ひとりで生きていくって生易しくないと思う。
    まだ、ひとりで生き抜いた人も見てない。
    想像できなくて怖い。
    それもあって結婚はしたい!!

    +20

    -0

  • 2723. 匿名 2019/05/13(月) 23:47:00 

    トピ伸び過ぎで全く追いつけない。
    がるちゃんアラフォー多過ぎでしょ…。(自分もアラフォー)
    最初の方のコメはアラサーだよなあって思う。
    アラフォーはもうそんな段階では無い。

    +33

    -0

  • 2724. 匿名 2019/05/13(月) 23:47:00 

    >>2706
    しぬ方が面倒だよ
    生きて!若いときより、アラフォーになった今の方が楽じゃあこれから先の人生はもっと楽しくなるかもよ

    +4

    -1

  • 2725. 匿名 2019/05/13(月) 23:47:29 

    独身でも既婚でも昔と違って核家族化してるし、将来一人暮らしで子供いても滅多に会えなかったりすると思うと、全体的に老後の寂しさの不安はあるんだから、ドラえもんみたいなロボット作ってくれないかなぁ。

    +4

    -0

  • 2726. 匿名 2019/05/13(月) 23:47:30 

    「どうせ結婚なんてもうできない、37のババアだし、、、毎日ツラい」って思って生きても、「明日何が起こるか分からない!期待を持ちつつ、毎日楽しく生きよう!」って思って生きても、どちらにしろ結婚できない未来があるなら、どうせなら、楽しく生きる方を選ぼうと開き直ったら、楽になりました笑

    +54

    -3

  • 2727. 匿名 2019/05/13(月) 23:47:34 

    あなたも無責任な人ですね
    じゃああなたがそのDV借金ロリコン男と結婚してればいいじゃないですか
    できないんですか
    なら勝手なこと言わないで貰えますか
    というかここで年下好きと言ってる人とそのロリコン男と何が違うんですか

    +1

    -1

  • 2728. 匿名 2019/05/13(月) 23:48:17 

    一人で旅行とかいったほうがいいよ

    +2

    -1

  • 2729. 匿名 2019/05/13(月) 23:48:39 

    今29歳独身彼氏なしだけど、このトピ読んでたら病んできた
    見なければ良かった

    +24

    -2

  • 2730. 匿名 2019/05/13(月) 23:48:58 

    >>2610
    23才の子にチビデブハゲオヤジが言い寄ってるようなものだね
    怖かっただろうな…

    +8

    -0

  • 2731. 匿名 2019/05/13(月) 23:49:46 

    はっはっは
    悟りを開けていない未熟者が
    もういつ死んでもいいから逆に怖いものがない

    +4

    -0

  • 2732. 匿名 2019/05/13(月) 23:50:24 

    fc2で首つった方、アラフォー女性だったよね
    同じ気持ちでもう嫌になったのかな…

    +5

    -0

  • 2733. 匿名 2019/05/13(月) 23:50:31 

    >>2721
    バリキャリも死ぬまで現役で居られたらいいけど…
    退くときの恐ろしさよ。聞こえも手厚い年金もいいけどね。

    +4

    -0

  • 2734. 匿名 2019/05/13(月) 23:50:43 

    独身を馬鹿にするやつは子供が交通事故に遭って死ねばいいとか思うようになった

    +4

    -13

  • 2735. 匿名 2019/05/13(月) 23:51:25 

    ロリコンババァキモいな

    +4

    -0

  • 2736. 匿名 2019/05/13(月) 23:51:26 

    >>2729
    このトピ、タイトルと内容のイメージ違うよね。

    +6

    -0

  • 2737. 匿名 2019/05/13(月) 23:51:35 

    どうせ結婚しないから不倫楽しんでるよw

    +3

    -9

  • 2738. 匿名 2019/05/13(月) 23:51:37 

    たぶんここでは変わり種だ
    私はむしろここ1年くらいでやりたい夢が出来た
    そんでもって彼氏も出来た
    今贅沢なことに結婚の話が出てるのに
    やりたい夢を叶えたい気持ちが強くて
    もーーーーちょっと待って!って感じ…
    子供はいらないからそこは急いでないし
    でも相手が急いでるんだよね…
    両立できるかなあ…

    ちなみに同じ年の独身友人もかねてから憧れの職業に
    ジョブチェンジ&上京
    年齢を理由にするのはやめよう!がお互いの合言葉

    +15

    -5

  • 2739. 匿名 2019/05/13(月) 23:51:38 

    >>2729
    病むには早すぎるわよ!ここを教訓にし、明日から婚活なさい

    +8

    -0

  • 2740. 匿名 2019/05/13(月) 23:51:42 

    墓を買ったよ

    +5

    -1

  • 2741. 匿名 2019/05/13(月) 23:51:55 

    >>2734さすがにそこまで思わないわ

    +4

    -0

  • 2742. 匿名 2019/05/13(月) 23:52:13 

    南海トラフ楽しみ

    +4

    -15

  • 2743. 匿名 2019/05/13(月) 23:52:26 

    孤独を誰よりも知っているからこそ他人には優しくありたい…

    +12

    -0

  • 2744. 匿名 2019/05/13(月) 23:52:29 

    >>2610
    会社の43歳お局が「もう年下でいいから結婚したい~」って言ってみんな閉口してた

    +30

    -0

  • 2745. 匿名 2019/05/13(月) 23:52:30 

    これだけ科学が進歩して、色んな嗜好も認められるようになってきたんだから、孤独について解消される何か画期的なもの誰か作って欲しいわ。宇宙とかほどほどでいいから目先の孤独に予算つぎ込んで欲しい。

    +3

    -0

  • 2746. 匿名 2019/05/13(月) 23:52:54 

    >>2734
    流石にそれは酷い、子供に罪無いよ
    そう思うのは人として酷い

    +17

    -0

  • 2747. 匿名 2019/05/13(月) 23:53:10 

    >>2731
    不惑っていうのは間違いだね。

    +2

    -0

  • 2748. 匿名 2019/05/13(月) 23:53:19 

    >>2699
    石田はゆり子じゃね

    +2

    -0

  • 2749. 匿名 2019/05/13(月) 23:53:34 

    >>2740
    今時墓なんて古いよ。誰が世話するの?

    +3

    -0

  • 2750. 匿名 2019/05/13(月) 23:53:46 

    >>2738
    素敵ですね!やっぱり目標とか夢って大事だなぁと、つくづく思います。
    陰ながら両立応援します!

    +2

    -0

  • 2751. 匿名 2019/05/13(月) 23:53:55 

    昔だったら世間のプレッシャーに負けて結婚せざるを得なかっただろうから独身で幸せ
    自分も含めて人間を信用してないし人間が嫌いだから
    今の仕事が向いてるとは思わないけど結婚よりはマシだと思うし定年まで頑張って働くつもり

    +9

    -1

  • 2752. 匿名 2019/05/13(月) 23:53:57 

    >>2737
    楽しめますか?
    むなしくなりません?

    +9

    -2

  • 2753. 匿名 2019/05/13(月) 23:54:07 

    難しい問題だよね。

    +1

    -0

  • 2754. 匿名 2019/05/13(月) 23:54:15 

    30代で家が建つ
    40代で墓が建つ

    +7

    -0

  • 2755. 匿名 2019/05/13(月) 23:54:32 

    今晩寝て朝になったら女子高生に
    なっていたらいいなぁ...

    ドラマや映画ではないけど、
    人生やり直しが出来たら最高です!

