-
3001. 匿名 2019/05/13(月) 16:51:25
>>2973 でも叩き方がバカ丸出しなんだよね。バイトじじい+3
-0
-
3002. 匿名 2019/05/13(月) 16:51:33
みんな、自分は早く結婚する、と思ってたんだよ
でもそうなる人とそうならない人がいる+5
-2
-
3003. 匿名 2019/05/13(月) 16:52:09
私は高卒だよ。
昼間事務員して、夜は大学生が多いバイトして。
そこで知り合ったのが、有名大学、イケメンだった夫。
20代は2人でいっぱい遊んで、30前に結婚した。
子ども3人幸せだよ。
無計画に遊ぶのは、よくないって子どもたちにも話してる。+3
-9
-
3004. 匿名 2019/05/13(月) 16:52:24
男が結婚したくないのが増えているから、敢えてしたい男とだけ会えるのは効率的。でも結婚したいのはおっさんか、結婚したいしたい詐欺男が多いと思うよ。すぐ親に会わすとか、家を買うつもりとか、同僚に会わすとかでいかにも真面目に将来考えていますのパフォーマンスする男も最近多い気がする。女の本音を見透かすのは女好きの男のお手のものだから騙されないように。+10
-3
-
3005. 匿名 2019/05/13(月) 16:53:10
>>3003
私遊んでないし真面目に生きてきたけど晩婚だよ+9
-0
-
3006. 匿名 2019/05/13(月) 16:53:17
若いうちから婚活はいいけどネット婚活で女子大生に声かける男はまともじゃなさそう
大学生のうちは学内で恋人作ることに専念したほうがいい+10
-0
-
3007. 匿名 2019/05/13(月) 16:53:18
>>2981
漫画を真に受けてたの?+4
-0
-
3008. 匿名 2019/05/13(月) 16:53:39
高校生で妊娠して彼氏に言ったら殺されたりね
ネットの婚カツは危ないよ。私も20前半でネットでやったけど、一人はストーカー、もう一人はモラハラ。同年代男だったけど、ネットにのめり込んでる男なんてろくなのいない+4
-0
-
3009. 匿名 2019/05/13(月) 16:53:42
上野千鶴子が見たら泣くよ。こんなん。
+5
-1
-
3010. 匿名 2019/05/13(月) 16:54:21
>>3004
結婚したくない男ばかりって、それは自分に魅力がないから自然とそうなるだけなんじゃない?
今の男は草食系とか結婚したがらないとか、一体どこの話?って感じだったよ私は。+3
-3
-
3011. 匿名 2019/05/13(月) 16:54:26
ネットが危険ってまあ事実ではあるんだけど、これだけインスタやら書き込みサイトが普及してる中でネットでの婚活は危ないっていうのがもう古い考えなんだと思うなあ
ネットリテラシーもマナーも向上してるのは間違いない
そのうちリアルと同程度のマナーが当たり前になる時代が来ると思う
ヤバいやつがいるのは、古今東西、リアルもネットも同じ
その最悪の可能性を持ち出して全否定してると取り残されると思うわ+2
-6
-
3012. 匿名 2019/05/13(月) 16:54:27
私18歳で今年の六月結婚するの大学一年生だよ
年上の女性て何で結婚否定する人が多いのか理解できない
愛する人の子供を授かりたいと思うのが普通じゃないの?+4
-12
-
3013. 匿名 2019/05/13(月) 16:54:34
高齢独身を見て焦る若者→若者婚活を開始する→若者を見て焦る高齢独身→高齢独身、若者に婚活早いとダメだし。
こんな感じだよね。+4
-2
-
3014. 匿名 2019/05/13(月) 16:54:42
ミスマッチ層の怨嗟の声やら、おばさんの求められてない説教ばっかりで酷いね(笑)+1
-3
-
3015. 匿名 2019/05/13(月) 16:54:50
>>3007
うん
あと、10年以上前2ちゃんねるを見てたから、黒髪ロングストレートの処女の私は相当高く売れるな、と思ってた
全然売れねぇでやんの私+6
-1
-
3016. 匿名 2019/05/13(月) 16:54:52
焦るとか意味わからない
自分は20代後半で婚活してみたらすぐ結婚できた+0
-2
-
3017. 匿名 2019/05/13(月) 16:54:52
若いうちから結婚について真剣に考えるのはいいけど、アプリはヤリモクもたくさんいるから心配だな。+2
-2
-
3018. 匿名 2019/05/13(月) 16:55:45
最近の若い日本男子は誠実な人が多いし
雇用率も高く収入も安定してるから
これから結婚する人達は増えていくと思う+2
-3
-
3019. 匿名 2019/05/13(月) 16:55:45
>>3009
あの人はもっと自分の人生を悔いて迷惑かけた周りに詫びれよ+2
-3
-
3020. 匿名 2019/05/13(月) 16:55:49
>>3012
休学して出産するの?+6
-0
-
3021. 匿名 2019/05/13(月) 16:55:55
>>2998 横だけど、仕事してないって書いてないけど大丈夫?
あなたより私の方が辛いって思ってるの?
みんなそれぞれに大変だと思うよ。
ぶっちゃけ私は産後の育児より、仕事のプロジェクトが忙しくて睡眠時間三時間だった時の方が楽だったよ。休日はあるし。
誰かの人生を「楽でいいな〜」とか言うの恥ずかしいからやめたら?人それぞれだよ。+1
-2
-
3022. 匿名 2019/05/13(月) 16:57:04
>>3011
そうだよ。その価値観自体が既に10年前のものだと思う。
10年前で取り残されてるおばさんたちが危険危険言ってる。+1
-1
-
3023. 匿名 2019/05/13(月) 16:57:15
>>2966
賢明な選択だと思います。
うちの息子がお嬢さんの目にとまるよう私も頑張ります。+3
-3
-
3024. 匿名 2019/05/13(月) 16:57:18
>>2942
いま34なら親もバブル期じゃないし、知らなくても不思議はないよね。
+0
-0
-
3025. 匿名 2019/05/13(月) 16:57:31
>>3021
だって、人から酷いセクハラされたり彼氏いなくてネタにされたりいじられたりとかそういう嫌な経験しないで済むじゃん
私も社会に出たくなかった〜
22歳で出産してラクな育児してラクな人生歩みたかった〜+2
-4
-
3026. 匿名 2019/05/13(月) 16:57:39
>>2998
といっても専業→パートの流れは完全に夫に自分の人生預けるようなものだし相応のリスク伴うよ。
まあ勝手に先立たれるくらいなら「仕方がない」って前向きにはなれそうだが。+0
-2
-
3027. 匿名 2019/05/13(月) 16:57:51
>>3012 いいと思うよ。親に迷惑かけなければ。
若いうちの出産=親に任せっぱなしってのが多いからじゃない?
私の知り合いも高校生で産んだけど育ててるのはおばーちゃん。でも私母親やってます!感を出すんだよね。笑
そういうのじゃなければいいと思うよ+5
-0
-
3028. 匿名 2019/05/13(月) 16:57:52
>>2925
お住まいの場所にも寄りませんか?
私の実家は都心にありますが、祖母3姉妹は皆、高等女学校出ています。大学進学もしたかったけど、嫁の貰い手が無くなるという、曽祖父の偏見で仕方無く大学は諦めたそうです。
曽祖母も高等女学校出ています。うちの近隣では珍しい話では無かったようですよ。
+3
-1
-
3029. 匿名 2019/05/13(月) 16:57:55
>>2993
女性だと親戚や友達と助け合えるパターンあるけど
男性同士はやらないしそうすると親戚の奥さんとかが面倒見るハメになってめちゃくちゃ疎まれる+0
-1
-
3030. 匿名 2019/05/13(月) 16:58:00
>>3011
まだ危ない
そのうち、は今ではない+2
-2
-
3031. 匿名 2019/05/13(月) 16:58:03
医学部とか薬学部いった女子だと卒業したら24歳。
ほんとね、どうすんのこれ。+4
-3
-
3032. 匿名 2019/05/13(月) 16:58:04
ブスやババアだから結婚できないっていうのはどうなんでしょうか。+4
-4
-
3033. 匿名 2019/05/13(月) 16:58:30
3025
バイトはわかりやすいな。+0
-0
-
3034. 匿名 2019/05/13(月) 16:58:46
>>3018
これから世界的大不況がやってきてリストラの嵐になるから
結婚のことなんて考えられなくなるよ
第二就職氷河期時代がやってくる
+0
-1
-
3035. 匿名 2019/05/13(月) 16:59:03
>>3011
日本国内だけなら、そんなに危険じゃないと思う
ただ最近外国人が増えてるし、特に海外では日本女性が韓国の男性に性的暴行を受けるケースが多々あるからそんな危険な国の人が沢山来てる時点で危険性は高まってると思う+0
-0
-
3036. 匿名 2019/05/13(月) 16:59:06
>>3011
普通にネット危険だと思うよ。
安全だと思うならここで本名さらしてやってごらん。
+6
-1
-
3037. 匿名 2019/05/13(月) 16:59:13
>>3015
いやいや。高嶺の花だったんだよ。
私にはわかる。+0
-1
-
3038. 匿名 2019/05/13(月) 16:59:18
>>3001
女になりすまして女叩きする売れ残りオジサンとかバイトジジイについては、
ヤフコメとかTwitterとか他のサイトみるとよくわかると思う。参考文あるんだろうなって感じる全く同じ書き込みが多数のサイトで同時期にされて全てのサイトで大量イイネがついてたり、政党支持者の集まりだったり、過去のつぶやき読んだらオッサンだったり
女になりすまして女叩きしろっていう政治的な求人あったりするから
まぁ不自然だし誰でもわかるよ(笑)+3
-1
-
3039. 匿名 2019/05/13(月) 16:59:30
>>3021
人それぞれというなら、若い時に鬱病患ってたり入院してたりして婚活どころじゃない人もいるのにひとまとめにして「若い時に遊んでたんだろ?」って叩くのはいいの?
そして、ひとまとめに叩いて産め産め言って、本当に精神病の人にたくさん出産されて困るのはそっちだよ?社会だよ?+3
-0
-
3040. 匿名 2019/05/13(月) 16:59:42
>>3012
なぜあなたは大学を受験したのだろう…
子連れウェルカムな大学なの?てか学生って保育園入れられるのか…?+5
-0
-
3041. 匿名 2019/05/13(月) 16:59:45
高学歴高収入と結婚することが全てか?
なんかドン引きする。私は自分で生きる力を身につけて生きていきたいよ〜
血迷ったこともあったし、アプリもやったけど..。マトモな人見つけるのは難しいと思う。イケメンでもずーっと登録してる人いるし。下手に男性不信になるより同級生のよく知ってる気の合う人と付き合う方が幸せになれそう。+3
-3
-
3042. 匿名 2019/05/13(月) 17:00:24
>>3034
だったらなおのこと女は結婚しないと危ないんじゃないの?+3
-2
-
3043. 匿名 2019/05/13(月) 17:00:36
>>3012
大学入学して2ヶ月で結婚するの?
付き合い何年で相手何歳なんだろ+5
-0
-
3044. 匿名 2019/05/13(月) 17:00:43
>>3031 うちのおじさんが医者なんだけど、奥さんはその当時付き合った女性(看護師)。
みんな大学内で将来有望な男捕まえるみたいね。
奥さんは今働かずお料理教室やら着物教室やら行ってる。地方だから子どもが大学通うのに自宅以外に都内のマンション借りたって。
意味不明なくらい金持ちで羨ましい。+7
-2
-
3045. 匿名 2019/05/13(月) 17:00:44
うん、ネットは危険。
だから親子連携。
これお嬢さん一人でやってたらヤラレておしまいのパターンあるよ。+4
-0
-
3046. 匿名 2019/05/13(月) 17:01:00
現役留年なしで就職すれば22で就職だから、そっから三年婚活頑張ればハイスペゲットできそうだけどな。激務じゃない大手の職場に就職できるかは大事だけど。大学では一個年上とか同級生とかと恋愛楽しめばいいのに。その相手と結婚できればいいし、就職してお互い疎遠になるようなら就職後半年で見切りつけちゃえばいい。学生時代の相手が若すぎて結婚考えられないようなら、待つことはないと思うよ。男を待って上手くいくことは稀。こういうのは短期決戦だから。
結婚、出産と若いうちにすると、後で遊びたかったなーって後悔があるから、大学くらいは彼氏と遊んでおいた方がいい。
アラフィフで子育て終わるなんて羨ましいよ。そこから自己実現だって充分できる年齢。若いから子育てしながら資格取ったりも体力的にできそうだし。問題は子育て資金が少ないことくらいかなー。いくらハイスペでも、おじさんじゃない相手はまだまだお金持ってないよね。+4
-3
-
3047. 匿名 2019/05/13(月) 17:01:13
>>3032
そうだよね
オウムの麻原だってニートのキモ男なのに周りの人間に働かせて金持って来させて若い女はべらせていろんな女に8人ぐらい子供産ませてるんだからね+4
-1
-
3048. 匿名 2019/05/13(月) 17:01:19
今の子は賢いね
医大生や難関大の学生は大学時代なら
簡単に付き合えるけど大学を卒業した
ら壮絶な奪い合いだもん
+14
-2
-
3049. 匿名 2019/05/13(月) 17:01:20
>>3040 その質問はただのお節介じゃない?+1
-2
-
3050. 匿名 2019/05/13(月) 17:01:44
>>3012
高校生で子供生みますって言ってる人みたら、ひかない?
この男尊女卑日本で男見る目を養わず人生観経験もないまま子供生むのはリスク高いから
未成年のデキ婚叩かれるでしょ+4
-0
-
3051. 匿名 2019/05/13(月) 17:01:55
>>3036
逆に、ネット危険だと思うならガルちゃんもラインも辞めなよ。+0
-6
-
3052. 匿名 2019/05/13(月) 17:01:56
>>3043
結婚っていうか、妊娠したから入籍するんでしょうね+8
-0
-
3053. 匿名 2019/05/13(月) 17:02:01
>>3025
リアルで育児はラクとか言ってると刺されるぞ。まぁノイローゼになるのははっきり言って勉強不足なだけだと断じることもできなくはないが。大昔なら家族や近所の子供を背中におぶってあやしてたりしてたのが日常だったので、赤ん坊の扱い方を子供の時点でわかってた。+4
-2
-
3054. 匿名 2019/05/13(月) 17:02:08
歳を取るほど男性より女性が不利になるけど
流石に老人と20代や低年収で年の差婚する女性はいないと思う
不必要な異性叩きは荒れる原因になるから
対立煽りをしてる人に載せられないように注意しましょう
最近ガルちゃんもパヨクのフェミが多いから、男になりすましたり女になりすまして煽る人が多い+0
-3
-
3055. 匿名 2019/05/13(月) 17:02:21
20ぐらいの時、ガチで40ぐらいのオジサン(イケメン)が好きだったな。
今思うと、キモい。どうかしてた。+10
-1
-
3056. 匿名 2019/05/13(月) 17:02:39
>>2989
誤読して勝手に決めつけてキレてるし絶対に低所得おっさんが図星だからでしょwww+3
-0
-
3057. 匿名 2019/05/13(月) 17:03:02
>>3029
そう?家庭板とかだと、独身小姑が暴れてる話の方が多いけど
小舅の話なんて稀だし+0
-2
-
3058. 匿名 2019/05/13(月) 17:03:13
>>3051
危険だからこそ、安全な使い方が必要なんだよ? 分かる?
