- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/05/13(月) 00:40:35
天やアカギの世界を引き継ぐ、福本先生の新連載「闇麻のマミヤ」が始まりましたね!
黒沢、零、涯、銀と金などなど
スピンオフのトネガワやハンチョウもOK
アニメでも漫画でも自由に楽しく語りましょう!!
ちなみに主は福本作品はどれも好きですが、1番好きなキャラはアカギです♪ヽ(´▽`)/
そういや、アカギもスピンオフだ(笑)+63
-1
-
2. 匿名 2019/05/13(月) 00:42:28
ふざけろ…!+28
-0
-
3. 匿名 2019/05/13(月) 00:43:02
金は命より重い。+72
-1
-
4. 匿名 2019/05/13(月) 00:43:10
ハンチョウがおもしろい。グルメとか色々知ってて。(カイジだと、チンチロで悪さしてたけども笑笑)
漫画のハンチョウはおもしろいなぁ。一話完結ほとんどで読みやすいし。+77
-2
-
5. 匿名 2019/05/13(月) 00:43:20
カイジの地下でのお風呂シーンでのチュ…モコ…モコ…って流れ好き
+91
-2
-
6. 匿名 2019/05/13(月) 00:43:24
某抱かれたい二次元キャラトピにいらした福本ギャルズのお姉さん達!щ(´Д`щ)カモ-ンwww+30
-0
-
7. 匿名 2019/05/13(月) 00:44:17
トネガワ、たまたまアニメを観てハマりました!
食欲そそられますよね〜+29
-0
-
8. 匿名 2019/05/13(月) 00:44:36
カイジの洗濯板をどんどん見せてくれ(笑)+13
-0
-
9. 匿名 2019/05/13(月) 00:45:14
ちっちゃいビール見るとカイジ思い出す+50
-0
-
10. 匿名 2019/05/13(月) 00:45:25
犯罪的だっ・・・
うますぎる・・・+24
-0
-
11. 匿名 2019/05/13(月) 00:45:40
憎めないキャラ
坂崎美心+42
-0
-
12. 匿名 2019/05/13(月) 00:46:10
闇麻のマミヤ読みたくて近代麻雀買いました!+6
-0
-
13. 匿名 2019/05/13(月) 00:46:43
>>1
主さん、(どちらかを選ぶとしたら)若アカギと老アカギのどっちが好み?
+26
-2
-
14. 匿名 2019/05/13(月) 00:47:07
TSUTAYAで借りて読んだけど銀と金めっちゃ面白かったわ+23
-0
-
15. 匿名 2019/05/13(月) 00:47:07
『銀と金』が好き。
「鏖」の一文字の衝撃…Σ(゚ロ゚;)+22
-0
-
16. 匿名 2019/05/13(月) 00:47:34
こりゃめでてーな伊藤さんのカイジの真似が好き😂+65
-1
-
17. 匿名 2019/05/13(月) 00:47:54
今連載してる黒沢は微妙…
決闘長すぎ…+11
-0
-
18. 匿名 2019/05/13(月) 00:48:23
やっぱりこれ。+66
-1
-
19. 匿名 2019/05/13(月) 00:48:40
ギャンブルしたことないけどカイジが好き。+23
-0
-
20. 匿名 2019/05/13(月) 00:49:09
カイジの母ちゃんが好きすぎて辛い
24億脱出編で1番和んだよ
天然母いいわー+20
-1
-
21. 匿名 2019/05/13(月) 00:49:55
零かわいい!性格もいい!
なんか変な名前のクイズ王いたよね?+18
-0
-
22. 匿名 2019/05/13(月) 00:49:56
和也編でマリオとチャンとかがやってたランプつけるゲームが面白かった。あんなのよく思い付けるなあと感心したよ。アメトークで再現しててめちゃくちゃ受けた。+18
-1
-
23. 匿名 2019/05/13(月) 00:50:39
トピ採用圧倒的感謝っ・・・・!+79
-1
-
24. 匿名 2019/05/13(月) 00:51:08
アニメ利根川のざわは
名前にさわがつく声優が使われてるって聞いて感動した+25
-0
-
25. 匿名 2019/05/13(月) 00:51:33
少数派だろうけど和也好きすぎる〜
母性本能くすぐられる+15
-2
-
26. 匿名 2019/05/13(月) 00:51:47
キンキンに冷えてやがるっ!
カイジシリーズ大ファンです+44
-0
-
27. 匿名 2019/05/13(月) 00:52:13
25
わかりみが深い+3
-2
-
28. 匿名 2019/05/13(月) 00:52:49
>>16
そういえばリアルカイジの番組も面白かったね
伊藤さんとロンリー山根のお陰で楽しめたわ+12
-0
-
29. 匿名 2019/05/13(月) 00:52:57
マミヤは女の子なのかな?+7
-0
-
30. 匿名 2019/05/13(月) 00:53:48
ミココとくっつけばいいのにw+10
-0
-
31. 匿名 2019/05/13(月) 00:54:03
>>25
あの父親の息子にしてはめっちゃ良い奴ですよね
+13
-0
-
32. 匿名 2019/05/13(月) 00:58:38
好きなキャラは
多分少数派だと思うけど
帝愛グループの兵藤会長です+20
-0
-
33. 匿名 2019/05/13(月) 00:59:58
+37
-0
-
34. 匿名 2019/05/13(月) 01:01:13
なんか黒沢見てると泣きたくなる。+87
-0
-
35. 匿名 2019/05/13(月) 01:01:28
>>25
>>32
親子で少数派w
+7
-0
-
36. 匿名 2019/05/13(月) 01:07:26
金と銀は絵画やトランプの会はすごく面白かったけど、終わりのほうが政治が絡んで面白くなくなった。+7
-1
-
37. 匿名 2019/05/13(月) 01:09:21
主です。採用ありがとうございます!
何度も投稿しても駄目だったので諦めつつでしたが、まさかまさかです。
圧倒的....僥倖....!!w
皆さん自由に語って楽しんで貰えたら嬉しいです( ≧∀≦)ノ
>>13
今、ちょうどもう何度目だってくらい天和通りの快男児を読んでたんですが、正直どちらも魅力的で大好きで選べないんですよね。
うーん、、、若い頃の惚れ惚れする悪漢ぶりなアカギにやや強く惹かれてるかも...です(^^;+49
-0
-
38. 匿名 2019/05/13(月) 01:10:02
アカギが死ぬときひとりひとり呼び出して死ぬことの問答する別冊が好き+32
-0
-
39. 匿名 2019/05/13(月) 01:10:52
>>36
むしろずっと政治絡みだと思うけど+5
-0
-
40. 匿名 2019/05/13(月) 01:12:22
>>12
闇ってのは何も見えないことじゃない
しょっぱなから福本ワールド全開でキター!(゚∀゚)ですよね。
+10
-0
-
41. 匿名 2019/05/13(月) 01:13:09
銀と金のドラマ見た人いますか?
森田がとにかく残念だった(TДT)+17
-0
-
42. 匿名 2019/05/13(月) 01:13:45
カイジいい奴!!+8
-0
-
43. 匿名 2019/05/13(月) 01:14:48
>>29
女の子説が有力ですね。私もそう思います。
負ければ自分の身体を賭けた勝負っぽい。+5
-0
-
44. 匿名 2019/05/13(月) 01:15:12
黒沢好きなんだけど、周りに読んでる女性がいないんだよね+23
-0
-
45. 匿名 2019/05/13(月) 01:18:19
>>44
赤松さん好き♡+5
-0
-
46. 匿名 2019/05/13(月) 01:18:53
神域が大好き!
白いスーツがいい!!+5
-1
-
47. 匿名 2019/05/13(月) 01:20:38
銀さんと森田が好き。お姫様抱っこはズルい。+13
-0
-
48. 匿名 2019/05/13(月) 01:27:40
マミヤ、アカギの娘説+8
-1
-
49. 匿名 2019/05/13(月) 01:28:31
天和通りの快男子、天さん大好きで読んでたけど…いつの間にやら脇役になってましたね…。
そして沢田さんが男前すぎる。+12
-0
-
50. 匿名 2019/05/13(月) 01:30:08
闇麻のマミヤは天から20年後の現代が舞台
治がゼロサムて名前のラーメン店やってる
マミヤは正体不明だけど若い女❓
福本絵で女キャラてどうなんだって気もするけど、とりあえず読んだ感想はめっちゃ面白そう❗
+10
-0
-
51. 匿名 2019/05/13(月) 01:30:37
>>41
あの男の子が全然森田じゃないので見ませんでした。もっとスーツの似合うシュッとした人をイメージしてました+7
-0
-
52. 匿名 2019/05/13(月) 01:31:38
女キャラの横顔がごつごつしすぎるのがなんとも+10
-0
-
53. 匿名 2019/05/13(月) 01:35:30
>>48
若い女に仕込んでたんかww
隠し子の一人いてもおかしくないくらい女にもモテたでしょうがね、女は勝負の合間の休息だとかいう人でしたね。+6
-0
-
54. 匿名 2019/05/13(月) 01:41:31
自分が男だったら友達にしたいナンバーワンはカイジ
結婚したいのは兵藤会長!玉の輿!肉食べたい!+6
-0
-
55. 匿名 2019/05/13(月) 01:41:47
なによ?この私得なトピは
福本フォルダー放出しなきゃ+15
-0
-
56. 匿名 2019/05/13(月) 01:45:56
倍プッシュだ…!Tシャツがパジャマです…+7
-0
-
57. 匿名 2019/05/13(月) 01:47:11
トネガワの大ヒットで福本絵に抵抗が無くなった人や、カイジ読んだ人も多いみたいよね
黙示録とか破戒録を読んだら面白くて他の福本漫画も次々とみたいな感じで。
私は利根川先生のスピンオフはわかるけど、あのノーカンノーカンの班長を主役にしようと思ったの凄い思うわ。+22
-1
-
58. 匿名 2019/05/13(月) 01:50:25
一条も人気あったけどスピンオフでないね+9
-0
-
59. 匿名 2019/05/13(月) 01:54:43
福本絵が苦手だったけど、抵抗が無くなる
↓
↓
↓
もう、あの絵じゃないと満足が出来なくなる
ハマれば皆こうなります😅+59
-0
-
60. 匿名 2019/05/13(月) 01:55:52
私も雀荘で身体かけて勝負しようかなw
ちょっとは自信あり!+4
-0
-
61. 匿名 2019/05/13(月) 01:56:03
>>51
銀王もこんなスケベなおっさん顔じゃないわて思った~+13
-0
-
62. 匿名 2019/05/13(月) 01:59:43
ひろゆきとワシズのスピンオフも面白かったよ!
ワシズの人間麻雀面白かった!+4
-0
-
63. 匿名 2019/05/13(月) 02:01:30
>>51
同感です!
天和通が良キャストなだけに銀と金のキャストにがっかりです。+6
-0
-
64. 匿名 2019/05/13(月) 02:03:33
>>62
ワシズコプターとかねwww
スピンオフのスピンオフになるのかな。ワシズは。
HEROも好き。顔がえらいイケメンなってるけどw+4
-0
-
65. 匿名 2019/05/13(月) 02:03:37
透明牌とか良く考えるよね+7
-0
-
66. 匿名 2019/05/13(月) 02:05:03
Eカードは普通に遊びでやると面白くはなさそう+5
-1
-
67. 匿名 2019/05/13(月) 02:06:48
あんな絵なのに緊張感あるよね+7
-0
-
68. 匿名 2019/05/13(月) 02:07:06
スミマセン
マミヤは苗字?名前?
アカギは苗字だから苗字かな・・・??+4
-0
-
69. 匿名 2019/05/13(月) 02:07:16
マミヤは小柄だし可愛い手してるしね。
問題は顔だww+6
-0
-
70. 匿名 2019/05/13(月) 02:09:21
>>68
名前も年齢も性別も不明なんです。まだ。
普通は間宮とか苗字ぽいですが、どうなんでしょうね。+6
-0
-
71. 匿名 2019/05/13(月) 02:11:25
>>67
ギャンブルの緊張感を出すために顎や鼻を尖らせてるってなんかで言ってたような。
丸みがあるとピリピリした空気が出ないって。+11
-0
-
72. 匿名 2019/05/13(月) 02:18:23
神域の実写版なんて誰がやっても嫌だって思ってたけど
吉田栄作・・そう悪くないかもってちょっと思った(笑)+23
-0
-
73. 匿名 2019/05/13(月) 02:22:34
>>47
福本漫画のトピならこれを貼らなきゃ始まらないでしょ‼
走り出す部分までサービスよ(*´▽`*)+26
-0
-
74. 匿名 2019/05/13(月) 02:25:51
夜中にこんなトピ見つけたらテンションMAXでさらに貼っちゃうわヾ(o´∀`o)ノ
治&アカギ♡+23
-0
-
75. 匿名 2019/05/13(月) 02:30:59
さらにさらに~神域の男も貼っちゃう~♡(n*´ω`*n)+21
-0
-
76. 匿名 2019/05/13(月) 02:38:31
>>73
銀さん素敵(*´∇`*)+10
-0
-
77. 匿名 2019/05/13(月) 02:39:30
天をアニメ化して欲しい。
銀と金も。+17
-0
-
78. 匿名 2019/05/13(月) 02:40:34
鷲巣様が本気ですき。
かわいい。+27
-1
-
79. 匿名 2019/05/13(月) 02:44:12
>>78
私は鷲巣様大好きでめっちゃ福本絵が上手な人のTwitterとかも楽しみに見てる^^
+10
-0
-
80. 匿名 2019/05/13(月) 02:46:21
>>79
同士よ+4
-0
-
81. 匿名 2019/05/13(月) 02:47:01
>>77
これはパチンコ?「CR天 天和通りの快男児」のやつです。なかなかのクオリティだなと。+8
-0
-
82. 匿名 2019/05/13(月) 02:47:20
圧倒的○○
いや、しかし、
(天啓とか虚無とかなにか漢字熟語)
↑こういうパターン癖になる+21
-0
-
83. 匿名 2019/05/13(月) 02:54:38
>>76
素敵ですよね。銀王さま大好き‼(〃▽〃)森田になりたい‼+8
-0
-
84. 匿名 2019/05/13(月) 03:03:51
別トピにも貼ってコメしたんだけど
新黒沢はギャグ化しちゃってこんな宣伝までしてるww+17
-0
-
85. 匿名 2019/05/13(月) 03:04:38
トピが立ってやがるっ…!
