-
2001. 匿名 2019/05/13(月) 18:21:53
キリスト教の人間ですが、韓国系は全くの別物です。キリスト教名乗ってるだけの新興宗教です。
何かあってからじゃ遅いですよ。
KK親子とか見てたらわかるでしょ。あのやばさ+41
-1
-
2002. 匿名 2019/05/13(月) 18:22:11
>>1992
え~どうして引退しちゃうのですか?
私がもし経験者だったら場末のスナックでも何でもいいから一生お水を続けたいですね。
普通の仕事とお水のバイトと掛け持ちでもいいですね。+7
-3
-
2003. 匿名 2019/05/13(月) 18:22:57
「で、ご家族は?」
ひとりです+34
-0
-
2004. 匿名 2019/05/13(月) 18:23:52
お水の人は20代のうちにお金あるおじさんでも捕まえとかないとね+6
-6
-
2005. 匿名 2019/05/13(月) 18:23:55
体が弱いし持病持ちで恋愛や結婚を諦めざるを得ない。
健康体が羨ましい…
+41
-3
-
2006. 匿名 2019/05/13(月) 18:24:05
>>17
もうわかりすぎて爆笑www+12
-1
-
2007. 匿名 2019/05/13(月) 18:24:58
>>1952
別れた方がいい。
キープしたいなら、そのまま別の人探すべき。+4
-0
-
2008. 匿名 2019/05/13(月) 18:25:16
>>1820
ちゃんと社会人として働いてるんだから胸張って生きてください。
私も婚活数年して何人か付き合いましたが、結婚のご縁には恵まれず。サービス業なので子連れの若いママさんたち見ると、どうしてこうなれなかったんだろうと思う。でも仕事で子育てにか関われて幸せと自分に言い聞かせる。+30
-0
-
2009. 匿名 2019/05/13(月) 18:26:12
>>1996
なんで韓国人か聞けないの!?
大切なことじゃん!!
釣りか、釣りなのか。+10
-0
-
2010. 匿名 2019/05/13(月) 18:26:31
実際アラフォーの独身なんて親の死くらいしかイベントないよね…。+10
-12
-
2011. 匿名 2019/05/13(月) 18:26:38
このスレ見てると切ないというか、苦しくなる。。+8
-1
-
2012. 匿名 2019/05/13(月) 18:27:17
>>2009
宗教の話が出たときに「この宗教韓国系だよね?日本人もはいれるの?」って聞いたらいいのにね。+13
-0
-
2013. 匿名 2019/05/13(月) 18:28:22
赤い十字架のところが韓国系の目印じゃなかった?
あと日本だったらちゃんとした教会じゃなかったら、それだけで疑うべき。雑居ビルなんて、怪しすぎ+17
-0
-
2014. 匿名 2019/05/13(月) 18:28:43
国籍教えて?って普通に聞けばいいのに。
デモデモダッテチャンもイライラするわー。+17
-1
-
2015. 匿名 2019/05/13(月) 18:29:06
>>2012
なるほど。そうやって今度聞いてみます。+5
-0
-
2016. 匿名 2019/05/13(月) 18:29:51
更年期症状が出てきて、身体が辛い。
1人だから仕事辞められないし、病気はほんと恐怖。+37
-0
-
2017. 匿名 2019/05/13(月) 18:31:02
宗教はなー。
家がお寺とかならまだいいけど、新興宗教はな。まだやってる側で稼いでるならいいけどさ。笑+10
-0
-
2018. 匿名 2019/05/13(月) 18:31:20
自分の前世は独身で生涯を終えたからなのか、子供の頃から結婚だけは絶対しなきゃって思ってた。だからハタチ頃から焦ってました。結婚できて幸せです。+2
-15
-
2019. 匿名 2019/05/13(月) 18:31:46
勧誘で奥様!って声かけられて、独身です。と答えたら、すいませんって言われた。+9
-3
-
2020. 匿名 2019/05/13(月) 18:31:57
>>1956
既婚子持ち様です。+2
-6
-
2021. 匿名 2019/05/13(月) 18:32:00
>>2013
近所にあるところも赤い十字架かも、、+0
-0
-
2022. 匿名 2019/05/13(月) 18:32:41
>>2010
これは言うたらアカンやつ+6
-1
-
2023. 匿名 2019/05/13(月) 18:33:24
>>41
昔は妊娠かと思ったけど今は更年期かって思う。違う意味でドキドキ。+9
-1
-
2024. 匿名 2019/05/13(月) 18:34:40
アラサーの女と在日隠して付き合うとか詐欺行為だわ 在日絶対嫌だし あの人達のもうひとつ名前あるし+24
-1
-
2025. 匿名 2019/05/13(月) 18:34:40
ここの世代が皆結婚していたら
ここまで少子化は進まなかっただろうね
ただこれは女性だけの問題では無いけど+16
-3
-
2026. 匿名 2019/05/13(月) 18:35:45
50後半狙うのが妥当+2
-8
-
2027. 匿名 2019/05/13(月) 18:37:36
>>2010
起伏が少ないからねぇ
子どもがいれば年中なんらかのイベントがあって節目があって、それはそれで大変なんだろうけど、やっぱり充実度が違うよなぁと+9
-2
-
2028. 匿名 2019/05/13(月) 18:39:15
>>2027
まぁ結局親って自分の為に子どもを産むもんだからね+14
-1
-
2029. 匿名 2019/05/13(月) 18:39:56
「お子さんいるんでしょ?」
「…結婚してません(´;ω;`)」+29
-1
-
2030. 匿名 2019/05/13(月) 18:40:15
浜崎あゆみは常に大人数の取り巻きに自分を囲まして孤独を紛らわしてる
40の独身はいくらそんな事しても孤独だよ
+30
-0
-
2031. 匿名 2019/05/13(月) 18:43:44
>>2025
氷河期独身は700マン人だっけ?
世代人口2200万で。
凄いよね。+23
-0
-
2032. 匿名 2019/05/13(月) 18:44:25
>>1951
あなたは既婚者ですね?+3
-0
-
2033. 匿名 2019/05/13(月) 18:45:59
45歳で結婚した会社の同僚が希望のひかり+29
-2
-
2034. 匿名 2019/05/13(月) 18:46:22
>>29
ある程度の貯金貯めてたら、今更結婚して相手の世話して金も使われたりとかするなら、結婚しないで自分だけの為にお金使いたくなるよね。+6
-0
-
2035. 匿名 2019/05/13(月) 18:47:03
>>2018
だからさ何しに入ってくんだよ暇人
+9
-0
-
2036. 匿名 2019/05/13(月) 18:48:31
>>39
なんか、私に雰囲気そっくりなんだけど(笑)+11
-0
-
2037. 匿名 2019/05/13(月) 18:48:40
>>2034
男もそう思ってるよ。+7
-1
-
2038. 匿名 2019/05/13(月) 18:48:40
アラフォー独身女性にしか分からない事っていうトピに、アラフォーでもない結婚相談が複数あるのはなんでなの⁇+36
-0
-
2039. 匿名 2019/05/13(月) 18:49:20
子持ちファミリー見ても羨ましいとかは全く思ったことないな。
子供ほしいって思ったことないし、まず出産が自分には無理、痛そうで。
年齢的にももう無理だけど(笑)
結婚はしなくてもいいけど人生のパートナーはできれば欲しいかな。
+28
-2
-
2040. 匿名 2019/05/13(月) 18:49:47
アラフォー独身で水商売www
キモすぎるw+8
-13
-
2041. 匿名 2019/05/13(月) 18:51:39
>>36何で泣きなの?
40代が20代の時だって40位の男にうけるのと同じ。
こうゆう方は、何してもネガティヴそう+3
-5
-
2042. 匿名 2019/05/13(月) 18:52:46
>>2040きれいなママいるよ。
銀座じゅんこママ
ここにいる方とはケタ違いだよ+14
-1
-
2043. 匿名 2019/05/13(月) 18:57:08
せめて精子誰かから借りて子供だけでも持ったら?
生き甲斐になるよ。+1
-16
-
2044. 匿名 2019/05/13(月) 19:00:40
結婚出来ない人にも変なのいるけど、晩婚高齢出産にも根性悪そうな目付きの人がいるね
婚活してやっと結婚出来たような人+10
-20
-
2045. 匿名 2019/05/13(月) 19:02:07
なんだこの底辺トピ(驚愕)
もうおたくらの同級生は子育て一段落したんじゃないの?今まで何やってたのおばさん。+12
-15
-
2046. 匿名 2019/05/13(月) 19:02:51
>>2022
アカンやつって言い方どうにかならないの?
普通に言えよ+3
-10
-
2047. 匿名 2019/05/13(月) 19:04:07
>>2041
こうゆう
幾つ?
頭悪そうだな+12
-1
-
2048. 匿名 2019/05/13(月) 19:05:07
>>2039
子供産みたくないんならそれでいいじゃない
誰も聞いてないんだから+14
-4
-
2049. 匿名 2019/05/13(月) 19:05:16
結婚、子供のこと聞かれたくないから仕事以外はひきこもりがちになる。
+6
-1
-
2050. 匿名 2019/05/13(月) 19:06:04
派遣の40代の女性
20代の職場の男性に
『姉さん』
と呼ばれ好かれてると勘違いしてる+10
-1
-
2051. 匿名 2019/05/13(月) 19:06:50
>>2044
未婚女性、晩婚、高齢出産をディスってる+16
-1
-
2052. 匿名 2019/05/13(月) 19:10:09
>>2044あなたは何なの?独身?+5
-1
-
2053. 匿名 2019/05/13(月) 19:12:25
仕事をとったら何もない。
その仕事すらあやしい。+28
-1
-
2054. 匿名 2019/05/13(月) 19:12:43
38歳
今プロポーズされてます
これ受けないと一生独身だろうなと確信してます
それくらい私にはもったいない相手です
親が医者、本人もエリート、なぜか私に惚れてくれて仕事やめていいよと言ってくれます
もともとは友人の友人程度の関係でしたが私も嫌いじゃありません
が、会話のテンポ?みたいなのがしっくり合わなくて
一緒にいてめっちゃ楽しいとかがないなあとぼんやり思います
でもこんな人逃したら一生後悔するんだろうな…
全部が全部大好きでしっくり合う!なんて人探したらそりゃ一生独身ですよね…
+124
-11
-
2055. 匿名 2019/05/13(月) 19:14:47
辛くてもカッコ悪くても死ぬまで生きないといけないんだし、1人でも精一杯必死で生きてみせるよ。
とにかく宝くじ早く当たってくれ(笑)+14
-1
-
2056. 匿名 2019/05/13(月) 19:15:30
周りほとんど結婚しちゃってひとりぼっち。
結婚できる気がしない。漠然とした不安。
そもそも結婚したいのかもわからない。
ここにはこんなに独身いるのになぜまわりにはいないんだ!!ここの人とお友達になりたいくらいです...+54
-2
-
2057. 匿名 2019/05/13(月) 19:15:32
自分に金があるなら他人と比較する必要なくない?
健康な身体がある前提だけど、次は何でも金が解決してくれるじゃん。
+7
-3
-
2058. 匿名 2019/05/13(月) 19:16:17
切実だから、アンチ来ないで欲しい!+25
-2
-
2059. 匿名 2019/05/13(月) 19:20:48
不妊の悩みよりもマシじゃん。
結婚は何歳になってもできるんだし+11
-10
-
2060. 匿名 2019/05/13(月) 19:22:03
>>2054
とりあえず結婚しとけ+82
-4
-
2061. 匿名 2019/05/13(月) 19:23:41
>>2056
周りが結婚したからって自分も必ず結婚出来る状況にあるわけじゃないので
絶対に焦らないこと
子供欲しいなら結婚してくれる人優先で+13
-1
-
2062. 匿名 2019/05/13(月) 19:24:24
これから付き合って結婚しても、義両親の介護、旦那さんの介護が待ってると思うと躊躇する。+12
-1
-
2063. 匿名 2019/05/13(月) 19:26:45
偽の結婚指輪付けたくなる+12
-1
-
2064. 匿名 2019/05/13(月) 19:27:00
>>2057
そのカネすらない高齢独身婆さんが多いんだよ。
しかもカネあっても身内いなけりゃ移民に取られるだけさ+4
-3
-
2065. 匿名 2019/05/13(月) 19:27:48
>>668
昭和は「人生50年」って言われてたし、
年金は「55歳から支給」されてた
寿命がいきなり伸びたのは、平成になって病気治療が進んだせいだよ
昭和では、癌宣告=死 脳卒中=死 お年寄りの風邪=死
平成では、癌になっても血管が詰まっても老人になっても「死」ぬことがまるで悪のように禁忌されて、
寿命が伸びる=素晴らしい
って価値観が広がった
けれど、寿命が伸びた分、日本は「55歳定年」が許されなくなった
平成になって、日本人の寿命が30~40年間伸びた
そうすると、「年金支給年齢」も伸びただけ、減らしたり、支給開始年齢まで伸ばさないと「破綻」することが決定した。
日本人は、昭和の芸能人のほうが大人びてたのは、ひとえに「人生50年」の人生だったことが大きいとおもう
昭和時代のほうが幸せだった
こういう人が多いのも、昭和のときのほうが平均年齢も30代前半だったし、街並みもドラマも若い人が制作してたから、テレビ業界も若いエネルギーで生き生きしてた
平成は、人生長いことに絶望したり退屈したりする人が増えたし、若いエネルギーとお金が、ひたすら老人の寿命を伸ばすことに使われててどこか虚しい社会になった
日本は世界一の長寿大国になったときから、不幸な国家に変貌してしまったんだよ
がるちゃんも、もし「人生50年」で寿命が尽きてた日本の時代だったら、アラフォーとかそろそろ寿命だったし親もとっくに亡くなってたから介護問題もなくてもっと潔い会話で盛り上がったんだろうなって創造してます。
+56
-3
-
2066. 匿名 2019/05/13(月) 19:28:37
>>2054
自分に惚れてくれてる人が一番だよ+78
-4
-
2067. 匿名 2019/05/13(月) 19:31:39
他の国に生まれてたら結婚できてたの、と言い聞かせてるアラフォーです+9
-2
-
2068. 匿名 2019/05/13(月) 19:32:06
自分の周りもアラフォー独身多くてプレッシャーないし、元々子供欲しくないから結婚はいいやと思えてるのですが。女性ひとりは物騒かなぁと心配になる時がある。病弱兄弟や独身の親戚を見送った後、自分の葬式どうしようというのが目下の悩みの種。+12
-1
-
2069. 匿名 2019/05/13(月) 19:33:42
会社での周りの目、親戚からの目
周囲からの痛い言葉。
苦しい....
生きづらい。+13
-1
-
2070. 匿名 2019/05/13(月) 19:34:40
ここの既婚トピ見てて結婚したいと思う人いるのかね?+7
-1
-
2071. 匿名 2019/05/13(月) 19:38:45
35歳になりました+11
-4
-
2072. 匿名 2019/05/13(月) 19:39:26
>>2054
23歳の意見なら許された。+5
-7
-
2073. 匿名 2019/05/13(月) 19:40:29
>>2054
いやいや、私は一緒にいられる秘訣は
飽きない関係かと思います。
ツボや価値観がドンピシャな人じゃ
ないとダメかなと。
+6
-5
-
2074. 匿名 2019/05/13(月) 19:40:58
今年36です。
先日白髪を発見してショックでした。
いつまでも若くないんだなぁと実感して、それ以来白髪に敏感になってますw
仕事はパチンコ屋とスナックのかけ持ちでしんどいし、生きてるのがたまにいやになってくるけど自殺はしないww+23
-5
-
2075. 匿名 2019/05/13(月) 19:41:42
>>2054
もし彼と結婚しなくて、一年後に彼がずっと年下の女性とさっさと結婚したら、一生後悔すると思うよ。
優しくて働き者の人なら、とりあえず結婚してみれば?+73
-1
-
2076. 匿名 2019/05/13(月) 19:43:23
私も長らく独り身だったから将来の不安とかわかるけど、皆さんは結婚したくないのかな?
少しでもその気があるのなら諦めないで、どんどん動いて!
じっとしてたら何も現状は変わらないよー。+5
-3
-
2077. 匿名 2019/05/13(月) 19:44:20
友達(40)は去年できちゃった婚したけど、相手がバツ2だけど父子家庭で義父医者、姑問題なし、兄弟なし、義父から与えられたマンション住み、同居なし、住宅ローンなし、義父介護になっても医者だし金あるし施設はいる予定、生まれた子供への贈与も恐らく沢山で心配なし。大逆転でした。
わたしはその話しをきいてただただ羨ましいなと思った。
ただその友達綺麗なんだよね…。やはり綺麗はそういうのを引き当てるんだよね。+66
-7
-
2078. 匿名 2019/05/13(月) 19:44:22
病院で迎えを待ってた時、看護師さんに「旦那さんまだ着かないですか?奥で休みます?」と聞かれたとき「いえ、母です…」と答えたけどそうか、この年代なら普通は旦那が迎えにくるんですね。既婚前提なんですね。とグサッと来たわー
本当病気やら入院したらどうしよう+35
-1
-
2079. 匿名 2019/05/13(月) 19:44:50
>>151
そんな上から目線の釣りっぽいアドバイスを素直に受け入れられるあなたって素敵な女性です+5
-1
-
2080. 匿名 2019/05/13(月) 19:44:52
私も27~28歳で結婚したかったのに気づいたらアラフォーに…
まぁ、焦らなかった自分も悪いんだけど
そんな私でしたが、42歳で6歳年下の男性と令和婚しました。今、新婚で凄く幸せです。笑
結婚したい皆さんは諦めずに頑張ってください。+66
-10
-
2081. 匿名 2019/05/13(月) 19:45:05
結婚は女の幸せです!!!
目をそむけないで+8
-15
-
2082. 匿名 2019/05/13(月) 19:45:37
36歳…とうとう出会いを求めてマッチングアプリまでに手を出した。とりあえず何もかも疲れたわ。+16
-1
-
2083. 匿名 2019/05/13(月) 19:46:16
学生時代からの友達(既婚)とランチしたら、私がまだ独身だと知るとヌルっと腐敗した孤独死した人の話を出された。
その時は笑って済ませたけど内心腸煮えくり返ってたから、他の友達(既婚)に相談したら何か私が悪い扱いになってた。
自由でフラフラしてるって羨ましいのか知らんけど、恨まれるのは筋が違う。
結婚すると人間かわるよな~って、寂しいけど仕方ない+19
-3
-
2084. 匿名 2019/05/13(月) 19:46:18
仕事は努力不足
恋愛は自己評価高すぎる
職場で威張ってるオッサンハゲ非正規が釣り合いだと思うけど認めないよねみんな+4
-8
-
2085. 匿名 2019/05/13(月) 19:46:32
みなさんが幸せになりますように…
前向きに!+46
-1
-
2086. 匿名 2019/05/13(月) 19:46:57
みんな明るく行こうぜ!
自分は貯金残高が200万超えたあたりから、貯金&通帳見るのが楽しみで仕方ないw
500万超えたら高級料理店に親誘って行こうとか、700万超えたら旅行プレゼントしようとか。
定年まで頑張って働いて3000万くらい貯められるように、今めっちゃケチにやってる。
でもそのケチが楽しいw+55
-1
-
2087. 匿名 2019/05/13(月) 19:47:37
昨日、まるちゃんで母の日のエピソードやってて、ニコニコ観てたんだけど急に何だか寂しくて泣きそうになっちゃって番組変えたwやっぱ子供欲しかったな。+28
-3
-
2088. 匿名 2019/05/13(月) 19:48:12
>>2082
びっくり、実は私もこのトピきっかけで、全くやったことなかったアプリをダウンロードした38。
けど、どうやったらよいかもわからず、ダウンロードしただけでびびってます、、、+9
-1
-
2089. 匿名 2019/05/13(月) 19:48:25
アラフォー独身だからこそ今のうちVIOの脱毛はしとけ!
自分が要介護状態になったときに他人さまに迷惑をかけないためにね!
+4
-5
-
2090. 匿名 2019/05/13(月) 19:48:58
欲しいものがなくなってくる、、、
独身だと友達と話合わなくなってくるし一人で出かけてもね、、、
+10
-2
-
2091. 匿名 2019/05/13(月) 19:51:36
>>2044
あなたみたいな人が一番変だよ。+8
-1
-
2092. 匿名 2019/05/13(月) 19:52:39
>>2081
( ´,_ゝ`)プッ+3
-3
-
2093. 匿名 2019/05/13(月) 19:53:11
>>259
212さんじゃないけど10も上の禿げてるオジサン紹介してくるなんてちょっと失礼じゃない?
良い人だったかもしれないけど
普通もうちょっと歳の近い人を私なら紹介するけどな+6
-12
-
2094. 匿名 2019/05/13(月) 19:53:12
いくらお金貯金しても、移民の80%を占める中国韓国人に老後の世話を老人ホームでやってもらう未来だよ?
日本人なら日本人に介護してもらいたいよね
だけど、今後は「大和民族」血統の日本人を介護人で雇うことがある意味贅沢になるとおもう
日本国は、バカみたいに自国の日本人を低賃金で労働させたツケが少子化になり、外国人に日本人税金ばらまいて無駄使いばかりしてきた
日本の安倍首相、イギリス王子やカナダ首相、アフリカ大統領から中国の習金平と名前間違われて呼ばれること複数
わざと安倍さんに違う名前で呼んだのだとしたら大問題
皮肉なのか、本当に間違えたのか
+3
-7
-
2095. 匿名 2019/05/13(月) 19:53:21 ID:4tcOmdVr7N
子供は年齢制限あるけど結婚は、いくつでもできるよ。今、中年の離婚て本物に多いし そこからまた新しいパートナー探す人いるし。+17
-1
-
2096. 匿名 2019/05/13(月) 19:53:30
今独身だけど少し違って事実婚
バツ1だからか籍入れるのに躊躇してる
漠然とした不安がたまに襲います+7
-4
-
2097. 匿名 2019/05/13(月) 19:54:12
>>2044あなたも根性が悪そうだよ+7
-0
-
2098. 匿名 2019/05/13(月) 19:55:11
他の国に生まれてたら結婚できてたの、と言い聞かせてるアラフォーです+4
-2
-
2099. 匿名 2019/05/13(月) 19:55:46
アラサー女です。
子供の頃からいじめられ今も職場で人間関係に悩んでます。
私と同じように苦労させたくないのと子供生まれてからの人付き合いが億劫で子供欲しくありません。
でも、ここのトピ見てやっぱり結婚して子供産んで家族作った方がいいのか悩んでます。+20
-3
-
2100. 匿名 2019/05/13(月) 19:56:00
彼氏が遠恋で結婚したいと言われてるけど
今より田舎で暮らすのが嫌で渋ってる…
このチャンス逃したら一生独身だなこりゃ+5
-4
-
2101. 匿名 2019/05/13(月) 19:56:19
>>2078
旦那さんは~、お子さんは~、お孫さんは~、と今後も何気ない会話で引っかかってしまうんだろうな
対応に慣れておかないとねぇ+25
-1
-
2102. 匿名 2019/05/13(月) 19:56:48
独身村とかあればいいのに
独身者しか住めない土地なんだけど、ちゃんと審査があってトチ狂った奴はモチロン入れないし警備体制は万全
周りもみんな独身者だから引け目を感じさせないそんな村+88
-2
-
2103. 匿名 2019/05/13(月) 19:58:59
趣味の海外旅行に一緒に行ける友達がいなくなった…
一人旅する勇気はないし、英語を勉強しておけばよかったと後悔中…!+25
-1
-
2104. 匿名 2019/05/13(月) 19:59:11
>>2070
私は幸せそうなのろけトピとか見て良いなぁーと思うよ
がるちゃんでは幸せトピってあまり伸びないけど結構あるよ!
+27
-2
-
2105. 匿名 2019/05/13(月) 19:59:32
>>2099
結婚した方がいい。独身なんて人生の墓場だ。+14
-8
-
2106. 匿名 2019/05/13(月) 20:00:30
>>2066
自分に惚れてくれて尚且つ自分も好き
これが一番だよ
セックスレストピにもコメしたけど、
私は容姿が好みでない優しい旦那と結婚しましたが、
結果的にセックスするのも気持ち悪くなっちゃって離婚するから
+41
-2
-
2107. 匿名 2019/05/13(月) 20:00:47
>>2044
そんな性格だから結婚できないんだよ+8
-3
-
2108. 匿名 2019/05/13(月) 20:01:02
この前宗教の勧誘にあったわ
「お子さんとか家庭の悩みなどありませんか?」
「旦那さんと上手くいってますか?」
「今幸せですか?」
「結婚もしていませんし子供もいませんがとても幸せです」と言ったら左手薬指チラッと見て挨拶もせずに速足でどこかに言った
これは宗教勧誘をかわすのにつかえる+54
-1
-
2109. 匿名 2019/05/13(月) 20:01:18
>>2074
36歳で白髪発見なんて若くていいな
私なんて29歳から生えてきてる+23
-1
-
2110. 匿名 2019/05/13(月) 20:02:52
よく独身同士で将来シェアハウスしよう!
とかいう話題が飲み会ででる。
内心絶対無理だろって思ってる。
半年持たないだろうよ。
皆個人主義だし。
細かいことを気にしないタイプvsこだわり派で喧嘩になりそう。
無理だと思う→プラス
そんなことない!きっと楽しい!→マイナス+123
-3
-
2111. 匿名 2019/05/13(月) 20:04:57
>>2094介護される頃には外人に介護されるのが当たり前みたいになってそうだけど。+5
-2
-
2112. 匿名 2019/05/13(月) 20:07:44
>>2109
20ぐらいから生えてるんだけど。+6
-0
-
2113. 匿名 2019/05/13(月) 20:08:12
以前は見向きもしなかった男に相手にされない。+33
-1
-
2114. 匿名 2019/05/13(月) 20:09:13
自分より 美人でアラフォーの独身に遭遇すると、安心する+32
-1
-
2115. 匿名 2019/05/13(月) 20:09:25
>>2102
変な人はいなくても、人が集まると揉めるし面倒だよ。今の入り混じってるほうがいい。+18
-1
-
2116. 匿名 2019/05/13(月) 20:11:16
>>2077
すごく羨ましいぐらいの環境だけど、唯一、相手の人のバツ2って言うのが引っかかった。
それだけ環境条件いいのに2回も離婚したってことだもんね。何かありそう。+44
-1
-
2117. 匿名 2019/05/13(月) 20:11:52
兄弟に将来迷惑かけるくらいなら、長生きしたくないと思ってる+11
-1
-
2118. 匿名 2019/05/13(月) 20:12:01
38ぐらいで、もう子供も産めないしな、って思って泣きました。+35
-7
-
2119. 匿名 2019/05/13(月) 20:12:14
>>2099
機会があるならした方がいいよ+5
-2
-
2120. 匿名 2019/05/13(月) 20:13:45
30までに結婚しとくべきだった。
判断ミスです。
+25
-3
-
2121. 匿名 2019/05/13(月) 20:14:13
今月結婚相談所に登録する36才です
急げ急げこのスレ見て異が痛い+35
-2
-
2122. 匿名 2019/05/13(月) 20:14:58
35歳になったので、オーネットに登録しました+23
-3
-
2123. 匿名 2019/05/13(月) 20:15:50
>>2110私も個人主義だから結婚も人と暮らすのも無理だわ。ずっと独身!て決めたなら お金が大事だよ。私かなり稼いでて週末は独身仲間と飲み会やゴルフ。長期休みは近場の海でスキューバーやってる。最近、水泳も始めてマスターズとか目指しちゃってる。60代70代でも泳ぐの早い人いて尊敬する。老人ホームに入るお金も貯めてるし、永代供養してくれるお寺めぐりもたのしくなっちゃってるから一生独身だろうな。+34
-1
-
2124. 匿名 2019/05/13(月) 20:16:06
今から子供も産めないし親が死んだら頼れる人いなくなると思うと本当に不安しかない+10
-1
-
2125. 匿名 2019/05/13(月) 20:17:36
とりあえず猫ちゃんでも飼って自分の代わりに命を繋いでいってもらいなさいアラフォー女子は+7
-9
-
2126. 匿名 2019/05/13(月) 20:19:41
正直言うと何度かは機会あった
けどタイミングが悪かったり、自分の結婚願望がいまいちだったり…
これなら一回くらい失敗しても飛び込んでおけばよかったかなと思わないこともない
バツイチ40歳のほうが世間じゃ通りがいいしとりあえず経験値はアップしたと思う
+33
-1
-
2127. 匿名 2019/05/13(月) 20:20:05
今月38歳に、なりました。周りには独身楽しいって言ってるけれど、実はまだ諦めていないよ。+36
-2
-
2128. 匿名 2019/05/13(月) 20:20:19
独身サイコーって思ってたよ…34歳ぐらいまでは。+45
-1
-
2129. 匿名 2019/05/13(月) 20:21:07
近所の同世代の人たちがどんどん結婚してどんどん子供作っていく
休みの日に子供たちの遊ぶ声が聞こえてくると自分が情けなさすぎて病む+11
-2
-
2130. 匿名 2019/05/13(月) 20:21:15
貯金って最低いくら有ったら生きていけるんだろう
あんまり遊ばず頑張って貯金しても事故死とかしたら浮かばれないよ もうどうしたらいいんだよ+8
-1
-
2131. 匿名 2019/05/13(月) 20:22:19
結婚する努力をしてこなかったから婚活している人は尊敬する
認知症が怖い
+16
-1
-
2132. 匿名 2019/05/13(月) 20:22:24
アラフォーってセックスできるのかね。もう、できないと思うんだけど。
もう年だし。
そういうの込みで考えて、結婚って30までだったんかなって思うんだよね。+9
-19
-
2133. 匿名 2019/05/13(月) 20:23:36
アラフォー独身女性のトピにわざわざアンカーまで付けて嫌味言うってよっぽど人生辛いんだろうな+30
-2
-
2134. 匿名 2019/05/13(月) 20:23:55
私の知り合いでバツイチ再婚で40くらいで初産で子供産んだ人2人いるよ
ただ1人は熱心に婚活サイトなどで婚活してたし条件もかなり下げてた
40からの子育ての大変さを思うと自分はすっかり諦めたよ
+10
-2
-
2135. 匿名 2019/05/13(月) 20:24:00
アルバイトの大学生の男の子と付き合う妄想してる
性欲が衰えない
+5
-6
-
2136. 匿名 2019/05/13(月) 20:24:34
>>2128
そうなんだよね。35くらいまでは平気なんだけど。
でも最近、技を覚えた。
自分の中で一回結婚したけど離婚して設定にする。設定ね。
そうすると、ま、一回結婚したし、みたいな。+35
-7
-
2137. 匿名 2019/05/13(月) 20:24:47
独身楽しめるのはアラサーまでなのかな…+31
-2
-
2138. 匿名 2019/05/13(月) 20:25:03
美容院とか行くと「今日はお子さんは旦那さんがみてくれてるんですか?」って感じで必ず旦那や子供がいる前提で話しかけてくる。+23
-1
-
2139. 匿名 2019/05/13(月) 20:26:24
結婚って勢いだからね
でも話を聞いていて、そのひとモラハラ臭いなって気付いちゃった場合、みなさんなら言いますか?
空気濁したくないから私は言えない
でも言ったら私の彼はそんな人じゃない!ってキレられそうだし…
+6
-1
-
2140. 匿名 2019/05/13(月) 20:27:17
>>2138
涙目で、独身です、って言ってみてほしい。
+7
-2
-
2141. 匿名 2019/05/13(月) 20:27:20
ただひとつわかったことがある
結婚も苦しいし独身も苦しい+22
-6
-
2142. 匿名 2019/05/13(月) 20:27:35
周りが子供ができてどんどん遊べる友達がへっていく+10
-1
-
2143. 匿名 2019/05/13(月) 20:28:05
子供とか昔からあまり好きじゃなくて子供生みたいとか思ったことないままアラフォーになった
結婚願望なくしたくなかったから30前半くらいまで付き合ってた人と結婚の話になる度逃げてた
相手が単身赴任とかならたぶんいけるんだけどそうじゃないと無理だなって分かってた
今彼氏も友達もいないし仕事場でしかほぼ会話もしないような毎日だけど自分には合ってると思う
ただたまに親とか兄弟とか親戚に相手いないのか?って話されるとすごく憂鬱になる
周りが求めるような人になれなくてごめんって思うと辛い
+12
-1
-
2144. 匿名 2019/05/13(月) 20:28:22
>>2095
介護が目前に迫ってる段階から結婚したいかな
相手が金持ちか、損得無しの大恋愛かくらいじゃないと
出会って数年の他人に寄り添って老後見るなんて無理では
+16
-1
-
2145. 匿名 2019/05/13(月) 20:28:32
>>2137
冷静に考えると20代でも独身って別に楽しくないけどね。+16
-2
-
2146. 匿名 2019/05/13(月) 20:28:36
雨の日に元カレとの子供がもしいたらと想像する+8
-2
-
2147. 匿名 2019/05/13(月) 20:28:38
>>2129
あるあるだね
同世代が里帰りしてくると、しばらく子どもの声で賑わうようになる+8
-1
-
2148. 匿名 2019/05/13(月) 20:28:45
旅行したいけど、自由がきく友達がどんどん減ってきたなぁ…
かといって一人旅だと、なんか色々思われそうだしなぁ…+15
-1
-
2149. 匿名 2019/05/13(月) 20:29:08
>>2114
わかる
美人でアラフォーだとなぜか仕事が楽しいんだろうなと勝手に思ってしまう
それか愛人いるんだろうなって
+10
-1
-
2150. 匿名 2019/05/13(月) 20:29:36
私は36までは楽しかったよ
37になるとね、一気に40の壁が間近に迫る
体のあちこちに少しずついままでなかった不具合が生じる
おばさんになったなーというよりああいつか死ぬんだわ
って思うようになる
+49
-0
-
2151. 匿名 2019/05/13(月) 20:29:38
>>2144
そうだね。強烈。+3
-2
-
2152. 匿名 2019/05/13(月) 20:30:39
>>2146
悲しくなった。+8
-3
-
2153. 匿名 2019/05/13(月) 20:31:29
>>2118
下にも白髪が生えてきて本格的な老化を感じた39歳
妊娠したよ!+46
-10
-
2154. 匿名 2019/05/13(月) 20:32:10
>>2150
わかる。老化ってなってみないと分からないんだよね。+12
-1
-
2155. 匿名 2019/05/13(月) 20:32:20
ここで薦められた村田沙也加さんのコンビニ人間読みました
白羽の「普通の人間は普通じゃない人間を裁くのが趣味なんだよ」の言葉は響いた
まだ読んでない人は是非どうぞ+43
-1
-
2156. 匿名 2019/05/13(月) 20:33:12
同年代はみんな結婚してるので、
独身年下とばっかり遊んでる
たまに 既婚同年代と会うと、「年下とばっかり遊んでるけど、もう若くないんだよ」とか言われてマウンティングされる+52
-3
-
2157. 匿名 2019/05/13(月) 20:35:27
私はワープワだからさらに悲惨だけど
たぶんお金たくさんもってても独身アラフォーっていうのは
不安でたまらない生き物だろうと思う
結婚願望なくてもこれでいいんだろうかって考えはじめて泥沼だし
今ならラストチャンスで子供産めるかもとか考えると吐き気してくる
+30
-2
-
2158. 匿名 2019/05/13(月) 20:35:44
大丈夫。
今辛くても、幸せでも最終的に灰になるんだし。
+42
-3
-
2159. 匿名 2019/05/13(月) 20:35:50
アラフォーで年下男子っていうけど、相手の人生考えると、とても無理。
そういう意味で、若さが大事だった。
+28
-3
-
2160. 匿名 2019/05/13(月) 20:35:52
>>2090
すごいわかります!+5
-1
-
2161. 匿名 2019/05/13(月) 20:35:54
終活し始めた
余計なもの買わずに最低限必要なもので生活してる+23
-2
-
2162. 匿名 2019/05/13(月) 20:36:11
>>2088
私も37歳にしてアプリダウンロードした!
ただ登録したもののアプリでの出会いに不安しかない。若い方は抵抗がないのかな?
使い方もイマイチわからない。そこも含め、オバサンなのかと思う今日この頃。+9
-1
-
2163. 匿名 2019/05/13(月) 20:37:11
>>2153
トピズレ+7
-6
-
2164. 匿名 2019/05/13(月) 20:38:39
39歳にして、会社の23歳のイケメンになぜか告白されたけど、
もう、乾いた笑いしか出てこない。
なんの未来も描けない。
+60
-8
-
2165. 匿名 2019/05/13(月) 20:39:42
>>2075
すごい良い説得(?)だわ
しかも断った後にリアルにありそうな展開だけに+5
-1
-
2166. 匿名 2019/05/13(月) 20:40:19
>>2164
羨ましい❤+27
-1
-
2167. 匿名 2019/05/13(月) 20:40:27
>>2164
すごいじゃん!
でも相手の親御さんの気持ち考えると複雑なのわかるわ…+50
-1
-
2168. 匿名 2019/05/13(月) 20:43:06
>>2158
人はそんなに簡単にしねない+6
-1
-
2169. 匿名 2019/05/13(月) 20:43:47
障害児連れてる人には悪いけど
見かけると子供産まなくてよかったと思ってしまう
+16
-20
-
2170. 匿名 2019/05/13(月) 20:43:59
>>2081
私バツイチ
専業主婦になれれば「結婚は女の幸せ」だけど、
低収入と結婚して正社員共働きで仕事に家事に旦那の世話やセックスの相手までして奴隷レベルの罰ゲームだったよ
それなら独身の方がよっぽど幸せよ
+17
-8
-
2171. 匿名 2019/05/13(月) 20:44:46
>>アラフォー独身女性にしか分からないこと
4割が非正規であること+37
-1
-
2172. 匿名 2019/05/13(月) 20:44:49
>>2118
38ぐらいの時に婦人科系の病気になりましたが「まだ赤ちゃん産めますよ」って先生に言われた
相手がな…先生(笑)って思った+34
-1
-
2173. 匿名 2019/05/13(月) 20:45:20
>>2162
不安を感じるのはわかる。
でも、多少冒険しないと出会えないかもしれない。
頑張れー+6
-1
-
2174. 匿名 2019/05/13(月) 20:45:49
自分に言われてる訳じゃないのに「だから結婚できないんだよ。」という言葉に傷つく。+28
-1
-
2175. 匿名 2019/05/13(月) 20:46:03
30前半で株で儲けて杉並区に60平米のマンションを
買いました。親戚友達から結婚したらどうするの?
や反対されたけど、、42歳、、マンション持っていて良かった。今は愛猫と二人暮らし。
好きになる人も、夢中になるものもないから
もう何もいらない。。+63
-1
-
2176. 匿名 2019/05/13(月) 20:46:05
すごく若い時は中高生で恋愛デビューしてヤリマンになって、早々と結婚する子を見て
幸せにはなれそうにないね私は嫌だわって思ってた
でもそういう子が40代の今も夫婦仲良く暮らしてるのを見て、自分の気持ちに正直に楽しんだ者勝ちだなって今は思う
「幸せな人ばかりじゃない!不幸になってる人も大勢いるよ!」って言われそうだけど
でも失敗しても若いから人生やり直せてる
シングルマザーだってガルちゃんで言われてるほど不幸そうじゃない
でも私が好き勝手に生きても要領悪いから幸せになれてたとは思わないけどね
でも若い時は自由奔放な恋愛くらいしとけばよかった
+54
-4
-
2177. 匿名 2019/05/13(月) 20:46:42
>>27
こういうの結婚出来なかった、言い訳にしか聞こえない。可愛いそうに+7
-5
-
2178. 匿名 2019/05/13(月) 20:46:59
>>100
婿さん…+3
-1
-
2179. 匿名 2019/05/13(月) 20:47:10
祖母に「◯◯ちゃんなぜ結婚しないの?」と聞かれたから勢いつけて「しないんじゃなくてできないの!」って言ったら爆笑されました
でも、祖母が笑ってくれたから嬉しかった+47
-1
-
2180. 匿名 2019/05/13(月) 20:47:16
>>2175
所得税っていくらくらいかかるの?+5
-1
-
2181. 匿名 2019/05/13(月) 20:47:39
この年で相手を探すなら、減点方式ではなく加点方式で
できるだけいいところを探すこと!
妥協ではなく、受け入れる、許し合う
+8
-7
-
2182. 匿名 2019/05/13(月) 20:47:42
>>2170
マウンティング+4
-3
-
2183. 匿名 2019/05/13(月) 20:48:18
>>2181
アドバイス求めてないから
どこから目線だよ+7
-4
-
2184. 匿名 2019/05/13(月) 20:48:35
流石に、いない歴=36年以上の人はいないでしょう+7
-12
-
2185. 匿名 2019/05/13(月) 20:48:44
バイトでカツカツの一人暮らし
老後のことより今のことで精一杯
体だけは壊さないようにしたい+27
-2
-
2186. 匿名 2019/05/13(月) 20:49:36
子宮必要なかったな…+33
-2
-
2187. 匿名 2019/05/13(月) 20:49:49
そもそも人を好きになれなくなった+18
-1
-
2188. 匿名 2019/05/13(月) 20:51:01
アラフォーだと思ってたけど、今冷静に年齢考えたら46歳アラフィフだったわ。悲しみ。+65
-2
-
2189. 匿名 2019/05/13(月) 20:51:25
>>71
すごい!!
おつかれさまです。
尊敬する!+6
-1
-
2190. 匿名 2019/05/13(月) 20:51:29
流石に、アラフォーおばさんと結婚する男なんていないでしょ。金も無ければ、男に寄生するにしても綺麗でも若くないババァなんかゴメンだわ(笑)パート頑張って下さい、笑える+3
-19
-
2191. 匿名 2019/05/13(月) 20:51:37
更年期が不安
いつくるのー+9
-1
-
2192. 匿名 2019/05/13(月) 20:51:51
今月、ついに未婚のまま40歳になりました。仕事も事務はパートさんや派遣さん正社員は営業職へ。女性活躍で出世するようお尻を叩かれる。出世なんかしたくないし、ノルマに追われて定年まで働くなんてムリ。辞めたいけど転職も簡単に出来る年齢でもないし不安しかないです。+23
-3
-
2193. 匿名 2019/05/13(月) 20:52:56
健康でお金と友達があればいくつになっても楽しいんだろうけど、
実際は老後に十分貯金もないし家庭のある友達とはどんどん疎遠になるし
健康診断でちょこちょこ引っかかるようになるしで不安は募るばかり…
老人になる前にポックリ逝きたい+14
-1
-
2194. 匿名 2019/05/13(月) 20:53:04
若い頃は男の人と交際しないことが親孝行だと思ってた
貞操にうるさい親は売れ残ったら更にうるさくなるんだね
前言撤回(というか言ったこと忘れてる)してまるで若い時にヤリマンにでもなって出来婚でもしてくれてた方がよかったみたいな言い方してくるよ+42
-1
-
2195. 匿名 2019/05/13(月) 20:53:25
>>2162
不安だし、使い方わかんないし、本当におばさんなんだなと実感するよね。
そもそも写真載せるんだろうか、普通は、、、?
それすら疑問。+4
-2
-
2196. 匿名 2019/05/13(月) 20:53:57
>>2148
私はガンガン一人旅行っちゃう
こういうのも結婚出来なかった原因の一つかも
後悔はないけど若い人には「結婚」を進めちゃうかも+13
-4
-
2197. 匿名 2019/05/13(月) 20:54:07
>>2176
子供いるとお金なくなるっていうけど、母に言わせると逆に子供が出来ると身の丈に合った使い方するから何とかなるもんなんだと。たしかに周り見てても何だかんだで仲良くやってる。ふと周り見たら、みんな楽しそうにしてるんだよね。+12
-2
-
2198. 匿名 2019/05/13(月) 20:55:11
>>89
既婚で子持ちだからトピに当てはまってなくてコメント迷ったのですが...
シングルファザーいます!
子供の保育園2つ行ってますがどちらにも各一人いる
しかもどっちも優しそうだし一人に関しては塩顔メガネで個人的に好みです
子供も小学生以下なら新しい母親をすぐに好きになってくれそう+3
-17
-
2199. 匿名 2019/05/13(月) 20:55:13
20半ばで結婚出産して50前後で子育て終了
ってのが結局はいちばん色々できる人生じゃないかと今になって思う
+24
-2
-
2200. 匿名 2019/05/13(月) 20:55:22
>>2193
健康診断でちょくちょくは納得w+4
-1
-
2201. 匿名 2019/05/13(月) 20:55:41
男性を好きになるならない以前に、男女問わず人間に興味がなくなってきた。どうしよ。。+34
-2
-
2202. 匿名 2019/05/13(月) 20:55:42
>>2198
じゃあ黙ってろ+9
-2
-
2203. 匿名 2019/05/13(月) 20:57:44
セックスが苦痛な旦那と結婚出来る様な神経持ってないのよね。+14
-7
-
2204. 匿名 2019/05/13(月) 20:57:54
>>2164
なんも考えずに付き合っちゃいなよ、you!
もうこの年なんだし、逆に先のこと考える必要ないよ!
別れたら、まぁ、そうですね!って思うだけだよ!+15
-2
-
2205. 匿名 2019/05/13(月) 20:58:03
>>2180
固定資産税では?+9
-2
-
2206. 匿名 2019/05/13(月) 20:58:31
結婚も子供も、全てマウンティングの道具。人生=マウンティング大会+37
-4
-
2207. 匿名 2019/05/13(月) 20:58:32
>>1604
ありがとう。
彼と別れたこと、結婚取り止めたことを
親にも責められたりで
誰にも話せなかったから、少しスッキリしました
年齢、未婚結婚も関係なく強く生きていきます
+26
-1
-
2208. 匿名 2019/05/13(月) 20:58:54
普通は 皆んなは 既婚者は 子供は
とか、考えても 仕方がないのでは?
そんなこと考えて、人生の時間無駄にしないで
今 やりたい事を自由にやれば。
自分の人生充実した方が、女としても輝くと。
他人に何を言われても、そいつは、何の責任も
助けも してくれないアカの他人。+30
-3
-
2209. 匿名 2019/05/13(月) 20:59:17
>>2054
無責任な発言だと思うけど、逃してはいけないと思う。経済的な不安がないのは何より。43の私からするとまだ若いしギリギリな年代だよ。子供できたら家族としてまた別の愛情湧くかもしれないし。+44
-3
-
2210. 匿名 2019/05/13(月) 20:59:31
来年から介護保険払う年齢になるからそればっかり気になってる。
たしかに太ったけど全体を見た時に腰回りだけどっしりおばさんぽい。
とにかく眠いしんどい眠い😴+10
-1
-
2211. 匿名 2019/05/13(月) 21:00:15
>>2080
結婚おめでとう!
私は今年40歳独身。
仕事もあるし稼ぎもあるから好きでもない男と敢えて結婚しなくてもいいかな。
年上の男とも今更結婚したくないし、
あなたみたいに年下ならいいけど、年上は両親介護年とかだったりするし自分の親だけでたくさんだから。
+26
-2
-
2212. 匿名 2019/05/13(月) 21:00:27
>>2206
独身が集まっても
年齢、容姿、モテ、学歴、職業、収入、実家の裕福度でマウンティングになるからね+32
-2
-
2213. 匿名 2019/05/13(月) 21:00:30
未婚女性が多いってことは未婚の男性も増えてるんだろうけど巡り会わんなぁ+23
-0
-
2214. 匿名 2019/05/13(月) 21:01:19
>>2191
もう来てます
すぐ暑くなる+5
-2
-
2215. 匿名 2019/05/13(月) 21:01:27
>>2199
でもさ、子育てって週末家族でレジャーランド行ったり、お家で焼き肉パーティしたりっていうのも含まれるわけじゃん。それならそこまで若くして出産できなくても充分楽しくない?子育て中だって楽しいこと沢山あると思うんだよね。子育て終わって独女と同じ状況になって何がやりたい?だから子供がいる人達は何歳でも羨ましいなって思うよ。子持ちの世界では高齢バカにしたりとかあるんだろうけど、少なくとも高齢独身はお話にならない世界。。+10
-8
-
2216. 匿名 2019/05/13(月) 21:01:39
結婚失敗したバツイチにもマウンティングされる。
やっぱとりあえず子供産めば勝ち誇れるの?w
ほっといてほしい+30
-2
-
2217. 匿名 2019/05/13(月) 21:02:25
>>2213
婚活してる人によると、いるにはいるけど生理的に無理な人ばかりだそう
まともな人もいるけど、若い人や美人狙い+13
-1
-
2218. 匿名 2019/05/13(月) 21:02:34
>>2205
うん、それ+3
-1
-
2219. 匿名 2019/05/13(月) 21:02:44
ガルちゃんみてるとさー
既婚者だからって身を引いてた自分がアホくさくなる時ない?+4
-6
-
2220. 匿名 2019/05/13(月) 21:03:11
親を見とったら安楽死したい。もう疲れました。
それまで、とりあえず、生きるかね。+23
-1
-
2221. 匿名 2019/05/13(月) 21:03:23
子供ニートになった末に親殺しのニュースとか見るとその心配だけはないわと思う+25
-2
-
2222. 匿名 2019/05/13(月) 21:04:11
既婚子持ちが何故このトピを覗くのか?
+25
-2
-
2223. 匿名 2019/05/13(月) 21:04:18
>>2219
え?どういうこと?
不倫に誘われたってこと?+5
-1
-
2224. 匿名 2019/05/13(月) 21:04:50
独身でもバリバリ働いてマンション買ってる知り合いは住処の確保ができてて羨ましい
年取ると孤独死の恐れがあるから独居老人には貸してくれないんだってね
最近、恋愛とか結婚より先立つものの心配しかない
+23
-1
-
2225. 匿名 2019/05/13(月) 21:04:55
>>2206
ネット依存だねwしかもろくでもないサイトばかり見ててメンタルおかしくなってる系w+4
-1
-
2226. 匿名 2019/05/13(月) 21:05:54
あえて結婚しないとか一人が楽なんだよねって、惨め過ぎて可哀想そうになる。言えば言うほど、切なくなるので、止めてね。+12
-13
-
2227. 匿名 2019/05/13(月) 21:06:08
37歳高卒後は派遣やパートを転々としながら食いつないできました。
地味、不器用、無趣味、友達なし、コミュ障、貯金少しの人生ですが
先月からの新しい派遣先で人生初となるアプローチ?を受けています。
39歳 バツイチで子どもはいないらしい 大卒 正社員
転職して数年目で役職はなし 年収が低めの職種なのでおそらく300万円台
一人暮らし 真面目で目立たない一匹狼タイプに見えるも私とは会話が成り立ちます。
ある日いきなり食事とドライブに誘われて急だったのでうろたえて
自分の欠点や過去の人生や失敗など聞かれてもいない余計な事を
早口でベラベラましたててしまったのに、最後まで口を挟まず
最後に「ギャップが可愛いなと」と笑っていました。
緊張しすぎの私をエスコートしてくれて楽しい食事とドライブでした。
それが先月下旬でそして昨夜3回目の食事で私のペースでかまわないから
嫌じゃなかったら自分との先を前向きに考えてほしいと言われました。
返事はゆっくり考えてと言われましたが頭が真っ白です。+105
-5
-
2228. 匿名 2019/05/13(月) 21:06:35
>>2219
略奪して旦那に同じ事されて捨てられてる女もまぁ居るには居るけど
しゃあしゃあと幸せになってる人の方が多いもんね+6
-1
-
2229. 匿名 2019/05/13(月) 21:06:51
>>824
私の職場でアラフォー派遣の人は同棲してる彼氏がいるから非正規でもいいって強気だよ。+10
-4
-
2230. 匿名 2019/05/13(月) 21:06:54
アラフォーまで理想下げられなくてオバハンになってエリートと結婚して年齢的に子供産めなくなった人より、普通の年齢で普通の男と子供2人くらい設けてふつーにワチャワチャやってる人の方が羨ましいなって思う。それってやっぱり究極は子供なのかな………+27
-5
-
2231. 匿名 2019/05/13(月) 21:07:51
>>2203
大昔じゃないし、誰も望まない結婚は勧めてないでしょ。だれも無理やり結婚させないでしょ。+5
-1
-
2232. 匿名 2019/05/13(月) 21:08:04
>>2227
私は応援する
お幸せに+46
-3
-
2233. 匿名 2019/05/13(月) 21:08:58
>>2164
わかる。私ももうすぐ40になるのに職場の28歳に告白されてびっくりしてる。でも嬉しい自分もいる。
正直そこまで下は求めてなかったけど、皆さんならどうしますか?
+37
-8
-
2234. 匿名 2019/05/13(月) 21:09:14
>>2227
もう明日、結婚しやー。考えていても仕方ないよ。
+19
-1
-
2235. 匿名 2019/05/13(月) 21:09:25
>>2212
庶民の対立煽り工作にまんまとハマってる思考だね
ネットの大声なんか真に受けてるとバカを見ることになるよ+4
-2
-
2236. 匿名 2019/05/13(月) 21:09:34
割と高めの頻度で
素敵な人にアプローチされてるけど浮かれもせずがっつく訳でもなく冷静な私ドヤのマウンティングがねじ込まれててなんだかな
+6
-5
-
2237. 匿名 2019/05/13(月) 21:10:31
>>2227
素敵なご縁に思えますけど…
とりあえず前向きに関係を進めてみてはいかがですか?
+47
-2
-
2238. 匿名 2019/05/13(月) 21:12:14
>>2106
やっぱり見た目って大事なんですね。
私も最近36歳男性にめっちゃアプローチされて考えたけど容姿が無理だった。+10
-1
-
2239. 匿名 2019/05/13(月) 21:13:40
>>2226
なんか考え方前時代的すぎない?
みんながみんな結婚したいわけじゃないんだよ
+6
-5
-
2240. 匿名 2019/05/13(月) 21:14:52
どうでもよくない?人の恋愛なんて。
たぶん、書いてる本人は結婚出来ない彼氏もいない人に、ドヤッてるだけだよ。まだ、お前らよりも恵まれてる優越感ってやつ+6
-9
-
2241. 匿名 2019/05/13(月) 21:16:36
ぶっちゃけ結婚してみないとわからないよねえ
アプローチされてて生理的に思いっきりアウトじゃなければ
一回くらい行ってみぃ!
もう守る歳でもなかろう
ダメなら別れるまでだしさ
+21
-2
-
2242. 匿名 2019/05/13(月) 21:16:45
>>2227
あなたを愛して大切にしてくれそうかしばらく付き合ってみたら?+19
-1
-
2243. 匿名 2019/05/13(月) 21:17:21
旦那や子供いる前提で話しかけられる
ってエピソードちょくちょくあるけど、もしかして地方住みでしょうか?
都市部なんだけど、あんまりない。今そういうのうるさいからね、ハラスメントになるから、職場でもそういう話は出ない。
でも地方に旅行行ったらご飯屋さんで知らない地元のおじさんがやはり旦那子供いる前提で話しかけてきて、ふつうにいないって答えたら
する気ないんじゃなくできない人の前提で、
早くしないといけない生まなきゃいけないみたいなこと言われて
ちょっと田舎に来るとこうなんだなってカルチャーショックだった。
田舎ディスりでなく、本当に、地方の人は肩身狭いんだろうなと、かなり東京と違う感覚だなと思った。+24
-2
-
2244. 匿名 2019/05/13(月) 21:17:51
甥姪の成長を見たとき(入学など)取り残されてる感に激しく陥る+19
-2
-
2245. 匿名 2019/05/13(月) 21:18:47
>>2233
真に受けないで+7
-7
-
2246. 匿名 2019/05/13(月) 21:18:50
>>2233
付き合うに一票+14
-2
-
2247. 匿名 2019/05/13(月) 21:18:56
独身の孤独感は親がいなくなってからが本番だと思う。親にいつまでも元気でいてほしいね。+23
-1
-
2248. 匿名 2019/05/13(月) 21:19:52
>>2199
子育てに終わりはないんですよそれが
子供に子供出来たら次は孫を預けてくるから+9
-1
-
2249. 匿名 2019/05/13(月) 21:20:26
>>2245
結婚詐欺、本当にあるよね。
最近だけで身近で2件あったわ。
だいたい年下からのアプローチ。
気をつけよう!+18
-3
-
2250. 匿名 2019/05/13(月) 21:20:36
>>2233
20代後半なら大人だし、年齢差は気になるけど私ならとりあえず付き合って様子をみる。それでダメだったらやめればいい。+8
-2
-
2251. 匿名 2019/05/13(月) 21:20:41
すごい年下に告白されるなんてよほど美人なのね
羨ましい+10
-4
-
2252. 匿名 2019/05/13(月) 21:21:46
36歳です。GW間際に祖母と祖父が続けて亡くなりました。身内がいつかは亡くなってしまうことが急にリアルなりました。
いつかは私の両親。結婚してない私は。。?
どうなってしまうのか、急に怖くなった。+44
-1
-
2253. 匿名 2019/05/13(月) 21:21:51
独身貫いて生きてくのに男だったらな…とちょっと思ってしまう
女より男の方が普通にいるよね+30
-2
-
2254. 匿名 2019/05/13(月) 21:22:41
ほんとにナチュラルに結婚にそんなに
興味が無くて、なんでかって言うと
モテないし、
よく小さい時ブスとか言われたから、もし
自分の子も同じ目にあったら可哀想で
安易に産めない
でも産もうと思えば産めるから
そんな事言ってるんだろうとは思う
もし、産めない体ですよって言われたら
多分ショックはショックなんだろう+13
-1
-
2255. 匿名 2019/05/13(月) 21:22:49
そうそう
親がいるうちはなんだかんだ孤独の実感がまだないのよね
そう思うとせめて伴侶は欲しいなって思う夜がある+24
-1
-
2256. 匿名 2019/05/13(月) 21:23:30
>>2227
結婚詐欺か ここにいる人達が夢見てる妄想話書いて遊んでるな+1
-7
-
2257. 匿名 2019/05/13(月) 21:24:05
>>440
同じ職場に入ってきたばかりの歳下に被害に遭ったことがあります。
名前と年齢以外、嘘だらけでした。
犯罪一歩手前で人を騙し続けて生きてるような人でした。+8
-1
-
2258. 匿名 2019/05/13(月) 21:24:28
>>2227
という夢を見ましたってオチかと思った。+3
-6
-
2259. 匿名 2019/05/13(月) 21:24:43
>>2240
そんな優越感で書いてるようには思わないけどな+5
-1
-
2260. 匿名 2019/05/13(月) 21:24:48
>>2096
同じくバツイチだけど、次は事実婚がいいなと思ってる(相手もいないのに💦)。でも不安ありますか?
日本の法律だとそうなりますよね。フランス羨ましい。+2
-2
-
2261. 匿名 2019/05/13(月) 21:24:49
家電屋さんにゲーム機を買いに行ったらお子さんにですか?と聞かれて自分用ですって言ったわ
普段独身を特に気にしてないけど周囲からみるとそういう年齢なんだなあってしみじみ思ってしまった+31
-1
-
2262. 匿名 2019/05/13(月) 21:25:08
今の時代30代で子供設けられれば充分幸せだよ。変に20代に拘ってる人とかいるけど。アラフォーでも30代の人は諦めない方がいいよ。+52
-1
-
2263. 匿名 2019/05/13(月) 21:25:52
私らが、独身老人になるころには、今より独身女性老人もゴロゴロいるようになるだろうとは思う+40
-2
-
2264. 匿名 2019/05/13(月) 21:26:05
>>2253
生涯年収がちゃんとした仕事をずっと続けているなら、男性は多いからね。+7
-2
-
2265. 匿名 2019/05/13(月) 21:26:21
>>4
親に死なれても自分で生んだ子供が居るって、ちゃんと育てて変に絶縁とか関係悪くなってなければ孤独死は防げるじゃん… あたしなんて孤独死確定だし、死んでもすぐに見つけてもらえないだろうなぁって不安しかない+13
-1
-
2266. 匿名 2019/05/13(月) 21:26:57
孤独死とか全然怖くないんだけど
まわりから可哀想キャラにされるのが
疲れる
老後の現実から逃げてるだけなのかも
知れないけど、だからって資産も無いしもう
巻き返せないし、身動き取れないんだもん+23
-1
-
2267. 匿名 2019/05/13(月) 21:27:20
>>2261
そういう時
え?!っていちいち言う店員に苛っとするわ
たまにいるよ+9
-0
-
2268. 匿名 2019/05/13(月) 21:27:45
身寄りないなら生活保護もらえばいいよ+4
-12
-
2269. 匿名 2019/05/13(月) 21:28:09
孤独死は死ぬまでが怖いんだよ+9
-2
-
2270. 匿名 2019/05/13(月) 21:28:12
>>2247
結婚出来ない原因の一つに、毒親に育てられたって人もいるよ。
なかなか、根深いと思うし自分ではしこりがあるの気づかないまま、孤独ばかり追い求めたり、一人が居心地がいい人いるよ。どっちにしろ、病んでる+7
-1
-
2271. 匿名 2019/05/13(月) 21:29:19
>>2213
いいと思う男は決まって他の女がさっさとかっさらってってます
20代後半になるとそれが顕著に現れます+18
-1
-
2272. 匿名 2019/05/13(月) 21:29:20
>>2267
世の中、いい年した大人がアニメだゲームだなんて…って考えの人一定数居るからそれはしょうがなくない?+5
-3
-
2273. 匿名 2019/05/13(月) 21:29:58
しっかり働いてたら独身でいいと思う+24
-1
-
2274. 匿名 2019/05/13(月) 21:30:05
>>151
あなたのこと大好きです(笑)
幸せになるよきっと!+13
-1
-
2275. 匿名 2019/05/13(月) 21:30:10
独身の叔母に、変な男と結婚するくらいなら生涯独身の方が良いと慰められる?けど、うそつけ!って思う。
ではあなたは幸せですかって聞きたいけど聞けない。
でも悪いけどすごく負け犬っぽく感じてしまう。
ああはなりたくないよ〜(切実)
+9
-9
-
2276. 匿名 2019/05/13(月) 21:30:18
>>2201
人と深く関わることをしていなかったら、そりゃあ興味もなくなる+11
-1
-
2277. 匿名 2019/05/13(月) 21:30:38
自分が20代半ばの頃、
独身アラフォー上司2人とも
何回かプロポーズされて結婚するチャンスがあったけど……
と言っていた
現在アラフォーになった私ですが、一度もプロポーズなんてされたことなんて無いんですけど 涙
プロポーズって人生で何度かされるもんなの?
上司達が見栄張っただけ?
プロポーズされたことある人 +
プロポーズされたことない人 −
良ければ教えて下さい+35
-23
-
2278. 匿名 2019/05/13(月) 21:31:09
50代の独り身の男性がすごいよくしてくる
借りつくってるみたいでいちいち面倒
対等な関係のほうが楽+6
-4
-
2279. 匿名 2019/05/13(月) 21:31:12
同年代の人になら、口説かれるから、適当に付き合おうかね。
いまさら、結婚はもういいや。疲れる。
+5
-2
-
2280. 匿名 2019/05/13(月) 21:31:14
別に独身でもいいじゃん。
+9
-3
-
2281. 匿名 2019/05/13(月) 21:31:16
>>154既婚だけど知らないよ+1
-2
-
2282. 匿名 2019/05/13(月) 21:31:20
>>2170
なんかさ、あんたみたいな書き込み時々見かけるけど
それって結婚と独身の問題じゃなく
あんたがレベルの低い底辺男としか結婚できないレベルの女なのを
結婚と男の責任にしてるとしか思えないんだよね
誤解を与えるような書き方辞めて欲しいわ。+16
-7
-
2283. 匿名 2019/05/13(月) 21:32:12
>>2272
私はゲームはしないよ
ゲームしゃないけど「お子さんにですか?」って聞かれて自分用だと言ったら、え?!って
まさかお子さんいないの?!って感じで+6
-0
-
2284. 匿名 2019/05/13(月) 21:32:53
>>2282
その通り!! 読んでモヤッとした理由が腑に落ちたわw+6
-3
-
2285. 匿名 2019/05/13(月) 21:32:56
>>2281
もう来るな+2
-1
-
2286. 匿名 2019/05/13(月) 21:33:21
でも3組に1組は離婚する訳だし、子供のために別れない家庭もたくさん。本当に旦那が好きで幸せと言える家族の割合ってどれくらいなのかなあ。前の彼氏と結婚しててもそんなに幸せだと思ってるかな。となりの芝は青いだけかもって思う。身もふたもないけど、結局お金な気がする。お金があれば、寂しくても、そんなにストレス無いかも。シニア世代のマンション買いたい!+8
-6
-
2287. 匿名 2019/05/13(月) 21:33:40
結婚だけが幸せじゃない!
結婚してる人も旦那の愚痴ばっかりじゃん!
一人で生きていけもしないのに旦那やお姑さんの悪口ばかり言ってる人よりは
一人で頑張ってる女性の方が素敵だと思う+12
-32
-
2288. 匿名 2019/05/13(月) 21:33:42
独身で金がある人はそんな悩まなくていいと思うな
独身、友達なし、金なしだから悩んでんだよ!笑+11
-2
-
2289. 匿名 2019/05/13(月) 21:34:09
結婚願望があるなら44歳ぐらいまで動いてみたら?
私のまわりは44歳ぐらいまでなら結婚してる女性もいるよ。
45歳以上になると中々いなくなる。
+15
-0
-
2290. 匿名 2019/05/13(月) 21:34:17
>>2277
ないよ
まああっても私はないと答えるわ
ブスだから+3
-0
-
2291. 匿名 2019/05/13(月) 21:34:37
マウントされてることに気づかないくらい鈍感になりたい。それか、スルーできるくらい広い心を持ちたい。いちいち気にして傷つくのはもう嫌だ。+18
-0
-
2292. 匿名 2019/05/13(月) 21:35:21
>>2287
ありふれた気休めやめない?
かえって傷付くよ+7
-3
-
2293. 匿名 2019/05/13(月) 21:35:40
>>2277
その女上司達が人並み以上の容姿だったり
仕事ができる仕事に生きる女なら本当かも。
でも容姿が人並みどころかデブスだったり性格悪かったり
なんで上司になれたのか疑問しかない無能な人だったら
見栄をはって嘘をついていた可能性が高いかと。
+6
-1
-
2294. 匿名 2019/05/13(月) 21:36:12
>>2277
私なんてプロポーズどころか誰からも告白されたことないよw+7
-1
-
2295. 匿名 2019/05/13(月) 21:36:26
>>2277
30前半までは数え切れないほどありましたよ。
モテモテ人生だったんです。
それで、調子に乗ってしまって、気がついたら40です。ふ、、、。+24
-0
-
2296. 匿名 2019/05/13(月) 21:36:35
>>503
年金や医療費など社会を圧迫する世代だなんだと死ぬまで槍玉に挙げられると予想している。+0
-1
-
2297. 匿名 2019/05/13(月) 21:36:56
>>2275
独身推奨してくる人(高齢)いるけど仲間増やそうとしてるだけだし無責任な発言って思うわ、だから独身なんだよって独身の私が思ってみる+10
-0
-
2298. 匿名 2019/05/13(月) 21:37:11
>>2278
こういう可愛げの無さが独身なんだろうな+2
-1
-
2299. 匿名 2019/05/13(月) 21:37:33
>>2287
頑張ってるって何を?仕事?
40の大人が仕事するのも自分の飯代稼ぐんは当たり前すぎる+4
-1
-
2300. 匿名 2019/05/13(月) 21:37:39
ここのスレ本当にあった怖い話より怖いんやが+6
-0
-
2301. 匿名 2019/05/13(月) 21:38:03
>>2271
いいと思う男は最初から自分なんか好きにならないと思ってる
美人じゃないと付き合わないでしょ+9
-1
-
2302. 匿名 2019/05/13(月) 21:38:53
>>2287
独身相手に結婚の幸せな部分話すわけないでしょうよ+47
-6
-
2303. 匿名 2019/05/13(月) 21:39:01
>>2282
低収入男は結婚自体が不可能だから拾う女性は優しいよね。本当のボランティア。
+6
-10
-
2304. 匿名 2019/05/13(月) 21:39:58
30前半までは新垣結衣に似ててモテたんだけどね。
40の今、朝青龍になってしまいました。どすこい。
どすこい。+75
-5
-
2305. 匿名 2019/05/13(月) 21:40:08
20代で30代の旦那さん捕まえた人いるけど、自分が40代になって旦那55歳もうあと5年したら介護で、それもそれで嫌だなぁ。+6
-11
-
2306. 匿名 2019/05/13(月) 21:40:13
バツ1だけど結婚生活より今の独身の
方がよっぽど楽しい+21
-2
-
2307. 匿名 2019/05/13(月) 21:40:27
人に何も聞かれたくないので、
当たり障りの無い会話で終わる。
どんどん、他人との交流が浅く
なり、機会も避けもしくは縮小
するようになり、そして
孤独に向かっていく。。+36
-1
-
2308. 匿名 2019/05/13(月) 21:40:32
>>2292
そんな性格だから独身なんだね+3
-7
-
2309. 匿名 2019/05/13(月) 21:40:38
>>2287
ボッチよりはマシかも(グスン)+3
-2
-
2310. 匿名 2019/05/13(月) 21:40:48
>>2286
他人の愚痴並べて自分の方がマシだと自分を慰めても虚しいだけだよ+7
-1
-
2311. 匿名 2019/05/13(月) 21:41:14
>>2306
ばつ1、かっこいい。+2
-8
-
2312. 匿名 2019/05/13(月) 21:41:53
30歳位までは彼氏いなくても、女友達と一緒にわいわい旅行するのが本当に楽しかった。
この前、独身の女友達と久しぶりに旅行したけど、観光や旅館で目にするカップルや子連れと自分達を比較してしまっていた。
「今度旅行するときは、お互い彼氏だといいね。次に旅行するときはお互いに結婚指輪はめているといいね」と慰め合った。
+32
-2
-
2313. 匿名 2019/05/13(月) 21:42:10
>>2293
それは単純すぎるよ
ブスでもプロポーズされてる人は大勢いるから
でも他人から見たら嘘だと思われてしまうよね
私もブスだから過去の恋愛とかの話題になったら経験ないからわからないアピールしてるよ+3
-3
-
2314. 匿名 2019/05/13(月) 21:43:18
>>2262
37、38で妊娠して病院行っても医師は全然驚かないって言うよね。+20
-1
-
2315. 匿名 2019/05/13(月) 21:43:20
>>2308
そうですけど何か?
ついでにブスですが何か?+0
-2
-
2316. 匿名 2019/05/13(月) 21:43:33
>>2016
何歳?+2
-1
-
2317. 匿名 2019/05/13(月) 21:43:42
>>2277
何かで聞いたことがあるんだけど
どんなにモテる人でもガチのプロポーズや結婚のチャンスって
生涯多くても2、3回なんだって(確か2回って言ってた)
アプローチとか誘われる遊ばれるとかじゃなくて本気のプロポーズのことだと
思うんだけどね…
確かにキレイな独身の女優さんでも「2回くらいはチャンスがあった」
みたいなことよく言うんだよね
凄い可愛い友達が20代で見た目もっさりした人と結婚したときに
ちょっと勿体ない気がしたんだけど、その子が
「電車が来たから乗った感じ」って結婚のこと例えてた
今思うと賢いなーって思う
+55
-1
-
2318. 匿名 2019/05/13(月) 21:43:54
死ぬまで働かなきゃいけないんだね…+15
-3
-
2319. 匿名 2019/05/13(月) 21:44:25
>>2306
自分下げして独身上げしてるように見せ掛けてマウンティング+2
-5
-
2320. 匿名 2019/05/13(月) 21:44:29
独身の叔母2人、70歳と68歳
1人が気楽とか言ってるけど病気になったり寝たりきになったら面倒みるのは私?と不安というかそうなるんだろうなって諦めてます、嫌だけど
叔母は私がいるからいいとして、本当は良くないけど、私が高齢になったら誰がみてくれるの?
やっぱり結婚してそういうのも相談したいなと思いました
40歳独身一人っ子です+14
-2
-
2321. 匿名 2019/05/13(月) 21:44:31
>>2315
もういいから、もう。+2
-1
-
2322. 匿名 2019/05/13(月) 21:44:39
>>2304
あなた面白いからモテそうw+23
-1
-
2323. 匿名 2019/05/13(月) 21:44:55
ドラマで40で独身の話とかよあるけど
ドラマでは似たよう友人がいてマウンティングもない関係なんだよね 現実ではあり得ない
独身の女二人集まれば出し抜き合いのレースが始まる+32
-2
-
2324. 匿名 2019/05/13(月) 21:45:06
>>2265今年寄り孤独死めちゃくちゃ多いよ。みんな子供いるよ。大型連休のみ里帰りだって普通じゃん。
施設に入っている方が孤独死の確率少ないんじゃない?施設に子供が会いにくる回数も同じだよ
夫婦で在宅も、ボケた旦那の世話やってる老老介護の女性大変そうだよ。感謝もされないし。
家庭があったら孤独死じゃないなんて、家族がいて、3世代で、孫も近くにいて…という理想?が当然と思うのは独身ゆえの妄想じゃないかな?自分がそうなれるとは限らないよ。独身でもバリキャリで稼いでてリッチな生活してる自立した女性、と自分は違うでしょ?
+4
-4
-
2325. 匿名 2019/05/13(月) 21:45:18
>>2317
ごめん10回はあった。+2
-2
-
2326. 匿名 2019/05/13(月) 21:46:03
>>2305
60歳で介護なんてしないよwww介護がひつようになるのって70後半とかだよ。病気で弱っちゃうと70歳からってあるけどさすがに60歳からって早すぎない?+30
-1
-
2327. 匿名 2019/05/13(月) 21:46:31
結婚歴あるのとなしでは同じ独身でも違うんだよね+13
-1
-
2328. 匿名 2019/05/13(月) 21:46:40
私の独身の叔母は東京で独身生活満喫してたけど白血病になっちゃってね…
お見舞いにいったら「独身は自由で楽しいけどこうなっちゃうよ」
て諭してくれたよ…+18
-5
-
2329. 匿名 2019/05/13(月) 21:46:58
37歳、同級生の婚約者に15年付き合って婚約破棄されました
直後に私のこと前から狙ってた3歳歳下証券マンから告られた。でも性格見た目に難ありで断った。
その後婚活でバツイチ教師と付き合って今38歳。でも浮気されて、今結婚前提にアプローチされてる職場で知り合った35歳フリーランサーにしようかと迷い中。やばい、ジェットコースターみたいな毎日。全く落ち着かない。安定とは程遠い。アラフォーなんて恋愛と無縁と思っていた+45
-2
-
2330. 匿名 2019/05/13(月) 21:47:32
更年期症状が出まくり
真冬でも汗が出まくり+4
-1
-
2331. 匿名 2019/05/13(月) 21:48:32
>>2320
40歳なんて結婚出来るって!高望みしなけりゃ出来るよ!諦めるなよ!+25
-1
-
2332. 匿名 2019/05/13(月) 21:49:22
>>2323
一緒に住めるマンション買おうって言ってたら言い出しっぺが結婚ってのは何度か見た
+6
-1
-
2333. 匿名 2019/05/13(月) 21:49:45
み、みんなガンバレ!!!+11
-0
-
2334. 匿名 2019/05/13(月) 21:49:45
>>2330
何才で出てくるの?+3
-1
-
2335. 匿名 2019/05/13(月) 21:50:13
中年太りだよ…💧+7
-1
-
2336. 匿名 2019/05/13(月) 21:50:30
昔は結婚なんて意味ないと思ってた。
なんで家族のために、育児家事、そして自分で稼いだお金を使わなくちゃいけないのと思ってた。
若い頃はいっぱい楽しいことした、海外旅行行ったり、高価なブランド物買ったり、
仕事のために、異種交流会したり、株式投資もやってみたりした。
そして今40代、全てやりきった。稼いだお金は全て自分のために使えるけど、なんかむなしい。
仕事頑張って、お金増やしたところで、自分のためにしか使えないかって思うと寂しい。
、+24
-3
-
2337. 匿名 2019/05/13(月) 21:50:56
>>2329
何で15年も付き合ったの?
+11
-2
-
2338. 匿名 2019/05/13(月) 21:52:00
>>2333
もう頑張ってるよー。もう頑張れないの。これ以上、何を失えば、心は許されるの。
ワンモアタイム、ふざけああった時間よー。+10
-0
-
2339. 匿名 2019/05/13(月) 21:52:09
>>43
バツイチの子どもは病死した設定にしてるよ素性
誰も深い話してこないから楽+6
-3
-
2340. 匿名 2019/05/13(月) 21:52:35
もう生きる楽しみがない。
好きなこともやりたいこともない。
オシャレする意味もないし、痩せようが太ろうが誰も私に興味ない。
毎晩寝るとき、このまま目が覚めないといいなと思うし、朝目が覚めると、あー今日も生きてると絶望。+13
-0
-
2341. 匿名 2019/05/13(月) 21:53:43
>>2327
めっちゃ資産家の土地持ち。
でもさ、やっぱ最後は冷めてたよね。30超えてからはあぐらかいてたわ。ほんと、後悔アラサーでも別れれば良かったんだよ+5
-0
-
2342. 匿名 2019/05/13(月) 21:53:48
>>2340
て、、、テロとか。。。+2
-1
-
2343. 匿名 2019/05/13(月) 21:54:00
>>2331
だよね
私、後妻業やろうかな~ってマジで思うわ+8
-1
-
2344. 匿名 2019/05/13(月) 21:54:03
>>2227
転職したばかりで年収が低いのかな?
昇給するならありだと思いますよ。+3
-1
-
2345. 匿名 2019/05/13(月) 21:54:44
>>2326
そういう意味じゃなくて、まぁいいか、説明すんのめんどくさい。+2
-0
-
2346. 匿名 2019/05/13(月) 21:55:21
仲が良い両親の元で育った人って親みたいに仲良く幸せな夫婦になりたいみたいな人が多い気がする
私は親の仲良いところなんてみたこともないし結婚したらこんなに我慢して生きてかなくちゃならないんだ…って思ってたから結婚して幸せ演じてるドラマとか子供の頃から冷めた目で見てた
別に親のせいで…とは思ってないんだけどそういう環境で芽生える願望があったりなかったりって多少あるような気がする+20
-1
-
2347. 匿名 2019/05/13(月) 21:55:21
>>2331
全然高望みしてないんですけど、付き合うまでにいかないというか、どこで出会いがあるんだろう
田舎なんで出会いの場自体少ない気がする
婚活アプリやってみようかな、頑張ります!+7
-0
-
2348. 匿名 2019/05/13(月) 21:55:26
橋本環奈ちゃんになりたい。ダメだったら、すずでもいい。+5
-11
-
2349. 匿名 2019/05/13(月) 21:55:27
>>2327
しかも今は25歳に乗り換えられたー。以来死にたかった+4
-0
-
2350. 匿名 2019/05/13(月) 21:55:44
>>2329
結婚は勢いだから!もうその人と結婚しちゃいなよ!
考えこんだら結婚しなくなるからさ。+10
-0
-
2351. 匿名 2019/05/13(月) 21:55:45
>>2304
40ってまだ何とか容姿維持できると思うんだけど。ということはかなり太ったのかな。もったいないよ。+19
-0
-
2352. 匿名 2019/05/13(月) 21:56:08
>>2287
結婚する女=1人で生きていけない
みたいな勘違い本当やめてほしい
+56
-2
-
2353. 匿名 2019/05/13(月) 21:56:37
>>2303
こんな酷いこと言う人いるんだ。やっぱり独身って理由があるね。おかげではやく独身抜け出したくなったわ。ありがとう。
+18
-3
-
2354. 匿名 2019/05/13(月) 21:57:19
もう50近くなると結婚なんてどうでもよくなるよ。とにかく金が一番大事。+36
-0
-
2355. 匿名 2019/05/13(月) 21:57:42
うん、独身めっちゃ楽よ+20
-2
-
2356. 匿名 2019/05/13(月) 21:58:20
前にテレビで結婚式場から生中継やってて、新郎新婦は40代初婚だった
学生時代から付き合ってて20代でプロポーズしたけど新婦の親が反対して結婚できなかったそう
でもその後も交際を続けてやっと結婚したそう
新婦の親のは神妙な顔してた
親としたらもっと条件のいい男と結婚できると思ってたんだろうな
新郎のスペックは知らないけど
同じ相手と結婚するならあの時結婚を許せばよかったと思ったはず
そうすればとっくに孫の顔を見れただろうし
+71
-1
-
2357. 匿名 2019/05/13(月) 21:58:51
>>2354
お金じゃ、満たされない。この心は。。。+6
-2
-
2358. 匿名 2019/05/13(月) 21:59:01
二十歳くらいで勢いで結婚して離婚するのと、ずっと独身(たまに彼氏あり)なのってどっちがいいの?
結果としてどっちも独り身なわけだけど、心理的にどっちがキツイのかな+3
-0
-
2359. 匿名 2019/05/13(月) 21:59:24
てろ?+1
-1
-
2360. 匿名 2019/05/13(月) 21:59:25
あ、ごめん25歳に乗り換えられたのは15年資産家と付き合った末、捨てられた38歳の私です。+15
-0
-
2361. 匿名 2019/05/13(月) 21:59:52
>>2358
前者だと思います。ずっと独身からすると。+8
-0
-
2362. 匿名 2019/05/13(月) 22:00:10
>>2331
出来るか?あなたは40代で結婚したの?私の周りの男にわざわざ40代選ぶ男なんていないし、私も選ばない。+4
-7
-
2363. 匿名 2019/05/13(月) 22:00:54
アラサーの頃焦ってましたか?
焦ってた +
のんびりしてた −+12
-19
-
2364. 匿名 2019/05/13(月) 22:01:10
>>2362
もういいじゃん。もう寝よ。+2
-0
-
2365. 匿名 2019/05/13(月) 22:02:01
>>66
普通に四捨五入で35から44では?
45はアラフィフだよ。+13
-2
-
2366. 匿名 2019/05/13(月) 22:02:12
>>2354
元々結婚生活に憧れてるわけじゃなく、何で結婚しなかったのか老後は哀れだよだのズゲズゲ言う人達がいるからストレス
それってどんな底辺が集まる職場?って言われそうだけど普通の会社
それと将来が不安+7
-0
-
2367. 匿名 2019/05/13(月) 22:02:13
>>2360
愛されて結婚したほうが、幸せだよ!今の彼大切に+7
-1
-
2368. 匿名 2019/05/13(月) 22:02:21
>>2354
そりゃそうだろ、好きになってくれる人もいない訳だから。。。老後の為に頑張って下さいね(笑)+4
-3
-
2369. 匿名 2019/05/13(月) 22:02:37
>>2227
よかったね!
出会ったね、その出会いを大切にしてね+9
-0
-
2370. 匿名 2019/05/13(月) 22:03:07
祖父の姉が生涯独身で帰省の時にお会いしたけど、どんな言葉をかけたらいいか分からなかった。
身内だから一層胸が苦しくなるし、何で誰も導いてあげなかったんだろうって思った。
独身を迫害する人を見かけたら他人でも見過ごせない。
無責任に正論を突きつけるより、いかに諭して善い方へ導くかなんだ。マウント取って虐めるような人はもはや正しくないと僕は思う。
+12
-4
-
2371. 匿名 2019/05/13(月) 22:03:15
アラフォーって何歳?
これしつこいよ
もう次からテンプレ作れって毎度思ってる+7
-0
-
2372. 匿名 2019/05/13(月) 22:03:17
他の独身の友達は独身の友達同士で楽しそうなのに、私はぼっち
軽く扱われていじめみたいになって怒っての繰り返し+6
-0
-
2373. 匿名 2019/05/13(月) 22:03:31
>>2364
夜更かし×ネットはお肌にも悪いしね+1
-1
-
2374. 匿名 2019/05/13(月) 22:03:50
>>2357
そうかしら?
私はアラフォーまでは結婚したいと思う気持ちもあったけど、50近くなると何も気にしなくなったよ。
早いと介護してる同級生もいるし、私はその分自分の心配だけしてればいいからね。
私からみたら30代や40代なんてまだまだいけると思っちゃうわ。
+8
-0
-
2375. 匿名 2019/05/13(月) 22:04:21
悲しくなってきた+7
-0
-
2376. 匿名 2019/05/13(月) 22:04:29
>>2358
ずっと独身の人は人として浅そう。+3
-14
-
2377. 匿名 2019/05/13(月) 22:05:06
>>2287幸せな結婚してる人もたくさんいるよ?私はそんな結婚をしたい。+10
-0
-
2378. 匿名 2019/05/13(月) 22:05:25
>>2358
前者はまだやり直せる
何で結婚しないのか聞かれて、もう懲り懲りと言えるだけマシ+7
-0
-
2379. 匿名 2019/05/13(月) 22:05:31
>>2374
介護は自分の親はいないの?
未婚の叔母は祖母の介護をして体壊したけど。+3
-0
-
2380. 匿名 2019/05/13(月) 22:05:33
>>2266
本当それ
母がもうヤバイ時に、毎日毎日医者が今夜が峠です、みたいに言うから毎日毎日家族でベット囲んで
あれ、早く逝かないかな~母さん早く家に連れて帰りたーいみたいになって、気の毒だったな
外国だと、患者が最期は一人で逝く選択すると、家族の面会は断るシステムあるのよね。やっぱりプレッシャーに感じて嫌な人はわりといるよ
自分のタイミングで静かに逝きたい
母さんにはなんか皆で急かしてたみたいで可哀想だった。最期の挨拶したら、もう母さんのタイミングを尊重したかった+14
-1
-
2381. 匿名 2019/05/13(月) 22:05:34
>>2353
私の旦那は高収入だから言ったんだけど
わざわざ低収入男性を拾うなんてボランティアじゃない?+2
-11
-
2382. 匿名 2019/05/13(月) 22:05:54
あと1回だけでも若い男に抱かれたい+14
-1
-
2383. 匿名 2019/05/13(月) 22:05:59
>>2358どっちでも寂しいわ+2
-1
-
2384. 匿名 2019/05/13(月) 22:06:23
35歳で治らない病気になりました。見た目には分からないが、治らないと分かっているため病気なりたての頃は毎日40になったらすぐ死にたいと思っていました。(結婚子供を考えたらどんなに遅くても40かなと思ったため。)
今年38なんだけど、仕事は復帰しています。
ただ、まだ私働かなくちゃいけないんだ。本当はとても辛いな。何のために生きているんだろうと。+26
-0
-
2385. 匿名 2019/05/13(月) 22:06:32
>>2377
幸せってなんですかね+2
-0
-
2386. 匿名 2019/05/13(月) 22:07:02
>>2277 です
皆さん、プロポーズについて教えて下さりありがとうございます!半々くらいでプロポーズされたことがある方がいらしてびっくりしました。すごいです!
私はプロポーズは勿論なし、告白は小学生の頃に一度されたくらいですw
2回なんて贅沢言わないので 1度だけでも私を乗せてくれる電車が来るように願いながら婚活頑張ります!
>>2317さん ありがとうございました
>>2293さん
上司達はビジュアルも悪くなくキャリア組です。 性格はキツ目でしたが。
出来る女の魅力に何人もの男性が引かれたのかもしれませんね!+11
-0
-
2387. 匿名 2019/05/13(月) 22:07:09
>>2377
結婚=低収入、モラハラな前提でみんな話すけど、そうじゃない人もいるのにね。+15
-1
-
2388. 匿名 2019/05/13(月) 22:07:12
人付き合い苦手、周りばかり気にし、
不安、緊張が多いです。
結婚できる気がしません、34歳です。+9
-0
-
2389. 匿名 2019/05/13(月) 22:07:28
>>2379
うちは親が元気だから介護はしてない。
私も仕事してるし実家に金もあるからその辺りは心配してない。+3
-0
-
2390. 匿名 2019/05/13(月) 22:08:03
電気の取替がずっと出来てない。(届かなくて)
これで動けなくなったらいよいよどうするの?って思う。
男と女って役割があるんだと痛感してる。
幸せも悲しみも一人より二人のほうがいいに決まってる。
あとはお相手さんを待つだけー…。
って待ってちゃだめってか(泣)+9
-1
-
2391. 匿名 2019/05/13(月) 22:08:09
>>2385
平穏と健康とお金。あと、美味しい食事と睡眠。+8
-0
-
2392. 匿名 2019/05/13(月) 22:08:15
>>2388
アラサーだから+2
-0
-
2393. 匿名 2019/05/13(月) 22:08:38
>>241
>>244
こういう無限ループにハマることが
しんどい…+6
-0
-
2394. 匿名 2019/05/13(月) 22:09:15
独身でも既婚でも不安しかない。
性格の問題。
独身貧乏でも楽観的な人もいる+8
-0
-
2395. 匿名 2019/05/13(月) 22:09:18
mrシャチホコ 25歳
みはる 48歳
このニュースは衝撃だった
おめでたいけどね
+13
-0
-
2396. 匿名 2019/05/13(月) 22:10:20
>>2390
脚立かったら?
高齢独居の親戚は、街の個人の電気屋さんで買うと電球取り替えてくれるみたい。割高だけど、個人店はこの手のサービスで生き残ってるし、近所のお店に聞いてみたら?+9
-0
-
2397. 匿名 2019/05/13(月) 22:10:46
日本のために既婚率は多少あがってほしい、出生率ももうちょっとがんばれと思う謎目線がある+15
-2
-
2398. 匿名 2019/05/13(月) 22:11:00
>>2361
そうなんですか
ちなみにうちの従姉妹二人の話です
身内としては、前者はチャラチャラお花畑で結婚式費用〇百万無駄にしたバカだと思われてますが
後者は「今どき結婚しない人なんて珍しくもないし、本人ちゃんと仕事して楽しく暮らしてるならそれでいいじゃん」と思われてます
でもやっぱり結婚はしたいものなんですかね+5
-0
-
2399. 匿名 2019/05/13(月) 22:11:15
>>2395私も💧
よくセックスできるよね、シャチホコ+2
-2
-
2400. 匿名 2019/05/13(月) 22:11:22
>>2304
どうしてよwww
+3
-0
-
2401. 匿名 2019/05/13(月) 22:12:07
>>2381
男を拾ってやってるって感覚が無理
で?って感じ+8
-0
-
2402. 匿名 2019/05/13(月) 22:12:07
>>2246>>2250
コメありがとうございます。
28歳に告白されて1ヶ月ぐらい答え出せないままでしたが、とりあえず付き合ってみようかな。
せめて30代なら良かった。+10
-0
-
2403. 匿名 2019/05/13(月) 22:12:43
>>2389
うちの祖母もお金あったよ。
でも、介護は本当にいきなり来るし、病気系だと施設も入れなかったりしてお金があってもカバー出来ないことが介護には沢山あるんだよ。+23
-0
-
2404. 匿名 2019/05/13(月) 22:12:47
>>2385誰かに心から愛されたい+7
-0
-
2405. 匿名 2019/05/13(月) 22:12:49
太宰治の39歳に迫ってきてしまう
女性の独白体小説は全部読んだけど良かったよ+6
-0
-
2406. 匿名 2019/05/13(月) 22:13:25
>>2404
最近、うちのミドリガメが私に求愛行動するようになったよ。+31
-1
-
2407. 匿名 2019/05/13(月) 22:13:58
>>2391
健康と美味しい食事と睡眠なら1人でも取ってるけどw+5
-0
-
2408. 匿名 2019/05/13(月) 22:14:49
>>2404
努力しなよ+5
-0
-
2409. 匿名 2019/05/13(月) 22:15:49
指原莉乃うらやましい
お金もあるだろうしね+15
-1
-
2410. 匿名 2019/05/13(月) 22:16:06
羽振りのいい独身高齢おっさんいるんだけど、長いメールに私生活のこと書いてくる、今こういう持病あってこの薬飲んでますとかまで
もしかしてあたし看取るのかな笑+33
-0
-
2411. 匿名 2019/05/13(月) 22:16:07
なんで既婚が独身に噛みついてるんだろう+26
-1
-
2412. 匿名 2019/05/13(月) 22:16:12
>>2381
既婚者が紛れ込んでますね。+15
-0
-
2413. 匿名 2019/05/13(月) 22:16:17
>>2407
うん。
だから、既婚でも未婚でも私は幸せだよ。
人間の幸せの根本なんて変わらないもの。+7
-1
-
2414. 匿名 2019/05/13(月) 22:16:26
>>2409
お金だけ羨ましいけどそれ以外は別に。+9
-0
-
2415. 匿名 2019/05/13(月) 22:16:56
石田ゆりこさん、奇跡のアラフィフ?白髪染め、普通にしてるのかな?
+23
-0
-
2416. 匿名 2019/05/13(月) 22:17:12
>>2277
あなたが結婚と独身の話題になった時に
あなたは口からでまかせでな「何回かプロポーズもされたけど」って言わない?
+2
-2
-
2417. 匿名 2019/05/13(月) 22:18:02
>>2354
50までいくと金と健康が重要って感じなのかな。+5
-0
-
2418. 匿名 2019/05/13(月) 22:19:07
子供が欲しくないっていう価値観が子供が欲しいという価値観よりも下
だと思ってる人多すぎてイヤになる
+25
-2
-
2419. 匿名 2019/05/13(月) 22:19:10
私>>2377だけど、これは>>2391私じゃない+2
-0
-
2420. 匿名 2019/05/13(月) 22:20:31
どう生きれば幸せだったのかを考えてしまう+15
-0
-
2421. 匿名 2019/05/13(月) 22:21:24
>>2410
木村佳乃になるのよ!
婆ちゃんが昔に言ってたよ
女のコジキはいないんだよ、て
正確には居るかもしれないけどね
独身男性はもっといるんだし、私は今の人がいなくなったら次を探す
スペアは用意してある+1
-2
-
2422. 匿名 2019/05/13(月) 22:21:45
既婚だけど質問ある?
+3
-14
-
2423. 匿名 2019/05/13(月) 22:22:17
>>2422
ないよ+26
-1
-
2424. 匿名 2019/05/13(月) 22:22:18
>>1570
真面目にお答します。
婚活ではなく、友人のご主人と知り合い友達付き合いから、恋人、結婚とすすみました。
最初は外見に難あり、とか本当上から目線であり得ないと思っていましたが、会話をしているうちに、教養があり、他人に対しての接し方に尊敬を持ち、、
何より『気が合う』ことを実感。
アラフォーで結婚しました。子供は居ませんが、ふたり仲良く暮らしています。
自分に自信があると、先入観に捕らわれがちですが、世間の評価より自身の心地よさを優先すると良いのかな?と思います。+26
-1
-
2425. 匿名 2019/05/13(月) 22:22:21
行きつけのバーってのが欲しい
渋く生きたい+7
-4
-
2426. 匿名 2019/05/13(月) 22:22:24
有働アナ嫌い+6
-1
-
2427. 匿名 2019/05/13(月) 22:22:28
>>54
ほんとコレ!!w+2
-0
-
2428. 匿名 2019/05/13(月) 22:22:40
>>2417
そりゃそうでしょ。
お金と健康あって、次に愛だと思うもの+2
-2
-
2429. 匿名 2019/05/13(月) 22:22:41
お父さん、お母さん。
一人娘の私が遥か昔から続く血を途絶えてしまいごめんなさい🙇♀️
別に家系図があるような立派な家では有りませんが
私で途絶えさせてしまうのは、死んでからも
謝り切れません。
+41
-2
-
2430. 匿名 2019/05/13(月) 22:22:56
自分で選んだ道なのに、家庭ありの若いデブスしかもガサツな子みるとこの人より下なんだなぁ〰️私。とか、年取って女で勝てない分負けた気になる+9
-7
-
2431. 匿名 2019/05/13(月) 22:23:14
やはりアラフォーの独身者は、
周りの既婚者より更に良い条件の相手を
見つけなきゃというプライドがあるのでしょうか?
それを言葉で発した知人がいて、
ドン引きした。
申し訳ないけど、今まで付き合った男性居なくて
その言葉が滑稽に思えたし、上から目線で
呆れました。
アラフィフになってしまいましたね。
もう無理なんじゃないでしょうか。+26
-5
-
2432. 匿名 2019/05/13(月) 22:23:16
やっぱり1人は寂しい…
+12
-0
-
2433. 匿名 2019/05/13(月) 22:23:45
既婚者みたいな書き込みしてるけど、実際は独身おっさんが独身女性を叩いてるって落ちだよ。+15
-6
-
2434. 匿名 2019/05/13(月) 22:24:37
BLが好きなので、素敵な男性とお付き合いしたい欲よりも、素敵な男性たちを心の中でカップリングして楽しみたい。+7
-7
-
2435. 匿名 2019/05/13(月) 22:25:09
老後の事を考えると嫌になる+8
-0
-
2436. 匿名 2019/05/13(月) 22:25:17
胃腸の調子が悪い+13
-0
-
2437. 匿名 2019/05/13(月) 22:25:24
>>2424
同じ者です。
今では、なんて自分は思い上がっていたのだろうと反省してます。+4
-0
-
2438. 匿名 2019/05/13(月) 22:25:29
子育てしてみたかった
チックショーー‼️+12
-1
-
2439. 匿名 2019/05/13(月) 22:25:37
>>2411
自分よりも不幸な人を見て慰めてるんだよ+0
-0
-
2440. 匿名 2019/05/13(月) 22:26:05
>>2425渋くいきたいなら、バーよりも赤ちょうちんじゃない?行きつけになると夕ご飯を適当に作ってくれたり、第二の我が家になるよ。ボトル入れとけばバーよりも安いし。+9
-1
-
2441. 匿名 2019/05/13(月) 22:26:45
>>2436
ヨーグルト毎日食べたらよくなったよ。+6
-0
-
2442. 匿名 2019/05/13(月) 22:26:48
なんか勇気がでるトピ+7
-0
-
2443. 匿名 2019/05/13(月) 22:26:53
>>2431
単なる、強がりでないの?結婚してる人の中で、一人だけ独身って結構きついよ。貴女がカスだと思うわ+1
-6
-
2444. 匿名 2019/05/13(月) 22:27:03
人生100年絶望時代の準備が出来てない+2
-0
-
2445. 匿名 2019/05/13(月) 22:27:20
>>2418
それさ、最後突き詰めれば社会に必要とされなくなった時に何故肉体があったのかを自問自答するようになるんじゃないかな。
一度考えたことあるんだよ。
肉体ってなんのために必要か…
それ考えた時に、あぁ抱きしめられたり愛を感じたり、地球楽しむためだったって。
お金じゃない、肉体的な喜びは結婚や出産、セックスでしか味わえないんだよね。
虚しさの正体って
独身なら肉体的な欲求不満にもありそう+8
-0
-
2446. 匿名 2019/05/13(月) 22:27:27
>>2430デブスって…+3
-0
-
2447. 匿名 2019/05/13(月) 22:28:30
地雷女なんて恥ずかしくて嫁にもらえないよ+5
-1
-
2448. 匿名 2019/05/13(月) 22:28:32
38歳の独男に好意持たれてるんだけど
全てが幼稚で男性としてみれない、、、
こんな人しか残ってない現実、、、+8
-8
-
2449. 匿名 2019/05/13(月) 22:28:40
>>2430デブスに負けたおばさんって可哀想すぎるでしょ+8
-1
-
2450. 匿名 2019/05/13(月) 22:28:59
>>2424
友人のご主人の知り合いの男性、ですね。
ちょっとした間違いで、大違い!
ごめんなさい。+7
-0
-
2451. 匿名 2019/05/13(月) 22:29:04
毎月健気に卵子排出してくれる自分の体よ
使い道無くてごめんなさい。+57
-0
-
2452. 匿名 2019/05/13(月) 22:29:21
>>2448
どんなところが幼稚なの?+1
-0
-
2453. 匿名 2019/05/13(月) 22:29:27
やはりギスギスしてるなぁ、、
納得。+18
-0
-
2454. 匿名 2019/05/13(月) 22:29:28
行きつけのBARなんて金かかるだけ+5
-1
-
2455. 匿名 2019/05/13(月) 22:29:37
33歳くらいまでは知人の紹介でも素敵な男性がいたけど、35歳過ぎてからはハゲてる方、太った方、背の低い方、コミュ障の方、自己中心的な方ばかり。
それも2つ、3つ当てはまる方ばかり。
男性の素敵な方は35歳位には結婚してますよね。
+54
-1
-
2456. 匿名 2019/05/13(月) 22:29:40
アラフォーだけど既婚だから流し見していたら、自分の年齢が来年からアラフィフということに衝撃を受けてダメージデカイ。+4
-7
-
2457. 匿名 2019/05/13(月) 22:30:01
60まで一人だったら真似するかも
犯罪ナシでね+6
-1
-
2458. 匿名 2019/05/13(月) 22:30:30
独身男よりマシだよ+4
-8
-
2459. 匿名 2019/05/13(月) 22:30:41
長年頑張り方を間違えた。
今また頑張るには体力が…+8
-2
-
2460. 匿名 2019/05/13(月) 22:30:45
>>843
既婚の相手だって面と向かって
「独身かわいそう」なんて言えないから、気を遣って「かっこいい」って言ってくれてるんだよ…
マウンティングだー!なんて目くじら立てずに、そこは私たちが察しようよ。+40
-1
-
2461. 匿名 2019/05/13(月) 22:31:25
>>2430 違うよ。鍛えた部分が違うだけ。
既婚、未婚、子供の数だけで人生計るな!+11
-0
-
2462. 匿名 2019/05/13(月) 22:32:09
>>2458
でも年収は男性の方が上だよ。
+9
-1
-
2463. 匿名 2019/05/13(月) 22:32:19
アラフォー独身=氷河期世代=人生再設計第一世代。悲しさに包まれてますね。+30
-2
-
2464. 匿名 2019/05/13(月) 22:32:27
>>2460
あなた良い人ね。+9
-0
-
2465. 匿名 2019/05/13(月) 22:32:49
自宅の近くの地主が亡くなったかで、土地がキレイに区画整備されて注文住宅が10軒以上建った。毎日道を通るたび、小さい自転車や子供乗せるチャリを目にする機会が増えて仕事帰りに見るのがキツイ。+11
-0
-
2466. 匿名 2019/05/13(月) 22:33:46
+2
-1
-
2467. 匿名 2019/05/13(月) 22:33:52
今は結婚してる~ってコメ見ると笑えるw
トピタイも空気も読めないとかすごい
満たされてる既婚者はこのトピには来ないからね~w+18
-4
-
2468. 匿名 2019/05/13(月) 22:34:14
みんなガンバレ
エイエイオー!+7
-0
-
2469. 匿名 2019/05/13(月) 22:35:16
寂しくても大阪の社会人サークルには行かない方がいいよ。特に【ル◯アス。ア◯婚。ディス◯ィニー。ピー◯ツリー。スマイ◯ライフ。ホ◯レ。その他】どこも最低でした。ヤリモクの男や明らかに年齢をごまかしてる人、女性も出会いを求めずに安い参加費で飲み食いするだけの人もいた。最悪なのはピーチ◯リーのチャライ幹事、聞いた話では仕事そっちのけでタイプ子がいたら声を掛け、飲み会の後にワインバーやディスコや身内のクソ不味い餃子屋に連れて行き女性を泥酔させてホテルに誘うそうです、しかもその時の様子をスマホで撮って他の男性参加者に見せるそうです。私もトイレに行った時にこの後二人で飲みに行かないって?声を掛けられました。幹事として最低です。 二度と行きたくないです。+10
-5
-
2470. 匿名 2019/05/13(月) 22:35:18
今年は桜にまったく感動しなかった
鉄道とフェリー乗り場の方がわくわくする+3
-0
-
2471. 匿名 2019/05/13(月) 22:35:25
独身で何が悪いのさ?明るく生きなさいよ!+6
-1
-
2472. 匿名 2019/05/13(月) 22:36:02
もう3歳の甥っ子を公園で追いかける体力もない。最近では43の華原朋美の妊娠にビックリした。+30
-0
-
2473. 匿名 2019/05/13(月) 22:37:07
>>2469
こういった建設的な情報求ム!+7
-1
-
2474. 匿名 2019/05/13(月) 22:37:21
おまえら、こんなところで傷舐め合いバカじゃねえの
アラフォー、アラフィフで独身なんてミジメに見えるよ
友人にもいるけど、どこか強がって無理している感あるよ
いつまでたっても名字が変わらない
+8
-9
-
2475. 匿名 2019/05/13(月) 22:37:30
よくネタになるイオン
余裕なんだけど+0
-0
-
2476. 匿名 2019/05/13(月) 22:37:45
>>2469
アラフォーなのにそんな大学生みたいな場所には行きたくないよ。+6
-0
-
2477. 匿名 2019/05/13(月) 22:38:59
年下男性に興味が出てくる年齢 = 女としてはすでに終わってる年齢
結局若いうちに同年代かちょっと年上くらいの男性と一緒になっとくのが一番良い
と当たり前のことながら自覚する+16
-3
-
2478. 匿名 2019/05/13(月) 22:39:34
>>2077
よーく考えてみて。それだけ恵まれた義実家なのに、なんで元奥さんが二回もいなくなったのか?
地雷に決まってるでしょ
+30
-0
-
2479. 匿名 2019/05/13(月) 22:39:40
職場の常連の老害死んでほしい+3
-1
-
2480. 匿名 2019/05/13(月) 22:39:40
>>2471
誰も悪いなんて言ってない+1
-0
-
2481. 匿名 2019/05/13(月) 22:41:03
不公平
これに尽きる
人間なんて地球なんて宇宙なんて誕生しないほうが良かった+3
-0
-
2482. 匿名 2019/05/13(月) 22:41:17
>>2462
男も女も、金と肩書き持ってれば独身生活も楽しいよ。
問題は、自活できないほどの低収入女性と
金はないけど年取った親はいる介護難民予備軍の男性。+8
-2
-
2483. 匿名 2019/05/13(月) 22:41:45
素敵だなと思う男性はもう既に結婚している+14
-0
-
2484. 匿名 2019/05/13(月) 22:41:49
>>2433
いや運営の対立煽りコメだよ
庶民同士の対立をあおって分断工作やってる
カーストだのマウンティングだの、そういう言葉を流行らせたがってることから逆に意図が推測できる+5
-0
-
2485. 匿名 2019/05/13(月) 22:42:20
>>2455
かくいう貴女も男性からそう思われてますよ。
だって、素敵な男性とご縁なかったんでしょ?
ミラーリングです。
結婚したいなら男性の悪口はやめなきゃね。
+16
-0
-
2486. 匿名 2019/05/13(月) 22:42:25
ばさんは用済み
ばあさんはしつこいとか+2
-2
-
2487. 匿名 2019/05/13(月) 22:43:36
結婚出来なくてかわいそう+8
-6
-
2488. 匿名 2019/05/13(月) 22:45:06
飼い猫のおかげで
精神状態が保たれている。+18
-0
-
2489. 匿名 2019/05/13(月) 22:45:33
>>2487
人の気持ちが読めなくて可愛そう+10
-2
-
2490. 匿名 2019/05/13(月) 22:46:07
嫌っていたキモイセクハラじじいの性別入れ替えただけの女版になっている。
認めたくない。でも、もうその汚い存在そのものの自分。+1
-0
-
2491. 匿名 2019/05/13(月) 22:46:11
石田ゆり子も独身とか深田恭子も独身とか仲間意識やめな
一般人とは全く違うから
なんの参考にもならん
そんなことより皆、婚活しようよ
下手な鉄砲、数打ちゃ当たるだよ+25
-5
-
2492. 匿名 2019/05/13(月) 22:46:27
イケメン年下高収入とか言ってるから結婚できないのであって、妥協すれば結婚できるんじゃないの?
7才~10才くらい年上で、イケメンではないけど安定収入があって、贅沢はできないけど老後はまあ安泰って人、適当に探して結婚すればいいじゃないの。+8
-1
-
2493. 匿名 2019/05/13(月) 22:46:33
>>2227
わー!いいかんじですね!このあとトントンと進むかんじ。うらやましい!+6
-1
-
2494. 匿名 2019/05/13(月) 22:46:53
LINEが新しくなり、ブロック機能が見当たらないです。教えてください!+1
-2
-
2495. 匿名 2019/05/13(月) 22:47:05
>>2482
地位や名声なんていらない。
お金じゃ買えないもんがほしいんだよ。
+5
-1
-
2496. 匿名 2019/05/13(月) 22:47:46
>>2460
843にマイナス一つもないの怖いな
独身も既婚もプラス?+3
-2
-
2497. 匿名 2019/05/13(月) 22:47:49
健康第一!+4
-0
-
2498. 匿名 2019/05/13(月) 22:48:15
結婚は選ばなければ難しくない。
理想の相手との結婚が難しいんだよ。+6
-2
-
2499. 匿名 2019/05/13(月) 22:48:18
駄目だ。お説教になってきた。あざーした。おやすみんみん+5
-0
-
2500. 匿名 2019/05/13(月) 22:48:45
えっと、地位と名誉と金があれば楽しいだけじゃん+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する