車は危険だから、みんな免許とってるんだよ? 車は危険だから車に乗らないってならない。分かる?+0
-0
-
3059. 匿名 2019/05/13(月) 17:03:19
>>3053 バイトだからアンカーつけてコメントしない方がいいよ!+4
-2
-
3060. 匿名 2019/05/13(月) 17:03:45
昔とか高校とか中学で生徒と結婚する教師いたよね。あれ、なんなの。+8
-2
-
3061. 匿名 2019/05/13(月) 17:03:51
学生結婚を知らないわけじゃない
でも、それは同じ大学生同士だった
どこに住んでるか分からないような人同士ではなかった+2
-2
-
3062. 匿名 2019/05/13(月) 17:04:03
学生のデキ婚は正直どうかと思うわ
+11
-0
-
3063. 匿名 2019/05/13(月) 17:04:14
周りに男女が沢山居たり
サークルや合コンもあるのに何故婚活アプリ?
大学中に男を見分ける能力をつけておくのも大切だよ
婚活アプリじゃ、
それは身につかない+13
-2
-
3064. 匿名 2019/05/13(月) 17:04:50
>>3058
安全にネット婚活すりゃいいね。
はいおしまい+2
-3
-
3065. 匿名 2019/05/13(月) 17:05:05
>>3063
小室さんと眞子さまのように出会うよね+0
-1
-
3066. 匿名 2019/05/13(月) 17:05:12
23歳の先輩がアプリで出会ってやり逃げされてたよ。
お相手はJR職員。
傷つく事もあるから良いところのお嬢さんにはオススメ出来ないわ。+15
-0
-
3067. 匿名 2019/05/13(月) 17:05:18
>>3060
ウチにもいたわ
マジでキモい+3
-1
-
3068. 匿名 2019/05/13(月) 17:05:26
学生の時に頑張っていい職業に就いた方がハイスペに出会う率高いんだが…+6
-1
-
3069. 匿名 2019/05/13(月) 17:05:49
>>3064
どうやって?w+1
-2
-
3070. 匿名 2019/05/13(月) 17:05:56
大学生でネットの出会い系で婚カツする意味って?
援助交際と何が違うんだろ
高学歴男子大学生ならわかるがw
騙されてると思うよ+6
-0
-
3071. 匿名 2019/05/13(月) 17:06:01
>>227
性的に見れない相手と結婚できないでしょ+0
-2
-
3072. 匿名 2019/05/13(月) 17:06:01
>>3054
えっこのトピババア叩きの流れだったのに低所得おっさん叩きの流れになったらそうなんの?+0
-0
-
3073. 匿名 2019/05/13(月) 17:06:17
私はもう30歳だから、世代的には女子大生と全然違うけど、アプリで付き合った友達がいます。
来年に結婚するみたい。
友達は女性ばかりの専門職で、彼氏の方は理工学部からのSEで、それぞれ日常ではなかなか出会いがなかったみたい。
出身が同じだし、趣味が合うし、まさにマッチングした!って感じで、
ネットの出会い自体があり得ないって考えはもったいないのかな〜と思いました。+3
-2
-
3074. 匿名 2019/05/13(月) 17:06:22
今フジのニュースでマッチングアプリやってるよ+0
-2
-
3075. 匿名 2019/05/13(月) 17:06:24
>>3071
おっさん詰んだなw+2
-0
-
3076. 匿名 2019/05/13(月) 17:06:26
>>3012
好きな男性の子を産みたいと思うことは否定はしないけど、親の扶養に入って大学通ってるような子どもが何言ってんだと思ってしまう。大学まで入ったなら、結婚してもせめて卒業までは妊娠せず勉強させてくれる旦那さんが賢くて妻想いだと思う。
例えば高校卒業後、就職して経済的にもそれなりに自立してるなら、早くに結婚妊娠しても「しっかりしてるなぁ」くらいしか思わない。+4
-2
-
3077. 匿名 2019/05/13(月) 17:06:27
>>3066
単純だね。
じゃあアプリで幸せな結婚したって人が一人出たら
「アプリ素晴らしいよ!」って普及するの?+3
-0
-
3078. 匿名 2019/05/13(月) 17:06:38
>>3060 1つ上の学年の教師が、教え子が卒業したあと結婚してた。
なんか名前で呼び合ってるし変だな〜って思ってたんだよね。
その女の先輩は痩せの巨乳の美人だった+4
-2
-
3079. 匿名 2019/05/13(月) 17:06:51
今、女子大生なら、アプリで大企業の男子みつけて、付き合うな。結婚する気はない。
金持ってるから、いろいろ遊べるだろうし。でも、絶対、セックスさせない。断固としてさせない。
+4
-2
-
3080. 匿名 2019/05/13(月) 17:07:06
>>3077 横だけどめんどくさい人だね+1
-2
-
3081. 匿名 2019/05/13(月) 17:07:16
>>3038
それ立憲民主党とか在日が男女対立目的で出してるんでしょ
そもそも羽生叩きのアルバイトも反日の連中だと思うよ
確かに女嫌いの男はいるかもしれないけど
アルバイトまで雇って叩くメリットなんて考えられないしね
安倍首相のツイッターもアルバイトっぽい連中にめちゃくちゃ荒らされてるよね+1
-4
-
3082. 匿名 2019/05/13(月) 17:07:20
>>3063
社会人になれば異性が周りに少なくなるのは当然なのに
何故絶好の環境にいるのにその素晴らし環境を使わないのかね?+2
-2
-
3083. 匿名 2019/05/13(月) 17:07:23
学生のデキ婚は迷惑しかかけてないからなあ…
姑が酷い!ってしょっちゅう愚痴られるけど、私は内心姑さんに同情しかしてない。あれだけお金援助して子守までやってくれてるのに…+1
-0
-
3084. 匿名 2019/05/13(月) 17:07:29
>>3059
そろそろ時間なんで離れますね。
17時までなんで。お疲れ様でした^ ^+0
-0
-
3085. 匿名 2019/05/13(月) 17:07:56
今フジのやつで言ってたけど、友達のお父さん見つけちゃってやめましたって19歳の女の子がインタビュー受けてた
若い男子も、ティンダーで自称24歳独身女性と会ってみたら32歳の主婦だったってw
あと美容師の男性は集客のために使ってるだってさ+4
-2
-
3086. 匿名 2019/05/13(月) 17:08:14
>>3082
それは職場によってケースが違うと思うよ。
+0
-1
-
3087. 匿名 2019/05/13(月) 17:08:32
>>3062 いい大人のデキ婚もどうかと思うけどね!笑+3
-2
-
3088. 匿名 2019/05/13(月) 17:08:42
>>3082
あなたの人生が不思議だ
社会人になっても学生時と同じ割合で異性いるけど+1
-2
-
3089. 匿名 2019/05/13(月) 17:08:59
>>2478
卵巣が25歳から老化するってどこに書いてあるの?ソースは?老化する事自体は事実だけど。+0
-0
-
3090. 匿名 2019/05/13(月) 17:09:00
>>3077
個人の自由かな。
私はリアルで探せるけど、そうもいかない人は仕方ないし。+0
-2
-
3091. 匿名 2019/05/13(月) 17:09:09
まあ女子大生ならいいけど、女子高生とか参戦してきたら、まさにカオス。+2
-3
-
3092. 匿名 2019/05/13(月) 17:09:13
ネトウヨ、ジャップ、まーん、上級国民
これらの言葉は在日やパヨクの連中が日本叩きするときに喜んで使うよね+0
-2
-
3093. 匿名 2019/05/13(月) 17:09:28
社内恋愛してる人多いけど、ぶっちゃけ凄くメンドクサイよ。
できるなら、学生時代に見つけた方が良いし簡単。
+4
-2
-
3094. 匿名 2019/05/13(月) 17:09:31
さすがにネットの出会い系を今の時代否定するのは遅れてるとしか言いようがない。最近はFBなんかで出会うなんてまったくもって自然みたいな空気じゃん。特に外国。
アラサーの自分は日本のネット黎明期をつぶさに観察してきたからさらさらやる気しないけど。+0
-2
-
3095. 匿名 2019/05/13(月) 17:09:39
>>129
+0
-2
-
3096. 匿名 2019/05/13(月) 17:09:54
卵巣年齢って産婦人科で調べられるらしいね。+0
-2
-
3097. 匿名 2019/05/13(月) 17:10:03
>>3085
後者なんて下手したら美人局じゃん+1
-1
-
3098. 匿名 2019/05/13(月) 17:10:05
>>3087
学生のデキ婚は衝撃走るけど、いい歳こいたデキ婚は「本当にギリギリ間に合って良かったね〜」って泣いて喜ばれるよ+3
-2
-
3099. 匿名 2019/05/13(月) 17:10:21
>>3056
男女格差生まれてないと思うけど
芸能人真に受けて勘違いしてるネットのガル爺とメンヘラぐらいよ
ネットで大人気の黒髪処女は現実ではモテないし
中古の非処女は産業廃棄物らしいが、女子大生がネットで男漁り
婚カツ市場は女余りらしいけど、現実はひどい男余り
年の差あると結局子育てできなくて行き詰まって悲惨+2
-0
-
3100. 匿名 2019/05/13(月) 17:10:23
>>3065
小室さんが学生のうちからの婚活に当てはまってる件…+2
-0
-
3101. 匿名 2019/05/13(月) 17:10:43
>>3051
ガルちゃんやラインで知らない人と出会うことは無いでしょ。+5
-1
-
3102. 匿名 2019/05/13(月) 17:10:59
>>3091
男子高校生も生涯の相手を若いうちに見つけとかないとね!+4
-0
-
3103. 匿名 2019/05/13(月) 17:11:04
>>3078
でさ、あの世代の教師が今、教育委員会で生徒に手を出すな、って言ってるけど、
どういうつもりで言ってるんだろう。痴呆老人かなんかなの。+6
-1
-
3104. 匿名 2019/05/13(月) 17:11:14
本当に結婚したくて婚活アプリ使うなら
身分証明提示、年収提示、女性もそれなりの料金を払うやつじゃないと無理だよ
タダでやって変な人に引っかかったって言われても、
それは女性の方にも問題がある+18
-2
-
3105. 匿名 2019/05/13(月) 17:11:21
>>3091
流石に高校生は結婚できる年齢じゃないから…+4
-2
-
3106. 匿名 2019/05/13(月) 17:11:21
>>3048
昔からそういう子はいっぱいいたよ
イベントサークルなんてそれ目的の子ばかり+1
-3
-
3107. 匿名 2019/05/13(月) 17:11:47
ネットで安全って言ってる人、どうやってその男が言ってる事の裏を取るの?
トネガワ先生から何学んだの?+9
-0
-
3108. 匿名 2019/05/13(月) 17:12:03
>>3099
男余り女余りと言うけど、実際は
低収入ブサイクチビ男とデブスババアが9割占めて
あとはほとんど結婚できてるんじゃないかな?+2
-6
-
3109. 匿名 2019/05/13(月) 17:12:50
>>3101
最初はみんな知らない人だよ。+0
-6
-
3110. 匿名 2019/05/13(月) 17:12:55
最近、近所の女子中学生と話したら、彼氏がいて普通にセックスしてるんだって、セックス。
ちゅうがくせいがせくうしあjsfk:+1
-8
-
3111. 匿名 2019/05/13(月) 17:13:00
そういや同級生で歯科衛生士の専門学校行く子は歯医者さん目当てだったな。
何故か獣医さんと結婚してたけど。+0
-4
-
3112. 匿名 2019/05/13(月) 17:13:24
>>3067
OGと結婚した化学教師いたけど在校生にもアプローチしてたから
女子高生に手を出す先生はゲスとすり込んでしまったわ。+3
-1
-
3113. 匿名 2019/05/13(月) 17:13:39
>>3110
そりゃそうでしょ。
高齢おばさん先越されてるねw+0
-4
-
3114. 匿名 2019/05/13(月) 17:14:05
>>3105
年齢なんか、いくらでも誤魔化せますよね。+1
-3
-
3115. 匿名 2019/05/13(月) 17:14:16
>>3104
だね〜
遊び目的なら別だけど
真剣に探すならそれなりの提示と料金は女性も求められる
無料のアプリ使って婚活してますとか平気で言う人もいるからね
それは婚活じゃないからって言いたい+5
-2
-
3116. 匿名 2019/05/13(月) 17:15:06
もし娘が、若さを武器になんて本気で思ってたら
悪い男に簡単に騙されそうで怖いわ・・・。
経験不足の万能感やら簡単に見透かされてしまう。+11
-0
-
3117. 匿名 2019/05/13(月) 17:15:17
>>3073
>私はもう30歳だから、世代的には女子大生と全然違うけど、アプリで付き合った友達がいます。
30なら騙されないでしょ。私も利用したよ。
でも人生経験少ない女子大生が出会い系で素性怪しい男と会う意味って?バイト先とか友達繋がりの有名大男子との合コンでいいでしょ
ネットのパパ活すすめてくるオジサンには注意した方がいい+6
-2
-
3118. 匿名 2019/05/13(月) 17:15:19
>>3110
ワラタw+0
-2
-
3119. 匿名 2019/05/13(月) 17:16:06
アイドルはこう言ってらっしゃる+7
-4
-
3120. 匿名 2019/05/13(月) 17:16:46
じゃあ、あれか、出会い系アプリで40歳女子でも28歳で登録するのはアリだよね。
+2
-2
-
3121. 匿名 2019/05/13(月) 17:16:48
>>3119
私だって若い時はそうやって生きてたよ+0
-3
-
3122. 匿名 2019/05/13(月) 17:16:55
若いうちに勢いでしとかないと、分別つくとしたくなくなるからね。+2
-3
-
3123. 匿名 2019/05/13(月) 17:17:41
若さを武器にって…若さしか見てない男に引っ掛かったら人生終わるよ
女の人間性みる男と付き合った方が幸せよ。若さが武器なのは男も女も同じ
女だけって思ってたらモラハラとか変なロリコンにひっかかる
日本は発展途上国レベルの男尊女卑だけど+6
-1
-
3124. 匿名 2019/05/13(月) 17:17:43
女をクリスマスケーキに例えてた時代に戻っちゃって、
やっぱ男に合わせてなきゃいけないのか?+2
-3
-
3125. 匿名 2019/05/13(月) 17:18:36
>>3122
35ぐらいまでの人間は、なにか違うよね
年寄りが死んでいく寂しさとか分かってない
その時代を知ってる言わば同志がどんどんいなくなる心細さを
知らないから老害だなんだと大口叩けるんだ若い人は+0
-2
-
3126. 匿名 2019/05/13(月) 17:18:41
>>3119
このガキ、新垣結衣ちゃん(30)にも同じこと言えるの?+8
-0
-
3127. 匿名 2019/05/13(月) 17:18:49
なんで女性サイトなのにおっさん叩きにはストップかかるんだろ
謎だ+8
-0
-
3128. 匿名 2019/05/13(月) 17:18:55
>>3124
その時代は男は年越しそばだったから+0
-0
-
3129. 匿名 2019/05/13(月) 17:19:14
正直、学生時代は周りに異性がいたり
サークルや合コンやコンパ、果てはバイトにイベントと
一生のうちで一番出会いがある時なのにその時に婚活アプリ使う子って
多分、モテないかコミュ障かのどちらかだよね
大学中って年上の人達だって難なく出会えるからね+4
-3
-
3130. 匿名 2019/05/13(月) 17:19:18
取り柄が若さは危険。
+10
-0
-
3131. 匿名 2019/05/13(月) 17:19:46
>>3032
デブスババアの神じゃん!!
私42歳だけどこの人みたいな女子力ないわ。マネできない。+2
-3
-
3132. 匿名 2019/05/13(月) 17:19:49
>>3124
でも男はATMだし。+0
-1
-
3133. 匿名 2019/05/13(月) 17:19:58
>>3099
適齢期は男の方が350万人多いから、アラフォーぐらいになると未婚男も気付くみたい(笑)男多すぎって
昭和とは違うよ+1
-2
-
3134. 匿名 2019/05/13(月) 17:20:01
ブスの言い訳+3
-0
-
3135. 匿名 2019/05/13(月) 17:20:14
>>3127
モテないおっさんがいるから
そしてさらにモテないw+6
-0
-
3136. 匿名 2019/05/13(月) 17:20:25
若い時は、若いことを誇って生きていた
それと同時に不安も持っていた
それでもこのザマさ+0
-3
-
3137. 匿名 2019/05/13(月) 17:20:26
イケメンで有能な引く手数多な男性なら、わざわざ婚活までして将来の寄生先を探してるような女子を選ぶかな?やりたいこと沢山あるだろうし、結婚考えるのなんて、そろそろ落ちつきたい30代半ば位からじゃないの?
だとすると、若くて可愛ければ中身なくてOK、むしろ自己主張してこない可愛くて素直な女なら誰でもOK系のおじさんに貰われるパターンが多くなりそう。+0
-2
-
3138. 匿名 2019/05/13(月) 17:20:35
10代から婚活って流石に早過ぎるでしょ...+3
-0
-
3139. 匿名 2019/05/13(月) 17:21:01
>>3131
我々の教祖様w+0
-3
-
3140. 匿名 2019/05/13(月) 17:21:08
何を学びに大学に行っているのかしら。
大学に行かないで結婚相談所に登録してお見合いしたほうが節約になってご両親喜ぶんじゃないかしら。
+9
-0
-
3141. 匿名 2019/05/13(月) 17:21:12
>>3132
モテない男、モテない女は
男をすぐにATMと言う+0
-3
-
3142. 匿名 2019/05/13(月) 17:21:18
>>3132
引き落としがあるから入金しないといけないんだね+0
-3
-
3143. 匿名 2019/05/13(月) 17:21:24
>>3056
おっさんじゃないし男でもないし結婚してますよ
もう被害妄想から揚げ足ばかり取られるのも面倒くさいし、これ以上変な方向へ脱線させたくないから要点だけ言うけど
女も男と同じぐらい沢山働いたら
貴方みたいに結婚が遅れる人は減ると思うよ
自分のことは余り言いたくないけど、私はバツイチ子持の35の時で25の年下男性と再婚してるから、女性も働くことが大切だと思ってるんですよ+0
-4
-
3144. 匿名 2019/05/13(月) 17:22:30
>>3120
それで幸せを得られると思うなら、先があると思うならそうしたら?+0
-3
-
3145. 匿名 2019/05/13(月) 17:22:39
>>3143
私は晩婚の専業主婦でぇ〜す
横でした〜+0
-0
-
3146. 匿名 2019/05/13(月) 17:22:40
>>3109
それはそうだが、ネットならその人の所属する背景ってものが見えないでしょ。
例えば同じ大学なり、所属してる会社なり。
いきなり道端でナンパされて、その人をすぐに信用するか?って話よ。ネット利用はそれに近しいでしょ。+6
-1
-
3147. 匿名 2019/05/13(月) 17:22:52
まあでもガルちゃんのこういうトピはネタだと思うけどネットのこういうの鵜呑みにしてる人たまに見掛けるからゾッとするわ+1
-3
-
3148. 匿名 2019/05/13(月) 17:22:55
若さを武器に結婚すると年取って浮気されるよ
若い女が好きな旦那は年取った嫁になんか見向きもしない
慰謝料がっぽり貰えればいいけど、離婚できずに惨めな人生を送りそう+8
-0
-
3149. 匿名 2019/05/13(月) 17:23:04
出会い系なんて年収も年齢も学歴もいくらでも誤魔化せるのにね。
30きたら騙されないだろうけどさ
出会い系パパ活推奨で
女の価値は若さ?
どこの発展途上国よって思う
有名大学の男子狙いなら昔からいたわ+6
-1
-
3150. 匿名 2019/05/13(月) 17:23:48
肯定的な人は
大学生の息子が過去にネットで婚活してた子を好きになって結婚したいって言い出しても嫌な顔しないんかね
わざわざ18歳の時からネットで婚活してたけど、素敵な人に出会えなかったから息子さんに出会えてよかったなんて言わないだろうけど+4
-0
-
3151. 匿名 2019/05/13(月) 17:23:48
>>3142
ごめん、意味がわからない。ぜんぜん分からない。+0
-0
-
3152. 匿名 2019/05/13(月) 17:24:12
>>3147
恋愛経験値が今時の小学生よりも
低いんだからしょうがないんじゃない?+0
-2
-
3153. 匿名 2019/05/13(月) 17:24:28
女子大に通っていた頃、周囲があまりに勉強への情熱の無さすぎて他の大学に行きました。
女子大だと勉強や就職より、男を捕まえること、ファッション、美容、整形とかそっちに執念燃やしている人がかなり多くて、卒業するころには殆どがバージョンアップして美しくなってる。
社会に出るための最後の体力をつける場所だと私は思ってたから、彼女たちのそういう生き方を見てたら怖くなって、よりガンガン勉強しての方向にいった。
卒業と同時に結婚した子は僅かしかいなくて、勝利宣言するもなんか哀れに見えた。
いま結婚して子供もできて思うのは、彼女たちにとっては婚活が私にとっての就活だったんだよね
+9
-3
-
3154. 匿名 2019/05/13(月) 17:25:23
>>3130
取り柄が若さと認識できてる賢明な人は、実際大卒資格持ちだったりする。
優秀な男性と比べるとやっぱり結婚が聡明な選択と思うのも無理はないから。
口では若さしかと言えども、戦略的な傾向を持っている。(うちの姉)+2
-4
-
3155. 匿名 2019/05/13(月) 17:25:47
>>3151
銀行の通帳ってね、ガス代とか電気代とかNHK受信料の引き落としとか口座引き落としの設定してるでしょ?
ATMに行って入金しとかないと、残高不足になっちゃうでしょ
水道止まったら困るでしょ
+0
-3
-
3156. 匿名 2019/05/13(月) 17:25:54
出会い方の一つと考えれば別に目くじら立てるほどでもないでしょう
大学のサークルでやられちゃう奴はヤラレちゃってるんだし+2
-3
-
3157. 匿名 2019/05/13(月) 17:26:07
>>3143
あなたも被害妄想で決めつけてると思うけど
男の方が婚期遅れてるけど
男の人口多すぎて余りまくってるし+2
-0
-
3158. 匿名 2019/05/13(月) 17:26:22
時代は変わったな~
昔は出会い系サイトって言われてて危険なイメージだった+6
-3
-
3159. 匿名 2019/05/13(月) 17:27:00
欧米は高校や大学に託児室があるという。大学に託児室があれば、社会人男子と結婚して子供いても通えるし、いいんじゃないの。+0
-6
-
3160. 匿名 2019/05/13(月) 17:27:07
はたして賢いのか…?+3
-0
-
3161. 匿名 2019/05/13(月) 17:27:09
>>3143
高齢の女性がハイスペと結婚出来ると夢見てる=
高齢で所得の低い男性がまだまだ自分は大丈夫って思ってる
なんでハイスペと結婚したがってる高齢女性になるんだ?両方ディスってるのに+0
-0
-
3162. 匿名 2019/05/13(月) 17:27:17
>>3124
不妊治療してるとこの理論で焦っとけば良かったって思う+3
-4
-
3163. 匿名 2019/05/13(月) 17:27:32
行き遅れをたくさん見てきたからか...+2
-2
-
3164. 匿名 2019/05/13(月) 17:28:02
女子大生目当ての勘違いオヤジ寄ってきそうで心配だわ+7
-0
-
3165. 匿名 2019/05/13(月) 17:28:03
>>3147
ネタに引っかかるふりするのも一興。
女子大生になりきるのも一興。
楽しみ方はそれぞれで笑+2
-4
-
3166. 匿名 2019/05/13(月) 17:28:12
>>3163
私だって若い頃、たくさん見てきたよ+0
-2
-
3167. 匿名 2019/05/13(月) 17:28:18
私が大学生の頃はもっと勉強に勤しんでたけどねぇ。
自分は法学部だったけど、大昔の法律家は同時に経済なんかも詳しかったから派生して経済学部の教授に許可とって単位にならない講義聞きに行ったり。
就職してからも勉強勉強だし。+7
-0
-
3168. 匿名 2019/05/13(月) 17:28:22
>>3153
残念、東大でも慶応でも、勉強なんかしてません><+0
-4
-
3169. 匿名 2019/05/13(月) 17:28:58
>>3154
大卒資格持ちでも働いた経験ないとニートと同じだよ。
有名大の男と付き合って社会人経験つんで結婚ならわかるけど
拘りないならニートはヤバイよ+1
-3
-
3170. 匿名 2019/05/13(月) 17:29:02
>>3168
おっ、さてはアラフォーだな?その顔文字昔よく使ったな〜+1
-3
-
3171. 匿名 2019/05/13(月) 17:29:09
>>3110
そんなん昔から一定数いるだろ+0
-3
-
3172. 匿名 2019/05/13(月) 17:29:29
>>3152
そのまま中年どころか老人になってて大変だね〜+0
-3
-
3173. 匿名 2019/05/13(月) 17:29:46
実際アプリ使ってる先輩ブスだから。
普通以上の子はリアルで声かかるから。
+3
-0
-
3174. 匿名 2019/05/13(月) 17:31:03
行き遅れのババァどもを沢山見てこれば
あんな女性にはなりたくないって思うんだろうね
それで年取ってるのにガツガツ男漁りしてて、
自分のレベルの低さを理解しないで老害を吐き散らしてるんだからさ
危機感を若者に与えたんだよ
ありがとうババァ+4
-5
-
3175. 匿名 2019/05/13(月) 17:31:07
日本も余裕がなくなってきた証なのかも+3
-0
-
3176. 匿名 2019/05/13(月) 17:31:17
取り柄が若さってつまりブスなんですね+5
-0
-
3177. 匿名 2019/05/13(月) 17:31:29
なんかエロい。女子大生と社会人のオジサンのカップルってなんかエロい。
+0
-3
-
3178. 匿名 2019/05/13(月) 17:31:31
>>3169
確かに社会人は一年半です。
ちょっと短いかも。+0
-3
-
3179. 匿名 2019/05/13(月) 17:31:48
>>3127
がるちゃんって女叩きばっかりだよね
男批判的したら絶対ののしられたりする(笑)
オッサンだらけのヤフコメより酷いよ+5
-0
-
3180. 匿名 2019/05/13(月) 17:31:52
>>3174
私だって昔若い時そういうの見てきたよ
それでも不安持ってても上手くいかなかったよ+0
-3
-
3181. 匿名 2019/05/13(月) 17:31:53
>>3172
大変だよね〜
結婚できてよかったわ+1
-3
-
3182. 匿名 2019/05/13(月) 17:32:13
大学なら同じ大学に男なんておるでしょ?
同世代の男を狙わないで、上の人を狙うのはどうかと思うけど。
+4
-2
-
3183. 匿名 2019/05/13(月) 17:32:15
女子大生が婚活市場に出てきたら、アラサーは戦々恐々だね。
アラサーなんて私から見れば1番綺麗な時期だけど、男はより若い方が好きな人もいるんだろうな。+3
-4
-
3184. 匿名 2019/05/13(月) 17:32:33
>>3165
w
実際はこういうのもパパ活も滅多にないしね+0
-0
-
3185. 匿名 2019/05/13(月) 17:32:57
>>3180
それは何処かで貴女が男性を選りすぐりしてたんだと思うよ+0
-3
-
3186. 匿名 2019/05/13(月) 17:33:03
早めの婚活はいいと思うけど職もなく離婚したら最悪でしょ
就活も婚活も滞りなく頑張れ!+1
-3
-
3187. 匿名 2019/05/13(月) 17:33:08
>>3182
金じゃね+0
-3
-
3188. 匿名 2019/05/13(月) 17:33:30
>>3173
だからどうしたの?+0
-3
-
3189. 匿名 2019/05/13(月) 17:33:31
>>3176
当たり前じゃないですか。
美人で高学歴ならアプリいります?
ブスだから頑張るんです!+0
-1
-
3190. 匿名 2019/05/13(月) 17:33:41
若さを武器にすることをさもモラル違反みたいなこと書いてる人マジで言ってる?
誰しもが持ってる若さを勝手に手放したおばさんがそれ言っても単なる嫉妬じゃん+1
-3
-
3191. 匿名 2019/05/13(月) 17:33:54
>>3189
悲惨w+0
-3
-
3192. 匿名 2019/05/13(月) 17:34:14
>高齢の女性がハイスペと結婚出来ると夢見てる=
高齢で所得の低い男性がまだまだ自分は大丈夫って思ってる
年下の年収普通の男狙えばいいよ
普通に簡単+3
-1
-
3193. 匿名 2019/05/13(月) 17:34:19
>>3159
馬鹿じゃない相当な金がかかる大学だろ
欧米全部みたいに言うな
特殊な1つを取り上げて欧米欧米て+2
-1
-
3194. 匿名 2019/05/13(月) 17:34:35
25過ぎたら若いとは言われないよ。+0
-0
-
3195. 匿名 2019/05/13(月) 17:34:36
>>3187
30一回り以上上の男と結婚したとして、その男が定年したらどうするんだろう?+4
-0
-
3196. 匿名 2019/05/13(月) 17:34:38
最近の子はわかってるね。
学生のうちに出会ってないと、なかなかいい人と結婚できない。
なぜなら、いい人はみんな学生時代にすでに捕まって彼女がいる。
誠実で真面目で優しいタイプはそのまま付き合って結婚するから、適齢期に探すのでは遅すぎる。+6
-3
-
3197. 匿名 2019/05/13(月) 17:34:43
>>3183
私だって女子大生の時もアラサーの時もあったけど、関係なかったよ
逆に、若い時はこっちを持ち上げて他の女性をおばさん扱いしたりする人のことをハラハラ見てその後が恐怖だったし、アラサーになってからは勝手に引き合いに出されてうんざりだったし、晩婚だから若い時苦しい思いしてきたというつもりで生きてたのに長いこと遊んでて羨ましいとか嫌味言われて色々押し付けられるし+0
-0
-
3198. 匿名 2019/05/13(月) 17:35:19
結婚に焦るというより40代、50代になったときにある程度の蓄えがあって同性の友達とか昔の知り合いから馬鹿にされない状況でありたいということでしょ?そういう意味ではやっぱり大学生は世間を知らないよね。ネット婚活してるようなのって40代、50代でシンママまっしぐらでしょ。+1
-3
-
3199. 匿名 2019/05/13(月) 17:35:23
若くてもブスはブス。
+3
-0
-
3200. 匿名 2019/05/13(月) 17:35:35
>>3190
そうそう、若さはみんな平等にあったんだからね
それをうまく使うか、若さにあぐらをかいていたかで
未来は変わってくる
もう終わってるかもしれないけどね+0
-2
-
3201. 匿名 2019/05/13(月) 17:35:45
>>3179
なんでだろね?ちょっと煽るとすぐムキになる
ここもほとんどおっさんのなりすましだったしw
結婚出来ないのに主婦の真似して歳下を行き遅れ扱いするってどんな気持ちなんだろ+7
-0
-
3202. 匿名 2019/05/13(月) 17:35:58
>>3159
悪いところマネしちゃダメでしょ
学生のうちは避妊一択+6
-0
-
3203. 匿名 2019/05/13(月) 17:36:15
結婚するしないはひとまず置いといて
色んな男性と接してみるのは有りじゃない?
事件に巻き込まれない嗅覚を持ってだけど
人生何が起こるかわかんないしね
1つの視野で生きる必要は無いし+3
-2
-
3204. 匿名 2019/05/13(月) 17:36:27
>>3105
>>3091
高校生と成人の出会い目的の場を設けたら犯罪の温床だよ。+3
-0
-
3205. 匿名 2019/05/13(月) 17:36:28
>>3200
あぐらなんか書いてないのに
ずっと体調悪かったのに
だから晩婚なだけなのに
なんで若いうち調子乗って遊んでたという設定にして叩くの?+3
-0
-
3206. 匿名 2019/05/13(月) 17:36:28
まぁ同年代の男からみたらただのブスだもんね。
年上に可愛がってもらいたいのね。+4
-2
-
3207. 匿名 2019/05/13(月) 17:37:16
>>3181
こういうの信じたいおっさん達はもう無理だよw+4
-0
-
3208. 匿名 2019/05/13(月) 17:37:19
>>3168
それはないと思うよ(笑)+0
-0
-
3209. 匿名 2019/05/13(月) 17:37:28
女子高からの女子大だったから周りに男性がいなくてあんまり遊んでられないなーと思って結婚できる男性と付き合うことをその時から意識して、大学四年の時に付き合い始めた人と3年で結婚
家もこのご時世だから迷ったけど話し合って家賃勿体無いからと早めに買って、ゆっくり妊活しながらパート
正解かは分からないけど満足はしてる+5
-4
-
3210. 匿名 2019/05/13(月) 17:37:46
ここで批判してる高齢独身ってまさにこのタラレバ娘+8
-4
-
3211. 匿名 2019/05/13(月) 17:37:47
婚活で知り合った人にhを盗撮されたりとか普通にありそうで怖いや。+3
-0
-
3212. 匿名 2019/05/13(月) 17:38:16
>>3184
黒髪処女崇拝のジジイの書き込み真に受けて、アラサーオジサンかっさらっていったら御愁傷様だよねw
女がアラサーになった時、友達から陰で馬鹿にされる
あんなキモジイとよく結婚がしたね。同年代の男からは相手にされなかったデブスなんだよって+3
-0
-
3213. 匿名 2019/05/13(月) 17:38:18
>>3196
だね〜
私は若い!私はモテる!
気に食わない男は捨て放題
って人生歩いていて今も結婚できてないババァは多いからね
30代後半とか40代とかね
最近は50代もいそうw+0
-4
-
3214. 匿名 2019/05/13(月) 17:38:32
ただの出会い系アプリの感覚で使ってるだけだと思う。+0
-3
-
3215. 匿名 2019/05/13(月) 17:39:17
+3
-3
-
3216. 匿名 2019/05/13(月) 17:39:19
日本はロリコンが多いって言うけど
女性側が若さ信仰を積極的に支持しているから減らないよね
若さは武器だって女性が言い切ってる
+6
-0
-
3217. 匿名 2019/05/13(月) 17:39:58
美人は武器だよ。
結局見た目。+3
-0
-
3218. 匿名 2019/05/13(月) 17:39:59
>>3210
うわァ、終わってるじゃん
何がいつでも行けるだよ
行ったら迷惑だから行っちゃいかんでしょう+2
-3
-
3219. 匿名 2019/05/13(月) 17:40:42
>>3210
作者自身がやらかしてる人じゃんw+6
-0
-
3220. 匿名 2019/05/13(月) 17:40:45
>>3216
欧米の男子も相当ロリコン じゃん。ジョニーデップとかトムクルーズとか。
+2
-3
-
3221. 匿名 2019/05/13(月) 17:40:52
仕事一筋の女性は美しいとか三十超えた方があんなに磨きがかかるって言葉を信じた上世代を見た今の子達ってとこかな
どっちが正解って言えないけど+1
-3
-
3222. 匿名 2019/05/13(月) 17:41:07
>>3216
女性もババァになると年下希望が増えるからね+1
-2
-
3223. 匿名 2019/05/13(月) 17:41:25
男性の方が100万単位で余っています。
ネットでは彼らが暴れる女性が余っている様に感じるかもしれませんがから鵜呑みにしないで。+7
-1
-
3224. 匿名 2019/05/13(月) 17:41:35
>>3218
でもそいつは最後には年下イケメンのキーくんと結ばれたから大丈夫+4
-0
-
3225. 匿名 2019/05/13(月) 17:42:15
大学一年、俗に言う番茶も出ばなの年頃やん
何が悲しくてネット婚活なんか…
ブスか?ブスだからなのか?+5
-0
-
3226. 匿名 2019/05/13(月) 17:42:21
>>3220
最強のロリコンはデカプリオ
ティーン大好き+0
-2
-
3227. 匿名 2019/05/13(月) 17:42:35
>>3201
ここオッサン八割のヤフコメより女の価値は若さとか、オッサン目線の書き込みばっかりって相当ヤバイ(笑)
9割ぐらい売れ残りオッサンと女叩きバイトのオッサンじゃないの?
ヤフコメですら男女ともに若いうちに結婚しようとか、勘違いオジサン馬鹿にされてたりとかなのに
女はー女はーってどこよ発展途上国の男尊女卑よ+12
-0
-
3228. 匿名 2019/05/13(月) 17:42:48
>>3223
結婚を望めない最低賃金か他条件が厳しい男性の割合が多くて、まともな男性は決して余ってるわけではないよ+3
-4
-
3229. 匿名 2019/05/13(月) 17:43:13
>>3225
私も大学生の時出会いなんかなかった
バイト先も気まずいしそんなの無理だった+1
-2
-
3230. 匿名 2019/05/13(月) 17:43:14
>>3215
痛々しいなw
これで男をバカにしてるんだからさ
モテないか男女は思考回路が一緒ってことだね+0
-4
-
3231. 匿名 2019/05/13(月) 17:43:15
>>3205
人はいつ病気したり災難にみまわれるかわからん
だったら若い人の婚活くらい応援してあげればいいだろ+1
-3
-
3232. 匿名 2019/05/13(月) 17:44:02
ブス気の毒+2
-0
-
3233. 匿名 2019/05/13(月) 17:44:12
>>3209
みんなそんなものだと思う。
アプリや男遊びとか、そんなの別世界。+2
-3
-
3234. 匿名 2019/05/13(月) 17:44:33
>>3231
私は叩いてない
あなたは叩いた
それだけの事
私がネットで叩いたのは専業主婦の事だけ
今では自分が専業主婦で年金で叩かれてる
それだけ+0
-0
-
3235. 匿名 2019/05/13(月) 17:44:35
男が余ってるからと言って
女が皆そこそこのと結婚できるわけではないからね
男も女も、お互いにこんなのと妥協するなら一人で良いやってのが
何百万単位で余っていくわけよ+3
-3
-
3236. 匿名 2019/05/13(月) 17:45:38
>>3168
あんたとその仲間達だけでしょ。程度に差はあれ大体はそれなりに勉強してるから。一緒にしないで。+0
-0
-
3237. 匿名 2019/05/13(月) 17:46:02
インスタにLINEにマッチングアプリと今の子は大変ね+2
-3
-
3238. 匿名 2019/05/13(月) 17:46:05
26ぐらいから急にモテなくなった。
真剣な出会いは多くなったけど、早めに相手みつけて結婚したほうがいい。失敗したとしても。+4
-7
-
3239. 匿名 2019/05/13(月) 17:46:20
ってか、30超えたら親から紹介でお見合いさせられない?
私も30超えたら会社の専務の息子とお見合いさせられる予定だったけど。+2
-2
-
3240. 匿名 2019/05/13(月) 17:46:32
他人と一緒に生活するのも若いうちに始めた方がお互い馴染めるだろうしね
わたしゃもうだめだ+0
-3
-
3241. 匿名 2019/05/13(月) 17:46:34
>>2998
そう思ってる薄っぺらな思考だから結婚できないんじゃないかな。
専業主婦を完璧に熟すのは、社会で出世するのと同等かそれ以上
に大変な事なのが分かってないんだね。
嫉妬から出る嫌味なんだろうけど、自分が惨めになるからもっと
前向きに生きたほうがいいよ。+3
-4
-
3242. 匿名 2019/05/13(月) 17:47:02
>>3215
オッサンの願望でしょ。現実は違うわ。
結婚相談所ですら
圧倒的に断りれるのはオバサンよりオッサンっていうし
30過ぎると年下男と付き合って結婚する人異常に増えるよ
二十代と価値観変わらないと年上はいい男がいないって嘆いてるけど
そりゃ売れ残りオジサンしか残ってないんだから、そうだって感じ+4
-0
-
3243. 匿名 2019/05/13(月) 17:47:14
>>3210
むしろここ既婚者が多い気が…+3
-0
-
3244. 匿名 2019/05/13(月) 17:47:31
>>3241
私は>>3234ですよ
+0
-0
-
3245. 匿名 2019/05/13(月) 17:47:54
>>3239
普通20代前半までには色んな人から声かからない?+2
-3
-
3246. 匿名 2019/05/13(月) 17:48:29
>>3239
え?! いつの話? 昭和初期?+0
-0
-
3247. 匿名 2019/05/13(月) 17:48:51
>>3223
でもリアルにこっちの方がネタにも出来ない分結構闇が深かったりする
ニュースでたまにやってるのしか見ない+1
-3
-
3248. 匿名 2019/05/13(月) 17:48:55
>>3243
うん、割と既婚が既婚にレスして、「そんなんだから結婚できないんだよ!」「私結婚してますからぁー!!」の繰り返しだよ+0
-2
-
3249. 匿名 2019/05/13(月) 17:49:23
>>3228
それって男の方がはるかに厳しいってことだよね
女が全員結婚しても婚カツ男の350万人は絶対余るんだから+4
-1
-
3250. 匿名 2019/05/13(月) 17:49:37
>>3227
クリスマス年齢で結婚した主婦層多めかなと思ってた。
なかに高学歴キャリア女性の若いんだし勉強仕事も良いものよって意見もわかるな〜とか思って読んでた。+0
-0
-
3251. 匿名 2019/05/13(月) 17:49:39
>>3032
これを抱けるのもすごいよね
よく息子が反応すると感心する+4
-4
-
3252. 匿名 2019/05/13(月) 17:50:32
>>3238
それは絶対無い‼︎‼︎30前半過ぎからだよ
ある意味で20後半はモテる…+13
-5
-
3253. 匿名 2019/05/13(月) 17:50:40
>>3249
でも、男子はフィリピン人とか中国人の若い女子と結婚してる気がする。+1
-5
-
3254. 匿名 2019/05/13(月) 17:51:19
>>3227
おっさんが多数だろうけど、中にはそんなアホなおっさんに媚びて「男を理解してるアタシ」に酔ってる人もいると思う。
オタサーの姫みたいな感覚で。+9
-0
-
3255. 匿名 2019/05/13(月) 17:51:26
>>3252
分かる。30目前でも10下から声かかるよ。+2
-3
-
3256. 匿名 2019/05/13(月) 17:51:48
>>3246
いや、私は30代前半東京生まれ東京育ちだよ。
まぁ、普通に28で付き合ってた彼氏と結婚したけど、単に仕事で夜遅い上にのんべんだらりと飲み歩く生活してたから注意喚起のつもりかもしれんが。+1
-4
-
3257. 匿名 2019/05/13(月) 17:51:52
>>3253
若い人でもそういう人いるの?ひと昔前の世代の話かと思ってた
外国人たくさんいるのに意外と周りで国際結婚の話も聞かないし+1
-2
-
3258. 匿名 2019/05/13(月) 17:51:55
>>3248
私も既婚だけどさ、
既婚なのに何で独身の子に対して「婚活頑張れ!」って言えないんだろう?
30過ぎても独身なんて悲劇だよ。+1
-4
-
3259. 匿名 2019/05/13(月) 17:52:01
>>56
これは本当だからね。
当事者より。+9
-0
-
3260. 匿名 2019/05/13(月) 17:52:32
>>3227
最近ヤフコメの民度が上がってまともなコメが増えてるんだよね…ここの方がヤバイ時が増えた+7
-0
-
3261. 匿名 2019/05/13(月) 17:52:32
私も大学生の時から結婚は意識してた。でも出会い系はさすがに使わなかったよ。一部の男性の女子大生に対する変態的視線と出会い系自体の危なさをネットとかニュースで見てたから。社会人目当てならアルバイト先で連絡先渡されて、とか、習い事を通じてという方法で出会いを求める方が健全だし、まともな人と出会える確率が高そうだと思う。+5
-3
-
3262. 匿名 2019/05/13(月) 17:52:53
>>3258
ガッキーさん(30)独身だし。国民的アイドルだし。+0
-0
-
3263. 匿名 2019/05/13(月) 17:52:56
女子大生の婚活は親と話し合って相談所!
これはどう?若いハイスペに若い女の子はあてがわれる可能性高まるよ
ヤリ捨てされることだけは避けた方がいい。
経験値はプラスどころかマイナスになりかねない+6
-3
-
3264. 匿名 2019/05/13(月) 17:52:57
>>3241
す、すごい。カッコいい。
『専業主婦を完璧にするのは、社会で出世するのと同等かそれ以上 』
今日一響いた。頑張ろう!+3
-5
-
3265. 匿名 2019/05/13(月) 17:53:03
>>3254
名誉男性というやつだよね
昔それやってた
色々苦しむ結果になったのであんまり名誉しないほうがいいと思った+5
-0
-
3266. 匿名 2019/05/13(月) 17:53:13
>>3249
逆に言えば、男性は平均以上の年収があればよっぽどひどい条件が他になく選り好みしなければ結婚できるってことだよ、ライバルが少ないからね
女性はある意味男性より厳しいと思うよ
みんな条件としては似てるからライバルが多いし、大学生まで参入されたらね+7
-4
-
3267. 匿名 2019/05/13(月) 17:53:21
>>3255
てか年下とかってだけでいいならどんなんでもいるからぶっちゃけ何の価値もないわ。
イケメンなのか高収入なのかってのが一番の問題。
身長もだけど。+2
-4
-
3268. 匿名 2019/05/13(月) 17:53:37
>>3203
顔も見えない幾らでも操作できるアプリでの出会いなんて嗅覚働かそうにもなかなか難しいところ思う
まして人生経験浅い大学生でなんて。
本気で考えるならお金払う相談所じゃないと
+0
-0
-
3269. 匿名 2019/05/13(月) 17:53:42
おっさんと付き合って、いざ子供の運動会など周りは若ーいパパばかりなのにジジイ連れてくの?
悲惨w+11
-0
-
3270. 匿名 2019/05/13(月) 17:53:43
>>3264
レスつけられて叩かれた私だって専業主婦だもん+1
-3
-
3271. 匿名 2019/05/13(月) 17:53:53
>>3238
男も女もその辺りから結婚を視野に入れだすからね
軽く付き合ってみよう程度の軽いノリが減ってくるよね+2
-4
-
3272. 匿名 2019/05/13(月) 17:54:04
>>3255
それは凄いわw+0
-0
-
3273. 匿名 2019/05/13(月) 17:54:23
>>3259
当事者の方、何が大変ですか。
羨ましいんですが。+0
-4
-
3274. 匿名 2019/05/13(月) 17:54:55
女は社会でバリバリ頑張るより、家庭で頑張った方が結果的に社会も上手く廻るんだよ。
男は社会で頑張れ。女は家庭で頑張れ+5
-5
-
3275. 匿名 2019/05/13(月) 17:55:08
ユーチューバーが婚活アプリの宣伝したり
婚活アプリの会社が可愛い子を使ってユーチューブで
放送したりしてるから敷居が低くなってるんだろうね+0
-4
-
3276. 匿名 2019/05/13(月) 17:55:16
年の差婚って何歳から?+3
-0
-
3277. 匿名 2019/05/13(月) 17:55:31
アプリ使わないまでも大学生のうちに将来見据えた付き合いする子って割りといない?
優秀そうな男子学生とコネ持っておこうみたいな+1
-4
-
3278. 匿名 2019/05/13(月) 17:55:36
>>3266
でもNGT事件の関係者のはいたわーさんとか、文春くんだっけ?記者の人とか高収入だけど嫌だよ
私は結婚してるけども
そういう男性は嫌だよいくら収入あっても、ゼネコン勤務でも出版社勤務でも+2
-4
-
3279. 匿名 2019/05/13(月) 17:55:45
40だけど20の男子大学生と付き合ってます。+2
-1
-
3280. 匿名 2019/05/13(月) 17:56:04
1年生はない。せめて3年はたちになってからとかにした方がいいと思う+3
-3
-
3281. 匿名 2019/05/13(月) 17:56:08
私埼玉在住のアラサーだけど27、8あたりで親に「付き合ってる人とか良い人いないの?もしアレだったら…」と見合い促されそうになったよ。
今の旦那と付き合ってたから今度紹介するって言ったら安心されたけど。+4
-4
-
3282. 匿名 2019/05/13(月) 17:56:25
>>3267
えっ当たり前じゃん。
ただ年下からも声はかかるってだけ。+2
-4
-
3283. 匿名 2019/05/13(月) 17:56:33
>>3254
黒髪処女でネットのオッサンにチヤホヤされて非処女馬鹿にしてる女みたいな?
オッサン目線の男尊女卑的な書き込み多くて、こんなの真に受けるアホは相当痛いし、変な男にひっかかりそう
まだヤフコメした方がまとも
あっちも売れ残りオジサンばっかりだけど+5
-0
-
3284. 匿名 2019/05/13(月) 17:56:36
>>3246
昭和初期は、逆に30歳どころか25歳以降になるとパタッと縁談の話は来なくなり
後妻の話が来るようになる
+1
-4
-
3285. 匿名 2019/05/13(月) 17:56:54
私は結婚よりもセフレがほしい+3
-0
-
3286. 匿名 2019/05/13(月) 17:57:40
今大学生に戻っても婚活はしないな。色んな人を見て、男を見る目を培う。
そして就職したら1年後には婚活始める。28で結婚したけど、26結婚、28、31出産が今の理想。
23で婚活始めれば、26には結婚できそう。+4
-4
-
3287. 匿名 2019/05/13(月) 17:57:40
若いっていいな。+1
-3
-
3288. 匿名 2019/05/13(月) 17:57:44
>>3278
それはあなたの好みというか、結婚に対する希望条件だから…なんとも言えないな+0
-2
-
3289. 匿名 2019/05/13(月) 17:57:56
>>3279
やり目的ですよそれ
ちょうどその年齢て熟女好きとかいるからね
あくまでやり目的
まぁ〜、ネタの書き込みだと思うけど返してみた+0
-4
-
3290. 匿名 2019/05/13(月) 17:58:12
>>933
高齢精子は流産率や小人症リスクもはね上がるし若い精子の方が普通にいいでしょ。+6
-0
-
3291. 匿名 2019/05/13(月) 17:58:14
高校や大学で社会人男子と結婚&出産して子供は託児所に預ければいいとか言ってる辺り、ここおっさんが一定数紛れてるんだろうね。ロリコンジジイの願望でしょそれ。+6
-0
-
3292. 匿名 2019/05/13(月) 17:58:23
>>2925 数は少ないけど、お金持ちの家で尚且つ嫁の貰い手が無さそうな感じだと大学まで行かせるケースがあったらしいよ
橋田壽賀子がそんな感じだったみたい+1
-4
-
3293. 匿名 2019/05/13(月) 17:58:29
>>3267
イケメンでも高収入でもオッサンになると価値が大暴落して、悲惨すぎてまわりの女から馬鹿にされるようになるってだけよ。
+4
-1
-
3294. 匿名 2019/05/13(月) 17:58:32
>>3288
だって絶対幸せになれないよそんなの+5
-0
-
3295. 匿名 2019/05/13(月) 17:58:38
>>3277
それとアプリで婚活とはまるで違うわ+3
-3
-
3296. 匿名 2019/05/13(月) 17:59:14
>>3285
それこそ、貴女が綺麗、可愛いなら
アプリでわんさかかかるよ今の時代+0
-3
-
3297. 匿名 2019/05/13(月) 17:59:49
若さを大切にするのと
若さは武器って言ってるのは違う気がする+0
-0
-
3298. 匿名 2019/05/13(月) 17:59:50
ネット婚活だから批判的な意見が出るんじゃない?
大学生なんてまだ自分と同じ身分の人としか基本接しないじゃん。
同じ高校、同じ大学って結局は家庭環境とかも大差無い環境に居るでしょ。
世の中には本当に色んな人が居るから、悪意のある人に騙されやすいのもこの年代じゃない?マルチ商法とか。
知らない人とネットだけのやり取りに対して危険っていう意見は真っ当だと思う。
お金を出して結婚相談所経由なら良いと思うけど、大学生がネットで婚活ってのは危険だと思う。+3
-3
-
3299. 匿名 2019/05/13(月) 18:00:13
>>3294
もう結婚してるならそれでいいのになにぐちぐち言ってんの笑笑
それとも今の旦那に後悔して、新しい相手でも探してんの?+3
-4
-
3300. 匿名 2019/05/13(月) 18:01:02
お金あるオジサンと結婚したいなら大学よりソープで働いた方がいいのでは?
年の差した女ってソープ勤務でも幸せな人生なんだろうなと内心思う
ソープと変わらんよね
自分は無理+5
-0
-
3301. 匿名 2019/05/13(月) 18:01:23
>>2715
私のまわりの40代後半~50代独身男は病気をしたり母親が亡くなってから病んでるオッサンがかなり多いよ。
入院しても付き添い人無しとか本当に悲惨。
それをみている20代~30ぐらいの男性は真面目に結婚を考えてる。+8
-0
-
3302. 匿名 2019/05/13(月) 18:01:26
>>3263
なんか貧乏そう・・・もしくは宗教とか借金とかなんか事情ありそう
それぐらいの若さでお見合いさせるから親の知り合いとかじゃない?親戚の紹介とか
親子で結婚相談所ってなんだからやんごとなき事情がありそう
まだ若い娘にそこまでして恋愛より結婚!って思う親ってどんな親よ・・+1
-0
-
3303. 匿名 2019/05/13(月) 18:01:35
>>3292
お金持ちで嫁の貰い手があるご家庭も進学させるケースあり
ソースは私の祖母
祖母の通った大学では華族や元琉球王国のお姫様とかいたらしい〜
+1
-1
-
3304. 匿名 2019/05/13(月) 18:01:37
若い子達、おっさんはやめとけ!!
同年代で頑張れ‼︎+19
-0
-
3305. 匿名 2019/05/13(月) 18:01:52
結婚するなら早いほうがいいっていってた、旦那と付き合ってる時。子供うむの考えたらはやいほうがいいし。てか、なんで早めの結婚はおじさんってなるの?早く結婚したかったけど、おじさんは普通に気持ち悪いし無理でしょ。お互いハタチぐらいで結婚したよ。若いほうが選べる範囲が広いし、いいとおもう。30くらいであせって結婚したくなかった。アプリとかは殺されたりあるし、いいとは思えない。アプリで殺されても、自業自得とかここでもよくみるし。+7
-4
-
3306. 匿名 2019/05/13(月) 18:01:58
>>3299
昔ガルちゃんですごい叩かれてその恨みが消えてないから、25歳以降の独身女性叩きをする連中を徹底的にねじ伏せたいの
専業主婦で時間もあるから
+4
-5
-
3307. 匿名 2019/05/13(月) 18:02:00
ネットなんかで結婚相手を探して大丈夫なのかい?
おばさんは本気で心配だよ・・・+10
-3
-
3308. 匿名 2019/05/13(月) 18:02:02
やっぱり女は男に合わせて生きていくんだね+3
-4
-
3309. 匿名 2019/05/13(月) 18:02:26
焦って遺伝子の合わない人と結婚しないようにねー+7
-0
-
3310. 匿名 2019/05/13(月) 18:02:48
>>3300
それだったら名のある銀座のキャバの方がよくない?+4
-2
-
3311. 匿名 2019/05/13(月) 18:03:13
最初は若いから可愛がったり優しくされるけど慣れたら説教しだすよ。ジジイは。
友達や義理妹がそうだったから+21
-0
-
3312. 匿名 2019/05/13(月) 18:03:28
>>3292
流産率や小人症リスク、自閉症、発達障害、小児癌に糖尿病、統合失調症、鬱…
調べたら高齢精子怖すぎ
最近統合失調症とか鬱とか、発達増えてるもんね
+9
-0
-
3313. 匿名 2019/05/13(月) 18:03:43
>>3307
普通に会うのが絶対とも言えないからね+0
-3
-
3314. 匿名 2019/05/13(月) 18:03:53
>>3284
フィクションだけど細雪の幸子は三十代半ばだったけどな〜
+0
-3
-
3315. 匿名 2019/05/13(月) 18:04:02
>>3183
私、女子大生の時婚活パーティーに参加したんですが、私に声かけてくる人ヤバイ人でした。
実際モテてたのはアラサー美人です。
アプリだとさらに危険だと思うから保護者の方しっかり目を光らせてほしいです。+5
-0
-
3316. 匿名 2019/05/13(月) 18:04:11
ネット婚活なんて遊ばれて終わりな気もするけど
特に同年代の20代前半男性はまだ真剣に活動してなさそうだし、20代後半ならぼちぼち真面目にやってそうではあるけど、大学1年を狙うあたりやっぱり真剣じゃない気もするし難しいな
とにかく危険な目に遭わないよう気を付けながら頑張れ+3
-4
-
3317. 匿名 2019/05/13(月) 18:04:14
>>3310
名のある銀座のホステスも風俗嬢も一般人から同じ水商売
上も下もない+1
-5
-
3318. 匿名 2019/05/13(月) 18:04:22
同年代で合コンしまくってる大学生のがまだ健全+11
-0
-
3319. 匿名 2019/05/13(月) 18:04:27
男に頼って金持ちになる人生より自分の足で金持ちになる人生歩みたいから必死に勉強してる大学生です。
どんなに金があって子供がいて若くても1人で生きていけない大人になるほど惨めなことはないと思う。+24
-0
-
3320. 匿名 2019/05/13(月) 18:04:33
ネット婚活だと若い子達は変なのに引っかかりそうだよね。+4
-0
-
3321. 匿名 2019/05/13(月) 18:04:43
15年前ではめずらしく25で結婚しました。その頃は結婚早くてもうちょっと遊びたかったりしたけど、時代は変わったねー。でも若いうちで一番価値ある時に結婚したから今でも夫には大事にされてる。+1
-5
-
3322. 匿名 2019/05/13(月) 18:04:57
>>3311
それだけのレベルの男と結婚したってことだよ+0
-4
-
3323. 匿名 2019/05/13(月) 18:05:18
>>3312
あ!私先祖がすごい年の差婚だ!!!今気づいた
鬱、統失、発達、どれもセルフチェックテストすると当てはまるもん
病院行くと、はいはいって受け流されて適当な薬しかもらえない
若い女のメンヘラって病院からもほとんど相手してもらえなくてずっと苦しんできた+5
-0
-
3324. 匿名 2019/05/13(月) 18:05:30
+0
-4
-
3325. 匿名 2019/05/13(月) 18:05:33
>>3319
今の時代仕事も家庭も、だよ
仕事と恋愛どっちかに絞らないと無理なんてこたーない+2
-4
-
3326. 匿名 2019/05/13(月) 18:06:19
>>1931
私の周りでも若くして(20代前半位までに)子供産んだ人の離婚率が高いよ。元旦那が同い年の人もいればかなり歳上の人もいたけど、本人がまだ経験値低い状態での結婚は後々危険を伴う。+7
-0
-
3327. 匿名 2019/05/13(月) 18:06:28
アプリやってる男、クセのある売れ残りのオッサンばかりだし、若いってだけでよってくるオヤジろくのいないからそんな若い頃からやるメリットないよ。大学に通ってるなら身近で同世代の将来有望な子を探した方が絶対いい。+6
-0
-
3328. 匿名 2019/05/13(月) 18:06:30
>>3322
いや、ギリ結婚はしてないお付き合いのみ。
まぁでもそう思う+0
-0
-
3329. 匿名 2019/05/13(月) 18:06:55
>>3323
それ自分の中にもその遺伝子しっかり入ってるじゃんw+0
-4
-
3330. 匿名 2019/05/13(月) 18:07:00
アプリやってる男若くても嫌、キモい+4
-0
-
3331. 匿名 2019/05/13(月) 18:07:29
>>3325
1軍や2軍の人はそれできるけど、3軍とかカースト下になるほど、上のカーストに比べると体力もないしメンタルも持たないし仕事も要領よくできないし人間関係も大変になるよ
カーストが上のほうの人は家庭も仕事もできるんだろうけも+2
-4
-
3332. 匿名 2019/05/13(月) 18:07:40
>>3303のお祖母さんも華族も琉球の姫様も"そんじょそこらの男じゃ家柄的に釣り合いが取れない"とかそんな感じじゃないの?+0
-0
-
3333. 匿名 2019/05/13(月) 18:07:42
>>3327
青田買い!+1
-4
-
3334. 匿名 2019/05/13(月) 18:07:48
私23歳で8歳年上と結婚
30歳でまわりが同世代男性と結婚し始めた頃に完全に冷めてきて離婚
34歳で4歳下と再婚
若い時は何にも深く考えず8歳年上と勢いで結婚して失敗
10代後半~20代前半で結婚すると離婚率も高いというデータをみてなんか納得しました
+10
-0
-
3335. 匿名 2019/05/13(月) 18:08:08
>>3310
キャバクラは可愛い子しか無理じゃん
結婚はセックスして子供まで生まないといけないから
おカネのためにオジサンと結婚してセックスして障害児生んで女も定年まで正社員で働いて、老人になったオジサン養うレベルでしょ
年の差はソープより悲惨じゃね?+4
-4
-
3336. 匿名 2019/05/13(月) 18:08:26
>>3330
逆もまた然りになるのでは?+2
-3
-
3337. 匿名 2019/05/13(月) 18:08:58
>>3301
これはちょっとわかる…
真面目な人は気の毒だよね+0
-1
-
3338. 匿名 2019/05/13(月) 18:09:14
>>3336
うん男女ともキモい+5
-0
-
3339. 匿名 2019/05/13(月) 18:09:21
>>3331
え?一軍は専業できる旦那を得た女で
最下層は馬車馬のように働いて子供も産まされてる女じゃない?+2
-4
-
3340. 匿名 2019/05/13(月) 18:09:36
>>3329
そうだよ!なのに、ネットでも現実でも、若い時から病んでる人に対しても、売れ残り!産め!って言ってくるからこれ以上攻撃受ける力が残ってなかった時に運良く結婚したけど
なんでメンヘラに対してもひとまとめにして、売れ残りだの叩いて産め産め言うんだろうね+6
-0
-
3341. 匿名 2019/05/13(月) 18:09:55
焦っておっさんと結婚するのはやめた方がいい。三船美佳みたいに年齢重ねてからこの人は違ったて気づくし、旦那定年後は仕事+家事+介護で本当後悔する。+9
-0
-
3342. 匿名 2019/05/13(月) 18:09:59
少子化だし早めにでいいんじゃない?
外人だらけになるの嫌だし。+0
-4
-
3343. 匿名 2019/05/13(月) 18:10:15
>>3319
同じこと思ってたな(笑)
自分のためだけに生きていくことの限界を知るんだ
できれば20代半ばには気が付くといい結婚ができると思う
健闘を祈る!+2
-6
-
3344. 匿名 2019/05/13(月) 18:10:28
素朴な疑問だけど、女子大生で婚活しても10才以上年上の男としか結婚できなくない?(同年代の男は婚活していないよね)
同年代との出会いを探すなら、婚活じゃなくて恋活じゃない?
その彼と結婚できるかどうか保障はないし。+6
-5
-
3345. 匿名 2019/05/13(月) 18:10:29
>>3331
カーストのない学校にいたからその価値観全然わかんないw+0
-0
-
3346. 匿名 2019/05/13(月) 18:10:37
>>3339
ごめん、スクールカーストの時の話
3軍は体力なくてマラソンついていけなくて、コミュ力もないでしょ
そういう人に仕事も家庭も要領よくってのはうまくできないの+4
-5
-
3347. 匿名 2019/05/13(月) 18:10:51
ガールズちゃんねるはガールズちゃんねるじゃなくて
高齢男女がその時々の時事ネタで盛り上がるちゃんねるなんだと気が付きました+2
-4
-
3348. 匿名 2019/05/13(月) 18:10:59
>>3339
いやそんなことないでしょ
こじらせすぎだよどうした+4
-0
-
3349. 匿名 2019/05/13(月) 18:11:05
>>3345
多分、あなたは上級国民に近いんだとおもう
自覚してないだけで+1
-4
-
3350. 匿名 2019/05/13(月) 18:11:26
>>3335
それを凌駕するお金があるから年上に行く。
よほどの資産家でもなければただのオッサンだから年の差婚は無理だわ。+9
-2
-
3351. 匿名 2019/05/13(月) 18:12:01
>>3278
そいつらAKBアイドルオタの気持ち悪い人達
アイドルの追っかけして、握手目当てにアイドルに年間数百万出してCDの大量購入
オタ活最高!みたいなキモい人達だもの
アイドルオタ辞めるならまだしも、50歳過ぎてやってるのいるようだからキッツイ
ドルオタが彼女にアイドルの追っかけしてたら振られた、オタ活認めない女とは付き合えないとか書いてるの見かけた事あるけど
無理過ぎるわ+4
-1
-
3352. 匿名 2019/05/13(月) 18:12:17
>>3347
そうだよだって若い人ってそもそもが数が少ないんだもん
+1
-5
-
3353. 匿名 2019/05/13(月) 18:12:41
>>3344
恋活ってなんかダサくない?
20代半ばだけど、普通に人が多いとこに遊びにいくのも「婚活婚活w」とか言ったりするよ
1ミリも出会いを求めていなくてもw
女同士の集まりを特になんの意味もなく「女子会」というのと同じように婚活って言葉も軽いノリで使ってるよ
遊びの相手より本気の相手がいいのは同じだし+6
-5
-
3354. 匿名 2019/05/13(月) 18:12:56
女子大生から見て二十代後半男ならよくみえるかもしれないけど、
アラサーになった時、夫は30後半のオッサンよ。
友達の旦那はアラサーとか20代なのに
きついものがあるよ
アラサーで婚カツしたらある程度年収とか現実的に見えるけどね+11
-2
-
3355. 匿名 2019/05/13(月) 18:13:22
私20代前半の時に婚活アプリやってたけど、歳の差婚狙いのおっさん多くてすぐ嫌になったな
すごい性格悪いけど「売れ残りたくない・売れ残りと結婚したくないから早めに行動してんのに何なの!?」ってイライラしてた+17
-1
-
3356. 匿名 2019/05/13(月) 18:13:22
>>3344
多分、恋活でアプリ使うと世間体的によくない印象だけど
婚活ならちゃんと将来を見据えてるとか勝手に思ってるんじゃないかな
どっちも同じ印象しか受けないぞ!学生よ!+2
-2
-
3357. 匿名 2019/05/13(月) 18:13:49
>>3353
それって何十年も前から当たり前のことじゃない?
「今、大学1年でも婚活を~」っていうほどのこと?そんなん婚活というなら、ミスリードの記事じゃん。+1
-4
-
3358. 匿名 2019/05/13(月) 18:14:04
>>3308
女側が自身の都合でコロコロ結婚するタイミング選んでるだけなのに男にあわせるって何が?
まるで未婚化や晩婚化が男のせいだとでも言いたげだが、男はロリ婚希望しても無理で諦めてきたなんていう歴史でもねつ造する気か?+0
-8
-
3359. 匿名 2019/05/13(月) 18:14:05
>>3273
まだアラフォーのうちに夫は還暦迎え、子ども2人はまだまだお金かかるし、もちろん蓄えはあるけどね。夫持病と夫の両親の介護重なり毎日朝から晩まで家でダラダラする夫に耐えきれず家から逃げる毎日。+10
-0
-
3360. 匿名 2019/05/13(月) 18:14:29
>>3347
私ここ来てすぐ主婦のたまり場たまに男って思ってたよ。+3
-0
-
3361. 匿名 2019/05/13(月) 18:14:33
>>3312
男も女も若いうちに卵子と精子凍結したら良いのかもね
それより国策として添加物排除した方がいいと思うけどなぁと思う+2
-5
-
3362. 匿名 2019/05/13(月) 18:15:05
>>3355
20代前半で婚活してまで結婚したい、条件いい男なんていないって気づかない時点で、君の頭が悪い。+4
-6
-
3363. 匿名 2019/05/13(月) 18:15:06
>>3359
何歳差婚なの…+2
-5
-
3364. 匿名 2019/05/13(月) 18:15:21
>>3319
わかる。しかも金持ちでも旦那がケチで金使わせてくれないかもだし、モラハラ旦那でも離婚しないで我慢するしかなくなっちゃうしね。+4
-3
-
3365. 匿名 2019/05/13(月) 18:16:13
>>3354
同年代の男子はお金持ってないんです><+1
-5
-
3366. 匿名 2019/05/13(月) 18:16:16
就職すれば職場にもよるけど、なかなか出会えない。婚活アプリがいいかどうかさておき、学生時代に知り合っておくと安心だよね。あと、公務員は職場で結婚する人が多いから、頑張って公務員を目指してみるとか。育児休暇は取得しても周りに申し訳ないという雰囲気が、民間ほどはないし、おすすめだよ。+4
-4
-
3367. 匿名 2019/05/13(月) 18:16:16
>>3361
意味ないよ!受精卵と違って、ただの卵子精子の状態で凍結させても着床しにくいから!!+1
-3
-
3368. 匿名 2019/05/13(月) 18:16:50
>>3365
あんたその顔文字40代でしょ!私の目は騙せないよ!!+5
-4
-
3369. 匿名 2019/05/13(月) 18:17:11
>>3301
男も44過ぎると50がみえてきたり親が亡くなってるのも増えてくるしね。
私の身近にも子供はもういらないから嫁だけでも欲しいと嘆いてるオッサンが会社や親戚にいるけど笑えないよ。
結婚願望ないと言ってたのに、今頃になって婚活で同世代女性を必死に探してるんだよねぇ。
+7
-0
-
3370. 匿名 2019/05/13(月) 18:17:48
>>3368
17歳だもん><+2
-6
-
3371. 匿名 2019/05/13(月) 18:18:17
>>3369
ドラマの東京独身男子の岩倉さんみたい〜!+0
-5
-
3372. 匿名 2019/05/13(月) 18:18:25
>>3346
女子中高校だったからスクールカーストの何軍なのかわからない
マラソンは学年で下から4番目、スポーツテストは下から12番目
男性と喋るのが未だに苦手
こんなんでも一応仕事して結婚して子供いるよ
スクールカーストがあったら3軍かな+0
-5
-
3373. 匿名 2019/05/13(月) 18:18:33
>>3359
返信ありがとうございます。
年上の立派なご主人で羨ましいと思ってたけど実際ご苦労も多いんですね。
私もまだまだなので頑張ります。+1
-4
-
3374. 匿名 2019/05/13(月) 18:18:39
アプリってね
20代は20代用
30代は30代用とか色々あるんだよ
このアプリにはどういった年齢が多いとか調べれば大筋わかるからね
だから婚活アプリ=年取ったジジィがくるって思ってる人達は
かなり情報力が乏しいよ
中にはそういった歳上がいるアプリを利用する人もいるけどね
若者が見てるユーチューブのアプリなんて、20代専用だからね+5
-4
-
3375. 匿名 2019/05/13(月) 18:18:59
>>2863
そうでもないよ!
独りで二人の子供育てるのは大変だったけど、ちょこちょこ親に助けてもらいながらだったし、子供と居るだけで幸せ。
成人までもしくは大卒まで育てたら、あとは子供達が孫の顔見せてくれるのを待つだけw+0
-5
-
3376. 匿名 2019/05/13(月) 18:19:00
>>3350
オッサンに資産あってもお金のためにジジイと付き合って、若いホストと浮気する風俗嬢以下だよね
二十代後半男とかよく見えるかもだけど、自分が年とった時、オッサンはやだなぁ+6
-1
-
3377. 匿名 2019/05/13(月) 18:19:05
>>3365
若いなら恋愛した方がいいよ。
結婚は好きな人とするべき。+8
-0
-
3378. 匿名 2019/05/13(月) 18:19:23
>>3363
17歳差婚です。せめて5〜6歳差にしておくべきだった。友達の旦那さんみんな若々しくみえるよ。+5
-0
-
3379. 匿名 2019/05/13(月) 18:19:24
20代前半で結婚してる人ってだいたい年の差婚。
あるいは、超打算的に資産家や経営者と結婚してる。(年齢差はなくても相手に男性的魅力はみじんも感じてない、金のための結婚)
そんで、2年くらいで離婚して、あとはずっとシングルか、年下と結婚するのがパターン。+7
-3
-
3380. 匿名 2019/05/13(月) 18:19:24
そうそうに男に見切りつけて医学部入った自分の決断は正しかったわ
金稼ぎまくって将来は高級老人ホームに入るぞー!+4
-4
-
3381. 匿名 2019/05/13(月) 18:19:43
>>3370
おじさんと婚活しよか。お金ならあるよ〜。+0
-7
-
3382. 匿名 2019/05/13(月) 18:20:43
ていうか、男でヤリモク以外で婚活してるのなんて
30歳以上しか居ないでしょ
しかも男って何がなんでも結婚したいって人少ないから
婚活サービスに頼ってまで嫁探してるのなんて、ハッキリ言ってかなりモテない人しかいない
いくら、見た目残念だから私は身の程弁えてますって思ってても20歳やそこらの子が妥協できるレベルの男性には絶対に会えないと思うんだけど
身内や周りの人に早く結婚したいってアピールして
縁談持ってきてもらうのがいいんじゃないかな?+1
-1
-
3383. 匿名 2019/05/13(月) 18:21:07
>>3376
風俗嬢以下はないでしょうよ、風俗嬢は不特定多数を相手するんだもん。性病も蔓延してそう。
年の差婚はお金目当てであっても、一人の相手の正妻でいるわけで、なんならセックスレスでも問題はないので。
お金持ちと年の差婚した女性と友達にはなれても、風俗嬢とはなれないな、私は。+4
-9
-
3384. 匿名 2019/05/13(月) 18:21:12
>>3370
本当に17歳ならそんなに焦らなくてもいいんじゃ…+6
-0
-
3385. 匿名 2019/05/13(月) 18:21:20
>>3381
いくら?
どうせすずめの涙程度でしょう+6
-0
-
3386. 匿名 2019/05/13(月) 18:21:21
婚活は大学に在籍してるうちからやるべきとは思わないけど(本来勉強する為に入るところ)、若いうちから結婚を意識して行動するのは賢いと思う。
ただし、恋愛経験の少ない子はあんまり年上はやめた方がいい。
相手にいいように遊ばれたり、結婚した途端モラハラに豹変されたりってこともありそう。
一番望ましいのは、自分が社会に出て稼げるようになったとき、社会人の目線で相手を選ぶこと。
そしてちゃんとした人に選んでもらえるように、自分自身も努力しないとね。+16
-5
-
3387. 匿名 2019/05/13(月) 18:21:26
>>3378
そんなん分かり切ってるじゃないですかTT+0
-4
-
3388. 匿名 2019/05/13(月) 18:21:30
>>3372
頭いい仕事に就ける人は大丈夫なのかもね!あと男と喋るの苦手でも女と喋れるコミュ力あるなら社会に適合してると思う
私は頭悪いから、体力仕事しかできないけど体力ないから仕事しながら家事育児は難しいし、男苦手だけど女ともうまく関われなくてなにもかも要領よくできないクチなの+5
-3
-
3389. 匿名 2019/05/13(月) 18:21:34
私はこういうの、どんどん行けと思うんだよなw
自分自身も28のとき婚活やって、高収入イケメン身長181cmの旦那と結婚して専業して子供持って家も建てたからだと思うけど。
今度持ってる土地使って別荘も持つ予定。
かえって焦って近い人だけじゃなく県中の男性を視野に入れて良かったわ。
出会い方なんて結婚して幸せになれば心の底からどうでもよくなるよ。+7
-9
-
3390. 匿名 2019/05/13(月) 18:21:48
>>3339
一軍は専業でも兼業でも本人のやりたいようにできてる女性じゃない?
本人が望んでないのに専業や兼業やらされてる人もいるよ+0
-5
-
3391. 匿名 2019/05/13(月) 18:21:58
アラサーで焦ってると、後がないと思ってヤバイのと結婚しちゃう
女子大生で焦っといたほうがこの男はヤバイと思ったら2、3回別れてもやり直しがきく+4
-5
-
3392. 匿名 2019/05/13(月) 18:22:18
年上好きも存在するにはするけど
同世代が一番いいよ
10年も違えば感覚にも差が出るらしいし+5
-0
-
3393. 匿名 2019/05/13(月) 18:22:28
>>3378
私も17歳上とお付き合いしてました。女性関係怪しすぎなので別れたけど。
良いご主人なら大切にして頑張って下さい。陰ながら応援してます。+0
-3
-
3394. 匿名 2019/05/13(月) 18:22:44
大学〜就職して○年目くらいに知り合って、恋愛結婚した夫婦のキラキラ感はすごい。アピールしていないのにリア充オーラがすごい。
はなからの打算妥協婚との差がすごい。+1
-5
-
3395. 匿名 2019/05/13(月) 18:22:52
>>3390
真のスクールカースト3軍は専業主婦になって宗教ハマるタイプ+0
-4
-
3396. 匿名 2019/05/13(月) 18:22:54
社会に出たら出会いがないっていうけど、出会いだらけだったけどね
どうしたら出会えなくなるのか逆に知りたい+2
-4
-
3397. 匿名 2019/05/13(月) 18:23:23
ネットで出会うのってなんかつまらないと思っちゃう。+5
-2
-
3398. 匿名 2019/05/13(月) 18:24:14
>>3384
だからって17歳相手にする20代後半男なんてやめた方がいい。
+4
-0
-
3399. 匿名 2019/05/13(月) 18:24:28
>>3394
大丈夫!7、8年も経てば別に普通〜ってなるから
それより、その人たちは恋愛結婚したからとかじゃなくて元々学生時代からスクールカースト1軍だったからキラキラしてるだけだよ+0
-0
-
3400. 匿名 2019/05/13(月) 18:24:36
>>3306
あー。恨みって消えないよね。
私も独身時代に叩かれたから、たまに思い出してはなんJとかニュー速に出張しては書き込みしてるもん。
何の取り柄もないぶ男のくせによくも馬鹿にしてくれたな!って感じ。子供部屋おじさんのいる家庭はネット禁止って法案出来れば良いのに。+5
-0
-
3401. 匿名 2019/05/13(月) 18:24:48
>>3392
同世代がいいね。火遊びしたいなら、キャバクラ嬢でもすればいいと思う。
+7
-0
-
3402. 匿名 2019/05/13(月) 18:24:53
>>3386
がるちゃんにもちゃんとした意見があって安心します。その通りだと思います。+5
-4
-
3403. 匿名 2019/05/13(月) 18:24:55
>>3396
同性のみの職場ってあるよ!!+3
-3
-
3404. 匿名 2019/05/13(月) 18:25:50
>>3389
自慢気に語ってるけど28なら別に早すぎでもなくない?+5
-4
-
3405. 匿名 2019/05/13(月) 18:26:04
>>3388
それこそ結婚したら楽じゃん
心の支えなんて一人でいいよ+0
-4
-
3406. 匿名 2019/05/13(月) 18:26:44
ここ読んでたら、女子の人生に疑問を感じる。+8
-0
-
3407. 匿名 2019/05/13(月) 18:27:01
>>3385
お小遣い少ないから1津田梅子でお願いします〜+0
-4
-
3408. 匿名 2019/05/13(月) 18:27:47
>>3400
分かってくれる人がいた…
私は既婚おじさんこそ憎いよ
散々バカにされたから
ネットで女叩きしてるのも子供部屋おじさんのふりした欲求不満既婚子持ちクソジジイだろうと思ってる+5
-3
-
3409. 匿名 2019/05/13(月) 18:27:52
>>3404
うん。全く早いとは思ってない。
ネット婚活に対しての意見。+0
-4
-
3410. 匿名 2019/05/13(月) 18:28:08
若い時お金なくてもお互いバイトして稼いで誕生日プレゼント買ったりするの良かったけどなぁ。
+3
-3
-
3411. 匿名 2019/05/13(月) 18:28:20
>>3383
キャバクラ嬢以下だよ
お金のためにオジサンとセックスして障害児生んで正社員で働きながら定年退職したオジサン養って最後は介護して孤独死でしょ。。友達には馬鹿にされ…惨めすぎ
若い男と浮気もできないし
キャバクラ嬢はタワマン住むために10上ぐらいのオジサンとも付き合って、若いホストと浮気してたりするから+13
-4
-
3412. 匿名 2019/05/13(月) 18:28:21
昔からかなり若いうちから相談所などで婚活する人はいた
でも現代だと20代なかばで充分早いような+2
-3
-
3413. 匿名 2019/05/13(月) 18:28:55
梅子って言い名前だよね。古風で。+3
-5
-
3414. 匿名 2019/05/13(月) 18:28:55
>>3400
カッコイイ。惚れます。+1
-4
-
3415. 匿名 2019/05/13(月) 18:29:38
スクールカーストかぁ
わたし多分最下層だったとおもう笑
こんなわたしも10代くらいから
結婚意識して恋愛するようにしてて
25で素敵な人と結婚しました。
早いうちから結婚も意識して
恋人探しおくのは
すごくいいとおもう。
ただ、ネットとかの婚活ってなると
男性側もこっちを条件や若さでみてくるので
若さゆえに変な男の人にひっかからないように
しないといけないから難しい部分もあるよね+4
-4
-
3416. 匿名 2019/05/13(月) 18:30:02
金に囚われてる人生って悲しいな。
+9
-0
-
3417. 匿名 2019/05/13(月) 18:30:46
>>20
アラフォーがwwwなんて情けなさすぎ+0
-0
-
3418. 匿名 2019/05/13(月) 18:31:02
大学生だけどおっさんと結婚する位なら一生独自でいいや。てか「婚活婚活」「若さ若さ」とかあまりにも言われ過ぎると逆に結婚する気失せてくる。そこまでして結婚しなくていいやってなる。+15
-2
-
3419. 匿名 2019/05/13(月) 18:31:11
そりゃ、若い方が相手を見つけやすい現実はあると思うけど、若さだけで群がってくる男達の中から、まともな男を探し出せる「見る目」があるのかな?
若い時って、表面的な優しさなどに騙されがちよね。ちゃんと周囲の大人の意見も聞いて、慎重に決めた方が良いわよ
DV男だって、最初は感じの良い人なのよ。だから、かなりの女性が引っ掛かっちゃうんだからさ。+13
-2
-
3420. 匿名 2019/05/13(月) 18:31:12
たとえスクールカーストで上位でも、結婚した後収入低い男と結婚してカツカツ専業や共働きしてたら全く何の意味もないわ
そういう人けっこういる+13
-4
-
3421. 匿名 2019/05/13(月) 18:31:46
まあ年の差でも5までに、した方がいい、あとあと苦しくなる。
下でも上でも。
大学生で、20なら、25まで。年齢はきっちりしとくべし。+7
-2
-
3422. 匿名 2019/05/13(月) 18:32:08
ポストセブンの記事でこんなに伸びるとかすごい+3
-3
-
3423. 匿名 2019/05/13(月) 18:32:13
>>3417
ダブリューなんて十数年ぐらい前にあったよね?
昔流行ったネットスラング使ってるだけでしょ+0
-1
-
3424. 匿名 2019/05/13(月) 18:32:29
金の話ばっかりかよ。
好きって気持ちはないのかよ+7
-5
-
3425. 匿名 2019/05/13(月) 18:33:12
自立自尊の精神がない人間は何やったって魅力がない。自分に自信の持てない女が他人を正当に尊重できる訳ない。
援交したり金目当ての年の差婚しようとするメンタルヘラってる若い女の子見てると特に思うわ。+10
-0
-
3426. 匿名 2019/05/13(月) 18:33:23
>>3408
私も女を馬鹿にしてる底辺売れ残り爺がむかつくからヤフコメに書き込んだりしてるわ(笑)
女子大生の頃オジサンから追い回されてトラウマレベルなのと
女を見下してるキモジイが腹立つから
ヤフコメにも似たようなのがたくさんいるよ
がるちゃんの方が酷いけどね。がるちゃんはどうせ爺バイトだから+5
-0
-
3427. 匿名 2019/05/13(月) 18:33:23
>>3395
私やん。
おかしいな3軍ではないはずなんだけど。女子校だけど。+0
-4
-
3428. 匿名 2019/05/13(月) 18:33:42
>>3420
いやわかんないよ
スクールカースト上位で時間と体力有り余ってる人って逆に問題起こってるよ
だから、スクールカースト上位だった人こそ忙しく体力消費しとくのが家内安全と健康の秘訣なのでは?
スクールカースト底辺はそもそも消費する体力を持ってないけどね+0
-4
-
3429. 匿名 2019/05/13(月) 18:34:03
>>3411
キャバ嬢なんて、ほんの一握りのトップ以外は、底辺のオッサンどもにバカにされて、日々のストレスのサンドバッグにされて、ベタベタ触られて、それでもニコニコ客の男を立てて、日銭稼ぐだけの惨めな存在じゃん。しかも25才でババア扱いでしょ。
年の差婚を叩きたくてしょうがないみたいだけど、場末のキャバ嬢や風俗嬢より不安で惨めな生活してる人なんてあんまりいないんじゃない?+2
-5
-
3430. 匿名 2019/05/13(月) 18:34:22
>>3427
あ〜
もともと1軍の人だよね〜うまいこと勧誘するタイプって+0
-0
-
3431. 匿名 2019/05/13(月) 18:34:49
>>3381
爺はパパ活
結婚は同世代
ツイみても最近の若い娘ははっきりしてるね+6
-0
-
3432. 匿名 2019/05/13(月) 18:35:21
今の子って本当に現実的で賢いと思う。
今は英文科とかより看護学部や薬学部が人気で資格持ちの若くて可愛い子が沢山いる。
もちろんリアルでも婚活でも大人気。
まさか大学生から婚活をする時代になったとは。
アラフォーブサイク非正規おばさん大ピンチだね。+1
-9
-
3433. 匿名 2019/05/13(月) 18:35:59
>>3424
あんたねぇ!好き好き言ってたら色々バランス崩れるの!分からない?
逆に金の話は控えすぎるとロクな事にならないの!
覚えときな!+1
-4
-
3434. 匿名 2019/05/13(月) 18:36:24
>>3066
縦横の繋がりないネットの出会いや身元確認しない街コン・婚活の出会いはそこが怖いよね~。
LINEブロックされちゃったら、もう連絡の取りようがなくなるような関係。
周りの異性は既婚者か歳離れすぎて対象外な人ばかりでこれからもその環境は変わらない・紹介も頼めない、っていう妙齢の社会人ならリスク背負ってでも婚活する価値あると思うけど、本人にその気があればこれからいくらでも身元はっきりした人と出会える大学生がわざわざリスク背負う意味が分からない。
彼氏がいないなら、適当に大学のサークル入ったりゼミの男の子と仲良くなって、その友達とか紹介してもらえばいいじゃない。大学生の男の子がいっぱいいるバイト先を見付けてもいい。
サークルでも危ない所はあるけど、身元は分かってて悪い評判も探ろうと思えば探れる分、ネットでの出会いよりかなり安心だと思うわ。+1
-4
-
3435. 匿名 2019/05/13(月) 18:37:04
>>3432
へぇーじゃあ看護師不足早く解消されるといいね
なんで看護学部人気なのに看護師足りないの+2
-4
-
3436. 匿名 2019/05/13(月) 18:37:13
>>3432
非正規おばさんは、正規を目指せばいいんだよ。
若い子には若い子の、年寄りには年寄りの、生き方がある。+4
-4
-
3437. 匿名 2019/05/13(月) 18:37:15
大学行くなら、資格や勉強きちんとして、もしもの時に備えて稼いだ方がよいわ。
有望な相手なら尚更釣り合うぐらい頭が良くないと話が合わないだろうし。若さだけで行っても離婚したら何も残らない
+5
-0
-
3438. 匿名 2019/05/13(月) 18:38:34
本物ハイスペはベタベタ甘えられるよりややツンデレ、自分の興味を優先させるくらいの女性が好きなんだよ。挑戦してくる様な。いざって言うときはブツブツ言わずにサポートでき、自分が弱ったときは尻叩きながら励ましてくれる様な女性が良いんだよ。四六時中キにかけなきゃ行けなかったらハイスペで居られない。
子供達が生まれたからってイクメンとか言わない女性。かつ子連れ様にもならないバランス取れた女性を探すんだよハイスペは。
+2
-4
-
3439. 匿名 2019/05/13(月) 18:38:43
>>3301
うちの兄だわ…46歳独身で母と二人暮らし
兄が直腸がんになって1人で入院
母は体も弱いから付き添い無理だしね
病院で「奥さんは?」と言われて虚しかったと言ってた
入院したのが大部屋で、同じく入院してる同世代男性には家庭があるのに自分にはないのが辛かったらしくほぼカーテン閉めっぱなし
私は東京で子供も小さいから兄にかまってられないし、地方だから病気してもすぐには行けないからね
+1
-1
-
3440. 匿名 2019/05/13(月) 18:39:04
ここにいると主婦だらけで、引きこもり主婦の私もこんなに楽しくおしゃべりみたいなこと出来てるなら社会でもうまくやっていけそうな気になれる
みんないつも話し相手になってくれてありがとう+7
-3
-
3441. 匿名 2019/05/13(月) 18:39:36
>>3433
分からない。何バランスって?+0
-2
-
3442. 匿名 2019/05/13(月) 18:39:40
離婚が普通だからね。40で離婚になったら、子供食わせないとダメだし。
就職ってなると資格やスキルがいる。日本の場合。
看護、薬、情報、あたりじゃないの。+1
-2
-
3443. 匿名 2019/05/13(月) 18:39:44
>>3429
>底辺のオッサンどもにバカにされて、日々のストレスのサンドバッグにされて、ベタベタ触られて、それでもニコニコ客の男を立てて、日銭稼ぐだけの惨めな存在じゃん。しかも25才でババア扱いでしょ。
キャバクラ嬢のことだったんだ?
一瞬底辺オッサンと年の差して毎日ベタベタ触られながら、ニコニコオッサンを立てて発達障害児育てながら共働きする女のことだと思った。しかもオッサン定年退職後は子供小さいのに経済的に非常に不安定+2
-0
-
3444. 匿名 2019/05/13(月) 18:40:09
老害が多すぎでしょ
若い子達は若い子達なりに上手くやってるから余計なお世話
援交を流行らせた世代が、パパ活で若い世代を馬鹿にしてたり酷いもんだよ+4
-3
-
3445. 匿名 2019/05/13(月) 18:41:46
>>3433
辛い事あったのかな?w+0
-4
-
3446. 匿名 2019/05/13(月) 18:41:54
>>3443
そんな低収入オッサンと結婚する女性は、そのオッサンが好きで結婚するんだろうから、オッサンからベタベタされても嫌じゃないんじゃない?
でもキャバ嬢は大嫌いな気持ち悪いオッサンからベタベタされるじゃん。
気持ち悪い男からいつも性的な目で見られて、でもそんな男に媚を売るのが仕事なんて、寒気がするよ。
よくキャバなんて仕事を選ぶ気になるよね。
金が欲しくても、人間として最低限のプライドすらないんだなと思う。+2
-2
-
3447. 匿名 2019/05/13(月) 18:42:00
若い子、文学部いったらダメだよ。将来死ぬ。資格系、手に職系だよ。
情報学部とかが今の時代は良いと思う。+5
-3
-
3448. 匿名 2019/05/13(月) 18:42:10
>>3439
志村けんのお見舞いコント思い出した
【志村けんのだいじょうぶだぁ】春一番 爆笑スペシャル 1 - YouTubeyoutu.be2019年2月27日 マナーモード・ペット禁止・小料理屋で居眠り・お見舞い・飛行機で酔っ払い・志村くんの仕事 出演者:志村けん、丘みどり、高嶋香帆、華子、磯山さやか、夏目花実、杉原杏璃、加島ちかえ、肥後克広・上島竜兵(ダチョウ倶楽部)
お兄さんにこれの8分19秒ぐらいから見てもらって元気出して欲しい!+1
-4
-
3449. 匿名 2019/05/13(月) 18:42:21
若さも美しさもいずれ無くなるけど、知性と教養は一生の財産だよ。勉強に打ち込める時間をせっかく親御さんから貰ったのだから真面目に勉強しなさいよ、とアカデミック関連の仕事をする人間は思います。恋愛も婚活もいいけれど学生の本分は勉強でしょうに。+8
-0
-
3450. 匿名 2019/05/13(月) 18:42:45
ネットの普及で色々現実を突きつけられたのかな。
アラフォー独身のトピとか読んだらそりゃもう恐ろしくなるだろうね。
私も定年まで働く自信が無かったのと、実家も貧乏だったから若いうちに婚活して結婚したけど、経済的な問題と世間体、この二つさえクリア出来れば別に独身でも良かった。
色んな生き方が認められてるとは言うけど、女性の独身はまだまだ肩身が狭いし生きづらい。
+4
-3
-
3451. 匿名 2019/05/13(月) 18:43:33
ほんと日本の男ってゴミだよね。男尊女卑のロリコンのクズって外国人から言われてるけど
パパ活したさによくやるわ
オッサンから狙われて今の子可哀想
相当ストレスだと思うよ+13
-14
-
3452. 匿名 2019/05/13(月) 18:43:39
でも、ガルちゃんみたいな
5ちゃんねるみたいな世代や立場などカテゴリ別に別れた掲示板と違う
女性という大きなくくりだけの掲示板の存在はある意味若い子にとって有益だと思う
若い独身の子が婚活トピとか見たら、反面教師になると思うもん
30過ぎてから焦っても本当に苦戦すると+22
-5
-
3453. 匿名 2019/05/13(月) 18:44:18
売春援助交際が駄目になったからパパ活
パパ活が駄目になったから婚活
法の抜け穴をうまく使う人が増えましたね+8
-6
-
3454. 匿名 2019/05/13(月) 18:44:55
>>3449
このコントの、9分33秒からの金持ちと貧乏人の奥さんのやつ見てほしい!【志村けんのだいじょうぶだぁ】春一番 爆笑スペシャル 3 - YouTubeyoutu.be2019年2月27日 こだわりの蕎麦・雨宿り・デシ男と飛行機 出演者:志村けん、大悟・ノブ(千鳥)、安藤なつ(メイプル超合金)、加藤綾子、高嶋香帆、磯山さやか、華子、夏目花実、杉原杏璃、加島ちかえ、肥後克広・上島竜兵(ダチョウ倶楽部)
+0
-7
-
3455. 匿名 2019/05/13(月) 18:45:07
>>3452
男女共だよね。30こえたら結婚、ほぼ不可能だと思った方がいい。
+7
-8
-
3456. 匿名 2019/05/13(月) 18:45:21
>>3451
いきなり発狂してどうしたの?+4
-6
-
3457. 匿名 2019/05/13(月) 18:45:41
>>3452
みんな若い時から焦ってたよ
勝手にあぐらかいてた事にしないでね+7
-1
-
3458. 匿名 2019/05/13(月) 18:46:15
在日の私でも
日本人の男と結婚できたのに。。
あなたたちときたら。。+4
-12
-
3459. 匿名 2019/05/13(月) 18:46:37
令和から昭和に価値観が戻るのか
平成ってなんだったんだろう+7
-2
-
3460. 匿名 2019/05/13(月) 18:46:42
>>3457
あなたまだいるの?
さっさと薬飲んで寝なよ+1
-6
-
3461. 匿名 2019/05/13(月) 18:46:56
今年35の中卒、親扶養、フリーターの友達は詰んどるなw+2
-5
-
3462. 匿名 2019/05/13(月) 18:47:00
アプリをせずに大学内で見つけた方が良いよ。アプリは危険だから。+10
-1
-
3463. 匿名 2019/05/13(月) 18:47:24
>>3451
これの裏側に女子が男子の財布をあてにしているから、ってのがあるじゃんね。
どっちもどっちなんだよ。
令和時代なんだし、別に女子だからお金稼げない時代じゃないんだし。+4
-5
-
3464. 匿名 2019/05/13(月) 18:48:14
>>3435
激務とあんたみたいなお局が若い子イジメるからじゃね?+5
-5
-
3465. 匿名 2019/05/13(月) 18:48:27
早めに結婚まで見据えてるのは凄く良いと思う!
ただ、二十代前半って年上ってだけで一回り上のクソみたいなおっさんが魅力的に見えちゃったりする年頃だから気をつけてねー!
同い年くらいの男で落ち着いて魅力的な人が一握りしかいないからねー(笑)+14
-4
-
3466. 匿名 2019/05/13(月) 18:49:01
>>3411
オヤジと交際や結婚しても必ず冷めるしね
SPEEDの寛子や宇多田ヒカルも年上しか無理と言ってたのにあんなに年下と結婚したりしてるし
それこそ爺と付き合ってきた反動なのかしら
+17
-0
-
3467. 匿名 2019/05/13(月) 18:49:22
>>3463
出た!いつものじゃんねだ!
ここ、じゃんね介護士とメンヘラ主婦の私とほか数名の主婦とガル男しかいないんじゃない?+3
-2
-
3468. 匿名 2019/05/13(月) 18:49:56
>>1970
これ
80年代は女性の社会進出、バリキャリとか持て囃されたけど働く環境はまだまだで
平成後期でコンプラアンスが色々言われるようになってからはブラック企業問題が噴出して男女共に働いたら負け思考に…
仕事がきちんと評価されて働きやすい環境が末端まで行き渡れば考えが変わると思う
大手ですらブラックだからまだまだ難しい+4
-5
-
3469. 匿名 2019/05/13(月) 18:49:57
>>3446
>気持ち悪い男からいつも性的な目で見られて、でもそんな男に媚を売るのが仕事なんて、寒気がするよ
キャバクラの子も10歳差も実際にみた上での感想だけど
お金のためにオジサンとセックスして障害児の子供生む女は風俗以下にしか思えなかったよ
お金のためにオジサンと専属契約して子供まで生むんだよ。人生かけた風俗
ソープに永久就職したのと同じ。最後はオッサン養って孤独死よ。実際に見てると悲惨すぎるけど
キャバクラの子は男遊びしてるのもいるけどさ+6
-3
-
3470. 匿名 2019/05/13(月) 18:50:04
男女共25くらいで結婚がいいと思うけどね。
生活が激変するのは子供ができてからだし、そこは、よく話し合って。+6
-4
-
3471. 匿名 2019/05/13(月) 18:50:10
>>3464
私は若い子にいじめられるほうだよ
だからここ専業ばっかって言ってんじゃん
専業主婦とじゃんねしかいないよ+1
-4
-
3472. 匿名 2019/05/13(月) 18:50:54
あまり早くから結婚見据えてもうまくいかない気がするけどな~
周りの同年代の男が結婚見据えてないからさ・・・
焦ってすごい年上と結婚して、後悔するってことになりそう。
同年代は、結婚けしかけても重く思われて、振られたりしそうだし。+1
-7
-
3473. 匿名 2019/05/13(月) 18:51:01
>>3451
パパ活してたりする子ほど若い彼氏がいるね
オッサンのきもさをよく知ってるから
+10
-0
-
3474. 匿名 2019/05/13(月) 18:51:09
>>3127
勝手におっさん認定して叩く人が何度も書き込んでるからでしょ+0
-5
-
3475. 匿名 2019/05/13(月) 18:51:48
>>3468
80年代はまだまだ専業主婦ばっかだったよ
バリキャリだのが本当の意味で持ち上げられるようになったのは本当にここ数年
それこそ、ここ5年ぐらいのもんだよ+3
-6
-
3476. 匿名 2019/05/13(月) 18:52:25
>>3474
勝手に「若いうち遊んでた人」認定して叩く人のほうが多いよ+5
-1
-
3477. 匿名 2019/05/13(月) 18:52:55
ブスは大変だね+7
-2
-
3478. 匿名 2019/05/13(月) 18:53:48
>>3458
在日韓国人が対立煽りしてるのバレバレですよ+3
-4
-
3479. 匿名 2019/05/13(月) 18:53:51
>>3469
お金のために、ってあなたの決めつけじゃないの?
まして、その彼女は、老後自分が養うしかないような、お金のないオッサンと結婚したんでしょ?
どのへんが「お金のため」なのかわからないよ・・・
私は風俗嬢は生理的に無理だし、キャバ嬢思考回路がダメ女って感じで無理だわ。
職業に貴賤はないというけど・・・
キャバ嬢は総じて精神が汚れきっていて、金しか頭にないし、プライドも誠意がない。+0
-5
-
3480. 匿名 2019/05/13(月) 18:54:01
婚活アプリなんてろくな男いない
収入や職業詐欺ってる男多すぎ
高収入高学歴のイケメンがアプリなんかやるわけないのに騙されるアホな女子が多い。
真面目に婚活してる男なんてほとんどいないよ
いたとしても売れ残り+19
-0
-
3481. 匿名 2019/05/13(月) 18:54:20
たとえ離婚になっても、結婚なんか若い時しかできない。
勢いでして、子供作って、あとは風に任せればいいんじゃない。生涯一回も子供産まないとか、
悲しい。+0
-5
-
3482. 匿名 2019/05/13(月) 18:54:35
>>3452
あそこも結構偏ってるしみんなギスギスしてるからな~
あれ真に受けて、貴重な若い時を婚活に費やして年上おじさんと結婚決めちゃう若い子が出たとしたら、悪影響以外の何でもないと思うわ
ネットしてる自分が言うのもなんだけど、ネットの意見って大衆の率直な意見なようで実はかなり偏ってるんだよね、本音とも、またちょっと違うというか+9
-0
-
3483. 匿名 2019/05/13(月) 18:55:12
すぐ下のトピだけど。
そりゃこうはなりたくないわな。+4
-4
-
3484. 匿名 2019/05/13(月) 18:55:17
キャバクラの女はお金のために10上のオッサンと付き合っても、資産家のオッサンだし
オッサンがうざくなったらゴミのように捨ててるし、若い男と浮気してるし、
オッサンの子供なんて生まないけど、
ショボいオッサンと結婚した女は惨めだよね…+4
-1
-
3485. 匿名 2019/05/13(月) 18:55:46
残飯アプリなんかやめとき!!お腹壊すよ。+6
-1
-
3486. 匿名 2019/05/13(月) 18:56:12
>>3483
こっちも見な
老化は平等にやってくるアラフォーの限界girlschannel.netアラフォーの限界主は42才、立ち仕事してます 40過ぎた頃から、たった3勤でもキツくて 最終日の3日目は顔がしぼんで、見た目の老いも体力も限界を感じます… 逆に50代の方がハツラツと動いてるように見える気がするんですが 皆さんはアラフォーになって、これま...
+0
-6
-
3487. 匿名 2019/05/13(月) 18:56:22
売春が多いのも男尊女卑が激しいのも韓国でしょ
男のdv率8割で性犯罪が日本の60倍
全部ブーメランんですよ
+1
-5
-
3488. 匿名 2019/05/13(月) 18:56:41
>>3484
キャバみたいに媚び売らなくても稼げるよ。+0
-4
-
3489. 匿名 2019/05/13(月) 18:56:48
私が大学生の時は何年も前のことだから、アプリしてる子はいなかったけど 結婚に焦ってる子はまあまあいたよ
教員志望の子とか、教員は晩婚が多い(そうなん?)から心配!とかいうて 京女だったからめっちゃ京大のインカレとか言ってたよ
結婚までいったかは知らないけど…+4
-5
-
3490. 匿名 2019/05/13(月) 18:57:12
>>3453
でもいつの時代もこういうのはおじさん向けの情報だし、やってる女は底辺だよね
まともな人はやらない
+7
-0
-
3491. 匿名 2019/05/13(月) 18:57:37
>>3480
おそらく収入も学歴もあるであろうオリエンタルランドですら結婚詐欺で600万ふんだくる位だからスペックじゃわからんよ、婚活終わってる。+0
-5
-
3492. 匿名 2019/05/13(月) 18:57:38
>>3484
だからそういう思考回路が汚れきってるんだって。
そんなキャバ女のどこが羨ましいの?金のために好きでもない男に時間使って媚売って、人生の時間の無駄じゃん。
若い男からは、遊びとしか見られてないだろうし。
他人からはしょぼいオッサンに見えたとしても、好き合って結婚して支え合ってる夫婦のほうが、よほどいい人生生きていると思うよ。
+6
-3
-
3493. 匿名 2019/05/13(月) 18:58:19
>>3452
がるちゃんも5ちゃんも変わらないよ
女になりすましてオッサンが書き込んだり、政治団体が組織的に書き込んで世論誘導しようとしたりするから
真に受けたりする分有害かも
ここもバイトだらけだと思うよ。ヤフコメより偏ってるし男尊女卑的+9
-0
-
3494. 匿名 2019/05/13(月) 18:58:35
>>3471
いやw張り付いてないから知らんがなw+0
-5
-
3495. 匿名 2019/05/13(月) 18:58:36
早くに結婚意識した恋愛するのは賛成だよ。
でもネットはどんな人が使ってるかわからないから。女子大生の子達気をつけて〜。+3
-4
-
3496. 匿名 2019/05/13(月) 18:58:45
>>3483
でも40こえると、どんどん人生苦しくなってくるよ。既婚未婚問わず。
身体が弱ってくるから。
女子で、モテてた人もオバサンになって、男から冷たくされるようになるし、
40までに、いろいろ蓄えないと。+2
-5
-
3497. 匿名 2019/05/13(月) 18:59:08
>>3455
まともな結婚な。結婚だけならいつでもできる。+0
-4
-
3498. 匿名 2019/05/13(月) 18:59:29
>>3106.
女子大生が群がる大学の学生だったけど、サークルは他女子大率が凄かった。
新歓合宿で夜、他女子大の子たちに囲まれて、「同じ大学だからって、いい気になるな」とか「学内で会ってもイケメンの先輩とは一切話すなとか手を出すな」と脅されたもん。
気にせず、校内で会った時にイケメンの先輩と話していたら、後日、学内に乗り込んで来て他女子大の子たちの集団に囲まれてまた脅された。
でも…、それがイケメン先輩やサークル内でバレテ、嫌われて、脅した子たち全員サークルにいられなくなったよ。+2
-6
-
3499. 匿名 2019/05/13(月) 19:00:51
>>3466
女も30過ぎると年上よりも下が良くなってくるからだろうね。
あと、年上の素敵な男性は既婚者になる。+7
-0
-
3500. 匿名 2019/05/13(月) 19:01:59
>>3479
>その彼女は、老後自分が養うしかないような、お金のないオッサンと結婚したんでしょ?
お金のないオッサンって言っても普通のサラリーマンだけどね
人よりも早く老化して定年したら収入途絶えるんだから当たり前。それに気付くのはオッサンが定年してから。だからまわり見てても悲惨なケース多いよ
はたから見たらソープ嬢以下だよ
愛があればって思うならDV男との結婚でも同じ+5
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する