圧倒的感謝っ…!+28
-0
-
86. 匿名 2019/05/13(月) 03:11:42
このトピは何ペリカまで行くか
ククク....最後まで参戦してやるかの~+35
-0
-
87. 匿名 2019/05/13(月) 03:25:22
>>85
可愛いなぁカイジはw+11
-0
-
88. 匿名 2019/05/13(月) 03:26:19
福本先生が描くイカれた爺さん達が好きだよ!+8
-0
-
89. 匿名 2019/05/13(月) 03:29:49
>>72
天の実写版は原田(的場浩司)と僧我(でんでん)も良かった。
天は髪型がアレだから初見の時に「無理に寄せすぎw」と思ったけど、すぐに見慣れたわ(笑)
でもやっぱりアカギのキャスティング(吉田栄作)が特に秀逸。
+25
-0
-
90. 匿名 2019/05/13(月) 03:32:38
これを貼れと言われた気がした。。+22
-0
-
91. 匿名 2019/05/13(月) 03:36:58
>>89
あー、こうしてみると良いね。天の方は。
赤木しげるね。栄作・・良いw
+15
-0
-
92. 匿名 2019/05/13(月) 03:40:01
>>91
健がほっしゃん。でそれも見た目が似てた。
銀と金の方はファンには悪いが昔にやったやつのが良かった。+4
-0
-
93. 匿名 2019/05/13(月) 03:41:56
カイジくんは本当にかわいいわ(*^^*)+31
-0
-
94. 匿名 2019/05/13(月) 03:48:27
お気に入りに入れました。トピ立てありがとう。
また来ますね。
おやすみなさい^^+7
-0
-
95. 匿名 2019/05/13(月) 03:48:52
私、苗字が赤木なんだけど、麻雀出来ないのでネタにしてます(笑)
絵が苦手って人よく聞くけど、福本作品はあの絵じゃなきゃダメなんですよね
+23
-0
-
96. 匿名 2019/05/13(月) 03:55:16
>>90
福本作品のイカれた金持ちジジイの中でもこいつはエグかったw
+8
-0
-
97. 匿名 2019/05/13(月) 03:57:09
>>95
苗字が赤木さん....羨ましい(*´Д`)
はい。あの絵じゃないと駄目ですね(*´Д`)+7
-0
-
98. 匿名 2019/05/13(月) 04:06:01
天が好きな人いて嬉しい。+6
-0
-
99. 匿名 2019/05/13(月) 04:14:56
あれ??
【アカギ】【カイジ】みたいにしたつもりだったのに
タイトル見たら()になってた。
めっちゃ恥ずかしい.....
どうせ立たないだろなて気を抜いてしまったようで(;^_^A+7
-0
-
100. 匿名 2019/05/13(月) 04:37:42
タイトルでミスってお恥ずかしい限りですが
コメントしてくださった皆さんに感謝ですm(__)m
では、100ペリカはギャン鬼編の零くんで♪
ありがとうございます(≧▽≦)+13
-1
-
101. 匿名 2019/05/13(月) 04:51:24
黒沢より新黒沢すきなの少数派?+3
-0
-
102. 匿名 2019/05/13(月) 05:04:17
>>101
新黒沢も好きですが愛之助編が長い・・・(-_-;)+6
-0
-
103. 匿名 2019/05/13(月) 05:10:57
面白そうで大変興味があります。最初は何から読んだらいいですか??+5
-0
-
104. 匿名 2019/05/13(月) 05:36:24
>>103
あくまで個人的な意見でいうと、たぶん一番読みやすいのはスピンオフのトネガワかな?
一巻だけ読んでみて面白い。絵も大丈夫。元のカイジ気になる。読みたい。
そう思ったら最初のシリーズの黙示録カイジですね。
カイジ読んでトネガワもう一度、一巻読んだらもっともっと面白いです。
トネガワも次々と止まらなくなりますw
でも、これは元々は絵が苦手で読む気もなかった私の話で
最初は本家から入るべきなのかな?
銀と金もおススメです。
私はトネガワだったけど、みんな何から読み始めたんだろう^^;
+10
-0
-
105. 匿名 2019/05/13(月) 05:43:10
マミヤってアカギの娘なの!?えぇ…まじかショック。アカギ大好きだからなぁ。まあモテそうだったし、別におかしくはないけど。+4
-0
-
106. 匿名 2019/05/13(月) 05:46:16
>>105
いやいや、その可能性は限りなく低いと思うw
天の娘ならあるかもしれないけど。+4
-0
-
107. 匿名 2019/05/13(月) 05:51:36
てか、意外とマミヤ知られてるのねww+3
-0
-
108. 匿名 2019/05/13(月) 06:08:29
電車の鷲巣さま可愛すぎ。ちゃんと座る部分に敷いてるのが細かい。
どんだけアカギの事が好きなんだろう。会いたいんだろうと思うとちと切ないわ+18
-0
-
109. 匿名 2019/05/13(月) 06:24:48
アカギの鷲巣麻雀の後が読みたいねん
裏の世界で君臨していた3年間が見たいねん
無敵なのはわかってるけど読みたいねん+5
-0
-
110. 匿名 2019/05/13(月) 06:30:30
銀と金ももっと読みたかってん.....
+6
-0
-
111. 匿名 2019/05/13(月) 06:41:39
皆さんおはようございます。
今さらですが、こちら福本伸行先生の作品好きな人のパート3トピに...して貰えるのかな...
パート2まであったのに、重ね重ねすみません(;つД`)
仕事なので参戦が出来ませんが、福本漫画好きなお姉さま方に楽しく集って貰えたら嬉しいです。+6
-0
-
112. 匿名 2019/05/13(月) 06:43:24
博打の借金なんて、警察に逃げ込めば終わりじゃん、命かけて返すなんて何時の時代だよ‼️+3
-3
-
113. 匿名 2019/05/13(月) 06:47:03
>>112
そうなん?ウシジマくんとかも警察行けばみんな返済しないでいいん?+6
-0
-
114. 匿名 2019/05/13(月) 06:48:27
カイジの逃亡編自体が納得できない
そこはスパッと金をもらえないと
会長と勝負しても意味ないじゃん+4
-0
-
115. 匿名 2019/05/13(月) 06:57:29
>>113
ヤミ金や違法賭博は法律で禁止されてるのでヤミ金、闇賭博の胴元は逮捕されます‼️借金は弁護士に相談してチャラか元本(借りたお金だけ)返すとかです脅迫されたら、警察で逮捕、相談は弁護士、市役所の福祉課に相談しましょう‼️悪党は捕まりますよ?刑務所行きです‼️恐がり必要ありません‼️+2
-1
-
116. 匿名 2019/05/13(月) 06:59:10
>>114
パチンコ沼以降ダラダラしちゃってるよね。好きだから残念。カイジ君も地下脱出以降脱いでくれないし。+7
-0
-
117. 匿名 2019/05/13(月) 07:01:36
逃亡編はカイジの世界の前提が壊れたよね
Eカードもチンチロも沼もちゃんとフェアなジャッジだった+3
-0
-
118. 匿名 2019/05/13(月) 07:02:15
>>117
17歩もね+2
-0
-
119. 匿名 2019/05/13(月) 07:03:57
それいったら黒沢さんもなんでホームレスになってるのw+5
-0
-
120. 匿名 2019/05/13(月) 07:08:43
>>115
現実世界の話じゃなくてマンガでしょ
帝愛は警察位は抱き込んでるよ
でなきゃ、鉄骨渡りで何人も〇したり出来んわ+13
-0
-
121. 匿名 2019/05/13(月) 07:16:41
こんなん見つけた。
昔の福本漫画。+13
-0
-
122. 匿名 2019/05/13(月) 07:20:38
>>121
マミヤもお色気ある?+3
-0
-
123. 匿名 2019/05/13(月) 07:31:28
>>122
そっちの期待はあんまりw+7
-0
-
124. 匿名 2019/05/13(月) 07:35:01
ハンチョウ役のチョーさん(声優さん)、めちゃめちゃハマり役だと思ってます
スピンオフのアニメも面白かった笑+6
-0
-
125. 匿名 2019/05/13(月) 07:37:33
>>124
ハンチョウ面白いね!漫画もアニメも。+6
-0
-
126. 匿名 2019/05/13(月) 07:38:23
カイジが泣いてるとつられて泣きそうになるw
ボロ…ボロ…+7
-0
-
127. 匿名 2019/05/13(月) 07:40:19
マックロサキーな黒崎さんとノーカウントな班長
兄弟だといわれても信じるww+15
-0
-
128. 匿名 2019/05/13(月) 07:50:08
天、ほんと好き
いちいち決めページ?
カッコいいわ+12
-0
-
129. 匿名 2019/05/13(月) 07:54:40
たかが、金、ごときで身体売ったり死ぬ事など無い‼️百万円で死ぬ人もいるけど二十億円の借金でも平気に暮らす人もいる借金返済はきちんと相談しましょうね+3
-0
-
130. 匿名 2019/05/13(月) 07:58:55
>>128
赤木しげるのカッコ良さは尋常ちがうw+10
-0
-
131. 匿名 2019/05/13(月) 07:59:48
アニメしか見てなくて、しかもアカギは麻雀がわからなくて脱落したライトファンだけど、ハンチョウが外出先で一緒だった食の好みが同じ人への募る思いがなんか好き。
あと、トネガワが面白くて好き。
カイジの絶望感が中和される。
限定じゃんけんのボックスの中とか笑
+6
-0
-
132. 匿名 2019/05/13(月) 08:04:20
>>95
バスケができるか、白衣着た職業のアカギの方が有名だねw+3
-0
-
133. 匿名 2019/05/13(月) 08:09:39
「涯」っていうのもあったよね。少年院から脱走するやつ。あれも地下帝国みたいで面白かったなー。+10
-0
-
134. 匿名 2019/05/13(月) 08:12:11
藤原竜也の映画の前後あたりで、コンビニによくカイジのマンガ(ちゃんとした単行本じゃないやつ)が売ってて読んでた。
めっちゃ分厚いけど、ざわざわ…とかドクン…!のページが多くて、けっこうすぐ読み終わった気がする!笑+6
-0
-
135. 匿名 2019/05/13(月) 08:15:26
>>132横
そう?どちらも知らないわ
アカギて言えば福本漫画のアカギだわ
もっと有名なアカギさんがいるのね?+2
-0
-
136. 匿名 2019/05/13(月) 08:15:29
最強伝説黒沢の
無理に行くもんだ学校なんてっ‥!
のセリフが好き+5
-0
-
137. 匿名 2019/05/13(月) 08:19:55
>>133
孤立せよ
人間学園
涯くんも面白いよね。+8
-0
-
138. 匿名 2019/05/13(月) 08:24:17
麻雀はあまり知らなかったけど面白くてハマったよ
もっと理解したくて簡単なルールは覚えた。そしたらさらに面白くて何度読んでも飽きない。
展開もセリフも結末も全てわかってるのにね。
+5
-0
-
139. 匿名 2019/05/13(月) 08:49:30
銀さん好きだー❤️
抱かれたい二次元キャラトピも終わったのでここで叫ばして下さい💖+8
-0
-
140. 匿名 2019/05/13(月) 08:54:31
女がほとんどいない 男だけの世界が好き
魔夜峰央もあれはゲイだが同じ理由で
実写では カイジだが天海祐希 吉高由里子とか変に女優ねじ込んでちょっと不服
飛んで埼玉も二階堂ふみだし
なんで男ばかりってのだめなの?+15
-0
-
141. 匿名 2019/05/13(月) 11:07:52
>>135
更に横だけど作品の知名度が段違いだからね…
エヴァのりつ子とスラムダンクのゴリでしょ
最もあの二人を名字で呼ぶ人は少数派だけども+3
-0
-
142. 匿名 2019/05/13(月) 11:47:13
カイジ、焼き土下座とか血のマニキュアとか、えげつないところもあるよね。
カイジ指とか耳切られても元気だよね、すげえ+6
-0
-
143. 匿名 2019/05/13(月) 12:21:16
>>142
帝愛の御用達の病院が凄腕の医者なんだと思うわ+4
-0
-
144. 匿名 2019/05/13(月) 12:36:17
アカギの平山(ニセアカギ)が、実は銀さんの若い頃で、あれからのしあがって銀王になった・・・とかなら良かったのに、と時々思う。
平山好きだよー!+2
-0
-
145. 匿名 2019/05/13(月) 12:37:40
>>128
天の赤木しげるの言葉で、責任を取る道は身投げのような行為には無い。もっと地味でまっとうな道。ていうようなのがあるんですが、凄く胸にきましたね。
終わり頃には赤木しげる劇場みたいになるんですが、もう名言の連発で命や死について考えさせられる。何度読んでも泣けます。
天もひろゆきも、原田も曽我も、沢田さんも出てくるキャラみんなそれぞれ良いんです。単に麻雀漫画、博打漫画と思わずたくさんの人に読んで欲しいな。+4
-0
-
146. 匿名 2019/05/13(月) 12:39:15
私の好きなジュンコがまだ出てないじゃないの!+8
-0
-
147. 匿名 2019/05/13(月) 12:40:29
>>144
鷲巣さまは好きですが、私も平山が本当に可哀想でね。実は生きていて銀さんなら良いですよね(;つД`)
+3
-0
-
148. 匿名 2019/05/13(月) 12:41:31
>>146
ダメよ!零チンは私のモノよー!