    こんな妄想してるようじゃダメダメですね(T^T)

    +28

    -2

  • 2756. 匿名 2019/05/13(月) 23:54:34 

    >>2737 最低

    +6

    -0

  • 2757. 匿名 2019/05/13(月) 23:54:45 

    >>2754
    家建ったならいいじゃん

    +7

    -0

  • 2758. 匿名 2019/05/13(月) 23:54:49 

    死ぬの怖くないよ。いつでも自殺できる

    +1

    -3

  • 2759. 匿名 2019/05/13(月) 23:54:56 

    >>2691
    そういうのは稀にみる例外。

    統計をみてもほとんどの低収入男は結婚できてないし、できても若い時の結婚になる。

    30過ぎた低収入男はほぼ結婚できないし、運よくできても年上かデブスが相場。

    +4

    -1

  • 2760. 匿名 2019/05/13(月) 23:55:00 

    墓までか。忘れてた。

    +2

    -0

  • 2761. 匿名 2019/05/13(月) 23:56:25 

    そりゃ非正規とかハゲとかオッサンは嫌だよね

    でも男性からしても非正規とかブスとかオバサンは嫌なのと一緒なのよ

    大酒飲み、タバコ、ギャンブル、借金、危険運転、暴力的がなければ拾い物かもしれない

    +23

    -1

  • 2762. 匿名 2019/05/13(月) 23:56:32 

    友達少なめの私でも、アラフォーで結婚した友人が4人いるけど、、、。
    みんな子宝にも恵まれて幸せそう!
    だから、世間の結婚率の1パーセントは、あまり信用してない。

    +16

    -5

  • 2763. 匿名 2019/05/13(月) 23:56:46 

    >>2673
    年下ブサイク>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>年上ブサイク

    だね

    +4

    -1

  • 2764. 匿名 2019/05/13(月) 23:57:03 

    低収入でも退職金と年金がしっかりしてれば平気

    +6

    -1

  • 2765. 匿名 2019/05/13(月) 23:57:09 

    20も下のガキなんてこっちからお断りw息子じゃんwいっしょに歩くのも嫌だわ恥ずかしい

    +8

    -5

  • 2766. 匿名 2019/05/13(月) 23:57:09 

    日本もイギリスのように孤独問題担当大臣を決めた方がいい。
    孤独は社会問題だ。

    +11

    -2

  • 2767. 匿名 2019/05/13(月) 23:57:49 

    人生下手したら90、100年もあるのに
    たかだが38、9なんてまだ小娘じゃわい

    うちのシルバーの75歳の人は50歳に向かって
    若くて羨ましい、戻れるなら戻りたい!
    言うとるわ

    +12

    -5

  • 2768. 匿名 2019/05/13(月) 23:58:07 

    だって低収入でも優しい旦那なら頑張って働くもん

    +9

    -3

  • 2769. 匿名 2019/05/13(月) 23:58:23 

    ガルちゃんニュースで今知ったんだけど
    渡る世間は鬼ばかり、新作放送決まったみたい!

    元気出てきた! 待ち遠しい!嬉しい!

    +5

    -3

  • 2770. 匿名 2019/05/13(月) 23:58:37 

    >>2761
    非正規は論外じゃん
    低収入は嫌というのが女性の本音でしょ

    +4

    -1

  • 2771. 匿名 2019/05/13(月) 23:58:37 

    >>2630
    それが大事なんだよ
    劣化前から一緒にいたら劣化後も一緒いれる
    劣化後に出会ってもお互い拒否

    +16

    -0

  • 2772. 匿名 2019/05/13(月) 23:58:50 

    ガッシ!ボカッ!!
    って感じのコメントあって怖い。

    +1

    -1

  • 2773. 匿名 2019/05/13(月) 23:58:52 

    墓買う人は子孫がいる人
    墓の世話する人がいないのに墓買っても意味ない寺の迷惑

    +17

    -0

  • 2774. 匿名 2019/05/13(月) 23:59:13 

    年下年下って言ってるの、ロリコン男並みにキモいな
    人生経験積まないで年齢だけこじらせるとこうなるのか

    +22

    -0

  • 2775. 匿名 2019/05/13(月) 23:59:31 

    ストレスでじんましんが止まりません
    医者や上司に「思い当たることは?」と聞かれ、「いやあ特には…」と答えてるけど、ぼっちが怖くて婚カツもうまくいかなくて職場でもやりがいみつからなくて友達も疎遠で辛いです

    +28

    -1

  • 2776. 匿名 2019/05/13(月) 23:59:34 

    >>2704
    出来るというかちょっとくらい嫌でもするんだよね。
    結婚、子供は当たり前。

    +5

    -0

  • 2777. 匿名 2019/05/13(月) 23:59:43 

    >>2762
    まあ1%とかいっても万単位の人達がいるんだろうしね

    +4

    -1

  • 2778. 匿名 2019/05/13(月) 23:59:45 

    うっかり一回り以上年下に告られて付き合ってしまって、ドハマリしてからのやっぱり親が結婚に反対してるからって振られて、それから若い子にしか目がいかなくなったバカです
    この歳で若い子にハマると地獄ですね
    同い年とかおっさんでなんの魅力もない.......自分も41のおばさんなのに

    +14

    -7

  • 2779. 匿名 2019/05/14(火) 00:00:16 

    稼せげない男は価値無し

    +7

    -4

  • 2780. 匿名 2019/05/14(火) 00:00:17 

    何に対してもモチベーションが上がらない
    親の優しさが身に染みるけど、嫁にも行けず申し訳ないと思って辛くなる

    +4

    -0

  • 2781. 匿名 2019/05/14(火) 00:00:18 

    ねぇ、今の長生きの時代奥様に先立たれてとか熟年離婚とかで再度結婚したい人とか恋人を探す男性も多いよ?

    自分で自活できる分は蓄えて50以降にも期待してもいいと思ってる。子供への影響とか考えなくて良い分生理的に惹かれる人を見つけたい。一度は安心できる伴侶に寄り添って暮らしてみたい。

    涙涙涙

    +7

    -2

  • 2782. 匿名 2019/05/14(火) 00:01:07 

    私の周りもアラフォー結婚多いけどなー再婚含めるともっと多い
    最初から子供作らないって決めてた夫婦以外はわりと子供も出来てる

    まあ、結婚したらしたで結婚生活の愚痴言ってるけどねw

    +12

    -3

  • 2783. 匿名 2019/05/14(火) 00:01:36 

    >>2733

    バリキャリ叔母は今定年延長したけど、70位でマンション型の老人ホームに入るって言ってたよぉ〜

    何かあった時に見てくれる人がいる環境にいるために。

    若い頃から今まで、海外と国内旅行行きまくりで楽しんでたよ。

    +3

    -0

  • 2784. 匿名 2019/05/14(火) 00:01:46 

    無理して結婚して何になる

    +2

    -0

  • 2785. 匿名 2019/05/14(火) 00:02:05 

    >>2769
    おばあちゃん、落ち着いて

    +3

    -4

  • 2786. 匿名 2019/05/14(火) 00:02:17 

    >>2777
    都心と地方とでだいぶ違うだろうな

    +0

    -0

  • 2787. 匿名 2019/05/14(火) 00:02:21 

    >>2781
    それでもそれはそれなりの人生経験を積んできた人であって
    ここの幼稚な子供おばさんには無理だと思う

    +6

    -2

  • 2788. 匿名 2019/05/14(火) 00:02:57 

    断捨離というよりも終活的な身辺整理をしてる。
    以前は思い入れのあった写真やら服やら…さくさく捨てられるわー。すっきりして暮らしやすい。

    +8

    -0

  • 2789. 匿名 2019/05/14(火) 00:03:13 

    >>2704

    世間体が全てなのに中卒はいいの?
    自称進学校から地元の国立の教育学部出て小学校教師が田舎のヒエラルキートップじゃない?

    +2

    -2

  • 2790. 匿名 2019/05/14(火) 00:03:15 

    たしかに人生100年時代ってかつてない長さだよね。20代で結婚したら80年間一緒に過ごす。子供も50代で巣立つなら、残り半分は20代で決めた伴侶と過ごすなんて、そんなの趣味嗜好も変わってくるしどうなんだ。子供の独立とともに離婚して、人生の後半新しく過ごす伴侶探したりするのが普通になるかもね。

    +3

    -0

  • 2791. 匿名 2019/05/14(火) 00:03:26 

    >>2782
    そういう書き込みすごい見るけど自分はなんで結婚できないの?

    +6

    -1

  • 2792. 匿名 2019/05/14(火) 00:03:52 

    でもさ
    たとえお金がたんまりあって
    快適な老人ホーム?なり施設なりに入れたとしたってさ、認知症になったりする可能性あるよね
    激しい攻撃型になったり果てには性春がやってきたりして施設の人に迷惑かけまくって兄弟や親戚も見舞いにも来なかったりとかして
    それは独身の人でも可能性としては同じじゃない?
    どっちみち誰かのお荷物にはなるっていう
    金があろうとなかろうと結婚しようとしまいとみんな順番にそんな時が来てしまう
    みんな昔は赤ちゃんで家族に面倒みてもらったわけだし親に捨てられた人だって保護されて誰かの面倒になってきたわけだし
    それに時とともに色んなことが変わってくるよ
    現に今の40代と30年前の40代とじゃとりまく環境もライフスタイルも違うし
    世の中の動きによって価値観ってかわっていく

    こんな時間に長文失礼

    +6

    -1

  • 2793. 匿名 2019/05/14(火) 00:04:09 

    >>2770
    ブス、デブ、オバサンは男だって論外だよ
    若いうちから結婚したのならともかく

    +8

    -1

  • 2794. 匿名 2019/05/14(火) 00:04:11 

    >>2603
    好きな人がいると人生楽しいですよね
    私も8歳年下の彼氏と付き合ってから性格も変わったな
    結婚の話もでてきて心に余裕もうまれた

    +8

    -9

  • 2795. 匿名 2019/05/14(火) 00:05:27 

    あとはもう死ぬだけ

    +3

    -2

  • 2796. 匿名 2019/05/14(火) 00:06:10 

    生理が来ない、、、20、30代は妊娠したかも✨
    生理が来ない、、、閉経、、なのか?😱ってなる

    +18

    -0

  • 2797. 匿名 2019/05/14(火) 00:06:13 

    元より子供を産むつもりがないので結婚に対する焦りがない。この歳になって周りもようやく諦めてくれて気が楽になったわ。
    自分の人生だから、自分を大切に考えないとね。

    +11

    -0

  • 2798. 匿名 2019/05/14(火) 00:06:15 

    >>2783
    1日何して過ごせばいいのか。
    考えただけでゾッとする。

    +2

    -1

  • 2799. 匿名 2019/05/14(火) 00:06:17 

    >>2762
    そっかー
    私の周りで38歳で結婚したカップル3組いるけど数年たった今も誰も子供いない(もちろん皆欲しがってる)
    やはりなかなか難しいんだなーと思ってた

    +15

    -3

  • 2800. 匿名 2019/05/14(火) 00:06:28 

    30までは趣味があったし結婚願望無かったんだけど、30超えてからシングルでいる事が苦痛になった。アウトドアタイプだったのに、一緒にやる友達がどんどんいなくなって、土日は完全引きこもる事が多くなった。

    +13

    -0

  • 2801. 匿名 2019/05/14(火) 00:06:53 

    ここの独身BBAのギラギラしたコメ見たらだいたいの男は逃げるでしょ

    +13

    -7

  • 2802. 匿名 2019/05/14(火) 00:07:13 

    なんかさ、年取るとほんとに

    骸骨に近くなってくるんだよね

    人間って上手くできてると思う

    死ぬ姿に近くなっていく

    +27

    -2

  • 2803. 匿名 2019/05/14(火) 00:07:47 

    とりあえず親が生きてるうちは元気でいようと思ってる。でもこのまま寿命を全うするのは耐えられない。安楽死できるようになれば逆にもうちょっと頑張ろうと思える気がする。
    孤独がつらい。安らげる家族が欲しい。

    +16

    -0

  • 2804. 匿名 2019/05/14(火) 00:07:49 

    >>2726
    同い年です。
    なんかその考え方良いですね!真似させてもらいます~

    +15

    -0

  • 2805. 匿名 2019/05/14(火) 00:08:09 

    なんかさ、年取るとほんとに

    骸骨に近くなってくるんだよね

    人間って上手くできてると思う

    死ぬ姿に近くなっていく

    返信

    +2

    -2

  • 2806. 匿名 2019/05/14(火) 00:08:17 

    低収入でも限度があるね
    30代年収300とか320とかどんなブラック企業?ってかんじ。

    私ですら400以上あるのに…

    +10

    -12

  • 2807. 匿名 2019/05/14(火) 00:08:33 

    >>2792
    慰めようとしてくれてるの?

    +2

    -0

  • 2808. 匿名 2019/05/14(火) 00:08:58 

    >>2782
    だから、既婚者は独身に愚痴しか言えないの!
    そこは察そうよ。

    +41

    -0

  • 2809. 匿名 2019/05/14(火) 00:08:59 

    アラフォー独身です!でも何故か危機感持てない。今さらだけど💦
    まだ親が居るからだとは思う。仕事はしてます(平均年収だと思うけど)
    実家に戻ったけど回りにも独身いるし。趣味が無い事にだけ焦りを感じる💦
    休みの日は寝たい!独身同士で遊ぶ?ランチとかも疲れてきたし、恋愛にも疲れた割には!老後だけが怖い😢
    彼氏は?とかも聞かれなくなったけど。
    こんな人でも結婚してるんだー。子供いるんだー。とか電車や外出すると汚い?目で見てしまう💦
    やっぱり羨ましい気持ちもあり複雑にはなる。

    +16

    -9

  • 2810. 匿名 2019/05/14(火) 00:09:01 

    18歳から24歳くらまでをずっとターンできればいいのに
    とかしょーもないこと考える
    たぶんその場合私はさらに結婚しないけどw
    なんだかんだ人目を気にしなければ快適なのよね

    +14

    -4

  • 2811. 匿名 2019/05/14(火) 00:10:49 

    独身をバカにする人には天罰ってあるのかなぁ?

    +9

    -5

  • 2812. 匿名 2019/05/14(火) 00:11:18 

    >>2790
    趣味嗜好って一緒にいると寄ってくるものじゃないの

    +1

    -1

  • 2813. 匿名 2019/05/14(火) 00:12:32 

    >>2811
    独身を馬鹿にしてた人、自分も独身になってる。
    結婚できなかったり離婚したり。

    +21

    -0

  • 2814. 匿名 2019/05/14(火) 00:12:35 

    >>2767
    小娘ではあらません。オバサンです。

    +3

    -0

  • 2815. 匿名 2019/05/14(火) 00:13:00 

    >>2811怖いわ

    +0

    -0

  • 2816. 匿名 2019/05/14(火) 00:13:14 

    >>2755
    すごくわかります。人生やり直しできたらなって思ってしまう。絶対無理なのに思ってしまうんだよね。でも、そしたら幸せな人生送れるかって絶対とはいいきれない。人生の選択ってほんとに難しい。

    +8

    -1

  • 2817. 匿名 2019/05/14(火) 00:13:42 

    >>2809
    たぶんあなたみたいな人は大丈夫だと思う
    50歳になったらなったでそれなりに生きていけるんじゃないの?
    一人でもなんとも思わない人っているんだよ。
    むしろ結婚したら不幸になるよ。

    +7

    -0

  • 2818. 匿名 2019/05/14(火) 00:14:09 

    >>2815
    なんでよww

    +0

    -0

  • 2819. 匿名 2019/05/14(火) 00:14:26 

    高齢独身自体が何かの天罰じゃないの

    +8

    -1

  • 2820. 匿名 2019/05/14(火) 00:14:28 

    >>2808
    わかる
    逆に旦那との惚気とか家庭の嬉しかった事話せばどうせ幸せ自慢って言われるだけ。

    +12

    -1

  • 2821. 匿名 2019/05/14(火) 00:15:02 

    親が生きているうちは良いのだけど
    ひとりになったら、と思うと不安になってくる…

    私には半分ニートの弟がいて、会話もしないし
    面倒を看る気はないけど、当てにも出来ない。
    そう言うこと考えるのが重いし、辛い。

    +11

    -1

  • 2822. 匿名 2019/05/14(火) 00:15:26 

    >>2093
    容姿に難がなくて稼ぎもそれなりにいい40前後の男性なんてとっくに結婚してるわw
    わざわざ39歳の女性とお見合いせずとももっと若い子から引く手数多だよ。

    +29

    -1

  • 2823. 匿名 2019/05/14(火) 00:16:27 

    低収入男なら独身の方がマシ

    +8

    -1

  • 2824. 匿名 2019/05/14(火) 00:18:33 

    アラフォーに差し掛かりそうなアラサーだけど、殆どのコメント+してます。親が高齢で最近の心配は高齢者の運転。婚活してマッチングしても次に続かないんだよな〜

    +9

    -0

  • 2825. 匿名 2019/05/14(火) 00:18:36 

    職場で明るく仲良くお話する爽やかな年下くんがいて心の何処かで少し狙ってるのだけど

    婚活パーティーで出会う年下の人とかに見事に無視されたりすると
    職場の年下君の笑顔も仕事上の笑顔なんだろうなと
    自分に勘違いしないように言い聞かせてる

    +50

    -3

  • 2826. 匿名 2019/05/14(火) 00:19:27 

    >>2651
    それまんま子供おばさんじゃん
    体はおばさんで中身が子供の奇形クリーチャー

    いくらなんでも気持ち悪すぎる

    +16

    -1

  • 2827. 匿名 2019/05/14(火) 00:21:05 

    43才独身年収700万で優雅に暮らしてます。が、
    旦那の愚痴言ってみたかった。
    子供が言う事聞かないとか言ってみたかった。
    お金がかかるし節約大変とか言ってみたかった。
    自分の時間がない言ってみたかった。
    同世代のこういう苦労会話が羨ましく妬ましい。
    そちら側にいきたい

    +40

    -0

  • 2828. 匿名 2019/05/14(火) 00:21:42 

    惨めな毎日よ、
    慎ましく静かに生きる。

    +6

    -2

  • 2829. 匿名 2019/05/14(火) 00:22:42 

    こんなトピが上位にくるぐらいだからそれだけたくさんの人が同様の困りごとを抱えてるってことだよね
    ビジネスチャンス、社会貢献チャンスととらえる頭のいい人達が今までにない思いもよらなかった事業を提供してくれるかもしれない
    甘いですかね

    +24

    -0

  • 2830. 匿名 2019/05/14(火) 00:22:58 

    >>2806
    年収300って手取り20で引かれて18万ぐらい。
    大卒初任給の年収だしね。
    20代ならともかく30や40過ぎた男が年収300万円台とか今まで何してきたの?って思う。

    +5

    -10

  • 2831. 匿名 2019/05/14(火) 00:23:32 

    容姿、性格、収入
    全部35点以上くらいの男性はアラフォー女性を相手にしないでしょ

    +1

    -5

  • 2832. 匿名 2019/05/14(火) 00:24:18 

    もうそろそろ静かに生きてもイイかな

    田舎とかで

    +7

    -1

  • 2833. 匿名 2019/05/14(火) 00:24:38 

    人生で、せめて一度くらい誰かから求められたかった。

    +6

    -1

  • 2834. 匿名 2019/05/14(火) 00:25:01 

    都会にこだわりがなくなるよね
    別にもう山の中でもいいレベル
    病院とか買い物とか困りそうだけど

    +7

    -0

  • 2835. 匿名 2019/05/14(火) 00:26:10 

    あと20年したら自動運転のクルマが普及するかな
    そしたら多少の田舎でもok

    +9

    -0

  • 2836. 匿名 2019/05/14(火) 00:26:28 

    あとは死ぬだけ
    世の中とかどうでもいいよ

    +3

    -2

  • 2837. 匿名 2019/05/14(火) 00:26:40 

    知り合いの40代の女の人の話なんだけど(今は疎遠)、、
    10代後半?20代初め?くらいから今に至るまで付き合ってる彼氏いるんだけどさ、
    地元は一緒でもともと高校の同級生で、彼氏の方は高校出てから専門行って、今は東京で美容師やってるの。
    長い事付き合ってて結婚の話も出ないらしくて、イベント(クリスマスとかお正月とか)は会えなくて、会うのは月1、彼女が都内に会いに行く(夜、ごはん食べてホテルに泊まるだけ)らしい。
    私、たまたまその彼氏の知り合いに会って、彼はもうとっくに別の女性と結婚して子供いるという事実を知った。
    ずっと、裏切られてるんだよね、その彼女。
    しかも、奥さんも裏切られてるよね。
    こういう悪い男のせいで、彼女は一番良い時期を無駄にして40代になってしまった。
    交際中に、別の女性と結婚してるなんて思ってもないだろうな、、
    この男に天罰が、、と思ってる。

    +61

    -1

  • 2838. 匿名 2019/05/14(火) 00:26:43 

    >>2820
    既婚者にわざわざ言われるのはちょっと違う

    +2

    -1

  • 2839. 匿名 2019/05/14(火) 00:26:44 

    睡眠不足が本当にきつくなってくる

    +5

    -0

  • 2840. 匿名 2019/05/14(火) 00:26:53 

    子供が増えた夫婦もそろそろ田舎に引っ越して祖父母をアテにし始めた。よって田舎にすら帰りにくくなりました。

    +0

    -0

  • 2841. 匿名 2019/05/14(火) 00:27:43 

    生身の人間と変わらない人型AIが大量生産されたら良いな、なんてバカな妄想ばっかりしてる。

    +1

    -0

  • 2842. 匿名 2019/05/14(火) 00:28:20 

    40も半ば。7年彼氏いない。
    子供は諦めついてるけど、この先SEXしないで終わるのかなと思うとものすごく寂しい。

    +10

    -0

  • 2843. 匿名 2019/05/14(火) 00:29:28 

    女性って結婚してもしなくても
    結局悩むんだな、とここ見てブルーになった

    +17

    -1

  • 2844. 匿名 2019/05/14(火) 00:29:37 

    職場の独身アラフォーの人もこんな風に色々思ってるのかな。静かでめちゃこだわり強くて几帳面すぎて気が合わないなと思ってて、同僚としてうまく付き合わなきゃと思ったから参考になりそう。まあ向こうも私のこと苦手だろうね。

    +7

    -0

  • 2845. 匿名 2019/05/14(火) 00:29:40 

    >>2830
    きつい言い方。
    幸せとは縁遠そう。

    +6

    -0

  • 2846. 匿名 2019/05/14(火) 00:29:42 

    そんなんだから結婚できない
    と言われるのよね

    なんかここで異性関係のこと書いてる人すべてに当てはまりそうだけど

    +8

    -0

  • 2847. 匿名 2019/05/14(火) 00:30:55 

    他人の事を言っている場合ではないのは重々承知なのに

    でも小林麻耶はアレで正解なの?って思っちゃう。こう思うから独身なんだって分かっているけれど。

    +8

    -0

  • 2848. 匿名 2019/05/14(火) 00:32:12 

    電車に吸い込まれそうになる

    +6

    -3

  • 2849. 匿名 2019/05/14(火) 00:32:26 

    自分で自分の醜さが嫌になる

    +0

    -0

  • 2850. 匿名 2019/05/14(火) 00:32:41 

    えっ
    私はもうセックスすることないと思うと安堵する

    +0

    -1

  • 2851. 匿名 2019/05/14(火) 00:32:47 

    ふと自殺したくなる

    +16

    -3

  • 2852. 匿名 2019/05/14(火) 00:33:06 

    >>2837
    他人の事を事細かにベラベラ晒すのってすごく下品だね

    +28

    -2

  • 2853. 匿名 2019/05/14(火) 00:33:14 

    実家もダメ独身もダメ…どうしたらいいんだw

    +9

    -0

  • 2854. 匿名 2019/05/14(火) 00:33:35 

    >>2811
    人の痛みを思いやる事ができない人が、自分の旦那や子供と良い関係を築けてるとは思えないなー
    本当に幸せなら意地悪言わないし

    +11

    -0

  • 2855. 匿名 2019/05/14(火) 00:33:57 

    自宅でひとりで飲んだら寝れない
    これってアラフォー独身一人暮らしだから
    だよね

    +1

    -8

  • 2856. 匿名 2019/05/14(火) 00:34:09 

    人生経験として一度位は結婚してみたかったなーとは思うけど特に願望はなかった44歳アラフォーです。
    今も別にしたいとは思わないや😅
    結婚より宝クジ3億当たる方が嬉しい🎯
    仕事辞めて体力のある今のうちに思うまま旅行して老後はそこそこの施設でのんびり暮らしたい。
    てか早死にしたい。

    +38

    -0

  • 2857. 匿名 2019/05/14(火) 00:34:28 

    絶望しか無い

    +9

    -0

  • 2858. 匿名 2019/05/14(火) 00:34:33 

    >>2836
    宣言しなくて結構ですよ?
    まず実行しましょうよ

    +0

    -7

  • 2859. 匿名 2019/05/14(火) 00:35:08 

    >>2857
    まあ、そうでしょうね。そう望んだんですから。

    +2

    -5

  • 2860. 匿名 2019/05/14(火) 00:35:34 

    >>2851
    死んでも楽にならんよ➰
    それより皆で乗り越えよう

    +5

    -0

  • 2861. 匿名 2019/05/14(火) 00:35:46 

    >>2853
    御自分で考えて下さい。

    +1

    -7

  • 2862. 匿名 2019/05/14(火) 00:36:15 

    >>2860

    幽霊ですかあなたは?

    +1

    -4

  • 2863. 匿名 2019/05/14(火) 00:36:18 

    >>2853
    親の買ったマンションに住んで一人暮らし(自立)を気取ってる友人がいますが…

    +7

    -1

  • 2864. 匿名 2019/05/14(火) 00:36:29 

    あーマクドナルド食べたいけど未来の旦那はデブ嫌いなんだろうな、食うけど。

    +22

    -0

  • 2865. 匿名 2019/05/14(火) 00:36:39 

    普通に生きるのが大変

    +6

    -0

  • 2866. 匿名 2019/05/14(火) 00:36:46 

    >>93
    店:子育てカードをお持ちじゃないですか?

    私:えーと、ないです…

    店:カード番号だけでもわかれば割り引きますよ♡

    私:…。ないです…

    店:え?あ、済みませんでした。

    私:あ、いえ。

    お互い:…。

    +28

    -0

  • 2867. 匿名 2019/05/14(火) 00:36:50 

    >>2850
    化け物と交尾はしませんからね普通の人は。

    +4

    -3

  • 2868. 匿名 2019/05/14(火) 00:36:56 

    がるちゃんにおけるアラフォー独女の多さにびっくりした。
    もしかしてがるみんの1/4くらいはアラフォー毒女なのかしら?

    +39

    -1

  • 2869. 匿名 2019/05/14(火) 00:37:02 

    >>2854
    そもそも女?

    +0

    -1

  • 2870. 匿名 2019/05/14(火) 00:37:09 

    >>2852
    しかも“アラフォー”でね

    +5

    -1

  • 2871. 匿名 2019/05/14(火) 00:37:19 

    >>2865
    大変じゃないように工夫するしかないでしょうね。

    +1

    -0

  • 2872. 匿名 2019/05/14(火) 00:37:44 

    実は愛がほしい

    +9

    -0

  • 2873. 匿名 2019/05/14(火) 00:37:48 

    結婚できなかったけどいいかなと思えるよ
    普通の家庭みたいなのは合わない

    +8

    -2

  • 2874. 匿名 2019/05/14(火) 00:37:49 

    ハタチのときは小学生から勉強やっときゃよかったと思い、30のときは20代就活頑張っときゃよかったと思い、40で30代は婚活やっときゃよかったと思い…
    いつも10年前は若かった、何でもできたわーって思ってるんだよね
    私ここからの10年は少し頑張ってみる

    +71

    -1

  • 2875. 匿名 2019/05/14(火) 00:38:08 

    >>2864
    何だか可愛くてニンマリ

    +5

    -0

  • 2876. 匿名 2019/05/14(火) 00:38:48 

    独身って金あっても負け組感がすごいよね
    金なかったら余計に最悪に惨めだけど、あっても普通の負け

    +12

    -5

  • 2877. 匿名 2019/05/14(火) 00:39:08 

    >>2830
    そういう貴方は何をされてきたのですか?
    どうせくっだらない生活を送ってきたんでしょうけれど

    +2

    -0

  • 2878. 匿名 2019/05/14(火) 00:39:10 

    >>2827
    これぞ無いものねだりだね

    +3

    -0

  • 2879. 匿名 2019/05/14(火) 00:39:34 

    ピンクの小物を今頃集める。昔は黒系でした。

    +5

    -0

  • 2880. 匿名 2019/05/14(火) 00:39:36 

    >>2872
    あなたになんかありません。

    +0

    -2

  • 2881. 匿名 2019/05/14(火) 00:40:49 

    >>2779
    裏を返せば
    モテない女は価値無し…

    +7

    -1

  • 2882. 匿名 2019/05/14(火) 00:40:53 

    >>2855
    不眠とアラフォー独身が何故つながるのですか?
    統合失調症ですか?

    +1

    -0

  • 2883. 匿名 2019/05/14(火) 00:40:59 

    アラフォーではなくアフォーだと思います
    私含めて

    +10

    -4

  • 2884. 匿名 2019/05/14(火) 00:41:17 

    >>2866
    子育て支援のカードって欲しくてもまだ持てない

    +1

    -0

  • 2885. 匿名 2019/05/14(火) 00:41:22 

    >>2863
    一軒あったんですが…子沢山な親戚夫婦に取られそうで涙が出ました。久しぶりに親に甘えそうになってコレじゃない扱い酷いw

    +4

    -0

  • 2886. 匿名 2019/05/14(火) 00:41:23 

    >>2879
    好きな色を集めればいいでしょうね

    +3

    -0

  • 2887. 匿名 2019/05/14(火) 00:41:37 

    >>2866
    店員は知ってていってるだろうね
    アラフォーくらいで独身なんていくらでもいるから
    それまで同じような対応の人いたと思う。

    +8

    -0

  • 2888. 匿名 2019/05/14(火) 00:41:47 

    >>2883
    そうですね。全員アホですね。

    +4

    -1

  • 2889. 匿名 2019/05/14(火) 00:42:53 

    まともな人ならもうお母さんって呼ばれなきゃいけない年齢なんよ・・・

    +7

    -1

  • 2890. 匿名 2019/05/14(火) 00:43:23 

    >>2864
    飲み物は炭酸以外で調整ね☆

    +3

    -0

  • 2891. 匿名 2019/05/14(火) 00:43:30 

    >>36
    凄くわかる

    +3

    -0

  • 2892. 匿名 2019/05/14(火) 00:44:19 

    >>2887
    なんと、おちょくられてたのね。私。

    +1

    -0

  • 2893. 匿名 2019/05/14(火) 00:44:34 

    >>2492
    妥協で何とかなるのは32くらいまでだと思う。
    あとはお金があれば何とかなることも多いと思う。
    アラフォーで結婚してる人って高学歴・高収入で実家がお金持ちの人が多いな。

    +3

    -1

  • 2894. 匿名 2019/05/14(火) 00:46:34 

    辛口コメさんが多発しているね。

    +5

    -0

  • 2895. 匿名 2019/05/14(火) 00:47:06 

    確かに30代の頃は調子に乗って男性に上から目線で失礼な態度を取ってました
    当時の自分に言ってやりたい
    そんな態度とってると40過ぎても独身だよ

    +25

    -1

  • 2896. 匿名 2019/05/14(火) 00:47:28 

    >>2844
    そう、職場の独身アラフォーの人思い出しながら読んでる。

    Aならこの嫌味なコメント書いてるだろうなとか

    Bだったら開き直りコメント書いてるだろうなとか

    +5

    -0

  • 2897. 匿名 2019/05/14(火) 00:47:33 

    >>2156
    というか、同年代はみんな家庭か仕事に忙殺されてるから、気軽に遊べるのって20代の人たちになっちゃうんだよね。

    +7

    -0

  • 2898. 匿名 2019/05/14(火) 00:47:52 

    もう眠い女

    +5

    -0

  • 2899. 匿名 2019/05/14(火) 00:48:30 

    >>2889
    下手したらおばあちゃんと呼ばれる人もいる。

    +9

    -0

  • 2900. 匿名 2019/05/14(火) 00:48:35 

    気休めにもならないかも知れないけど
    時間の流れは幻想らしいよ
    物理学では時を戻せない方がおかしいんだと


    +6

    -0

  • 2901. 匿名 2019/05/14(火) 00:48:58 

    >>2861
    どんなけストレス溜まってんの?
    構って貰えなくて
    独身アラフォーに八つ当たりしまくり?w
    欲求不満かよ
    みっともないねぇ

    +7

    -3

  • 2902. 匿名 2019/05/14(火) 00:49:35 

    見た目は若い子作り、心は案外乙女です。

    +1

    -7

  • 2903. 匿名 2019/05/14(火) 00:50:19 

    >>2874
    今度は10年遅れないように終活頑張ったら?

    +1

    -10

  • 2904. 匿名 2019/05/14(火) 00:50:57 

    昔はそこそこモテたとか、過去の栄光がある人が羨ましい。
    私には浸る思い出すらないわ、、

    +19

    -1

  • 2905. 匿名 2019/05/14(火) 00:51:05 

    >>2851
    わかるわーそれ

    +3

    -0

  • 2906. 匿名 2019/05/14(火) 00:51:53 

    >>2901
    ストレスは特にありませんよ。あと働いていますけど?
    御自分の身を心配されては如何ですか?

    +5

    -2

  • 2907. 匿名 2019/05/14(火) 00:51:56 

    >>2517
    正直、40代女性の居場所は母か仕事かの二択。
    それゆえ、管理職につけてない独身女性は居場所がない。
    定時で家とスーパーと会社を行き来するだけ。

    +27

    -3

  • 2908. 匿名 2019/05/14(火) 00:52:06 

    保険について調べまくる

    +5

    -0

  • 2909. 匿名 2019/05/14(火) 00:52:18 

    明日やろうは馬鹿野郎のセリフに心が熱くなった。
    プロポーズ大作戦ってドラマで。

    +10

    -1

  • 2910. 匿名 2019/05/14(火) 00:53:03 

    >>2900
    現実と妄想の区別がつかなくなると大変なことになりますよ?

    +4

    -1

  • 2911. 匿名 2019/05/14(火) 00:53:38 

    >>2603
    そこまでいくと5つ年下とか誤差の範囲内だと思います。

    +6

    -0

  • 2912. 匿名 2019/05/14(火) 00:54:07 

    孤独死は避けたい

    +2

    -1

  • 2913. 匿名 2019/05/14(火) 00:54:12 

    >>2909
    ドラマですから、そういう作りなんでしょうね。
    現実が変わるかと言えば怪しいですが。

    +4

    -0

  • 2914. 匿名 2019/05/14(火) 00:54:40 

    >>2912
    無理ですm(_ _)m

    +1

    -3

  • 2915. 匿名 2019/05/14(火) 00:55:20 

    読んでて思ったけど、子なしアラフィフの私と全く同じです、、、
    結婚してても子供いないと、なんら不安は変わりない、、、

    +2

    -7

  • 2916. 匿名 2019/05/14(火) 00:55:26 

    来世では出産したいなぁと思うようになった

    +16

    -1

  • 2917. 匿名 2019/05/14(火) 00:56:08 

    >>2629
    美人なら別だけど、年下に行ってる女性は消極的な感じのちょっとボーっとしてる男性を狙い撃ってる人が大半。

    +13

    -0

  • 2918. 匿名 2019/05/14(火) 00:56:34 

    >>2895
    過ぎたことをグダグダ言っても仕様がないのではないですか?
    今の御自分を変えることを考えてはどうでしょう?

    +1

    -3

  • 2919. 匿名 2019/05/14(火) 00:57:02 

    >>2916
    あなたには無理ですよ

    +1

    -7

  • 2920. 匿名 2019/05/14(火) 00:57:20 

    >>181
    カッコイイ‼️
    私も金が揃えばそうなりたい

    +7

    -0

  • 2921. 匿名 2019/05/14(火) 00:57:59 

    >>2904
    可哀想ですね。これから想い出を作っては如何ですか?
    できればの話ですが。

    +2

    -3

  • 2922. 匿名 2019/05/14(火) 00:58:22 

    ガルで20代の子と結婚するアラフォー男性芸能人をロリコン!ロリコン!と非難して年上や同い年と結婚する男性芸能人をやたら褒め称えてるのってアラサーぐらいの人たちかな?と思う。女性からはまだまだ若いと言われるけど男性需要が落ちはじめててそれを認めたくない年代
    アラフォーの私は、そりゃ若い子は性格も素直だし今の子は何かと堅実だし肌もぴちぴちしてて可愛いよ。おっさんが惹かれるのは当たり前じゃんと思っちゃう。嫌がってるのにしつこく迫ってるならともかく、結婚するってことはお互い同意の上なんだし

    だっておばさんのわたしも素直で青々しくてピチピチしてる若手俳優大好きだもの。ガルで絶賛されてるアラフォー俳優はかっこいいとは思うけどあまり惹かれない

    +15

    -4

  • 2923. 匿名 2019/05/14(火) 00:59:39 

    >>2902
    人間ではない物の怪がですか?
    色々な人がいるんですね。フラットに御自分を見ては如何でしょうか?

    +2

    -1

  • 2924. 匿名 2019/05/14(火) 01:01:00 

    >>2922
    ピチピチの若手俳優の身に置き換えて考えて下さい。
    化け物と釣り合うとお考えなのですか?分を弁えましょうね。

    +7

    -4

  • 2925. 匿名 2019/05/14(火) 01:01:29 

    >>2874
    何で10年前全然間に合ってたのに頑張らなかったパターンを長年繰り返してきたのか眠れないから考えてみた
    ①周りにスタートのはやい子、素質の高い子がちらほらいて比較しちゃって遅れをとったと出鼻をくじかれた気になり乗り気しない
    「どうせ私が頑張っても知れてるわ」と現実逃避するほうが這いつくばる努力よりはラクだった
    勝てないなら勝負しない理論
    ②そのあとに起こる深刻さを知らないから現状が底の近くだと思っている
    しかし底はまだ深いというか努力しないことで深くなっていくことを知らないもしくは見ないふり
    ③努力の仕方が分からない→自己流調べるも参照が、間違っているか不足している

    ってことはいまは周りと比較しないでというか比較したとしても負けていたとしても自分は自分で頑張るんだ

    分からないことは徹底的に納得いくまでしらべるんだ10年後よりは今のほうがやれるきっと

    +8

    -1

  • 2926. 匿名 2019/05/14(火) 01:02:10 

    独身女性みんなをクセ有りと括られるのは心外だけど、
    たしかに自分は”難しい人”であるとは自覚してる。
    男性の立場になったとき、癒されたり一緒にいたいと思える存在じゃない。

    +31

    -0

  • 2927. 匿名 2019/05/14(火) 01:02:55 

    とってーも気楽☆ 結婚なんて絶対したくない、しんどそう。
    結婚するよりは、路上で死んでもいい。

    +7

    -8

  • 2928. 匿名 2019/05/14(火) 01:02:57 

    >>2874
    無理だと思いますけど。こんな人は沢山見て来ましたが成功例は一度も目にしたことがありませんよ?

    +4

    -3

  • 2929. 匿名 2019/05/14(火) 01:03:17 

    彼氏いない歴=年歳のアラフォーです
    ちなみにアラフィフの姉も同じく交際歴なしです

    小さい頃から人に迷惑をかけず
    真面目にコツコツ誠実に生きてきました

    なのにどうしてラリパッパな女の人が2回も3回も結婚できて
    私や姉は結婚どころか男性とお付き合いすることすらなく
    ここまで生きてきてしまったのでしょうか

    どこでどう人生間違ってしまったんだろう
    どの時にどうすれば、どう振る舞えば
    今と違った人並みのしあわせが得られる人生を歩めたんだろう

    毎日のように、タラレバを自問自答しています

    +10

    -13

  • 2930. 匿名 2019/05/14(火) 01:03:47 

    >>2924
    好きなだけで別に相手にされるとは思ってないよ。見て楽しんでるだけ
    ただおっさんが若い女の子好きな気持ちがわかるって話。おばさんだって年取ると年下好き増えるんだからおじさんなら尚更でしょ

    +10

    -0

  • 2931. 匿名 2019/05/14(火) 01:03:52 

    >>2927
    そうですね。路上で死んでください。後は警察の仕事ですので心配ありませんよ。

    +7

    -1

  • 2932. 匿名 2019/05/14(火) 01:05:21 

    >>2930
    そうは言いますが、結局相手にされれば最善とお考えなんでしょう?
    浅ましい性根を治すのが先決ではないでしょうか?

    +2

    -5

  • 2933. 匿名 2019/05/14(火) 01:06:18 

    >>513
    してるけど、ただの同棲と言うのを分かってくれる人がいないからもう人に言ってない。結婚が先にあるわけでもないし、高齢者みたいに子どもが困るからとかの理由を聞きたそうにされるのが面倒、それになんかもう恥ずかしい。一人暮らしっぽくしてる

    +5

    -0

  • 2934. 匿名 2019/05/14(火) 01:06:39 

    アラフォーで独身だと負けた感強いよね
    結婚願望があると特に孤独から時には大泣きする事もある
    いくらお金があっても贅沢しても埋めようのない寂しさ
    自分の市場価値を知って謙虚に頑張るしかないよね
    会ってもらえないような男はさっさと切る、諦める、本当に自分に合う人を大切にする、これ大事

    +20

    -0

  • 2935. 匿名 2019/05/14(火) 01:06:46 

    >>2929
    ああ、後ろ向き思考しかできない高齢オバサンなんですね?
    死ぬまでそのスタンスで生活していればいいと思いますよ。

    +1

    -2

  • 2936. 匿名 2019/05/14(火) 01:07:05 

    >>2922
    べつにファンレター書くわけでも追っかけやるわけでもないんだから好きになるのは自由でしょ 笑
    実際近づいてるわけじゃなくテレビで見てるだけなのに好みにケチつけられても困るわ

    +6

    -0

  • 2937. 匿名 2019/05/14(火) 01:07:39 

    既婚だけど、独身アラフォーには正直マウンティングしてる

    +6

    -6

  • 2938. 匿名 2019/05/14(火) 01:08:18 

    +15

    -7

  • 2939. 匿名 2019/05/14(火) 01:09:03 

    男も女も若い方がいい。普通のこと
    まともな男は同年代に行く!なんておばさんが夢見てるだけ
    まともな男でも20代正社員美人に相手にされればそっちに行く

    +17

    -0

  • 2940. 匿名 2019/05/14(火) 01:10:00 

    >>2927
    でも彼氏は欲しいのでしょ?
    強がってないで素直になりなよ
    なんだかとっても可哀想…

    +3

    -1

  • 2941. 匿名 2019/05/14(火) 01:10:09 

    >>2931
    あら、税金で生活してきた人に助けられるの複雑かも!

    +3

    -0

  • 2942. 匿名 2019/05/14(火) 01:10:15 

    >>2925
    うーん。こうすれば高齢女性もモテルと銘打った胡散臭い本でも読んで実行するのがいいんでしょうね。
    あなたぐらいの知能指数なら最適ですね。10年後には幸せになると良いですね。妄想の中でも構いませんよ?

    +2

    -2

  • 2943. 匿名 2019/05/14(火) 01:10:23 

    >>2929
    まずその考えを改めた方が良い
    なぜ、自分が選ばれないのか…
    よく考えた方が良いよ
    姉妹揃っては偶然かもしれないけど、顔、性格あると思うなぁ

    +17

    -0

  • 2944. 匿名 2019/05/14(火) 01:10:30 

    アラフォー独身に非正規率や実家暮らし率が高いって本当?
    私の周囲は私含めて正社員1人暮らししかいないけど。まぁサンプル3人ですが

    +7

    -1

  • 2945. 匿名 2019/05/14(火) 01:10:49 

    >>2937
    わかる!
    あからさまにはしないけどね

    +3

    -1

  • 2946. 匿名 2019/05/14(火) 01:11:37 

    >>2506
    ご自身を客観的に見れるのは素晴らしいことだと思いますよ。
    そこからどうするかは貴方次第ですよね?何もしないんでしょうけど。

    +2

    -1

  • 2947. 匿名 2019/05/14(火) 01:12:37 

    >>2940
    なぜか彼居てくれてます。
    でも、この先、遊びたい時だけ、拾えればいいかなと☆

    +2

    -3

  • 2948. 匿名 2019/05/14(火) 01:13:00 

    >>2944
    1人だけそんな子が居るわ
    アラフォー独身で非正規とか大丈夫なのかな?

    +4

    -0

  • 2949. 匿名 2019/05/14(火) 01:13:56 

    >>2941
    警察の手を煩わせることに何の良心の呵責もないんですね。
    樹海で小動物や昆虫の餌になって身元不明になるのが一番迷惑がかからないのではないでしょうか?

    +0

    -2

  • 2950. 匿名 2019/05/14(火) 01:14:05 

    >>2944
    アラフォー婚活パーティーは
    男→年収はそれなりでも容姿、身だしなみ、女性のエスコート等が悪い=ジジイだし最悪な男しかいない
    女→外見は小綺麗にしてても非正規、実家暮らし、それでいて海外旅行やネイル趣味が多い=ババアだし最悪な女しかいない

    +7

    -0

  • 2951. 匿名 2019/05/14(火) 01:15:17 

    うん、男性芸能人が年下と結婚するとロリコンと叩くのに
    ここで年下くんがどうのとか言ってるおばさん本当に気持ち悪いよね
    むしろ単なるロリコンよりも心が醜いのでは

    +10

    -4

  • 2952. 匿名 2019/05/14(火) 01:15:41 

    >>2950
    婚活系トピって男は変なのしかいない!って愚痴ってる人多いけどどっちもどっちなんだよね

    +24

    -0

  • 2953. 匿名 2019/05/14(火) 01:16:09 

    >>2947
    自分を客観視できないと、こうも脳がお花畑になるんですね。
    世間の邪魔ですので、命を絶つのも一つの選択肢だと思いますが?

    +1

    -4

  • 2954. 匿名 2019/05/14(火) 01:16:22 

    華原朋美すごいよね
    43歳で妊娠で初産ってなかなか奇跡だよね

    +26

    -4

  • 2955. 匿名 2019/05/14(火) 01:17:45 

    >>2951
    そうですね。くっさいくっさい醜婆のくせに思考回路だけはこどもなんでしょう。
    娑婆にいて、生きているのがあつかましいですよね。

    +1

    -5

  • 2956. 匿名 2019/05/14(火) 01:17:54 

    とりあえず健康と貯金がんばる恋愛はナシで
    運動して暴飲暴食やめる
    歯を大事にする

    お金増やすのは簡単じゃないけど
    今までもふとしたことから転機が巡ってくたこももあるからがんばってみる

    +8

    -0

  • 2957. 匿名 2019/05/14(火) 01:18:30 

    >>2954
    あなたみたいな身も心も汚い人間には無理だと思いますが?

    +0

    -5

  • 2958. 匿名 2019/05/14(火) 01:19:57 

    >>2937
    最低ですね。生きる価値なんてないんですから今すぐ死んでください。

    +3

    -3

  • 2959. 匿名 2019/05/14(火) 01:20:16 

    あきらめたらそこで試合終了ですよ。BY安西 スラムダンク

    まだだ、まだ終わらんよ。 BYクワトロ・バジーナ Zガンダム

    死ぬまでが婚活ですよ♡ 作品不明。

    +5

    -1

  • 2960. 匿名 2019/05/14(火) 01:21:31 

    >>2951
    男性が若い子に目を向けるのは、生物として正しい方向だからわかるけど、女性の場合は年下に目を向けるメリットがないものね。
    ジャニヲタみたいにちょっと壊れてる人が多いと思う。

    +7

    -3

  • 2961. 匿名 2019/05/14(火) 01:21:39 

    >>2956
    だから手遅れですってば
    もう身辺整理する段階まで来ていることに全くお気づきになっていないようで。
    死んでください。

    +1

    -6

  • 2962. 匿名 2019/05/14(火) 01:22:07 

    >>2960
    は?

    +1

    -2

  • 2963. 匿名 2019/05/14(火) 01:24:32 

    このトピおもしろかった!
    昔流行った「負け犬の遠吠え」久本がやってた
    まさにそんな人ばっかりで!
    それじゃ結婚できなくて当然、男の人も相手にしないわよ

    +18

    -4

  • 2964. 匿名 2019/05/14(火) 01:24:33 

    なんか最近のガルちゃん夜中になると頭おかしいのが湧いてくるようになってつまらない
    男だと思うけど

    +18

    -0

  • 2965. 匿名 2019/05/14(火) 01:25:18 

    >>2926
    よくお分かりじゃないですか。誰もあなたを好きになる男なんて世界中探してもいないのですから
    早め早めに死ぬ支度をするのが、あなたのやるべきことだと思いますよ。

    +0

    -4

  • 2966. 匿名 2019/05/14(火) 01:26:07 

    >>2964
    女ですけど?

    +0

    -8

  • 2967. 匿名 2019/05/14(火) 01:26:14 

    さっきから死ぬ死ぬとか死んでくださいとか言っている人は何なの?気持ち悪いよ

    +18

    -0

  • 2968. 匿名 2019/05/14(火) 01:27:11 

    さっきから1人可哀想な人がいるね。
    こんな夜中にガルちゃん荒らすだけの人生で楽しい?
    惨めな人生だね。

    +12

    -0

  • 2969. 匿名 2019/05/14(火) 01:27:38 

    ガルおばさん「また男性芸能人が若い子と結婚した!キーッ!!!春日は同年代と結婚?しかも相手はブス!春日は誠実!春日はまとも!お相手の方もいい女性!」

    春日若い美人連れ込み浮気、結婚相手はプロ彼女と発覚


    この流れだいぶ笑った

    +26

    -1

  • 2970. 匿名 2019/05/14(火) 01:28:18 

    みんな相手にしちゃダメ!
    基地外は黙って通報しよう😊

    +3

    -0

  • 2971. 匿名 2019/05/14(火) 01:29:01 

    結婚したくなくて結婚してない人は別として、結婚したかったのに結婚してない人は、この年まで何をしてたんだろうと思う。
    待っていれば、いつか結婚できると思ってたのかな。
    結婚してる人はたいてい、自分からいくか、相手が来てくれるように仕向けてるよ。

    +16

    -0

  • 2972. 匿名 2019/05/14(火) 01:29:21 

    既婚が一番うるさいww

    +4

    -3

  • 2973. 匿名 2019/05/14(火) 01:29:54 

    >>2901
    深呼吸してみましょうか?ご自身の申されているクソバカゴミカスクサレマンコ持論が
    滑稽だと気づくはずですよ。

    +0

    -5

  • 2974. 匿名 2019/05/14(火) 01:30:08 

    セレブって
    うんこも見せあえる仲なんだよね

    +0

    -0

  • 2975. 匿名 2019/05/14(火) 01:30:58 

    >>2970
    そうですね。基地外は通報するべきですよね。あなたを通報しておきましたのでご心配なく。

    +1

    -1

  • 2976. 匿名 2019/05/14(火) 01:32:25 

    若干前向きになってるのが腹が立つんだろうね
    どうにかしてくじかせたいみたいだけどごめんぜんぜん効かねえ

    +3

    -0

  • 2977. 匿名 2019/05/14(火) 01:32:34 

    >>2968
    あなたの自己紹介は誰も見たくありませんよ?
    人様の気持ちを考えられない欠陥人間ですよねあなたって。

    +0

    -4

  • 2978. 匿名 2019/05/14(火) 01:34:22 

    >>2967
    いや、死ぬわとおっしゃっている人が散見されるので私は本人の意思を尊重して後押ししただけですが?

    +0

    -5

  • 2979. 匿名 2019/05/14(火) 01:34:34 

    >>2938
    女性内科医じゃん‥

    +7

    -0

  • 2980. 匿名 2019/05/14(火) 01:34:39 

    がるちゃん見てるとむしろ既婚の愚痴が一番五月蠅い
    マウントとれるのこれ系のトピだけ

    +4

    -1

  • 2981. 匿名 2019/05/14(火) 01:35:19 

    >>2969
    このトピを見てあらためて春日がなんであんなに持ち上げられてたのか納得したわ。
    がるちゃんって本当に高齢独女が多いんだね。
    下手したら比較的アクティブなユーザーの半数近くは独身なんじゃないの?

    +10

    -0

  • 2982. 匿名 2019/05/14(火) 01:38:26 

    >>2951
    年下にモテないんだね

    +1

    -0

  • 2983. 匿名 2019/05/14(火) 01:40:26 

    >>2980
    そう言う時点でどっちも同じだよ

    +2

    -0

  • 2984. 匿名 2019/05/14(火) 01:42:34 

    深キョンドラマ見てゆりゆり〜!って騒いでた人が多そう

    +6

    -1

  • 2985. 匿名 2019/05/14(火) 01:42:45 

    いや、ほんと年下年下言ってる人は気持ち悪いよ
    自分じゃ若いつもり
    もうお母さんって呼ばれなきゃいけない年齢なのに
    同性から見ても気持ち悪いんだから
    男から見たらそんなおばさん本当に視界にも入れたくないレベルだと思うんだけど

    +17

    -3

  • 2986. 匿名 2019/05/14(火) 01:44:23 

    2961はやばいんじゃないの
    死ぬ気ないひとにいきなり死んで下さいだもの
    今の社会理解してなくてネット上あちこちで死ね死ね吐いちゃって通報履歴たまって特定されてそう
    つくづく無知とは恐ろしい

    +8

    -0

  • 2987. 匿名 2019/05/14(火) 01:44:33 

    既婚の愚痴ねー
    年収高いし貯金もあるし優雅に暮らしてるけど
    旦那とか子供の愚痴とか言う側になってみたかったわ
    正直羨ましい
    家族いるだけ幸せなんだと思うよ

    +8

    -0

  • 2988. 匿名 2019/05/14(火) 01:45:32 

    >>2987
    あなたは年収とか貯金とかでマウントとろうとするあたりが幸せになれない原因では

    +5

    -2

  • 2989. 匿名 2019/05/14(火) 01:46:39 

    >>2980
    マウントされてるって被害妄想なんじゃない?

    +7

    -0

  • 2990. 匿名 2019/05/14(火) 01:47:20 

    >>2929
    人を馬鹿にするような性格に難があると思われ

    +6

    -0

  • 2991. 匿名 2019/05/14(火) 01:48:26 

    なんでもないよ〜なことが…しあわせだったと思う〜

    +0

    -0

  • 2992. 匿名 2019/05/14(火) 01:49:15 

    二度とは戻れない夜〜!

    +2

    -0

  • 2993. 匿名 2019/05/14(火) 01:53:10 

    「ジジとババが死んだらまさかうちに転がり込むんじゃないでしょうね。」
    と10才の姪っ子に真剣に聞かれた。家がおばに乗っ取られると
    本気で心配していたのだそう。もう悲しくなった。
    最後の婚期は47,48,49才だという根拠もない占いを
    信じてなんとか生きている。

    +11

    -4

  • 2994. 匿名 2019/05/14(火) 01:53:38 

    地獄から救えるのは愛情だけ

    +4

    -0

  • 2995. 匿名 2019/05/14(火) 01:56:00 

    >>2993
    それは姪の親(あなたの兄弟姉妹)がそういう会話をしてたのでは?

    +26

    -0

  • 2996. 匿名 2019/05/14(火) 01:59:07 

    >>2995
    まさにそう
    普通は10才の子はそんな事考えもしない

    +27

    -0

  • 2997. 匿名 2019/05/14(火) 02:02:46 

    2995
    母にも言われました。親たちが言っているのよって。。。
    「パパママに真っ先に追い出されちゃうわよ」と
    姪っ子に言い聞かせ安心させておきました。

    +17

    -0

  • 2998. 匿名 2019/05/14(火) 02:04:03 

    お荷物扱い酷い

    +3

    -0

  • 2999. 匿名 2019/05/14(火) 02:04:30 

    定期的に宗教に誘っていただくように。
    男女問わず、会ったその日に連絡先聞かれて。随分、食事一緒にしたがるなと。

    +3

    -0

  • 3000. 匿名 2019/05/14(火) 02:06:25 

    生きやすくなりました。おやすみなさいzzz

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード