ガールズちゃんねる

アラフォー独身女性にしか分からないことPart6

3430コメント2019/06/04(火) 14:31

  • 501. 匿名 2019/05/13(月) 04:16:27 

    よっぽど刺さったんだなあ

    +7

    -4

  • 502. 匿名 2019/05/13(月) 04:18:31 

    幼稚な煽りなんかスルーしなさいよ

    +10

    -0

  • 503. 匿名 2019/05/13(月) 04:18:49 

    多分今のアラフォー世代って何かと問題があるからアラフィフ、アラカンになっても問題視されてターゲットになるのだろうな

    下の世代がアラフォーになったその時は少子化していて貴重なな世代となるからそんなに腫れ物として扱われないんだと思う

    +61

    -3

  • 504. 匿名 2019/05/13(月) 04:21:13 

    >>463
    勘弁してほしいよね
    男性だったら独身貴族なんて呼び名もあるのに
    女だと途端に、
    うわー何かあるんだ……ヒソヒソ
    って反応なの勘弁して〜
    好きで独りだけど、容姿良くないと結婚できない可哀想な人扱いだし
    独身仲間に美人いるけど、その人はカッコイイとか勿体ないと扱い違う違うw
    私だって心は天海祐希だ

    +160

    -2

  • 505. 匿名 2019/05/13(月) 04:21:40 

    >>498
    私の周りは4人バツイチいるよ、構ってほしいだけだから聞いてあげるか面倒なら無視でいいと思うw

    +15

    -1

  • 506. 匿名 2019/05/13(月) 04:22:02 

    白髪が増えた その内、下にも出るって聞いた
    本当? 想像できないよ。

    +25

    -0

  • 507. 匿名 2019/05/13(月) 04:23:04 

    ファッションとか、すごくターゲットになりやすい叩きネタだけど、
    自分が子供の頃、母親がアラサー・アラフォーで、
    当時で言えば『年齢相応』なありきたりな服着て、
    周囲に埋没してるの見たら、
    「もっとおしゃれすればいいのに」
    ってなってたこと、忘れてる人多いよね。

    +101

    -3

  • 508. 匿名 2019/05/13(月) 04:24:07 

    >>487少数派だと思う、最初は明るく振る舞ってても、少し込み入った話をするとどんより闇黒になる人多いもん。
    こんな雰囲気になるなら一人で飲んでた方が気楽で良いや~と思った事あるし

    +25

    -1

  • 509. 匿名 2019/05/13(月) 04:24:32 

    >>506
    出るよ。
    生き物なんだから、全身いつまでも黒々してるなんて無理よ。
    でも、別の利点?として腕とか足とかのムダ毛薄くなって、
    ケアしなくても大丈夫にもなる。

    +61

    -0

  • 510. 匿名 2019/05/13(月) 04:24:41 

    基本的にはここにある書き込みに同意しかない日々を過ごしていましたが、37歳やけくそでいった旅先で外国人パートナーができ今年40歳になります。事情があってまだ結婚できておらず子供の事を考えるとすごく気分が塞ぐこともありますが、正直こういう展開があるとは思ってもみませんでした。その後その人の相談つながりで知り合った海外在住日本人シンママも、アラフィフですが再婚しないの?と勧められているそうです。簡単な話ではないけれど、日本人以外の文化を知ると、年齢主義ではない文化も見えてきて、アラフォーってそんな終末でもないのかな、と思えるようになりました。自分もどうなるかわからないけれど、、、自分も皆さんも少しでも明るい気持ちになりますように。。。

    +147

    -6

  • 511. 匿名 2019/05/13(月) 04:25:43 

    >>63
    本当そう。
    アラフィフになると、身体も年取ったなぁと実感するようになるし、白髪も増えるし、知人達も早期退職者が出始め自分も定年がいよいよ近くなってきたなって実感するし、お墓のことも考えたり、これからどんな風に生きて行こかとか真剣に考えるようになるよ。

    +10

    -1

  • 512. 匿名 2019/05/13(月) 04:26:11 

    >>507
    母親の服装はいつもジーンズにスニーカーだったわ。子育て中はオシャレより機能性だからね

    +34

    -1

  • 513. 匿名 2019/05/13(月) 04:26:42 

    彼氏いたり同棲してる人もいる?

    +22

    -0

  • 514. 匿名 2019/05/13(月) 04:29:23 

    >>513
    子供居ない場合敢えて結婚しない方が得な面もあるよ。

    +2

    -8

  • 515. 匿名 2019/05/13(月) 04:29:46 

    >>513
    36歳まで彼氏いたよー
    同棲は20代で1度経験したけど逆プロポーズしたら振られた

    +42

    -0

  • 516. 匿名 2019/05/13(月) 04:30:25 

    >>507
    私はギリギリの年齢だから、私の親世代が40代の頃はもう今のおばあちゃんみたいなファッションだったよ
    私も40代になったらおばさんパーマ当てて地味な服着るものだと思ってた

    +43

    -0

  • 517. 匿名 2019/05/13(月) 04:30:28 

    >>5 本当にそう。
    兄弟も、友達もいません。
    自立してるアラフォー独身の方と違って、
    実家暮らし、両親と仲が良いので、両親が亡くなって一人になったら、何年正気を失わず過ごせるのかな?って本気で思う。


    +82

    -0

  • 518. 匿名 2019/05/13(月) 04:31:20 

    >>510
    まだ早いかもだけど、おめでとう♪

    +19

    -2

  • 519. 匿名 2019/05/13(月) 04:32:56 

    一番新しいトピなのに500を越えていていかにアラフォーが多いかがわかる

    +97

    -1

  • 520. 匿名 2019/05/13(月) 04:34:21 

    >>519
    雑談したり途中荒れてるからコメ数はあんまり関係ないかと

    +7

    -0

  • 521. 匿名 2019/05/13(月) 04:34:31 

    >>506アラフォートピ関係無くて申し訳ないけど、その下の毛で一番最初に白髪出てきたやつを白い紙に包んで財布に入れておくと金運上昇するってジンクスあるみたい
    派遣会社を立ちあげた社長から飲みの席で教えて貰った話だから眉唾ものだけどね

    一番最初に見つけた白髪でも良いらしいけど、かなり効果あると思う
    財布に入れて忘れた頃に私も徐々に実入り多くなったし、収入が安定してきたよ
    見つけた時に引っこ抜いて、消毒用エタノール吹き掛けてから、白い紙に包んで100均に売ってる小さい透明のパウチ袋に入れてから財布に忍ばせておきました

    +2

    -27

  • 522. 匿名 2019/05/13(月) 04:34:57 

    アラフィフもいるんだな

    +37

    -1

  • 523. 匿名 2019/05/13(月) 04:35:28 

    汚いよ
    無理

    +12

    -5

  • 524. 匿名 2019/05/13(月) 04:36:44 

    >>522
    アラフォーもアラフィフももう大した違いないと

    +27

    -12

  • 525. 匿名 2019/05/13(月) 04:37:09 

    >>521
    まぁ信じる者は救われるって言うからいいんじゃない

    +15

    -0

  • 526. 匿名 2019/05/13(月) 04:38:51 

    >>521
    臭そう

    +8

    -9

  • 527. 匿名 2019/05/13(月) 04:38:52 

    >>514
    お互い働いてる場合世帯年収とかで見られるからねー!扶養になる場合はいいけど。

    +1

    -0

  • 528. 匿名 2019/05/13(月) 04:39:11 

    >>524
    30代と50代じゃ全然違う

    +87

    -0

  • 529. 匿名 2019/05/13(月) 04:40:27 

    >>528
    それな

    +7

    -3

  • 530. 匿名 2019/05/13(月) 04:41:05 

    >>510
    今アラフィフ街道まっしぐら中だけど、アラフォーは終末じゃないと断言できるよ。
    私はギリッギリアラフォー(43)で、日本人の現旦那と知り合って、結婚した。
    流石に子ども望める年齢でもないし、
    なんだったら老老介護が見えてるとも言えるけど、
    結婚はしたい、っていう気持ちを自分で否定しないでいて、
    「いまさら結婚?」とか、
    「介護要員おつw」とか、
    そういう外野(ネット含む)の声も無視した結果、
    掴み取れた未来だと思ってる。

    んで、結構、案外幸せよ。
    どうせ独り身であっても実の親介護はくることだったし、
    相手もいい歳だから理解あるし、家事積極的にこなしてくれるし、
    いい意味での人生のパートナー得たわ!って思ってる。

    結婚したいとかしたくないとか、子供欲しいとかほしくないとか、
    そういうのもいろいろあると思うけど、
    一つ言えるのはそれが本当に自分の意思なのかを自問自答して、
    そうじゃないなら自分の気持ちに素直になって、
    そのチャンスがあったら飛び込むのが大事だと思う。

    +137

    -17

  • 531. 匿名 2019/05/13(月) 04:41:21 

    もはや永遠のアラフォーでいたくなってきた
    アラフィフになるかと思うと鬱

    +76

    -1

  • 532. 匿名 2019/05/13(月) 04:41:33 

    >>518
    ありがとうございます。まだ相手の親の反対などあり前途多難で、とても落ち込んだりするときもありますが(^^;
    ちなみに彼氏いない歴は10年以上、二股やダメンズ引っかかり歴がありました。今回は詐欺じゃないことをお祈り、、、汗

    +15

    -3

  • 533. 匿名 2019/05/13(月) 04:42:05 

    銭洗い弁天で洗ったお金のほうがいいなぁ

    +12

    -0

  • 534. 匿名 2019/05/13(月) 04:42:47 

    結婚出産だけが幸せじゃない
    でもそれ以外で自分には何があるんだろう
    仕事の実績とかお金とか?
    いくら考えてもわからない

    +80

    -0

  • 535. 匿名 2019/05/13(月) 04:44:54 

    >>530
    長文トピズレ

    +8

    -20

  • 536. 匿名 2019/05/13(月) 04:46:34 

    アパート暮らしが長いけど、独身で家を建てる勇気がもてない。でも壁に画ビョウの穴あけるの気にしたりする生活はもう嫌だな。

    +50

    -0

  • 537. 匿名 2019/05/13(月) 04:49:02 

    色々思うところがあって、一般職の日中勤務はもう限界かなぁと思い、夜勤の仕事してた時期あるんですけど、夜勤専属にしてるジジイの気持ち悪さが半端無くて心が折れました
    中には事情を察して挨拶程度に距離を置いて接してくれるオッサンとかもいたんですけど、完全にこいつ性犯罪歴あるだろって輩も混じっていて怖かったです
    ただ黙々と作業だけしてやり過ごしていたかったのに💦
    少し上の世代のおばさんもいたのですが、面白おかしく噂のネタにしてやろう的な意地悪心でオッサンとつるんでるし、こういう場所ではそこまで開き直って生きてかないと居場所作れないのかと思うと、もう絶望しかないです

    +78

    -3

  • 538. 匿名 2019/05/13(月) 04:53:49 

    こういうと負け惜しみに聞こえるのかもだけど、私の周りは既婚者の方が心が荒れちゃってる人が多い。反対に独身者を妬む人もいるんだよ。
    荒れまくりの人はね 笑

    +18

    -29

  • 539. 匿名 2019/05/13(月) 04:54:59 

    >>537
    周囲の言動に振り回されて自分の限界を決めつけたらもったいないよ。
    年齢的に新しいことチャレンジするのは難しいけど、
    だからって流されてしまうと、これから先まだ40年くらいあるわけで。
    今はまだ折り返しターン。
    察して距離置いてくれる人がいる現実に目を向けて、
    闇は闇として、自分がそこにどっぷりと浸からない道を探ろうや。

    +44

    -0

  • 540. 匿名 2019/05/13(月) 04:55:55 

    >>538パートのイジメ見てたらそれは分かる

    +11

    -2

  • 541. 匿名 2019/05/13(月) 04:56:42 

    >>532
    言葉の壁もあるしパワーもすごいし格好いいなと思ったよ。上手く話がまとまり前進するよう願いますヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

    +23

    -3

  • 542. 匿名 2019/05/13(月) 04:58:22 

    >>539あと40年かぁ~更に絶望しそう😢

    +8

    -0

  • 543. 匿名 2019/05/13(月) 04:59:09 

    >>532
    私も祈っとく!!!
    なんの力にもなれないかもだけど、532さんが幸せになること、祈る!!!

    +11

    -0

  • 544. 匿名 2019/05/13(月) 05:01:15 

    >>542
    逆に言えば、あと40年もありゃ、
    何かしら奇跡起こせる可能性もあるってことだよ。

    って思って日々生きてます。

    +96

    -0

  • 545. 匿名 2019/05/13(月) 05:04:40 

    独身アラフィフでもいいですか。すべての既婚子持ち女性の人生が鮮やかに見える。異性のことが大好きなうえ、何の抵抗感も無くセックスして子供をもうけて、子供が生まれたことでいろんな経験を積んで、義実家やママ友たちとも楽しく上手に付き合って。人生に一切の無駄が無いように感じる。最愛の夫や子供に囲まれて毎日がキラキラした宝物なんだろうな。もうそういう人達と会話することも一緒に働くことも怖い。人種が違いすぎて。

    その何もかもが自分には困難。結婚することにも子供をこの世に生み出すことにも抵抗感しかなくて何十年もずっと意識が止まったままでいる。世の中のすべての既婚子持ち女性に劣等感を持ってる。私はもうこんな年なのに一人がとにかく気楽で、寂しさよりも気楽さをとってしまう。正直病的だと思う。



    +23

    -19

  • 546. 匿名 2019/05/13(月) 05:05:24 

    ユーチューバーになろうかな
    現実で言ったらとうとう頭狂ったと言われそうww

    +97

    -0

  • 547. 匿名 2019/05/13(月) 05:06:07 

    私35歳、顔とスタイルは中の下。165cm、42キロ。
    福祉大学卒の介護福祉士、都内の特別養護老人ホームに勤務しています。
    彼氏いない歴4年です。

    去年12月、横浜の同業者交流会で声かけられ、電話番号とライン教えたら猛烈にアプローチしてきた男性Aさん41歳。Aさんは、神奈川県内の有料老人ホームの施設長です。

    身長178、体重105キロの糞デブ体型。
    おまけに、頭頂部がはげてます、
    ただし、早稲田大学の理工学部卒です。
    有料老人ホームを運営する株式会社にシステムエンジニアとして入社し、今は施設長をしている方です。

    勝手に盛り上がって、1ヶ月間、食事や映画に誘ってきたけど、ほとんど既読スルーしていた。
    3日に1回のペースで、

    「先日の交流会では大変お世話になりました!よろしければ、今度ゆっくりとコーヒーでも飲みながらお話ししませんか?」

    「主さんのこと、とてもタイプです!30分でいいので、お会いして話がしたいです。もう一度会いたいです」

    「自分は主さんのことが好きです・・・。僕はイケメンでもないし、高収入でもないです。でも、主さんのことが好きです。お仕事帰りに5分でいいですから、お話できないでしょうか?」

    とか。

    そして、ある日

    「いつも私から一方的にラインして申し訳ないです。もしかして、主さんはご結婚されているのでしょうか?だから私に対してお返事をくださらないのでしょうか?もしそうなら、僕は主さんとご主人様に対して、大変失礼なことをしていることになるので、僕は主さんを諦めます。でも、ご結婚されていないのなら、僕は諦めません!彼氏がいても諦めません!」

    ってラインきたので、もうウザくなって、

    「私は独身ですが、Aさんに対して恋愛感情はありません。今後も特別な感情を持つことは絶対にありません。大変申し訳ありませんが、ブロックさせていただきます。」

    って送信してブロックしたのが今年の1月。
    ブロックしてから、彼からは何の連絡もなかった。

    申し訳ないけど、太っているし、41歳おっさんだし、どうしても無理だった。

    そして、先月12日千葉で開催された同業者交流会で、約半年ぶりに、この男性に偶然会った。

    激やせして、普通体型になってて、髪型もオールバックで固めていて、凄いカッコよくなってて度肝を抜かれた。スーツも決まってた。パンパンだった顔も、シュッとした痩せ顔になってた。

    「お久しぶりです」と、彼に話しかけられた時、誰か分からなかった。
    私から一方的にブロックしたのに、彼はそのことには何も触れてこなかった。

    私は驚いて

    「お久しぶりです・・・・・・・?・・・・・・・痩せましたよね?」と聞いたら、

    「はい!プールと食事制限して、5ヶ月で105キロから85キロまで落としましたw 大好きだった酒も辞めましたw でもまだダイエット続けますよ!」 との返事。

    この時は彼から誘いはなかったけど、私の方が彼と一緒に食事してみたくなった。
    努力家の彼の内面を魅力的に感じています。

    電話番号は知っているので、ショートメール送って、私から食事に誘ってあげようかと思ってます。

    めちゃくちゃカッコ良くて、いい男になってました・・・。

    +11

    -140

  • 548. 匿名 2019/05/13(月) 05:07:33 

    >>540
    それです。ズバリ言うと。
    社員で好きでバリバリ働いてる人は性格いいんだな。

    +6

    -1

  • 549. 匿名 2019/05/13(月) 05:10:29 

    >>547
    男性で178cmで105kgって
    そんな見苦しいデブでもないけど
    仕事柄で筋肉あるはずだし
    お粗末な創作くせー

    +76

    -7

  • 550. 匿名 2019/05/13(月) 05:13:53 

    父親のスペックって高かったんだなぁという事に気づく。
    家を建てて母は専業主婦で子供3人大学まで(奨学金もなし)で車もあって

    いまの時代ムリゲーすぎるわ……

    時代か……

    +170

    -2

  • 551. 匿名 2019/05/13(月) 05:14:48 

    >>547
    手遅れじゃない?
    さんざん馬鹿にしてたわけだし
    虫がよすぎるよ

    +77

    -0

  • 552. 匿名 2019/05/13(月) 05:15:58 

    >>550
    昔はそういうお宅が当たり前のようにあったよね

    +77

    -1

  • 553. 匿名 2019/05/13(月) 05:18:24 

    >>522
    やたら絶望的な書き込み多くて?だったけどそのせいなのね

    +12

    -2

  • 554. 匿名 2019/05/13(月) 05:19:13 

    スイスのバーゼルの自殺ほう助機関「ライフサークル」で安楽死を希望したい

    +23

    -0

  • 555. 匿名 2019/05/13(月) 05:21:06 

    >>547
    祖母の介護施設を数件探したことあるけど介護福祉士でガリガリ女性って見なかったな

    +9

    -6

  • 556. 匿名 2019/05/13(月) 05:22:14 

    母親が、いなくなったら孤独
    兄弟は疎遠

    +44

    -2

  • 557. 匿名 2019/05/13(月) 05:22:25 

    >>555
    反対に介護されそうだね。拒食に近いわね。

    +2

    -1

  • 558. 匿名 2019/05/13(月) 05:23:02 

    >>547 
    長すぎ
    そんだけ痩せてて中の下とか自虐風自慢かよ

    +36

    -5

  • 559. 匿名 2019/05/13(月) 05:23:32 

    >>546
    好きなことやるべき
    周りはどうでも良い

    +1

    -1

  • 560. 匿名 2019/05/13(月) 05:23:46 

    アラフォーバツイチで東京でバリバリ働いてたら過労で心身病んで実家に強制送還。
    復職したくても田舎は仕事がない!
    父も亡くなって母とふたり暮らし。
    兄弟はいない。
    完全に詰んでる。。

    +78

    -3

  • 561. 匿名 2019/05/13(月) 05:23:46 

    >>552
    そうだよね、遊びに行っても友達のお母さんは家に居るのがほとんどだったし、なのに生活がカツカツって訳でもない。
    離婚する家庭も少なくて、我慢してる母親も多かったんじゃないかなとは思う。

    うちは母が専業だったけど、私たち3人とも保育園通ってたから
    それが当たり前だと思ってた。
    待機児童もなにも、家に母親がいるんだから
    わざわざ保育園行く子供は習い事の感覚だったと思う。

    いま思えばすごい贅沢だったんだな……

    +104

    -3

  • 562. 匿名 2019/05/13(月) 05:27:42 

    >>553 
    まるで自分はアラフィフになるまでには結婚してる自信ありそうな言い方だね
    どの道売れ残りなんだがら年齢でマウンティングとかやめない?
    私はもうすぐアラフィフに手が届きそうな年齢だからそういう言い方いい気分じゃないわ

    +29

    -5

  • 563. 匿名 2019/05/13(月) 05:27:58 

    うちの母親162cm体重42kgで貧相なガリガリだよ?鎖骨とか浮き出すぎで怖い

    +21

    -3

  • 564. 匿名 2019/05/13(月) 05:28:28 

    >>71
    素晴らしい。読んでて涙出てきた。
    偉いなあ。親孝行だなあ。

    +70

    -0

  • 565. 匿名 2019/05/13(月) 05:29:25 

    >>547は前にもどこかで見た気がする

    +23

    -0

  • 566. 匿名 2019/05/13(月) 05:30:09 

    >>553
    スイスで安楽死することが逆に今は希望になってる

    +15

    -0

  • 567. 匿名 2019/05/13(月) 05:30:40 

    >>547
    食事に誘ってあげようってw
    まだ現在も上からの立場でいこうと思ってるんだ。どれだけ自分に自信あるんだよw

    +91

    -0

  • 568. 匿名 2019/05/13(月) 05:30:44 

    >>562
    朝からそんなにカリカリして大丈夫?アラフィフはトピズレだよ

    +9

    -2

  • 569. 匿名 2019/05/13(月) 05:33:11 

    >>568
    ちゃんと最後まて読んだ?
    まだアラフィフじゃないですけど?

    +6

    -4

  • 570. 匿名 2019/05/13(月) 05:34:06 

    アラフィフにスレ乗っ取られてる。。。

    +16

    -3

  • 571. 匿名 2019/05/13(月) 05:34:49 

    >>547
    ツッコミどころが多すぎてどこから突っ込んだらいいかわからん。

    が、一つだけ。

    >って送信してブロックしたのが今年の1月。
    >ブロックしてから、彼からは何の連絡もなかった。

    ブロックしてりゃ、そりゃ連絡しようがないだろwwww

    がるちゃんでめったに草生やさないけど、生やさずにはいられんかった。

    +102

    -2

  • 572. 匿名 2019/05/13(月) 05:35:21 

    自分が楽で楽しけりゃいいじゃん
    と思う。
    親に無理やり結婚されられた人とかマジ不幸だよ。

    +9

    -1

  • 573. 匿名 2019/05/13(月) 05:37:19 

    売れ残り婆同士年齢でマウンティングとかみっともないよ
    若い子から見たら35歳独身でも売れ残り婆は売れ残り婆なんだから

    +105

    -4

  • 574. 匿名 2019/05/13(月) 05:37:50 

    547に釣られすぎだよ

    +7

    -0

  • 575. 匿名 2019/05/13(月) 05:40:03 

    人の幸せが心の底から喜べなくなったことです

    有名人の離婚話を耳にすると何だかホッとします

    楽しそうにしているカップルを見ると深い自己嫌悪感に襲われます

    +13

    -2

  • 576. 匿名 2019/05/13(月) 05:40:09 

    なんで、悪口言ってくるんだろー、慎ましく生きてるだけなのに。もう生きる自信無くすわー。

    +18

    -0

  • 577. 匿名 2019/05/13(月) 05:40:12 

    35で売れ残りって感覚が親世代

    +21

    -22

  • 578. 匿名 2019/05/13(月) 05:40:32 

    >>574
    その人の長くて最後まで読めなかった💦

    +39

    -0

  • 579. 匿名 2019/05/13(月) 05:40:54 

    >>547
    それ相手の男を女に置き換えたら、
    容姿で却下された相手見返すために頑張っただけで、
    だからそれ成功してた以上、誘いはしないでいるだけだと思うわ。
    連絡したら裏で笑われるパターンだよ。

    って、ちょっとマジレスしたけど、どっかで見たってコメント見る限り、
    これ釣りコメか。

    +31

    -1

  • 580. 匿名 2019/05/13(月) 05:41:28 

    >>230
    結婚してたってお金は切実に必要だよ。
    ここに書いてある体調の悩みなんかは結婚してたってみんな持つものだし、みんなそれぞれいそがからいちいち家族に愚痴れないし主婦だって孤独な時あるよ。

    +32

    -0

  • 581. 匿名 2019/05/13(月) 05:41:42 

    若い頃は出来婚する人を軽蔑してたけど、数年たち幸せそうな年賀状など見るとそれもありだったのではと思う

    +100

    -4

  • 582. 匿名 2019/05/13(月) 05:41:55 

    >>577
    若い子から見たら充分売れ残りだよ
    まだ若いつもりでいるとしたら痛いわ

    +38

    -9

  • 583. 匿名 2019/05/13(月) 05:42:57 

    アラフィフが30代を同じ売れ残りだよ~って叫んでも、ねえ

    +17

    -5

  • 584. 匿名 2019/05/13(月) 05:43:11 

    後輩世代の手本になっている

    但し 婚活は早いうちにせねばとの反面教師的な 笑

    若者 あとは任せた!

    +30

    -0

  • 585. 匿名 2019/05/13(月) 05:44:06 

    >>583 
    でもそれをアラフォー売れ残りが叫ぶのもなー

    +8

    -1

  • 586. 匿名 2019/05/13(月) 05:44:51 

    >>583
    え?あなたは売れる自信あるの?

    +5

    -2

  • 587. 匿名 2019/05/13(月) 05:45:13 

    残念な顔面
    用のない下半身
    男性の上司から言われたその言葉が頭の中から離れません

    +161

    -1

  • 588. 匿名 2019/05/13(月) 05:45:31 

    家族連れが湧く行事があるイベントの日は
    外出しない

    最近は初詣に並ぶ列の前後にいて談笑されるだけでも幸福感が自分に刺さる…ヤバイ

    +19

    -0

  • 589. 匿名 2019/05/13(月) 05:46:00 

    >>577
    マル高
    腐った羊水
    男から敬遠されるかな

    +5

    -6

  • 590. 匿名 2019/05/13(月) 05:46:35 

    >>583
    まぁ反面教師と思って見てる笑

    +3

    -2

  • 591. 匿名 2019/05/13(月) 05:47:28 

    結婚してる前提で当たり前のように「子供さんいらっしゃるんですか?」とか質問される⋯
    ごめんねーいい歳こいて独身で!

    +75

    -0

  • 592. 匿名 2019/05/13(月) 05:47:47 

    婚約破棄とかクソミルとかに感化された釣りかしら?

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2019/05/13(月) 05:48:07 

    >>590
    もう手遅れじゃない?
    アラフォーじゃ

    +6

    -2

  • 594. 匿名 2019/05/13(月) 05:48:24 

    自分 決して貧乏ではないと思っている

    でも 金では得られないモノが欠如してるなーと感じる

    だからなのか 多幸感ゼロ…

    +16

    -0

  • 595. 匿名 2019/05/13(月) 05:48:24 

    >>583
    30と39だと大分違うよね

    +18

    -3

  • 596. 匿名 2019/05/13(月) 05:48:41 

    いとこが結婚して子どもができてその赤ちゃんを抱いていた
    母を見ると切なくなり申し訳なく思った。

    +74

    -1

  • 597. 匿名 2019/05/13(月) 05:48:58 

    >>547
    この文章よんでなんで貴方が結婚出来ないのか分かった。
    貴方の頭の中は理屈でカチカチ。
    結婚って理屈じゃなくて生活なんだよね。
    感覚的になものがとても大事。
    それにすんごい上から目線だよね。
    こんなところで相手のプロフィールこんなに詳しく晒すなんて、本当思いやりないね。
    考えてるのは自分の事だけだよね。
    相手の方、こんな女性と結婚しなくて正解。

    +69

    -1

  • 598. 匿名 2019/05/13(月) 05:49:16 

    淡々と仕事や家事をこなす

    誰にも称賛されんがな 笑

    +11

    -0

  • 599. 匿名 2019/05/13(月) 05:49:40 

    アラフィフ婆さん大暴れ!w

    +5

    -16

  • 600. 匿名 2019/05/13(月) 05:50:33 

    >>595
    39はアラフィフなの?
    あんたバカ?

    +9

    -0

  • 601. 匿名 2019/05/13(月) 05:50:51 

    デブハゲの時点でグイグイくる男
    風俗やキャバクラ常連客だな

    +5

    -9

  • 602. 匿名 2019/05/13(月) 05:51:27 

    そろそろ主婦が起きてくるから暴れそう。
    私はこれから寝るわ。

    +13

    -8

  • 603. 匿名 2019/05/13(月) 05:51:42 

    >>595
    30はアラサーだし

    +8

    -1

  • 604. 匿名 2019/05/13(月) 05:52:37 

    婚活話題の際 どんな発言をしようとも
    負け惜しみレッテルをはられる

    語れば語るほど はいはい みたいな
    あしらわれ方をする

    面倒だから喋らないでいると 顔色見られて ささっと話題変えられる

    ちょっと嫌だ!

    +27

    -1

  • 605. 匿名 2019/05/13(月) 05:53:37 

    年取った女に価値ってないんだなぁって事

    +39

    -13

  • 606. 匿名 2019/05/13(月) 05:54:04 

    若いとか言われる方も言う方も無意味だよ

    +5

    -1

  • 607. 匿名 2019/05/13(月) 05:54:51 

    気付けば飯も飲みもシングル女子に
    なってる

    新しい友達ゲットできても やはり同じ結果

    無理して既婚者 子持ちと出かけても
    余計落ち込む

    +58

    -0

  • 608. 匿名 2019/05/13(月) 05:55:26 

    >>599
    あんたにアラフィフって言われてる者だけど
    今年43になります
    あんたは?
    35だとしてもあと10年もしたらアラフィフだよ?
    ババアはババアだろ
    どうせクソブスで何ならデブなんだろうな
    今まで男に愛されなくて歪んだのか
    可哀想に

    +6

    -33

  • 609. 匿名 2019/05/13(月) 05:55:31 

    >>605
    若くてもおブスは除外品。セール品ね。

    +29

    -2

  • 610. 匿名 2019/05/13(月) 05:56:36 

    >>547
    老眼かなぁ
    ものすごく読みづらくなってる
    やだなぁ

    +9

    -0

  • 611. 匿名 2019/05/13(月) 05:56:53 

    >>608
    そんなに発狂しないの
    みっともないよ?

    +14

    -6

  • 612. 匿名 2019/05/13(月) 05:57:04 

    >>45

    うん
    この歳になると無意識にマウンティング
    してる自分がいる…

    +1

    -0

  • 613. 匿名 2019/05/13(月) 05:58:01 

    >>611
    売れ残ること自体が

    +0

    -1

  • 614. 匿名 2019/05/13(月) 05:58:29 

    >>608
    側から見れば
    どっちも高齢未婚ババア枠w
    男に相手にされない時点でオワットル

    +25

    -2

  • 615. 匿名 2019/05/13(月) 05:58:31 

    やっぱり結婚して家庭を持ってみたかったな・・・ って思ってしまう日もあれば
    仕事があって私生活もそれなりに楽しく充実してるからいいかって思える日もある
    ここ2、3年ずっとそんな感じw
    最終的には道行くカップルや家族連れを見ても微笑ましく思える悟りを開いたような人になりたい

    +103

    -1

  • 616. 匿名 2019/05/13(月) 05:59:05 

    数十年単位で会う学生時代の友人には
    持ち家の自慢しかない

    せいぜい姪っ子の自慢くらいしかできない…

    +5

    -0

  • 617. 匿名 2019/05/13(月) 05:59:06 

    >>608
    言葉遣いが悪いですな
    アラウンドで話すからややこしい
    30代、40代、50代でいいのにね

    +58

    -1

  • 618. 匿名 2019/05/13(月) 05:59:14 

    >>611
    早くお仕事行く支度しなー今日は日曜ではないよ

    +6

    -0

  • 619. 匿名 2019/05/13(月) 05:59:24 

    てか売るつもりないんですけど!勝手に売れ残り扱いしないでもらいたいっす!私は闇の住人なんで、極力人に迷惑を掛けずに独りで生きていきますから。あまり人の気分を害するようなら、こちらも容赦しませんよ?

    +12

    -13

  • 620. 匿名 2019/05/13(月) 05:59:28 

    ほとんど共感できなかった。
    アラフォーなんてまだまだ若いでしょ
    美人で明るければ20代からも告白されるよ。
    せめて前向きに生きて!

    +46

    -16

  • 621. 匿名 2019/05/13(月) 05:59:37 

    >>611
    何その小さい子を諭すような物言い
    売れ残りのくせにー
    私もか(笑)

    +0

    -0

  • 622. 匿名 2019/05/13(月) 06:01:15 

    >>620
    ここに美人がいると思う?

    +43

    -3

  • 623. 匿名 2019/05/13(月) 06:01:39 

    >>619
    売れ残り連呼する人は自分自身そこがかなりコンプなんでしょ。

    +31

    -2

  • 624. 匿名 2019/05/13(月) 06:01:45 

    みっともないやり取りは辞めなー

    +10

    -2

  • 625. 匿名 2019/05/13(月) 06:02:53 

    >>622
    雰囲気美人と美人崩れはいるかもね

    +23

    -2

  • 626. 匿名 2019/05/13(月) 06:03:34 

    >>620
    アラフォーもアラフィフも一緒だよ(笑)

    +14

    -12

  • 627. 匿名 2019/05/13(月) 06:03:41 

    >>1それは毒蛇じゃくても一緒だよ

    +1

    -1

  • 628. 匿名 2019/05/13(月) 06:04:16 

    >>627間違った独女

    +2

    -1

  • 629. 匿名 2019/05/13(月) 06:04:19 

    >>625
    美人崩れウケタ!

    +1

    -1

  • 630. 匿名 2019/05/13(月) 06:04:23 

    >>623
    逆にコンプじゃない人いるの?
    自称はよく見るけど
    自称コンプ全くないって人ほど誰も聞いてないのにいかに独身を選択して謳歌してる私を語るのをよく見る
    なぜだろう

    +29

    -1

  • 631. 匿名 2019/05/13(月) 06:05:05 

    >>626
    感覚と年齢差は別かな

    +2

    -0

  • 632. 匿名 2019/05/13(月) 06:05:06 

    今まで散々ネットで既婚や子持ちを
    日本少子化狙うチョンと共に叩いてきた
    報いw
    他人に意地悪ばかりして、嫌がらせしてきたから
    結婚してもらえないんだよ。
    男は意外と中身見てるもんだよバーカw

    既に婚活市庭場として
    アラカンアラフォーアラフィフを
    すっ飛ばして20代に行ってるから
    あんたらバカな高齢独身ババアの出る幕なんか
    全然ないさ!w

    +9

    -15

  • 633. 匿名 2019/05/13(月) 06:05:58 

    >>625
    勘違いブスは多そう
    自分では中の上で若く見えるくらいに思ってる年齢相応の中の下くらい

    +34

    -0

  • 634. 匿名 2019/05/13(月) 06:06:04 

    そしてまた月曜日

    +11

    -0

  • 635. 匿名 2019/05/13(月) 06:06:12 

    >>632
    叩いたことないけど
    興味ないもの他人の人生に

    +7

    -0

  • 636. 匿名 2019/05/13(月) 06:07:30 

    >>619
    売れ残り
    周りはちゃんと見てる
    当然の結果

    +9

    -5

  • 637. 匿名 2019/05/13(月) 06:08:01 

    はいお仕事行ってねー、ブスは働かんと金入らないよ

    +5

    -10

  • 638. 匿名 2019/05/13(月) 06:09:43 

    >>608
    40過ぎて独身だとこうなるという良い見本

    +22

    -3

  • 639. 匿名 2019/05/13(月) 06:10:09 

    >>636
    結婚に興味ないからしないだけよ
    恋愛と同棲まではしたけどね

    +2

    -1

  • 640. 匿名 2019/05/13(月) 06:10:29 

    37だけど楽しく生きてる
    孫の顔は弟が見せてるし、最近家も買ったらしい
    妹も結婚して嫁いでいった

    なのでおそらく実家は私のものになるだろう。
    みんなー、行く場所なくなったらウチおいで!!!一緒に住もうよ!!!
    田舎だから(でもスーパー近いし駅まで5分)無駄に部屋広いよ!!

    +113

    -15

  • 641. 匿名 2019/05/13(月) 06:10:42 

    自分は容姿もいい方で性格も悪くないけと一人が好きなのと自己肯定感が低いから独身って自己分析してる人は多そう
    客観的に見たらギスギスしててああ納得なんだろうけど

    +35

    -0

  • 642. 匿名 2019/05/13(月) 06:11:26 

    >>638
    あなた何歳?
    このトピにいるってことは40近いのよね?

    +0

    -2

  • 643. 匿名 2019/05/13(月) 06:12:38 

    >>637
    ごめん
    休みです

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2019/05/13(月) 06:14:00 

    >>637
    家賃収入あるので大丈夫です

    +1

    -0

  • 645. 匿名 2019/05/13(月) 06:15:09 

    >>643
    そっか

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2019/05/13(月) 06:15:14 

    私45歳だけど、幸せに暮らしてるけどな。

    ある程度お金があれば、時間に縛られずに外出や旅行したり、趣味に没頭したり自分の好きなことだけして暮らせるし、1番はストレスがない!

    先の事考えたら不安なのは、独身も既婚もそんなに変わらない気もする。旦那や子供に先立たれたり、孤独死だって独身に限った事じゃない。

    嫌なヤツとずっと我慢して暮らすとか、超嫌いな義理の親戚づきあいとか、子育てのストレスや気苦労何にもなくて、こんな気楽さったらないので、こんな暮らしも悪くないなあと思ってるよ!

    +80

    -24

  • 647. 匿名 2019/05/13(月) 06:16:36 

    可哀想な独身と思われないように自由を謳歌している独身貴族を演じている。

    +45

    -2

  • 648. 匿名 2019/05/13(月) 06:17:55 

    旦那や子供に先立たれたり、孤独死だって独身に限った事じゃない。

    これよく見るけど全然違うよね

    +50

    -3

  • 649. 匿名 2019/05/13(月) 06:18:07 

    どこでも自然体でいるよ作る必要ないもの

    +2

    -0

  • 650. 匿名 2019/05/13(月) 06:18:57 

    大家をやってます。
    先日、借りてる方で独身の80近いおばあさんから突然連絡が途絶えました。

    身寄りが全くいない為、身寄り代理人という業者に依頼してました。
    財産とか全て、そこの業者に預けていた様子。

    お金はたくさんもってますよ笑
    って業者が笑顔で話していた。

    これ、ボケていたり相談する相手がいなかったら
    完全に騙されるだろうなと思いました。

    身寄り代理人って。
    悲しすぎる。。。

    +82

    -2

  • 651. 匿名 2019/05/13(月) 06:19:16 

    既婚者の友達と会っても心から楽しめなくなってきた。旦那の愚痴とか子育ての悩みとか聞いても、共感できない…というか、わからない。

    +96

    -0

  • 652. 匿名 2019/05/13(月) 06:19:49 

    >>647
    あなたは潔いよ
    それを認めないで独身を謳歌してる振りをしてるけど何だか本当は疲れてそうな人多い
    自称リア充がSNSで幸せアピールしてるのと同じように

    +57

    -0

  • 653. 匿名 2019/05/13(月) 06:20:14 

    まあいいや、貴方たちの気が済むならサンドバッグになってあげるわ。

    +0

    -18

  • 654. 匿名 2019/05/13(月) 06:20:17 

    毎年母の日になると、親不孝だなとちょっと思ってしまう。孫の顔を見せてあげたかった…。

    +61

    -3

  • 655. 匿名 2019/05/13(月) 06:20:21 

    狭くなりそうですがバリアフリー対策完備の平屋を建てる為に
    一生懸命節約と貯金を頑張っています。
    ローンは組みません。一括払いしたいからです。
    既に土地は購入しました。自分が築いてきた人脈を頼ってまけてもらいました。
    可能な限り暮らしやすい土地を選びましたが、親が通院している総合病院が
    逆に少しだけ遠くなってしまい、そこだけ反省点です。
    近くにはアパート暮らしの両親が住んでいます。
    片方の親に身体障害があり両親の生活は楽ではありません。
    まだ両親には話していません。目標金額まで貯められたら話します。
    もちろん私も一緒に住み両親の面倒を見ます。
    後200万円近く頑張ります。

    +146

    -5

  • 656. 匿名 2019/05/13(月) 06:22:52 

    >>285

    きっとすごくきれいなんだよ。生活感ないような。「お子さんは?」なんて言われたら嫌だよ、羨ましい。

    +12

    -3

  • 657. 匿名 2019/05/13(月) 06:24:50 

    >>653
    そうだね、世の中にはあれよりまし的な
    自分への慰めかたをする人って沢山いて
    自分もそう思われるのかな?とたまに思うけど
    別にいいやと思ってる
    スイスはちょっと気になるけどね

    +10

    -1

  • 658. 匿名 2019/05/13(月) 06:24:52 

    >>34
    マンション形式老害ホーム行っても同じ
    身内がいない独身には移民もやりたい放題

    +4

    -0

  • 659. 匿名 2019/05/13(月) 06:25:59 

    >>59
    その性格悪さで彼すらできない

    +0

    -0

  • 660. 匿名 2019/05/13(月) 06:26:03 

    >>647独身貴族古いって😐

    +6

    -2

  • 661. 匿名 2019/05/13(月) 06:26:11 

    若く見られる既婚者に見られたことがない人はこれ
    アラフォー独身女性にしか分からないことPart6

    +51

    -6

  • 662. 匿名 2019/05/13(月) 06:27:20 

    >>89
    アラフォーと釣り合う死別者なんて50代で子供はもう20才近いよ

    +24

    -0

  • 663. 匿名 2019/05/13(月) 06:29:21 

    親に孫の顔を見せてあげたかったという感情がわかない…

    +43

    -5

  • 664. 匿名 2019/05/13(月) 06:30:40 

    人間の営みを軽視していたやつら阿鼻叫喚

    こちら高みの見物

    +3

    -9

  • 665. 匿名 2019/05/13(月) 06:30:41 

    >>663
    私も
    若い頃は恋愛とか禁止しといて今更って感じ

    +52

    -3

  • 666. 匿名 2019/05/13(月) 06:31:31 

    >>663
    私も、子供って今まで一度も欲しいなと思った事がないから、母性本能とか無い障害?
    と思った事もある。

    +20

    -1

  • 667. 匿名 2019/05/13(月) 06:31:43 

    2回3回結婚する女、あれは何?フェアリー?

    +76

    -1

  • 668. 匿名 2019/05/13(月) 06:32:09 

    不安だけど、今からだれかと一緒になって、暮らせるっていう自信もないよね
    ぶっちゃけ人生って50年くらいの方が充実してると思う

    +73

    -1

  • 669. 匿名 2019/05/13(月) 06:32:30 

    ざまあみろ

    +0

    -13

  • 670. 匿名 2019/05/13(月) 06:32:55 

    >>666
    >>665
    同じ人がいて安心した。
    特殊かと思った。

    +6

    -0

  • 671. 匿名 2019/05/13(月) 06:33:03 

    >>661
    こんな人おるか?

    +10

    -2

  • 672. 匿名 2019/05/13(月) 06:33:50 

    >>13
    うちも母80歳だよ
    自分は43

    +18

    -0

  • 673. 匿名 2019/05/13(月) 06:34:13 

    >>661愛子様に似てる

    +8

    -14

  • 674. 匿名 2019/05/13(月) 06:34:28 

    >>141

    お前、誰やねん

    +5

    -0

  • 675. 匿名 2019/05/13(月) 06:34:48 

    >>671
    いるよ

    +1

    -0

  • 676. 匿名 2019/05/13(月) 06:35:31 

    アラサーの時の方がグジグシ悩んでた。
    独りの自分はミジメだと思われてないだろうかとか、カップルを妬んだりしてたけどアラフォーなったら吹っ切れた!まあ私の人生こんなもんだと。やりたい事やる。

    +84

    -0

  • 677. 匿名 2019/05/13(月) 06:35:59 

    何かと不安に襲われてたけど、身辺整理して安くて狭いけど風呂トイレ別々部屋に引っ越して生活する環境を物質的にも金銭的にも小さくシンプルにしたら、何となくだけど自分の手持ちの物なんてこんなものだと思ったら気が楽になった。

    +73

    -0

  • 678. 匿名 2019/05/13(月) 06:36:59 

    昔に比べたら大分生きやすくなってるはずだけどね。私の事はほっといてくれ~って思う

    +77

    -1

  • 679. 匿名 2019/05/13(月) 06:37:15 

    わたしは逆に結婚しなくてもいいからこどもは生んでみたい気もした

    +22

    -3

  • 680. 匿名 2019/05/13(月) 06:37:41 

    >>149

    結婚で散々な目にあった人が解放されてバンザイなのかもよ。何が幸せで何が不幸せなんて誰にも分からない。早くこの地獄(結婚生活)から抜け出したいって思ってる人もいっぱいいる。
    独身だから不幸だなんて考えないで(*^^*)

    +40

    -2

  • 681. 匿名 2019/05/13(月) 06:37:48 

    >>655
    箱物たててもあんたを見る人いないよ?
    親戚頼るの?姪も甥もおそらく
    育ての親でもないオバには冷たいよ。
    彼らは彼らの輝かしい未来あるから
    わざわざオバなんか世話しないさ。

    少子化進めてあんたらの望みどおり
    移民が押し寄せてるじゃん。
    家族のない高齢未婚ババアなんか
    カネむしり放題体罰与え放題だよ

    仕方ないさ、移民入るように仕向けたのは
    高齢未婚ババアら悪人なんだし
    うちら知らんわ

    +4

    -32

  • 682. 匿名 2019/05/13(月) 06:38:01 

    明るい未来じゃなくていいから心穏やかに過ごせる安心材料が欲しい。
    お金と少しの信頼できる友人。
    他人や世間にどう言われようと波風の立たない穏やかな仏の精神状態になりたい。

    +47

    -0

  • 683. 匿名 2019/05/13(月) 06:38:55 

    >>680
    シッカリと自分の子がいる人達
    身内がいる

    +1

    -1

  • 684. 匿名 2019/05/13(月) 06:40:09 

    アビ教官と、ザマア・ミーロって方々も、私たちと同年代なんですか?

    +5

    -0

  • 685. 匿名 2019/05/13(月) 06:40:11 

    >>681
    チョンさん?

    +4

    -2

  • 686. 匿名 2019/05/13(月) 06:40:53 

    >>646
    バカw
    ボケれば他人にカネむしり取られるさ

    +4

    -6

  • 687. 匿名 2019/05/13(月) 06:41:52 

    仕事行こ

    +2

    -1

  • 688. 匿名 2019/05/13(月) 06:42:50 

    いつまで働けるだろう?
    知り合いが65くらいでもまだ働いてて
    偉いなと思ってはいるけど

    +30

    -0

  • 689. 匿名 2019/05/13(月) 06:43:38 

    >>686
    金取られないようにウエストポーチに全財産入れて肩見放さず持ってるオバサン知ってるよ。
    ムスメいるけど信用してない🤣

    +9

    -3

  • 690. 匿名 2019/05/13(月) 06:44:39 

    そこそこ稼いでるから
    自分でマンション買ったよー
    猫と犬に囲まれて幸せなんだけどね、
    なんかね…

    +26

    -1

  • 691. 匿名 2019/05/13(月) 06:48:25 

    >>686
    バカはアンタ!
    こういうアクティブで前向きな人は、ちゃんと先を考えてるものだよ!

    +9

    -2

  • 692. 匿名 2019/05/13(月) 06:55:47 

    独身でも働かないで暮らせる。贅沢生活は出来ないけど。なのでマシと思うようにしてる、

    +17

    -0

  • 693. 匿名 2019/05/13(月) 06:57:10 

    >>129
    バツイチは一回でも男性に結婚されたいと思われた人、ってことだもんね、、
    結婚はもういいのかもね、とおもわれてそうだけど、

    結婚してないとあの人なんで結婚してないんだろうね、ほんとはしたいんだろうなと思われてそうだわ。

    +40

    -3

  • 694. 匿名 2019/05/13(月) 07:03:34 

    結婚も子供への願望も無くなって少し楽になった。
    一人が楽すぎて今更誰かと一緒に住めないし、子育てするお金も体力もない事に気づく。
    子持ちやファミリー見るとまだ胸が痛むというかモヤモヤするけど、これから育児に追われる生活は無理だと思うとこれでいいんだと思うようになった。

    +26

    -0

  • 695. 匿名 2019/05/13(月) 07:06:00 

    >>647
    でも、本当に謳歌してる人はわかるよね
    一緒にいて楽しいから
    意地悪な人がマウンティングしても気がつかなかったり、上手に話続けてる

    +30

    -0

  • 696. 匿名 2019/05/13(月) 07:06:40 

    ひとり娘、独身で今年37歳。
    家族ともに創価学会員で、顔もブスです。
    やさしくしてくれた年下の彼を、宗教のちがいで自分から別れました。
    別れた後に後悔してしまい、なかなか前に進めません。

    +67

    -3

  • 697. 匿名 2019/05/13(月) 07:08:33 

    お金がある人は大丈夫よ、好きなことしてればおっけー!
    将来の施設に入る何百万を用意しておけば。
    お金ない人は、うーん、誰が面倒みてくれるんだろ、、
    姉妹がいても結婚してたら、自分の家庭でいっぱいいっぱいだろうから、あんまり頼らないでほしい。

    +21

    -1

  • 698. 匿名 2019/05/13(月) 07:09:08 

    >>692
    いいね
    理想の生活
    趣味が読書だから、そういうのが本当にうらやましい

    +0

    -0

  • 699. 匿名 2019/05/13(月) 07:10:25 

    仕事ができる、社会から必要とされる喜びを知ってる人ならばそれほどまで悩むことなんかないんだろうけど。
    わたしみたいな正社員経験なしだと、もう生きてるのが辛い。
    専業主婦みたいな考え方にはなれない。

    +31

    -2

  • 700. 匿名 2019/05/13(月) 07:11:56 

    顔がブスとか関係なくない?
    既婚者見てみ!ブスいーっぱいいるじゃん!なぜこんなブスが子供産んだ?みたいな人うじゃうじゃいるじゃん!事実だから、既婚独身関係なく誰も否定しないよね!

    ブスだから、結婚できないとか、独身がツライとか関係ないよ!

    +18

    -11

  • 701. 匿名 2019/05/13(月) 07:12:47 

    >>45たかがガルちゃんやん!スルーすりゃいいやん!気にしない気にしない

    +13

    -0

  • 702. 匿名 2019/05/13(月) 07:13:02 

    深夜に立ってるから出遅れた。
    トピでいっぱい共感したかった。
    会社に行ってきます(・ω・)ノ

    +15

    -0

  • 703. 匿名 2019/05/13(月) 07:13:34 

    >>547
    178センチ、85キロって太ってない?
    先日170センチ、80キロとお見合いしたけど、ワイシャツの首元に肉乗っかってたよ。

    +4

    -9

  • 704. 匿名 2019/05/13(月) 07:13:52 

    >>136
    私も30代前半は冴えない男と結婚してーとか強がって内心既婚者ディスりしてたけど、今は素直に羨ましさしかないわ。

    +29

    -2

  • 705. 匿名 2019/05/13(月) 07:17:07 

    >>71
    すごい、あなたみたいな人がいるなんて。
    嘘でもすごい。

    +35

    -0

  • 706. 匿名 2019/05/13(月) 07:17:20 

    >>700
    ごめん
    否定する
    私はその結婚してるブスの人より更にドブスだから残った

    +9

    -1

  • 707. 匿名 2019/05/13(月) 07:19:21 

    >>642
    はあ、何で40なの?

    ここは、

    ガールズ

    チャンネルですよ?
    ガールでもない高齢独身婆さん
    何しに来たの?w

    +0

    -34

  • 708. 匿名 2019/05/13(月) 07:19:21 

    女がアラフォー独身になる理由ってブス以外ないと思う

    +7

    -29

  • 709. 匿名 2019/05/13(月) 07:19:50 

    あんまりいないけど、ディスってくるヤツいる!

    最近だと、飲み会で、食べ物を直接口に入れてアーンしてくれた年下君。最後にこれされたのいつ?って聞かれたわ!

    直接この彼と話したことなかったから、周りで私のこと噂してるんだろうなって容易に察しがついたわ。
    いやだなあ。。。

    +84

    -1

  • 710. 匿名 2019/05/13(月) 07:20:17 

    >>707
    あなたこそトピタイ見て出てったら?

    +13

    -0

  • 711. 匿名 2019/05/13(月) 07:20:43 

    見事平成ジャンプしたアラフォー。世の中令和婚や令和ベビーと盛り上がっていて、私も頑張ろうと思ってたけどテレビつけたら、「令和婚したカップル(28歳)」「令和ベビーを出産したお母さん(32歳 ベビーは3人目)」とか出てて、やっぱりアラフォー超えたら令和婚無理なんじゃと落ち込んだ令和元年5月1日。

    +77

    -3

  • 712. 匿名 2019/05/13(月) 07:22:13 

    私は変に見た目良くてコミュニケーション能力もそれなりにあり、とてもモテるし、稼いでるから、独身貴族だと思われてる。
    子供も嫌いそうに見えるらしくて、誰も何も言わない。
    親も言わない。
    本当は好きになれる人と結婚して出産したい…けど、無理そう。

    +16

    -16

  • 713. 匿名 2019/05/13(月) 07:22:19 

    38のとき、結婚前提で紹介してもらった人とトントン拍子で話が進み、婚約直前で振られました。
    私は誰からも選ばれないんだと絶望。
    環境を変えようと実家を出てみたけど、お金貯まらないし寂しいし、何やってるんだろうと思う。

    今年で40、マイホーム建てて子どもにも恵まれてる弟や妹が眩しすぎる。
    何で私だけ‥
    もう誰も異性関係や結婚の話はしてこない。

    +99

    -3

  • 714. 匿名 2019/05/13(月) 07:22:33 

    >>708
    当たり前じゃん。
    未婚ババアも離婚ババアも
    容姿と性格悪くて売れ残ってるのばっかだよ。
    同性ですらそう感じるんだから、
    異性なら尚更だよ。

    +5

    -18

  • 715. 匿名 2019/05/13(月) 07:23:00 

    幼なじみがアラフォー独身
    弟と住んでて結婚する気がないらしい
    病気して高校を一年留年したけど
    ブスではないです

    +35

    -3

  • 716. 匿名 2019/05/13(月) 07:24:32 

    親に孫の顔を見せてあげられなかったのは申し訳ないと思うけど、そこそこ楽しくやってる。もともと1人が好きだからパートナーいたらいいけど現実もう無理と思ってる。親の介護と自分の老後のためにもう少し真面目に貯蓄しないとな。

    +11

    -3

  • 717. 匿名 2019/05/13(月) 07:25:01 

    >>715
    で、あなたは?
    客観的な意見ですねー
    1読んだ?

    +12

    -2

  • 718. 匿名 2019/05/13(月) 07:25:45 

    アラフォー
    アラフィフ
    アラカン
    の独身なんか
    性格的に癖があるのばっか。
    友達にすらなりたくないわー

    +6

    -23

  • 719. 匿名 2019/05/13(月) 07:25:48 

    >>715
    すみません
    間違えて+当たってしまいました

    +1

    -3

  • 720. 匿名 2019/05/13(月) 07:26:07 

    前から思ってたけどこういう独身の弱音を吐くようなトピって独身を見下したい既婚者が申請してるような気がする。独身のフリをして

    +18

    -3

  • 721. 匿名 2019/05/13(月) 07:26:26 

    >>718
    じゃあそれまでに◯ぬの?

    +6

    -0

  • 722. 匿名 2019/05/13(月) 07:26:39 

    >>711
    私地方出身で連休は実家に帰ってたけど、地元の新聞に令和ベイビーの記事があってお母さんの年齢まで書いてあったけど、38歳第一子とか、田舎なのに意外と年齢高かった。まだ彼氏すらいなくてあと数年でその年齢になるのに、まだいけるかもと図々しくも思ってしまいました。

    +16

    -4

  • 723. 匿名 2019/05/13(月) 07:27:17 

    >>708
    私の周りは独身でも綺麗な人結構いるよ!

    +61

    -7

  • 724. 匿名 2019/05/13(月) 07:27:49 

    >>714
    離婚婆は一緒にしないで
    売れてるってことは顔は合格ってことだから

    +0

    -6

  • 725. 匿名 2019/05/13(月) 07:29:10 

    >>723
    そういう人は独身でも本当に幸せだからこういうトピ見てなさそう

    +17

    -0

  • 726. 匿名 2019/05/13(月) 07:29:11 

    >>707
    ガールズの意味知らない無知に用はない

    +0

    -8

  • 727. 匿名 2019/05/13(月) 07:29:23 

    ショッピングモールなど家族連れが多い場所は歩きづらく感じることがある

    +26

    -3

  • 728. 匿名 2019/05/13(月) 07:29:42 

    年下の従兄弟が結婚する。
    結婚式行きたくないなぁ‥親戚に会いたくない

    +28

    -1

  • 729. 匿名 2019/05/13(月) 07:29:59 

    正社員であることだけが心の拠り所

    +23

    -0

  • 730. 匿名 2019/05/13(月) 07:30:33 

    >>718
    こちらも願い下げ
    所帯染みた汚い婆さんには用はない

    +2

    -11

  • 731. 匿名 2019/05/13(月) 07:32:12 

    >>708
    ブスほど奇跡的に捕まえたブサ男と結婚してるがな

    +5

    -6

  • 732. 匿名 2019/05/13(月) 07:32:12 

    売れ残り婆同士マウンティングやめようぜ

    +45

    -2

  • 733. 匿名 2019/05/13(月) 07:32:31 

    45歳位の人だけど、職場に凄く綺麗な人いる!
    一度も結婚してなくて、性格も明るいしお茶目な人で、協調性もあるし、性格に癖もない感じの人。職場でも嫌われてないし、いい人だから同僚男女共にみんな好意的に接してる。

    なぜ独身なんだろう?

    +109

    -6

  • 734. 匿名 2019/05/13(月) 07:33:06 

    早く孤独死したいけど、誰が私の死体を見つけてくれるんだろう?と思うと、死までも悲しくなる。
    出来れば体もフッと消えたい。
    なかなか見つけてもらえない死体ってエグいよね…

    それか、似た境遇のみんなと団地みたいな集合住宅で暮らして仲間を意識して過ごしたい。

    +40

    -1

  • 735. 匿名 2019/05/13(月) 07:33:35 

    同じアラフォー独身の友達がいてくれて安心する!
    友達の大事さを感じる。
    お金と友達がいてくれたら何とか生きていける。
    でも会うと親の介護の不安の話とお互いの励ましあいこ(笑)

    +13

    -1

  • 736. 匿名 2019/05/13(月) 07:33:39 

    40過ぎて離婚する人もいるしいろいろだね

    +30

    -2

  • 737. 匿名 2019/05/13(月) 07:33:40 

    甥や姪が可愛くて仕方ない。会いに行ったり写真送ってもらったりしてる。もう自分では産めないだろうし。
    でも最近何かのトピで見たけど、義妹からすると迷惑みたいだね‥私も自分で産めと思われてるのかな。

    +29

    -5

  • 738. 匿名 2019/05/13(月) 07:35:39 

    この際、膿家といわれる田舎の農家にでも嫁いで、せめて存在感だけでも示しながら生きようか、と思い詰める。

    もう子供は産めないけど、労力としてだけはまだ使い物になるかも。

    でもやっぱりキツくて逃げたくなると思うけど、そこまで思い詰めてきた。

    +5

    -7

  • 739. 匿名 2019/05/13(月) 07:35:56 

    安易に股開いてデキ婚するよりマシ

    +6

    -18

  • 740. 匿名 2019/05/13(月) 07:36:25 

    今から誰かを好きになって、しかも結婚まで行ける気は絶対にしないので、とにかく貯金を頑張ってる。とにかく2000万円貯めたい。

    +47

    -1

  • 741. 匿名 2019/05/13(月) 07:36:40 

    >>712
    多分あなたから見えてる自分と
    他人から見えてるあなたは大分乖離してるんだと思う。
    まずは自分を客観視することからはじめよう。

    +45

    -1

  • 742. 匿名 2019/05/13(月) 07:37:12 

    妹や義妹達は専業主婦だけど、資格持ちだから簡単に復職できると思う。
    私は車の免許くらいしかない。派遣事務に必死にすがりついてやりたくもないことして孤独でお金もない。
    どこで人生間違えたのかな

    +50

    -0

  • 743. 匿名 2019/05/13(月) 07:38:40 

    大型連休に新幹線に乗って実家に帰る時、周りを見渡すと、家族づればかり。
    私と一部仕事で乗ってるサラリーマンくらいしか1人じゃない。
    それが辛くて実家への帰省すらしなくなりつつある…

    +21

    -0

  • 744. 匿名 2019/05/13(月) 07:38:59 

    >>733
    何日か前に立ったトピ
    他人に話してないことみたいな
    独身って言ってるけど実は×や死別だったり、子供を亡くしてたりする人
    持病や家庭の事情で結婚できない人、内縁の夫がいる人とか様々だったよ
    やっぱり詮索好きな人にあれこれ聞かれたくないから黙ってるって
    陰で「あれじゃあ結婚できないわ」とかヒソヒソ言われてるって書いてた

    +45

    -0

  • 745. 匿名 2019/05/13(月) 07:40:07 

    凄い伸びかたですね…(^^;
    虚しいとかも通り越してるのかな?

    +1

    -8

  • 746. 匿名 2019/05/13(月) 07:40:23 

    一人で出かけたり外食するのが普通になったけど、うっかり家族連れの中に紛れてしまったとき、どうしようもなく惨めになる‥

    +27

    -2

  • 747. 匿名 2019/05/13(月) 07:41:43 

    >>745
    何でそんなに別の場所から見てます的な言い方なの?

    +7

    -2

  • 748. 匿名 2019/05/13(月) 07:42:27 

    結婚というか
    義実家とのくだらない絡みもなく
    くだらない子育てもなく
    結婚とほぼ同等の仕組みのパートナー制度が普通にあったらしてたわ

    +5

    -10

  • 749. 匿名 2019/05/13(月) 07:42:42 

    器量もよく、スタイルもいい知り合い、アラフォー、アラフィフでまだ独身だよ。
    ブスしか売れ残ってないは嘘。

    +90

    -7

  • 750. 匿名 2019/05/13(月) 07:42:45 

    お金はあることに越したことない
    でも、お金があっても仕事があっても
    自分がもし病気になったらそのお金を稼げなくなる。病気で孤独とか辛過ぎる。
    いちばん大事なのはお金より健康(精神、肉体ともに)だとつくづく思う。
    健康であればなんとか頑張れる

    +15

    -0

  • 751. 匿名 2019/05/13(月) 07:43:17 

    高齢独身者の賃貸問い合わせがとても増えております。
    問い合わせの時点でお断りするわけですがね…

    +21

    -7

  • 752. 匿名 2019/05/13(月) 07:43:20 

    家族連れを見てそんなに惨めになるかな
    ただ休日はどこ行ってもマナーの悪い家族連れに遭遇するから疲れる

    +19

    -16

  • 753. 匿名 2019/05/13(月) 07:43:22 

    マウント取りに来る奴うぜぇ

    +11

    -2

  • 754. 匿名 2019/05/13(月) 07:44:34 

    私の弟と従兄弟が私以外はみんな結婚してるorz
    母親ももう私に対して諦めて、結婚しなさいと言わなくなってしまった。
    とにかく貯金に励み、資産運用について調べたり、一人でも生きていける方法を調べようと思ってる。

    +44

    -1

  • 755. 匿名 2019/05/13(月) 07:44:42 

    出会いがない。本当にない。
    毎日家と職場の往復。
    婚活や結婚相談所を勧められたけど、40の私が行っても惨めになるだけだと思う。そしてどんどん年はとっていく‥

    +77

    -4

  • 756. 匿名 2019/05/13(月) 07:44:48 

    自由にお金が使える

    +8

    -7

  • 757. 匿名 2019/05/13(月) 07:46:03 

    終わってる。怖い

    +4

    -7

  • 758. 匿名 2019/05/13(月) 07:46:19 

    出会いがないんじゃなく、容姿や年齢が原因で男から見向きされてない

    +67

    -2

  • 759. 匿名 2019/05/13(月) 07:46:38 

    結婚したくなくて独身アラフォーなのと
    結婚したくて独身アラフォーなのは
    結果は一緒でも同じカテゴリにするのは違うと思う

    +49

    -5

  • 760. 匿名 2019/05/13(月) 07:46:58 

    姑にいびられたりしないから楽。

    +10

    -12

  • 761. 匿名 2019/05/13(月) 07:47:12 

    理想高そう

    +5

    -6

  • 762. 匿名 2019/05/13(月) 07:47:49 

    トピの伸びがすごい

    +6

    -2

  • 763. 匿名 2019/05/13(月) 07:48:01 

    私の周りに美人で結婚してない人いる。
    性格も普通だし、優しい。
    どこかに難があるとは思えない。
    美人だし、もういい年だから
    結婚してるだろうと勝手に思われてると思う。

    +68

    -5

  • 764. 匿名 2019/05/13(月) 07:49:01 

    吉田沙保里みたいに前向きに!

    +5

    -6

  • 765. 匿名 2019/05/13(月) 07:49:17 

    >>745(^^;
    この顔文字使う人まだいるんだw

    +7

    -17

  • 766. 匿名 2019/05/13(月) 07:50:08 

    アラフォーで高収入と結婚して、子供をもうけた方を知っている。
    数名いるけど、みんな中身がステキな人でした。

    +28

    -3

  • 767. 匿名 2019/05/13(月) 07:50:16 

    親の介護は私の役目なんだろうなぁ、
    他に兄弟いるけど、みんな家庭のことで忙しそうだし、親も私に頼ってくる。

    +13

    -0

  • 768. 匿名 2019/05/13(月) 07:50:19 

    遠縁の独身の人がいきなり入院してお見舞いに行ったけど、、
    自身の親が高齢で兄弟姉妹もいないと行き届かないところもあるよね
    無理は言えないだろうけど
    やはり強くなければいかんな~って思った。あと金も持ってないとあかん。
    自分も保険とかについてちゃんとしとこうと固く決意したよ

    +16

    -0

  • 769. 匿名 2019/05/13(月) 07:50:34 

    >>31

    36で??
    40過ぎの私どうなんねん

    +10

    -0

  • 770. 匿名 2019/05/13(月) 07:51:33 

    >>746
    分かるわ!

    以前に、一人で回転寿司にいるおばさんに、うちの母が、一人できてるんだねえって、その人に聞こえる大きさでジロジロ見て言ってたの思い出した!
    父と、中華食べに行った時、向かいにいた1人女性客に1人で来るんだなあと、珍しそうに見てたのも思い出した!

    父にも母にも、ほっといてあげたらいいじゃんってその時言ったけど、これ、今私が他人から外食先で言われとる(T_T)
    1人美味しく食べてたのに、噂されると自分が惨めったらしく思っちゃうんだよ。みんなほっといてあげて!

    +133

    -1

  • 771. 匿名 2019/05/13(月) 07:52:00 

    子供も大きくなり、家庭も落ち着いてきて、パート歴5年
    不満は無いけど、ふと
    いつまでパートやってるんだろう…
    って思う
    先輩主婦は皆10年、20年と勤めてて、尊敬と同時に未来の自分の姿を見てるようでゾッとする…

    +1

    -26

  • 772. 匿名 2019/05/13(月) 07:52:47 

    >>212
    性格が難なしで年齢と容姿の問題だったのなら資産家なのにもったいないな。
    禿げた年上男性と結婚した30代の知り合いがいたけど、知った時はへーおじさんと一緒になるんだー!と思ったけど結婚しちゃえばただの夫婦だよ。
    男性の半数は禿げるんだし。

    +64

    -0

  • 773. 匿名 2019/05/13(月) 07:53:45 

    結婚したいのかわからなくなってきた

    +3

    -1

  • 774. 匿名 2019/05/13(月) 07:54:06 

    健康で住居や生活費稼げる安定した仕事があれば
    独身だろうが何だろうが何とでもなるんだろうけど
    現実は狭い賃貸。非正規。蓄えなし。

    +39

    -0

  • 775. 匿名 2019/05/13(月) 07:54:23 

    若いときに感じた不安や悲しみが些細なことに思えてくる

    その男と別れても大丈夫だよ
    意地悪なお局様にがまんしてからだ壊すくらいなら逃げちゃいな

    老後からは逃げられない

    +48

    -0

  • 776. 匿名 2019/05/13(月) 07:54:34 

    理想が高いのは確か!

    誰でも良いわけないじゃん!嫌いな男性のタイプも多いです。

    +8

    -1

  • 777. 匿名 2019/05/13(月) 07:54:45 

    >>770
    わかる!私、ファミレスで一人で食事中に、家族連れの子供に、かわいそうな人を見るような、濁りの無い綺麗な瞳でじっと見つめられたことあるわ

    自分も子供のころ同じ事したな…

    +69

    -4

  • 778. 匿名 2019/05/13(月) 07:54:58 

    最近弟が結婚した。29歳の見た目も性格も可愛い義妹。
    新居も素敵で、何もかも羨ましい‥
    私にはこんな幸せはもう無縁なんだ、と思うと帰りの車の中で涙が出た

    +85

    -2

  • 779. 匿名 2019/05/13(月) 07:55:00 

    >>752良くこういうコメント見るけど
    アラフォーにもなって独り身っていうのも
    マナーの悪い家族と同等かそれ以上に
    世間からはおかしな人と思われているのでは

    +24

    -11

  • 780. 匿名 2019/05/13(月) 07:56:37 

    既婚者のトピ見たら愚痴も多いよ。
    夫が動かない、姑が嫌い、不妊、不倫…そんなのばっかり。

    結局、独身だろうが、既婚だろうが、自分でガンガン稼いで好きなことやってる人が幸せなんだと思う!

    +23

    -39

  • 781. 匿名 2019/05/13(月) 07:57:28 

    プライド 高そうっ
    全く 見向きもされない❗️
    悲しい

    +9

    -0

  • 782. 匿名 2019/05/13(月) 07:57:45 

    おもちゃをたくさん持ってそう

    +5

    -5

  • 783. 匿名 2019/05/13(月) 07:57:46 

    40後半入ると一気に様々な不安が襲ってきた

    お金はあっても満たされてないものがある

    +39

    -0

  • 784. 匿名 2019/05/13(月) 07:57:58 

    >>116
    そんな一部の特殊な旦那の話されても、寂しさはまぎれないわ
    まわりはそんな人いないからピンと来ないわ

    +25

    -0

  • 785. 匿名 2019/05/13(月) 07:58:27 

    みなこみたいに何回も結婚してる、癖の強そうな女もいることですし

    +7

    -1

  • 786. 匿名 2019/05/13(月) 07:58:52 

    >>780
    そういうのいらない。
    誰でも色々ある。
    幸せな人は幸せ。

    +41

    -1

  • 787. 匿名 2019/05/13(月) 07:59:02 

    愛し愛されるのは女の幸せ
    せめて結婚がしたい

    +21

    -0

  • 788. 匿名 2019/05/13(月) 07:59:39 

    華原朋美が叩かれているけど、アラフォーに取っては希望の星だった。

    +63

    -9

  • 789. 匿名 2019/05/13(月) 07:59:48 

    すみません…私、ちゃんと読まずにトビズレてた…消えます…

    +1

    -0

  • 790. 匿名 2019/05/13(月) 07:59:57 

    アラフォー独身女でも幸せになれる
    それを世間に見せつけるためにも今日も笑顔で仕事に没頭をします
    行って来ます!

    +62

    -2

  • 791. 匿名 2019/05/13(月) 07:59:58 

    >>125

    そう??
    私は安心するよ
    ツラいのは自分だけじゃないってw

    +9

    -0

  • 792. 匿名 2019/05/13(月) 08:01:12 

    ここって本音で書いてもいい場所?
    私はバツイチだけど、彼はいるけどこの先、再婚はない
    漠然とした不安はあります

    +10

    -3

  • 793. 匿名 2019/05/13(月) 08:01:38 

    美人で独身って結構いるよ。
    しかもみんなが密かに憧れそうなタイプの。
    職場の先輩見てると不倫もしなさそうな感じだし、プロポーズをされたことは何回かあると言ってたし、男性不信なのかなと思う。
    子供は欲しいみたい。
    キャリアすごいから、仕事人間で逃したのかなー。

    +44

    -10

  • 794. 匿名 2019/05/13(月) 08:01:51 

    大学卒業してからずっと都会で一人暮らししてた。
    でも先のことを考えたりして、実家に帰ってきた。仕事は非正規で、田舎だから出会いもやることもない。1年で10キロ太った。
    田舎だから周りの目が怖い‥
    私何してるんだろうって思う。人の目に怯えるなら都会にいる方が良かったな‥

    +46

    -0

  • 795. 匿名 2019/05/13(月) 08:02:06 

    >>788
    いや、あの人は参考にしたくないわ

    +11

    -3

  • 796. 匿名 2019/05/13(月) 08:02:28 

    美人で独身はいてもさすが40までには売れてるわ

    +16

    -19

  • 797. 匿名 2019/05/13(月) 08:02:34 

    若干スレ違いかもだけど
    4人子供がいて専業主婦、家も建ててもらって子育てに専念してる友達がいるのね。末っ子はまだ一歳。
    『いいな~、旦那さんも優しいし!マンガに出てきそうな幸せな家族、うらやまし~』てずっと思ってて。
    ある夏の日、ラインに
    『同じ幼稚園のママさんに無視されてる』って来たのね。
    このラインをきっかけに、友達はどんどんおかしくなっていった。
    相手の無視するママは3人子供がいて、仕事してるらしいのね。で、上の3人とも学年かぶってて。

    頑張ってあいさつしても無視、話かけても気づかないフリ。追いかけて『私、なにかしたかな?』と聞いても『えぇ?気にしすぎよ』でスルー。
    もう、メンタルやられちゃって、薬飲んでるのよ。
    二人目の子供が入園した時に、仕事の話と家の話をした事があったみたいで、それから亀裂が出来たみたいなのね。
    そりゃ『専業主婦・持ち家・子供4人でも余裕アリ』は羨ましいだろうけど、自分だってちゃんと結婚してるし子供いるじゃんね。
    独身の私より、だんぜん鼻高いじゃん。
    何が気に入らないの?
    自分より経済的に上だから?
    4人目欲しかったから?
    答えはわかんないけどさ、ほんといいかげんにしてあげて。

    +104

    -7

  • 798. 匿名 2019/05/13(月) 08:02:46 

    性格の悪さが顔に滲み出てる
    不幸せ愛されないから顔が歪む
    元々ブスだけど

    +5

    -0

  • 799. 匿名 2019/05/13(月) 08:02:49 

    >>780
    そんな愚痴が言えるのも結婚してるからでしょ
    不倫は当然ダメだけど結婚してなくても浮気される事はあるじゃん
    法的に良いかダメかの違いで精神的ダメージは変わらないんじゃないの?

    +9

    -1

  • 800. 匿名 2019/05/13(月) 08:02:54 

    >>779
    おかしくたってマナーは守ってます

    +7

    -1

  • 801. 匿名 2019/05/13(月) 08:03:16 

    美人の独身って一番辛そう。
    ブスやデブならみんなが勝手に理由づけしてくれるけど、それがないわけで。

    +11

    -15

  • 802. 匿名 2019/05/13(月) 08:03:47 

    >>780
    既婚者でもないのに既婚者も大変だなってトピ見てニヤニヤしてるの?
    既婚者の愚痴なんて当てにならないよ
    大半が話盛ってるか、そんなに気にしてないけど
    話したいから話してるだけ
    本当に離婚したくて悩んでる病んでるって人は
    ごく僅かだよ
    職場のおばさんとかも「うちの旦那なんてさー」って言ってるレベル
    皆なんだかんだ幸せだからグチれるんだよ

    +104

    -3

  • 803. 匿名 2019/05/13(月) 08:04:21 

    >>801
    他に何かあるんだな!って思っちゃうもんね

    +2

    -0

  • 804. 匿名 2019/05/13(月) 08:04:57 

    これまで
    アラフォー独身なんてゴマンといる。
    全然平気だわww
    なんて思ってたけど、最近飼ってるペットが寿命より長く生きてくれてはいるんだけど、それでもお別れは確実に訪れるわけで…
    ペットとの死別を迎えたら私はきっと狂うだろうしもう生きていく気力もなくなると思う。
    私は世界にたった一人取り残された、惨めで哀れな存在だなぁと思うと泣ける。

    +49

    -0

  • 805. 匿名 2019/05/13(月) 08:04:58 

    40前後の独身女って、いいか悪いかどっちかにはっきり分かれると思う。
    自分がその年代の人の中で働いてきて、現在アラフォー独身だからこそよくわかる。

    ああはならなくて良かったと思う同僚が何人もいるし、憧れる同僚もいる。

    +43

    -0

  • 806. 匿名 2019/05/13(月) 08:05:22 

    結局、兄弟や甥姪に負担かけるよね
    急病、手術、入院、看取り、葬式、住まい遺品関係、行政手続き、お墓の世話…

    ずーっと一緒にいる家族なら色々言えたり、やるのも仕方ないと思えるけど、そうじゃないから相手側も常にその辺りはどうなってるんだろ?って思ったり会話に出たりしているだろうし

    +26

    -0

  • 807. 匿名 2019/05/13(月) 08:05:35 

    誰でもいいわけじゃない。だけど周りのまともな男性は既婚者。
    残ってるのは難あり。
    私も男性にそう思われてるんだろうなぁー

    +77

    -0

  • 808. 匿名 2019/05/13(月) 08:05:58 

    >>802

    既婚者の愚痴なんて幸せな暇潰しだよね

    +79

    -0

  • 809. 匿名 2019/05/13(月) 08:05:58 

    >>801
    プライドと理想が高い美人なら知ってるよ。
    性格に難ありと思われるのが一般的かな。

    +4

    -1

  • 810. 匿名 2019/05/13(月) 08:07:05 

    体をとても労るようになった。健康診断は欠かさないよ。今年は脳ドックも受ける。健康第一!

    +10

    -0

  • 811. 匿名 2019/05/13(月) 08:07:13 

    朝っぱらからブスブス五月蠅いわね!

    +7

    -1

  • 812. 匿名 2019/05/13(月) 08:07:17 

    >>783
    わかる。

    +5

    -0

  • 813. 匿名 2019/05/13(月) 08:07:45 

    子持ち独身アラフォーが勝ち組に思えてきた

    ここのトピ見てたら何故かしらん



    +7

    -11

  • 814. 匿名 2019/05/13(月) 08:07:50 

    >>809
    美人の性格悪いってそれを好む人たちが一定数いるの知らないの?
    まぁ縁がないんだなとしか思われない。

    +9

    -5

  • 815. 匿名 2019/05/13(月) 08:07:53 

    凄く楽しそうに仕事や趣味を謳歌している40代独身実家暮らしも見かける。年下の友達としょっちゅう旅行に行ったり会社でも幅きかせてたり快適そう。
    そういう人もいるのかな。それともそう見せてるだけ?

    +49

    -0

  • 816. 匿名 2019/05/13(月) 08:08:25 

    美人ネタ書くとブス女が暴れるからやめなさい。

    +6

    -1

  • 817. 匿名 2019/05/13(月) 08:08:28 

    >>780
    既婚者のトピなんて見てるの?
    私は話に付いて行けそうにないから開きもしない

    +18

    -0

  • 818. 匿名 2019/05/13(月) 08:08:31 

    >>205
    性格に難ありではないですか?
    だいたいそんな人ばっかりですより
    お会いしたことないから、あなたのどことはわかりませんが!
    その次に見た目かしら

    +3

    -4

  • 819. 匿名 2019/05/13(月) 08:08:43 

    >>792
    一度でも結婚できたなら羨ましいな。私は。

    +12

    -0

  • 820. 匿名 2019/05/13(月) 08:08:43 

    仕事バリバリしてて羨ましい、かっこいいって子持ちの友達に言われるけどお互い無い物ねだりじゃんと思ってしまう。

    +2

    -8

  • 821. 匿名 2019/05/13(月) 08:09:21 

    >>817
    よこ
    私も見ちゃう…どんな感じなのかなって

    +13

    -0

  • 822. 匿名 2019/05/13(月) 08:09:28 

    当たり前のように結婚して子ども産むと思ってた。
    もう、どちらも無理かな。。
    ネットで結婚できる可能性と出産できる可能性見て泣ける。

    +27

    -1

  • 823. 匿名 2019/05/13(月) 08:10:01 

    >>808
    それだと独身が不幸せみたいじゃん。

    +2

    -1

  • 824. 匿名 2019/05/13(月) 08:10:05 

    アラフォー独身なら自分の事だけ考えて生きていけばいいし時間が有り余ってるんだから、いつまでも派遣やパート止まりで甘えている人は論外。
    手に職つけるかして社会的地位を得ておかないと厳しいよね。

    +41

    -3

  • 825. 匿名 2019/05/13(月) 08:10:15 

    >>814
    へえー、そんなドMがいるんだ、
    知らなかったー

    +1

    -0

  • 826. 匿名 2019/05/13(月) 08:10:25 

    >>815
    そう見せてるか現実逃避か、もう振り切った人じゃない

    +12

    -1

  • 827. 匿名 2019/05/13(月) 08:10:30 

    ちょっと前までは、テレ東の家ついていっていいですか
    とか、唯一見てるバラエティだったんだけど、付いて行く人が家族づれで一軒家で普通の生活してるの見るのもしんどくなって、本当にテレビつけなくなってしまった…
    ニュースはネットから拾う程度。
    しんどい。
    もちろん10連休も引きこもったり、スーパーもまだ家族づれの少ない開店直後とかにババッと買いに出掛けた。
    社会の現実から逃げてる。

    +50

    -1

  • 828. 匿名 2019/05/13(月) 08:10:44 

    >>231
    多分、同じオッサン同士みたいな感覚なんじゃないの。

    +9

    -0

  • 829. 匿名 2019/05/13(月) 08:11:18 

    >>752
    マナーが悪い独身もいる
    自分も気を付けようと思う

    +8

    -1

  • 830. 匿名 2019/05/13(月) 08:11:27 

    >>825
    結構な率でいる。
    顔がよけりゃ許すのが男だったり。

    +8

    -0

  • 831. 匿名 2019/05/13(月) 08:11:40 

    >>820
    そうそう!無い物ねだり。
    既婚者からしたら独身者の自由は羨ましい限りでしょう。

    +4

    -26

  • 832. 匿名 2019/05/13(月) 08:11:49 

    結婚に未練ある人多いんだね。私はお見合い話を全部蹴ってあえて独身だよ。両親見てたら結婚生活に希望持てなくて、幼少から結婚願望ないよ。

    +10

    -10

  • 833. 匿名 2019/05/13(月) 08:11:50 

    >>813
    私がそうだけど…
    人によると思うよー
    確かに幸せそうな安定してそうな人はいるね
    でも私は…
    今は諦めの境地にいるから(笑)
    生き方次第だよー

    +1

    -4

  • 834. 匿名 2019/05/13(月) 08:12:28 

    >>801
    そうかな?
    私は不倫してるとかレズビアン疑惑されたかった
    ブスの独身なんて理由歯一目瞭然でしょ
    ブスだもんね、ああやっぱりって思われるのが一番女として屈辱的だよ

    +15

    -1

  • 835. 匿名 2019/05/13(月) 08:12:36 

    10年後のアラフォートピはこんなに伸びないよな
    その時はアラフィフが驚異の伸び率になるのだろうな

    +60

    -0

  • 836. 匿名 2019/05/13(月) 08:13:21 

    >>832
    マウンティングすんなよ
    自サバ

    +2

    -0

  • 837. 匿名 2019/05/13(月) 08:13:30 

    最近好きな人ができたんですが、40歳でラブホに行ったことがないらしいです。
    オタク気質ですが普通に顔もかっこいいし、さすがに嘘でしょ?と言っても本当にないと。
    本当だと思う→+
    嘘だと思う→-

    +119

    -5

  • 838. 匿名 2019/05/13(月) 08:13:45 

    腐った羊水って…一生忘れられない嫌な言葉だよね
    思い出しても腹立たしい…

    +52

    -9

  • 839. 匿名 2019/05/13(月) 08:13:57 

    私41歳、彼氏も41歳で交際13年目
    お互い同棲も結婚も選択肢にない変わったカップルだとよく言われる

    +37

    -1

  • 840. 匿名 2019/05/13(月) 08:14:00 

    皆んなが出産して育児に奮闘してた頃は独身のバリキャリはキラキラして見えたと思うけどね。
    子育て落ち着いて、年収上がった旦那のお金で悠々してる専業にはどうやっても敵わないな。

    +82

    -0

  • 841. 匿名 2019/05/13(月) 08:14:01 

    >>831
    羨ましくはないでしょ

    +16

    -0

  • 842. 匿名 2019/05/13(月) 08:14:14 

    >>831
    実際、自由すぎて虚しさはある。
    よこレスです。
    これから更に趣味を増やそうと思ってるよ。

    +4

    -0

  • 843. 匿名 2019/05/13(月) 08:14:21 

    >>831
    それはないと思う
    独身のあなたを羨ましく思っているのよなんて言葉は見下し、マウンティングにしか感じない

    +66

    -1

  • 844. 匿名 2019/05/13(月) 08:14:43 

    お邪魔します!
    アラフィフです。

    みなさん、すごく焦っているかもしれないけど、
    今思えば、アラフォーの時、すごく若かった!

    体力も、思考も、今とは比べ物にならないくらい元気でなんでも出来た!
    ただ、アラフォーの時から老後を考えるのは絶対にいい事!
    なんでも早め早めに努力をすれば悪いことは無い!
    偉いな〜と思います。

    そりゃあ20代と比べたら歳とったと思うかもしれないけど、
    堅実に、現実的に考えられるのもある意味特権だと思います!

    嘆かないで、余裕をもって生きてみてください!!

    そうすればきっとアラフィフになった時、
    あの時腐ってないで良かった~!と思えるはず。

    抽象的でごめんなさい!!
    でもね、あなた達はまだまだ全然若いんです!!
    美しい30代を謳歌して下さいね!!

    私ももう少しがんばってみます!!

    +117

    -2

  • 845. 匿名 2019/05/13(月) 08:14:44 

    アラフォーなんてまだ余裕よ
    本当の孤独と苦悩はアラフィフから

    +63

    -3

  • 846. 匿名 2019/05/13(月) 08:14:53 

    時短勤務の働くママです。
    独身女性のみなさんには、育休や保育園行事のお休みに助けていただき、本当に助かってます!
    私は命を繋いでいく選択をしたけれど、
    独身も立派な選択だよ。
    好きなタイミングで飲みにいったり
    高級店でごはん食べたり(子どもがいるとチェーン店ばかり(笑))うらやましい!

    +10

    -54

  • 847. 匿名 2019/05/13(月) 08:15:16 

    >>838
    あー思い出した。うんあれは傷つけられたわ。

    +5

    -3

  • 848. 匿名 2019/05/13(月) 08:15:19 

    >>838
    それを女性が発するんだからね
    下品極まりない

    +14

    -2

  • 849. 匿名 2019/05/13(月) 08:15:37 

    >>837
    別にラブホに行かなくてもヤレるじゃん
    私もラブホなんて不潔っぽいし行きたくないわ

    +41

    -1

  • 850. 匿名 2019/05/13(月) 08:15:59 

    >>838
    言った本人はあっさり妊娠出産
    その後すぐに次の子を妊娠したけど、コンサート控えてるからファンを裏切りたくないからと中絶だもんね

    +10

    -1

  • 851. 匿名 2019/05/13(月) 08:16:13 

    先の事考えてお金は貯めてるけど、理想はポックリ死にたい。そうしたら頑張って貯めたお金はどうなるのかと

    +6

    -0

  • 852. 匿名 2019/05/13(月) 08:16:18 

    >>843
    同感。

    +4

    -0

  • 853. 匿名 2019/05/13(月) 08:16:38 

    >>843
    既婚者からしたら「気楽でいいよねー(羨ましくないけど」ってとこでしょうな

    +76

    -0

  • 854. 匿名 2019/05/13(月) 08:17:08 

    いつのまにかアラフィフが増えてる😨

    +25

    -1

  • 855. 匿名 2019/05/13(月) 08:17:09 

    >>846
    そういうのいいから出てって

    +31

    -1

  • 856. 匿名 2019/05/13(月) 08:17:18 

    >>820
    無い物ねだりじゃなくて、そこしか誉められないんじゃないかな。
    どう見ても可愛くない、友人のお子さんの事を誉めるとき「可愛い服着てるね♪」みたいな(笑)

    +31

    -1

  • 857. 匿名 2019/05/13(月) 08:17:19 

    >>853まさにそれ

    +23

    -1

  • 858. 匿名 2019/05/13(月) 08:17:36 

    >>814
    美人の性格悪いって、お話に出てくるみたいなかわいいツンデレとかじゃないよ?
    病的な束縛とか、依存とか、人を常に見下して比べる、そして、彼氏に文句言うとかそのレベルだと思う。彼女にはいいけどなかなか結婚してもらえないタイプ

    +11

    -1

  • 859. 匿名 2019/05/13(月) 08:17:39 

    めちゃくちゃ可愛い友達が36歳で彼氏と結婚出来なさそうだから、自殺して終えようかと思うと言ってきて、必死で止めてます。
    その子自身はスペック高いのに低レベルな人を好きになり…。
    もててるのにあえて大したことのない彼氏を選ぶから、相手も気後れするんだよ、同レベルと付き合いなよと説得してるけど
    大丈夫かな…。

    +92

    -4

  • 860. 匿名 2019/05/13(月) 08:18:05 

    >>854
    いい年してその顔文字かよ

    +1

    -13

  • 861. 匿名 2019/05/13(月) 08:18:18 

    >>858
    そんな美人は知らん。
    近くにいるの?
    珍しいね。

    +3

    -2

  • 862. 匿名 2019/05/13(月) 08:18:40 

    難あり?あります!

    容姿には恵まれましたが、身体が弱く体力があまりない。これ言うと噂が広まるので人に言ったことないです。
    最近は減ってきたけど、なぜあなた独身なの?お世話してあげるって言われるけど、身体のこと言えずに泣く泣くお断りばかりしてる。

    でも、心外なのは、私が何気なく冗談で発した言動に、だからあなたはダメなんだよ(=結婚できない)!みたいに一々偏見を持たれてしまうこと。
    独身が言うと、冗談通じない模様(T_T)
    とてもツライです(T_T)

    +13

    -15

  • 863. 匿名 2019/05/13(月) 08:18:41 

    >>821
    私は昨日の子供いて良かったトピを覗いてしまって後悔してる。

    +27

    -1

  • 864. 匿名 2019/05/13(月) 08:18:56 

    子供は諦めても継母にはなれない。

    +18

    -1

  • 865. 匿名 2019/05/13(月) 08:19:02 

    今年還暦の独身の叔母は自分のすきなことで会社立ち上げて、趣味のガーデニングも極めててめちゃくちゃ楽しそうだよ
    心のうちは結局本人にしか分からないけど、色々乗り越えてるから芯が強くて憧れる
    嘆くよりも何かを突き詰めてやることが人生楽しい秘訣だって

    +73

    -2

  • 866. 匿名 2019/05/13(月) 08:19:39 

    このとぴ永遠にあけといて
    で、みんなで傷なめあおう?(切実)

    +26

    -2

  • 867. 匿名 2019/05/13(月) 08:19:46 

    可愛いだけでいいじゃんと思うけど悩むことは同じなのね。

    +2

    -0

  • 868. 匿名 2019/05/13(月) 08:20:01 

    >>316
    あなたと同じような旦那からも子供からも避けられてる嫌われ者の主婦同士つるんどきゃいいよ

    +3

    -0

  • 869. 匿名 2019/05/13(月) 08:20:33 

    >>860
    さっきから顔文字にこだわってる人いるね
    無意味なレス必要?

    +5

    -3

  • 870. 匿名 2019/05/13(月) 08:20:34 

    >>846 
    命をつなぐとか寒
    ごめんね
    命をつなげなくて(笑)

    +64

    -8

  • 871. 匿名 2019/05/13(月) 08:21:31 

    >>846
    ブスの遺伝子受け継いだ子供がかわいそう

    +9

    -14

  • 872. 匿名 2019/05/13(月) 08:21:39 

    ほんとに結婚願望がなくてあえて1人の人のメンタルはどうなってるのか気になってる
    その方結婚した兄弟はいるけど親はもういない

    +9

    -0

  • 873. 匿名 2019/05/13(月) 08:21:40 

    >>839
    恋愛だけしてちゃダメって事もないよね

    +5

    -0

  • 874. 匿名 2019/05/13(月) 08:22:07 

    >>859
    36で彼氏と結婚できないくらいで自殺する!とか宣言する女に需要あるの?
    どうせ自殺なんてしないよ
    する人はそんなペラペラ喋らない

    +82

    -1

  • 875. 匿名 2019/05/13(月) 08:22:18 

    >>869
    一度しか書いてないけど?

    +0

    -0

  • 876. 匿名 2019/05/13(月) 08:22:29 

    >>833
    マウントすな

    +3

    -0

  • 877. 匿名 2019/05/13(月) 08:22:54 

    ここは、独身で彼氏いてもいいんだよね?
    アラフォーなら

    +20

    -3

  • 878. 匿名 2019/05/13(月) 08:22:54 

    >>874
    高齢出産になるから、これ以上遅い結婚は意味ないそうです。
    その子、医師やってる。

    +18

    -5

  • 879. 匿名 2019/05/13(月) 08:23:27 

    >>865
    私は向上心もないし、そんな気力もないからダメ人間だなと悲しい

    +4

    -1

  • 880. 匿名 2019/05/13(月) 08:23:34 

    せめてパートナーがいればと強く思う。

    +27

    -0

  • 881. 匿名 2019/05/13(月) 08:23:55 

    >>871
    あなたみたいに、なるもんね

    +7

    -1

  • 882. 匿名 2019/05/13(月) 08:24:06 

    >>877
    そうだよね、喪女トピではないからね。

    +2

    -0

  • 883. 匿名 2019/05/13(月) 08:24:40 

    バツイチ子持ちのアラフォー独身がいてもいいんだよね?
    ぼっちトピじゃないし

    +3

    -3

  • 884. 匿名 2019/05/13(月) 08:24:55 

    あー終盤だからか。
    頭しかみてなかった。
    やっぱ層が、、、
    違っちゃうんだね
    ok!
    バイバイ!

    +0

    -6

  • 885. 匿名 2019/05/13(月) 08:25:02 

    これ独身じゃなくてもアラフォーになると女は皆感じるよね
    要するに老化は皆怖い
    あと結婚しててもうちは子供いないから独身と変わらない

    +2

    -11

  • 886. 匿名 2019/05/13(月) 08:25:09 

    >>862自分で容姿には恵まれたって書いちゃう所が…

    +20

    -1

  • 887. 匿名 2019/05/13(月) 08:25:11 

    私メーガン妃と半年違いだけど、37歳で王子と結婚すぐ妊娠て人生違いすぎて笑っちゃった

    +95

    -0

  • 888. 匿名 2019/05/13(月) 08:25:20 

    西川史子もまだ一度も結婚してない独身の時、これからもし結婚しても子供は産みたくないって言ってたな
    学生の時に高齢出産の患者を何人も見て来たからとか

    +9

    -7

  • 889. 匿名 2019/05/13(月) 08:25:20 

    >>860
    ショックと打ったらこれが出てきたから使ってみただけ

    +10

    -1

  • 890. 匿名 2019/05/13(月) 08:25:38 

    >>848 ね。さすがにお里が知れるとしか言いようがないわ

    +2

    -1

  • 891. 匿名 2019/05/13(月) 08:26:10 

    うちの部署には独身アラフォーが何人かいる。人事が気を遣って仲間を集めてくれているのか。彼女たちが結婚したらかなり落ち込む。鬱になるかも。

    +6

    -2

  • 892. 匿名 2019/05/13(月) 08:26:13 

    >>735

    お金と友達、大事だよね。
    お互い60歳になったら一緒に住もうって話してる(笑)

    +3

    -11

  • 893. 匿名 2019/05/13(月) 08:26:14 

    >>883
    ダメ
    男から選ばれた勝ち組は来るな

    +11

    -4

  • 894. 匿名 2019/05/13(月) 08:26:28 

    叔母が熟年離婚して猫狂いになってるよ。家に四匹も猫がいる。
    でも動物可愛いし癒されるし、飼うのはいいかもね。

    +19

    -1

  • 895. 匿名 2019/05/13(月) 08:26:45 

    >>879
    何かを始めるにはまだまだ若いよ
    叔母が会社立ち上げたの56だもん
    なにも大仰なことしなくても、小さくても好きなこと見つけて続ければ楽しくなるよ!

    +23

    -0

  • 896. 匿名 2019/05/13(月) 08:27:11 

    >>846
    時短勤務の働くママです笑

    +6

    -10

  • 897. 匿名 2019/05/13(月) 08:27:15 

    >>888
    でも友達の子供をみて「あ〜生みたい」って書いたり、内心はいろいろありそうだよ
    あの人寂しがりっぽいよね

    +16

    -1

  • 898. 匿名 2019/05/13(月) 08:28:06 

    子なしさんの老後も似てるのかなと思ったりする
    たいてい女の方が長生きするし

    +3

    -9

  • 899. 匿名 2019/05/13(月) 08:28:17 

    >>846
    いいでしょ?
    旦那や子育てのストレスなく、好きなことして暮らせるからね!
    実際に否定的なことばかりじゃないのよ。

    +4

    -5

  • 900. 匿名 2019/05/13(月) 08:28:33 

    うちの子が結婚しないと言っているので参考になります。

    私たち親の結婚生活が上手くいっていないからそうなった訳ですが、そういう生活をしている私から見れば、何のしがらみもないし、不安は自分の為のことだけだし、1人なら無かった夫から受ける仕打ちも経験しないで良いので、ものすごく羨ましいですよ。

    結婚して苦労する人はものすごく多いですから。

    +2

    -18

  • 901. 匿名 2019/05/13(月) 08:28:47 

    バツイチって言っても離婚理由によっては馬鹿に出来ないしなぁ
    自身の不倫が原因でとかなら見下す

    +8

    -1

  • 902. 匿名 2019/05/13(月) 08:29:38 

    >>898
    女ってどうしたら短命になるのかね?
    何かで献血をしなくても生理で血液の入れ替えがあるから長生きするとかなんとか見たことがあるけど。

    +40

    -1

  • 903. 匿名 2019/05/13(月) 08:29:38 

    そう言えばサイバーのとこのブログに
    未婚で精子提供してもらって体外受精したキャリアウーマンがいたよ
    いま妊娠中ですってよ
    選択シングルマザー

    +28

    -3

  • 904. 匿名 2019/05/13(月) 08:29:52 

    >>900
    だから何?

    +7

    -0

  • 905. 匿名 2019/05/13(月) 08:31:08 

    >>901
    一度は選ばれてるんだから独身よりは上

    +10

    -4

  • 906. 匿名 2019/05/13(月) 08:31:33 

    >>904
    1人が良いということです。

    娘もに結婚しないで良いと言っています。

    それも幸せだと。

    +3

    -14

  • 907. 匿名 2019/05/13(月) 08:31:42 

    >>902
    元々女は妊娠出産前提に作られてる身体だから
    遺伝子的に強いんだと思う 
    あとストレスにも強い

    +48

    -0

  • 908. 匿名 2019/05/13(月) 08:31:47 

    >>893
    負け組認めることもなくない?

    +4

    -2

  • 909. 匿名 2019/05/13(月) 08:31:55 

    >>844
    なんだか朝っぱらから元気ですね!
    昨日にんにくでも食べました?

    +8

    -2

  • 910. 匿名 2019/05/13(月) 08:32:05 

    >>900
    独身の娘の心配をする親も来るの?

    +12

    -1

  • 911. 匿名 2019/05/13(月) 08:32:20 

    >>906
    だから何で独身のトピにいるの?

    +14

    -0

  • 912. 匿名 2019/05/13(月) 08:33:00 

    >>906
    自分達が不仕合わせだったから親から言うって
    最低な毒親だね

    +37

    -1

  • 913. 匿名 2019/05/13(月) 08:34:06 

    時々突然
    誰かにわかってほしい
    誰かに助けてほしい
    誰かに側にいてほしいって気持ちに
    ブワ~ってなるエアポケットがある。

    あの人はきっとわかってくれる
    あの人って誰だよ?そんなのいないよ、、みたいな現実からの逃避
    やばいな、、天人唐草みたい

    +23

    -0

  • 914. 匿名 2019/05/13(月) 08:34:14 

    >>912
    仰る通りです。

    +6

    -0

  • 915. 匿名 2019/05/13(月) 08:34:57 

    妊娠するべきか
    避妊するべきか

    +0

    -0

  • 916. 匿名 2019/05/13(月) 08:35:37 

    お金があればアラフォー独身でも幸せだと思う
    お金がないから不安しかない

    +73

    -4

  • 917. 匿名 2019/05/13(月) 08:35:47 

    >>27
    いや、全く、一緒じゃないよ。明らかにそれまでの過程が違うじゃん。自分で作った家族の思い出が無いんだよこっちは…

    +45

    -0

  • 918. 匿名 2019/05/13(月) 08:36:08 

    >>909
    👄💬ハーーーーーーッ!!
    口臭スプレーお見舞いするわ

    +9

    -2

  • 919. 匿名 2019/05/13(月) 08:36:46 

    >>906
    これ、子供いないトピで子供いるトピを見たら
    孫を見るまで死ねないとか孫を見る前提の親がいるけど将来結婚しなかったら発狂するのかな
    とか書いてあったけどまさかの実例かww

    +13

    -1

  • 920. 匿名 2019/05/13(月) 08:37:52 

    体力が本当になくなった

    +16

    -0

  • 921. 匿名 2019/05/13(月) 08:39:52 

    独身の人しか来ないで
    ややこしい話しされても、子供いないんだからわからないわ。

    +65

    -0

  • 922. 匿名 2019/05/13(月) 08:39:52 

    実際難があるから結婚できない
    周り見てもそうだけど
    いい歳して自分に難があると認めない人もいるからびっくりする

    自分は面倒くさがりでここまで来ました
    付き合うの面倒くさい
    結婚したら旦那の親族も面倒くさい
    子供の頃から人と関わるのが苦手で
    開き直って生きてたらこうなりました

    +75

    -7

  • 923. 匿名 2019/05/13(月) 08:40:34 

    親が死んだらと思うとどうしたらいいのかわからない
    かといって何もしていない

    +32

    -1

  • 924. 匿名 2019/05/13(月) 08:40:37 

    理想は別々に暮らしてもお互いを頼りに大切に思えるパートナーがいてくれれば、それだけで生きる力がみなぎるのにな…

    +14

    -2

  • 925. 匿名 2019/05/13(月) 08:41:31 

    >>801
    なんで独身なの?って聞かれるからムカつくって言ってた
    美人だと大変ねーとオカマっぽく慰めておいた

    +9

    -0

  • 926. 匿名 2019/05/13(月) 08:41:55 

    元アラフォー独身。

    ほんとによく分かる。

    私は紹介してくれる人いてて
    どうにか結婚した。

    結婚してから既婚の友達が
    声かけてくる。
    一時はそっけなくされていた。
    声かけにくかったのかも。

    +7

    -24

  • 927. 匿名 2019/05/13(月) 08:42:01 

    手の届かないアイドルを全財産つぎ込んで追いかける。ジェジュン命。一度でいいから抱きしめてほしい。
    あ、あたしもうアラフィフだ。。。

    +45

    -12

  • 928. 匿名 2019/05/13(月) 08:42:17 

    >>923
    家持ちなら勝ち組じゃない?

    +14

    -0

  • 929. 匿名 2019/05/13(月) 08:43:17 

    来月で35歳になるバツイチ子無し独身者ですが、ここ見てると切なくなる…。

    +21

    -5

  • 930. 匿名 2019/05/13(月) 08:43:35 

    死にたい

    +5

    -2

  • 931. 匿名 2019/05/13(月) 08:44:13 

    生きろ、そなたは美しい

    +16

    -2

  • 932. 匿名 2019/05/13(月) 08:45:00 

    進学、就職みたいに、時が来たらそれなりに努力すれば結婚だって普通に出来るものだとして生きてきた。
    結婚、その先の妊娠出産子育て、これについては努力だけではどうしようもない。
    努力しても時間は戻って来ない、実年齢の若さは手に入らない。
    それに結婚以外の何においても、20代の頃より何倍も努力しないといけない。
    20代の子の何倍も出来て当たり前、もう40なんだからって思われる。

    +10

    -1

  • 933. 匿名 2019/05/13(月) 08:45:04 

    検診で乳腺炎の診断。

    職場の子持ちから『母乳あげる時になるやつ』と言われ、よくよく考えると犬飼ったばかりの時期の検診だった( ;∀;)

    最後に絞り出た母性にウケた。

    +88

    -2

  • 934. 匿名 2019/05/13(月) 08:45:04 

    >>927
    どっか行け

    +6

    -8

  • 935. 匿名 2019/05/13(月) 08:45:18 

    >>71
    家を建ててくれるより結婚して孫の顔を見せてくれるほうが喜ぶんだよなあ。

    +10

    -16

  • 936. 匿名 2019/05/13(月) 08:47:15 

    >>935
    あなたはどっちもできないんだよね?黙ってれば?

    +16

    -0

  • 937. 匿名 2019/05/13(月) 08:47:22 

    結婚したらそこから新たなスタートでしょ
    結婚=幸せじゃないよね
    だって結婚した途端に一変して天国みたいな生活が待ってる訳じゃないし
    今は1人で相手いないからムカつく相手も居ないけど、自分の性格上相手のあら探しはじまりそうで気が進まない
    1人でいた方が誰も傷つかないですみそう

    +5

    -13

  • 938. 匿名 2019/05/13(月) 08:47:32 

    >>922
    あなたも認めてないじゃん
    面倒くさがり、一人が好きはプライドが高くて自分を客観的に見れない自己評価が高い人の言い訳だよ
    実際はもっと他人から好かれない要素があるんだと思うよ

    +19

    -3

  • 939. 匿名 2019/05/13(月) 08:47:35 

    >>903
    子供が可哀想。
    自分の出生の事実を知ったら悲しくなるよ。

    +8

    -1

  • 940. 匿名 2019/05/13(月) 08:48:09 

    >>928
    全然勝ち組じゃないと思うけど…
    一軒家におばさん一人ポツンと住んでるって
    悲しくない?なんか

    +45

    -1

  • 941. 匿名 2019/05/13(月) 08:48:25 

    >>826
    なるほど。
    なんかはたから見てて不思議だったんだよね。私と違いすぎて。会社でもいつまでも中学生みたいな徒党組んで生き生きしてるし、その周りの若い子たちも結婚していくだろうに、この先どうするんだろうって。

    +7

    -2

  • 942. 匿名 2019/05/13(月) 08:49:01 

    >>846
    何だか嫌味臭がプンプンするね

    +29

    -0

  • 943. 匿名 2019/05/13(月) 08:49:42 

    >>938
    私は一人が好きで面倒くさがりだけど結婚している。
    プライドも高い。
    結局縁の問題。

    +2

    -17

  • 944. 匿名 2019/05/13(月) 08:49:42 

    >>929
    だからってマウンティングしなくても

    +3

    -3

  • 945. 匿名 2019/05/13(月) 08:50:59 

    >>943
    あんたの自分語りなんて誰も聞いてないよ
    既婚者はトピズレ

    +13

    -1

  • 946. 匿名 2019/05/13(月) 08:51:06 

    >>940
    ローンがなければ勝ち組だよ

    +16

    -0

  • 947. 匿名 2019/05/13(月) 08:51:15 

    >>62
    35才と45才の差は大きいよね

    +40

    -2

  • 948. 匿名 2019/05/13(月) 08:51:16 

    漫然と死に場所について考える
    電車は絶対迷惑だし海は漁師に迷惑だし、たいてい山は所有者がいる。
    家も借家だから貸主に迷惑がかかるし、かといって病院で老衰も身元引き受けできる人がいない

    最後に後見人制度を調べようかな…と思うまでが一連の流れ

    +20

    -0

  • 949. 匿名 2019/05/13(月) 08:51:25 

    皆んな若い頃から何となくこうなる予感あった?
    それともこんな事になるはず無いと思ってた?
    私は予感があった。
    24歳ぐらいから、友達が減って来て、家と職場の往復になって、彼氏イナイ歴が年単位になっている事に気付いて、ハタチから今日までが光の速さに感じて、このまま30、40、と歳だけ取るのかなぁと思い始めた。
    案の定そうなってしまった。
    あの時に婚活でもしていれば良かったけど、今みたいな婚活なんて無かったんだよな。
    怪しい昔ながらの出会い系とか本格的な結婚相談所しか無かった。

    +67

    -1

  • 950. 匿名 2019/05/13(月) 08:51:40 

    >>943
    何しに来たの?

    +5

    -0

  • 951. 匿名 2019/05/13(月) 08:51:53 

    街行くカップル、子連れを見て家で泣いてる

    +16

    -3

  • 952. 匿名 2019/05/13(月) 08:51:56 

    >>942
    イヤミに決まってる!

    +6

    -0

  • 953. 匿名 2019/05/13(月) 08:52:17 

    >>887
    しかもあの人バツ1だよ

    +41

    -1

  • 954. 匿名 2019/05/13(月) 08:52:24 

    もちろん自由だとは思っているけど、まだ20代で「結婚なんてするもんじゃない」「子供を産むメリットがない」「自由だし友達いるから」って言ってる人を見ると、昔の自分を見ているようで切なくなる。
    決めつけるもんじゃないよ。この年になって思うけど、メリットとかそんなんじゃないよ。友達だって自分の家庭をどんどん築いていくし、親は年老いていくし。
    この虚無感はしんどいよ。

    +96

    -1

  • 955. 匿名 2019/05/13(月) 08:52:29 

    結婚→離婚→復縁(再婚なし)で同居の私も独身だよ。アラフォー。
    親の介護のことで最近考える。
    自分の老後のことも。
    ゆくゆくは一人になる。
    本気で、ちゃんと生きていけるか不安。

    +4

    -4

  • 956. 匿名 2019/05/13(月) 08:52:32 

    話し相手が欲しい。
    友達はみんな既婚、会社では和気藹々と話したりしてない。
    たわいない話をして笑いたい。

    +55

    -0

  • 957. 匿名 2019/05/13(月) 08:52:47 

    子供がいないメリット。トピなんだったんだろう。
    これが現実だよね

    +55

    -2

  • 958. 匿名 2019/05/13(月) 08:53:08 

    親子連れとか見てると親に申し訳ない友達も子育てして遊んでくれないし。25の時に結婚しとけばよかった仕事ばかりして昇進したけど40になり虚しい恋バナも私いると遠慮してんのわかるし。2ヶ月ほど休みたい。

    +37

    -1

  • 959. 匿名 2019/05/13(月) 08:53:11 

    >>940
    ポツンと一軒家ならアレだけど、一軒家にポツンは別にいいと思うよ
    ローン完済してるなら家賃がほぼ出てかないってだいぶ強みでしょ
    どうしても気になるなら人に貸すなり更地にして売るなりすれば金になる

    +32

    -0

  • 960. 匿名 2019/05/13(月) 08:53:13 

    バツイチになってもいいから一回は結婚してと親に言われた事ある

    +29

    -0

  • 961. 匿名 2019/05/13(月) 08:53:14 

    こじらせて一周回ると元通り

    +11

    -0

  • 962. 匿名 2019/05/13(月) 08:53:16 

    反出生主義の人たちよ、見てますか?

    +4

    -4

  • 963. 匿名 2019/05/13(月) 08:53:31 

    SNSは昨日母の日にどんなプレゼントしてもらったか だらけだった。
    羨ましいなぁ。

    +28

    -2

  • 964. 匿名 2019/05/13(月) 08:53:54 

    甲斐性なし旦那より数倍マシだと思う!そんな旦那なら独身一択!

    +6

    -16

  • 965. 匿名 2019/05/13(月) 08:54:03 

    39歳、独身実家住み、派遣事務、手取り13万、自分のスペックを客観視すると絶望する‥

    +90

    -1

  • 966. 匿名 2019/05/13(月) 08:54:15 

    >>207
    好きな人と結婚したいっていうのはほんとに基本中の基本だよ。好みではなく話も価値観も合わない、自分を大事にしてくれないような相手と結婚するぐらいなら独身の方がマシ。別に高望みしてるわけじゃない。独身男だって、みんながみんな結婚相手に美人、介護要員とかを望んでるわけじゃないだろうし。自分と話が合って心が暖かくなるような相手と付き合いたい結婚したいっていうのがほとんどだと思う。結婚してない人間を一括りに欠陥品とか身の程知らずとか言っちゃう人間は底が浅い。

    +70

    -3

  • 967. 匿名 2019/05/13(月) 08:54:21 

    >>943
    本当にプライド高そうだね
    トピズレお構いなしに誰も聞いていないのに結婚してる私を語るあたり

    +10

    -0

  • 968. 匿名 2019/05/13(月) 08:54:48 

    サービス業だから今日は休み!
    お天気いいけど、行くところもない!

    +16

    -0

  • 969. 匿名 2019/05/13(月) 08:55:07 

    >>941
    若い子と一緒にいる事で自分も若い気になる現実逃避だね
    若い子が去った後の現実を直視できるかな

    +26

    -1

  • 970. 匿名 2019/05/13(月) 08:55:28 

    >>174
    昭和・平成ジャンプかー

    +6

    -1

  • 971. 匿名 2019/05/13(月) 08:56:10 

    >>957
    あそこは相当こじらせたひねくれ者の集まりトピだったから怖かった
    子供いないことに満足してるならそれでいいのに
    メリット・デメリットとかさ

    +58

    -1

  • 972. 匿名 2019/05/13(月) 08:56:25 

    私はもうかれこれ彼氏も10年居ないけどさw
    元々人間嫌いだから、人を求めてないと言うか、だからといって1人を謳歌してる訳じゃ全然ないしただのぼっちだけど、周りの結婚した人たち見てるとなんか違う人種のような気がする
    私は結婚してる自分を想像すらできない

    +12

    -1

  • 973. 匿名 2019/05/13(月) 08:56:45 

    結婚するには遅い年齢だけど
    仕事頑張るならまだまだ大丈夫な年齢だと思う
    私は35になって結婚出来なかったから今年からは父の会社を継ぐことに力注ぐつもり

    +50

    -3

  • 974. 匿名 2019/05/13(月) 08:57:39 

    >>965
    フルタイム13万?
    週3勤務で13万?

    +3

    -4

  • 975. 匿名 2019/05/13(月) 08:57:55 

    >>971
    あそこって独身も多いの?
    見たことないからわからない
    内容は想像つくけど

    +5

    -0

  • 976. 匿名 2019/05/13(月) 08:58:30 

    >>859
    結婚はいろんな形があるから私なら自分から告白しちゃえって言う。

    +5

    -0

  • 977. 匿名 2019/05/13(月) 08:59:01 

    アラフォー独身女性の闇は深いな…

    +37

    -4

  • 978. 匿名 2019/05/13(月) 08:59:14 

    45歳もアラフォーだっけ?

    +4

    -9

  • 979. 匿名 2019/05/13(月) 09:00:20 

    こじらせ過ぎて性格が曲がるのは孤独だからかな…

    ここ見てると男は引くよね

    +21

    -3

  • 980. 匿名 2019/05/13(月) 09:01:07 

    >>959
    そっか。私は固定資産税とか修繕するにも費用がかかるし
    一軒家だと賃貸に向かないし、売りにしても売れる家や場所じゃなかったら…とかマイナスなことばかり考えてしまった。
    ごめん。

    +27

    -0

  • 981. 匿名 2019/05/13(月) 09:02:07 

    今大学1年生ですがこのトピを見て震えてます……
    私人生後悔しないためにどうしたらいいですか……??

    +12

    -26

  • 982. 匿名 2019/05/13(月) 09:02:12 

    あんな綺麗な石田ゆり子ですら結婚出来ないんだから結婚出来ないのは自分のせいじゃない
    運がなかったんだと言い聞かせる

    +26

    -12

  • 983. 匿名 2019/05/13(月) 09:02:28 

    >>978
    35~44じゃないの

    +21

    -1

  • 984. 匿名 2019/05/13(月) 09:02:54 

    >>949
    その本格的な結婚相談所でもいいし、当時ならお見合いも、あったでしょう

    +4

    -2

  • 985. 匿名 2019/05/13(月) 09:03:07 

    卑屈になったり人を妬んだりすると運気落ちるから、人の幸せを羨んだりしない。

    +57

    -0

  • 986. 匿名 2019/05/13(月) 09:03:15 

    >>965
    実家暮らしで手取り13万??

    +1

    -1

  • 987. 匿名 2019/05/13(月) 09:03:23 

    子供がいるていで話しかけられる。
    子供どころか旦那もいない。

    +10

    -0

  • 988. 匿名 2019/05/13(月) 09:03:39 

    死ぬ気でアンチエイジングする!
    アラフォー独身女性にしか分からないことPart6

    +38

    -6

  • 989. 匿名 2019/05/13(月) 09:04:06 

    >>981
    若いのに何言ってんだこちとら震える震度が違うわ

    +102

    -3

  • 990. 匿名 2019/05/13(月) 09:04:31 

    >>981
    大学1年で言うと18そこそこ??若いなぁ

    +17

    -0

  • 991. 匿名 2019/05/13(月) 09:04:44 

    >>981
    縁があったら、まだ遊びたいから〜とか仕事のってるから〜とか言わずに結婚
    恥ずかしがらずに出会いを増やす

    明らかなモラハラや借金、浮気癖がある男はやめる

    +35

    -0

  • 992. 匿名 2019/05/13(月) 09:05:12 

    >>981
    このトピ見ない方がいいよ

    +31

    -0

  • 993. 匿名 2019/05/13(月) 09:05:43 

    >>971
    子なしトピは結婚しててもそんなもんなのかと思った
    子ありトピは見なきゃよかった

    +6

    -5

  • 994. 匿名 2019/05/13(月) 09:06:19 

    独りぼっちは、寂しいよね。孤独が一番辛いよ。

    +25

    -0

  • 995. 匿名 2019/05/13(月) 09:06:51 

    >>947
    大きいけど男性目線で言ったら35も44も変わらない。
    それより若い女性が良いが現実。

    +7

    -10

  • 996. 匿名 2019/05/13(月) 09:07:04 

    >>981
    大学にもよるけど、大学の同期に有望株がいたら今から捕まえておくくらいでもいい
    みんな行動は早い

    +38

    -1

  • 997. 匿名 2019/05/13(月) 09:07:08 

    いまだに若いことキャバクラで働いてる38才。25才と言いはるけど露骨に嫌な顔する客がいる。私なにやってるんだろ。同じ人いませんか?

    +10

    -15

  • 998. 匿名 2019/05/13(月) 09:08:22 

    いまから結婚しても相手の介護しなきゃいけなくなるかもだからしない!!

    +6

    -2

  • 999. 匿名 2019/05/13(月) 09:08:25 

    独身女どもは仕事行けよ
    理想が高いだの、男はこりごりだの、いちいち理由つけて、ほんとは、ただただ男が結婚したいと思えない女なんでしょう?
    まぁ、気づいていると思うけど
    そういう女に限って自分磨きやヨガやったりするんだよねー
    そうしてスケジュールタイト!みたいな

    +7

    -17

  • 1000. 匿名 2019/05/13(月) 09:08:36 

    トピ画がZARDに見える

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード