-
1. 匿名 2019/05/12(日) 00:10:56
人の腹黒さって見抜けますか?
主も腹黒い自覚あるので、どんな所で分かってしまうのか教えてください!
+123
-7
-
2. 匿名 2019/05/12(日) 00:11:54
そんなことないって~!(ニヤニヤ)+339
-4
-
3. 匿名 2019/05/12(日) 00:11:55
いつもニコニコ、裏で悪口+479
-4
-
4. 匿名 2019/05/12(日) 00:11:58
言う事がコロコロ変わる、
誰の事も悪く言う人は信用できないと
距離を置くことにしています+362
-6
-
5. 匿名 2019/05/12(日) 00:12:06
行方眩ましたりする人は腹黒い
+459
-47
-
6. 匿名 2019/05/12(日) 00:12:19
そんな、人を疑うなょ。楽しくいこうよ。+26
-42
-
7. 匿名 2019/05/12(日) 00:12:26
過剰に誉める+413
-15
-
8. 匿名 2019/05/12(日) 00:12:32
+286
-16
-
9. 匿名 2019/05/12(日) 00:12:40
主にそんな事を教えたら被害者増やすだけじゃん+84
-2
-
10. 匿名 2019/05/12(日) 00:12:49
第一印象がいい+134
-36
-
11. 匿名 2019/05/12(日) 00:12:52
人によって態度変える+434
-8
-
12. 匿名 2019/05/12(日) 00:12:53
自分の利益しか考えてない人が口先だけでいい人ぶってたら。+323
-6
-
13. 匿名 2019/05/12(日) 00:12:56
>>8
きもいしん+186
-2
-
14. 匿名 2019/05/12(日) 00:13:06
あなただけに言うのよ+91
-5
-
15. 匿名 2019/05/12(日) 00:13:07
見下した感じで「可愛い❤️❤️笑 」
って言う人+353
-1
-
16. 匿名 2019/05/12(日) 00:13:12
+248
-101
-
17. 匿名 2019/05/12(日) 00:13:14
聞いてもないのに他人の個人情報を教えてくる+439
-6
-
18. 匿名 2019/05/12(日) 00:13:17
目が綺麗じゃない人
表情が品のない人
うわべの言葉は
下手な人や間の悪い人いるし
逆に軽薄に飾れて騙される人多数+229
-15
-
19. 匿名 2019/05/12(日) 00:13:24
人によって態度が変わる変わる+247
-6
-
20. 匿名 2019/05/12(日) 00:13:47
仕事できる先輩に
すごいですね!って言ったら
やってるフリしないと生きていけないよ?
って言われたとき。
あ、この人結構黒いかもって思った+29
-55
-
21. 匿名 2019/05/12(日) 00:13:48
2人だけの時は絶対話かけてくれない+309
-6
-
22. 匿名 2019/05/12(日) 00:14:00
腹黒さを気づかれるような人間はバカなんだよ+390
-8
-
23. 匿名 2019/05/12(日) 00:14:07
自分が嫌いな人がいたら自分の手は汚さず誰かに嫌いな人を貶めるように操る+322
-3
-
24. 匿名 2019/05/12(日) 00:14:17
>>5
色んなトピに貼りすぎうざい+25
-1
-
25. 匿名 2019/05/12(日) 00:14:20
うちの猫は天使みたいだった+32
-7
-
26. 匿名 2019/05/12(日) 00:14:35
うわべの言葉なんか
誤解されやすい人たくさんいるのになんの参考にもならない
+29
-1
-
27. 匿名 2019/05/12(日) 00:14:52
人の目があるところで目を合わせて話すのに、誰もいないと目を合わさず話す人+167
-5
-
28. 匿名 2019/05/12(日) 00:14:52
散々悪口言った後に「悪い人ではないんだけどねぇ〜」+355
-7
-
29. 匿名 2019/05/12(日) 00:15:14
今までさんざん仲良くしておいて
いざ影響力のありそうな人が誰かの悪口を言うと
私もそう思った!と次々釣られてどうでもいい事まで悪口にし出す人達。
「あの子の名前ってあて字だよね?読めなくない?」
とかそこ今まで絶対なんとも思ってなかったでしょ?ってところまで引き合いに出す。+185
-2
-
30. 匿名 2019/05/12(日) 00:15:19
○○ちゃん細い〜
えー自分だって細いじゃーんって言葉待ちな感じ苦手😬+82
-9
-
31. 匿名 2019/05/12(日) 00:15:21
あえて主語を言わずに相手を不安にさせる話をする+117
-1
-
32. 匿名 2019/05/12(日) 00:15:23
>>22
頭悪いのに腹黒って終わってるよね
けっこういるけど+149
-6
-
33. 匿名 2019/05/12(日) 00:15:28
合コンで介護士なのに医療関係と嘘つく女を散々批判して男たちにバラしてその場を白けさせたくせに自分が子持ちなこと黙ってて、不倫して旦那の子として子供育てて、離婚後は元旦那にちゃっかり養育費貰ってるおばさん
+139
-3
-
34. 匿名 2019/05/12(日) 00:15:29
相談女+90
-2
-
35. 匿名 2019/05/12(日) 00:15:32
>>23いるね。私は縁を切ったよ。そういう人がいたら迷いなく、縁を切りな。+61
-3
-
36. 匿名 2019/05/12(日) 00:15:41
安倍なつみ+21
-14
-
37. 匿名 2019/05/12(日) 00:15:42
>>1
どれだけ取り繕っても言動に違和感抱くからいずれバレるよ
案外大抵の人が気づいてる
みんな気づかないふりしてそういう人とは距離を保ってるんだよ
深い関係の人いないor少ないでしょ?+125
-6
-
38. 匿名 2019/05/12(日) 00:15:45
自分で自分のことを腹黒いだとかいう奴が嫌い
職場の後輩がそう。
私って腹黒いんでー!とか
私の性格悪さがまたまたでましたー!とか
いちいち言わなくていいしほんとに腹黒い奴は
そんなしょっちゅう言わない+165
-11
-
39. 匿名 2019/05/12(日) 00:15:47
腹黒がいい人ぶってもストレスたまって周囲の人間に当たり散らかしそう
怖いな+28
-4
-
40. 匿名 2019/05/12(日) 00:15:53
根掘り葉掘り聞いてくるときはおだててきたりするくせに、次話すときにはけなして来たり←こっちが本音
情報欲しさに味方のふりする人+166
-2
-
41. 匿名 2019/05/12(日) 00:15:54
今回小学生の息子が修学旅行間近なのですが、義母は前から息子に「選別代あげるねー」って言ってたのに、出発間際になってもくれる気配なく、なんだか腹黒いのは私の方だったと思った。+13
-15
-
42. 匿名 2019/05/12(日) 00:15:56
言ってることは優しいけど行動は人を利用することしか考えてない+166
-3
-
43. 匿名 2019/05/12(日) 00:15:59
>>16
これ全部土屋太鳳?+104
-3
-
44. 匿名 2019/05/12(日) 00:16:03
AKBにいそう+8
-1
-
45. 匿名 2019/05/12(日) 00:16:19
ちょっと検索してみたんだけど、「すげえ!」「マジか!」をよく使うって出てきた+7
-14
-
46. 匿名 2019/05/12(日) 00:16:25
相手によって態度かえる。
付き合い期間によって違う人格でてくる。
計画的に嘘をつく。
弱いものに強くでる。
感情を隠す。
人に下準備だけさせておいてある程度見えてくると、うまく乗っかってくる。+106
-5
-
47. 匿名 2019/05/12(日) 00:16:25
気が合って自然と仲良くなるならともかく、腹黒い人って距離をグングン詰めてくるよね
早く人の情報ほしい・利用したくてたまらないんだろうな+151
-2
-
48. 匿名 2019/05/12(日) 00:16:30
聞こえないふりがうまい+41
-2
-
49. 匿名 2019/05/12(日) 00:16:32
+36
-1
-
50. 匿名 2019/05/12(日) 00:16:32
アンチの多い芸能人のSNSをあえてフォローし、アンチコメントをチェックしている私。+11
-3
-
51. 匿名 2019/05/12(日) 00:16:49
秋元康+14
-0
-
52. 匿名 2019/05/12(日) 00:16:50
>>23絶対、こういう人は縁を切りな。そして周りにも縁を切ったとはっきりいいな。+16
-0
-
53. 匿名 2019/05/12(日) 00:17:14
気が強い女のオタクは関わってはいけない!
+27
-0
-
54. 匿名 2019/05/12(日) 00:17:36
腹黒い奴が普段誰と行動してるかでなんとなく察する+57
-0
-
55. 匿名 2019/05/12(日) 00:17:47
>>27
目を合わせずに話す人って何なのでしょうか?
ウチの母親がそうなんですけど…(笑)+2
-5
-
56. 匿名 2019/05/12(日) 00:18:12
外面が良い+29
-0
-
57. 匿名 2019/05/12(日) 00:18:23
常に自分が利益を売る行動パターンしてる
保身だらけだし+28
-0
-
58. 匿名 2019/05/12(日) 00:18:24
ちょうど別トピで立ってるけど、二枚舌の人+4
-0
-
59. 匿名 2019/05/12(日) 00:18:50
>>3
やっぱりいつもニコニコしている人は気をつけた方がいいかも。+66
-5
-
60. 匿名 2019/05/12(日) 00:19:12
かなりの田舎に住んでるのに東京に住んでる風にインスタ投稿している見栄っ張り+7
-1
-
61. 匿名 2019/05/12(日) 00:19:16
人によって態度変わらない人なんているの?見たことないわ+26
-9
-
62. 匿名 2019/05/12(日) 00:19:25
>>17
スピーカーね
信用できない+49
-0
-
63. 匿名 2019/05/12(日) 00:19:56
>>31
主語言わないで話す人いますよね!
「アタマ悪い」って思ってしまうのですが…(笑)+7
-4
-
64. 匿名 2019/05/12(日) 00:20:02
腹黒い人ってニコニコしてるけど、本当にいい人のニコニコとはなんか雰囲気が違うから分かる
言葉では上手く言えない+90
-0
-
65. 匿名 2019/05/12(日) 00:20:08
強い人側につく
それ自体は処世術だろうけど
虎の威をかる狐のごとく
自分まで偉そうにしてる
+72
-0
-
66. 匿名 2019/05/12(日) 00:20:15
涙をイメージアップに使う人間は腹黒い
+39
-9
-
67. 匿名 2019/05/12(日) 00:20:32
口がうまい
口が軽い
口先だけ+75
-0
-
68. 匿名 2019/05/12(日) 00:20:35
会社でみんなにいい顔してそれぞれの悪口にのったりしてるから飲み会とかでみんなが集まったら無言になる人+28
-0
-
69. 匿名 2019/05/12(日) 00:21:06
普通にいい人でもこの人腹黒いだろうなって思って見てたらどんな言動でもそう思えてくるんじゃないの?って思うけど。何でも疑って見る側に問題がある場合もあるよね。+72
-4
-
70. 匿名 2019/05/12(日) 00:21:10
+13
-0
-
71. 匿名 2019/05/12(日) 00:21:45
>>23絶対に近づかない。縁をはっきり切る。これは絶対。+10
-2
-
72. 匿名 2019/05/12(日) 00:22:16
義実家いくのめんどくさいしつまらないし時間の無駄だから行きたくないんだけど、一食分浮くし、毎回なんかしらお土産くれるから行ってやるか〜っていう私は腹黒だよね+30
-0
-
73. 匿名 2019/05/12(日) 00:22:54
表では媚び媚びで裏では口汚い悪口+23
-0
-
74. 匿名 2019/05/12(日) 00:23:45
>>24
初めて貼ったのに貼りすぎと言われても...困る+2
-5
-
75. 匿名 2019/05/12(日) 00:23:45
ボランティア活動してる人っていいことしてる自分に酔ってる人が半分くらいあると思う+18
-13
-
76. 匿名 2019/05/12(日) 00:25:13
声色と言動(正論や優越感)+アゴをクイッと上げると自然に見下げる目線
これ本人気付いてないし、
私鈍感だからその子の個性で魅力の一つかと思っていた
女の子見る目ないってことに気付いた、でも目が覚めたわ
30年来の友人だと思ってたから気持ちの整理に時間がかかった。+6
-0
-
77. 匿名 2019/05/12(日) 00:25:54
>>75
純粋に良いことしてるなって思いたい+20
-1
-
78. 匿名 2019/05/12(日) 00:25:59
トピずれだけど、腹黒い人には近寄らない。はっきりと距離をとる。縁をはっきり切る。これは絶対徹底する。情なんかいらないよ。+70
-0
-
79. 匿名 2019/05/12(日) 00:26:34
友達のインスタ乗っ取ってる(笑)+1
-0
-
80. 匿名 2019/05/12(日) 00:26:35
>>75
いいことしたら気分が良いよ
別に自分に酔ってはいないけど
そんなことまで邪推されて批判される世の中なんだね+28
-0
-
81. 匿名 2019/05/12(日) 00:27:34
言ってる事とやってる事が違う人。+41
-0
-
82. 匿名 2019/05/12(日) 00:27:36
>>7
過剰に共感するも+3
-1
-
83. 匿名 2019/05/12(日) 00:28:20
友達とランチして家に帰ると口の周りにチョコレートが付いてた、友達が私の口元をガン見してたのはこれだったのか
教えてくれなかったその子とは疎遠にしました
+18
-10
-
84. 匿名 2019/05/12(日) 00:28:48
>>1
腹黒はを治す方法じゃなくて見抜く方法を聞くあたりがさすが
聞いてどうするの?
+10
-0
-
85. 匿名 2019/05/12(日) 00:28:49
>>75
そういう活動を何もしてない人に限ってそれ言うよね+11
-1
-
86. 匿名 2019/05/12(日) 00:29:58
>>84私は主じゃないが徹底して関わりたくないんだろうね。+0
-0
-
87. 匿名 2019/05/12(日) 00:31:31
>>86
腹黒なのに?
実際は腹黒同士で気が合って友達になってると思うけど+2
-0
-
88. 匿名 2019/05/12(日) 00:31:32
決めつける言い方は絶対にせず
〜だったのかな?
みたいに疑問形でやんわり嫌味言う人+38
-2
-
89. 匿名 2019/05/12(日) 00:32:03
>>60
その解釈は
あなた自身の 田舎<東京 という概念からきているものだと思います。
田舎>東京の概念の人からすると、少なくとも見栄っ張りという解釈にはなりません。
ごめんなさい。荒らすつもりはないです。
もうやめますね。+2
-1
-
90. 匿名 2019/05/12(日) 00:32:57
〇〇があなたの悪口言ってたよ〜+45
-0
-
91. 匿名 2019/05/12(日) 00:33:05
しかめづらの人、、
後顔キツイ人です。+0
-4
-
92. 匿名 2019/05/12(日) 00:33:27
>>87絶対なってないと思うよ。+1
-1
-
93. 匿名 2019/05/12(日) 00:33:36
>>18
キラキラ女子に多いよ+3
-0
-
94. 匿名 2019/05/12(日) 00:33:37
>>55
嫌いなんだよ
+2
-1
-
95. 匿名 2019/05/12(日) 00:34:39
オーマイトレジャー+1
-0
-
96. 匿名 2019/05/12(日) 00:34:57
>>87間違い。主は、腹黒と関わりたくないし、腹黒い人がどんな人かわからないんじゃない?って意味。私は腹黒い人なんか絶対徹底して縁を切るけどね+2
-0
-
97. 匿名 2019/05/12(日) 00:35:17
>>34
言動じゃなかった、間違えました、ごめんなさい。
+0
-0
-
98. 匿名 2019/05/12(日) 00:35:36
あなたの事を考えて、あなたの事を想って、と言いながら最終的に自分の手柄にするのを着地点として接してくる人。
純粋に喜んだ気持ちを簡単に踏みにじる。+44
-0
-
99. 匿名 2019/05/12(日) 00:36:27
>>54
腹黒の周りって大抵最終的にはその人の信者(肯定かよいしょしかしない)だけになるよね
普通の人は表面上は普通に接しても次第に離れる
案外腹黒同士は同族嫌悪なのかつるまない+32
-0
-
100. 匿名 2019/05/12(日) 00:36:33
>>94そう。関わりたくもないんだよ。それ。知り合いにすらなりたくないんだよ。嫌いの上。+6
-2
-
101. 匿名 2019/05/12(日) 00:37:45
嫌なことをされたら、タイミングを見計らって同じ事をやり返す
だいたいそういう人は、自分がしたことなのに人にやられると怒る
その反応も含めて楽しんでる。自分で腹黒は自覚してます+35
-1
-
102. 匿名 2019/05/12(日) 00:39:34
成宮もういらねえ!真っ黒!+9
-2
-
103. 匿名 2019/05/12(日) 00:39:52
>>98
あなたのために~系もそうだけど、「私が悪いのかな?」とか言って罪悪感を擦り付けてくるのもあるある
自分が悪いってスタンスはないんだよね+25
-0
-
104. 匿名 2019/05/12(日) 00:40:08
藤原紀香の存在そのもの+2
-1
-
105. 匿名 2019/05/12(日) 00:40:10
>>7 性格良くないな、とは思うけどこれについては腹黒いとかってより、自分に自信ないのかなーと思ってしまう。人から好かれたいのに好かれる自信ないからそのために褒めすぎるのかと+5
-1
-
106. 匿名 2019/05/12(日) 00:41:24
>>85
だから全員が〜とは言わず、半分ぐらいって書いたんだ。大学生は就職活動のアピールネタのためにって人多いよ。+2
-0
-
107. 匿名 2019/05/12(日) 00:41:39
あまり喋らない静かな人+4
-18
-
108. 匿名 2019/05/12(日) 00:41:43
>>64
目がぎらついてる感じする+8
-0
-
109. 匿名 2019/05/12(日) 00:41:47
>>101真っ先に縁をはっきり切られるタイプですね。+6
-0
-
110. 匿名 2019/05/12(日) 00:43:37
>>64
三船美佳みたいな感じw+22
-0
-
111. 匿名 2019/05/12(日) 00:44:01
>>108
わかる
なんか表情が脂ぎってるっていうかくどい+11
-0
-
112. 匿名 2019/05/12(日) 00:45:31
絶対 自分で仕事できると思っているのに、「わたし仕事できないから~」「わたしダメダメで~」「ポンコツすぎてみなさんに申し訳ないです」という女。+18
-4
-
113. 匿名 2019/05/12(日) 00:45:40
自分が気に入らない人は蹴落として、イケイケタイプとしか仲良くしない人。+41
-0
-
114. 匿名 2019/05/12(日) 00:46:14
>>5
腹黒の象徴って感じの見た目してんな
特に下がり眉と口元のゆるさ+4
-1
-
115. 匿名 2019/05/12(日) 00:46:35
所々腹黒さ隠せてないけど第一印象すごく良かった人が
ちょっと相談なんだけど…って相談でもない悪口言いふらしてた。
相談って言えば聞こえは良いよね+29
-0
-
116. 匿名 2019/05/12(日) 00:46:38
口ではお世辞言ってるけど目が笑ってない。義姉がそうです。+19
-1
-
117. 匿名 2019/05/12(日) 00:46:42
責任逃れがうまいひととか+8
-2
-
118. 匿名 2019/05/12(日) 00:47:26
すっごく優しい悪口言わない友達Aが、友達Bのこと実際は嫌っていたみたいでSNSで匿名で嫌がらせしていた…+5
-0
-
119. 匿名 2019/05/12(日) 00:47:49
私腹黒いけど上手く隠しながら生きてるよ
みんなそうでは?+8
-3
-
120. 匿名 2019/05/12(日) 00:50:15
権力のある人にだけ媚びる+40
-1
-
121. 匿名 2019/05/12(日) 00:51:49
私自身腹黒い自覚あるけど自分の中での良い人を演じ過ぎて病む
他人は気にしてない事でも自分がどう見られるのか気になる。みんなに良い人だと思われたいって思う。結局自意識過剰なだけなんだけど+11
-0
-
122. 匿名 2019/05/12(日) 00:52:42
>>75
ボランティアしてることをSNSに載せたりアピールする人は下心あって腹黒だろうけど、アピールせずしてる人は違うと思うよ+5
-0
-
123. 匿名 2019/05/12(日) 00:53:01
>>61
私もそう思いました。会社内でなんて特にそうですし、社内でその見方されたら私相当性格悪くなるなぁ、と笑
目立って品が無い程に差異ある人は不快ですけどね><+5
-0
-
124. 匿名 2019/05/12(日) 00:54:50
自分から話題をふって、皆が悪口を言うような話の流れに持っていったくせ、『皆言い過ぎだよ』と咎める奴!私いい人アピールしたいのか、マウント取って優越感に浸りたいんだろうけど、無意識にしてるところが腹黒すぎる。+7
-1
-
125. 匿名 2019/05/12(日) 00:55:36
自分が思ってる言いにくい苦言などを誰々さんがこう言ってたよって人の意見のようにして伝える人+13
-0
-
126. 匿名 2019/05/12(日) 00:57:01
自分より上の立場の人には弱い私アピールをして、自分以下だと思っている人にはとんでもなく強い態度に出る人+45
-0
-
127. 匿名 2019/05/12(日) 00:57:47
大丈夫?って心配するフリをして事を大きくしようとする人はいた。
わざわざ火に油を注ぐ発言をする。+30
-1
-
128. 匿名 2019/05/12(日) 00:58:40
アフリカンはみんな腹黒いよ+0
-0
-
129. 匿名 2019/05/12(日) 01:01:34
会話からあの手この手で経済状況を知ろうとする人
それいくら?とは聞かずに、それ高かったんじゃないの?(安いってわかってるくせに)ときいて、いやそんなことないよ○円だよと聞き出す手口+26
-0
-
130. 匿名 2019/05/12(日) 01:02:00
>>75
そのイメージを持つ感覚を想像できなくないけど、
ボランティアいなかったらどうなると思ってるのか気になる。
私はボランティア活動しないタイプですが、身の周りで活動した人は素晴らしい人ばかりでした。+2
-0
-
131. 匿名 2019/05/12(日) 01:02:03
距離感おかしい(近い)
ハグが多い+16
-0
-
132. 匿名 2019/05/12(日) 01:02:19
>>61
>>123
この手の話題でこれ言う人必ずいるけど読解力なさすぎじゃない?
誰もTPOや仕事の上下関係での態度の使い分けの話なんてしてないでしょ
明らかに特定の人にだけ冷たい態度とか、逆に媚びた態度とかそういう話をしてる人が大半+11
-0
-
133. 匿名 2019/05/12(日) 01:04:18
今後この人は使えるか?使えないかで態度を変える人
使えない人からはどう思われてもいいって態度になる+54
-2
-
134. 匿名 2019/05/12(日) 01:05:17
>>5
私の身近にいる腹黒男と外見の特徴一致してて笑ったw
下がり眉、光のない目、髭、だらしない口元+5
-2
-
135. 匿名 2019/05/12(日) 01:06:45
>>64
前者は目つきや表情がいやらしい
後者は目元や表情に品がある
目は口ほどに物を言うのは本当だと思う+8
-0
-
136. 匿名 2019/05/12(日) 01:08:32
悪口の端を発する人はただの馬鹿
腹黒い人は馬鹿の悪口に乗っかって言いたいこと言う
そして最後に>>28+12
-0
-
137. 匿名 2019/05/12(日) 01:12:34
気が利かない天然キャラ装って面倒臭いことは人にやらせる人
誰かが動くまで意地でも発言しない+15
-5
-
138. 匿名 2019/05/12(日) 01:12:38
メンヘラ気取った構ってちゃんは腹黒過ぎる+12
-0
-
139. 匿名 2019/05/12(日) 01:13:18
いや私はいいんだけどね、細かいことは気にしないし
でも周りは色々言うから気をつけてね
本当に私はいいんだけど
絶対いいわけない+35
-0
-
140. 匿名 2019/05/12(日) 01:13:42
>>120
なんかこれは腹黒いってより頭悪い気がするからむしろ欲望に素直なのでは、と時々思う。
周りから見たらアホだし恐らく権力者サイドもその人のこと信頼していないと思う。+3
-1
-
141. 匿名 2019/05/12(日) 01:18:45
昔の上司
自分が指示しておきながら、その上司の上司が咎めたら、部下が勝手にやったとだと開き直って、「お前みたいな上司の言うことも聞かずに勝手なことばかりする部下は初めてだ!」って自分の上司の前でキレる。+5
-0
-
142. 匿名 2019/05/12(日) 01:19:24
誘導尋問する人+19
-1
-
143. 匿名 2019/05/12(日) 01:20:16
>>132
>>123ですが、なるほど!
納得。私がすごい態度変わるからそれそんなー?と思ったからかもしれません。ありがとう!+2
-1
-
144. 匿名 2019/05/12(日) 01:22:21
見返りは何も求めてないんですよー
いや求めているから口から出てしまうんだろw
腹黒いけどある意味正直でわかりやすい+5
-0
-
145. 匿名 2019/05/12(日) 01:27:32
>>139
私はそういうとき、相手に何かを言うことによるデメリットより、
周りからどう思われるかの方を取るから「周りはどうか知らないけど私は嫌だ。周りは知らないよ?けど少なくとも私はこう思ったよー」と言う。
なので>>139の話みたいな人は腹黒いよりもちょっぴり抜けてるのかなーと思っちゃうかも。+1
-4
-
146. 匿名 2019/05/12(日) 01:36:04
私も見抜けないタイプだけど、やっぱり陰口言う人は私も言われてるんだろうなと思うし、「これ秘密なんだけど」って他人の秘密漏らす人は、私の秘密も漏らすんだろうなと思ってます。+33
-0
-
147. 匿名 2019/05/12(日) 01:41:52
ソウトメ ミサキ!+2
-0
-
148. 匿名 2019/05/12(日) 01:45:45
「この子、料理できるし性格いいんだよ!」
「この子、いい身体してるんだよ!胸大きいし」
…と言われてもそのあとその話をしなくちゃいけないの?私は。自分のことは自分で話すし、ほっといてほしい。褒めてるようで私のハードルを上げてるんだよ。腹黒いわ、ホント。+21
-0
-
149. 匿名 2019/05/12(日) 01:46:02
悪口聞かされたその人と仲良くしてるのを見ると。
+14
-0
-
150. 匿名 2019/05/12(日) 01:46:27
八方美人+12
-1
-
151. 匿名 2019/05/12(日) 01:51:31
人の悪口言うのが上手い人
「○さんの悪口言うワケじゃないんだけどさぁ」で始まる
最後は「悪い人じゃないんだけどねぇ」で終わる
言わないでと言った話を勝手に話してる人
その人にしかしてない話を、私が嫌いな人が知ってた+25
-0
-
152. 匿名 2019/05/12(日) 01:52:00
このトピメチャ失礼やな+3
-9
-
153. 匿名 2019/05/12(日) 01:55:26
よく喋る人と言うか元々じゃなくて突然よく喋る人。人はやばくなるとよく喋りだすから。+1
-0
-
154. 匿名 2019/05/12(日) 01:56:15
>>16
もーこいつ本当キモい(|||´Д`)
誰にでもよく抱きつくね〜
男ったらしも大概にしろ+16
-4
-
155. 匿名 2019/05/12(日) 01:57:09
裏で悪口
共通の知人に触れ回る
最悪+17
-0
-
156. 匿名 2019/05/12(日) 01:59:29
>>132
確かにTPO的な使い分けは含まない、友達と上司で態度変えるみたいな社会人として常識なのは別としても
人によって態度変えるのってそんな罪じゃなくない?
相性の問題も好き嫌いもあって普通じゃない?+8
-0
-
157. 匿名 2019/05/12(日) 02:07:06
SNSにあげる写真、自分だけ小顔と美肌の修正+5
-1
-
158. 匿名 2019/05/12(日) 02:20:41
腹黒い人は要領がいいと思う。凄く世渡り上手
損する事は絶対しない人。+49
-0
-
159. 匿名 2019/05/12(日) 02:23:38
まわりはあなたが腹黒いのわかってるんじゃない?+5
-0
-
160. 匿名 2019/05/12(日) 02:28:35
指原+4
-0
-
161. 匿名 2019/05/12(日) 02:29:11
誰もわかってなかったらこのトピも伸びないものね+4
-0
-
162. 匿名 2019/05/12(日) 02:32:09
>>1というか、見抜こうとか考えてるってことは相手を知りたいとかの欲求があるわけだから、まだ可愛いというか。 本当に嫌なら見抜く以前に縁を切るでしょ?どっかで知りたいとか繋がりたい願望があるのが、なんというか、甘い。スパって切れない人なのかな。って思った。+7
-0
-
163. 匿名 2019/05/12(日) 02:34:16
こっちが言い返せないタイミングで最後にさらっと言いたいこと言う
その人と話すと必ずもやもやが残る+26
-1
-
164. 匿名 2019/05/12(日) 03:02:47
>>1見抜く以前に、ちょっとでもあれ?って思ったらもう切る。関係を白紙にしなよ。はい。他人。てさ。+4
-0
-
165. 匿名 2019/05/12(日) 03:15:07
>>151
「言わないで」=「言いふらして」だよ!!
気をつけてね(・_・;+14
-0
-
166. 匿名 2019/05/12(日) 03:25:12
今の圓楽師匠+1
-0
-
167. 匿名 2019/05/12(日) 03:26:24
>>32
あ、私頭悪いのに腹黒だわ、、。
めっちゃ頭悪いんだよね。
めっちゃ性格悪いんだよね。
最悪だよー!+3
-2
-
168. 匿名 2019/05/12(日) 03:36:32
>>20それは謙遜しただけだと、、、+3
-0
-
169. 匿名 2019/05/12(日) 03:38:42
怒りも憎しみも、1ミリも顔に出さない人が、超絶怖い人だったりする。+32
-0
-
170. 匿名 2019/05/12(日) 04:06:30
痩せると太らせようとする女+10
-0
-
171. 匿名 2019/05/12(日) 04:18:44
>>33
合コンで介護士なのに医療関係と嘘つく女
が腹黒い。
介護ウンコは勉強全然できなくて、高校卒業やっとできたようなやつばかりじゃん。
しかもデブスで容姿も悪い。
そいつの子供もバカな母親同様勉強できなくて
名前書けば入れる高校出てる。
バカだよ。+4
-7
-
172. 匿名 2019/05/12(日) 05:09:32
某YouTuberの良い事してますよな動画での言動
今やいくらTV出たり
子供に見せられるYouTuberとかチヤホヤされたりしてても
数年前は人の不幸でもニュースなった事をタグ付けして再生回数稼いでたの当時のネット民は知ってるからね〜+2
-0
-
173. 匿名 2019/05/12(日) 05:11:12
>>171
高校で成績トップクラスの友達は介護士になった
職業批判偏見するやつは教養がないバカだよ
+10
-4
-
174. 匿名 2019/05/12(日) 05:53:39
異常なほどのニコニコ顔を崩さない人+7
-2
-
175. 匿名 2019/05/12(日) 05:55:59
とにかく誰とでも仲良くなって、情報を聞き出したい人。
ランチや遊びに誘って、結局人の噂話にしか興味無いやつ。
+36
-0
-
176. 匿名 2019/05/12(日) 06:05:28
「そんなひどい事あったんだ可哀想。私って恵まれてるんだな~」
「ネガティブな事言う人いますけど、私はポジティブに考えます!」
「私は気にならないけど気にする人っているんだね、びっくり」
「合格した!あなたが落選したら慰めるね!」
いつも人を落としながら前向きいい人アピールしてた人の言動一例。+7
-2
-
177. 匿名 2019/05/12(日) 06:15:05
>>36なっちは中澤に続いての第2の番長だから腹黒いよ+7
-0
-
178. 匿名 2019/05/12(日) 06:17:25
>>16
ハグ魔
最近大人しくなったよね
+3
-0
-
179. 匿名 2019/05/12(日) 06:22:59
いつも冷静でいられる人+1
-1
-
180. 匿名 2019/05/12(日) 06:25:56
人のことは黙ってて欲しいことでもベラベラ喋って笑い者にするくせに、自分のことはあまり喋らない。+16
-1
-
181. 匿名 2019/05/12(日) 06:28:15
自分が盛れてるプリクラとか写真しか出さない+1
-0
-
182. 匿名 2019/05/12(日) 06:28:34
>>171
ヘルパーと間違えてない?介護福祉士は国家資格だから名前書いて入れる高校では合格できないと思うけど。+13
-0
-
183. 匿名 2019/05/12(日) 06:31:38
要領が良いのは頭の回転が速いって事だろうけど
根回しして関係がない人にまで悪口を吹き込んで周りを巻き込んでハブる。
+5
-0
-
184. 匿名 2019/05/12(日) 06:39:31
複数になると必ず誰かをハブろうとしたり、そんなつもりじゃないとしらばっくれるのがうまい人。+26
-0
-
185. 匿名 2019/05/12(日) 06:43:06
>>37+1
-0
-
186. 匿名 2019/05/12(日) 06:45:30
人がいなくなると態度変わる+4
-0
-
187. 匿名 2019/05/12(日) 06:46:06
その人にしか聞こえない声で嫌味を言ってくる+7
-0
-
188. 匿名 2019/05/12(日) 06:49:10
総じて八方美人タイプが腹黒で嫌い+11
-0
-
189. 匿名 2019/05/12(日) 06:50:59
「○○さんが貴方の悪口言ってたよ〜」
って言ってるこいつは全員に事実無根のチクリをしている。+12
-0
-
190. 匿名 2019/05/12(日) 06:51:58
心底腹黒い人が身近にいる、、、。
下手に出ているかのような言い回しをして自分の思う通りに仕向ける。
決して上からの物言いはしないというのがポイント。+18
-0
-
191. 匿名 2019/05/12(日) 06:54:38
>>169
ほんとそれー
悪口も言わない、文句も言わない
だがしかしー、
な人いるよね。+2
-0
-
192. 匿名 2019/05/12(日) 06:56:32
腹黒は基本負ける喧嘩はしないよね。
+8
-1
-
193. 匿名 2019/05/12(日) 06:58:01
元彼
再会したのは、私に未練があるわけではなくて単にヤリモクだったこと。
誠実な人だと思ってたから、悲しかった。+5
-0
-
194. 匿名 2019/05/12(日) 07:15:20
職場で、自分のミスなのに毎回しれっと別の人のせいにしてる勤続ン10年の人がいる。でも明らかに人のせいにできない時は「えぇー?あれー?どうしてー?不思議〜。」を連発して絶対謝らない。いつかド正論で論破してやりたい。
+22
-0
-
195. 匿名 2019/05/12(日) 07:19:24
>>3
ほとんどの人がそれ+1
-0
-
196. 匿名 2019/05/12(日) 07:21:00
仲良くなりましょう。お友達よ!
どこがって態度取られる。
そう言うことならいいですと距離置こうとすると
仲良くなりましょうって言ってるのにあなたさんが〜とこちらが悪いと言いふらしてた相手+1
-0
-
197. 匿名 2019/05/12(日) 07:23:19
根掘り葉掘りする人
名指しで内容言いふらす人
腹黒いじゃん
あの人と仲良くならないほうがいいよって自分のこと聞かれたらまずい、悪口言われたらまずい。だってみんな悪口や噂を信じて行動してる。
みんな腹黒い
+9
-0
-
198. 匿名 2019/05/12(日) 07:25:21
>>1
腹黒いこと考えながら他人に近寄るからだよ。
+0
-0
-
199. 匿名 2019/05/12(日) 07:35:31
上司など上の立場の人には忠実
実際は上司が居ない時にはやりたい放題
自分都合の仕事量など勝手に決める
いかに自分が楽して得をするしか計算しない
周りの職員をフルボコにこき使う…それはおかしいでしょ?と話すと直ぐに上司に○○さんはこんな事話してる!とネチネチ密告…
こんな奴が職場に居るけどもうじき辞めさせられる
しっかり上に報告しました!スッキリ
腹黒い人てニコニコして寄って来るけど大概が行動も語源もチグハグだから直ぐにわかるよ+7
-0
-
200. 匿名 2019/05/12(日) 07:36:22
ベッキー
ラインの内容があれだと、謝罪会見はパフォーマンスにしか感じない。
+7
-0
-
201. 匿名 2019/05/12(日) 07:38:40
友達にゆるーくマウンティングする子がいる。何故かスッピンと変わらないアピール?してくる。マスカラ変えた、みたいな話をしたら「ええー、マスカラしてるのぉ!私したことないー!!」みたいな。スカート履いた方がいいよぉ、と毎回私にいうので久しぶり履いてみたら何故かそれについてはガン無視(笑)。そのまま同僚と会ったらその同僚がスカート似合ってる!!って言ってくれて、ひそやかに喜んでたら、「そーでしょ!私が勧めたんだよ!!」と横入りしてくる。何なん。。
髪型変えても「へええ、変えたんダァ」としか言ってこないし、似合うとも似合わないとも言ってこないし。だったら何もコメントしなくて良いのに。+22
-0
-
202. 匿名 2019/05/12(日) 07:55:13
>>158
本当に要領いいよね
自分が要領悪くて世渡り下手だから、ちょっと羨ましく思う
+12
-0
-
203. 匿名 2019/05/12(日) 07:58:31
>>129
そういうやり方ぎあるとは。
私、話の裏に気がつかなくて、バカみたいに大きな声で答えちゃうパターンだわ。+5
-2
-
204. 匿名 2019/05/12(日) 08:06:59
>>83
マイナスいつぱい、教えないのが普通なんですか?+0
-0
-
205. 匿名 2019/05/12(日) 08:11:19
断然、自分より弱い立場の人をえげつないぐらいのレベルで犠牲に出来る人。+8
-0
-
206. 匿名 2019/05/12(日) 08:21:25
人には聞くだけ聞いて自分の情報は出さない人
内容には人の弱みとかも含まれてるし
そういうのを打ち明けず、人にだけそれ求める人は腹黒さを感じる+18
-0
-
207. 匿名 2019/05/12(日) 08:42:53
自分にとって得する人の前でだけ良い人になる
自己プロデュースすごいわ+10
-2
-
208. 匿名 2019/05/12(日) 08:45:51
親身に話を聞いてくれる奴。
親身なふりして喋らして噂話するためにインプットされてるだけ+14
-0
-
209. 匿名 2019/05/12(日) 08:48:59
友達を作りたいので無く悪口仲間を作りたいだけの人がいる。最初はにこにこして口が上手いけど、日に日に正体を現してくる。自分の事さっぱりした性格だよとか自己申告してくる人には要注意。+11
-0
-
210. 匿名 2019/05/12(日) 08:49:41
>>204
チョコレートを口の周りにいっぱい付けたりしないのが普通。+0
-0
-
211. 匿名 2019/05/12(日) 08:54:30
>>208
いた~!「友達だから何でも話してね」って言うから、真剣な仕事の悩みを話したら後が酷い事になった。内心は誠意が無く面白半分で聞いて来てるんだって後で気づいた。+9
-0
-
212. 匿名 2019/05/12(日) 08:58:25
自分にマイナスになりそうな事はいっさい口にしない。他人のマイナスだけを探している人がいた。+5
-0
-
213. 匿名 2019/05/12(日) 09:01:32
仲良いふりして私のネガキャンしてる人って悪口伝わってる人からの態度でばれてるのにね。
ばれてないと思ってるよね。
長く付き合ってる友達がいない奴は腹黒がばれて嫌われてるからよ。+5
-2
-
214. 匿名 2019/05/12(日) 09:07:21
まだ会って2〜3回なのに、
「〇〇ちゃん大好き〜(ハグ」
こわいこわいこわい+20
-0
-
215. 匿名 2019/05/12(日) 09:14:55
>>137
友達にいる、グループでもその人だけレストランの予約とかしないしドタキャンとか前に予定入れちゃったから集合時間変更ね、とか平気でする。+0
-0
-
216. 匿名 2019/05/12(日) 09:26:59
>>75
やる偽善
酔ってるとしても実際ボランティアしてるんだから良いと思うけどね。+2
-0
-
217. 匿名 2019/05/12(日) 09:27:14
>>5
眩ました訳じゃないでしょ
なんでそういう悪意あるコメントして画像貼り付けなきゃならないの?
こんな投稿してプラス貰おうとしてるあなたが腹黒いわ!
+2
-1
-
218. 匿名 2019/05/12(日) 09:41:45
ガルちゃんって誰かを叩いてないと駄目なの?
主に聞きたい!
トピの画像なんで成宮さんなの?
+2
-1
-
219. 匿名 2019/05/12(日) 09:55:37
人の腹黒さに気付く人って自分もそこそこ腹黒だからだよね+6
-5
-
220. 匿名 2019/05/12(日) 09:58:15
人間関係を上下に分けた時、上には笑顔だけど下を見下す人は腹黒い。
パート先にそういう人がいて皆から嫌われている。
「〇さんは低学歴だから~なのよ」「△さん独身女だから~で可哀想」など。
彼女自身は既婚子ありで大卒。
お互い安い時給で汗水たらして働いてて、何言ってるんだか…と思う。+10
-0
-
221. 匿名 2019/05/12(日) 09:59:14
男のいつもニコニコも腹黒いの?最近入ったバイト先の人がめちゃくちゃいい人でニコニコしてるんだけど、なんか闇がありそうで。+1
-0
-
222. 匿名 2019/05/12(日) 10:07:48
というか、腹黒い人がいても関わらなきゃいけなくなったら顔だけニコニコしててさ。最低限の関わりだけ持てばいいんだと思う。+7
-0
-
223. 匿名 2019/05/12(日) 10:18:34
やたらほめる。職場のババアだが、仲のいいフリしてその人がいないところで、悪口言いまくってる。表面はニコニコして愛想振りまいてる。ババア。+7
-0
-
224. 匿名 2019/05/12(日) 10:21:26
>>1まだ考え方が可愛い。嫌なところを見ても改善とか、相手とつながりを求めてるじゃん。アッサリ関係を切ればいいさ。+0
-0
-
225. 匿名 2019/05/12(日) 10:32:00
というかさ知り合いにすらならなきゃいいんだと思う。+1
-0
-
226. 匿名 2019/05/12(日) 10:41:45
学歴や親の資産にめがくらんで結婚相手を決める女
+3
-0
-
227. 匿名 2019/05/12(日) 10:51:43
>>219
分かる!
それ以上にどす黒いよ!
+4
-3
-
228. 匿名 2019/05/12(日) 11:12:35
>>218
横ですが、ガルちゃん初心者の方でしょうか?
トピ画は最初に貼られた画像が採用されるので、1のコメントに画像貼っていれば主が選んだことになりますが、それ以外の番号なら主が貼っているというわけではありません。+4
-1
-
229. 匿名 2019/05/12(日) 11:18:42
>>220
ビックリするくらい同じな人が前の職場にいた。その人は既婚で大卒子供はいないけど。あの人は独身、あの人はシングルマザー、あの人の大学は大したことない、毎日そんな話ばかりしてた。その人不美人なのに女優の顔とか批判してたし。+8
-0
-
230. 匿名 2019/05/12(日) 11:22:17
言動そのものより言い方や表情で、なんとなく思うときはある。
良い事を言ってても、そんな言い方や顔するかなーって感じると、後で、あぁやっぱりと思う事が多々あるな。
ある程度の歳になると、言葉や表情に内面が見え隠れする様になるよね。+13
-0
-
231. 匿名 2019/05/12(日) 11:28:04
自分を守る為、人を蹴落とす為ならどんな嘘でもつける人。職場にいるのですが、罪悪感とか一切なさそうで、本当に怖くなった。+8
-0
-
232. 匿名 2019/05/12(日) 11:44:47
出張エステから帰って来ていかにも良い母を演じるツルツルの地元の消防士と不倫中のスザンヌ
https://www.instagram.com/p/BxE3ZUIn2XE/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=eii4cjlm2qry
+0
-0
-
233. 匿名 2019/05/12(日) 11:47:17
強い者には媚びて、後輩には八つ当たりする職場の豚女。◯ね。+8
-1
-
234. 匿名 2019/05/12(日) 11:47:18
>>16
あちこちで画像貼ってアンチ活動してるね土屋太鳳アンチ+0
-0
-
235. 匿名 2019/05/12(日) 11:48:38
人の腹黒さって後で気づくんだよね。腹黒い人って人をコントロールするのが上手いし、明るそうに振る舞ってるから。世間知らずだと上手く利用されて巻き込まれてしまうよ。その場で気づけるのが一番だけど。+27
-0
-
236. 匿名 2019/05/12(日) 12:06:57
何人かの友達で集まった時、少し前に誕生日だった子のプレゼントを1人だけ持ってきてみんなで歓談している席で平気で渡した子。中身はデパコスのケア用品。「用意するなら言ってよ〜!私も持ってきたら良かった!おめでとう!」と笑顔で乗り切れた自分とその他の友人、偉かった。アイコンタクトでみんなドン引きしてるのがわかったから面白かったわw+4
-1
-
237. 匿名 2019/05/12(日) 12:07:09
>>175
いるいる ほんとに腹黒かった。
散々嫌な事をされて縁切った。
こいつのこといい奴と思ってる周りに
心底同情するわ こいつの家族にもね。+2
-0
-
238. 匿名 2019/05/12(日) 12:20:26
>>228
あなたが成宮を叩きたいために立てたトピですね
分かりました
このトピにコメントしてれば気になって何度も見に来るはずだもの
どっちが腹黒いんだか
自分の腹黒いさを棚にあげてよく他人のふりしてコメント出来ますね
呆れ通り越して軽蔑するわ
そんなにディスりたい❔
キ○ガイだよね
+1
-7
-
239. 匿名 2019/05/12(日) 12:25:45
>>199
松○?+1
-0
-
240. 匿名 2019/05/12(日) 12:27:59
私が仕事辞めた原因が
まさにここに書いてること全て当てはまる女のせいだった。
腹黒い人って自覚ないし、自分が好かれてると思ってるのが厄介。+8
-0
-
241. 匿名 2019/05/12(日) 12:32:25
>>233
そういう貴女も強い者に媚びてるのでは?
若い人ほどそういうのは要領よくて腹黒い
+2
-0
-
242. 匿名 2019/05/12(日) 12:41:17
熊田曜子の施設虐めをお手本に!+0
-0
-
243. 匿名 2019/05/12(日) 12:44:37
というかさ知り合いにすらならなきゃいいんだと思う。+2
-2
-
244. 匿名 2019/05/12(日) 12:56:40
>>243うん。何か会う機会があってもその場だけの関係で連絡先すら交換せずに。その場だけ。+0
-0
-
245. 匿名 2019/05/12(日) 13:17:07
友人グループでご飯持ち寄りして家飲み。
一つだけものすごく盛り付けの難しそうな総菜があって、「わー、こういうの盛り付けるの苦手」と私が言った瞬間、グループの中心的存在の人が笑顔で菜箸渡してきて「じゃあ○○ちゃん(私)お願い!」
苦手って言ってるのになんで?と思いながら盛り付けたら、案の定グズグズ。
それ見てその人「しょうがないなー、やっぱり私がやるわ」と盛り付け直し始めた。
なんでいったん私にやらせたの?
一度ならまだしも、ちょいちょいこういうことをするので、そういう人なんだなと思ってる。+5
-1
-
246. 匿名 2019/05/12(日) 13:40:15
褒める人
+2
-0
-
247. 匿名 2019/05/12(日) 13:43:01
対人恐怖症のわたしはニコニコしてる
笑顔の裏は恐怖と緊張+2
-1
-
248. 匿名 2019/05/12(日) 13:45:33
強い人のグループ(仲良さそう)
職場ならお局グループにいる仲良さそうな人達
お局と当たり障りなく仲良くしてるひとは大丈夫+2
-0
-
249. 匿名 2019/05/12(日) 13:45:59
広瀬すず
+5
-1
-
250. 匿名 2019/05/12(日) 13:47:15
>>22
嘘や腹黒さを、バレてないと思っている方が馬鹿だと思うなぁ。全部バレてるよ。
バレてても敢えて言わないのが大人の対応。+5
-0
-
251. 匿名 2019/05/12(日) 13:47:55
お笑いだと森三中が怖い
どす黒そう
友近も怖い+1
-3
-
252. 匿名 2019/05/12(日) 13:50:01
>>127
それ何回かされたことある!!
ほんとムカついた
人間性を疑う
そういうひといたらすぐ離れてる+3
-0
-
253. 匿名 2019/05/12(日) 13:57:42
>>158
わかる
わたしは人の悪口を言わなくて1人でも別に気にしてないようなひとが職場だと良い人が多かった
群れてる人達は腹黒いひと多い+6
-0
-
254. 匿名 2019/05/12(日) 14:00:35
>>165
なんでそうなるの?
言わないでほしいよ
わたしも友達に、嫌いな子のお姉ちゃんに話しててビックリした!
わたしのこと嫌いなのかも思って連絡しないでいたらそのまま疎遠になったから友達はわたしを嫌ってたことがわかったけどね+0
-0
-
255. 匿名 2019/05/12(日) 14:03:29
>>238
ああ、釣りだったんですね。
本気で知らないのかと思って…余計なお世話でした。
失礼しました。+0
-0
-
256. 匿名 2019/05/12(日) 14:04:23
>>194
うちにもいる(笑)
まんまそんな発言する(笑)
同じ人かと思った
アラフィフのいい年したおばさんがそれだから逆に笑える+3
-0
-
257. 匿名 2019/05/12(日) 14:11:00
上司から一方的に気に入られてるんじゃなくて、自分から上司とよくコミュニケーションとって媚びてる人かな
途中で入ってきたひとから見たら、2人はデキてるか上司のお気に入りみたいに見えるから必然的に敵にしたらヤバイかもと思ってしまうため、腹黒女の働きやすい環境になり続ける
でも下っぱにはまったく話しかけないから分かりやすい
人によって態度が違うんだよね+8
-1
-
258. 匿名 2019/05/12(日) 14:19:27
遊ぼうって誘って来るんだけど、もうあまり付き合いたくない過去の友達だったので断ったら、急に態度を変えて『フン!ちょっと誘ってみただけだから』って捨て台詞はく人が今までに二人もいました。私以外の友達はもういない様子。急に態度を変え捨て台詞はく人って、人のことが何だと思ってるんだろね?+8
-0
-
259. 匿名 2019/05/12(日) 14:19:44
やっぱりこれは仕事、恋愛、私生活なんでもそうだけど初めから距離が近いひとは信用出来ない
職場なら何年経っても私生活情報聞いてこないし私もそのひとの私生活まったく知らないくらいってひとが良い人だった
逆に初めからアレコレ聞かれて向こうも話してくれるor話さないひとは腹黒かった+6
-1
-
260. 匿名 2019/05/12(日) 14:20:37
>>258ですが、二人じゃなくて三人もいましたわ(^-^;+1
-0
-
261. 匿名 2019/05/12(日) 14:22:45
>>249
このときまだ若かったからねー
+2
-0
-
262. 匿名 2019/05/12(日) 14:35:25
このトピを開いたが、腹黒いか腹黒くないかと言われる間柄すらいないと気がついた。+0
-0
-
263. 匿名 2019/05/12(日) 14:37:09
>>175集団ストーカーみたい+1
-0
-
264. 匿名 2019/05/12(日) 14:37:35
なんでも知ったかする人は
上昇志向が強くて面倒。
いつも会話の優勢でいたいんだよね。
有識者ぶって会話の主導権握りたいだけ。
いつもはいはい…って見てます。その狙いはバレてます…+4
-0
-
265. 匿名 2019/05/12(日) 14:41:39
>>263怖いね。絶対関わらないことだね。連絡先は教えない。もし知り合ってもその場だけの関係。他人です。をつらぬく。知り合いにすらならなきゃいいんだよ。+3
-0
-
266. 匿名 2019/05/12(日) 14:42:17
私は良いところの奥さんなのよって自分で言う人がいた(笑)職場近辺を治安が悪い、自分の住んでる町とは全然違うとディスってばかり。じゃあこんなところで働くなよって感じだった。凄く情報通で他の人の学歴から国籍まで何でも知っていてぺらっとさりげなくばらすと言う本物の腹黒だった。+1
-0
-
267. 匿名 2019/05/12(日) 14:42:25
>>263知り合いにすら全員ならなきゃいいのよ。+1
-2
-
268. 匿名 2019/05/12(日) 14:44:13
>>263私これされたけど大元も切って、周りも全員連絡先すら教えない。他人。知り合いにすらなりません。を、つらぬいたよ。知り合いにすらなってない人、ストーカーもなにもないからね笑+2
-0
-
269. 匿名 2019/05/12(日) 14:47:51
もうね、見抜く見抜かない以前に、知り合いという間柄にならなきゃいいんだよ。連絡先も知らない。教えない。他人でしょ?+4
-0
-
270. 匿名 2019/05/12(日) 14:51:19
会話の際、必ずと言っていいほど前置きがある。「あなたには悪いけど」「申し訳ないけど」「言いにくいんだけど」などなど+7
-0
-
271. 匿名 2019/05/12(日) 14:52:34
腹黒い人は総じて要領が良い。口も上手い。計算して行動してるんだろう。で、失敗する人を笑うのが大好き。笑いの根本がそこ。そんな人と仕事したことあるけど、楽しくなかったなあ。+18
-1
-
272. 匿名 2019/05/12(日) 14:54:27
藤田ニコルが嫌いだ!
自分が関心無い人の話しを
つまらなそうに無表情で聞いているいつも。
本当にわがままで自己中だよ。
返答も上手くない。
なぜ人気?!+7
-0
-
273. 匿名 2019/05/12(日) 14:55:45
>>263好きだ嫌いだが生まれるとこうなる可能性がでてくるから、もう好きも嫌いもない、真っ白な状態。縁を切る。にしたらいいよ。もう他人です。って。周りも知り合いという間柄にすらさせない。もし会ってもその場だけの関係。知り合いにすらならない。+0
-0
-
274. 匿名 2019/05/12(日) 15:29:07
自分が性格悪いと思ってる馬鹿が腹黒いんだよ
この手のやつは開き直って人を操作するような言動をとるんだが、そもそも頭がよければそんな言動見透かされてると察するわけだからね
+0
-0
-
275. 匿名 2019/05/12(日) 15:41:51
5
行方眩ます?これにプラスつけてる人は変だと思わなかったの?だって引退した人だよ
こんなひねくれたコメントできる人が腹黒い
それと報道しない自由で本当の事を報道しないマスコミの方が腹黒いと思ってる。
+1
-0
-
276. 匿名 2019/05/12(日) 15:56:40
>>274
確かに一見抜け目が無いけど、何処かが抜けてるね。子分て感じか。もっと上の悪だと心の底を全く見抜かれない(怖い)そこそこ美人で仕事も出来ていつも優しい人が実は嫉妬深い人だったってのもあるもんな。+1
-0
-
277. 匿名 2019/05/12(日) 16:26:29
+0
-0
-
278. 匿名 2019/05/12(日) 16:27:03
広瀬すず
存在自体が腹黒そう+3
-0
-
279. 匿名 2019/05/12(日) 16:42:51
人のこと信じられないとかいう人、はっきり言うタイプなんでとか嘘つきたくないんでとかピュアさのアピールして何もしてないひとも悪にする人あえて言うとこが守りに入ってて腹黒い
+1
-0
-
280. 匿名 2019/05/12(日) 17:17:37
>>1
こういうトピをたてて腹黒さがバレないように
対策を練っているのが既に陰湿だし
腹黒さしか感じないわ
いくら対策してもいつか性格の悪さはバレるよ
+1
-0
-
281. 匿名 2019/05/12(日) 17:21:47
>>272
発言は上手いと思うよ+2
-0
-
282. 匿名 2019/05/12(日) 17:39:41
上司と個人的にやり取りして仲良くなろうとしてる既婚者。自分からドンドンいって2番手のポジション狙ったり+5
-0
-
283. 匿名 2019/05/12(日) 17:43:15
他人の事チクって忠誠心アピールとか+2
-0
-
284. 匿名 2019/05/12(日) 17:44:14
あの子大丈夫?って言い方する人+12
-0
-
285. 匿名 2019/05/12(日) 17:52:13
好きな人取ろうとしてくる+0
-0
-
286. 匿名 2019/05/12(日) 17:56:09
>>284
それ最悪。全く心配してないし、応援する気もないもんね。良い人はこっそりアドバイスしたりするよ。+4
-0
-
287. 匿名 2019/05/12(日) 17:59:47
>>5
ガルちゃんやってる時点でみな腹黒い!
こういうトピ立てする人に賛同して直ぐに貼り付けられる人の方が腹黒い
この人を叩きたいためだけに立てたトピだと丸わかり
他のトピでは人気なもんだから嫌がらせで貼りつけてどんだけ陰湿なのよ
成宮寛貴のアンチって真っ当なコメントしたことないよね
低レベルな下品なコメントは沢山してるけどね笑
それでいて腹黒いとか笑わせんなって❕
+3
-3
-
288. 匿名 2019/05/12(日) 18:07:57
友達が共通の友達が恋人と別れたんだってって話をしてきて薄ら笑っていたこと。+4
-0
-
289. 匿名 2019/05/12(日) 18:30:56
>>20
ホンネ言ってくれてるからいい人じゃんw+2
-0
-
290. 匿名 2019/05/12(日) 18:33:16
「やあだ~ストッキングに破れてるよ~」って皆に聞こえるように大声で言ってくれる人。やたらパフォーマンスがかった人に良い人はいない。
+7
-0
-
291. 匿名 2019/05/12(日) 18:34:58
この人はこうだ!とか、勝手に決めつける人って苦手!
絶対腹黒!本当にその人のこと知ってるの?って思う。
勝手に色々話を広げるし何者?ムカつきます!+5
-1
-
292. 匿名 2019/05/12(日) 19:00:37
>>27そんな人いるんだ…+1
-0
-
293. 匿名 2019/05/12(日) 19:02:02
>>27照れてるんじゃなくて?私は人の目を見て話すのが苦手照れてるとゆうか、上手く話せなくなる+3
-0
-
294. 匿名 2019/05/12(日) 19:11:58
私腹黒い人好き+0
-5
-
295. 匿名 2019/05/12(日) 20:15:51
良からぬ事考えてると人相悪くなるよね。怖すぎる。般若みたくなるかも。人相良くするためにも素直が一番かな。+5
-0
-
296. 匿名 2019/05/12(日) 20:21:22
>>74
お前みたいなヤツを腹黒いって言うんだよ❗️
+1
-0
-
297. 匿名 2019/05/12(日) 20:24:04
成宮叩こうって魂胆見え見えだから誰も来てないや
ざまぁ😁
+0
-0
-
298. 匿名 2019/05/12(日) 20:26:40
>>7これ。でも誉め言葉が薄っぺらいからわかりやすいよね。違和感と嫌悪感しかない。+1
-0
-
299. 匿名 2019/05/12(日) 20:44:43
鍵のかかっている上司の部屋の前で二人で待っていて、上司が現れると、「駆け寄ると印象いいから駆け寄ろうよ」と言う子。
が…頑張れと思ったが、先輩からの話だと、「あの子は黒い」ことと、人を選んで接することを聞きました。
+2
-0
-
300. 匿名 2019/05/12(日) 21:12:49
>>16
この子何で嫌われてるかサッパリ分からなかったけど今わかったわw
確かに周りにいたら嫌なタイプ+2
-0
-
301. 匿名 2019/05/12(日) 21:17:59
体育会行事に私物を持ち込んで、
「どうぞ使ってくださいね~」
と言ってくれたので遠慮なく使わせて貰ったら、
「あらーすごく汚れちゃった~」
と言われたこと。+0
-0
-
302. 匿名 2019/05/12(日) 22:13:17
弱いものいじめや
自分の為に相手を貶める行為以外は
腹黒って聞こえ悪いけど
世渡りの処世術みたいなもんだと思う。
人間みーーんな腹黒だよ。
正直もんが得をするなんて会社や社会では絶対ない気がする。
+4
-1
-
303. 匿名 2019/05/12(日) 22:26:42
>>201
それは貴女が大好きなだけじゃないwww
全く伝わらず片思いだね。
しかも腹黒と思われて…
貴方が大好きなんだよ。
でも、ウザいからスルーで大丈夫。+0
-0
-
304. 匿名 2019/05/12(日) 22:27:22
>>302
あなたの言う通り。
大人が減ったからね。+2
-0
-
305. 匿名 2019/05/12(日) 22:30:11
なにもしない人
だいたい傍観者で、したたかで常に被害者側でいようとする
「自分何もしてない~」で乗り越えようとするが
お前がやらないから困ってんだよ
+4
-0
-
306. 匿名 2019/05/12(日) 22:54:01
少人数職場勤務で、同年齢の彼女。
相談して決定しなくてはいけない場面で、絶対に先に口火切らず、私に先に喋らせる。で私の意見に後から「それよりまず先にこれをすべきじゃない?」とじんわりと修正入れてきて、気付くと毎回、すべて彼女の好きなようにする。いかにも女らしい利口なやり方かもだけど大嫌いなやり口。+4
-0
-
307. 匿名 2019/05/12(日) 22:59:14
まだ、出会って間もないのに○○って尽くすタイプでしよ?とか○○って純粋で素直な性格だからとかって決めつけてくる男って、あくまでもその男の理想のタイプの女性像でそうなるように暗示みたいにしてくる奴がいる。+7
-0
-
308. 匿名 2019/05/12(日) 23:29:34
その場で言わないで後になってから、あの時あぁ思ってたこう思ってただの文句言ってくる奴。
+3
-2
-
309. 匿名 2019/05/13(月) 00:04:19
このトピのやり口どこかで見たような気がして気のせいかなって思ったけど特定の芸能人挙げに使ってるやり口だ
最初のページの異常な➕しかもターゲットは他の芸能人の倍➕付けて目立つようにしてる。2ページ目からはコメントが不自然にならないように色んな書き込みがあるかのように集中して投稿するからプラマイがおろそかになってる。
くろちゃんより成宮が多いなんて絶対ない
操作されてのプラマイなんて意味ないよ
最初のページが大量なのに対して後半過疎るにしても差がありすぎ
これ 佐藤健や中村倫也でよくみるよ
ファンで盛り上がってるように見せて実のところ数人で書き込みしてるにすぎない
逆バージョンで叩く芸能人のトピ立ても異常だよガルちゃんは
+0
-0
-
310. 匿名 2019/05/13(月) 00:04:21
自虐風自慢が多い人+1
-0
-
311. 匿名 2019/05/13(月) 09:10:24
その時に言えばいいのに、あとから言う人。
「実はあの時、〇〇だったんだよー」ってその時に言ってもらえれば対処出来たかもしれないのに、何ヶ月も経ってから言う。
それを今聞いても何も出来ないし、嫌な気分だけ残る。
あとは例えば〇〇診断とかネガティブ系の診断テストを勧めてくるやつ!
遠回しにその〇〇を意識させようとしてくるの、バレバレだから。
イヤな女!!!
こんな女にはならないようにと、反面教師にしてる。+2
-0
-
312. 匿名 2019/05/13(月) 12:36:35
+0
-0
-
313. 匿名 2019/05/13(月) 17:14:59
>>302
けど長い目で見て信用されるのは正直者ですよ
困った時に助けてもらえるのも正直者のほうで、要領良いだけの人は堕ちていくと助けてくれる人もいなくなる
人生の後半になってから立場が入れ替わることってあるよ
だから真面目に生きたほうがよいかもね+0
-0
-
314. 匿名 2019/05/13(月) 19:15:48
私信になるけど
>>199
>>239
のお二方に
お二方の話で無茶苦茶当て嵌まる(しかも名前まで一緒)のが自分の会社にもいるんだけど……
まさかだけど >199ってM川さん?
これ本当の話なら 会社全員 この人物に困り果てているので 無茶苦茶喜ぶので頑張ろ〜
社会舐めてるから コイツ(笑)+1
-0
-
315. 匿名 2019/05/16(木) 17:26:44
>>314
これに関連する馬鹿共に(笑)
全く関係の無い人に嫌がらせしてるけど、本当の人物に気付いてないのが本当に笑えるよ
アンタ達全員これから気をつけろよ〜(笑)
自分はこれからその嫌がらせされてる人に優しく味方してあげるから(この件は上司にも連絡済みだよ)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する