-
1. 匿名 2019/05/11(土) 21:24:53
「このドラマは、ハイスペックな上に容姿端麗、”あえて結婚しない(AK)男子”を気取る3人のアラフォー男性が登場するラブコメディ。初回視聴率が深夜帯にも関わらず、5.7%と高視聴率をマークしたものの第2回は3.2%と急落、第3回は4.0%と少し戻しましたが…。前評判が高かっただけに、視聴率の伸び悩みに首を傾げるスタッフもいるようです」(テレビ誌記者)
「豪華なマンションにセレブな婚活パーティ。まるで”バブル時代”を彷彿とさせる華やかさに違和感を覚える視聴者もいたようです。また、仕事柄分析を得意とする主人公・太郎(高橋一生)が書き起こす『恋愛のアジェンダ』も的を得ていないと指摘する声も聞かれます。あまり狙いすぎると、どうしても”あざとさ”が目立ってしまう。視聴者が冷めてしまった可能性がありますね」(放送作家)
+13
-156
-
2. 匿名 2019/05/11(土) 21:25:31
単純に面白くない。+1050
-16
-
3. 匿名 2019/05/11(土) 21:25:32
帽子www+789
-3
-
4. 匿名 2019/05/11(土) 21:25:39
+82
-333
-
5. 匿名 2019/05/11(土) 21:25:45
これまた悪意のあるトピ画…w+415
-5
-
6. 匿名 2019/05/11(土) 21:26:26
帽子の中に貴重品とか入れてんの?+647
-6
-
7. 匿名 2019/05/11(土) 21:26:51
その帽子は紙をクシャクシャにして作ったの?+383
-2
-
8. 匿名 2019/05/11(土) 21:26:59
この3人がまず苦手。+497
-29
-
9. 匿名 2019/05/11(土) 21:27:09
流石に二匹目のドジョウはいねえべ+231
-1
-
10. 匿名 2019/05/11(土) 21:27:31
単純に「つまらなかった」
だから もう見ないだけですよ+568
-11
-
11. 匿名 2019/05/11(土) 21:27:40
期待してたのにつまんなかった+576
-9
-
12. 匿名 2019/05/11(土) 21:27:49
おっさんずラブも別にそこまで好きじゃないけど
このドラマ東京独身男子って評価低いよね?+342
-12
-
13. 匿名 2019/05/11(土) 21:27:51
出演者はいいけど、脚本が寒すぎると思う。
良い俳優陣なのに、あんなのさせられて可哀想。+870
-10
-
14. 匿名 2019/05/11(土) 21:27:55
斎藤工以外イケメンじゃないしね+405
-70
-
15. 匿名 2019/05/11(土) 21:28:04
深夜枠で坂本一生が主役ってだけで、狙いすぎ+8
-79
-
16. 匿名 2019/05/11(土) 21:28:09
風が強くてゴミ袋引っかかった時の
高橋一生+379
-5
-
17. 匿名 2019/05/11(土) 21:28:18
男性陣もビミョーだが女性陣がパッとしない・・。+537
-2
-
18. 匿名 2019/05/11(土) 21:28:22
最近亡くなった子連れオオカミ?の人がこれはないよね~みたいなことTwitterでかいてた+29
-2
-
19. 匿名 2019/05/11(土) 21:28:29
何でも頭に「東京」ってつけりゃいいってもんじゃない。
「埼玉毒診断士」とかにした方が面白そう。+746
-17
-
20. 匿名 2019/05/11(土) 21:28:41
高橋一生はカルテットがピークだったと思う。+561
-12
-
21. 匿名 2019/05/11(土) 21:28:41
脚本が残念…
期待してたのと違った+414
-1
-
22. 匿名 2019/05/11(土) 21:28:45
確かにがっかり脚本だからつまらないけどジャスティス斎藤さんが出てるから一応観てる+243
-8
-
23. 匿名 2019/05/11(土) 21:28:46
わたしはこのドラマ結構好きだけどなぁ。
ただ高橋一生もう少しスッとしゃべれないのかな?
鼻声というか喉に飴玉詰めてしゃべってるような…聞きどりづらいんだよね…+464
-19
-
24. 匿名 2019/05/11(土) 21:28:49
この帽子は逆に注目を集めるのではw+67
-1
-
25. 匿名 2019/05/11(土) 21:28:50
だからその帽子よ・・・+108
-1
-
26. 匿名 2019/05/11(土) 21:28:56
脇役で輝く人を主役に置いてどうする+309
-3
-
27. 匿名 2019/05/11(土) 21:28:58
斎藤工の背中、何の絵だろ
+199
-4
-
28. 匿名 2019/05/11(土) 21:28:59
これは知らんけど NHKの「腐女子うっかりゲイに告る」ってのがめっちゃ面白い+444
-31
-
29. 匿名 2019/05/11(土) 21:29:00
重くないドラマ見たい私には気軽に見られて面白いよ。+131
-10
-
30. 匿名 2019/05/11(土) 21:29:03
あえて結婚しない(AK)ポリシーが感じられない。
結婚したがってる婚活男子+459
-0
-
31. 匿名 2019/05/11(土) 21:29:22
あの3人なら断然工だな+170
-23
-
32. 匿名 2019/05/11(土) 21:29:42
>>1
財布の鎖が無くなってる!+136
-3
-
33. 匿名 2019/05/11(土) 21:30:36
>>27
背中のとこ
落書きでもされた?w+16
-4
-
34. 匿名 2019/05/11(土) 21:30:38
>>27
工さん、こうやってみるとやっぱ大きいね。
身長高いとやっぱいいね。+244
-20
-
35. 匿名 2019/05/11(土) 21:30:50
全員でワチャワチャしすぎてて話が見えない…
高橋一生のキャラが不思議すぎる。+194
-3
-
36. 匿名 2019/05/11(土) 21:31:00
オッサンずラブ2 映画とドラマのやるんだよね
ドラマはいつからだろう+32
-5
-
37. 匿名 2019/05/11(土) 21:31:08
一話で脱落したよ
高橋一生チェーンやめたの?+175
-5
-
38. 匿名 2019/05/11(土) 21:31:20
yahoo!で見た記事がしばらくしてガルちゃんに上がってるのやめてほしい。
コメントすること別にねーんだよ。+22
-2
-
39. 匿名 2019/05/11(土) 21:31:47
>>20
個人的には
名前をなくした女神がピーク+418
-12
-
40. 匿名 2019/05/11(土) 21:32:13
あれっ、意外と不評なんだね(笑)
私は面白いと思って見てたけど(^^;+214
-26
-
41. 匿名 2019/05/11(土) 21:32:36
高橋一生は脇役で光る俳優さん。
民王の総理秘書大好きだった+523
-7
-
42. 匿名 2019/05/11(土) 21:32:48
すごい期待してたのに全然面白くなくって即脱落w
脚本が良ければ普通に当たってたと思う+225
-2
-
43. 匿名 2019/05/11(土) 21:33:15
ヤバ妻の一生が好き+206
-1
-
44. 匿名 2019/05/11(土) 21:33:52
がるちゃんで評判悪いみたいだから観てない+3
-4
-
45. 匿名 2019/05/11(土) 21:34:51
僕のヤバい妻だっけ。伊藤英明のドラマ。あの隣人役の時が私のなかではピーク+263
-3
-
46. 匿名 2019/05/11(土) 21:35:11
「的を"得て"ない」なんて言葉を使う放送作家の言う事なんて、あてにならん!+199
-7
-
47. 匿名 2019/05/11(土) 21:36:36
あれ…すぐチャンネル変えたから思い出せないんだけど、
夜にNHKで男同士でヤッテるやつ観たんだけどあれはなんのドラマだったんだろう…+9
-3
-
48. 匿名 2019/05/11(土) 21:37:20
お金と社会的地位はハイスペックだけど魅力的に感じないんだよね
上から目線の勘違い男ばっかりで面白くない+94
-2
-
49. 匿名 2019/05/11(土) 21:38:46
>>27
ペンキ塗り立てのベンチに座った?w+14
-5
-
50. 匿名 2019/05/11(土) 21:38:49
的は射るものだよ!
そんな初歩的な間違いする人間につべこべ言う資格あるか?!+129
-8
-
51. 匿名 2019/05/11(土) 21:38:52
>>47
「腐女子、うっかりゲイに告る。」だね!今晩、放送するよ!+56
-5
-
52. 匿名 2019/05/11(土) 21:39:15
的を得るww+16
-0
-
53. 匿名 2019/05/11(土) 21:39:30
のっぽさんみたいな帽子+0
-1
-
54. 匿名 2019/05/11(土) 21:40:20
一生はコンプレックスを抱えた変人の役やらせると天下一品だけど、普通のハイスペ男子をやるとやっぱ見劣りするな+134
-1
-
55. 匿名 2019/05/11(土) 21:40:29
あえて結婚しない男子じゃなくて、どうみても結婚できない痛い男子しか出てこない+90
-2
-
56. 匿名 2019/05/11(土) 21:40:59
なんでもおっさんずラブと比較しないでほしい+87
-0
-
57. 匿名 2019/05/11(土) 21:41:00
きのう何食べた? は、あんなに好評なのにね
やっぱり丁寧に作らないとだめだよね「きのう何食べた?」ドラマの影響でサッポロ一番みそ味売り切れもgirlschannel.net「きのう何食べた?」ドラマの影響でサッポロ一番みそ味売り切れも ネット上では放送直後からサッポロ一番の話題で持ちきりだ。さらに、ドラマの影響からか《くそー、サッポロ一番みそ味だけ売り切れじゃないか!》《ドラマの影響かみそラーメンがなかったので...
+147
-4
-
58. 匿名 2019/05/11(土) 21:42:04
初回見たけど、既に内容に迷走感が出てた。役者さんが豪華なだけに、それが尚更際立ってて見ていられなかったので、早々に脱落してしまった。+37
-1
-
59. 匿名 2019/05/11(土) 21:44:23
1話で脱落した。あえて結婚しない要素がどこにもなくて。
>>6笑ってしまった+87
-3
-
60. 匿名 2019/05/11(土) 21:44:44
単純に何食べの方が面白い
深夜の飯テロだけが困りものだけどねw+40
-2
-
61. 匿名 2019/05/11(土) 21:44:46
俳優さんはいいんだよ。
単純に面白くない。期待してたんだけどね+60
-4
-
62. 匿名 2019/05/11(土) 21:46:25
>>54
一生の良さは普通っぽさなのにね
ハイスペは違うわ〜+28
-2
-
63. 匿名 2019/05/11(土) 21:47:32
>>11 本当にこの一言につきますね。+10
-2
-
64. 匿名 2019/05/11(土) 21:47:37
>>16
クッソ笑うwwww+13
-2
-
65. 匿名 2019/05/11(土) 21:47:40
さっきから役者が豪華と書き込んでる人いるけど
誰か豪華な人いるか?+16
-7
-
66. 匿名 2019/05/11(土) 21:48:16
1話みてつまらんと言い切った小池一夫
1話みて面白い!とハマりだした海老蔵+47
-0
-
67. 匿名 2019/05/11(土) 21:49:28
>>8
主役がパッとしない+9
-4
-
68. 匿名 2019/05/11(土) 21:51:10
>>50
間違いじゃないんだって
『三省堂国語辞典』第7版では、従来「誤用」とされていることばを再検証した。「◆的を得る」は「的を射る」の誤り、と従来書いていたけれど、撤回し、おわび申し上げます。「当を得る・要領を得る・時宜を得る」と同様、「得る」は「うまく捉える」の意だと結論しました。詳細は「得る」の項を。+49
-0
-
69. 匿名 2019/05/11(土) 21:51:12
高橋一生じゃ主役は無理
+19
-7
-
70. 匿名 2019/05/11(土) 21:52:36
>ハイスペックな上に容姿端麗、”あえて結婚しない(AK)男子”を気取る3人の
ハイスペックではあるが容姿端麗?????
あえて結婚しないとかいいつつ婚活に励んでるようにしか見えないんだけど+75
-3
-
71. 匿名 2019/05/11(土) 21:53:26
結婚パーティーで年下男子と一緒にいるのを見たら
やっぱりオッサン世代だなと思った。3人だけでいれば気にならないけど。+68
-1
-
72. 匿名 2019/05/11(土) 21:55:24
笑っていいのか、マジメに見たらいいのか、どっち付かずで、突き抜けたクセの強さもないから、中途半端にはしゃいでるノリが寒い。+67
-2
-
73. 匿名 2019/05/11(土) 21:55:50
この人、急に空気みたいになったのは何でだろう
演技もだけど全く印象に残らなくなった+10
-1
-
74. 匿名 2019/05/11(土) 21:55:51
斎藤工は好きだけど、藤ヶ谷くんのドラマの方が面白くなってきたな~+9
-6
-
75. 匿名 2019/05/11(土) 21:56:44
脚本がクソで畳み掛けに本人が歌ってる奴が流れてきて、こちらが恥ずかしい気持ちになる+69
-2
-
76. 匿名 2019/05/11(土) 21:57:20
今のところ全話録画してディスクに落としているが・・・
日々上書きの誘惑と葛藤している
だって面白くない、っていうんだもんw+4
-1
-
77. 匿名 2019/05/11(土) 21:57:57
世間はとっくに高橋一生に興味が無くなったから
脇役の二人で何とかなってるドラマ+22
-5
-
78. 匿名 2019/05/11(土) 21:58:53
斎藤工の一人が良いだけのドラマ+15
-12
-
79. 匿名 2019/05/11(土) 21:59:53
私は普通に見てる
めちゃくちゃ面白いってことはないけどドラマだからこんなもんかなって思ってる
それより、綺麗所が少ないことが残念+38
-2
-
80. 匿名 2019/05/11(土) 22:00:26
一生は主役じゃなく名バイブプレーヤー。+26
-4
-
81. 匿名 2019/05/11(土) 22:00:36
高橋一生の上目遣いのぶりっ子演技に寒気がする+60
-5
-
82. 匿名 2019/05/11(土) 22:02:19
この先面白くなる気がしなくて1話で脱落した+5
-1
-
83. 匿名 2019/05/11(土) 22:03:15
>>6
携帯とタバコ入ってんねw+2
-0
-
84. 匿名 2019/05/11(土) 22:03:51
だってフツメンの一生がハイスペ役はイラっとするでしょ。しかも上から目線キャラならなおさら。大して可愛くない女の人がいい女気取ってると反感抱くのと同じ現象かも。+65
-4
-
85. 匿名 2019/05/11(土) 22:04:25
>>80
名バイブプレーヤーでもない
脇で少しだけ出てたから特別感があるように錯覚してただけで主役になって画面に出突っ張りになった途端つまらなさが浮き彫りになった
+10
-14
-
86. 匿名 2019/05/11(土) 22:04:57
おもしろくない+7
-1
-
87. 匿名 2019/05/11(土) 22:04:58
坂本一生の自然ですよっていう演技の不自然さがすごく気になる。
ナチュラルの押し売りと言うか。+5
-23
-
88. 匿名 2019/05/11(土) 22:05:27
脚本って大事だね+50
-0
-
89. 匿名 2019/05/11(土) 22:05:29
>>3
帽子なんだ 笑
ヘアサロンから頭にタオルを巻いたまま出てきたのかと思った+3
-2
-
90. 匿名 2019/05/11(土) 22:05:29
一生素手便器だから無理+6
-4
-
91. 匿名 2019/05/11(土) 22:05:54
一時間観続けるのはキツイ+10
-3
-
92. 匿名 2019/05/11(土) 22:06:28
誰も可愛くないし。+8
-0
-
93. 匿名 2019/05/11(土) 22:06:49
>>81
高橋一生ってぶりっこ演技だよね
わかる人がいてよかった
やたらと微笑みながら小首を傾げたり、口角だけちょっとあげる微笑みをしたり
生理的に受け付けずぞわぞわする+83
-4
-
94. 匿名 2019/05/11(土) 22:07:20
一応見てるけど、何かが期待外れ+10
-0
-
95. 匿名 2019/05/11(土) 22:07:23
高橋一生って棒読み俳優の1人だと思うんだが+23
-8
-
96. 匿名 2019/05/11(土) 22:08:31
滝藤の顔のクセが強い!+33
-0
-
97. 匿名 2019/05/11(土) 22:08:36
高橋一生の需要ってまだあるの?
一時期母親がキャーキャー騒いでたけど、とっくに冷めて別の俳優推しになってるよ+18
-4
-
98. 匿名 2019/05/11(土) 22:09:29
>>87
坂本一生!?!?!?
新加勢大周!+54
-1
-
99. 匿名 2019/05/11(土) 22:09:46
>>79
女優のせいじゃない
主役に華がないから話題にならないだけ+6
-3
-
100. 匿名 2019/05/11(土) 22:11:56
>>95
わかる
棒読みぶりっ子おじさん演技を持ち上げるのは気持ち悪い+22
-3
-
101. 匿名 2019/05/11(土) 22:12:10
>>55
元々そういう話なんじゃない?+6
-0
-
102. 匿名 2019/05/11(土) 22:12:55
おっさん3人が恋愛語ってて薄ら寒いんだよねー+56
-2
-
103. 匿名 2019/05/11(土) 22:12:57
グスグス結婚できない理由をあえてしないと言い訳している男に魅力ないよ。
そのうちヤル気出すのかもしれないけどそこまで見てる人間の体力はもたない。私も脱落したもの。+10
-0
-
104. 匿名 2019/05/11(土) 22:13:24
滝藤賢一の無駄遣い+84
-6
-
105. 匿名 2019/05/11(土) 22:13:31
高橋一生が主役の時点で期待できないから観ない+9
-3
-
106. 匿名 2019/05/11(土) 22:13:44
さっきから坂本一生呼びしてる人誰や( ̄ー ̄)+28
-0
-
107. 匿名 2019/05/11(土) 22:14:59
滝藤賢一を見るために、ドラマ見ている私は少数派だろうか…+12
-8
-
108. 匿名 2019/05/11(土) 22:15:02
高橋一生のゴリ押し早く終わってほしい
+16
-3
-
109. 匿名 2019/05/11(土) 22:16:42
私は好きだけどな。この世代になると感じる、焦りとか体のこととか親のこととか、お金とかプライドだけでは賄えない、世代ならではの悩みみたいなのが切実に思えて。女だけど共感するとこはある。+32
-3
-
110. 匿名 2019/05/11(土) 22:19:23
あえて結婚しないと言う割りに結婚相手探してて逃道としてあえてとか言っててもう+29
-0
-
111. 匿名 2019/05/11(土) 22:20:20
古くさい。石田純一がトレンディ俳優立った頃の話みたい。+30
-1
-
112. 匿名 2019/05/11(土) 22:20:30
イッチェンのピークはとっくに過ぎ去ってるのにイケメンがやるような役していて薄ら寒い
付き合わされてる斎藤工と滝藤賢一は貰い事故
+15
-7
-
113. 匿名 2019/05/11(土) 22:21:50
「あえて結婚しない」なんてのはもうドラマ内でも打ち砕かれてるよ
調子こいてたら実は単に結婚できない残念アラフォー男子で結婚焦り始めてドタバタって話だよね?
全然「あえて」と違うじゃんって突っ込みは的外れだと思う+65
-0
-
114. 匿名 2019/05/11(土) 22:22:01
>>85
バイブのプレーヤーって嫌だね…。 バイプレーヤー、脇役ね。+13
-0
-
115. 匿名 2019/05/11(土) 22:23:31
江口洋介
椎名桔平
斎藤工
この辺りで組見直して。
あ。もちろん脚本はそう取っ替えね。+16
-11
-
116. 匿名 2019/05/11(土) 22:23:32
高橋一生って時代が同じだったら石田純一と同じ枠
役者としての立ち位置が。+8
-5
-
117. 匿名 2019/05/11(土) 22:24:00
誰にも感情移入できなくて困る+8
-1
-
118. 匿名 2019/05/11(土) 22:24:04
ファンの方、すみません。
頭にコレ乗せてるのかと思いました。+55
-3
-
119. 匿名 2019/05/11(土) 22:24:38
>>110
だからそういう痛い男たちのドラマなのでは?+6
-0
-
120. 匿名 2019/05/11(土) 22:25:53
>>13
高橋一生はいい役者でもない
ただの棒+16
-5
-
121. 匿名 2019/05/11(土) 22:26:52
>>1
なんでこの写真w+0
-0
-
122. 匿名 2019/05/11(土) 22:27:01
「オバハンずラブ」はよ。+0
-12
-
123. 匿名 2019/05/11(土) 22:27:41
なにもかもがビミョーで観る価値なし
こんなの観ても時間の無駄+8
-3
-
124. 匿名 2019/05/11(土) 22:29:19
痛い男達の話にしたいなら、せめてもうちょっと笑いを入れて欲しい。
おっさんずラブには笑いが盛り込まれてたから受け入れた人が多かったんじゃないのかな?+35
-2
-
125. 匿名 2019/05/11(土) 22:30:20
おっさんずラブ超えと言われてたのが今では虚しくなるね
+10
-1
-
126. 匿名 2019/05/11(土) 22:31:16
>>38
だったらトピ開かなきゃいいのに
結局コメントもしてるし…+2
-0
-
127. 匿名 2019/05/11(土) 22:31:43
信長コンツェルトがピークかな+3
-0
-
128. 匿名 2019/05/11(土) 22:33:02
高橋一生の主演作、またしてもコケてる
主演し始めたら大概は注目されて話題作になるのにある意味すごい+18
-4
-
129. 匿名 2019/05/11(土) 22:34:22
独身男子というよりこじらせ男子だな。
素直に結婚に憧れながらもなぜかうまくいかないみたいなのにすれば面白かったのに。+53
-0
-
130. 匿名 2019/05/11(土) 22:34:53
>>124
おっさんずラブも全然笑えなかったけどな
好きな俳優も出てなかったからすぐ脱落してしまった
本来BLいける口なのに耐えられなかったわ+11
-12
-
131. 匿名 2019/05/11(土) 22:35:54
>>128
森川葵との熱愛報道で株暴落する前にオファーしてただろうから製作陣は頭抱えてるだろうね+25
-2
-
132. 匿名 2019/05/11(土) 22:36:31
2匹目のドジョウはいなかったね。+5
-0
-
133. 匿名 2019/05/11(土) 22:38:58
>>128
致命的に華がないんだよイッチェーンは
ただのヌボ〜っとしたぶりっ子おじさん+23
-3
-
134. 匿名 2019/05/11(土) 22:40:13
花咲か爺さんとか言われて笑われてたのにまだその帽子被ってるんだね
高橋一生はガルちゃん見てないなw+8
-3
-
135. 匿名 2019/05/11(土) 22:40:56
おっさんずラブは、演者がおっさんなだけで、中身は王道ラブストーリー。
軸はしっかりしてた。
外側が突飛な分、内側はシンプル。
アメリカ映画でよくある手法ね。
さて、こちらの東京男子。
狙って媚びてるのが見え見えなんだよね。
楽しみにしてたけど、初回で脱落したわ。+53
-3
-
136. 匿名 2019/05/11(土) 22:41:34
業界が高橋一生ゴリ押ししてくれてるのに成果が出ないままシレッと脇役に戻りそうだね…+11
-2
-
137. 匿名 2019/05/11(土) 22:44:42
カルテットが評判良かったからって、ずっとあれと同じ演技してたら飽きられて当然
+19
-3
-
138. 匿名 2019/05/11(土) 22:44:53
>>30
確かに!「婚活男子」にしたほうがすんなり観られたかも。
+38
-0
-
139. 匿名 2019/05/11(土) 22:46:10
小泉孝太郎と歳も配役も近い感じなんだけど、主役にすると埋もれるんだよなぁ。+4
-2
-
140. 匿名 2019/05/11(土) 22:48:51
いい歳してこじらせたおじさんみても萌えない。子供じみて観てるこっちが恥ずかしくなる。+11
-0
-
141. 匿名 2019/05/11(土) 22:50:44
>>108
もうすぐ終わるよ
これだけ推されて結果を残せなかったら主役からは降ろされる
+9
-2
-
142. 匿名 2019/05/11(土) 22:51:07
民王の秘書役を主役にすれば良かったのに。
単発ではやってたけどさ。DTならほほえましい拗らせ具合よ。+11
-1
-
143. 匿名 2019/05/11(土) 22:52:28
まだ高橋一生のファンは残ってるの?+9
-2
-
144. 匿名 2019/05/11(土) 22:53:10
高橋一生と田中圭は、脇でみたい俳優。
補佐役や上司で愛でたい。+49
-3
-
145. 匿名 2019/05/11(土) 22:54:45
ロングバケーションくらいのころの古くさいトレンディ感があるんだけど、キャストがその感じとかけ離れてるよね(笑)男三人とも、もっとマニアックな作品で光る人達だと思う。この内容を福山雅治とか竹野内豊、江口洋介あたりでやったら、我々アラフォーにはドハマリすると思うんだけどどうかな(笑)+19
-5
-
146. 匿名 2019/05/11(土) 22:55:04
一生懸命オシャレにしたいんだろうけど、総じて古い。+21
-2
-
147. 匿名 2019/05/11(土) 22:57:47
脇役やってた頃以降はまるで空気になったね…
ガルちゃんで思い出す程度になっちゃった。+1
-1
-
148. 匿名 2019/05/11(土) 22:57:50
若手に作らせなきゃダメだよ。
時代遅れでつまんないよ。+8
-2
-
149. 匿名 2019/05/11(土) 23:01:23
いまだに民王とかカルテットと言われるのは俳優として情けないなぁ
どれも過去のものだし高橋一生が主役だったドラマじゃないからね
それをまだ代表作といってるのは情けない+12
-3
-
150. 匿名 2019/05/11(土) 23:01:42
滝藤賢一さん、演技派俳優だと思うし、嫌いではないけれど…
イケメン扱いはおかしい(苦笑)
それに実生活では子沢山だから、独身のイメージが湧かない(笑)
仲里依紗さんも、今回の役は合わないと思う。
+89
-0
-
151. 匿名 2019/05/11(土) 23:02:09
滝藤さんは
探偵が早すぎるが面白すぎて
あれを超えるコメディー待ち+37
-3
-
152. 匿名 2019/05/11(土) 23:04:06
うちの旦那がチラッと見て、男友達同士の絡みの仕方が、男じゃあり得ない、女同士みたいと言っていた。+44
-2
-
153. 匿名 2019/05/11(土) 23:05:05
>>134
これはその時の写真じゃないの?
近影じゃないと思う+7
-0
-
154. 匿名 2019/05/11(土) 23:06:54
>>145
斎藤工と滝藤はいいけど高橋一生は主役で売り出そうとしてことごとく失敗してるから俳優として急激に安っぽくなったんだよな〜+26
-4
-
155. 匿名 2019/05/11(土) 23:11:43
飽きられてるのに主役にしたのは失敗だったね
+6
-3
-
156. 匿名 2019/05/11(土) 23:13:04
>>57
「東京~」は番宣に凄く力をいれていたね
私も凄く期待していたんだけど…
「何食べ」はテレ東だしド深夜だしBLだしみないつもりだったけど、ここでもSNSでも凄いバズってるからネットで見て嵌まりました
わからないもんだよね~+17
-1
-
157. 匿名 2019/05/11(土) 23:13:12
工が主役だったら話題になってたはず
高橋一生じゃ足りない+27
-6
-
158. 匿名 2019/05/11(土) 23:14:35
滝藤さんは、金持ち役が似合わないんだよーーー!!+26
-0
-
159. 匿名 2019/05/11(土) 23:17:46
イッチェンを熱愛報道前に主演オファーしてた製作陣は青ざめただろうね
案の定のザマだし
やってくれたなと思われてそう+11
-2
-
160. 匿名 2019/05/11(土) 23:27:21
私の中で高橋一生は民王がピークだった
あの頃は好きだったな
今は斎藤工の方がいいわ+18
-4
-
161. 匿名 2019/05/11(土) 23:28:46
>>156
でもさー、高橋と斉藤工s西島と内野ならWスコアくらい差がある気がする
一生も工も流行りものだけどじゃあ何が代表作かと言えば何もない感じで
これからの努力次第なんだよねまだ
+22
-2
-
162. 匿名 2019/05/11(土) 23:31:00
>>19
センスあるわ〜
めっちゃ見たくなるもん+4
-1
-
163. 匿名 2019/05/11(土) 23:31:56
そういえば主題歌も歌ってるけどドラマがコケると、歌ってる事さえ話題にならないね
あんなに歌う事を批判されてたのにそれすら忘れてられてるw+22
-2
-
164. 匿名 2019/05/11(土) 23:32:13
>>1
給食当番かよww+5
-1
-
165. 匿名 2019/05/11(土) 23:32:42
>>163
イッセーはもう空気だから+7
-3
-
166. 匿名 2019/05/11(土) 23:34:43
短い夢だったね、イッチェーン+6
-3
-
167. 匿名 2019/05/11(土) 23:36:00
腐女子告るのヒロインは丁度いいリアルな感じのブス可愛さがあるな+14
-1
-
168. 匿名 2019/05/11(土) 23:38:50
>>28
面白そうだね!!でももう4話目だー
再放送で観よ+4
-0
-
169. 匿名 2019/05/11(土) 23:39:58
現実感が全然ないから、面白くない。
もっと身近で親近感がないと、ドラマに入り込めないよ…。
3人の独身男性が、もっと面白おかしくもがいてくれると、楽しくなるんだろうけど。
+14
-0
-
170. 匿名 2019/05/11(土) 23:42:03
私の中では素手便器で全てが終わったwww+4
-3
-
171. 匿名 2019/05/11(土) 23:44:40
この人、運もないね
これからっていう時にスクープされたタイミングも悪いし+10
-1
-
172. 匿名 2019/05/11(土) 23:45:28
>>51
ここで知ってそっちも見てみた!笑
マロ出てるんだねー
すでにおもしろいw
AK男子は脚本がなんかズレてて寒いんだよなぁ+18
-0
-
173. 匿名 2019/05/11(土) 23:47:09
高橋一生はゴリ押しされるようになってから話題になるのは演技以外ばかりで途端に薄っぺらくなったから、この人が出てるドラマを観たいと思わなくなった。+13
-4
-
174. 匿名 2019/05/11(土) 23:49:30
>>170
素手便器ねぇ
ホリエモンから頭悪いって言われてたよね(笑)+5
-1
-
175. 匿名 2019/05/11(土) 23:50:10
東出昌大の演技が棒だと言われてるけど
同じレベルで高橋一生も棒だと思う
どちらも演技をしてるんだろうけど致命的に声が棒+16
-8
-
176. 匿名 2019/05/11(土) 23:52:27
高橋一生の演技が苦手。
ワンパターンで、上目遣いキョトン顔でボソボソ口先尖らせてわざとらしく目をパチパチさせる
東京独身男子は俳優の無駄遣いと言ってるファンをみるけど、あざといぶりっ子おじさんにはお似合いだと思う。+20
-4
-
177. 匿名 2019/05/11(土) 23:56:43
なんだろう、、、パッとしないよね。
恋愛のスクープとチェーンでファンにダメージ与えたとはいえ、こんなに世間から一斉に引かれるもんなのか。+9
-0
-
178. 匿名 2019/05/11(土) 23:57:46
+3
-2
-
179. 匿名 2019/05/11(土) 23:59:06
結婚できない男の阿部寛みたいなめっちゃ偏屈な役みたいなのが似合いそう
普通のハイスペック男性役はちょっと違う…+23
-1
-
180. 匿名 2019/05/12(日) 00:02:10
>>179
阿部寛と一緒にしたらダメ。
阿部寛はきっちりと主役の実績を残してる。
高橋一生は足元にも及ばない。+12
-4
-
181. 匿名 2019/05/12(日) 00:08:53
イッチェーンはシワシワだし、たくみはポッチャリだし、滝藤さんはおじいちゃん過ぎてラブシーンとか見たくないし。
その上女性陣が仲里依紗とメアリージュンと桜井ユキってパッとしないんだよなぁ。+37
-3
-
182. 匿名 2019/05/12(日) 00:13:35
>>145
わかります。
恋愛報道抜きにしても、主演をする様になって安っぽさが出てしまって観たいと思う俳優ではなくなったんですよね…+5
-3
-
183. 匿名 2019/05/12(日) 00:18:43
観てないから今主役やってるのさえ忘れるw
これでも高橋一生のファンだったんだけど+1
-2
-
184. 匿名 2019/05/12(日) 00:20:02
シワシワ、ぽっちゃり、おじいちゃんってwwwww
+20
-2
-
185. 匿名 2019/05/12(日) 00:21:52
そうそう!
ヤバ妻の高橋がいい。
高橋は影のある何か背負ってる役がぴったり。
セリフが多い役はむり。+18
-3
-
186. 匿名 2019/05/12(日) 00:21:52
需要はあるのか?+2
-4
-
187. 匿名 2019/05/12(日) 00:22:24
滝藤っていう役者さんのいい男役風として違和感有るし、女優さんのツンデレないい女風な演技もなんかわざとらしい
メアリーなんとかって人もそれほど美人でもないし
様々、ドラマとして狙った感が茶番劇を観ている感じで今週でこのドラマもういいや、って感じ。+16
-4
-
188. 匿名 2019/05/12(日) 00:25:04
花咲か爺懐かしい笑
+2
-2
-
189. 匿名 2019/05/12(日) 00:30:02
>>170
あれ、テレビで言ってるのを聴いた後輩らは嫌だっただろうねw
イッセーの手料理食べてさせられても先輩だから断れないのは辛いよ〜可哀想に+3
-1
-
190. 匿名 2019/05/12(日) 00:32:20
花咲か爺さんの帽子+3
-2
-
191. 匿名 2019/05/12(日) 00:36:30
>>189
パワハラだよね
素手便器の人の手料理なんか絶対食べたくないよ+6
-3
-
192. 匿名 2019/05/12(日) 00:37:27
仲里依紗もメアリージュンも好きなんだけど、このドラマに合ってない気がする。
この2人じゃなくてもっていうか誰でもいいような役じゃない?
頑張って見たけど全然面白くない。+25
-1
-
193. 匿名 2019/05/12(日) 00:41:09
四話も安定の寒さでしたね
何がしたいのか意味フ+25
-3
-
194. 匿名 2019/05/12(日) 00:45:46
>>193
稀に見るクソ寒いドラマだよねwww
演技も観ていて恥ずかしくなってくる+26
-4
-
195. 匿名 2019/05/12(日) 00:49:14
今日も酷かった
たくみが出てなかったらとっくに離脱してるよ
みんな下手くそに見えるのが悲しいわ+16
-4
-
196. 匿名 2019/05/12(日) 00:52:48
実況トピも過疎ってる…
ツッコミながら観るにしてもつまらな過ぎるし、どういうモチベで観たらいいのか誰が教えて!+10
-1
-
197. 匿名 2019/05/12(日) 00:56:23
>>196
俺のスカート、どこ行った?が圧勝+8
-5
-
198. 匿名 2019/05/12(日) 00:58:57
AK男子とかいろいろ流行らせようとそれっぽいワードをいれてくるのがわざとらしくて興ざめ+16
-1
-
199. 匿名 2019/05/12(日) 01:00:14
>>194
こんなのドラマじゃないよね〜
ダダ滑りのコント+9
-1
-
200. 匿名 2019/05/12(日) 01:03:34
高橋一生イラネ+4
-6
-
201. 匿名 2019/05/12(日) 01:11:22
>>4
ジャニヲタ痛すぎ…+5
-3
-
202. 匿名 2019/05/12(日) 01:11:35
>>4
とうとう進化した…+0
-0
-
203. 匿名 2019/05/12(日) 01:35:38
脚本と人物造形、どっちも寒い。
上っ面のこれがウケるはず!って思い込みだけでリサーチできてないのがダダ漏れ。これで通すってかなり頭悪い(笑)
「面白いよね、ね!!!」って必死になってる感も、見てて無理。
センスない人の落書きで、黒歴史として封印されてそうな出来たわ。+28
-1
-
204. 匿名 2019/05/12(日) 01:49:33
東京独身男子ってなんか
東京タラレバ娘の男版みたい
この人達は結婚願望無いんだっけ?+17
-0
-
205. 匿名 2019/05/12(日) 02:45:05
皆、高橋一生のピークが違ってて面白い。
でも、それだけ脇役時代は脇で光ってた証拠だよね。やっぱり主役が似合う人と、脇で光る人と居ると思うから、無理に主役やらなくてもいいと思うんだけどなー本人達にとったら主役のオファーが来るのはやっぱり嬉しい事なのかな。
このドラマの滝藤さんも、私としてはあんな3人の中に入るイメージではないんだけとな。+16
-1
-
206. 匿名 2019/05/12(日) 02:47:24
取り敢えず 高橋メアリージュンが嫌い+6
-11
-
207. 匿名 2019/05/12(日) 02:53:28
高橋一生を裸にしたりパンツ姿にしたり
SNSで話題になるのに力入れてるけど、
肝心の物語がお粗末すぎる。
ドラマ好きの視聴者舐めてない!?
+36
-0
-
208. 匿名 2019/05/12(日) 03:19:37
そもそも紳士の品格。でもその割に花がない。+4
-0
-
209. 匿名 2019/05/12(日) 03:21:00
高橋一生のピークはIWGP+2
-5
-
210. 匿名 2019/05/12(日) 03:32:28
そもそもおっさんずラブとは毛色違うよね
比べなくてもいいのに+13
-0
-
211. 匿名 2019/05/12(日) 03:35:51
メアリージュン好きだけど、この役は合ってない
本人がバラエティなどで気の強いサバサバ感めちゃ出してるのもあって、普段やってるクールっぽいキャラのが外見や性格的にハマってる
このドラマでやってる天然ちゃんで掴みどころのない無神経キャラはもっとほんわかあざと可愛いタイプの外見の人のがハマったと思う+23
-0
-
212. 匿名 2019/05/12(日) 03:39:15
テーマからして仕方ないんだけど、おじさんだらけでこんな恋愛のことばっか明け透けに話して恋愛脳なのがリアリティないなって思う
女性の脚本家が書いてそうだなって印象+23
-0
-
213. 匿名 2019/05/12(日) 03:44:56
>>112
オファー断ればいいじゃん
何でも良いから連ドラ出たい俳優なんてくさるほどいるし+4
-0
-
214. 匿名 2019/05/12(日) 03:46:32
>>115
今のアラフォー男たちでもきついのに、その上の二人が恋愛脳で相談しまくってるとかどんな図よ…+8
-0
-
215. 匿名 2019/05/12(日) 03:48:19
>>134
こんなところ見る必要もないかと+2
-0
-
216. 匿名 2019/05/12(日) 03:51:06
アンチが何度も同じこと書いてそう+6
-3
-
217. 匿名 2019/05/12(日) 03:58:06
高橋一生、アスペっぽい動物研究の大学教授の役やってたドラマ好きだったけどなー。その時は主役ちゃんとできてたと思う。いい脚本に当たらなくてかわいそうだわ…+47
-1
-
218. 匿名 2019/05/12(日) 04:09:25
ハイスペ男子sに滝藤賢一がいるのが無理があるかなモテ男って感じじゃない
脇とかコメディにいる分には光ると思うけどイメージが違うかな
ディーンフジオカ、玉木宏、藤木直人辺りだったらまた違ったんじゃないかな
+30
-1
-
219. 匿名 2019/05/12(日) 04:11:26
>>211
メアリージュンはウシジマくんのサラ金屋のボスみたいな役が似合ってたと思う+8
-0
-
220. 匿名 2019/05/12(日) 04:58:51
高橋一生って主演で必ずコケるジンクスがあるよね
製作陣泣かせw+5
-3
-
221. 匿名 2019/05/12(日) 05:10:51
>>218
なによりもオワコン高橋一生が主役で華がないのがこのドラマの失敗の原因。
顔もブsで棒演技の高橋一生が出突っ張りのドラマなんかまず需要は無い。
滝藤に擦りつけるのはやめた方がいい。
+7
-10
-
222. 匿名 2019/05/12(日) 05:14:38
>>207
しわしわおじさんのお色気シーンなんか電波で流すな。
心底気持ち悪い。+10
-3
-
223. 匿名 2019/05/12(日) 05:18:45
>>207
一瞬流行っていた頃ならキャーキャーうるさいバカ女がイッセーが裸になる度に飛びついていたけど、今はCMでもドラマでもやたら脱いでみるが話題にすらなってない。惨め過ぎるだろw
+6
-4
-
224. 匿名 2019/05/12(日) 05:19:08
>>206
高橋一生が嫌い+5
-6
-
225. 匿名 2019/05/12(日) 05:29:04
>>205
主役を任されてコケ続けてるから脇役のドラマしか思い浮かばないってだけ。
主役をやってるあいだ何も残っていないから過去の栄光を引っ張り出すしかない。
脇役の頃にはうまく誤魔化せていた高橋一生の実力の限界を知るはめになった。+7
-4
-
226. 匿名 2019/05/12(日) 05:40:49
>>23
高橋一生はあまり喋らさない方がいいと思う。
こもった声で何言ってるのか聞き取り辛い。+11
-3
-
227. 匿名 2019/05/12(日) 05:45:44
>>207
そもそも高橋一生の裸に興味ないよね、誰も。
ananのヌードも酷評されてたし。
脇役での怪演で評価されたけど、はっきり言って主役やるほどの華がない。
滝藤賢一もメインキャストをやるには華がない。
これも脇で輝くタイプ。
斉藤工は華はあるけど、ブリーフ1丁で三輪車こいでる姿があまりにキモすぎて、それ以来苦手。
口元も不潔で気持ち悪い。
女性キャストも魅力的な人がいない。
脚本が「私結婚できないんじゃなくて、しないんです」の金子ありさだけど、今回のは面白くないね。
「私結婚できないんじゃなくて〜」は、演出も面白くて好きだったのになぁ。
+16
-5
-
228. 匿名 2019/05/12(日) 05:46:50
年取ったおじさんの棒俳優なんて見たくない
イッチェーンはどの演技も同じにみえるから飽きられてるよ+6
-2
-
229. 匿名 2019/05/12(日) 05:48:39
高橋一生のアンチ、怖い+9
-6
-
230. 匿名 2019/05/12(日) 05:53:01
いつまでゴリ押し続けるんだろう
別にこの人じゃなくても他に似た様な役者は沢山いるのに不自然な持ち上げにウンザリ+6
-2
-
231. 匿名 2019/05/12(日) 06:10:55
今主役やってる最中なのに脇で光る俳優って言われてるのウケるわ
心配しなくても主役で需要がないのは周知されたから主役の座からは降ろされるよw+5
-2
-
232. 匿名 2019/05/12(日) 06:18:53
>>171
運からも見放されてるね
正統派イケメンの若手俳優が次々とドラマで注目を浴びている中で、ただのおっさんの寒いノリのドラマで裸になろうが興味もたれるわけないから影の薄い存在になっている
+6
-2
-
233. 匿名 2019/05/12(日) 06:22:47
ドラマがクソ寒いから高橋一生が歌ってる主題歌が流れ出すと失笑するしかないw+8
-2
-
234. 匿名 2019/05/12(日) 06:33:05
>>217
あれも気持ち悪いって言われてたよ
主役になった途端、演技はどれも同じで全く魅力がなくなった
+5
-5
-
235. 匿名 2019/05/12(日) 06:39:30
特化したものが無い、何もかもが平均値で顔は俳優の中では下の部類なのに脇役時代にたまたま良い役を貰えていただけで名バイプレイヤーだと大袈裟に持ち上げられすぎた人。+11
-2
-
236. 匿名 2019/05/12(日) 06:44:27
高橋一生は伸びきっただらしない顔のせいか、何やってもやる気なさそうにみえて苦手+5
-2
-
237. 匿名 2019/05/12(日) 06:53:42
脚本も寒いし高橋一生の演技も寒い+4
-2
-
238. 匿名 2019/05/12(日) 07:13:31
私、滝藤さん好きではないが、演技力はさすがの無名塾出身者で、落ち着いて見てられる。やや臭い演技だけどね。
あとの2人は、演技力似たり寄ったりだと思うけど。演技力普通ぐらいだと思う。
真剣に見るようなドラマではないと思う。
+5
-5
-
239. 匿名 2019/05/12(日) 07:50:03
斎藤工が主役だったら納得してたかも。
でも高橋一生が生理的に受け付けないから別のキャストにして。
バナナマン日村と似てると言われてるのを見てしわしわの日村にしか見えないからw+7
-4
-
240. 匿名 2019/05/12(日) 07:57:40
>>239
日村も高橋一生も若い子つまみ食い同士w
顔が似てるとやる事も似るのかなww+3
-1
-
241. 匿名 2019/05/12(日) 08:00:30
エデルヴァ(役名しか分からない)がいい女役なのがなんか違う
モンクリの時はおディーンに相手にされてない感じだったから役に合っててトピでもいい女優さんみたいな評価だったけどこのドラマで出てきたらあんなに評価上がってなかった気がする
このドラマって配役がほとんど脇役で光るタイプの人を主役、準主役クラスに持ってきてるからパッとしない+6
-2
-
242. 匿名 2019/05/12(日) 08:01:33
ウフ♡ 一生様♡♡♡♡
デヘヘ(コイツはイケるな)+11
-5
-
243. 匿名 2019/05/12(日) 08:05:29
>>242
ただのエロじじいにしかみえないwwwwww+9
-2
-
244. 匿名 2019/05/12(日) 08:08:36
>>243
デレデレ〜♡♡♡♡♡+3
-5
-
245. 匿名 2019/05/12(日) 08:14:26
トータルして面白いドラマな訳じゃないけどたまに爆笑出来るから気抜いて見れるから結構好き
+1
-4
-
246. 匿名 2019/05/12(日) 08:18:17
>>245
どこで爆笑できたの?
あんなクソ寒いドラマで+8
-2
-
247. 匿名 2019/05/12(日) 08:57:45
>>229
同じような特徴的な書き込みが多いから酷いやつは一人二人が何度も書いてるんだと思うわ
ここまで言い過ぎなのはアンチこわってなるだけなのにね+1
-4
-
248. 匿名 2019/05/12(日) 09:08:44
1話でAK男子を連発で言ってて流行らせたいんだろうなとみえみえだった
ウザすぎて脱落
+13
-1
-
249. 匿名 2019/05/12(日) 09:18:28
高橋一生がねぇ…+6
-2
-
250. 匿名 2019/05/12(日) 09:22:11
>>115
これ見たい+1
-2
-
251. 匿名 2019/05/12(日) 09:26:15
高橋一生を主役にしたのも、あんなノリのドラマを作ろうとしたのも全てセンス無し+14
-1
-
252. 匿名 2019/05/12(日) 10:53:38
あえて結婚しない割には、婚活してたり、女の人探してたりしてるんですよね〜。矛盾。+10
-1
-
253. 匿名 2019/05/12(日) 11:07:19
録画してまだ見ていないけど、このドラマそんなに評価低いのか…
録画の容量足りないから、予約分も含めて消そう。
+3
-1
-
254. 匿名 2019/05/12(日) 11:37:27
超えた! のかと思ったw+2
-0
-
255. 匿名 2019/05/12(日) 11:42:46
>>1に容姿端麗なハイスペック男子ってあるけど、容姿端麗をとりあえずクリアしてるの斎藤工だけだと思う
+16
-1
-
256. 匿名 2019/05/12(日) 13:48:50
>>4
会いてえなー以外、イケメンですらものすごくキモイwww
+3
-0
-
257. 匿名 2019/05/12(日) 13:52:27
>>252
AK男子とかそんなの1話目から終わってるよ
これはアラフォーの残念男子が女追っかけるドラマなんだと思う
+5
-0
-
258. 匿名 2019/05/12(日) 13:57:18
>>244
これは凄い
38歳でこれはなかなかいないよね?
肌質によって仕方がないのかな+6
-0
-
259. 匿名 2019/05/12(日) 14:04:09
>>252
真剣に婚活してる女子の時間と労力を奪ってしまう可能性を考えないんだろうね
+3
-0
-
260. 匿名 2019/05/12(日) 14:05:38
>>19
才能あるw
+3
-0
-
261. 匿名 2019/05/12(日) 14:24:13
主役だれかわからない。内容もおもしろくなかった。女優が知らない人ばかり。+6
-0
-
262. 匿名 2019/05/12(日) 15:03:23
工のデブさ加減に呆れる。
しかも工だけ真っ先に食べるシーンが多い。
食ってばっかり。+8
-1
-
263. 匿名 2019/05/12(日) 15:22:31
>>242
お似合いじゃん
まぬけ面同士でw+2
-1
-
264. 匿名 2019/05/12(日) 15:53:37
分かる〜、やたら仲里依紗がAK男子って言ってるのが流行らそうとしてる感がすごくて寒い。話の内容も面白くないしもう見ないな。てか敢えて結婚しないじゃなくて、結婚したくでも出来ない中年じゃん。3人のどれとも結婚したくないよ。+11
-0
-
265. 匿名 2019/05/12(日) 15:56:20
高橋いっチェーンの私服期待したのにw+4
-1
-
266. 匿名 2019/05/12(日) 16:02:05
お金と社会的地位はハイスペックだけど、自分の加齢棚に上げて女を見下してる売れ残り勘違いキモジイがネットで大暴れしてうざいから見なかったわ
男は何歳になってもとか勘違いしてる痛々しい男達って感じ?
オッサンには興味ないし。
オッサンズラブはアラサーあたりじゃん
オッサンズラブは好きだったよ+4
-1
-
267. 匿名 2019/05/12(日) 16:10:35
アラフォーで男子はねぇわ。痛々しすぎ。アラフォーのモテるハイスペックおばさん達が、AK女子とか言ってるの見たい?
想像しただけで寒いんだけど
オッサンに興味ないからこのドラマは見てないけど、アラサーぐらいのイケメン男子達が婚カツしてるドラマならリアルだし見たかなぁ+3
-1
-
268. 匿名 2019/05/12(日) 16:15:04
アラフォーハイスペックで同年代の女馬鹿にしまくってる男とかネットでたまにいるけど、イラッとするよね
不細工も低収入もオッサンの図々しさと気持ち悪さと勘違いだけはエレベスト級
加齢臭臭いオジサンから恋愛対象にされてもキモくて嫌悪感しかわいてこないからって感じ+3
-0
-
269. 匿名 2019/05/12(日) 16:26:57
>>244
38でこれは…シワシワすぎる。
48なら納得だけど+3
-0
-
270. 匿名 2019/05/12(日) 16:38:20
全員日頃から頭悪いのバレてるからなぁ
頭悪くてお金もないけど顔だけはいい三人がモテるために頑張るほうが合ってると思うんだけど+3
-1
-
271. 匿名 2019/05/12(日) 17:00:59
この人のファン今は減ったというか落ちついたの?
前にドラマで共演した女優さん、当時別の彼氏がいたにもかかわらず、一生に手を出しそうでイヤ!ってコメにいっぱいプラスついててすごい怖かった+2
-0
-
272. 匿名 2019/05/12(日) 18:25:51
滝藤さんは好きだけど、容姿がハイスペ男子ではない。竹野内豊くらいの容姿なら独身貴族と呼べる。
しかも女性陣がまったくパッとしないし、誰一人華がない。何故に桜井ユキがモテる設定?
今までで何一つモテる要素ないし、ただの尻軽女じゃん。
できしなの脚本家だったから期待したけど、できしなは原作がベストセラーだったもんね。+7
-0
-
273. 匿名 2019/05/12(日) 18:31:35
>>267
そっちの方が現実味ないけど。
イケメンアラサー男子なんか引く手あまたじゃん。
ハイスペアラフォーAK男子と崖っぷちアラフォー婚活女子の奮闘の方が東京って言葉が合ってる気がする。+1
-0
-
274. 匿名 2019/05/12(日) 18:32:58
先週の「ぶっちぎりの2位」でサーッと引いた
あれで女性視聴者釣れる訳ないでしょー、既婚の私でもありえんと思った
評判イマイチなの気にしてか、「何食べ」意識して料理やエプロンシーン増やしてるのも哀れ
ガルちゃん見ながら片手間に見て即消ししてるけど、予約自体もう消すかも+10
-0
-
275. 匿名 2019/05/12(日) 18:33:42
てか早乙女太一って若手実業家よりDVヒモ男の方がイメージできる。見るからにモラハラ臭するし。+4
-0
-
276. 匿名 2019/05/12(日) 18:36:07
>>203
わかる。コメディってほんとセンス出る。
これは狙いすぎてクスリともしない。+4
-1
-
277. 匿名 2019/05/12(日) 19:21:56
誰かが、ジャスティス斎藤さんって書いてて笑った!+4
-0
-
278. 匿名 2019/05/12(日) 19:22:06
流行ると思ってんのか「AK男子」・・・。+4
-3
-
279. 匿名 2019/05/12(日) 19:22:43
あえて結婚しないんです
で面白かったのは中谷美紀と藤木直人のほう+2
-0
-
280. 匿名 2019/05/12(日) 20:10:20
>>27
この人いつも私服が個性的だよね。
カッコいいからいいけど、一歩間違うと私服がダサい芸能人トピの素材になれる。+4
-1
-
281. 匿名 2019/05/12(日) 20:25:44
滝藤さんが苦手なので、できるだけこの人が出るドラマは観たくない。
半澤直樹の時は良かったけど、その後バラエティで女性のこと(後の嫁?)を「イイカラダしてんなあ~」とか、筧美和子にデレデレしてて、なんかキモいって思っちゃった。+4
-0
-
282. 匿名 2019/05/12(日) 20:34:39
これはヤバいな、流行語とか無理だろ。まず斎藤工しかイケメン居ないし
おっさんラブも視聴率が高かった訳では無いが内容が面白かった、このドラマもLGBT色出せば良かったかもね+5
-5
-
283. 匿名 2019/05/12(日) 20:41:27
脇役で当たった人を主役にゴリ押しするパターンが多くて、ウンザリするわ。
「脇役として高評価」だったのに、勘違いしすぎ。
土屋太鳳も脇役時代は好きだったけど、主役にゴリ押しされてからは、顔見るだけでイラッとする。
主役の器じゃないし、美男美女役をやっていいルックスじゃない。
最近そんな人ばっかりゴリ押しされてるから、テレビ見るとモヤモヤするわ。
大谷亮平のゴリ押しもひどすぎる。
ぬぼっとしたゴリラ顔にヘタクソ棒演技なのに、イケメン役ばっかり。
どうせならもっとマシな俳優をゴリ押ししろと言いたい。+5
-2
-
284. 匿名 2019/05/12(日) 20:46:00
>>279
好みかは別としても、藤木直人や中谷美紀には主役としての華があるよね。
高橋一生と滝藤賢一じゃ足元にも及ばない。
斉藤工もビミョー。
高橋一生の事務所も、そろそろムダなゴリ押しをやめた方がいいよ。
ゴリ押しすればするほど嫌われてってるよ。+5
-2
-
285. 匿名 2019/05/12(日) 20:51:32
>>282
LGBTいらない。
最近多すぎるから、もう見たくない。
おっさんずラブは吉田鋼太郎が乙女なのが意外性あって面白かったけど、BL展開になってからは別に面白くもなかった。+10
-3
-
286. 匿名 2019/05/12(日) 20:52:26
>>242
この子供っぽい子とハメハメヌルヌルしたのね〜
気持ち悪い+3
-2
-
287. 匿名 2019/05/12(日) 20:58:46
レズビアンものの作品は無いの?+2
-2
-
288. 匿名 2019/05/12(日) 21:22:10
レズビアンものの作品は無いの?+1
-3
-
289. 匿名 2019/05/12(日) 21:23:21
東京独身男子っていい歳したアラフォー男がいろんな女とまだ遊びたいから結婚しないという話。全てにおいておっさんずラブよりもインパクトないし、なんで拗らせたかの理由も普通すぎて面白くない。せてめアラサーくらいなら恋愛に拗らせても可愛い目で観れたんだけどね。+5
-2
-
290. 匿名 2019/05/13(月) 05:37:16
こいつキショイ生理的に無理
早く消えろ+3
-1
-
291. 匿名 2019/05/13(月) 05:43:25
東京独身男子の実況トピで数少ない熱狂ババアファンが演技を持ち上げてしつこく連投してるけど、あのクソみたいな演技を褒めるって逆に反感買うだけだとなぜ気づかない。
ブサイクで中途半端なのがバレて世間からソッポ向かれたオワコン俳優には擁護に必死な馬鹿なファンがまとわりつくんだな。+3
-1
-
292. 匿名 2019/05/13(月) 05:45:23
不細工ぶりっ子クソ棒しわしわ俳優+3
-1
-
293. 匿名 2019/05/13(月) 05:56:31
そこら中にいるような大した事ないおっさんが売れるにはババアと恋する役をしてキスしてババアに媚びてババアでも高橋一生と恋できると錯覚させてババアファン取り込むような仕事の選び方をしてのし上がるんだと知った。
だから本性はババアとは真逆の16歳年下の幼い女に手を出す男だとバレてファンに一斉に幻滅されたやつ。+2
-3
-
294. 匿名 2019/05/13(月) 06:02:43
>>293
気持ち悪すぎるwwww
+3
-1
-
295. 匿名 2019/05/13(月) 06:03:47
>>294
のし上がり方がいかにも枕やってそう+1
-1
-
296. 匿名 2019/05/13(月) 06:06:48
>>295
本業じゃないただの雑誌やCMでもお金のためならホイホイ裸になれるやつだからね+1
-2
-
297. 匿名 2019/05/13(月) 06:24:18
誠実そうで売ってるけど若い子が誘えばすぐに手を出すヤリチン
私服はチェーンぶらさげてイケてる俺+2
-0
-
298. 匿名 2019/05/13(月) 06:46:23
なんか絵面が安っぽく見えるんだよな
最近のテレ東深夜ドラマの方が「良いもん見た✨」感があるのは何故だろう?
製作費はずっと安い筈なのに+8
-1
-
299. 匿名 2019/05/15(水) 07:37:18
原石を探す、とか男が言わないと思う。
完全に女の発想だね。
しかも、ドラマの中でモテる女みたいなのが、たいして綺麗じゃなくて身体を武器にしてる女みたいなのが多い。妄想入ってる。
だから脚本家の顔が気になって調べたら、案の定ブスだった。+1
-0
-
300. 匿名 2019/05/23(木) 02:05:30
こないだ初めてチラッと見たけど、貧乏アラフォー独女には何一つ共感できるものがなかった
このリア充どもが、と胸糞悪くなっただけ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
高橋一生、斎藤工、滝藤賢一の人気俳優がそろい踏みする4月スタートの深夜ドラマ『東京独身男子』(テレビ朝日系)が、賛否両論を呼んでいる。