なんて怖くて言えない(笑)+3
-0
-
149. 匿名 2019/05/13(月) 12:43:41
待ちに待ったイーピンが出て、テンションマックスでロンロン言っちゃう鷲巣様w
かわいすぎるw+12
-0
-
150. 匿名 2019/05/13(月) 12:53:11
>>146
ジュンコー♡
一途で健気でワガママで、ヒロインにピッタリだよねw+2
-0
-
151. 匿名 2019/05/13(月) 12:54:33
>>149
ワシズ様って思ってること全てダダ漏れでかわゆいよねw+7
-0
-
152. 匿名 2019/05/13(月) 14:13:09
黒沢は思い出してはたまに読んでる
ホームレスばーちゃんの話は泣いてしまった+6
-0
-
153. 匿名 2019/05/13(月) 14:37:40
初期の福本さんの作品読んだら、そんなに尖ってないし普通の恋愛マンガとかだった。+3
-0
-
154. 匿名 2019/05/13(月) 15:17:01
>>152
ホームレスのばーちゃんは圧倒的ヒロインっ...!処女だしっ...!異論は認めるっ...!+8
-0
-
155. 匿名 2019/05/13(月) 16:27:56
>>153
普通に学園祭ラブコメとかね。男の子とヒロインがキスしちゃう。
甘ずっぱいより福本先生が描いてると思うと謎のこっ恥ずかしさあるわw+3
-0
-
156. 匿名 2019/05/13(月) 16:34:21
>>155
学園祭じゃないわ。学園ラブコメw
銀さんへの愛を叫んでるお姉さんいたけど、福本漫画が好きな女子は増えていってる気がするわ!
風を感じるのよ!博徒を包むあの風よ!絶対に違うわなw+3
-1
-
157. 匿名 2019/05/13(月) 16:34:43
カイジが一番好きかな。
最初絵が苦手だったんだけど、見慣れてくると癖になる笑
トネガワも面白いよね。+4
-0
-
158. 匿名 2019/05/13(月) 16:55:07
>>139
抱かれたい民のお姉さん。私も便乗させて下さい😆
私は神域が好き過ぎる❗
三威ちゃんとの最後の勝負のナインなんてもう泣かずに読めないです😭💦
+3
-0
-
159. 匿名 2019/05/13(月) 17:17:00
>>158
みついちゃんwwww+3
-0
-
160. 匿名 2019/05/13(月) 17:37:52
>>158
神域が机をドン!てしたやつ好き(^o^;)+3
-0
-
161. 匿名 2019/05/13(月) 17:46:10
わたしもマミヤを読みたい為だけに近代的麻雀かっちゃったけど後悔は無いわ。続きが楽しみで仕方が無いわ。+2
-0
-
162. 匿名 2019/05/13(月) 17:48:20
>>161
近代的じゃない、近代麻雀w間違えてばかりだわw+2
-0
-
163. 匿名 2019/05/13(月) 18:02:24
トネガワでまさやんに麻雀教えたら、まさかのアカギ化したじゃない。
ひょっとしたらトネガワとかハンチョウがお昼に治のラーメン屋に行くとかあったら面白いよね。
神威ホテルとか競争馬のアーネスエイジとか南郷鉄工所だっけ、色々と福本漫画のネタを仕込んでるよね( *´艸`)
+5
-0
-
164. 匿名 2019/05/13(月) 18:15:09
カイジの地下帝国の施設に女性が居ないのは
どうしてだろ?
やっぱり風俗とかに売られちゃったのかな
女だとその方が肉体労働させるより効率的だろうし
‥‥
そして男だけが残った娯楽の少ない過酷な労働環境
の地下施設で不謹慎だけどどうやって性欲処理する
んだろ‥と腐女子では無いけど想像してしまった‥+5
-0
-
165. 匿名 2019/05/13(月) 18:22:15
>>11
美心ちゃんって顔がお父さん似じゃなかったらモテてると思う。ちょっとうざいけど、もし顔が可愛かったらああいうキャピキャピした女の子って絶対男性ウケすると思う。+4
-0
-
166. 匿名 2019/05/13(月) 18:24:03
>>164
ハンチョウが1日外出時にビニ本を仕入れて1万ペリカとかで売ってそう。+3
-0
-
167. 匿名 2019/05/13(月) 18:25:34
>>164
思うにパタリロのタマネギ部隊も男ばっかでアーッ!な世界だから、カイジの地下帝国ももしや....?その辺は労働意欲を保つために帝愛も黙認とか。
タマネギ部隊は素顔は美青年だからいいけど、カイジの地下でやらないかな展開はキツいわ⤵️⤵️
+4
-0
-
168. 匿名 2019/05/13(月) 18:30:19
トネガワの、まさやん好きだw
カイジに出てた「優しいおじさん」は山崎かな?w+4
-0
-
169. 匿名 2019/05/13(月) 18:33:53
>>90
汚いおっさんを飼うのが趣味のじいさんキター(゚∀゚)+4
-0
-
170. 匿名 2019/05/13(月) 18:34:53
>>100
キャッ♡てww+2
-0
-
171. 匿名 2019/05/13(月) 18:39:49
>>104
私はアニメのカイジでしかも二期からいきなり見たけど圧倒的に面白くて、それから原作カイジの一巻から読んだら止まらなくなった。和也編でダラダラしだして今は読んでないけど。それから銀と金と黒沢も新黒沢の途中まで読んだよ。愛之助は引き延ばし酷いから今は読んでないけど。今はハンチョウと利根川読んでるよ!どっちも面白い。元ネタ知ってたらより面白いね。+4
-1
-
172. 匿名 2019/05/13(月) 18:40:06
似てるキャラいるよね。
カイジと髪をほどいた森田が似てるのはもうネタみたいな感じだし、ニセアカギ平山の老後(老後言うなw)が銀王とか。カイジの17歩の社長はセザンヌ絵画の画商とか、美心ちゃんの父親と零に引っ付いてるおっさんとか(^^;
+6
-0
-
173. 匿名 2019/05/13(月) 18:42:18
>>124
子供番組のワンコの声優さんだよね(笑)+2
-0
-
174. 匿名 2019/05/13(月) 18:43:31
>>171
ごめんなさい💦極太の指が間違えて触れてしまって🙇
圧倒的に同感です。プラスに1000ペリカです❗+3
-0
-
175. 匿名 2019/05/13(月) 18:51:20
>>163
帝愛メンバーまさやんで遊びすぎw
トネガワの作者さんのギャグセンス好きだw+5
-0
-
176. 匿名 2019/05/13(月) 18:55:40
やっぱりアカギや天は麻雀ていうのが手が出しにくいのかな。読んでハマったらどっぷり沼よ沼、笑
福本漫画好きな人はみんな沼に足突っ込んでるかな、笑+5
-0
-
177. 匿名 2019/05/13(月) 19:01:13
>>163
あ、トネガワて呼び捨てしてた!トネガワ先生ごめんなさい!
トネガワ先生は人気よね。カイジだけ読んでたら考えられなかった理想の上司的人気よね(^^;+4
-0
-
178. 匿名 2019/05/13(月) 19:05:49
>>169
地下にね。あれは嘘か本当の話か作中でハッキリしなかったけど、たぶん蔵前のおっさんなら本当にやってるwww+3
-0
-
179. 匿名 2019/05/13(月) 19:09:59
>>158
あかんw三威ちゃんがジワジワくる((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャ+2
-0
-
180. 匿名 2019/05/13(月) 19:10:18
アニメで、カイジに三万円渡した黒服役で藤原竜也がゲスト出演していたよね。+3
-0
-
181. 匿名 2019/05/13(月) 19:12:37
>>180
優しいおじさん声を実写のカイジやった藤原竜也がするなんて粋な演出だよね!!+4
-0
-
182. 匿名 2019/05/13(月) 19:15:17
新黒沢に出てくる先生が好きです(^∇^)+2
-0
-
183. 匿名 2019/05/13(月) 19:18:39
芸人で解散した巨匠の岡野陽一(いまピン芸人)
は福本作品から出てきたかのよう+2
-0
-
184. 匿名 2019/05/13(月) 19:26:48
福本絵は劇画を単純にデフォルメしたような絵だとか誰か言ってたな。正面からみたら尖ったアゴなのに、横からみたら四角く長いアゴの不思議さよwあげく女キャラもそう。
圧倒的...個性にも程があるわwせめてマミヤは主役なんだから横顔も可愛くしてくれww+2
-0
-
185. 匿名 2019/05/13(月) 19:33:14
>>16誰も突っ込んでないけど必殺仕事人ってwそこはカイジちゃうんかい!w
カイジアカギはもちろん銀と金も天も零もスロになってんのにww+3
-0
-
186. 匿名 2019/05/13(月) 19:41:29
>>185
本当だ!必殺仕事人だww
+3
-0
-
187. 匿名 2019/05/13(月) 19:43:21
>>182
新黒沢の先生はひそかにファンが多いキャラだと思ってる。私も好きだもん。+3
-0
-
188. 匿名 2019/05/13(月) 19:49:52
私は実は、ワンナウツというアニメで萩原聖人にはまって(主人公の渡久地っていうのがすごいキレ者)、そこからカイジに行った。
上手いわけじゃないのに、しゃべり方とか声が独特で、惹き付けるっていうかなんと言うか。
+4
-0
-
189. 匿名 2019/05/13(月) 19:53:23
>>188
わかる。わかる。萩原聖人の声はいい。カイジもいいけど、アカギの時の声がさらに色気があって堪りません(*´ー`*)+13
-0
-
190. 匿名 2019/05/13(月) 19:55:32
>>185
零のは見たこと無いわ。零まで出来てたんだ。+2
-0
-
191. 匿名 2019/05/13(月) 20:07:30
どの福本作品が一番好きかとか、どのキャラが一番好きかとか、ここにいるみんなに聞いてみたいわ~。やっぱりカイジが一番人気かな?
私は福本オールスターズみんな大好き。しいて選ぶなら天さん\(^^)/+2
-0
-
192. 匿名 2019/05/13(月) 20:39:32
ゼロだけど小太郎を手越が演じたのは意外だったけど性格クズなのがハマったw+4
-0
-
193. 匿名 2019/05/13(月) 20:41:13
銀王さま♡+1
-0
-
194. 匿名 2019/05/13(月) 20:43:36
>>192
小太郎ww画像が少ないなって思ってたからありがとう♪ヽ(´▽`)/
福本漫画はドラマや映画化もいっぱいされてるね!
そっか、手越くんだったのかー。+1
-0
-
195. 匿名 2019/05/13(月) 20:51:32
>>191
利根川先生!+6
-0
-
196. 匿名 2019/05/13(月) 20:52:55
自分でも画像を貼りたいのにうまくいかないわ(>_<)また家に戻ったら貼り貼りしまーす♪ヽ(´▽`)/+2
-0
-
197. 匿名 2019/05/13(月) 20:56:43
身近に福本作品読んでる人いないからこのトピめっちゃ楽しい!+3
-0
-
198. 匿名 2019/05/13(月) 20:56:49
>>195
と、利根川先生の洗濯板...(;*∀゚)=3ゴチです♪+3
-0
-
199. 匿名 2019/05/13(月) 21:07:20
>>197
同じく。同じく。
私も回りも皆無です。残念ながら。
福本漫画好きな人とこうして集えるのめっちゃ嬉しいです!
福本漫画のキャラ達はみんなファンから物凄く愛されてますよね(о´∀`о)
+5
-0
-
200. 匿名 2019/05/13(月) 21:15:50
コメントしてくれる皆さんに感謝!感謝!で倍プッシュの200ペリカ゚.+:。∩(・▽・)∩゚.+:。+3
-0
-
201. 匿名 2019/05/13(月) 21:25:05
私は麻雀好きなんだけど、初めてアカギを読んだ時は震えたよ。
アカギが本当に実在したら凄い男になってるだろうなあ。
皆にも少しで良いから麻雀勉強して、アカギや天を読んで欲しい。
因みに年いったアカギが渋くて大好きです。+6
-0
-
202. 匿名 2019/05/13(月) 21:27:27
>>191
某抱かれたいトピで天とゴールデンカムイの杉元さんが似てるとかのコメントを見てから、天を見る目が変わってきたよ。それまで神域しか目に入って無かったのに..笑+5
-0
-
203. 匿名 2019/05/13(月) 21:29:03
>>201
すみません。こんなコメントの後になんて浮気なコメントを...神域一筋です!+5
-0
-
204. 匿名 2019/05/13(月) 21:32:49
>>203
いや、別に天も杉元も素敵やん(笑)+4
-0
-
205. 匿名 2019/05/13(月) 21:33:57
LINEスタンプ持ってるけどなかなか使う機会がないw
あ!私は赤木しげるに一票!
零も好きだけどね~+7
-0
-
206. 匿名 2019/05/13(月) 21:35:11
>>201
私は麻雀全く知らなかったんだけど、カイジの17歩でルール覚えたくて勉強してアカギや天読みました。
配牌やツモ牌考えたり、天の東西対決の細かいルールや鷲巣麻雀のルール考える福本先生尊敬します!+6
-0
-
207. 匿名 2019/05/13(月) 21:36:45
>>205
私もラインスタンプ買いましたw
お気に入りは利根川先生の焼き土下座です♡+7
-0
-
208. 匿名 2019/05/13(月) 21:37:02
>>201
私も若いアカギの覚醒したキラキラとした天性の煌めきに魅力されたわ。+5
-0
-
209. 匿名 2019/05/13(月) 21:40:24
アカギでは安岡さん好き〜!
あの緑のチェックのスーツがツボるw
あと浦部の歯並びとか、浦部に魔法の牌とか、浦部の声が風間杜夫とか、浦部面白すぎるw+3
-0
-
210. 匿名 2019/05/13(月) 21:42:18
>>209
市川のどうして白が頭なんだ!は名言w+4
-0
-
211. 匿名 2019/05/13(月) 21:53:11
>>210
ジジィ、その牌だ…!
+4
-0
-
212. 匿名 2019/05/13(月) 21:56:28
>>206
本当にそう思う。東西対決やアカギの浦部戦、鷲巣麻雀なんかはもう感嘆するよね。+3
-0
-
213. 匿名 2019/05/13(月) 22:05:24
>>145
同志‼本当にあそこは感動する。常識にとらわれずに自分の生きたい様にしたいと思った。
赤木が死んだときは泣いたよ。私も赤木の墓石の破片が欲しい。+3
-0
-
214. 匿名 2019/05/13(月) 22:22:34
みついちゃんwは登場したときはゴホゴホ吐血して、そう長くは生きられないみたいな事を言ってたけど最後までお元気だったよねw+3
-0
-
215. 匿名 2019/05/13(月) 22:24:18
>>209
銀と金に出てくる安田さんとかもイケそう。ウフフ。+2
-0
-
216. 匿名 2019/05/13(月) 22:26:16
>>207
それ、あの、大丈夫ですか?利根川先生の焼き土下座ですよね??バーベキューのじゃなくてww+2
-0
-
217. 匿名 2019/05/13(月) 22:38:20
ゼロのドラマは目の保養だったな
作者ご本人も出演してるよね。+4
-0
-
218. 匿名 2019/05/13(月) 22:38:36
>>201
同感です。
私自身が麻雀だしわからないしって、他の福本漫画は全部読んだのに、アカギと天は読まなかったかんです。
でも「闇に降り立った天才」て物凄く興味を惹かれるサブタイトルですよね。闇にですよ。降り立つんですよ。天才がですよ。堪りませんよ(笑)
アカギも天も読んだら大袈裟でなく、知らないまま死ななくて良かったとか思いました。+3
-0
-
219. 匿名 2019/05/13(月) 22:49:28
トネガワ好き+8
-0
-
220. 匿名 2019/05/13(月) 22:58:26
>>207
大丈夫じゃないですw
12秒も額をこすりつけた本家焼き土下座です…ひたすら謝る時に使ってます!
+3
-0
-
221. 匿名 2019/05/13(月) 23:06:40
その都度、雑誌や単行本で追ってたら、もっとスピーディにて思うんだけど
まとめて一気に読むと面白いんだよね。鷲巣麻雀とかも。+3
-0
-
222. 匿名 2019/05/13(月) 23:14:46
>>211
いいわー。やっぱりアカギいい(*ノωノ)+8
-0
-
223. 匿名 2019/05/13(月) 23:18:57
ダイエットしなきゃだから是非ともトネガワの堂下さんにコミットして欲しいw+3
-0
-
224. 匿名 2019/05/13(月) 23:23:48
闇に降り立ったまさやん?神域のまさやん?ww+6
-0
-
225. 匿名 2019/05/13(月) 23:41:41
銀と金でハマって、天とアカギ読むために一生懸命アプリで麻雀覚えたよ…。
全作読んで主人公みんな好きだけど、結局やっぱり銀さんが最高にかっこいいと思ってる。+5
-0
-
226. 匿名 2019/05/13(月) 23:44:33
アカギのアニメすごい良かったよね
声優さん達が最高だった(風間杜夫があんなに声の演技上手だと知らなくてビックリした+6
-0
-
227. 匿名 2019/05/13(月) 23:56:26
>>226
私もこの前アカギのアニメ最後まで見ました!
風間杜夫さんはご自身も麻雀強いみたいですね。南郷さんの声がやたらと男らしくて惚れました〜♪+2
-0
-
228. 匿名 2019/05/14(火) 00:00:04
>>225
なんだかんだで最後は銀と金になる。私も!+3
-0
-
229. 匿名 2019/05/14(火) 00:25:52
この伏線はどうなったのか
天みたいに銀と金もきちんと描き切って欲しかった。。。+4
-0
-
230. 匿名 2019/05/14(火) 00:33:01
福本先生自身が麻雀めちゃくちゃ強いってのがまたかっこいい+3
-0
-
231. 匿名 2019/05/14(火) 00:33:12
>>229
いいわー。やっぱり銀さんもいい♪(/ω\*)+2
-0
-
232. 匿名 2019/05/14(火) 00:40:49
カイジやアカギも面白いけど、個人的には天くらいが丁度いい
カイジとアカギは設定が本当に命をかけたギャンブルだし、何より連載期間が異常に長すぎるから笑+4
-0
-
233. 匿名 2019/05/14(火) 03:19:13
小学生から親に麻雀させられてて、当時は嫌だったけど、アカギに出会えたから役に立った。
良かった無駄じゃなかった!+1
-0
-
234. 匿名 2019/05/14(火) 03:20:59
>>229
「ある老人」
またイカれた爺さん登場なのかと思ってたのに残念。
森田も居なくなって、さらに残念。+3
-0
-
235. 匿名 2019/05/14(火) 07:52:10
やっぱり福本漫画で最高傑作の呼び声が高いのが天や銀と金なのは、内容もだけど巻数的にもなのかな。銀と金は未完の名作だけど。あと、黒沢が一番だと言う人もいるよね。 面白さでは初期のカイジや零、アカギも本当に凄いし、涯も銀ヤンマや諸々どれも好きな作品ばかりだけどね。+3
-0
-
236. 匿名 2019/05/14(火) 07:59:13
そういえば抱かれたいトピであの人のトランペットの画像とかも貼られててビックリだった。福本先生のファンは結構いるんだなとニヤニヤ見てたよ( ・∇・)笑+3
-0
-
237. 匿名 2019/05/14(火) 08:15:56
福本先生もわりとイケメンよね。
自分を投影してるのは黒沢だっけ?誕生日も黒沢さんと同じだし、んで、憧れが赤木しげるよね?+4
-0
-
238. 匿名 2019/05/14(火) 12:08:52
アカギが鷲巣さまに言った「つれないな鷲巣巌、少しは俺を見ろよ」にハートずきゅーん♡♡
アカギ好きだ~!好きだ~!+4
-0
-
239. 匿名 2019/05/14(火) 12:12:06
最初見たのがアカギのアニメだったから天の初期の作風は衝撃だった!+3
-0
-
240. 匿名 2019/05/14(火) 12:18:58
抱かれたい民のお姉さんかしら( *´艸`)+2
-0
-
241. 匿名 2019/05/14(火) 12:42:31
>>224
まさやんマジかwww
アカギ化してる+2
-0
-
242. 匿名 2019/05/14(火) 18:05:37
こども会(笑)+5
-0
-
243. 匿名 2019/05/14(火) 18:24:32
>>242
何これウケるw
こんな命がけっぽい子供会、ぜひ入りたいw+2
-0
-
244. 匿名 2019/05/14(火) 21:20:28
>>243
メンバーが大人
しかも二人はおっさんとじいさんやん+3
-0
-
245. 匿名 2019/05/14(火) 22:12:06
>>224
服装はアカギ、セリフは神域というwww
トネガワ遊び過ぎww+2
-0
-
246. 匿名 2019/05/14(火) 22:16:32
でも、アカギ化したまさやん、ちょっとカッコいいw+2
-0
-
247. 匿名 2019/05/14(火) 22:41:11
>>242
これは本当に笑う。なんで子供会でってw
こんなん貼ってるの見たらガン見してしまうわ。
こちらは西原先生が描いたPTAポスター
カイジ達は仲良い福本先生が協力したと思う
毎日かあさん一家と福本キャラの競演って贅沢よね
鷲巣さまの頭にヒヨコww+3
-0
-
248. 匿名 2019/05/14(火) 22:57:40
ドラマ銀と金は映らなかったから見てないんだけど
絵は俳優イメージでの福本先生の描き下ろしみたいね
これ誰???こんなん森田と違う~。銀さん違う~だった(;´Д`)
内容は面白かったのならいいんだけどな・・・。+3
-0
-
249. 匿名 2019/05/14(火) 23:23:30
福本漫画は主人公とくっつく女の子とか出てこないのがいい
基本はおっさんとか男ばっかりだから安心して読める
そのぶん貴腐人のハートもつかんでると思うけど^^;+2
-0
-
250. 匿名 2019/05/14(火) 23:36:34
Σ( ̄□ ̄|||)+3
-0
-
251. 匿名 2019/05/14(火) 23:37:22
:(;゙゚''ω゚''):+3
-0
-
252. 匿名 2019/05/14(火) 23:43:58
相思相愛の追っかけっこみたいな二人だ(・∀・)+3
-0
-
253. 匿名 2019/05/15(水) 00:19:31
ギャン鬼の零かっこいい😊+3
-0
-
254. 匿名 2019/05/15(水) 00:38:49
>>242
ネットで見たけどキッズコーナーでアニメが流れてて
それがカイジだったてやつてもあったわ
アンパンマンとかならわかるけどカイジっていいのかw+2
-0
-
255. 匿名 2019/05/15(水) 01:09:30
>>121
麻雀グラフィティていう幻の初期作品みたいですね。+1
-0
-
256. 匿名 2019/05/15(水) 01:14:59
>>249
天は嫁が二人いるし(事実婚?戸籍上は独身なのかな?)
黒沢さんでこんなシーンもあるけど、まぁ概ねそうですね(;´∀`)+3
-0
-
257. 匿名 2019/05/15(水) 01:26:46
カイジに出てくる一条はナルシストだけど
顔は本当にイケメンキャラだったよねぇ+2
-0
-
258. 匿名 2019/05/15(水) 06:49:21
>>256
なんというパラダイソー笑+3
-0
-
259. 匿名 2019/05/15(水) 07:14:36
>>251
このアカギの顔w
天の方が先に描かれたけど、アカギ読んでから天の赤木しげるを知ると、アカギって将来こうなるの?みたいな、特に最初の頃の赤木しげるとキャラがけっこう違うよね。鷲巣との闘いで変化もあったし、その後の勝負の数々、色々あって年齢を重ねて天の赤木になるんだろうけど、そこまでを読めたらどんなにいいかと...。
もうアカギはあれで完結。短編もやっぱり描かない事にしたみたいだから叶わぬ事だけど。その分アカギと同じハートを持ったマミヤの続きを楽しみに待とうとしようか。
+2
-0
-
260. 匿名 2019/05/15(水) 07:52:42
マミヤは治がカイジの三好みたいになってなくて良かった。+3
-0
-
261. 匿名 2019/05/15(水) 08:00:15
>>253
うん。零チンカッコいい!
福本先生!ギャン鬼の続きも首を長くして待ってるぞー( ̄▽ ̄;)+2
-0
-
262. 匿名 2019/05/15(水) 08:18:23
零にも利根川みたいな人いた+3
-0
-
263. 匿名 2019/05/15(水) 09:27:03
ハンチョウのブルボンドラフト会議が最高面白かった+3
-0
-
264. 匿名 2019/05/15(水) 11:01:31
>>263
ハンチョウはめっちゃ面白いよねー!
もうあの絵ですでに笑えるからズルいわww+2
-0
-
265. 匿名 2019/05/15(水) 12:16:55
>>263
ブルボンドラフト会議ってなに?まだ単行本になってないやつかな+2
-0
-
266. 匿名 2019/05/15(水) 12:25:06
>>262
後藤利根雄?だったかな。顔も名前も似てる人+2
-0
-
267. 匿名 2019/05/15(水) 12:25:43
>>254 キッズコーナーでカイジはアカンww 深夜にやってたアニメだしw
>>247 福本先生と仲いいんだ~。
でもカイジ君はPTAとかこども会とか日の当たる場所に出ちゃいけない人間なんだよ?こういう振り込み詐欺の注意喚起ポスターはクズなカイジ君にぴったりだと思うよ。裸だったらもっと良かったね。次は脱ぐんだよカイジ君。+3
-0
-
268. 匿名 2019/05/15(水) 12:27:53
ここ見て天をとりあえず読んでみたいのに、近くのTSUTAYAにもGEOにも置いてねー。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
+3
-0
-
269. 匿名 2019/05/15(水) 12:38:35
>>267
西原先生の画力対決の本で書いてたけど、若い頃に福本先生からまた一緒に飲みましょうよ。とか誘われても全く連絡しなかったと。
絶対に売れそうに無い人と遊んでる暇は無いからってw
で、、、今はあのとき福本のち◯ぽ咥え込んどきゃよーと後悔らしいw
でも西原先生、yes高須院長のを咥え込めたからOKやんねwww+2
-0
-
270. 匿名 2019/05/15(水) 14:20:45
>>268
メルカリで買ったよ。福本漫画とかグッズとか安く手に入るからお試しで読むにはオススメ。合わなければまた売れば良いし😏+3
-0
-
271. 匿名 2019/05/15(水) 14:31:02
アカギ~アカギ~大好きだ~♡
もう、一日一回は想いを吐き出さないといられない(笑)
みんなそうでじゃないの~?(;´∀`)アセアセ+3
-0
-
272. 匿名 2019/05/15(水) 15:03:30
>>233
さらっと読んどけど小学生から親に麻雀させられてて凄いな。将棋ならわかるけど。子供の頃から麻雀覚えられて羨ましいわ。
+3
-0
-
273. 匿名 2019/05/15(水) 15:27:37
マミヤと言えばこっちを思い出すんだけど、福本漫画のマミヤもぜひこうあって欲しい....+4
-0
-
274. 匿名 2019/05/15(水) 15:36:46
>>272
横レスだけど、
「ドンジャラ」なら子供でも覚えられるから、
そこを経由してからの「麻雀」もアリだと思う。ドンジャラのルール(遊び方) | アソビジョン【バンダイ公式】www.asovision.comドンジャラの細かな進め方や遊び方などのルールをご説明します。バンダイのアソビジョンでは、アクティブトイやプレイトイなど最新のトレンド玩具情報が満載です。
+3
-0
-
275. 匿名 2019/05/15(水) 15:42:10
>>274
ドンジャラ懐かしい!子供の頃に家にあって遊んだわ。今もあるんだね!!+3
-0
-
276. 匿名 2019/05/15(水) 15:58:35
ひろゆきが、赤木さんにはわかりませんよ。何でも出来る人だからって言ってしまった気持ちわかるわ。でも、まともから解き放たれた人生を歩みだせて本当に良かったね。
ひろゆきのオカンは、そんな息子の生き方を認めてあげられるかな。大学まで出したのにちゃんとした仕事について欲しい!早く結婚して孫を!世間体が...!とかありそうだな。仕方無いか(;つД`)+3
-0
-
277. 匿名 2019/05/15(水) 16:05:54
>>276
ひろのオカンは出てこんからいいけど
カイジのマッマはカイジがちゃんと就職してる思ってるねw+3
-0
-
278. 匿名 2019/05/15(水) 16:09:51
カイジの脱出編は本当によくわからない。奪略犯にされて帝愛で捜査本部みたいなん出来てたけど+2
-0
-
279. 匿名 2019/05/15(水) 17:19:29
>>257
作中で一条の髪の毛伸びるスピードは異常www+2
-0
-
280. 匿名 2019/05/15(水) 17:28:09
>>279
一条はもう戻ってるんだよね
利根川センセは...+2
-0
-
281. 匿名 2019/05/15(水) 18:39:44
>>280
もう私はトネガワで元気な姿が見られたらいいと思ってる。+3
-0
-
282. 匿名 2019/05/15(水) 19:20:49
黒沢の仲根のスピンオフも出てるよね
ハンチョウと同じ人が絵を担当してて、原作は別の人。中根が銀行マンなってた。
やっぱトネガワ、ハンチョウの原作者のセンス凄いんだな思った。+3
-0
-
283. 匿名 2019/05/15(水) 19:37:02
今やってるカイジの逃亡も、新黒沢の愛之助との決闘も、さっさと終わらせて欲しいわ。
+4
-0
-
284. 匿名 2019/05/15(水) 19:47:42
>>283
カイジはギャンブルの快感に脳を焼かれちゃって普通のサラリーマンなんかもう出来ないんだから、この先の黒崎さんや会長との勝負は読者の想像に任せて「勝ち続ける...灰になるまで....!」てな後ろ姿で完w+3
-0
-
285. 匿名 2019/05/15(水) 19:54:37
>>284
ちょそれwww+2
-0
-
286. 匿名 2019/05/15(水) 20:23:01
カイジくんの黙示録が!カイジくんの洗濯板が!圧倒的に不足してる!笑
別トピでもう待ち望んでしまったカイジくんの裸画像&謎の腹黒いの。貼ってくれるお姉さんいないかな(^q^)+3
-0
-
287. 匿名 2019/05/15(水) 20:28:13
けしからんな(ゴクッ)+3
-0
-
288. 匿名 2019/05/15(水) 20:42:05
>>269
福本先生...若い頃はガチで黒沢さんキャラだったのかしら...
でも普通に背が高くてイケメンだよね+3
-0
-
289. 匿名 2019/05/15(水) 20:45:01
>>287
きゃー!本当に貼って貰えるとは思わなかった!僥倖!笑
ありがとうございます!これとかシャー、モコモコなやつとか、もう癖になってしまってあと、カイジくんがジタジタしてるのやポロポロ泣いてるのや、もうかわいくて笑+5
-0
-
290. 匿名 2019/05/15(水) 20:47:56
>>288
漫画家になる前は工事現場?だったか働いたこともあって黒沢さんと被りますね。いや、先生は被ってない、なんの話?笑
お顔は先生は普通にイケメンですよね。特に若い頃は。+4
-0
-
291. 匿名 2019/05/15(水) 22:31:09
>>287
この腹の虫みたいなんは何だろう+3
-0
-
292. 匿名 2019/05/15(水) 22:38:10
私もカイジの裸見た時、お腹何で黒いんだろうって思った(笑)+3
-0
-
293. 匿名 2019/05/15(水) 22:48:53
某トピでコレ見たときくっそ笑ったw+3
-0
-
294. 匿名 2019/05/15(水) 22:54:22
>>292
カイジだけじゃなくて福本漫画のキャラみんなの腹が黒いよね。トネガワ先生の腹まで黒かったもんw原作に忠実過ぎるwしかし謎だわ。毛じゃ無いだろうし。+3
-0
-
295. 匿名 2019/05/15(水) 23:18:06
>>252
だよね!だよねー!
森銀コンビといいねー(σ*´∀`)ニヤニヤ+1
-0
-
296. 匿名 2019/05/15(水) 23:22:07
>>294
たぶん、影なんだろうけどね何かねー。植田まさしの描く女キャラの頭に付いてる模様みたいに不思議だわー。+1
-0
-
297. 匿名 2019/05/15(水) 23:24:40
コボちゃん絵の人の事。+2
-0
-
298. 匿名 2019/05/15(水) 23:39:39
>>296トネガワの相田さとし思い出した。笑ってはいけないトネガワ先生がドツボにハマったやつw
可哀想~な~瞳で~み~ているよ~♪ブラブラ.....www+2
-0
-
299. 匿名 2019/05/16(木) 00:08:11
>>266
零の後藤利根雄
凄く好きなキャラです^^+2
-0
-
300. 匿名 2019/05/16(木) 00:23:56
300ペリカじゃの+2
-0
-
301. 匿名 2019/05/16(木) 02:39:09
まさか300コメを超えるとは思ってませんでした‼
嬉しいですねヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
誰に何と言われようと福本漫画が大好きです。
それでは神域の赤木さんを貼っておやすみなさい
本当にカッコいい。。。
+4
-0
-
302. 匿名 2019/05/16(木) 06:12:12
>>300
会長~!嬉しそう♡既婚者なんだよね...
300コメおめでと!+2
-0
-
303. 匿名 2019/05/16(木) 06:19:29
>>278
今よく読んでないけど、カイジくん達は略奪したの?カイジ君ってゲームやギャンブルに限ってはそういうことせず理にかなった方法で勝とうとするよね?ルールの中で細工はするけど。そういうとこが好きだったのに、カイジ君見損なったよ!今すぐ脱ぎな!!
帝愛もちゃんと理にかなってカイジ君が勝ったんだってたら勝ちを認めるべきだよ。マックロサキーも会長もそういうとこはフェアなのに。+2
-0
-
304. 匿名 2019/05/16(木) 06:21:48
ギャンブル以外ではドクズな事してるカイジ君も嫌いじゃないよ+2
-0
-
305. 匿名 2019/05/16(木) 06:27:13
麻雀のルールよく知らないからアカギも天も読んでないけど麻雀知らなくてもそこそこ面白そうだね。天さんは金カムの杉元を福本絵にしたような雰囲気でちょっと気になってるww+2
-0
-
306. 匿名 2019/05/16(木) 06:31:07
>>302
既婚者だけど奥さんは亡くなったからその席は空いている模様。もれなく息子が二人もついてくる( *´艸`)
私は和也坊っちゃんでお願いします(*´Д`)ハァハァ顔はお父さん似だけど可愛くて好きです(笑)
300コメントおめでとう🎉✨🎉✨+2
-0
-
307. 匿名 2019/05/16(木) 06:35:04
>>304
犯人の半沢さん状態のカイジwww+1
-0
-
308. 匿名 2019/05/16(木) 06:48:28
>>303
ネタバレになるから書けませんが、けっして奪ったんじゃなくて、命懸けの勝負の結果なんですよ。でも、カイジは逃げるんです。帝愛に追われる身になるんです。なんでやねん!ですよ。読んでても(^^;
こうなるなら、毎回マックロサキーさんに勝負に立ち合って欲しい!ww+2
-0
-
309. 匿名 2019/05/16(木) 07:25:46
もうみんな黒崎さんマックロサキー呼びやなww+2
-0
-
310. 匿名 2019/05/16(木) 07:36:49
>>305
麻雀をまったく知らない13才のアカギから始まって、その天才さをすぐに発揮していくんだけど、そんなに詳しく麻雀の説明ある訳じゃないけど、なんとなく読んでたらわかるし面白いですよー。福本漫画の心理描写、駆け引きの部分、なによりアカギのカリスマ性、カッコ良さがもう堪りませんねー!+3
-0
-
311. 匿名 2019/05/16(木) 07:43:01
>>305
で、その元の作品の天も、もちろん凄く面白いです!天は優しくて強くておおらかでイイ男です。
金カムも面白いですよね!杉元めっちゃカッコいい!天と似てますよね。天も杉元もどちらも大好物ですよ( ≧∀≦)ノ笑+2
-0
-
312. 匿名 2019/05/16(木) 07:50:01
麻雀分からないけどアカギと天ハマったよ!オススメです!+2
-0
-
313. 匿名 2019/05/16(木) 07:53:46
おはよう☀プラス付かないけど皆のコメントにプラスしてるよ😊+1
-0
-
314. 匿名 2019/05/16(木) 07:57:57
>>311
天は凄く熱い男ですよね。
何があっても諦めないぞ!勝ち抜いてやるぞ!生き抜いてやるぞ!
みたいな。
天の魅力だと思う。+2
-0
-
315. 匿名 2019/05/16(木) 08:16:04
>>312
私もドハマりしました。天とアカギはぜひ読んで欲しい。+2
-0
-
316. 匿名 2019/05/16(木) 08:42:09
>>306
まさかの男寡な兵藤会長...でも再婚しないって事はやはり亡くなった妻と同じくらい愛せる女性がいないってことなのね..
和也好きな人いるんだ(笑)なんか愛に飢えてるところが確かに放っておけないかも。
マックロサキーさん審判してほしいのわかるわ!敵だろうがクズだろうが公平で。利根川先生はたまに厳しくなるから(特にクズには辛口。好きだけどね)マックロサキーさんがいいな( ´∀`)+3
-0
-
317. 匿名 2019/05/16(木) 08:43:30
>>310
ちょっと読んでみるわ。教えてくれてありがとう!圧倒的感謝っ...!+2
-0
-
318. 匿名 2019/05/16(木) 08:45:59
>>267
詐欺の注意喚起ポスター添付されてなかった...
猛省っ!+3
-0
-
319. 匿名 2019/05/16(木) 08:53:25
>>318
カイジ君にピッタリのポスターだ。いいわ~(≧▽≦)ww
アカギは本当に面白いから騙されたと思って読んでみて~です。はいっ!
あ、それ答えだね~(ハンチョウ風にw)+2
-0
-
320. 匿名 2019/05/16(木) 08:59:15
私も杉元さん似と言われてから天にトキメク一人です(*´`*)+2
-0
-
321. 匿名 2019/05/16(木) 10:27:35
>>303
あれ?アニメじゃ腹は黒くないし別に腹筋もないなw+3
-0
-
322. 匿名 2019/05/16(木) 10:40:34
+3
-0
-
323. 匿名 2019/05/16(木) 10:48:25
カイジ本当に面白いわ
チンチロ編のカタルシスは異常ww+2
-0
-
324. 匿名 2019/05/16(木) 11:09:46
>>323
カイジとマッマのやり取り、ノリが完全に新黒沢と言おうか、零のギャン鬼の宝探し編に出てきた長女級の天然オカンというのか。
もう、なんですか、あれですわ、チンチロ勝負していた頃のカイジに戻れる気が全くしない、、、笑+4
-0
-
325. 匿名 2019/05/16(木) 12:38:48
>>301
お昼休みに神域を拝めるとは眼福✨眼福✨
よし、午後からも頑張ろう☺️+3
-0
-
326. 匿名 2019/05/16(木) 13:04:46
>>324
カイジママ天然で可愛い。あっけらかんとしたママで良かったわ。カイジ君結構えげつない目にあってるから心配性なお母さんだったら色々ショック受けるだろうし。+3
-0
-
327. 匿名 2019/05/16(木) 13:05:41
>>325
そんな貴女に違う神域の画像も....と、思ったけどやっぱり後のお楽しみにしてw
貴重な?神域の回想に出てくる鷲巣さまと浦部を(要らんかなw)
お仕事ファイト~( ´∀` )+3
-0
-
328. 匿名 2019/05/16(木) 13:10:06
>>326
カイジ君が持ってる可愛い部分はこのお母さん譲りかも知れませんね(・∀・)♪+2
-0
-
329. 匿名 2019/05/16(木) 14:20:36
>>327
ワシズ様の詰め襟シャツエレガントで素敵♡+1
-0
-
330. 匿名 2019/05/16(木) 14:48:13
>>329
凝っててエレガントさがあって、とっても素敵ですよね(〃▽〃)✨
画像は限定販売された鷲巣さまキットのフル塗装見本+3
-0
-
331. 匿名 2019/05/16(木) 15:01:44
そういえばアカギのアニメ見てから天を読んでビックリしたってコメありましたが
はい、一巻の最初の方は絵もまだ昔のだし(杉元さん似というのもはばかられるw)
ぶっちゃけエッチなコマがあったりですが・・・
福本先生そんなの昔は描いてたのねってやつですww
驚かず読み進めてもらえたらいいなぁと(;´∀`)
2巻では神域の赤木さんも登場します。天VS赤木の勝負ですよ。
その後の東西の実力者同士の闘いも凄く面白いです!
そして最後の数巻は本当に・・・ぜひ読んで欲しい。+4
-0
-
332. 匿名 2019/05/16(木) 15:24:15
ぐにゃ~てなるのがオモシロい+3
-0
-
333. 匿名 2019/05/16(木) 15:28:51
アカギがイケメンに見えてくるフシギ+4
-0
-
334. 匿名 2019/05/16(木) 21:53:56
はっ!
マミヤのゼロサムってラーメン屋変な名前ーと思ってたけど、
おさむ
↓
oさむ
↓
ゼロサムか!+4
-0
-
335. 匿名 2019/05/16(木) 21:59:24
>>334
うん。アカギに治ラーメンて言われてたけど、さすがにそのまんま過ぎるからねw
私もなんでゼロサム?て思ってたけどなかなか捻りが効いてるよね!+4
-0
-
336. 匿名 2019/05/16(木) 22:07:04
アカギに閑古鳥が鳴いても死ぬよりましだろって言われてたけど、東京で飲食店を成功させてるの凄いわ。腕も味も良いんだろうね。+4
-0
-
337. 匿名 2019/05/16(木) 22:12:23
>>333
少なくとも一巻とかは可愛い顔してる。と、個人的には思う。肩幅は物凄いけどww
+2
-0
-
338. 匿名 2019/05/16(木) 22:18:52
>>334
気が付いたって凄いよ!+3
-0
-
339. 匿名 2019/05/16(木) 22:29:14
>>335
>>338
ありがとう、今日仕事中もずっとゼロサムってなんだ…ってモヤモヤしてたw
ここに書き込めてスッキリしました!+4
-0
-
340. 匿名 2019/05/16(木) 22:32:26
>>339
本当におぉ!!そうか!て思ったもん。凄いわ。
仕事中もゼロサムを...マミヤ色々と気になるし楽しみですよね!(σ*´∀`)+4
-0
-
341. 匿名 2019/05/16(木) 22:37:36
やっぱマミヤは女の子でほぼ確定なんかな
自分をオレとか言ってたと思うけど+3
-0
-
342. 匿名 2019/05/16(木) 22:55:14
>>331
福本先生の描いたエッチなコマってのぞき部屋んlやつかな?下手だけどそれなりにエロスで味のある絵だった+3
-0
-
343. 匿名 2019/05/16(木) 22:57:36
>>342
これだけど、よく調べたら天じゃなくて初期の作品らしいね
福本先生のエッチな絵が見たいから天読んでみるわw+3
-0
-
344. 匿名 2019/05/16(木) 23:10:24
>>343
某トピで話題になったホテル貝柱みたいなのを期待してはいけませんw
エッチな、、と、いってもまぁ一巻の初め頃はギャグテイストなのでw
その後のヒリヒリした勝負の数々、福本漫画の絵の移り変わりも含めて
天は福本ファンなら読まねば!な作品だなと思ってます(´∀`)+3
-0
-
345. 匿名 2019/05/16(木) 23:16:50
治のラーメン食べたいわ~
んで、思い出話を一晩中でも聞きたいw
+2
-0
-
346. 匿名 2019/05/16(木) 23:19:30
>>344
ギャグっぽくもありの人情物
クリスマスツリーのくだりはホロリとした+3
-0
-
347. 匿名 2019/05/16(木) 23:45:08
アカギの後半の治は金魚の糞みたいで苦手だったけど、今はこうしてラーメン屋を切り盛りしてるなんて…見直したよ治!+4
-0
-
348. 匿名 2019/05/17(金) 00:08:48
>>347
そうそう、私も再登場の時の治はあんまり好きじゃなかった。
最初は本当に純朴そうな青年だったけど、調子良くなった感じがして
アカギにくっ付いてたらオイシイ思い出来そうな感じっていうの?
だからマミヤで見直したよ。うん。+4
-0
-
349. 匿名 2019/05/17(金) 00:30:18
>>325
お疲れ様です!
遅くなりましたが神域を。。
福本先生いわく赤木の魅力の一番大きな要素は色気
赤木の心の奥底の深い部分には誰も踏み入ることのできないヒンヤリとした静かな泉のようなものが横たわっているというか…
だそうで、なんとも魅了されてやまない存在です(*´Д`)+4
-0
-
350. 匿名 2019/05/17(金) 01:43:21
福本漫画の主人公ってギャンブル好きのニートやら、裏社会のフィクサーやら、麻雀の代打ちやら、はてはホームレスって絶対に普通の結婚相手には向かないのばっかよなww+3
-0
-
351. 匿名 2019/05/17(金) 04:08:37
ヤミマノマミヤが回文なってるの今ごろ気付いた+2
-0
-
352. 匿名 2019/05/17(金) 04:29:29
天は最初入り込みにくいからアカギ→天の順番が私的にオススメw+1
-0
-
353. 匿名 2019/05/17(金) 06:34:03
>>352
私もそれがおすすめだな。
とりあえずアカギ7巻まで読んで欲しいわ。
めちゃくちゃ面白いもん。
とか、思ったりです(;´∀`)+2
-0
-
354. 匿名 2019/05/17(金) 07:37:01
HERO読んだ人いるかな。
描いてる人が元アシしてた漫画家の天の続編
トネガワやハンチョウくらい福本絵で読みたかった。
原先生のワシズはあれでいい。若ワシズは惚れる。笑+3
-0
-
355. 匿名 2019/05/17(金) 08:14:33
>>354
HERO読んでます。前田先生のおまけマンガでこんなんありますよ♪
福本先生いわく描いたキャラで一番カッコ良くてあこがれるのは赤木しげる
さぁ、さぁ、赤木を継ぐひろを男が憧れる最高にかっこいい男にしてくれ~いヾ(´∀`)ノ+3
-0
-
356. 匿名 2019/05/17(金) 10:02:21
>>344
ホテル貝柱てwww+3
-0
-
357. 匿名 2019/05/17(金) 12:15:20
>>356
ホテル貝柱の画像が抱かれたい二次元キャラトピで貼られてたんですよ。
ぜひ、福本トピのここにも貼らねば!思ったんですが私とした事が保存してなかった。不覚!www+3
-0
-
358. 匿名 2019/05/17(金) 12:34:40
>>355
一番かっこいいのは銀さん....+3
-0
-
359. 匿名 2019/05/17(金) 12:36:27
>>358
私の中では銀さんです......♡+3
-0
-
360. 匿名 2019/05/17(金) 13:09:18
森田もカッコいい♡
手汗が気持ち悪いけど。+2
-0
-
361. 匿名 2019/05/17(金) 15:16:56
>>360
森田の手汗wwww
そうそう!(*´Д`)←謎の興奮ww+3
-0
-
362. 匿名 2019/05/17(金) 15:36:18
そういえばちょっと銀王さまの成分が不足してたわ。また後で貼り貼りしよう....(*´Д`)ハァハァ+3
-0
-
363. 匿名 2019/05/17(金) 16:05:10
森田はカッコ良いよね。女の子にモテるもん。
ショートカットの女の子にも告られてたし、神威編の後で看護師の女の子もずっと付き添ってたし。
同じモテるでもカイジは美心ちゃん、零はマダムジュンコだもん(失礼)
森田はいくら可愛い女の子にモテても嬉しくなさそうだけど(^^;+3
-0
-
364. 匿名 2019/05/17(金) 16:31:34
>>363
福本漫画では絶滅危惧種な可愛い子がせっかく好意示してるのにそっけなさ過ぎだよねぇ。競馬場で銀王さまに誘われた時はホイホイ付いて行ったくせにさっ+2
-0
-
365. 匿名 2019/05/17(金) 16:44:36
ホイホイ付いて行ってまさかの銀王がいきなり、ボロだけどシャワーは付いてるんだ。とか言ってシャワーしだしてね。
お前も浴びるか?みたいな事を言ってね、もう完全にやらないか?じゃないですか(*´Д`)ハァハァ(違うw)
お陰で森田は貴重な可愛い女の子達にモテてるのに、興味無くあっさり振るし本当に勿体ないですよね!
これが黒沢さんだったらどんなに森田を羨む事かww+4
-0
-
366. 匿名 2019/05/17(金) 17:08:32
銀と金はカワイイ女キャラも描けるんだとビックリした。+4
-0
-
367. 匿名 2019/05/17(金) 20:38:20
>>365
黒沢さんはちょっと面食いなんだよね。ホームレスになる前だったらアラフォーの未亡人とかでいい人見つかるんじゃないかと思ってたのに。黒沢さんは心が真っ直ぐでいい人だから幸せになってほしい。そして新黒沢ではホームレスから脱却してほしいわ。+3
-0
-
368. 匿名 2019/05/17(金) 21:35:58
>>367
そもそも解雇されると思ったの黒沢さんの誤解なんだから、元の会社にまたあの仲間の元に戻れるんですけどね。
どうもホームレス仲間との生活も楽しんじゃってるようで、結婚するにはそこは脱却しなきゃ駄目ですよね(^^;
福本漫画で最後まで読めなかったのが黒沢なんですよね。どうも苦手で。
でも、読んだら黒沢さん漢だよ。カッコいい!と胸が熱くなりましたね。
+3
-0
-
369. 匿名 2019/05/17(金) 22:03:21
>>366
海堂の愛人の女の子もいたね。本当に珍しく可愛い女の子キャラ豊富。
+3
-0
-
370. 匿名 2019/05/17(金) 22:19:21
>>365
これは誘ってますねww+3
-0
-
371. 匿名 2019/05/17(金) 22:40:01
あちこちで行き場を失った抱かれたい民を見るんだけどここにもいます??+3
-0
-
372. 匿名 2019/05/17(金) 23:07:32
なりきりトピでここでも見かけたとあったので。抱かれたいトピでカイジが気になって読み始めたニワカです。また来ます。+3
-0
-
373. 匿名 2019/05/18(土) 00:14:33
>>364
森田って超小顔!w
+2
-0
-
374. 匿名 2019/05/18(土) 01:22:16
>>371>>372
いると思います。私もいましたのでw
思いの他、カイジの画像が貼られてて可愛がってもらえたようで
福本漫画好きとして嬉しかったです。
花魁の小説を書いてた女将さんが貝児のお披露目は次のトピって言ってたので
それも楽しみにしています(´∀`)
+2
-0
-
375. 匿名 2019/05/18(土) 01:32:48
夜中にこそっとホテル貝柱を。
ネーミングがねww+1
-0
-
376. 匿名 2019/05/18(土) 01:37:19
可愛い女の子も描いてたじゃないね、福本せんせー!
マミヤも頼みますよ~(;´∀`)+2
-0
-
377. 匿名 2019/05/18(土) 02:51:57
無頼伝涯をようやく読んだ。面白かったけどよくこれを少年誌で連載してたなと思ったわ。福本ワールドは中毒性がすごい。+2
-0
-
378. 匿名 2019/05/18(土) 05:53:16
>>368
アカギとかカイジとか銀と金とか、主人公達が命を懸けたギャンブルに身を投じるっ...!っていう作品が多い中で黒沢だけ異色な作風だもんねww。アジフライとか等身大人形の太郎とか...w。私も最初は避けてたけどアメトーークでサバンナ高橋の紹介を観て気になって読んだら面白かった!しかもたまに泣けるシーンがある。+3
-0
-
379. 匿名 2019/05/18(土) 05:56:51
>>370
結局このシャワーシーンってなんだったんだろう?よく覚えてないけど森田を競馬場から連れ出して銀王さまが借金困ってる人に融資していくっていう部分だっけ。なんでシャワー浴びてるの?伏線あるんだっけ。福本先生ってたまに天然だよね。+2
-0
-
380. 匿名 2019/05/18(土) 05:58:17
>>375 出たホテル貝柱!悪魔的ネーミングセンスっ...!+2
-0
-
381. 匿名 2019/05/18(土) 06:53:39
>>379
競馬場から森田を誘って飲みに行って仕事を持ちかける。
後日、森田はその仕事の段ボール箱をトラックに移してボロアパートへ運ぶをやる。
で、この銀王のシャワーの流れです。そのあと借金抱えたオッサン連中を相手したり、また外出して銀行員に会ったりするから汗を流したのかもですが、森田がいるからそんな労働じゃなかった筈なんですよね。
わざわざシャワーシーンを入れる必要性は無い場面なんですよ。あのお姫様抱っこといい、天然を装って...だったら...まさに悪魔的...!!ww+2
-0
-
382. 匿名 2019/05/18(土) 10:00:53
>>381
悪魔的ファンサービスっ...!セクシーな女性ではなくおじさんのシャワーシーンをぶちこむ福本先生ステキだわ。
福本作品でたまに先生の天然が垣間見られるのが好き
カイジの「あれからコンコンもないし...」とかw+2
-0
-
383. 匿名 2019/05/18(土) 11:13:43
>>382
カイジは擬音とかセリフとか仕草とかいちいちツボですw
気が付けば福本ワールドにどっぷりハマっていて、けしからん!いいぞ!もっと!もっと!(*´Д`)ハァハァになって困りますww+2
-0
-
384. 匿名 2019/05/18(土) 11:44:52
連載されていたのが男性読者向けの成人雑誌。普通に女では無く銀さんの裸なのが良い。福本漫画はそれで正解。ちゃんとわかってる笑+2
-0
-
385. 匿名 2019/05/18(土) 13:35:08
>>377
少年マガジンでこれはアカンやろwwww+2
-1
-
386. 匿名 2019/05/18(土) 13:56:16
>>385
マガジンはエロい描写が多いGTOとか連載してたしたぶんセーフ。福本絵なのであんまりエロく感じないしw
途中までしか読んでないけど涯くんまだ中学生だよね。人に頼らず自立する!って頑張ってるけど無理しないでねって甥っ子を見守る叔母さん目線で読んでた。+2
-0
-
387. 匿名 2019/05/18(土) 14:06:30
これはちょっとヤバいかもね
裸にしてビシビシとか虐待だし変にエロい+3
-0
-
388. 匿名 2019/05/18(土) 14:08:51
ヘル・エッジ・ロード...とか、ブレイブメン・ロード...とか、ユーアー・ヒューマン...とか福本漫画でよく見かける。先に言った言葉を英訳するとちょっと名言っぽくなる不思議(笑)+2
-0
-
389. 匿名 2019/05/18(土) 14:09:29
+2
-0
-
390. 匿名 2019/05/18(土) 14:11:30
>>385
涯はね....ホントによく描いたなと( ̄▽ ̄;)
しかし、銀と金の安田。アカギの安岡。そして涯の安部。
刑事はみんな安つながりでスーツの趣味もよく似てるww+2
-0
-
391. 匿名 2019/05/18(土) 14:12:45
まさかの涯祭りみたいな連発になってて草+3
-0
-
392. 匿名 2019/05/18(土) 14:24:27
>>391
安部の画像を貼ったけど確かにww
いいぞ!いいぞ!(*´Д`)ww+2
-0
-
393. 匿名 2019/05/18(土) 16:02:40
>>334
よく見たらゼロサムラーメンの看板の絵はルーレットにサイコロだね(・∀・)+3
-0
-
394. 匿名 2019/05/18(土) 16:18:49
兵藤会長の息子の和也がカイジと勝負するときにさ
ちゃんと墓も用意してくれてたんだよね
これで、もしこの先にそうなったとしてもアレよね
きっと、全国のギャンブル好きの聖地になって、いっぱいお供え物されて
墓石があんなことされたりで・・・胸アツっ・・
アカンやろ(゜゜()☆○=(-"-)バキッ!笑
+3
-0
-
395. 匿名 2019/05/18(土) 16:23:54
>>394
根は真面目なのかな。それか兵藤家って墓とか葬式とかちゃんとしなきゃって家系なのかな。裕福な家ってそういうとこちゃんとするし。変なところでお坊ちゃんぶりが出てくるね和也くん。+3
-0
-
396. 匿名 2019/05/18(土) 16:38:34
>>395
たしか、それまでの相手の墓も作ってたような記憶があります( ̄▽ ̄;)+2
-0
-
397. 匿名 2019/05/18(土) 16:42:20
>>396
そういうマメなとこ好き(笑)+2
-0
-
398. 匿名 2019/05/18(土) 17:02:42
>>397
私も和也坊ちゃん好きです。基本的にどのキャラも好きなんですけどね^^+2
-0
-
399. 匿名 2019/05/18(土) 17:13:14
>>398
基本どのキャラも好きは男前‼
福本漫画は凄いのもけっこう出てくるからwww+2
-0
-
400. 匿名 2019/05/18(土) 17:15:33
原田の克美ちゃんで400ペリカ!°˖☆◝(^▿^)◜☆˖°+2
-0
-
401. 匿名 2019/05/18(土) 17:28:26
>>400
原田ファンのお姉さんに怒られないかと内心ちょっと怖いw
私も原田は好きです(*ノωノ)
+3
-0
-
402. 匿名 2019/05/18(土) 18:12:51
>>354
ひろのスピンオフは途中まで持ってます。第二次東西戦に入るあたりくらいまでかな....確かにスピンオフはえらい男前になっててね。
天はひろの成長物語でもありますが、一番しびれたシーンはやっぱり、鷲尾にこんなダーティな手を使えるようになったのか、見直したぜからのロン....です。笑+4
-0
-
403. 匿名 2019/05/18(土) 18:18:06
>>402
鷲尾にじゃない、鷲尾のです。スピンオフでその件でのやり取りもありましたよね。+3
-0
-
404. 匿名 2019/05/18(土) 18:35:21
和田慎二先生のトピも立ってて早速行ってみた。好きなんですよね。和田先生の漫画もほとんど持ってて。福本先生にはどうか健康で長生きして貰いたい。。。+4
-0
-
405. 匿名 2019/05/18(土) 19:08:27
漫画家の健康は大事よね。色々な漫画を読んできたけどこんなにハマったのたぶん初めてかも、ざわざわとか絵とか癖になるよね?
+4
-0
-
406. 匿名 2019/05/18(土) 19:12:16
トネガワ先生とマホマホのやり取りにヤキモキした。トネガワ先生は結婚してるのかな?+4
-0
-
407. 匿名 2019/05/18(土) 19:38:49
かつ丼屋の常連になってるみたいだし
愛妻弁当を食べてる感じないし
たぶん.....独身貴族だ....‼(願望w)
とんかつの話も大笑いしたけど
一番お気に入りは一条の沼接待の話w+4
-0
-
408. 匿名 2019/05/18(土) 19:52:46
何気ないこのコマも案の中に吸血麻雀とかあるし
大気圏のぼり棒ってwwww
トネガワ大好き!面白すぎるわ(゚∀゚)+3
-0
-
409. 匿名 2019/05/18(土) 20:13:56
>>406
同窓会でマホマホ結婚してるのショック受けてたし、独身なのかな。+2
-0
-
410. 匿名 2019/05/19(日) 00:41:44
>>409
トネガワ先生はおモテになるだろうし、家庭があって不思議じゃないけど、独身であって欲しいな
もし帝愛の社宅とかあって、マックロサキ夫人と嫁同士もライバルとかだったら嫌だなw+2
-0
-
411. 匿名 2019/05/19(日) 01:38:51
最近、他トピで福本漫画が貼られてるのをよく目にする気がする
そんなのも見付けたらなんかニヤニヤしてしてしまって嬉しいw
福本先生は「ギャンブルの世界に女性はいらない」だったけど、2009年に「タカビーな女の娘が体を賭けて、ギャンブルをして悪いオヤジから金を絞りやっつけるような漫画を描いてみたい」とも語ってたみたい。
それをようやく描いたのが闇麻のマミヤなのかな....って思うとやっぱりすごく楽しみ。+3
-0
-
412. 匿名 2019/05/19(日) 02:20:30
>>410
社宅w
帝愛がホワイトなのかブラックなのかよくわからなくなるwww
黒崎さんは既婚ぽいね。夫婦生活は想像できないw圧倒的シークレット。+2
-0
-
413. 匿名 2019/05/19(日) 02:22:35
>>411
体を賭けてってエロシーン描く気なのかしら?やめといた方がいい!!てか見てるこっちが恥ずかしくなるw
キラキラか。。。マミヤは女なのかな+4
-0
-
414. 匿名 2019/05/19(日) 02:34:19
>>413
手とか指とか色々、女の子ぽいんですよね。。。
スケベオヤジを勝負でやっつけてスカッとするのはいいけど
福本絵でエロい展開は求めてないw
黒崎さんのマル秘夫婦生活www
案外、奥さんは美人かも。で、娘ばかり4人くらいいたりして。
美心ばりにみんな揃って父親に激似だったら(´゚ω゚):;*.':;ブッ+3
-0
-
415. 匿名 2019/05/19(日) 07:55:46
光り輝く鷲巣様
なんかご利益がありそうななさそうなw+2
-0
-
416. 匿名 2019/05/19(日) 08:04:46
アカギと綱引きする鷲巣様(+神々やよくわからない色々w)+3
-0
-
417. 匿名 2019/05/19(日) 08:06:02
進撃の鷲巣様
もう何の漫画かよくわからない状態w+3
-0
-
418. 匿名 2019/05/19(日) 12:11:26
>>416
アシさん!妖怪のデッサン力ありすぎ!もうちょっと抑えて福本先生に近づけて!+3
-0
-
419. 匿名 2019/05/19(日) 12:28:40
>>418
本当に福本プロのアシさんは優秀ですよねw
天での麻雀勝負の地面を割る龍の描写とかも上手い上手いw
あんまり気合い入れすぎたらアカン(;´∀`)+3
-0
-
420. 匿名 2019/05/19(日) 19:29:35
福本プロのアシスタント募集を見たことあるけど、男性のみで三年契約で労働時間が凄い長くてかなりブラッ...あ、いや、いや、プロを目指してるならお金を貰いながら修行をさせて貰ってると思えば、なんと有り難い...うん。
実際にプロになって作品のスピンオフ描かせて貰えたりしてるし。ブラックジャックによろしくの佐藤先生は、名前の秀峰がアシ時代に神威のキャラ名に使って貰えて光栄だったとか。福本先生が描いてる姿は同性から見ても色気あってカッコ良かったらしい。先生を持ち上げつつ体や背景は自分が描いてたとかバラしてたけどww+3
-0
-
421. 匿名 2019/05/19(日) 19:39:59
神威秀峰....+2
-0
-
422. 匿名 2019/05/19(日) 19:58:02
銀と金の競馬編の馬はほとんど描いてただったかな。カイジも途中までは描いてたとか。
私が男なら雑用でいいから1日体験させて貰いたいw+3
-0
-
423. 匿名 2019/05/19(日) 21:07:00
カイジの映画の事が出ないと思ったら2020年公開予定だった+3
-0
-
424. 匿名 2019/05/19(日) 21:43:12
>>423
また映画やるの?漫画もまだまだ終わりそうにないね。+3
-0
-
425. 匿名 2019/05/19(日) 22:45:58
>>420
厳しさがあるけどその分しっかり成果残せばスピンオフとか描けるって感じかな。ハイリスク・ハイリターンっ...!まさに福本漫画のギャンブルのよう!?
ブラックジャックによろしくの作者も福本先生のアシスタントだったんだね。初めて知ったわ。+2
-0
-
426. 匿名 2019/05/19(日) 22:48:56
>>422
馬って描くの難しいらしいね。自転車と馬を描くのが上手い人は画力あると個人的に思ってる。福本先生の描く馬が見てみたいような、見るのが怖いような...笑+2
-0
-
427. 匿名 2019/05/19(日) 23:32:48
ここで福本先生のアシスタントをしていた時の話が読めますよ^^
僕の好きな漫画11「銀と金」|佐藤秀峰|notenote.muこの記事は漫画家・佐藤秀峰の好きな漫画、影響を受けた漫画、作家などを紹介するコーナーです。 前回は僕の漫画家としての師匠の高橋ツトムさんの「地雷震」という作品について書きましたが、続く今回はもう1人の師匠、福本伸行さんの作品について触れたいと思い...
+3
-0
-
428. 匿名 2019/05/19(日) 23:38:00
>>426
キティちゃんでこれですからね
福本先生が描いた馬.....お察しですねwww+3
-0
-
429. 匿名 2019/05/19(日) 23:42:02
>>428
てか、これ何も見ないで描く西原先生との画力対決だけど
即興で描いたとはいえプロの漫画家の線とは思えないw+2
-0
-
430. 匿名 2019/05/19(日) 23:51:48
銀と金の3巻目次の森田がすごーくカッコイイ(*´ω`*)キュン+4
-0
-
431. 匿名 2019/05/20(月) 07:21:52
森田は銀さんしかみてないから+4
-0
-
432. 匿名 2019/05/20(月) 08:22:29
名前は森田鉄雄 背景はない・・・・!しびれるわっ
+4
-0
-
433. 匿名 2019/05/20(月) 12:27:18
相変わらずプラス反応しませんがいつも見ています(^^)+4
-0
-
434. 匿名 2019/05/20(月) 13:22:22
>>432
背景はないってかっこいいよね。でも、ちょっと前までプー太郎で競馬場に入り浸ってたクズだったから、本当に人に言えるような経歴はないんだよねw
でも森田だからカッコいい。カイジが「背景はないっ...!」って言ってもそりゃそうだクズってぶん殴りたくなるもん。+3
-0
-
435. 匿名 2019/05/20(月) 13:26:16
>>428
圧倒的キティwwwてか、キティって言われないとわかんないよ。
これで名作を生み出した漫画家なんだぜ。+2
-0
-
436. 匿名 2019/05/20(月) 15:35:44
カイジが同じ事を言ったらドヤッてる場合か!はよ仕事を探せ!てなるw
出会った相手も悪かったのはあるけど。
同じ声を掛けられるでも、遠藤と銀さんじゃ大違い( ̄▽ ̄;)+2
-0
-
437. 匿名 2019/05/20(月) 19:33:50
コナンの青山先生が...うんぬんトピ。そんなもん人気漫画家が全部を一人で描いてる訳が無いだろ。だけど、あの先生はあーだこーだと大御所の名前が出る度に、福本先生の名前が出ないかと気になってしまったわw別に出ても今さらだけどw+3
-0
-
438. 匿名 2019/05/20(月) 20:15:53
>>427
福本先生の裏話読めてとっても楽しかったです!
貼ってくれてありがとうございます!+2
-0
-
439. 匿名 2019/05/20(月) 20:23:28
>>423
カイジ動物世界?とかいう中国版のカイジは来月公開?+2
-0
-
440. 匿名 2019/05/20(月) 20:34:06
>>438
長いけど読みごたえありますよね!私も福本先生の裏話が凄い面白くて興味深かったです!( ≧∀≦)+3
-0
-
441. 匿名 2019/05/20(月) 21:00:40
佐藤先生は色々と語ってるんですが、当時は天とアカギと銀と金の連載を福本先生とアシスタント3人(うち一人がアシ時代の佐藤先生)の4人でやってて、めちゃめちゃ過酷だったみたいですね
福本先生に2時間だけ寝ていいて言われて、ここで寝かすか~俺も甘いな~みたいな福本先生の呟きが聞こえてきて殺意が沸いたとかも(笑)
でも、美味しいモノをいっぱい食べさせて貰ったり、福本先生が話す熱い漫画論を聞かせて貰えたりしたそうです(^-^)+3
-0
-
442. 匿名 2019/05/20(月) 21:13:07
>>441
漫画家さんて大変なお仕事ですね…
だからそこ人の心を震わせる作品ができるんですね。感謝。
そして佐藤先生の文章がとてもわかりやすく、状況が伝わってくる内容で引き込まれました!+3
-0
-
443. 匿名 2019/05/20(月) 21:46:52
>>442
同感です。読む方は好きに批評しちゃいますが、本当に大変なお仕事で感謝ですよね^^
>>439
よく知らなかったんですがこれですよね
もう日本で公開されてるような?レンタルが来月かな?
しかし、これが中国版カイジですか・・・(;゚ Д゚) …!??
+2
-0
-
444. 匿名 2019/05/20(月) 23:30:05
>>443
アンダーソンって誰やねん!でもアンダーソンもカイジカッコいいかも。限定じゃんけんの札持ってるね。安藤とか船井出てくるかな。別室つれてかれて脱がされて...洗濯板やカイジのカイジ拝めるかしら?+2
-0
-
445. 匿名 2019/05/20(月) 23:48:49
>>444
アンダーソンw
あんまりこの映画興味なかったけど、安藤とか船井って聞いたら…めっちゃ楽しみになってきたw+2
-0
-
446. 匿名 2019/05/21(火) 00:06:07
アンダーソンって誰やねん!に吹いたwww
どうも利根川先生の役みたいですね~
日本版のより原作に忠実らしいから......と、いうことは......
ちゃんとカイジの黙示録や、洗濯板ゴシゴシあるのか??ですよねw
検索したらどう見ても安藤だと思うキャラもいたww+3
-0
-
447. 匿名 2019/05/21(火) 00:23:08
日本版より中国版のカイジの顔のが好み・・・・+3
-0
-
448. 匿名 2019/05/21(火) 00:30:18
ほんとだ、左端に安藤いるw
クォリティ高すぎw+2
-0
-
449. 匿名 2019/05/21(火) 07:47:46
マミヤはなんとなく零を眉毛細くして女の子にした感じかなって気がする
なんなら零の方が可愛かったりするかもな予感も無きにしも・・w+4
-0
-
450. 匿名 2019/05/21(火) 08:11:37
Amebaで提供された「天下統一クロニクル」でコラボしたアカギ♡
リアルではタバコ吸う人は苦手だけど、漫画だとカッコよく見せるアイテムな気がするな+4
-0
-
451. 匿名 2019/05/21(火) 08:14:19
原作の見返りアカギはもっと好きだー♡♡
朝から仕事でややこしいことあるからテンション上げないと乗り切れないw+5
-0
-
452. 匿名 2019/05/21(火) 15:25:00
アカギさんカッコいい...
抱かれたいキャラのトピで見た軍師のアカギさんが特にカッコ良かったです...+4
-0
-
453. 匿名 2019/05/21(火) 17:03:51
>>446
どう見ても安藤だわwww
アンダーソンは利根川先生ポジか。そこはトネガワでもよかったのに。アンダーソンもカッコいいけどさ。ファッキューとか名言は出るのかしら?+4
-0
-
454. 匿名 2019/05/21(火) 17:31:15
>>453
完全に安藤ですよね。やたらと再現度が高いですww
利根川せんせのファッキューで黙らせるのも忠実に再現でしょうか。
羽生は根暗、野茂はウスノロ~の下りは中国版ではどうしたのだろ?とか、色々と興味が尽きないですわw
利根川ポジのアンダーソンはマイケル·ダグラスで豪華だし。マイケル·ダグラス....よく引き受けたな(失礼w)+3
-0
-
455. 匿名 2019/05/21(火) 17:44:04
>>443
本当にマイケルダグラスだった.....+4
-0
-
456. 匿名 2019/05/21(火) 17:49:56
タイトルの動物世界てどういう意味なのかな+4
-0
-
457. 匿名 2019/05/21(火) 18:07:53
>>456
動物的本能が働くとかな説明があるみたいだけど、そのタイトルどうよ?ですよねw
映画でやるゲームは限定ジャンケンのみ。だから時間たっぷり使うからか、その再現度は完璧に近いらしいですよ。観た人の感想によると。
福本先生がカイジの世界がまた広がったとコメントを寄せてました。広がりましたよ。動物世界がww
私も機会があれば是非、観てみたいですね!+4
-0
-
458. 匿名 2019/05/21(火) 18:21:43
動物世界楽しみですね〜
映画館で見ようっと!+2
-0
-
459. 匿名 2019/05/21(火) 18:43:28
>>458
それが、今年の一月に東京と大阪で映画上映されたみたいなんですが、それ以外はネットフリックてサイトでの配信のみだったみたいなんですよ。
TSUTAYAのサイトで来月レンタル開始てなってたんで、映画館で観るのは残念ながら無理だけどレンタルあれば借りて観てみたいなって思ってます。+4
-0
-
460. 匿名 2019/05/21(火) 18:55:36
カイジくんの裸は大スクリーンで見たかった!残念!+4
-0
-
461. 匿名 2019/05/21(火) 19:20:12
>>459
DVDレンタルっ...!ありがてぇ...
>>454
そこは圧倒的チャイナマネーにものを言わせて出演料を高額にしたのではっ...!命より重いお金でっ...!+3
-0
-
462. 匿名 2019/05/21(火) 19:28:19
いったい何億、、何十億ペリカ払ったんやー!w+4
-0
-
463. 匿名 2019/05/21(火) 19:52:35
>>459
そうなんですね!
教えてくださってありがとうございます。
ほんと、DVDでもありがてぇ…!です!+4
-0
-
464. 匿名 2019/05/21(火) 22:42:20
>>461>>463
いえいえ~^^
私も観て無いのでどんな出来かはわからないんですがwあ、予告編はYouTubeでありましたね。
チャイナクォリティなB級映画と思ってる方がそこそこ楽しめるかも?とか思ってます。あまり過度な期待はせず。アンダーソンには悪いけどww
中国カイジwが裸でガラス叩いてるような画像もあったので、別室行きの部分もしっかりあるならソコも楽しみかなとw+2
-0
-
465. 匿名 2019/05/21(火) 23:11:48
このトピいいね、福本ファンはみんな優しい♡+2
-0
-
466. 匿名 2019/05/21(火) 23:20:26
安藤と言えばニコニコ動画の【カイジ】福本キャラが安藤をフルボッコするようです
て、動画がお気に入り。めっちゃ笑えてスカッとするw
ストレス溜まったら夜中にPCで見てしまいますwwwww.nicovideo.jpniconico動画静画生放送チャンネルブロマガアツマールアプリその他▼大百科ニコニ広告コモンズニコナレニコニ立体実況コミュニティニュースニコニコQニコニコまとめもっと見るログインニコニコ会員登録オススメ動画投稿ランキングメニュー▼マイリストフォロー投稿動画...
+2
-0
-
467. 匿名 2019/05/21(火) 23:23:07
>>465
良いですよね!私も福本漫画も、福本漫画ファンも、このトピも好きですヾ(o´∀`o)ノ♪+3
-0
-
468. 匿名 2019/05/21(火) 23:33:26
>>452
軍師のアカギ・・これですね!カッコいいですよねぇ(〃´∪`〃)ジュン+2
-0
-
469. 匿名 2019/05/21(火) 23:42:51
>>464
再現されてるかな.....+3
-0
-
470. 匿名 2019/05/21(火) 23:52:40
>>469
なんかエロい、笑+3
-0
-
471. 匿名 2019/05/22(水) 00:37:33
>>466
お仲間発見。私もこの動画と、抱かれたいトピでも出ていた銀と金でビキニ·スポーツ·ポンチン動画と、同じ方が制作のおかあさんといっしょパロのぎんじさんといっしょ動画が好き( *´艸`)+3
-0
-
472. 匿名 2019/05/22(水) 03:18:08
銀ヤンマの平井銀次
銀さんと一字違いだけどこちらの銀さんもカッコいい+3
-0
-
473. 匿名 2019/05/22(水) 07:17:49
>>472
銀と金の銀王さま...?+2
-0
-
474. 匿名 2019/05/22(水) 07:18:40
>>469
いいねカイジ君
初期はガンガン脱いでたよね。今はあんまり脱がなくなって残念。+2
-0
-
475. 匿名 2019/05/22(水) 07:32:52
>>473
福本先生の「銀ヤンマ」って漫画の主人公の平井銀次です。
そうです。もう一人の銀さんは「銀と金」の銀王様の平井銀二ですね(^-^)/
+2
-0
-
476. 匿名 2019/05/22(水) 07:37:22
>>474
アイドルの下積みじゃないんだから有名になっても脱いで欲しいw
もっと体を張らんかい!!ww+4
-0
-
477. 匿名 2019/05/22(水) 08:17:20
東日本大震災の時のチャリティオークションの色紙
義援金3000万円もされていましたね
福本先生のサイン色紙ほしい・・・家宝にする(*´Д`)+3
-0
-
478. 匿名 2019/05/22(水) 09:46:29
>>475
一字違いの別人物なんだ。こちらの銀さんも渋い。+3
-0
-
479. 匿名 2019/05/22(水) 09:50:06
>>476
本当だよ。売れっ子のつもりでいるとか許せないね。人を飼うのが趣味な蔵前さんに差し出してやりたい。+3
-0
-
480. 匿名 2019/05/22(水) 12:17:18
>>478
あー、そうです。銀二と銀次の違いだけですが別作品の別人です(;´∀`)
銀ヤンマの銀次さんは刑事なんですよ。渋いですよね。+4
-0
-
481. 匿名 2019/05/22(水) 12:28:25
>>479
出た!蔵前のジジイwアレに差し出すぞはキツいwww
でも、売れないアイドルってマジで枕であんな金持ち爺とも寝なきゃだったりしそうですよね。
リアルは福本漫画のジジイより変態だったりして((( ;゚Д゚)))+4
-0
-
482. 匿名 2019/05/22(水) 15:53:03
アカギの鷲巣も金持ち老人の敵キャラだったはずなのに人気が出たね。福本先生の相当お気に入りキャラだったんだろうなてのは感じるけど。+3
-0
-
483. 匿名 2019/05/22(水) 17:50:13
兵藤会長も黙示録の時なんかは悪人なんだけど悪の魅力があって良かったと思う。+4
-0
-
484. 匿名 2019/05/22(水) 19:05:04
>>483
わかる。ラスボスの風格があった。トネガワでは中身トリセツ女子になっちゃってるけどw+4
-0
-
485. 匿名 2019/05/22(水) 19:37:10
>>483
ティッシュくじの時はカイジの企みをすぐに見抜いてたし、やっぱり王者になるだけの風格はあるよね。スピンオフでは頑固なお爺ちゃんになっちゃってるけど(笑)+3
-0
-
486. 匿名 2019/05/22(水) 20:11:20
>>482
鷲巣様は萌えキャラになってしまったような(;´▽`A+2
-0
-
487. 匿名 2019/05/22(水) 20:58:24
黙示録カイジはギャンブル船での限定ジャンケンに、人間競馬に電流鉄骨渡りに、トネガワ先生とのEカードに兵藤会長との直接対決と、たったの13巻でもの凄い漫画だなと改めて思いますね!
予定調和じゃないラストも初めて読んだ時はめっちゃ衝撃でした。
銀さんと森田を対決させる予定だったのなら、銀と金を終わらせてからカイジを連載して欲しかったとそれだけがつくづく.....(;´Д⊂)残念っ+3
-0
-
488. 匿名 2019/05/22(水) 21:07:07
>>487
その次が破戒録の地下チンチロなんだから福本先生の才能って半端なかったと思う。+3
-0
-
489. 匿名 2019/05/22(水) 21:27:38
>>487
最初はマガジンで前後編の読み切り予定が、限定じゃんけんの構想を聞いた編集者が興味しめして連載することになったてwikiにあった。+2
-0
-
490. 匿名 2019/05/22(水) 21:48:55
>>488
サラッと過去形なのがw
+2
-0
-
491. 匿名 2019/05/22(水) 22:07:59
ゼロサムラーメンの絵だって上手いんだからっ.....‼+2
-0
-
492. 匿名 2019/05/22(水) 22:45:13
>>488
チンチロ編も良かったよね!漫画もアニメも良かったな~。班長の心理描写が好き。ごね得っ...!とか、生き残った、生き残ったっ...!と心で言いながら蜘蛛の糸登っていく描写。そしてフェアな男マックロサキーが現れるのよね。チンチロ編は覚醒してからのカイジ君がカッコよかったな。豪遊し過ぎてジタバタ猛省するカイジ君も圧倒的可愛さだった。+1
-0
-
493. 匿名 2019/05/22(水) 23:14:56
>>492
地下のチンチロ編ほんと好きです^^
ノーカン、ノーカンw
カイジくんがした勝負の中で一番好きかもしれません!
+2
-0
-
494. 匿名 2019/05/23(木) 00:23:07
福本漫画の連載の感想を書いてくれているブログや、凄く福本絵が上手ない方のTwitterとか楽しみに見てるんですが、ここの皆さんのコメントも面白い(・∀・)+3
-0
-
495. 匿名 2019/05/23(木) 00:25:56
>>494
上手ない✖
上手な 〇
鷲巣さま大好き(*´艸`*)+2
-0
-
496. 匿名 2019/05/23(木) 07:50:12
コメント伸びてるねー
過去にも何度か福本作品のトピ立ったけどコメント数100前後で終わっちゃってたか今回は凄いと思う!+1
-0
-
497. 匿名 2019/05/23(木) 08:17:15
>>496
みんな福本作品大好きですねw
私も大好きすぎて、今日は休みなのでツタヤで借りたカイジのアニメでも見ますw
このトピ見てたら見たくなっちゃって…+2
-0
-
498. 匿名 2019/05/23(木) 08:27:50
>>491
本当だ。巧い。流石の画力ですねΣ(゚ロ゚;)
(アシさんお疲れ様です。笑)+2
-0
-
499. 匿名 2019/05/23(木) 09:22:35
過去の福本トピを見たらコメント100くらいが限界とか言われてましたね
こんなに面白い作品がいっぱいあるのに何故なんだ~
せめて倍の200コメントまで伸びたらいいのにな・・・
って思ってたから嬉しいですね!+1
-0
-
500. 匿名 2019/05/23(木) 09:31:14
㊗500ペリカ (((o(*゚▽゚*)o)))
アカギが好きですが、ここはあえての偽アカギと呼ばれた平山幸雄くんで。
福本ファンから後の銀さんとかも言われたりしてねw
平山くん好きなお姉さんいましたね。まだここ見ててくれてたらいいな。+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する