ガールズちゃんねる

アラフォー独身女性にしか分からないことPart6

3430コメント2019/06/04(火) 14:31

  • 1501. 匿名 2019/05/13(月) 12:45:47 

    昨日からこのトピにいたけど、一夜明けて来てみたら何やら様子が変わってるね。

    昨日は当事者が書き込んでそれに対しての会話だったけど、なんだか今はアラフォーを横で見て可哀想だの、だから独身なんだと自分には無関係みたいな人の方が多くなってる?

    せっかく皆んなでワイワイとやりたかったのにこんなとこまでマウント取りに来なくてもいいのに。

    そもそもマリッジブルーとか言ってるやつ、全然トピに関係ないじゃないか。
    なぜ来た。

    +62

    -1

  • 1502. 匿名 2019/05/13(月) 12:46:12 

    >>1469
    私職場でタオルハンカチ落としまくったけど恋は生まれなかった

    +9

    -0

  • 1503. 匿名 2019/05/13(月) 12:46:35 

    >>1470
    2年間も40歳の性欲処理してただけで何も残ってないとか私だったら悔しくて吐きそう。

    +6

    -3

  • 1504. 匿名 2019/05/13(月) 12:46:35 

    妹が死んで妹の元旦那と私をうちの親がくっつけようとして、妹の元旦那も乗り気で心底気持ち悪い。
    独身アラフォーだからってなめるなよ。
    誰でもいいわけじゃないから。
    妹の元旦那なんてありえないよ。

    +114

    -3

  • 1505. 匿名 2019/05/13(月) 12:47:07 

    >>1429
    友人が5年くらい役所関係でパートしてるけど、いい人はみんな既婚者で独身は変な人しかいないって

    +8

    -0

  • 1506. 匿名 2019/05/13(月) 12:47:08 

    とりあえず1500ゲットしとくけどお前らなんか質問ある?(●’∇’)

    +0

    -10

  • 1507. 匿名 2019/05/13(月) 12:47:48 

    >>1502
    気をつけないとよく物を落とすうっかり者にされるよw

    +9

    -1

  • 1508. 匿名 2019/05/13(月) 12:47:53 

    なんだその変な顔文字

    +4

    -3

  • 1509. 匿名 2019/05/13(月) 12:48:07 

    たまに生きる価値もないと思ったりもする

    +3

    -1

  • 1510. 匿名 2019/05/13(月) 12:48:17 

    >>1506
    してねーからw

    +7

    -0

  • 1511. 匿名 2019/05/13(月) 12:48:24 

    アラフォーでも30代後半アラフォーと40代前半アラフォーじゃ随分色々とちがくない?
    30代はまだ子供も生めるし希望があるけど40代になるともうね…

    +32

    -0

  • 1512. 匿名 2019/05/13(月) 12:48:54 

    >>1501
    既婚ババアも幸せじゃないからこそマウント取りにわざわざご来店するんだよ

    +6

    -5

  • 1513. 匿名 2019/05/13(月) 12:49:31 

    失恋したら地獄

    +5

    -1

  • 1514. 匿名 2019/05/13(月) 12:49:36 

    保育士か看護師になりたかったのよ

    手に職あったら今とガラリと違っただろうな

    +14

    -2

  • 1515. 匿名 2019/05/13(月) 12:49:59 

    >>1511
    それ!35とかまだまだ余裕だよ!
    これ見てる35の人いたら死ぬ気で頑張って!

    +30

    -2

  • 1516. 匿名 2019/05/13(月) 12:50:39 

    一番の親孝行は、結婚して孫の顔を見せて、あなたの育てた娘(息子)は幸せになりましたよ、今までありがとうね、と安心させてあげることなんだろうな

    親になった友人達を見てるとみんな子供の幸せを一番に願ってて
    うちの親もそうだったんだな孫の顔見せてあげたかったなってなんか泣けてくる

    +55

    -5

  • 1517. 匿名 2019/05/13(月) 12:50:44 

    1人が気楽すぎて他人と暮らせない。

    +19

    -0

  • 1518. 匿名 2019/05/13(月) 12:50:52 

    >>1506
    変な顔文字つけた分書き込みおせーよw

    +7

    -4

  • 1519. 匿名 2019/05/13(月) 12:51:18 

    がるちゃん承認制してトピに鍵かけられるようにしたらいいのに

    +4

    -0

  • 1520. 匿名 2019/05/13(月) 12:52:05 

    担々麺食べたい。好きなものを好きな時間に食べれる。好きなときにねれる。好きな時に好きなことができる。私は幸せだ。

    +26

    -0

  • 1521. 匿名 2019/05/13(月) 12:52:25 

    独りでいる分には、まだ元気なので良いのですが
    会社の昼
    若い人の話には入れず、かといって同世代は皆結婚していて旦那や子供の話で何か疎外感が半端ない
    私の会社、昼は外に出てはいけないし食事も社食やお弁当持参でも食堂で食べなければならない決まりなので、辛い
    仕事よりも飲み会や休み時間が苦痛で仕方ない

    +49

    -0

  • 1522. 匿名 2019/05/13(月) 12:52:32 

    義両親には申し訳ないけど、早く逝ってくれと思ってしまう。早く圧から逃れて夫婦で伸び伸び暮らしたい。

    +5

    -12

  • 1523. 匿名 2019/05/13(月) 12:52:53 

    >>1494
    31はアラサーだから…

    +6

    -0

  • 1524. 匿名 2019/05/13(月) 12:52:57 

    >>1480
    子作り頑張って〜

    +0

    -0

  • 1525. 匿名 2019/05/13(月) 12:53:04 

    周りと比較しないって難しいよね
    勝手に劣等感抱いて悩んじゃう
    向こうにそんな気がなくてもマウント取られたように感じてしまうんだよね…

    +7

    -0

  • 1526. 匿名 2019/05/13(月) 12:53:35 

    母に、地元の独身者の名前をあげられる。
    誰でもいいわけじゃないし相手もお断りだと思う
    最初は流してたけど、いい加減うんざり

    +7

    -0

  • 1527. 匿名 2019/05/13(月) 12:53:49 

    若いうちに結婚して、旦那がどんどん太ったりハゲたりシワが増えて外見が劣化するのは別にいいのよ
    でも突然、いい人いるのよ〜って突然ハゲでデブなオッさん勧められるのは無理だ

    +38

    -6

  • 1528. 匿名 2019/05/13(月) 12:54:18 

    >>1500
    でもさ、わたし36なんだけど34までアラサーだって嘆いてたのに35過ぎてからアラフォーと言う事実受け止められないよー。
    20歳位の子からすれば36も44もさほど変わらないだろうし。
    まぁ、見るからにおばさんっぽくならないようには頑張ってるけど年齢には勝てないよねぇ…
    シミ、ソバカス。うちらの若い時代はガングロ世代だったからそのツケが来てる。
    油田体質だからシワはあまりないけど、この歳になっても脂でテカるのは恥ずかしいしね。

    +19

    -4

  • 1529. 匿名 2019/05/13(月) 12:54:22 

    このトピ、アラフィフやアラ還のご意見が結構ある

    +11

    -0

  • 1530. 匿名 2019/05/13(月) 12:55:38 

    既婚の兄弟の嫁に将来うちの旦那や子供に寄っ掛かって来んなよ警戒されてる気がする

    +24

    -1

  • 1531. 匿名 2019/05/13(月) 12:55:50 

    4人姉妹なんだけど一番下の妹が去年デキ婚したんだ。4人姉妹で独身はわたしだけ。両親ももう孫が6人もいるからわたしに子供を産めなんて言わないし、結婚しろとも言われない。むしろみんな嫁に行ったからこの家を守れってさ。でも、わたしはめちゃくちゃ結婚したいし、子供も欲しいんだけどね。わたしが婚活がんばってるのもみんな知ってるのにさ。どうせ無理って決めつけて、ほんとしんどいわー。腫れ物扱いも疲れるわー。

    +11

    -2

  • 1532. 匿名 2019/05/13(月) 12:55:53 

    みんな、荒らしとか男はスルーね

    +7

    -2

  • 1533. 匿名 2019/05/13(月) 12:56:12 

    このスレのみんなはなんで20代のうちに婚活しなかったの?
    私も41歳の同世代(氷河期)だけど努力してマーチ出て
    大手メーカーに総合職として入社。
    婚活も頑張って34歳で結婚。
    (子どもを持つかどうかはまだ検討中)
    境遇に言い訳をしなかったからね。
    ここでグチグチ言ってる人で、経済的に自立できてない人(年収400万未満)はキャリアアップか転職。
    自立できてる人はいますぐ婚活。
    まず自分が努力しないと!

    +7

    -39

  • 1534. 匿名 2019/05/13(月) 12:56:13 

    老後に対する不安は全国民が抱いていると思う

    +34

    -0

  • 1535. 匿名 2019/05/13(月) 12:56:17 

    >>1526
    親経由の話は纏まりやすいよ。
    地元だと二の足踏むけど、いい人がいたら紹介してもらったほうがいいよ!

    +6

    -0

  • 1536. 匿名 2019/05/13(月) 12:56:48 

    >>1529
    自分たちまだまだアラフォーだと思ってるんだろうね

    +4

    -1

  • 1537. 匿名 2019/05/13(月) 12:56:52 

    役所関係時給というか給料安い
    派遣より安い

    +2

    -0

  • 1538. 匿名 2019/05/13(月) 12:58:05 

    アッサリな水炊きが美味しく感じるようになった
    ポン酢も美味しいよね

    +11

    -1

  • 1539. 匿名 2019/05/13(月) 12:58:20 

    34歳で結婚して41歳でまだ子供検討中なの?

    +35

    -2

  • 1540. 匿名 2019/05/13(月) 12:58:26 

    生きていけるのかなぁ。不安‥。
    何か仕事も上手く行かないし‥。一人っ子だから親いなくなったらどうなるんだろ‥。5年前にてんかん持ちになっちゃったしなぁ。と言っても先生の指導と投薬で健康な人と同じ生活が出来るから、それはそれで救いなんだけどね。
    話変わるが35歳で好きな人がいるってありなのか‥。
    「その年で片思いしてるの!?」って意見があったとしても、どうにもならない。わかった事が5つ下だということがだった‥。なんでよりによって!?
    向こうからしたらおばさん!?なんだかやりきれない。
    昔は10歳上の人と付きあってたらしいが、5つ上はダメかな‥。何かおばさんって響きが嫌だ!!話変わってるのは分かるけど、ここじゃないと打ち明けられないんだよ‥。

    +2

    -5

  • 1541. 匿名 2019/05/13(月) 12:58:34 

    アラフィフ、アラ還でがるちゃんやってると病みそう。がるちゃん卒業したい。

    +8

    -1

  • 1542. 匿名 2019/05/13(月) 12:58:43 

    >>1528
    乾燥でパサパサな肌からすれば脂でテカってる方が羨ましいよ
    脂でも潤いあるし

    +6

    -0

  • 1543. 匿名 2019/05/13(月) 12:58:55 

    >>1506
    3サイズはなんですか❗❓

    +0

    -2

  • 1544. 匿名 2019/05/13(月) 12:59:06 

    >>1533
    余計なお世話って言葉知ってる?ふふふ

    +9

    -0

  • 1545. 匿名 2019/05/13(月) 12:59:20 

    >>1521さん
    お気持ち解りますよ。そういう時は、興味のあるふりだけしつつ、五月蠅いテレビでも放送されてる感覚でいればよろしいかと。病院の待ち合い室みたいに、観たくもないけど映っています的な感じでどうでしょう?
    お昼休み位好きにしたいですよね。昔から言う「肩身の狭い思い」とはこの事かと思う今日この頃です。

    +2

    -0

  • 1546. 匿名 2019/05/13(月) 12:59:27 

    婚約者の親を介護のために退職した
    同居して家事全般と介護でしたが
    彼は介護にノータッチ、洗い物ひとつしない
    当初話し合った結果、私の高齢親との同居、
    介護はデイサービスかヘルパーを雇う
    そして私は働きに出ることとしました
    実際は彼は全て拒否、私の親と住まない
    女なんだから家事全般と介護としながら働きに出るよういわれてぶちギレて別れた
    結婚しないでよかったよ、
    無職はツラいけど、またちゃんと働こう

    +77

    -1

  • 1547. 匿名 2019/05/13(月) 12:59:33 

    バツイチ子持ちなんだけど、娘が今高2

    無事に高校卒業するまでは今の仕事頑張るけど、
    それ以降はもっと気楽な仕事がしたいなー。。

    +7

    -1

  • 1548. 匿名 2019/05/13(月) 12:59:57 

    41で子供検討中ってずいぶん悠長だよね

    男だからその辺疎いのかな

    +27

    -0

  • 1549. 匿名 2019/05/13(月) 13:00:22 

    >>1543
    上から90 60 86です♪

    +1

    -6

  • 1550. 匿名 2019/05/13(月) 13:00:49 

    結婚しないメリット、子供がいないメリットで時間もお金も自由に使えるとか豪語していたのが全て強がりに思えてしまう…。

    +14

    -1

  • 1551. 匿名 2019/05/13(月) 13:01:03 

    >>1470
    そういう発想のやつ、1番結婚しちゃダメなタイプだ。そんなのと結婚するぐらいなら1人の方がずーーっとマシ。結婚したらずっと理屈で責められそう。暴力ギャンブル浮気とかはしなさそうだけど、一見まともに見える分タチ悪いんだよね。

    +47

    -0

  • 1552. 匿名 2019/05/13(月) 13:01:31 

    >>1533
    スレ??

    おっさん巣に帰りな

    +4

    -3

  • 1553. 匿名 2019/05/13(月) 13:02:43 

    >>1516
    あなたいい人
    良い娘さん持ってあなたのご両親幸せだし、良いご両親なんだろうね

    +26

    -0

  • 1554. 匿名 2019/05/13(月) 13:03:01 

    同年代でまともな男は残ってない
    残ってたとしても20代や30代前半に行きたがる

    +33

    -2

  • 1555. 匿名 2019/05/13(月) 13:03:30 

    >>1514
    保育士だけど、離職率高いので保育士=安定と言われるとなんとも。
    地雷職員(無能なくせにすぐ他人にはキレる)が高確率でいて、そういう人に攻撃されて病む人や、辞める保育士多数。
    それでも目指したいなら、保育士試験は独学でも取れるから社会人転職組も沢山いるよー。
    ただ、個人的には看護師をオススメします。
    給料が1.5倍くらい違うもん。

    +30

    -1

  • 1556. 匿名 2019/05/13(月) 13:04:48 

    男は若い子が好きだからな~

    +20

    -1

  • 1557. 匿名 2019/05/13(月) 13:05:50 

    生まれたときから貧乏
    経済的に高校行くのが精一杯
    頭も良くないから高卒で就職して親を養う状態
    遊ぶ金もなかったな
    結婚話でても家族のこと調査されて破談
    それを凌ぐだけの魅力も持ち合わせていない
    それでもいいと結婚しようとする人は
    ただのバカか頭いかれてるんだろうな

    +4

    -5

  • 1558. 匿名 2019/05/13(月) 13:07:08 

    私の姉は36歳。バリバリ働いてお金持ってるし、外見も若くてきれい。
    都会だとそういう人多いですよね。みんな不安を感じているようには見えないです。

    +59

    -1

  • 1559. 匿名 2019/05/13(月) 13:07:13 

    >>1555
    児相で働きたい


    市のホムペみたら募集してたから
    保育園とかは無理だわー
    体力的にも色々

    +4

    -5

  • 1560. 匿名 2019/05/13(月) 13:07:55 

    30代前半までは割と明るい今後の展望みたいなのがあった。
    結婚したら、旦那さんへの愛情も冷めて家族になるんだろうなーとか、
    子供が生まれて涙して、反抗期で涙して、でも結婚式で涙して…みたいな。

    しかし最近、あれ?もう私もうそんな人生を送ることはないんだとふと思うと
    少し寂しいような気分に。来世は肝っ玉母ちゃんになってみたい。

    +35

    -0

  • 1561. 匿名 2019/05/13(月) 13:08:07 

    40超えて子供検討中とはさすが努力してマーチさん

    +9

    -2

  • 1562. 匿名 2019/05/13(月) 13:08:16 

    身体がまだ元気なうちはいいよ
    精神的に寂しいとか生やさしいこと言ってられる

    身体がきかなくなって、歩くのもままならなくなった時
    毎日の食料の買い出しや料理や風呂、洗濯
    医者に行くまでの足、死活問題だよ

    ヨボヨボになっても全部1人でやるんだよ

    当然、親はもう死んでるし
    貯金もない、子供もいない、旦那もいない、兄弟姉妹とはその嫁からも変人扱いされてて疎遠

    かと言って入院するほどでもない
    国が援助を出すほどの重症でもない

    慢性病と戦いながら、ビッコひきながらスーパーに買い物に通う

    +74

    -1

  • 1563. 匿名 2019/05/13(月) 13:08:42 

    45になったら虚しさはとめど無いよ
    出掛けなくなるから話題も無い
    興味を持続出来なくて無感情になる
    少し会社の子と会話しても自分が
    体調が悪い事や老後の事や暗い話題ばかり発信して
    明るい会話してる子達にすぐ冷や水かける自分がいる、幸せそうな子を性格悪いと思い込んだり
    ニコニコした人を馬鹿にしてる
    とにかく素直に物事を考え無いし感じれ無い
    馬鹿にしてた母親より私は人間の魅力として劣ってると痛感するから
    1人とはどういう事か本物の孤独が来るよ

    +11

    -5

  • 1564. 匿名 2019/05/13(月) 13:09:18 

    >>1478
    あと高校球児やスポーツ少年やらお母さんが30代ですみたいなのみると完全に保護者の年齢でいかに年取ったかを実感する
    25すぎたらスポーツ選手や若手芸能人がどんどん年下になるけど
    30代半ばすぎたらそういう活躍してる若者の親の年齢になってくる

    +27

    -0

  • 1565. 匿名 2019/05/13(月) 13:10:18 

    話し相手がいないのがさみしい。
    旦那さんや彼氏いる人が羨ましい。

    +18

    -0

  • 1566. 匿名 2019/05/13(月) 13:11:25 

    結婚より何より、
    お金!健康!コミュ力!美貌!頭のよさ!
    これがあれば怖くない

    +10

    -3

  • 1567. 匿名 2019/05/13(月) 13:11:33 

    >>1514
    看護師が1番だけど、それが、厳しいなら給料面なら介護士も夜勤があるから、保育士よりは良いぞ。
    持ち帰りの仕事も無いし、毎日モンペに顔合わせる必要ないし、これから無償化だから保育士は本当に辞めた方がいい。

    介護の方が楽ってわけではないけど、選べば手取り22万は普通に夜勤やれば、貰えるよ。
    3年は働けば、学校行かず福祉の免許取れるし。

    とりあえず、保育士はやめ時なよ、二度と戻りたくないもん私

    +19

    -0

  • 1568. 匿名 2019/05/13(月) 13:12:49 

    >>1533
    努力してまで結婚したいとは思ってないから
    特に悲観してもない、健康には気をつけようぐらいしか考えてないけど

    +4

    -0

  • 1569. 匿名 2019/05/13(月) 13:12:57 

    >>1522
    私は実母に早く逝ってほしい
    自分の思い通りにならないからって私のことを可哀相な子という目で見てくるのが嫌
    実母の考える幸せは私にとっての幸せじゃないんだよ

    +5

    -4

  • 1570. 匿名 2019/05/13(月) 13:12:59 

    婚活で結婚できた人いたら教えて欲しいんだけど、もう結婚したかったら、デブでハゲな方でも妥協しなくちゃいけないって事なのよね?
    理想の男性なんて残ってないもんね。。

    相手も子供あきらめてる方だったらいいんだけどな。40歳過ぎると色々、なんか萎えるわ~。

    毎日どうやってモチベーションあげてたっけ。

    +9

    -1

  • 1571. 匿名 2019/05/13(月) 13:13:41 

    40近くなってまだ独り身ってだけで、問題ある奴に見られる
    という被害妄想が激しいため、職場でからみにくい人になってます…
    つまりね、私自身が若い頃に、アラフォー以上の独身ってどっかヤバイやつだよね。って思ってたわけですよ。特大ブーメラン!

    +67

    -0

  • 1572. 匿名 2019/05/13(月) 13:14:16 

    >>1566
    お金もだけど、アラフォー独身ならパッとした肩書だな

    +1

    -0

  • 1573. 匿名 2019/05/13(月) 13:14:28 

    まぁ子供産んだけどイジメか何かで自殺したと思えばええねん

    +0

    -12

  • 1574. 匿名 2019/05/13(月) 13:14:54 

    >>1563
    45はアラフィフよ

    +7

    -1

  • 1575. 匿名 2019/05/13(月) 13:15:31 

    そこそこ金あって
    老ホーム入れても、ずっと1人の人は
    ここに来ても1人です
    誰とも親しくなれずにいます、お部屋から出て来なかったり、訪問してくれる家族もおらず
    怒りっぽくて可愛げない年寄りが多目です
    1人が長いせいか、勝気で強気です
    補助する側もやはりニコニコ明るい年寄りには手を貸してしまいますしね、ありがとうが先ず言えないのが難点

    +23

    -0

  • 1576. 匿名 2019/05/13(月) 13:15:41 

    独身は自分で稼いだお金を自分に使えるけど
    今さら自分に使い道なんてない

    +4

    -2

  • 1577. 匿名 2019/05/13(月) 13:15:44 

    >>1564
    あ、同級生の息子が去年甲子園出てたわ。

    +7

    -0

  • 1578. 匿名 2019/05/13(月) 13:16:27 

    >>1573
    一人妄想ww
    たまに寝る前にやってる
    なかなか楽しいよね

    +4

    -0

  • 1579. 匿名 2019/05/13(月) 13:17:52 

    >>1573
    より生きていけなくなるわ

    +0

    -0

  • 1580. 匿名 2019/05/13(月) 13:18:07 

    好きなものをコレクションしていたのだけど、
    残す人、後継者がいないと気づいた

    +4

    -0

  • 1581. 匿名 2019/05/13(月) 13:18:59 

    この年齢だともう子供いるのが当然と思われてるのか
    彼氏は?でもなく結婚してるの?でもなく
    「おこさんは何人?」って聞かれる
    令和で結婚できるかなあハハハ

    +36

    -0

  • 1582. 匿名 2019/05/13(月) 13:19:16 

    こんな人生あったかなは
    もう考え無いようにしてる
    この人生選んで現在1人なのは自分で選んでしまった事だし、迷惑掛けずに逝きたいけど
    それが1番難しいよね

    +3

    -0

  • 1583. 匿名 2019/05/13(月) 13:19:21 

    暇だと余計なことまで考えてしまうから
    寝る前に本を読みはじめた
    ネットだと止まらないけど本は区切りをつけれるよ

    +11

    -0

  • 1584. 匿名 2019/05/13(月) 13:19:29 

    結婚相手なんて、ポジティブに生きてればいつか出会えるはず。
    どんなに晩婚だって、私は構わない。
    伴侶がほしい。

    +9

    -3

  • 1585. 匿名 2019/05/13(月) 13:20:02 

    独身アラフォーに加えてひとりっ子です。
    親が死んだら確実にリアルぼっち。

    きょうだいがいる人うらやましい。

    +37

    -1

  • 1586. 匿名 2019/05/13(月) 13:20:30 

    >>1527
    ほんとそんな感じだよね独身アラフォーって
    なぜか同世代にすごい文句つける
    自分も思いっきり中年なのになんでだろ?感性だけが若い頃で止まってるのかな?

    +12

    -1

  • 1587. 匿名 2019/05/13(月) 13:21:13 

    今平気って言っていても10年後に同じセリフ言えるのかな?

    +7

    -2

  • 1588. 匿名 2019/05/13(月) 13:21:16 

    >>1585
    きょうだいいても仲いいひとばかりじゃないよ

    +43

    -1

  • 1589. 匿名 2019/05/13(月) 13:21:40 

    >>1190
    それ!婚活で、相手がチビとかデブとかハゲで嫌っていうと、結局外見かよって言われるけど、チビハゲ以上のなんていうか内面のヤバイかんじも垣間見えて拒否感出るってのが大半だと思う。なんだろう?単なる見た目じゃないんだよね。顔が整ってても、なんかウッてなる時もあるし。その雰囲気ってのが言葉にしづらい。顔だけじゃなくて服のセンスとか小指だけ爪伸ばしてたり、見た目にヤバさが滲み出てしまってる。

    +3

    -4

  • 1590. 匿名 2019/05/13(月) 13:22:14 

    毎月生理痛で苦しかったけど、
    何にもならなかった虚しさ

    +12

    -0

  • 1591. 匿名 2019/05/13(月) 13:22:44 

    >>1562そんなの結婚してたって同じじゃない?
    貯金はまぁ人それぞれだけど、大抵男の方が早く死ぬし、子供にはぞんな老いた自分に世話させたくないのが親なんだから、自分の事は自分でやる。
    それしかない。そこは平等。

    +4

    -2

  • 1592. 匿名 2019/05/13(月) 13:23:47 

    >>1587
    既婚者叩きに回るんじゃない?
    私も結婚出来ない側だけど
    それはしたくないわ惨め過ぎるし

    +5

    -0

  • 1593. 匿名 2019/05/13(月) 13:24:38 

    老人ホームで見てるとパターンは

    ①家族に見捨てられた生活保護、俺が金払ってるんだから、お客様扱いしろ
    25%


    ②生活保護、年金とか嫁に取られて滞納した挙句、面会には来ない。
    3%

    ③生活保護、滞納はしないけど面会には来ない。服はボロボロ、恐らく余った金は家族が横領してる。
    25%

    ④生活保護ではないが、家族の面会はない
    40%

    ⑤生活保護で独身
    3%

    ⑥生活保護ではなく家族も普通によく面会にくる
    2%

    空き部屋
    2%

    って感じだぞ☆*°

    家族が来て、生活保護じゃなくて、楽しそうな老人なんて少ないよ本当に

    +40

    -4

  • 1594. 匿名 2019/05/13(月) 13:24:42 

    私30代は余裕でいたな
    40になってから周りの状態と自分が違うという点では焦るけど、世間の状態に合わさないとって思うと焦るだけで思わなければなんともない
    結婚はご縁だから焦ったところで失敗しそうだし

    +2

    -0

  • 1595. 匿名 2019/05/13(月) 13:24:44 

    >>1528
    36てガングロ世代?
    終わってた気がする

    +10

    -0

  • 1596. 匿名 2019/05/13(月) 13:24:49 

    >>1554
    30代前半は分かるけど、アラフォーで一回り下以下の女に走るのはまともかどうか...

    +4

    -1

  • 1597. 匿名 2019/05/13(月) 13:25:01 

    >>71
    素晴らしい
    同じ女として尊敬する

    +2

    -0

  • 1598. 匿名 2019/05/13(月) 13:25:31 

    条件的に結婚したい人は他にいるでしょう…という家の人とのお見合い話が来たけど断った(私:30代半ば、相手:10以上年上)
    家業をしなくていいらしい相手の人は外で仕事してるし、お金は持ってるよとか言われても私が微塵も結婚したいと思えなくて、私の感覚おかしいんだろうかとさえ思う

    だけど身内でもない人に、勝手に人の名前を出されるのが正直気持ち悪い

    +3

    -0

  • 1599. 匿名 2019/05/13(月) 13:25:36 

    誰かと居た時間がある余生と
    誰とも居なかった1人の余生は
    全く違うから

    +27

    -2

  • 1600. 匿名 2019/05/13(月) 13:26:51 

    >>1416
    何か勘違いしてる人いるけど子供いても負担は増えるだけだよ
    未婚で産んでも今までの何倍も働かないといけないし養育費も学費も愛情も労力も子供ってこちらが与えてあげないといけないから
    そして成人すれば巣立っていくし老後頼りになるわけではない

    子供よりも旦那いる方が老後安定する
    未婚出産で貧乏で必死で育てても子供が巣立って一人暮らしで貧困暮らしの女性も多い
    高齢独身と同じような末路になってる
    誰も頼れる人がいないから
    旦那いれば子供いなくても先に死んでも遺族年金なり老後の最低限の保証システムはあるわけだから

    +6

    -0

  • 1601. 匿名 2019/05/13(月) 13:27:23 

    >>1551
    そうやってまともな人の脚を引っ張る
    高齢独身婆さん

    だから誰からも選ばれないんだよー
    クスクス!

    +4

    -18

  • 1602. 匿名 2019/05/13(月) 13:28:34 

    >>1528
    ...とか言ってるうちに37,38,39ついに40となりどんどん自信がなくなっていって気がついたら44になった私が通ります。
    独身だしファッション含めておばさんくさくはないけど、他人から見たら立派なおばさんだと思ってる

    +40

    -3

  • 1603. 匿名 2019/05/13(月) 13:28:35 

    >>1599
    喧嘩ばかりしてる夫婦でも?

    +6

    -0

  • 1604. 匿名 2019/05/13(月) 13:29:08 

    >>1546
    大変だったね。お疲れ様(;_;)

    +19

    -0

  • 1605. 匿名 2019/05/13(月) 13:29:35 

    結婚しろとも言わないけど
    孤独が現実的じゃ無いのかもね今はスマホあるから
    繋がってると言う大きな勘違いしてる子多い
    誰とも繋がってなんか無いのに本当は
    友達くらい、生存確認出来る連絡し合える友達くらい作っておいた方がいいんじゃないかしらね

    +6

    -1

  • 1606. 匿名 2019/05/13(月) 13:30:04 

    >>1601
    クスクス!とか言ってるやつヤバイ笑

    +37

    -2

  • 1607. 匿名 2019/05/13(月) 13:30:08 

    >>1599
    愛する者のぬくもりを知ってるほうが老後さみしくなると思う。

    +7

    -5

  • 1608. 匿名 2019/05/13(月) 13:30:18 

    結婚しないほうがいいよ
    既婚者だけどセックスレス15年
    旦那とは会話もなし
    旦那親が貧乏で年金なし70歳
    会うたびに老後はよろしくね〜って言われ
    子供は反抗期で母の日プレゼントもなし
    旦那が定年になったらどうしよう
    ずっと一緒にいるとか耐えられない
    みなさんが0だとしたら私はマイナスです

    +14

    -9

  • 1609. 匿名 2019/05/13(月) 13:30:54 

    なんかここにも、将来こうはなりたくないって独身婆が大勢いるな…

    +23

    -1

  • 1610. 匿名 2019/05/13(月) 13:31:02 

    チビとハゲは仕方ないと思うけど、デブは自己管理ができない人なのかなとか思う。
    ただコンプレックスを抱えてひねくれてる人も多い。

    +15

    -0

  • 1611. 匿名 2019/05/13(月) 13:31:39 

    >>1470
    わー無理無理!
    生涯契約の24時間労働パワハラセクハラ付きだよ
    ゾッとする。男の方も態度改めないと嫁にすら来てもらえないことを知れ。

    +5

    -3

  • 1612. 匿名 2019/05/13(月) 13:31:55 


    結婚出来ない理由は分かってる

    デブ&浪費&人の悪口大好きだからかな?


    +6

    -3

  • 1613. 匿名 2019/05/13(月) 13:31:58 

    70歳なのに老後はよろしくねとか言われるんだ
    老後って何歳から?

    定年したら老後かと思ってたよ

    +13

    -0

  • 1614. 匿名 2019/05/13(月) 13:32:43 

    >>1607
    どっちもだよ。
    なってみないと分からないよ。
    元気で前向きな人は既婚でも独自でも楽しいと思うよ。

    +1

    -0

  • 1615. 匿名 2019/05/13(月) 13:33:04 

    >>1608
    切ない...せめて子供が反抗期終わって優しくなってくれたらいいですね

    +5

    -0

  • 1616. 匿名 2019/05/13(月) 13:33:14 

    >>1608
    そんな失敗例を既婚の標準みたいに言われてもなぁ

    +25

    -1

  • 1617. 匿名 2019/05/13(月) 13:33:19 

    >>1611
    40で独身男なんて何かしらあるもんね。
    結婚してから本性出しそう。

    +10

    -3

  • 1618. 匿名 2019/05/13(月) 13:34:09 

    職場の同期がバツイチ子持ちで再婚決まったのだけど、
    再婚相手が私と同じ部の後輩ひとまわり下。。

    なぜ!?苦笑

    +9

    -0

  • 1619. 匿名 2019/05/13(月) 13:34:13 

    結婚で悩んでる人達に
    自分の不幸な結婚話持ち出す奴て
    アホかと思う、結婚生活なんてみんなそれぞれ不幸だしそれぞれ幸せ、そしてこうなるも無い
    1人は幸せ不幸の前に寂しさや、どうにも埋まらない虚しさが付きまとうから
    みんな揺れたり悩んでたりするんですが

    +15

    -4

  • 1620. 匿名 2019/05/13(月) 13:34:25 

    >>1528
    ガングロって東京の渋谷の人だけじゃない?
    自分は地方だけど周りみんな黒髪色白すっぴんだったよ
    当時テレビ見て東京ってこんなやばいのがいるんだと他人事で見てたけど

    +4

    -7

  • 1621. 匿名 2019/05/13(月) 13:34:43 

    >>1610
    デブも小太りぐらいが一番タチ悪い気がするよ

    +3

    -0

  • 1622. 匿名 2019/05/13(月) 13:34:49 

    >>1610
    私、デブ好きだよ!
    細い人よりガッチリした人すき。
    ダルダルじゃなくてロバートの秋山みたいな、パツンとした人がいい。

    +5

    -2

  • 1623. 匿名 2019/05/13(月) 13:35:13 

    そっくりそのままお返し

    +0

    -0

  • 1624. 匿名 2019/05/13(月) 13:35:33 

    >>1617
    それは女もだから同じだよ
    40代さしかかる女が40男バカにするて陳腐でしか無い、向こうも思ってるよ
    40女独身ヤベェてねw

    +62

    -0

  • 1625. 匿名 2019/05/13(月) 13:35:54 

    >>1620
    それは山姥ギャルじゃない?
    日サロもないような田舎は知らないけど、地方都市は普通にこんがり女子いたよ
    エビちゃんもえちゃん世代ね

    +7

    -1

  • 1626. 匿名 2019/05/13(月) 13:36:40 

    こんなはずじゃなかったーーーーーー

    +13

    -0

  • 1627. 匿名 2019/05/13(月) 13:36:56 

    ガルちゃんで言ってるならいいんだけど、
    現実社会で女同士で、
    「こ〜だよねあ~だよね」って言ってたら、結婚は遠ざかるよ。
    女の前と男の前ではやっぱり違うから。
    結婚したって、
    旦那の前と友達の前では違うじゃない?

    その辺したたかにやれないと、
    難しいかも?

    男もさ、不平不満言ってばかりで、仕事で上手いことやれないと昇進出来ないけど、
    女は日常生活で上手いことやれないと家庭は上手く持てないんじゃないかな?

    女同士でくっちゃべったら、そのあとはスイッチ切り替えて、結婚したいなら上手くやるのがいいと思う!

    結婚が素晴らしいとは必ずしも思わないけど、
    一度はできるならしてみた方がいいと思うよ。
    素の私でいたい…なんてさ、
    意外と旦那の前の方が素の私だったりもするからさ。


    +28

    -2

  • 1628. 匿名 2019/05/13(月) 13:37:41 

    >>1624
    40男が36歳女...以下ループで。
    それでも嫁に来てもらおうとする身の程知らずで高慢な40歳男さん。お察し

    +7

    -4

  • 1629. 匿名 2019/05/13(月) 13:38:22 

    >>1624
    ヤベェと思いつつプロポーズしちゃうんだねw

    +1

    -4

  • 1630. 匿名 2019/05/13(月) 13:38:35 

    >>1562
    私、一人っ子で田舎に住んでるから、高齢者の運転問題とか見ると、どうやって生きていこうかと考える。バスの本数少ないし、雪国だから冬は大雪になったらどうする?とか。

    母に配達してくれるスーパーあるし、ネットで買えば大丈夫って励まされたけどw 家はピザの宅配も地域外ってくらい田舎なので、通院が必要になったりしたら大変。

    みんな、健康は大事にしよ!定期的に検診した方がいい!そして、お金を貯めよう。

    +16

    -0

  • 1631. 匿名 2019/05/13(月) 13:38:35 

    >>1570
    いや、そんなことない。 自分は一生一人だと思って生きてたよ。ただ、バツイチ子持ちだけど。
    それで、18年一人だったけど、18年経って理想の人に出会った。今45歳。妥協して結婚するぐらいなら、
    一人でいる決心したほうがいいかも。
    妥協はしちゃダメ。

    +5

    -5

  • 1632. 匿名 2019/05/13(月) 13:38:41 

    >>1627
    うるせーよ説教ババア

    +2

    -9

  • 1633. 匿名 2019/05/13(月) 13:39:53 

    >>1591だけど
    >>1562さんの言う通りだよ
    なにが言いたかったかというと、人間は健康と命とお金が
    一番大切だよってことが言いたかったの

    人間は1人で生まれて自分の身体や命と向き合いながら生きて、1人で死んで行くのだから
    恋愛や結婚や子供は人生のいろどりではあるけど
    何より一番大切なのは自分の身体の健康と、その肉体を維持して行くためのお金だよってことが言いたかったの

    +10

    -0

  • 1634. 匿名 2019/05/13(月) 13:40:57 

    >>1559
    いや舐めすぎでしょ
    体力なくて幼児の相手すらできない人が虐待された子供の相手なんて無理だよ
    暴言吐いたり暴力振るってくる子もいるわけだよ
    保育園で働くよりもっと体力や根気いるよ
    舐めすぎ

    +22

    -0

  • 1635. 匿名 2019/05/13(月) 13:42:33 

    >>1409
    凄い!
    生涯独り身なら、自分の家を持てるくらいになりたかった・・・

    +16

    -0

  • 1636. 匿名 2019/05/13(月) 13:42:43 

    >>1602ですが、今歳下の彼氏います。
    40過ぎてからできました。結婚は考えてないけど、恋愛はそれなりにできる

    +0

    -0

  • 1637. 匿名 2019/05/13(月) 13:42:49 

    お金大事だよね。
    38歳1600万貯めました。
    足りますかね?

    +37

    -5

  • 1638. 匿名 2019/05/13(月) 13:44:07 

    結婚って言っても幸せな結婚でしょ?
    20代で結婚って素晴らしいと思うけど
    結局貧乏やモラハラ男と結婚したらアラフォーになった時同じ様に愚痴とか後悔してそうだしね

    若いから何とかなる問題なのかな
    もし20代で婚活してたら今幸せになってると思いますか?

    私は20代で結婚してたら間違いなく離婚してたと思います

    +6

    -1

  • 1639. 匿名 2019/05/13(月) 13:44:16 

    >>1634
    児相の仕事って子供相手というより、DV親相手の仕事なんじゃないの?無理だよね…

    +19

    -0

  • 1640. 匿名 2019/05/13(月) 13:45:48 

    健康的なデブと病的なデブが男女問わずいる気がする。健康的なデブはけっこう結婚してる。どんな見た目でも、ありのまま受け入れてる人は結婚してようがしてまいが広く好かれてる気がする。コンプレックスがあると、なんか屈折したオーラが出る。10代ならそれが魅力になるかもしれないけど、30過ぎたらキツイ。

    +6

    -1

  • 1641. 匿名 2019/05/13(月) 13:46:43 

    >>1562
    別にそれでいいよ、仕方ない。
    結婚しても子供できなかったり死んだり親不孝者に育ったり配偶者に先立たれたり借金まみれで苦労させられたり、もっと地味だけど毎日旦那がウザくて仕方ないとかネットでつぶやいてばかりの人生よりこっちを選んだんだから

    +1

    -0

  • 1642. 匿名 2019/05/13(月) 13:48:48 

    結婚するのは簡単
    継続するのが難しいって言うよね

    +31

    -3

  • 1643. 匿名 2019/05/13(月) 13:48:51 

    >>1587
    10年後の方がもっと気楽になってる気がする

    +4

    -1

  • 1644. 匿名 2019/05/13(月) 13:48:53 

    >>1562
    すごく分かりやすい文章
    身に沁みる
    まさに独身の未来だよね
    よく一人で杖ついて足をピヨーンピヨーンって跳びながら歩いてる老人見ると自分の未来だなと思う
    足が曲がってまともに動かなくなるんだよね
    そういう年齢になるまでに死にたい

    +19

    -0

  • 1645. 匿名 2019/05/13(月) 13:48:54 

    >>1627
    ねぇねぇ、独身女性あるあるトピに何結婚オススメしに来てるの?黙って自分の幸せ噛みしめてたら?

    +12

    -3

  • 1646. 匿名 2019/05/13(月) 13:50:00 

    結婚願望ない人は別として、ここで結婚してないこと気にしてる人や出産のリミット気にしてる人ってある程度は婚活した人達なの?
    結婚願望はあるけど、理想が高すぎて出来なかったとか?何かこのてのトピたつたびに結婚してないことコンプレックスに思ってる人多いけど、婚活とかはしたうえで諦めたのかなとか気になる。

    +6

    -2

  • 1647. 匿名 2019/05/13(月) 13:50:40 

    >>1618
    母親感と女感を兼ね備えてたんだろうね
    あとセックス好き
    歳下男ってそういうの好きだよね。楽だからかな

    +2

    -3

  • 1648. 匿名 2019/05/13(月) 13:51:18 

    時間帯だからなのかなぁ
    独身トピだと言ってるのに既婚者が人生の先輩みたいなご意見番しに来てるのが多いね。

    ここで愚痴りつつも現実にも目を向けてるからボヤいてるのにアドバイスやら嘲笑やらが増えてウンザリする。

    +14

    -1

  • 1649. 匿名 2019/05/13(月) 13:51:47 

    >>1618
    熟女好きなんじゃない?

    +3

    -1

  • 1650. 匿名 2019/05/13(月) 13:51:58 

    >>1601
    夫とうまくいってないのね
    こんなとこで憂さ晴らしして空しくないの

    +4

    -0

  • 1651. 匿名 2019/05/13(月) 13:52:16 

    隣の芝生は青く見える
    どっちもメリットデメリットある、悲観的なのが問題。
    人とワイワイしたり、どっか行ったりするのが苦痛だから独身がいい。
    一人で十分楽しめる時代でしょ。

    +22

    -1

  • 1652. 匿名 2019/05/13(月) 13:52:32 

    夏に浴衣を買いに行った時の事です。
    店員さんに「浴衣売り場はどこですか?」 
    と聞いて教えてくれたから礼を言ってそっち方面に10mくらい歩いたら、さっきの店員さんが、
    「お子さんのですか~~~!?」
    って叫んでました。
    私のですって身振りで伝えたけど。
    その時、街中ですれ違ったりしただけの人にとっては自分は、
    「40過ぎてて寂しい独り者」
    とは見えないんだ、と気づきました。
    学校や職場で知り合った人と違って、世の中の大部分の見知らぬ人には私の個人的な事情など知られていないし。
    それはそれでいいか、と思った出来事でした。

    +66

    -0

  • 1653. 匿名 2019/05/13(月) 13:52:44 

    40♀で彼氏なし、結婚歴なしです。 親に彼氏紹介した事もない。
    職場や親族に「何でしないの?」と聞かれる一番つらいかも。 「相手がいないから」

    +50

    -0

  • 1654. 匿名 2019/05/13(月) 13:53:20 

    >>1646
    数年前までネットで婚活なんて出会い系と言われてたし、数十万も会費払うような婚活パーティーに行くほど切羽詰まっておらず、プライドも許さずってとこじゃないの

    +1

    -0

  • 1655. 匿名 2019/05/13(月) 13:53:45 

    >>1458
    希望を、ありがとう!!

    +0

    -0

  • 1656. 匿名 2019/05/13(月) 13:54:30 

    >>1586
    いる!
    女同士の会話で40くらいの男の人が話題になって、えーもうおっさん入ってるじゃん、とか言い出したのがまさに40独身女性
    女子まるだしな感じで微妙すぎる空気になったよw

    +37

    -0

  • 1657. 匿名 2019/05/13(月) 13:54:38 

    >>1653
    それは仕方ないよね
    恋愛に走らない分、仕事に打ち込んできたタイプですか?

    +0

    -0

  • 1658. 匿名 2019/05/13(月) 13:54:38 

    女は恋愛に拘ってて、結婚して子供を産むことが勝組みたいな風習だけど、男は仕事だよね
    出世出来れば勝組

    だから男は恋愛にあまり拘りがないから女の恋愛に関しての嫉妬とか僻みをしょーもないと思ってるのと一緒で、女も男が出世に関しての嫉妬などをしょーもないと思ってる

    そして、どちらも歳をとれば結婚、出世の可能性が低くなっていく
    どんどん年下に先を越されていく

    じゃあ、女は恋愛諦めたのなら仕事を頑張ればいい
    じゃあ、男は出世諦めたのなら結婚して穏やかに生きればいい

    と私は思いました

    +10

    -4

  • 1659. 匿名 2019/05/13(月) 13:54:56 

    姪っ子が、来月結婚する……(つд`)

    +59

    -1

  • 1660. 匿名 2019/05/13(月) 13:55:01 

    >>1637
    凄いね。老後に必要な金額はシングルで2000万円 と言われているよ。

    +12

    -0

  • 1661. 匿名 2019/05/13(月) 13:56:55 

    >>1610
    若い時は誰でも管理できるんだよ
    年取ったら食べる量も減って運動しても体が横に広がるから
    新陳代謝も悪くなり重力に逆らえないから顔も体もデカくなる
    元々ガリガリ体型の人は細いままだけどほとんどの人は年取ったら太ってしまうよ
    自分の管理できるレベルじゃなくなってくる



    +18

    -1

  • 1662. 匿名 2019/05/13(月) 13:56:56 

    >>1637
    よく頑張りましたね。
    素晴らしいです。

    +9

    -0

  • 1663. 匿名 2019/05/13(月) 13:57:13 

    >>1658
    上昇志向と野心と嫉妬の塊で家庭顧みずみたいな旦那より、必要最低限稼いできて家のことちゃんとする旦那の方がいいな、と今なら思える

    +23

    -0

  • 1664. 匿名 2019/05/13(月) 13:58:29 

    >>1637
    詐欺や泥棒に遭わないようにだけ気をつけて下さいね
    最近本当にハイエナみたいな奴たくさんいるから

    +13

    -0

  • 1665. 匿名 2019/05/13(月) 13:59:21 

    何歳でも、優しい旦那さん見つけてくれば幸せ者

    +50

    -1

  • 1666. 匿名 2019/05/13(月) 13:59:21 

    >>80
    私も!ほぼ一緒だ!そして私はアラフォー(泣)

    +1

    -1

  • 1667. 匿名 2019/05/13(月) 14:00:34 

    >>1571アラフォー以上の独身はどっかやばい奴

    これ心の中だけで思ってたならセーフだけど、
    口にまで出して独身先輩をディスってた人が高齢独身になっちゃってるのって、すんごい痛いよね

    +32

    -0

  • 1668. 匿名 2019/05/13(月) 14:01:19 

    >>39
    これまんま見たことある
    ペアーズで乞食しまくってイイネ2600もあってビックリしました(5chに晒されてた)

    +2

    -0

  • 1669. 匿名 2019/05/13(月) 14:01:24 

    >>1656
    女も男もおっさんおばさんの相手は嫌なのよ

    +7

    -0

  • 1670. 匿名 2019/05/13(月) 14:04:26 

    >>1609
    あなたも独身なんでしょ?
    こうならないように頑張ってねー!

    +8

    -1

  • 1671. 匿名 2019/05/13(月) 14:04:31 

    アラサーが25~34だから、アラフォーは35~44ですよ

    +8

    -1

  • 1672. 匿名 2019/05/13(月) 14:05:21 

    中にはアラサー30代 アラフォー40代って言ってる若い人いるけど(笑)

    +6

    -0

  • 1673. 匿名 2019/05/13(月) 14:06:54 

    友達も私も結婚なんてしない派だったけど
    友達が35過ぎて結婚して子供が欲しいて
    俄然頑張り結婚し子供産んだ
    現在39です、そんな私も触発され今年結婚します
    相手は41の男性です
    若い頃みたいなキラキラした恋愛では無いけど
    お互い先を考えて会話するので地にはついてます
    理想ばかり見ず、先ず周りをきちんと眺めてはいかがでしょうか?

    +11

    -9

  • 1674. 匿名 2019/05/13(月) 14:07:10 

    >>1646
    何が言いたい?人それぞれだろうよ。婚活せずに今まで結婚できなかったとしたら、怠慢、自業自得って言いたいの?婚活しようが理想が高くなかろうが、縁がなくて独身って人が多いんじゃない?純粋な疑問なんですけどーみたいなテイでディスんな。なんていうんだろ、アラフォーで独身だと、すぐ若い頃努力しなかったからよ、どうせ高望みしてたんでしょ、って言ってくる人多いけど、ほんと人それぞれ。

    +12

    -2

  • 1675. 匿名 2019/05/13(月) 14:07:53 

    知り合いの美人シンママが年下男性と再婚
    私は一回も結婚出来ないのに
    条件悪いのに再婚できる人もいる。。

    +50

    -2

  • 1676. 匿名 2019/05/13(月) 14:08:14 

    一人に慣れすぎたけど貯金が少ない
    常に金の心配があるよ、平の安月給だしが昇給が微々たるもの

    +6

    -0

  • 1677. 匿名 2019/05/13(月) 14:09:14 

    結婚するしない云々より、独身であることについてあーだこーだ言ってくる人が鬱陶しい。世話するつもりで口を出すならわかるけど批判するだけ。助言してるつもりなら逆効果なんだけどな。

    +6

    -0

  • 1678. 匿名 2019/05/13(月) 14:09:15 

    ここは結婚願望あったのに・・・って人が集まるのが条件?
    あるのとないので全然違うよね。

    +8

    -0

  • 1679. 匿名 2019/05/13(月) 14:09:31 

    なんで結婚しないのとかお子さんいると思われてるとかは、貴方がしていてもおかしくない人に見えるからだよ。年齢がそう思わせているとかじゃなくて。
    それはプラスなんじゃないかなと思うし、悲観的に感じるけどな。
    職場のアラフォーさんたちも、期待はしてるけどマイナス思考気味でぶつかるのも怖い進むのも怖い、一人も怖い、傷つくならなにもしない方がいい、自分からはいけないから人の紹介を期待する、品定めができないから親にみてもらうスタンスな感じ。
    わかるけど、一番若い今を逃したら本当にどうしようも出来なくなると思う。

    +3

    -3

  • 1680. 匿名 2019/05/13(月) 14:10:10 

    >>1672
    そりゃ、50代無職をニートと呼ぶ人もいるし。

    +1

    -0

  • 1681. 匿名 2019/05/13(月) 14:10:27 

    >>1631
    私もそう思います。40過ぎて独身な時点で、もう子供産んで初々しく育てて...なんてマジョリティの人生とは違ってるんだから、焦って妥協してこれでもいいや我慢するかって思いで結婚なんて無意味にも程がある。初老になって人生経験豊富な人と思いやり持って寄り添うのが理想。

    +6

    -1

  • 1682. 匿名 2019/05/13(月) 14:10:46 

    こういうトピック見て最近の若者は早くから婚活始めるようになったんだろね

    +32

    -0

  • 1683. 匿名 2019/05/13(月) 14:11:41 

    もう絶対結婚できないって決めつけてるのは不思議だわ。
    年取っても恋愛したり、結婚・再婚したり、世の中いろいろだから、
    もう少し視野を広げたらどうだろうか。

    +8

    -0

  • 1684. 匿名 2019/05/13(月) 14:12:26 

    >>1651
    そういう人ほど結婚したほうが良い。
    ワイワイ楽しめる人は独身でも楽しい。

    +5

    -0

  • 1685. 匿名 2019/05/13(月) 14:12:29 

    >>1678
    どっちもアリじゃない?
    ちなみに私は結婚願望ないよ。

    +2

    -0

  • 1686. 匿名 2019/05/13(月) 14:13:18 

    >>1516
    >>1553
    こんなスレでいらんお説教垂れてる既婚者のクソバイスよりも、こういう人たちのコメントのほうがジーンと染みる歳になった
    ガルちゃんにも良い人いるんだね

    +8

    -0

  • 1687. 匿名 2019/05/13(月) 14:13:42 

    >>1163
    その感覚がおかしい
    強がり

    +4

    -6

  • 1688. 匿名 2019/05/13(月) 14:13:46 

    >>1684
    そういう人は、ワイワイできる独身がどんどん減っていくから寂しいみたいよ
    50代ぐらいで気づくみたい

    +15

    -0

  • 1689. 匿名 2019/05/13(月) 14:13:59 

    人目、世間体は気になるけど結婚願望はない

    +8

    -0

  • 1690. 匿名 2019/05/13(月) 14:14:30 

    >>1687
    なんで不幸じゃなきゃいけないの?
    面倒くさいなぁ

    +6

    -1

  • 1691. 匿名 2019/05/13(月) 14:14:52 

    昨夜このスレ見たらわかりすぎる内容ばかりで切なくなって涙流しながら寝たよ

    +11

    -0

  • 1692. 匿名 2019/05/13(月) 14:15:33 

    寂しさの向こう側は無です

    +1

    -0

  • 1693. 匿名 2019/05/13(月) 14:16:01 

    >>1686
    クソバイス久々に聞いたわw
    本当だよね、既婚者のくせに独身トピに粘着してる時点でお察し過ぎるんだが

    +7

    -0

  • 1694. 匿名 2019/05/13(月) 14:17:14 

    素直に寂しいと言える人は結婚向きだと思う

    +43

    -1

  • 1695. 匿名 2019/05/13(月) 14:17:31 

    >>1683
    決めつけてないんじゃない。
    ただ可能性がかなり低くなる。
    統計上は間違いない。
    でも40才以上で結婚した、出産したと言った周りの例を持ち出す人がいるけどそれは本人が結婚できるかどうかとは全く無関係。

    +13

    -1

  • 1696. 匿名 2019/05/13(月) 14:17:32 

    >>1682
    そうだろうね。そしてまた既婚者達の愚痴大会が繰り広げられる

    +1

    -0

  • 1697. 匿名 2019/05/13(月) 14:17:33 

    父が亡くなる前は介護離職、彼氏なし、貯金もあまり無いで詰んでた
    8ヶ月の闘病で父が亡くなってからは、遺してくれたもので働かなくてもやっていける
    母は健在だけど母自身に財産がある
    今は付き合いたい人とだけ付き合い、趣味を楽しみお気楽である
    親には感謝している

    +31

    -0

  • 1698. 匿名 2019/05/13(月) 14:18:34 

    まだ、ワンチャンあるとちょっとは信じてる。

    +11

    -1

  • 1699. 匿名 2019/05/13(月) 14:18:41 

    あっそうだ遺産あるんだった
    生命保険もあるわ

    +7

    -2

  • 1700. 匿名 2019/05/13(月) 14:20:30 

    >>1695
    でもさ、今アラサーで焦って婚活してる人はともかく
    もうアラフォーになって可能性が低くなってる人に「あなたもう可能性低いですよー」とわざわざ言う意味って何

    +17

    -0

  • 1701. 匿名 2019/05/13(月) 14:20:49 

    >>1676
    結婚してても、してるからこそ、夫や子供のことでお金の心配が絶えないひともいるよ。
    出来るだけ長く働くしかないのは、この世代共通の課題だと思う。

    +31

    -0

  • 1702. 匿名 2019/05/13(月) 14:24:04 

    背中に湿布が貼れない

    +32

    -1

  • 1703. 匿名 2019/05/13(月) 14:24:17 

    >>1674
    高望みしてたとして、じゃあ既婚者の皆さんは妥協してご結婚なさったんですか?という。
    自分の価値がこれぐらいだからこれぐらいの価値の人で手を打とう、みたいな?

    +7

    -5

  • 1704. 匿名 2019/05/13(月) 14:24:29 

    >>1593

    ①が25%て、本当よく分かるわ。

    生活保護の人、勘違い多い。

    +9

    -0

  • 1705. 匿名 2019/05/13(月) 14:24:32 

    結婚するのが普通の人生と親に言われた。
    したいけど相手が見つからんもんしょうがないじゃん!
    結婚したいさ!
    うらやましいさ!
    みんなは結婚したくないの?

    +40

    -1

  • 1706. 匿名 2019/05/13(月) 14:25:08 

    みんなそれぞれ幸せがあっていいよね
    見えない不安ばっかり考えて押し潰されるのは損だよ、後自分が今うまくいかないからってネットなら他人を貶める言葉を吐き続けるのはどうかと
    鏡見ながらスマホ弄って見なさい
    ゲスいから

    +7

    -0

  • 1707. 匿名 2019/05/13(月) 14:26:09 

    わざわざ惨めに考えることないのでは?
    と、思ってしまった小梨バツイチ。

    +7

    -2

  • 1708. 匿名 2019/05/13(月) 14:26:26 

    >>1689
    そう、世間体のウザみなんだよね結局。
    結婚願望なくてそれなりに楽しくやってても、
    世間の差別的な目がしんどい。
    それさえなきゃ特に悩まないな。

    +5

    -0

  • 1709. 匿名 2019/05/13(月) 14:26:58 

    >>1516
    うちは
    私「孫の顔見せられへんで悪いな。でも全て手に入る人なんかおらへんからな。」
    親「せやな。」
    で済ませているw

    +62

    -0

  • 1710. 匿名 2019/05/13(月) 14:27:00 

    >>1687
    他人をおかしいと言い切る貴方も大概ですね
    視界せっま

    +2

    -1

  • 1711. 匿名 2019/05/13(月) 14:27:16 

    結婚出来た人って若いときはから焦ってたから出来たって人が多いと思う
    出来てない人って35くらいで焦り出してる模様で焦るのが遅すぎる
    だから焦らせてくれる人っていたほうがいいのかもね

    +54

    -3

  • 1712. 匿名 2019/05/13(月) 14:27:39 

    >>1694
    それは言えてるね。
    一人でも平気だから人をそこまで欲しないんだな

    +8

    -0

  • 1713. 匿名 2019/05/13(月) 14:27:56 

    お金を持ってるアラフォーがどれだけいるのやら。ど貧乏で仕事はアルバイトだしまだ独身でお先真っ暗。
    このまま孤独死するのかなーと度々思う。

    +41

    -0

  • 1714. 匿名 2019/05/13(月) 14:28:18 

    >>1702
    わかるわ笑
    同じ悩みです

    +4

    -0

  • 1715. 匿名 2019/05/13(月) 14:28:23 

    >>1076
    結婚は、親・親戚巻き込むからね。
    私も入籍はしなくていい派。
    人間関係煩わしいの苦手。

    +4

    -0

  • 1716. 匿名 2019/05/13(月) 14:28:38 

    ここ、暗すぎない?

    ブストピ辺りと同じで、
    自分を完全否定しちゃってる。

    +13

    -4

  • 1717. 匿名 2019/05/13(月) 14:29:03 

    周りのみんなができていること(結婚)が、いつまでもできずにいることの焦りと劣等感が半端なくて…
    若い頃に努力していなかったからとか書いている方がいるけど、今さらそんなこと言われてもね。別に高望みだったこともないよ。私は彼氏もずっといたよ。でも、結婚までいきつかなかった。ただそれだけです。

    +14

    -2

  • 1718. 匿名 2019/05/13(月) 14:29:45 

    >>1705
    うちの親も離婚してるからオススメも強制も一切してこないし結婚に憧れたこともない笑

    +7

    -1

  • 1719. 匿名 2019/05/13(月) 14:30:03 

    >>1593
    この情報タメになるわ

    +4

    -4

  • 1720. 匿名 2019/05/13(月) 14:31:07 

    >>1702
    貼ったるで

    +21

    -0

  • 1721. 匿名 2019/05/13(月) 14:32:51 

    みんな理想とか幸せな結婚とか言うけど
    具体的にどんなの想像してるの
    幸せに思われたいって人は多分凄く価値観狭いよね

    +7

    -3

  • 1722. 匿名 2019/05/13(月) 14:33:57 

    >>1593
    3%の人にはなれるんだと思った

    +3

    -0

  • 1723. 匿名 2019/05/13(月) 14:34:10 

    >>1593
    家族が面会にきて、生活保護じゃない人はたった2%しかいないのか
    それが普通だと思ってたけど、普通であることがこんなに難しいなんて

    +27

    -0

  • 1724. 匿名 2019/05/13(月) 14:34:32 

    独身でも馬鹿にされ、子供産んでもデキ婚、障害者が産まれればまた、差別される。
    がるちゃんは厳しいな。

    +12

    -4

  • 1725. 匿名 2019/05/13(月) 14:34:35 

    >>1716
    年取ると卑屈になるんだよ、肯定否定ではなく
    自分より不幸な人を探したいんじゃない
    それで何とか今の現状に安心したいのよ

    +9

    -1

  • 1726. 匿名 2019/05/13(月) 14:37:58 

    >>1587
    あなたはどうなのかな?

    +0

    -1

  • 1727. 匿名 2019/05/13(月) 14:39:02 

    >>1725
    若くてもそんな奴いるじゃん
    自分より下を探して探して叩く底辺が。

    +7

    -2

  • 1728. 匿名 2019/05/13(月) 14:39:31 

    メンタリストDaigoが言ってたが、現状に不満を感じるのは人間の本能らしい
    現状に不満感じる事で、今よりよくしようと人間の文明は進化してきた
    だから結婚しても不満に感じる人がいる

    +60

    -1

  • 1729. 匿名 2019/05/13(月) 14:39:51 

    選り好みを結局してるだけなんだよね。過去プロポーズされたけどよく考えて相手が派遣だからって断ってから次の結婚のきざしなしです。もうアラフォー後半だから選べないのは知ってるけど、今度は男に相手にされない。

    +4

    -3

  • 1730. 匿名 2019/05/13(月) 14:40:22 

    >>981
    まずマウンティン癖やめたら?

    +3

    -5

  • 1731. 匿名 2019/05/13(月) 14:40:43 

    >>1723
    老人ホームに入る年になるまでに死ぬ人もいるしね
    普通って理想ってことだったみたいね

    +5

    -0

  • 1732. 匿名 2019/05/13(月) 14:40:57 

    >>1721
    >>「みんな理想とか幸せな結婚とか言うけど
    具体的にどんなの想像してるの 」

    何の具体性も無い漠然としたものだろうね。
    だからこそ、ここに多く書かれているような、
    空虚な人生になってしまうんだと思う。
    視野の狭さが如実にあらわれてる。

    +7

    -1

  • 1733. 匿名 2019/05/13(月) 14:41:11 

    結婚出来たかもしれないのに自分のなかにある余計なプライドで踏み込めなかった悔しさ。

    +6

    -2

  • 1734. 匿名 2019/05/13(月) 14:41:23 

    結婚した人の不幸話て
    だから結婚しない方がいいで極端なんだよ
    私はお前じゃ無いし、離婚する人しないで済む人て
    お互いの性格や価値観が大きく関わりそうな話だし、こう言う無理は結婚続かないよ程度ならわかるが、結婚しておいて私が失敗だからあなたもきっと失敗する感あって、死ぬほど昔からウザい
    私とお前は違う

    +15

    -4

  • 1735. 匿名 2019/05/13(月) 14:41:33 

    >>1729
    美人は幾つになっても結婚したいと思える人から相手にされてるよ

    +10

    -6

  • 1736. 匿名 2019/05/13(月) 14:41:37 

    >>1234
    恋愛とか関係無く考えたら年食っても案外出会いってあるしね
    年をとるって悪い事だらけではないよね
    楽になる事もある

    +3

    -0

  • 1737. 匿名 2019/05/13(月) 14:42:05 

    >>1725
    いや性格だよ
    明るい人は明るいもん

    +5

    -1

  • 1738. 匿名 2019/05/13(月) 14:42:44 

    >>1670
    はい、絶対にならないよう気をつけます

    +1

    -1

  • 1739. 匿名 2019/05/13(月) 14:43:08 

    >>1702
    今いい器具があるのよ
    薬局でもらったんだけどね

    器具にシップを置いて、その器具は裏がマグネットになってるので冷蔵庫にはるの。
    で、自分の背中を冷蔵庫に近づけていって的の部分に的中させるの。

    これ、1人で部屋でやってるの鏡で見たらシュールよ

    +32

    -0

  • 1740. 匿名 2019/05/13(月) 14:43:14 

    結婚願望なくはないけど努力してまでなーと思ってる
    サービス業で平日休みが好きなんだけど結婚や出産したら自由には出来ないのかと思うとね
    結婚して得る事もあるだろうけどきっと失う事もあるよね

    +6

    -4

  • 1741. 匿名 2019/05/13(月) 14:43:35 

    出会いは突然、て言うし、がるちゃんのトピでも思いもかけず出会ったみたいなエピソードを目にするから、いつ、どこで出会うかわからないと思う。
    前向きな気持ちで、人に優しさを忘れず、明るく生きてたらいつか出会えるのかなー、と思う。
    好む性格の人をイメージするといいと聞いたことがある。

    +11

    -0

  • 1742. 匿名 2019/05/13(月) 14:43:40 

    家でヘルパー利用しながら介護してる家庭も
    まだまだあるから
    手に負えない場合が入ってるから
    そういう割合になるのは当然だと思うけど。

    +8

    -0

  • 1743. 匿名 2019/05/13(月) 14:44:17 

    >>1705
    親いくつ??
    昔の人は勝手に結婚決められて結婚しなきゃいけなかったけど
    うちは60代の親だけど

    逆に普通って何?
    結婚はしたくなきゃしなくていいよって昔から言われてる

    +4

    -1

  • 1744. 匿名 2019/05/13(月) 14:44:22 

    >>1113
    カーズw

    +7

    -0

  • 1745. 匿名 2019/05/13(月) 14:44:34 

    >>981
    今いる大学が中途半端なところなら一生懸命勉強して編入学するか大学院行って博士号取得する
    もしくは今から公務員試験の勉強する

    +1

    -1

  • 1746. 匿名 2019/05/13(月) 14:45:03 

    >>1723
    老人ホームのランクにもよるんじゃ?
    そりゃナマポばかりの施設じゃ、そうなるよ。
    お金持ちが多い施設はこの結果に当てはまらないと思う。

    +28

    -1

  • 1747. 匿名 2019/05/13(月) 14:45:29 

    結婚できたかもしれない症候群とか名前付きそう
    この流れ(笑)
    数少ないチャンスを逃したモテない女は後から自分に言い訳するんだよね
    あの時こうしてればって
    モテる人はそのチャンスを逃してもまたすぐチャンスが来る
    女なら常にチャンスがあるもんだけどね
    ない人もいるって驚いた

    +25

    -2

  • 1748. 匿名 2019/05/13(月) 14:45:38 

    >>1729
    結婚はギャンブルだね。その人を断らない方が良かったのにとは決して言えない

    +8

    -0

  • 1749. 匿名 2019/05/13(月) 14:46:05 

    >>1746
    めちゃくちゃお金持ちね
    今なかなかいないから大抵の家庭は皆老後不安だよ

    +8

    -0

  • 1750. 匿名 2019/05/13(月) 14:48:01 

    >>1725
    いや、私が目に付いたのは、
    生きてても何もない、自分は終わってる的な、
    絶望的な書き込みについてね。

    そこまで思わなくてもw ってことよw
    明るい独身もいるからね。

    +9

    -0

  • 1751. 匿名 2019/05/13(月) 14:48:09 

    >>1738
    頑張って既婚婆になってねー!

    +3

    -0

  • 1752. 匿名 2019/05/13(月) 14:50:52 

    >>1750
    そりゃ彼氏いない歴=年齢の人と
    それなり楽しくやってる人とじゃ違うよね
    私は長い付き合いの友人も独身多いから海外旅行行ったりそれなり楽しくやってる

    +28

    -0

  • 1753. 匿名 2019/05/13(月) 14:51:31 

    >>1724
    出来婚も障害児も叩いたことはないな
    図々しい子蟻様は大嫌いだけど
    独身トピでは子有りに寛容なワテクシが多いからこれ書くと叩かれるけど(笑)

    +14

    -1

  • 1754. 匿名 2019/05/13(月) 14:52:03 

    なんていうか結婚願望はなかったから結婚してない今を別に悲観はしないけど
    それより老化が嫌だね
    やっぱり老けることが恐怖
    お金は養われるより自分が稼ぎたい
    養われるってある意味怖いよ
    自分以外の力でしか生活出来ないってことになる
    私が結婚して子供産むのが怖いのはこれ

    +41

    -1

  • 1755. 匿名 2019/05/13(月) 14:52:23 

    婚活アプリ、やるならどれがよいんでしょうか?
    誰か教えてください!!

    +12

    -0

  • 1756. 匿名 2019/05/13(月) 14:53:19 

    >>1747
    わかるわ。
    特になんでもない年配女性が結婚するとか普通にあるのに、
    よっぽど小さな世界にいるんだなと。

    +4

    -1

  • 1757. 匿名 2019/05/13(月) 14:53:40 

    >>878
    はい嘘でしょう
    35から高齢出産だから36なら時すでに遅しだもん
    33、34に結婚してないとね

    +13

    -0

  • 1758. 匿名 2019/05/13(月) 14:53:56 

    >>1755
    アプリなんかで出会うもんじゃないってガルちゃんでは言われてたよ

    +9

    -3

  • 1759. 匿名 2019/05/13(月) 14:54:05 

    >>205 私の周囲の独身アラフォーアラフィフは、社会的な人付き合いの気配りが欠けている。

    既婚者が親戚付き合いやママ友付き合いで学ぶ気配りを知ることができないから仕方ないとは思うけど、その年で、自分のことしか頭にないんだな、、、と見てしまうことはある。

    +21

    -16

  • 1760. 匿名 2019/05/13(月) 14:54:19 

    もう高齢出産となる歳で、障害児のリスクも高いから、怖くて子供産めない。

    +26

    -1

  • 1761. 匿名 2019/05/13(月) 14:55:08 

    独身にしかマウント取れない既婚者って(察し)

    +23

    -2

  • 1762. 匿名 2019/05/13(月) 14:56:15 

    >>1755
    聞く場所間違えてるよ
    先が思いやられるね

    +1

    -9

  • 1763. 匿名 2019/05/13(月) 14:58:22 

    離婚率だけで見ても日本は30%を超えている。
    子供とか経済的な事情とか環境が変化するからとか、しょうがなく離婚しない人もいるだろうし。
    結婚の制度自体が時代に合わなくなってきてる。

    +5

    -2

  • 1764. 匿名 2019/05/13(月) 14:58:44 

    ネット掲示板で知り合って結婚した友達もいるけど
    ストーカーにあった友達もいる
    結局は本人次第ってことらしい

    +7

    -0

  • 1765. 匿名 2019/05/13(月) 14:59:04 

    マウンティングはこのトピの独身同士でもあるし
    ブスでモテなくて処女ですみたいなコメントか付けば見る見る大量+
    結婚願望なくて独身になった人が結婚願望あったけど独身になった人を見下したり

    +11

    -0

  • 1766. 匿名 2019/05/13(月) 14:59:52 

    40代で出産した人は、年に五万人くらいいるという結果を見たことがあるし可能性は一応ある
    でも45才からはもう無理じゃないかってくらい確率低かった
    子供欲しいなら急いで…

    +27

    -3

  • 1767. 匿名 2019/05/13(月) 14:59:55 

    >>1759
    それって欠陥というより環境による結果論だよね

    +1

    -0

  • 1768. 匿名 2019/05/13(月) 15:00:02 

    >>1759
    ごくごく一部の人だけ見て決めつけないでね

    +3

    -0

  • 1769. 匿名 2019/05/13(月) 15:01:39 

    39歳だけど、貯金2千万ある
    ケチケチしないでかなり貯めた方だけど、使い道もないな
    アパート経営でもしようかな

    +34

    -1

  • 1770. 匿名 2019/05/13(月) 15:01:52 

    Tinder とかやる人って付き合い始めても物色やめないでしょ?ショッピングみたい

    +2

    -0

  • 1771. 匿名 2019/05/13(月) 15:02:15 

    >>1760
    検査すればいいのでは?
    ここは何も考えないヤンキーの方が強い感じがする。

    +5

    -0

  • 1772. 匿名 2019/05/13(月) 15:04:39 

    最初から子供作る気なかったから、あと数年で物理的に無理になる
    正直ホッとしている

    +19

    -2

  • 1773. 匿名 2019/05/13(月) 15:04:52 

    シングルだけど、子供が居ても、娘なら嫁いじゃうんだから結局1人よ。
    老後はアパートの黒いシミと覚悟している。

    +5

    -3

  • 1774. 匿名 2019/05/13(月) 15:05:27 

    >>845
    いや
    もっと肩の力が抜けて楽になる
    出会う相手も男女関係なく未婚既婚とかどうでもよくなる
    気の合う相手とだけ付き合えば良い
    ただし健康でお金がある程度無いとね

    +4

    -0

  • 1775. 匿名 2019/05/13(月) 15:06:15 

    >>1759
    確かにそうだと思う
    それが結婚できない原因になってる人が一番多いと周り見てて思う
    自覚ない人多いけど
    私もそうだし
    でもそれは独身だからそうなったわけじゃないんだよ
    子供の頃から他人に配慮できない性格だった
    全員がではないけど、アスペの人はそういう症状が出やすい
    または親がアスペでその親に育てられたら本人にアスペがなくても親がちゃんと躾できなくてそうなりやすい
    または友達いない子で人と接して来なかったらそうなりやすいよ
    性格ってだいたい10歳までの経験で決まるそうだから

    +20

    -1

  • 1776. 匿名 2019/05/13(月) 15:06:30 

    職場で、おばさまのお客さんに「お子さんは幼稚園くらい?」って聞かれた。
    「そうですね」って咄嗟に出た。
    はぁ。。。

    +24

    -0

  • 1777. 匿名 2019/05/13(月) 15:07:25 

    >>1773
    トピズレ
    嫁に行っても何かあった時助けてくれるだろーが
    マウンティングすな

    +7

    -3

  • 1778. 匿名 2019/05/13(月) 15:11:28 

    独身のふりして自虐的な意見書いてる既婚者少なからずいそう。

    +10

    -1

  • 1779. 匿名 2019/05/13(月) 15:11:38 

    >>1755
    ここで聞いてどうするの?
    ここは結婚できない女性の集まりだよ!

    +4

    -3

  • 1780. 匿名 2019/05/13(月) 15:12:11 

    マウンティングに敏感すぎるのもどうかと思うよ
    そんなつもりもなさそうなものにまで噛みついて…

    +10

    -1

  • 1781. 匿名 2019/05/13(月) 15:13:23 

    美人、超優秀なバツイチの人は再婚したいと思える人がいないと言ってた
    よくよく聞いてみると自分に釣り合うような相手はそういないとわかっているから今更婚活なんてしたくないと
    ろくに付き合ったこともない喪女には眩しいわ

    +16

    -0

  • 1782. 匿名 2019/05/13(月) 15:13:51 

    >>1780
    はいはい余裕がある独身の私素敵素敵

    +3

    -10

  • 1783. 匿名 2019/05/13(月) 15:13:56 

    >>1779
    できない人だけじゃなく婚活にすら興味ない人も含まれる

    +3

    -0

  • 1784. 匿名 2019/05/13(月) 15:14:38 

    >>1782
    既婚者っぽい

    +4

    -2

  • 1785. 匿名 2019/05/13(月) 15:14:49 

    マウンティングされようがどうでもいい
    私の人生にさほど関係ある訳でもない

    +10

    -1

  • 1786. 匿名 2019/05/13(月) 15:15:09 

    >>1781
    私の知ってる人は何人か再婚したよ
    同窓会で同じバツイチのエリートと

    +1

    -1

  • 1787. 匿名 2019/05/13(月) 15:16:11 

    >>1784
    じゃあマウンティングって言われたコメント書いた人だろうね
    他人を装ってるけど

    +0

    -2

  • 1788. 匿名 2019/05/13(月) 15:16:26 

    >>1769
    二千万じゃアパート経営は無理でしょ。

    +25

    -1

  • 1789. 匿名 2019/05/13(月) 15:16:54 

    >>1778
    あとは、女叩き5ちゃんおっさんの書き込みも多い。

    +6

    -0

  • 1790. 匿名 2019/05/13(月) 15:17:01 

    でも、行動しないと、って思うから聞いたんじゃない?
    みんなやってないの?
    わたしはやってないからわからないんだけど。

    +5

    -0

  • 1791. 匿名 2019/05/13(月) 15:17:09 

    憶測で物を言わないほうがいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 1792. 匿名 2019/05/13(月) 15:17:34 

    >>1790
    あ、アプリの件ね。

    +2

    -0

  • 1793. 匿名 2019/05/13(月) 15:17:43 

    独身とか既婚とか子供の有無とか、その枠の中でしか人間を見れないひとになりたくないな。いろんな役割りがあるしね。

    +11

    -3

  • 1794. 匿名 2019/05/13(月) 15:18:02 

    娘だと老後は孤独だよね結局

    +5

    -8

  • 1795. 匿名 2019/05/13(月) 15:18:22 

    マウンティングと説教や頼んでもないのにアドバイスする人は昔から嫌い
    悔しいとかじゃなくて、自分より格下が集まる場所が居心地良くて居座ってる感が嫌

    +12

    -0

  • 1796. 匿名 2019/05/13(月) 15:18:30 

    実家住みの独身男性の方が悲惨だと思うな。

    +7

    -7

  • 1797. 匿名 2019/05/13(月) 15:19:08 

    >>1777
    誰が誰にマウンティングしてるの?
    そういう貴女は何故ここにいるの?

    +2

    -5

  • 1798. 匿名 2019/05/13(月) 15:19:17 

    >>1769
    不動産はかなり厳しいよ
    外国人も増えてるけど滞納して強制送還とか聞く

    +13

    -0

  • 1799. 匿名 2019/05/13(月) 15:20:34 

    世の中、既婚者の方が偉いという風潮があるよね。それは仕方ないんだけど、違う立場の人を敵視するのは自信ないんだろうなと思う。

    +12

    -0

  • 1800. 匿名 2019/05/13(月) 15:23:12 

    >>1769
    投資でもう少し増やす方がいいよ

    +1

    -0

  • 1801. 匿名 2019/05/13(月) 15:23:53 

    アラサーですが、アンダーヘア剃ってる人多くてびっくりしました。男受け大事なんだね、やっぱり。

    +3

    -11

  • 1802. 匿名 2019/05/13(月) 15:24:50 

    >>1793
    ただ同じに見える境遇ってだけで、人により何もかも違うのにね

    +5

    -0

  • 1803. 匿名 2019/05/13(月) 15:25:27 

    私は独身だけど、配偶者も亡くなって子供も寄り付かない孤独と、一生独身である孤独とはなんとなく種類が違うなーと思う。子供や旦那が欲しいというか、今から死ぬまでの孤独が怖い。

    +31

    -0

  • 1804. 匿名 2019/05/13(月) 15:25:30 

    >>1760
    障害児リスクなんて何歳でもあるからそんなことを気にしてたらずっと子供が産めないよ
    私は出生前検査を二度して40すぎで健康な子供を二人産んだよ
    身内にいなかったから遺伝もないのか発達障害もない

    +32

    -20

  • 1805. 匿名 2019/05/13(月) 15:25:36 

    >>1801
    アラサーのあなたは処理してないの?

    +4

    -0

  • 1806. 匿名 2019/05/13(月) 15:25:47 

    こうする、こうしないは
    あんまり強く思わない方がいいよ
    来年こんなトピが立って同じ事言ってるかと言うと
    そうでも無いから
    人の気持ちはコロコロ変わるしね

    +15

    -0

  • 1807. 匿名 2019/05/13(月) 15:27:53 

    アラフォー独身崖っぷち

    ってわけじゃないけど不安

    老後はもっと不安

    どう生きていったらいいかわからない

    +21

    -0

  • 1808. 匿名 2019/05/13(月) 15:28:13 

    面倒だからバツイチで結婚はもうこりごりって設定にしとこうかな

    +42

    -0

  • 1809. 匿名 2019/05/13(月) 15:28:19 

    >>1769
    不動産業だけど、アパート経営するなら最低五千万くらいないと無理だし、借金返す期間も長いしリスクだよ。港区に投資用のマンション買った方がよし。

    +31

    -0

  • 1810. 匿名 2019/05/13(月) 15:30:12 

    >>1799
    結婚して当たり前みたいな風潮だよね
    結婚していないと可哀想に見られる
    会社の人も腫れ物に触れるように扱ってくる
    結婚の話題出すな的な…
    社会保険ならまだしも、国民健康保険は世帯主が自分の名前で悲しくなる

    +20

    -1

  • 1811. 匿名 2019/05/13(月) 15:33:54 

    38歳、習い事で出来た3歳下の男友達と飲み会で恋愛感について話してたら「俺けっこー年上も好きなんすよね」とか言っててその日からなんとなく意識してしまってた
    でも最近「気になる子が出来た」報告を受けてショックながらも色々聞いたら婚活パーティーでカップルになった8歳年下の看護師らしい…27歳
    そりゃ年上おばさんなんて眼中になくなるわな。30過ぎ男性が30過ぎ女性に言う「年上もいける」「年齢なんて気にしない」は大体が社交辞令ということもわからなかった自分が恥ずかしい
    本当に年上好きな人もいるだろうけど「(美人なら)年上もいける」がほとんどよな…

    +107

    -1

  • 1812. 匿名 2019/05/13(月) 15:34:42 

    >>1810
    ほんとそうだね。慣れてきたけど、会社のオッサンに可哀想って思われるのはすごくイヤ。

    +2

    -0

  • 1813. 匿名 2019/05/13(月) 15:35:07 

    今のアラフォーって氷河期世代だから独身だと本当に悲惨だよね
    まぁ、私もそうなんだけどね…
    一人の方が楽しめる!気楽!っていつも言い聞かせてる
    そして老後が心配だから使いたいの我慢して貯金してる何が楽しくて生きてるんだか

    +23

    -1

  • 1814. 匿名 2019/05/13(月) 15:37:12 

    この前、病院の帰りに、おばあちゃんみたいなお母さんを見たのね。ベビーカー押してる。
    それを見て、『無理だー』って思った。

    +4

    -31

  • 1815. 匿名 2019/05/13(月) 15:37:46 

    >>1759
    そんなことを決めつけるアンタにはそういう人しか寄ってこないと考えられる

    +3

    -2

  • 1816. 匿名 2019/05/13(月) 15:41:27 

    アラフォー
    独身

    婚期逃してズルズルとおばさんになっちゃいました。
    今からでも自分磨きすれば結婚できるかな

    +10

    -5

  • 1817. 匿名 2019/05/13(月) 15:41:47 

    40過ぎると、条件と結婚するみたいになっちゃうから婚活難しい。将来の安定のために好きでもない異性と一緒に暮らすとか無理。でも、何にも行動しないと、このまま1人なのは確実!でも腰が重い。

    +6

    -2

  • 1818. 匿名 2019/05/13(月) 15:42:21 

    >>1814
    それ、おばあちゃんじゃない?

    子供を親に丸投げしてるパターン

    +40

    -0

  • 1819. 匿名 2019/05/13(月) 15:42:36 

    >>1814
    おばあちゃんだったんじゃない?

    +38

    -0

  • 1820. 匿名 2019/05/13(月) 15:44:13 

    もうすぐアラフィフに入るぎりアラフォーです。
    妹も弟も結婚して子育て中。
    バカにされるので実家には帰りません。
    不倫がバレて仕事辞めさせられて今は非正規でカツカツ生活。
    スーパーで半額を探してなんとか食いつなぐ。
    服も買えなくてみすぼらしいので友達もいなくなりました。
    こんな平日に仕事休みで、家でテレビみるだけ。
    外では小さい子どもを遊ばせてる若いママ達のお喋りが延々と。

    情けないです。
    生きていくのが辛い。

    +23

    -30

  • 1821. 匿名 2019/05/13(月) 15:44:41 

    >>1682
    そして男は結婚願望なくなる

    +8

    -0

  • 1822. 匿名 2019/05/13(月) 15:45:27 

    >>1820
    不倫のツケ

    +39

    -2

  • 1823. 匿名 2019/05/13(月) 15:45:30 

    >>1533

    でもあなたみたいなマウント女でない分、自分の方がマシだわ。
    釣りコメの可能性も高いけどねw

    +8

    -0

  • 1824. 匿名 2019/05/13(月) 15:46:06 

    友達になりたい、
    なんかの時にはちょろっと助け合いたいなぁ

    +12

    -0

  • 1825. 匿名 2019/05/13(月) 15:47:30 

    BBAとお姉さんの境界がはっきりして来るね。

    子持ちは大抵おばさん

    +7

    -10

  • 1826. 匿名 2019/05/13(月) 15:47:31 

    はっきり言うが、既婚にマウンティングされたり見下されたりされるのはあなたの無意識のうちの卑屈さが呼び寄せている可能性がある。
    そういうのを跳ね返せるだけのパワーのある女性もちゃんといる。

    +31

    -1

  • 1827. 匿名 2019/05/13(月) 15:49:22 

    すごい

    ひねたブス多いね~

    私の周りは、可愛いアラフォー姉さんばっかでほんとに良かった〜

    ブスの性格悪いアラフォーなんて老害と同じくらい邪魔

    +17

    -4

  • 1828. 匿名 2019/05/13(月) 15:51:25 

    >>1711
    というかわたしの周りは、早く結婚したい今すぐ!って感じだった
    焦ってるのとは違うかな

    一方わたしはまだ若いのに結婚なんて勿体無いってまったく結婚願望なかった
    結婚願望出たのが30歳だった
    今は32歳

    友達はアラサーから疎遠して焦らせてくるひとが身近にいなかったのもあるし、結婚に憧れがまったくないのもある
    両親が毒親だから…

    +2

    -1

  • 1829. 匿名 2019/05/13(月) 15:53:14 

    ガールズなのに、アラフォーになった時の事を心配するなんて、しっかり者だなあ

    +4

    -1

  • 1830. 匿名 2019/05/13(月) 15:53:46 

    >>1533
    もう赤ちゃん無理な年齢よ。結婚も少し遅いのにね。

    +11

    -2

  • 1831. 匿名 2019/05/13(月) 15:53:47 

    >>1820

    釣りやろ?

    なんとなくわかる。

    +2

    -2

  • 1832. 匿名 2019/05/13(月) 15:55:03 

    >>1820
    はい、よくできました。

    +0

    -1

  • 1833. 匿名 2019/05/13(月) 15:57:36 

    >>1820
    たぶん、不倫された側の奥さんじゃない?

    +5

    -2

  • 1834. 匿名 2019/05/13(月) 15:57:58 

    正直、結婚や子供よりもお金が欲しい!
    感情のないお金は落としたり盗まれない限りは無くなることはないから、お金の方が欲しい。
    人としてヤバイのは分かるんだけど、感情のあるものは厄介なんだよな。

    +14

    -1

  • 1835. 匿名 2019/05/13(月) 15:58:17 

    とりあえず実家に居させて貰えるだけありがたい。
    1人暮らしの経験もあるけど賃貸は無駄なだけだし。
    自分が年を重ねると当たり前に親も高齢になる。
    若い時より洋服に興味も無いし清潔感だけは気をつけてる。
    とにかく貯蓄とイベントの時(両親の誕生日等)は
    普段食べない河豚懐石とか、旅行に連れて行ったり
    父の好きな高いお酒とかあげたり親孝行に撤してる。
    既婚の兄は居るけど財産は兄妹きっちり分けてくれるそうなので感謝しかない。

    実家も古くなったからいずれ改築するけど、都内に家(土地)を残してくれていてありがとう😢

    +29

    -1

  • 1836. 匿名 2019/05/13(月) 15:58:18 

    >>1814
    私はあなたみたいな醜い考え方する独身アラフォー女が無理だわ

    その辺の女性見て自分より醜いと安心するの?
    身の程わかってる?

    +22

    -4

  • 1837. 匿名 2019/05/13(月) 15:58:18 

    老化は結婚してたら尚更出るけどね~。元気はつらつの独身友達から元気もらってるよw

    +4

    -5

  • 1838. 匿名 2019/05/13(月) 15:58:20 

    >>1814
    おばあちゃんかも。
    つか、40越えると、孫がいる人もそろそろ出てくるよ!
    二十歳で産んでるとか、地方じゃそこまで珍しい話じゃないもん!

    +23

    -1

  • 1839. 匿名 2019/05/13(月) 15:58:28 

    >>1533
    えっ、41歳で子供持つかどうかまだ検討してるの!?!34歳から今までで検討できたでしょw

    +31

    -1

  • 1840. 匿名 2019/05/13(月) 15:59:30 

    >>1801
    男受けもあるかもだけど、生理のときとか清潔だよ。

    +2

    -0

  • 1841. 匿名 2019/05/13(月) 16:00:30 

    >>1825
    アラフォーにもなるともうお姉さんはいなくなるよ。おばさんと言うと怒られるからみんなお姉さんと言ってくれるけど
    でも呼び名が難しいのよね

    おばさん←みんな嫌がる
    奥さん←未婚女性は該当しない
    お母さん、ママさん←子無しは該当しない

    アラフォー以降の年増女性に対する何か新しい呼び名が欲しい

    +31

    -1

  • 1842. 匿名 2019/05/13(月) 16:01:03 

    バツイチ含めると、アラフォー女性のシングル率って3割近くらしい。(男はもっと多いだろうね)

    そこまで少数派ってわけでもないよね。

    +7

    -4

  • 1843. 匿名 2019/05/13(月) 16:03:34 

    41歳で子供を産むかどうか検討って…妊活してる人たちみんなびっくりな呑気おばさんで笑った
    初産じゃないならわかるけど

    +29

    -0

  • 1844. 匿名 2019/05/13(月) 16:03:37 

    >>1841
    苗字で呼んで欲しい
    見知らぬ人に姉ちゃんともお姉さんともおばさんとも呼ばれたくない

    +3

    -7

  • 1845. 匿名 2019/05/13(月) 16:04:12 

    >>1826

    同感。私はまだアラサー世代だけど、既にアラサーでもそこの境界線は出来てる。
    独身でも仕事にプライベートに色んな事充実しててキラキラしてる、同性から見ても魅力的なアラサー独身女も間違いなくいる。
    でも 可哀想… って思っちゃうアラサー独身女は大体僻みっぽくて人の幸せも喜べなくて彼氏が出来ないのも周りのせいにしてる。
    出会いにも行かない癖に出会いないとか彼氏出来ないとか。でも好きな人じゃなきゃ結婚したくないとか。
    王子様待ってんのかな?wって思う

    +4

    -3

  • 1846. 匿名 2019/05/13(月) 16:05:12 

    >>1843
    とりあえずおばさんを蔑称みたいに使うのやめない?
    あなたも数年後(現在もかな?)確実にそうなるんだから

    +20

    -1

  • 1847. 匿名 2019/05/13(月) 16:05:41 

    >>1844
    こういう呼びかけって大体が客引きや勧誘の商売人じゃない?
    そういう人は呼びかける他人の苗字なんて知らん

    +10

    -0

  • 1848. 匿名 2019/05/13(月) 16:07:57 

    >>1841
    マダム

    +9

    -0

  • 1849. 匿名 2019/05/13(月) 16:08:26 

    >>1645
    え?
    結婚したくねぇの?
    私したいからちょっと参考にしてみるわ

    アラフォーって可愛くないと思われるからそういうのやめれ

    +5

    -0

  • 1850. 匿名 2019/05/13(月) 16:08:38 

    マダムって既婚女性のことじゃなかった?未婚はマドモワゼルだったような

    +16

    -0

  • 1851. 匿名 2019/05/13(月) 16:09:54 

    何かある度にだから結婚できないんだよって思われてそうで辛いわ

    +38

    -0

  • 1852. 匿名 2019/05/13(月) 16:10:05 

    >>1850
    英語でいうサーみたいな敬称で、マダムも使われない?

    +3

    -0

  • 1853. 匿名 2019/05/13(月) 16:10:44 

    35なんて若いよー
    いくらでも巻き返せるよ。

    でも38もまだまだ・・・なんとか。

    40過ぎると諦念。

    +45

    -4

  • 1854. 匿名 2019/05/13(月) 16:10:45 

    >>1811
    本気にしなくてよかったよね(牽制)

    +3

    -0

  • 1855. 匿名 2019/05/13(月) 16:11:06 

    >>1847
    だから、名前も知らない人に呼ばれたくないよ
    あなたも普通話しかける?「すいません、ちょっとそこのおじさん」って

    +5

    -5

  • 1856. 匿名 2019/05/13(月) 16:11:11 

    本当に将来が不安でたまらない
    今のままだったら長生きだけはしたくない

    +26

    -0

  • 1857. 匿名 2019/05/13(月) 16:12:35 

    もう何年も彼氏も居なくて出会い方や付き合い方がわからない

    +6

    -0

  • 1858. 匿名 2019/05/13(月) 16:13:17 

    けっこーすごい年下(9才とか10才とか)の大企業勤め、ぱっと見難のなさそうな男性といきなり結婚するアラフォー友人もちらほらいる。
    とくに美人でもなく、キャリアがあるわけでもなく・・・って感じで、私も夢を見そうになるけど、実際は同い年とすらなかなかデートは組めない。
    当たりくじ?引いた人もいるけど、自分も引けると思ってはダメかもね。

    +40

    -3

  • 1859. 匿名 2019/05/13(月) 16:14:08 

    >>1849
    あー私結婚願望ない独身だから、オススメされるとどうも頓珍漢だなって思っちゃう
    したいのにできないのは辛いよね、頑張ってね

    +2

    -7

  • 1860. 匿名 2019/05/13(月) 16:14:22 

    おばさんて呼びかけられるのはありえないけど、
    おばさんて思われるのは全然平気になった。
    41歳。

    +23

    -1

  • 1861. 匿名 2019/05/13(月) 16:15:08 

    私35歳くらいから平気だわ、おばさんよび。

    友達の子供にも、「おばさんはね」って言ってるし。

    +47

    -2

  • 1862. 匿名 2019/05/13(月) 16:15:35 

    >>155
    若い男性だったら何か落し物したときは「そこの赤い服着たお兄さん!」って言っちゃうわ。そこそこ年齢いった人なら服の色とかのみだけど
    おじさんおばさんって呼び名は嫌がられるから他人には言わないけど正直心の中では思ってしまうわ

    +6

    -0

  • 1863. 匿名 2019/05/13(月) 16:16:43 

    >>22
    共感しすぎます。結局何も買わずに帰宅したところです。そのくせ髪と化粧は時間をかけるので自分でも謎です

    +6

    -0

  • 1864. 匿名 2019/05/13(月) 16:16:48 

    色々なところが下垂してくる

    +10

    -0

  • 1865. 匿名 2019/05/13(月) 16:17:13 

    主さんは老後の事を考えてるだけ偉いと思う。
    私は今年40になるんだけど、母親に死なれて病気も治らないだろうと諦めてるからもう我慢の限界で、今を生きるって思って買いたいものは買っちゃってる。自分のお金だし。
    勿論、人に迷惑掛けたり生活保護とかは死んでも絶対受けませんから!
    (でも、生きたい、やり直したいって思ってる人で日本人なら生活保護受けても構わないと思うけど)

    ただ、みんなが思ってる程今のアラフォーって見た目ババ臭くないと思うよ。確実に体はガタガタですがね…

    +13

    -4

  • 1866. 匿名 2019/05/13(月) 16:17:23 

    あ、レス番号間違えたわ。自分もおばさんだから色んなことが適当になってる

    +1

    -0

  • 1867. 匿名 2019/05/13(月) 16:17:36 

    ぶつかっても謝らないとか、肩がぶつかって舌打ちとか、人が乗ろうとしてるの見ててエレベーターの閉めるボタン押すとか、そういうギスギスしたアラサーアラフォー女性には内心「このババア」と毒づくことはあるわ。

    +45

    -0

  • 1868. 匿名 2019/05/13(月) 16:18:17 

    >>1862
    お兄さん!って呼びかけが既におばさんっぽい

    +1

    -3

  • 1869. 匿名 2019/05/13(月) 16:18:46 

    >>202
    優しい両親だ👍

    +5

    -0

  • 1870. 匿名 2019/05/13(月) 16:19:58 

    >>1867
    それはクソガキと一緒で蔑称だからいいと思う
    幼いだけ、歳取ってるだけの人にガキとかババアは無いよね

    +4

    -0

  • 1871. 匿名 2019/05/13(月) 16:20:04 

    >>1858
    仕事柄女性経験少ない男性って扱いの上手い年上女性にコロッといってしまうことも結構あるよ
    そういう男性が結婚しておじさんになったときどうなるのかはわからないけど

    +12

    -1

  • 1872. 匿名 2019/05/13(月) 16:21:47 

    なんでこんな「おばさん」呼びが嫌がられるのか正直わからない。嫌がられるのわかってるから言わないけどさ
    30前半ならまぁ嫌がるのわかるけど、35過ぎたら年齢的には正真正銘のおばさんじゃない?

    +41

    -5

  • 1873. 匿名 2019/05/13(月) 16:22:25 

    >>1851
    言ってきた人が私の全てを知ってる訳ではないから気にしない

    +1

    -0

  • 1874. 匿名 2019/05/13(月) 16:22:49 

    >>1872
    誰もおばさん呼び嫌がってないよ

    +0

    -3

  • 1875. 匿名 2019/05/13(月) 16:24:24 

    35くらいはまだ、「老けたかも?」とは思うものの、若者の範疇に入っているような気分がしていたけど、36、37、38を過ぎたあたりからもう完全に老化に抗えない見た目になってきた。

    もう、どう取り繕っても鏡の中の自分がおばさん。
    写真を取ると、あごの肉たるんでる。目にはカラスの足跡。どう転んでもおばさん。

    +42

    -1

  • 1876. 匿名 2019/05/13(月) 16:25:19 

    >>1872
    子供に呼ばれるとか自分で言うのはいいけど、いい大人におばさん、おじさん呼び普通におかしいよ
    30代の男性が50代の身内でもない同性におじさん呼びする?

    +9

    -1

  • 1877. 匿名 2019/05/13(月) 16:25:19 

    結婚できないことを他人のせいにしてしまう。

    +6

    -4

  • 1878. 匿名 2019/05/13(月) 16:26:12 

    独身羨ましいって言う既婚いるけど
    独身に対する謙遜じゃなく、そういうこと本気で言う既婚が想定してるのは「エリートで自立した一人暮らしで結婚願望はないけど男(特に年下男性)にはモテて打ち込める趣味があって海外旅行に気軽に行けちゃう英語力と財力がある独身女性」なんだよね
    そんなアラフォー独身女性は一握りだわ

    +35

    -0

  • 1879. 匿名 2019/05/13(月) 16:26:14 

    頭のアホ毛が一本だけ真っ白な白髪だった
    慌てて抜いた

    +21

    -0

  • 1880. 匿名 2019/05/13(月) 16:26:31 

    >>1876
    酒の席では「あのおっさん」くらいは言ってるかもね。

    +6

    -0

  • 1881. 匿名 2019/05/13(月) 16:26:57 

    30代前半の時は、時間もお金も自分の為に使えるし、義家族の面倒くさい付き合いとかごめんだし、ママ友のイザコザとかホントムリ。と思ってました。
    アラフォーになりアラフィフが近づいた今。
    時間もお金も自分だけに使う事が寂しい。
    幸せそうな家族見てると羨ましいし、貧乏くさい家族であっても子孫を残せた事が羨ましいし、自分より若いだけのブス女が旦那と子供連れてる現実に苦しくなる

    +33

    -4

  • 1882. 匿名 2019/05/13(月) 16:28:12 

    両親も亡くなり13年飼っていた犬も亡くなり兄弟も離れて期待する事もなくなったので何かの出来事に驚いたりイライラする事も無くなったかな人間らしい喜怒哀楽が無くなったって他人に言われた
    知らない人にいきなり背中叩かれたりバッグ引っ張られてスリ寸前までだったけどびっくりしなかったしそうですか。って感情になってしまった。お金は大切なので引っ張り返して股間蹴り上げて通報はしたけど怖いとかイライラって感情さえ無くなっちゃったんだよね。他人に感情がないと言われて確かにって思った。
    30代くらいまではネイルとか合コンとかブランドで固めたり海外旅行とか女同士見栄張ったりして生き生きしてたな過去の私は。

    +25

    -1

  • 1883. 匿名 2019/05/13(月) 16:28:30 

    独身の強みで「海外旅行気軽にいける」がよくあがるけど、年取るとそんなホイホイ海外旅行行く気力なくなるわ

    +53

    -1

  • 1884. 匿名 2019/05/13(月) 16:29:10 

    夫の愚痴を垂れ流してくる母親を持ち
    そんなに嫌なら結婚なんてしなけりゃ
    いいじゃんなんか低レベルな生き方だなーと
    思いながら育ったので
    職場で旦那の愚痴ってる人見ると
    うんざりする
    そういうのに限ってブスばっか
    うぜーんんだよ、さっさと、わ・か・れ・ろ
    ブス!って言ってみたい

    +11

    -16

  • 1885. 匿名 2019/05/13(月) 16:30:14 

    顔ブスより性格ブスのが重症

    +42

    -3

  • 1886. 匿名 2019/05/13(月) 16:30:21 

    短期間で身体がめっちゃ固くなる

    +25

    -0

  • 1887. 匿名 2019/05/13(月) 16:31:43 

    顔とか職業は関係なしで結局優しい人が結婚してるような気がする
    そういうと既婚者でも性格悪い奴いるじゃんって言われそうだけど

    +20

    -3

  • 1888. 匿名 2019/05/13(月) 16:34:53 

    うちの職場に独身アラフィフのひといるけど、優しいです
    噂話が好きで悪口も面白く言うユーモアな人
    でも虐めとか本人に嫌味言ったりはしない
    私生活も好きなように生きてる感じ

    逆にいつもピリピリしてて、虐めとか本人に嫌味言ったりしてるのは一部の既婚の人達

    「だから独身なんだよ!」って当てにならないなとつくづく思ってます

    +16

    -8

  • 1889. 匿名 2019/05/13(月) 16:40:17 

    独身のひとが既婚のひとの辛さって結婚してなくてもわたしの場合、親見てれば分かる
    母は父の奴隷のようだから
    だからわたしはギリギリまで結婚したくない感じだった
    きっと両親が健全でラブラブだったら結婚生活への憧れが出て早くから結婚したいってなっていたんだろうなと思う

    +20

    -1

  • 1890. 匿名 2019/05/13(月) 16:43:11 

    アラフォー35~44歳

    +9

    -1

  • 1891. 匿名 2019/05/13(月) 16:46:27 

    >>1888
    悪口面白く言うって謎だし悪口言うけど虐めはしない=それが優しいって認識も謎
    噂話とか悪口とか確かに盛り上がっちゃう時はあるけどユーモアとは違くない?

    因みに既婚も人それぞれですから
    独身を見下して馬鹿にするクズもいるけどそんなんいちいち言わない人もいるよ

    +14

    -2

  • 1892. 匿名 2019/05/13(月) 16:48:11 

    >>1804
    トピズレだから出て行こうね

    +9

    -0

  • 1893. 匿名 2019/05/13(月) 16:52:42 

    対人関係が面倒だと真剣に感じる

    空気読めない輩とかはマジで無理

    +5

    -0

  • 1894. 匿名 2019/05/13(月) 16:53:12 

    ここって既婚者がアラフォー毒女にマウンティングするトピかいな?
    日中暇な主婦さんが大挙してきたのかいな?

    +9

    -3

  • 1895. 匿名 2019/05/13(月) 16:53:51 

    >>1804
    それはあなたがたまたまでしょ?
    誰もあなたの自分語りなんて聞いてないし

    +4

    -0

  • 1896. 匿名 2019/05/13(月) 16:56:54 

    既婚者のマウント要員として今日も生きてるわ笑

    +5

    -1

  • 1897. 匿名 2019/05/13(月) 16:57:25 

    >>1872
    うちの母、孫いるけどまだ働いてるし身内以外にはおばあちゃんと呼ばれるのは嫌みたいよ

    +6

    -0

  • 1898. 匿名 2019/05/13(月) 16:57:31 

    >>1894
    毎度のことだよ
    私は自分より格下が集まるトピに来る根性が嫌い
    嫉妬だと思われてるんだろうけど
    子供の頃からいなかった?
    逆上がりできない子が居残ってると、できる癖にニヤニヤ見物しに来る子
    親身になって教えてくれる子はいいけど、大抵ニヤニヤ笑って見てるだけか
    教えてくれても「そんなのもできないの?」みたいな言い方だったり

    +22

    -1

  • 1899. 匿名 2019/05/13(月) 16:59:20 

    >>1891
    いちいち言わないって本音出ちゃったねw
    何勝手に見下してるのよ

    +1

    -2

  • 1900. 匿名 2019/05/13(月) 16:59:40 

    >>1850
    フランスはマダムと呼ばれたら一人前の女性と見られたことになるからいい歳だったらマダムと呼ばれるよ。アラサーならマダム。マドモアゼル呼ばわりする方が子供扱いしてるとして失礼になる。

    +8

    -0

  • 1901. 匿名 2019/05/13(月) 17:00:11 

    自分の体調も気になるのに親の面倒まで見てられない
    もし親に介護が必要になってもできないからそういう所へ自分で相談してほしいわ…

    若いころから迷惑しかかけられてないうえに貸したお金も返ってきてないし、絶対無理
    老後の面倒とかみてもらえると思わないでよとは言ってるけどね

    +18

    -1

  • 1902. 匿名 2019/05/13(月) 17:00:41 

    >>1822
    あっ!
    そーいえば
    知人の アラフォー独女数名は
    全員不倫経験者だわ
    www www
    因果応報って やつ?

    +16

    -15

  • 1903. 匿名 2019/05/13(月) 17:01:14 

    >>1898
    そんな子いた?
    よっぽど家庭環境悪くて荒んでるのね

    +12

    -4

  • 1904. 匿名 2019/05/13(月) 17:01:54 

    >>1902
    釣られちゃってカワイイ

    +7

    -0

  • 1905. 匿名 2019/05/13(月) 17:02:18 

    結婚も縁だと思う
    美人でも不美人でも金持ちでも貧乏でも性格良くても悪くても結婚したくてもしたくなくても関係ないと思う
    縁があった人が結婚してるだけだよ
    縁は自分があれこれ考えたってどうこう出来るものじゃないしね

    +74

    -4

  • 1906. 匿名 2019/05/13(月) 17:02:45 

    もうpart6なんだな

    +4

    -0

  • 1907. 匿名 2019/05/13(月) 17:05:36 

    >>1895
    貴方の話なんて聞いてないとか
    そこまで言う必要なくない?
    そんなムキになる程の事相手は言ってない

    +0

    -2

  • 1908. 匿名 2019/05/13(月) 17:06:34 

    >>1904
    そんな貴方は 不倫男に 釣られて
    人生逃しちゃった クチ?www

    +5

    -4

  • 1909. 匿名 2019/05/13(月) 17:08:13 

    >>1899
    揚げ足取るの大好きなのね…
    「思ってるけど言わない」なんて言ってないよ?
    既婚だの独身だのに拘って会話しない人もいるってこと。
    いちいち独身だからとか既婚だからとか。

    +6

    -0

  • 1910. 匿名 2019/05/13(月) 17:08:19 

    結婚できて偉い、偉い

    +8

    -1

  • 1911. 匿名 2019/05/13(月) 17:10:12 

    >>1910
    1人で生きてて 偉い偉い

    +15

    -3

  • 1912. 匿名 2019/05/13(月) 17:10:13 

    両親をそこそこ早くに亡くしてて
    姉はいるけど子供ふたりで忙しそうで
    つきあいは浅い。
    昨年ご両親健在で、兄姉にもその子供らとも
    仲良しの同級生が病気で亡くなり
    病気もくるなら私にこいよ、とか考えてしまった。

    +18

    -1

  • 1913. 匿名 2019/05/13(月) 17:10:52 

    結婚して子供を産んで養う、これだけで天国への切符wが手に入ったも同然だよ!
    私は地獄にいってきます^^

    +15

    -1

  • 1914. 匿名 2019/05/13(月) 17:10:53 

    >>1910
    うん うん
    優しい旦那と可愛い子供に囲まれて
    私って ほんと 賢くて偉かったねって
    思ってるよ

    +5

    -10

  • 1915. 匿名 2019/05/13(月) 17:11:02 

    兄と兄嫁に厄介者扱いされてます

    +15

    -2

  • 1916. 匿名 2019/05/13(月) 17:12:00 

    >>1848
    高校の時、すっごい地味なんだけど言葉使いが独特で、シャム猫とか抱いてそうな雰囲気の人がいたの。マダムって呼ばれてたわ。20年以上の歳月を経て思い出した。

    +9

    -0

  • 1917. 匿名 2019/05/13(月) 17:13:25 

    周囲の扱いが、アラフォー以前はまだ若い女性のカテゴリーに入れてもらえてるんだけど
    アラフォー辺りから様子が怪しくなってきて
    オバサンの側に入れられそうになってくる
    その辺でこれはヤバイと思って慌てて婚活して結婚したよ
    数年前の話です

    +30

    -3

  • 1918. 匿名 2019/05/13(月) 17:16:12 

    >>1913
    んー
    子どもは産めない歳になってるけど地獄に堕ちるとは思ってない
    人に迷惑かけてないなら問題ないんじゃない?

    +13

    -0

  • 1919. 匿名 2019/05/13(月) 17:17:41 

    >>1918
    そうかなあ、3食泥を食べて生きてくべきだと思うけど
    本音をいえば既婚者の靴底として生まれ変わりたい

    +3

    -9

  • 1920. 匿名 2019/05/13(月) 17:17:46 

    結婚して子供を産みたいって思ってる人は早く行動を起こした方がいい
    そんなん、もう考えてないから私には関係ない話
    誰がなんと言おうと変わらないよ

    +15

    -1

  • 1921. 匿名 2019/05/13(月) 17:19:18 

    >>1919
    どMだねw
    子どもを産んだからって天国とはならないのと同じで産んでないからって地獄とはならないよ
    あなたは自分でそう思って生きたいだけかもね

    +12

    -0

  • 1922. 匿名 2019/05/13(月) 17:20:45 

    アラフォー子あり既婚なのですが、質問いいですか?
    独身の友達と最近疎遠になりがちです。
    別に子供の話ばっかりするわけではないし、(普段子供中心の生活なので独身の友達にまで子供の話したくない。)仕事のことちょっと愚痴ったら、幸せな家庭があるからいいじゃないみたいに言われたり…それなりに苦労もあるんだけど。もう合わないって思われてるんですかね。
    ラインや年賀状はマメにくれるんですが誘ったら断られるのでもう誘わなくなりました。
    出会った時はアラサーで私は既婚子なしでした。すごく好きな友達だったので悲しいなー。

    +7

    -10

  • 1923. 匿名 2019/05/13(月) 17:22:27 

    >>1922
    その人じゃないからわかんないけど
    誘って断られるならそれが答えなんじゃない?
    何を求めてコメントしてるの?

    +20

    -4

  • 1924. 匿名 2019/05/13(月) 17:22:38 

    アラフォーは子供が欲しい女性にとってはどうしても意識する世代だよね
    ラストチャンスだし
    結婚だけならアラフィフでも可能かもしれないけど

    +6

    -0

  • 1925. 匿名 2019/05/13(月) 17:22:56 

    >>923
    私 親が22で他界した
    29で結婚したけど こなしで32で死別
    以来 独身 持病あり…の40代です

    +29

    -0

  • 1926. 匿名 2019/05/13(月) 17:22:58 

    結婚してなくても全然ご本人の問題だから
    構わないけど
    ここでバカみたいに既婚者に噛み付いて、常に卑屈と思い込みぶつけて来るのは辞めて欲しい
    何を言っても嫌味に取るて、病んでるよ既に
    1人でも結婚してても自分らしく生きればいいじゃない、わざわざ他人に牙剥いてストレス発散出来る?出来ないでしょう?ネットなんか一方通行よ何も返りが無いものに吐き出しても余計にイライラしますよ

    +21

    -7

  • 1927. 匿名 2019/05/13(月) 17:24:38 

    男から必要とされなかった遺伝子。ご自由に生きて、滅びてください。

    簡単に言うと、人間性に問題がある勘違いしたバカ女。

    +11

    -15

  • 1928. 匿名 2019/05/13(月) 17:25:06 

    互助会作ろうよ

    +8

    -3

  • 1929. 匿名 2019/05/13(月) 17:26:15 

    車の中や家では独り言多くなってきてます。
    職場でもたまに言ってしまいそうでやばいです。

    +7

    -0

  • 1930. 匿名 2019/05/13(月) 17:26:16 

    >>1922
    世間では結婚して子供いるのが女の勝ち組みたいな部分があるから仕方ないよ。家庭が関係ない愚痴をその友人に話したところで幸せな家庭があるんだからで片付けられちゃう。嫌いではないと思うけど嫉妬だったり気を遣って遊ばなくなったり遊んだとしても独身な自分が惨めで嫌味言っちゃうそんな自分が嫌だし相手にも迷惑かかるから避けてるんじゃない?劣等感を感じてしまうのが辛いんじゃないかなその友人も。

    +11

    -0

  • 1931. 匿名 2019/05/13(月) 17:27:21 

    >>1926
    そもそも既婚者がトピずれコメントするのが問題なんじゃないの?
    噛み付いてくれと言わんばかりにコメントしてくると思うんだけど

    +21

    -2

  • 1932. 匿名 2019/05/13(月) 17:29:05 

    田舎だからアラフォー独身っていない
    バツイチ以外は

    +6

    -6

  • 1933. 匿名 2019/05/13(月) 17:30:29 

    同窓会に独身の友達がきてた
    男性はみんな美人なのに結婚してないのはなんで?みたいなことを話していたよ
    だから余計に手を出しにくいと

    あ、ちなみにバツイチなんでマウンティングしまゃないです。バツイチも何か原因あるんだろうなと手を出されません

    +2

    -4

  • 1934. 匿名 2019/05/13(月) 17:30:37 

    いいよー、既婚者様は何言っても
    何でもおっしゃって下さいね

    +1

    -3

  • 1935. 匿名 2019/05/13(月) 17:31:01 

    >>1928
    たぶん老後はそういう動きが出てくると思う
    高齢独身女性専用みたいなアパートも出現するんじゃないかと
    介護とか考えても一つ屋根の下に集まってもらえた方がやりやすそうだしね

    +5

    -0

  • 1936. 匿名 2019/05/13(月) 17:32:05 

    >>1930
    完全に切るくらい嫌いではないけどあんまり会いたくないんだろうな…私はあんまりマメな方ではないんですが、そのこはけっこうマメに連絡くれるから踏ん切りつかなくて。
    なんか女の人って結婚や出産で関係性かわりがちなのが悲しい時がある。

    +6

    -0

  • 1937. 匿名 2019/05/13(月) 17:32:50 

    >>1660
    私は3000万と見たよ
    1人だと貰える年金少ないから
    しかも賃貸ならプラス家賃も考えないと

    +5

    -0

  • 1938. 匿名 2019/05/13(月) 17:32:52 

    >>1903
    世間知らずだね
    私立に行っても性格悪い子はいたよ

    +7

    -1

  • 1939. 匿名 2019/05/13(月) 17:32:57 

    >>1926
    ほんとそれ
    独身が思ってる程既婚は独身に対して何も思ってない

    +22

    -5

  • 1940. 匿名 2019/05/13(月) 17:33:11 

    「結婚して出て行った兄弟達はそれぞれ家買ったし、親が亡くなった後の実家は親と一緒に住んでた私のもの」

    これ、大きな勘違い。
    相続はよく理解しとかないと、大変な事になるよ。

    +36

    -0

  • 1941. 匿名 2019/05/13(月) 17:34:28 

    >>1885
    私、両方だ(笑)


    +3

    -0

  • 1942. 匿名 2019/05/13(月) 17:34:40 

    >>1933
    あんたが手を出されないのは顔と性格が悪いからだよ

    +7

    -2

  • 1943. 匿名 2019/05/13(月) 17:34:48 

    田舎住みでアラサーぎりぎりの私独身です(笑)
    既婚者の人達ってすごく大人に見える

    わたしはなんにも出来ない女です
    人に頼らないと生きていけない

    20代は支援してくれてた人いてその人に頼ってたけど都合悪くなったから切った
    今は親です
    親いずれ亡くなるから次に頼れるひとを探さないといけない

    わたしにとって結婚相手って自分が生きるための頼れる人ですね

    +1

    -15

  • 1944. 匿名 2019/05/13(月) 17:36:26 

    >>1939 
    独身のトピなのに書き込みしに来る既婚者が悪いでしょ
    どこでも現れて図々しい

    +16

    -1

  • 1945. 匿名 2019/05/13(月) 17:38:11 

    >>1928
    そこでマウンティングのし合いになるよ
    どうせ言い出しっぺが裏切って結婚するだろうし

    +6

    -1

  • 1946. 匿名 2019/05/13(月) 17:38:59 

    ここってアラフォーおばちゃんの巣窟ですね(笑)

    +4

    -5

  • 1947. 匿名 2019/05/13(月) 17:39:52 

    >>1922
    その友達側だからわかるけど、嫌いになった訳じゃないと思う
    友達だって本当は昔みたいに遊びたいはず
    ただ結婚されちゃうと、その時点でもう前みたいにわかり合えないって気持ちになる
    私も結婚した友達がたまに誘ってくるんだけど、別に夫や子のこと話してくるような子じゃないけど誘いに素直に乗りづらくなってしまったので
    これはもうこっち側からしかわからない気持ちだと思う

    +10

    -1

  • 1948. 匿名 2019/05/13(月) 17:40:05 

    私は既婚者のトピなんて興味ないから開きもしない
    何で既婚者は自分のトピみたいに我が物顔で居座るのか不思議でならない

    +3

    -0

  • 1949. 匿名 2019/05/13(月) 17:41:36 

    5chでも喪女板は鬼女だらけだよ
    ガルちゃん別館感覚で居座ってる

    +3

    -0

  • 1950. 匿名 2019/05/13(月) 17:42:19 

    >>1946
    トピタイ読めなかった?
    池沼なの?

    +3

    -1

  • 1951. 匿名 2019/05/13(月) 17:43:49 

    >>1905
    不正解。縁や流れは自分で持ってこれます。
    行動に出たり考え方を変えたり柔軟にしたり勇気を出したり
    自分で持ってくるものです。

    +20

    -13

  • 1952. 匿名 2019/05/13(月) 17:44:44 

    30歳で彼氏はいるんですが、まだご両親に合わせてもらえず。交際2年。
    付き合った当初はいつかは結婚も子供も欲しいとのことでしたが、彼の親が韓国系キリスト教にハマってて、あと3年待って欲しいと言われました。2年経っても親に付き合ってることも知られてないみたいなので、3年待つべきか悩んでいます。

    皆さんならどうしますか?

    私は宗教に入るつもりありません。

    +0

    -41

  • 1953. 匿名 2019/05/13(月) 17:45:06 

    次回からは独身限定か既婚者可か決めてほしい
    めんどくさい

    +14

    -0

  • 1954. 匿名 2019/05/13(月) 17:45:40 

    何度も結婚する人や男が途切れない人って、男へのハードルが低い人も結構いると思う。苦労しそうとか、先のことを深く考えていないというか。

    +54

    -2

  • 1955. 匿名 2019/05/13(月) 17:47:10 

    縁なんて見えもしないもん言い訳にしてたら
    終わっちゃうよ

    +11

    -2

  • 1956. 匿名 2019/05/13(月) 17:47:47 

    >>1951
    え、あなたは誰様?

    +8

    -2

  • 1957. 匿名 2019/05/13(月) 17:48:31 

    1人が不安になるんだけど結婚したいわけじゃない
    今更誰かと一から人間関係築いて同居なんて出来ない
    今の生活には満足してる
    ただ老後がおもくのしかかる

    +16

    -0

  • 1958. 匿名 2019/05/13(月) 17:48:32 

    職場にアラフォー独身女性いるけどそのひとバツイチなんだよね…。バツイチのほうがまだいいなと思うよ

    +49

    -1

  • 1959. 匿名 2019/05/13(月) 17:49:53 

    私の生理痛の苦しみは何のためにあったんだろうと悲しくなる

    +56

    -0

  • 1960. 匿名 2019/05/13(月) 17:50:12 

    >>1952
    交際2年で親に紹介もないの?
    で、30歳から3年待てと?韓国系キリスト教?
    その人日本人で本当に独身?

    +16

    -2

  • 1961. 匿名 2019/05/13(月) 17:50:14 

    >>1952
    なぜ3年?今から3年だったらあなた33歳じゃない。
    わたしならすぐ別れて他探すよ。
    親が韓国系宗教ってのも怪しすぎて無理。

    +44

    -0

  • 1962. 匿名 2019/05/13(月) 17:51:11 

    次回はまだいける30代はいいよ
    深刻になる40代からにしてほしい笑

    +9

    -0

  • 1963. 匿名 2019/05/13(月) 17:51:43 

    >>1902
    不倫ってことは、片方は既婚者なんだよねー

    +1

    -0

  • 1964. 匿名 2019/05/13(月) 17:52:08 

    >>1959
    同感すぎて笑った

    +8

    -0

  • 1965. 匿名 2019/05/13(月) 17:52:39 

    >>1952
    私なら別れます。30才だよ、若いけど時間はそれほどないよ。目を覚ましてー。

    +16

    -0

  • 1966. 匿名 2019/05/13(月) 17:53:29 

    >>1908
    あはは
    ここそんなに居心地いい?
    お察しね

    +2

    -0

  • 1967. 匿名 2019/05/13(月) 17:54:34 

    >>1952
    何のために待つの?
    三年あったら結婚して出産できるよ

    +13

    -0

  • 1968. 匿名 2019/05/13(月) 17:55:15 

    >>1952
    自分で決めろや。

    己の人生だがや。

    +2

    -1

  • 1969. 匿名 2019/05/13(月) 17:55:49 

    >>1909
    え、あなたブーメランだけど
    >>1891

    +0

    -0

  • 1970. 匿名 2019/05/13(月) 17:57:10 

    例えばDV &モラハラ男と添い遂げるのと
    一生独身とどっちがましなの?

    一生独身 +

    DV &モラハラ男と添い遂げる−

    +80

    -0

  • 1971. 匿名 2019/05/13(月) 17:57:27 

    結婚願望とかないし、ほんとに1人で大丈夫なのに何を言っても強がりだとかに思われたりするのが嫌なんだよなぁ。

    +21

    -0

  • 1972. 匿名 2019/05/13(月) 17:57:29 

    トピズレなのに図太く書き込んでる自己中女がチラホラ

    +11

    -1

  • 1973. 匿名 2019/05/13(月) 17:58:52 

    >>1970
    愚問 ➕
    なんでそんな男と添い遂げる必要があるの
    罰ゲームってか罰じゃん

    +14

    -0

  • 1974. 匿名 2019/05/13(月) 18:00:08 

    >>1914
    偉いね、なのにこんなトピに居場所見つけちゃって悲しいね

    +4

    -1

  • 1975. 匿名 2019/05/13(月) 18:01:23 

    老後を考えると不安でたまらなくなる

    +10

    -0

  • 1976. 匿名 2019/05/13(月) 18:01:56 

    >>1952
    釣りですか??

    こんなの、別れろ!としか言われないでしょうよ。

    +5

    -0

  • 1977. 匿名 2019/05/13(月) 18:05:25 

    >>1952
    私なら他にも探し始める。キープしながら。

    +2

    -1

  • 1978. 匿名 2019/05/13(月) 18:07:06 

    >>1928
    人のストレスの大半は対人関係だよ。
    せっかく義実家ストレスのない独身なのに、なぜわざわざ集まるのよ。人が集まればもめるよ。

    +13

    -0

  • 1979. 匿名 2019/05/13(月) 18:08:10 

    >>1977
    純粋な日本人が韓国系のキリスト教に入るとは思えないけど。

    +10

    -2

  • 1980. 匿名 2019/05/13(月) 18:09:27 

    >>1970
    その2択しかないのがおかしい。

    +21

    -0

  • 1981. 匿名 2019/05/13(月) 18:09:55 

    >>1951
    女の場合顔だと思う
    ブスでも子供連れてる人がいると言うけど、やっぱりそれでもすごいブスは残るよ
    女は容姿がよほど悪くなければ必ず恋愛の対象になる男から声が掛かって結婚するよ
    婚約破棄してもまたすぐに声が掛かる

    +18

    -1

  • 1982. 匿名 2019/05/13(月) 18:10:24 

    >>1961
    言いづらいみたいです。
    独身なのはわかってるんですが、宗教はやっぱりダメですよね、。

    そうなんです。なぜ3年なのかも理由ないので、その時もし別れたらと思うと恐怖でしかないです

    +2

    -0

  • 1983. 匿名 2019/05/13(月) 18:11:06 

    >>1980
    究極の選択だろ

    +1

    -0

  • 1984. 匿名 2019/05/13(月) 18:12:30 

    >>1979
    彼のお母さんが誘われてハマってしまったみたいで今や家族全員で入ってるようです。

    当初はキリスト教だと聞いてましたが、通ってるという教会も雑居ビルだし。ネットで調べても全然出てこない。最近韓国系のキリスト教だとは聞きました。彼自身韓国系なのかはわかりせん。

    +5

    -1

  • 1985. 匿名 2019/05/13(月) 18:13:10 

    >>1982
    横だけど、変な義実家って本人が地雷なのと同じくらい大変だと思うよ。

    +13

    -0

  • 1986. 匿名 2019/05/13(月) 18:13:45 

    >>1952
    ツッコミごとろが多すぎる。

    彼の親がそもそも在日なら結婚は茨の道だと思うし、日本人で韓国系キリスト教ってそもそも怪しいけど、親がそれにハマったとして、何故3年待たないといけないんですか?
    彼はハマってないなら結婚は出来ると思います。
    逆に、3年待つとなにが起こってどうなるの?
    親の宗教以前に、彼も物凄く怪しいです。

    +17

    -0

  • 1987. 匿名 2019/05/13(月) 18:13:47 

    普通のキリスト教ならまだしも韓国系だとキリスト教とは全くの別物だからね。

    気をつけたほうがいいよ。

    +10

    -0

  • 1988. 匿名 2019/05/13(月) 18:14:34 

    >>1986
    彼もなんだかんだ日曜は毎週教会に行ってます。家族全員で。

    +3

    -1

  • 1989. 匿名 2019/05/13(月) 18:15:06 

    >>1970
    どっちも嫌
    昔性格に問題がありすぎる男に告白された
    もう人としてあり得ない
    私はすぐに怪しいと察したから断った
    やっぱり元カノをDVしてたみたい
    ソイツとでも結婚しとけばよかったとは思ったことがない

    +5

    -0

  • 1990. 匿名 2019/05/13(月) 18:15:33 

    >>1984
    知り合いの韓国人の留学生が教会に通ってるけど、キリスト教の教会というより韓国人の交流の場みたいな感じらしいよ。

    週末は韓国料理振る舞われるんだって。
    気づかないはずはないと思うよ。

    +14

    -0

  • 1991. 匿名 2019/05/13(月) 18:16:04 

    結婚適齢期で交際2年も経ってるのに親に合わせてくれないのは男でも女でも別れを考えた方がいいよ。

    結婚は本人同士よりも、家族同士がするもんなんだから。

    +10

    -1

  • 1992. 匿名 2019/05/13(月) 18:16:17 

    私は水商売をしてます。
    そろそろ引退したいけど何の仕事をして良いのかわからない(>_<)
    同じ様な人は居ませんか?

    +8

    -4

  • 1993. 匿名 2019/05/13(月) 18:16:46 

    >>1988
    3年後適齢期が過ぎて逃げられなくなったら「実は韓国人なんだ」カミングアウトがくるよ。

    +12

    -0

  • 1994. 匿名 2019/05/13(月) 18:16:56 

    韓国系とそうじゃないキリスト教の見分け方とかあるのかな?

    +4

    -0

  • 1995. 匿名 2019/05/13(月) 18:17:33 

    >>1992
    お水の人は営業力あるから営業に行く人多い。エステ系とか保険とか。

    +12

    -0

  • 1996. 匿名 2019/05/13(月) 18:18:05 

    >>1993
    そうなんですかね。。
    韓国人なのかはさすがに聞けないです

    +0

    -10

  • 1997. 匿名 2019/05/13(月) 18:18:12 

    ストーカーに人生めちゃくちゃにされた気づいたことがある。
    お金、自由、健康さえあれば私は幸せになれたということ。
    SNSを見ていてどんな人が羨ましいと思うかってやっぱり自由で健康でお金持ってる人。
    自分が何をして楽しい幸せどうなりたいかって極限状態にならないと気づかないものだね。

    +9

    -0

  • 1998. 匿名 2019/05/13(月) 18:19:15 

    >>1996
    一緒に近場の海外旅行行きなよ。
    帰化してたら分からないけど、パスポートはわかるよ。

    +12

    -0

  • 1999. 匿名 2019/05/13(月) 18:20:07 

    韓国系はやめたほうがいいよ。
    韓国人好きならいいけど、普通の日本人は家乗っ取られるよ。

    +18

    -0

  • 2000. 匿名 2019/05/13(月) 18:21:00 

    うちは夫婦2人暮らしなんだけど、義妹が実家暮らしの独身(40代前半)でして、義実家に帰省するたび、将来は実家に戻ってくるんでしょう?三人で暮らしましょうね!と言われています。

    +7

    -8

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード