-
1. 匿名 2019/05/11(土) 21:18:28
最近シナモン文鳥のヒナをお迎えしました。
文鳥がこんなにも感情豊かで人懐っこいとは知りませんでした。
文鳥好きな方、一緒に語りましょう!+157
-1
-
2. 匿名 2019/05/11(土) 21:19:46
雛から育てたことあります!+109
-0
-
3. 匿名 2019/05/11(土) 21:20:04
+2
-30
-
4. 匿名 2019/05/11(土) 21:20:36
+153
-5
-
5. 匿名 2019/05/11(土) 21:20:59
+137
-2
-
6. 匿名 2019/05/11(土) 21:21:04
+358
-3
-
7. 匿名 2019/05/11(土) 21:22:43
トピ画は>>6でお願いします+67
-9
-
8. 匿名 2019/05/11(土) 21:22:51
結婚前に白文鳥2匹飼ってました
ヒナから育てて、めちゃ懐くんだよね
部屋に放せば必ず肩に乗ってくるし、いなくなったと思って名前呼ぶとどっかからパタパタ出てきたり、手の平を出せば手の平に乗ってきて、そこでマッタリしちゃってそのうち寝る
めちゃくちゃ可愛かったな
また飼いたいと思う+208
-2
-
9. 匿名 2019/05/11(土) 21:22:58
ひねってパチンと噛む+47
-1
-
10. 匿名 2019/05/11(土) 21:23:13
昔飼ってた文鳥は、庭に出ても呼べば戻って来るくらい慣れていました。また飼いたいな💘+61
-5
-
11. 匿名 2019/05/11(土) 21:24:22
>>6
すげーかわいい♡+103
-1
-
12. 匿名 2019/05/11(土) 21:24:23
鳥はフン落とすから心配で飼えない
アヒルはずっと飼ってたんだけどね
+9
-27
-
13. 匿名 2019/05/11(土) 21:24:25
何回もトピ申請してようやく許可されました(´;ω;`)
管理人さんありがとう!
でも画像を添付すると荒らしユーザーに認定されて投稿できない(ToT)/~~~
なので、文だけで。。。
引き続きよろしくお願いします。+95
-0
-
14. 匿名 2019/05/11(土) 21:27:36
私も大好きです
コリコリしてて美味しいですよね+2
-65
-
15. 匿名 2019/05/11(土) 21:28:11
子どもの頃桜文鳥2羽飼ってました
2羽共オスだったからかケンカばっかりしてました+20
-1
-
16. 匿名 2019/05/11(土) 21:28:16
シナモン文鳥(2才)を1匹飼ってますヽ(^o^)丿
今、換羽の時期だから鼻の近くが見事にハゲてきてますw
雛の頃の全身が淡いシナモン色だった頃が懐かしいです(*´▽`*)
+54
-1
-
17. 匿名 2019/05/11(土) 21:28:20
昔飼ってた。懐かしさで涙が出た。+86
-1
-
18. 匿名 2019/05/11(土) 21:30:25
ひなから育てるとほんとに自分を人間だと思ってるみたい。家族でご飯食べ始めると、まぜてまぜて!と騒ぐ+115
-0
-
19. 匿名 2019/05/11(土) 21:31:56
>>9
違う
皮膚の薄い所を狙って噛んでひねってパチンと離すの順番だよ
うちではそれを「ちねり」と呼んでるw
+20
-0
-
20. 匿名 2019/05/11(土) 21:32:10
文具ってなに?文房具のこと?+0
-28
-
21. 匿名 2019/05/11(土) 21:32:32
+341
-0
-
22. 匿名 2019/05/11(土) 21:33:36
飼ったことはないんですが、あのツルリとしたフォルムと、嘴や羽毛の柔らかな色味やグラデーションが好きで、写真を見て癒されてます。+95
-0
-
23. 匿名 2019/05/11(土) 21:33:49
Twitterで見たんですが、
文鳥って嬉しい時は脚がほんのり温かくなるって本当ですか?
自分の手のひらの中で、文鳥が喜んでほんのり体温を上げている暖かみを感じられるって幸せだろうな+119
-0
-
24. 匿名 2019/05/11(土) 21:34:20
>>20
え…?
どこから文具が?+19
-0
-
25. 匿名 2019/05/11(土) 21:34:25
管理人さんまたトピ画かえてください+3
-9
-
26. 匿名 2019/05/11(土) 21:34:58
文鳥はインドネシアのスズメなんだっけ?
+22
-0
-
27. 匿名 2019/05/11(土) 21:35:39
+43
-1
-
28. 匿名 2019/05/11(土) 21:36:30
+206
-1
-
29. 匿名 2019/05/11(土) 21:36:58
桜文鳥😀+171
-0
-
30. 匿名 2019/05/11(土) 21:37:59
雛から育てたなぁ…桜文鳥と白文鳥。
汚くてゴメンだけど、鼻の穴にくちばし突っ込んできて鼻毛抜かれたや(´・・`)
凄い痛かったけど、もうその痛みを感じることは無いんだなぁ…_(:3 」∠)_
また飼いたいな+116
-1
-
31. 匿名 2019/05/11(土) 21:38:15
うちの姫と王子です💓+233
-1
-
32. 匿名 2019/05/11(土) 21:39:02
+40
-5
-
33. 匿名 2019/05/11(土) 21:40:51
+70
-0
-
34. 匿名 2019/05/11(土) 21:41:09
オスは求愛ダンスをするし見た目もメスより可愛く メスみたいに排卵の面倒さが無いからオスかいたいが
ひなのときはオスかメスかいたいがわからんのがネック
体大きいひな選ぶしかないのか+38
-0
-
35. 匿名 2019/05/11(土) 21:42:35
子供時代 爺ちゃんの飼ってる文鳥のお世話手伝ってたなぁ。ブリーダーって訳でもないけど、趣味で観察したり繁殖したり。最高で20羽くらい居たのかな?文鳥の飼育に関しては自信あるわ。赤裸やつんつんした赤ちゃんに数えきれないくらい挿し餌したよ。
私はちょっと怒った時のきゃるるるぅーみたいな声が好きだな。みょーんって伸びながらウネウネしてかわいいよね。+75
-0
-
36. 匿名 2019/05/11(土) 21:42:43
本当に生きがい。
無理って本当にわかってるけど
死なないで欲しい。
一生一緒にいたい。
+166
-0
-
37. 匿名 2019/05/11(土) 21:43:46
タイムリーなトピですね♪
今日は白文鳥発祥の地の愛知県弥富市の歴史民俗資料館の文鳥職員、文ちゃんの1歳の誕生日だったんですよ!
文鳥ちゃんがお勤めしてる、その資料館では今日お祝いがあったそうです。+92
-0
-
38. 匿名 2019/05/11(土) 21:47:21
この本ほしい〜
「にっぽん文鳥絵巻」+74
-0
-
39. 匿名 2019/05/11(土) 21:47:21
>>4
唇の整形に失敗した人みたい。+1
-15
-
40. 匿名 2019/05/11(土) 21:47:26
+46
-0
-
41. 匿名 2019/05/11(土) 21:48:40
>>31
かわいいー!仲良しだね+40
-0
-
42. 匿名 2019/05/11(土) 21:48:47
>>29
閉じた小さなまぶたも可愛い〜+44
-0
-
43. 匿名 2019/05/11(土) 21:49:38
>>32
この子はモズや+42
-0
-
44. 匿名 2019/05/11(土) 21:51:32
+99
-0
-
45. 匿名 2019/05/11(土) 21:53:35
可愛い+161
-0
-
46. 匿名 2019/05/11(土) 21:53:37
自分が子供の頃に文鳥ブームがあってヒナから育てたことがある。粟をお湯で柔らかくしてスポイトで食べさせてた。+47
-0
-
47. 匿名 2019/05/11(土) 21:56:55
+88
-0
-
48. 匿名 2019/05/11(土) 21:57:08
昔飼ってました。
本当に可愛くて大好きだったから、またあの鳴き声聞きたいなぁ・・・+45
-0
-
49. 匿名 2019/05/11(土) 21:58:05
トピ主です。
まだヒナなので、みんなに懐いている?感じです。
成鳥になったらやはり一人に懐くんでしょうか。
飼いたいと言った子どもに懐いてほしいような、1番世話している私に懐いて欲しいような複雑な心境です。+61
-0
-
50. 匿名 2019/05/11(土) 22:03:52
一人暮らしでも飼って大丈夫かな+30
-1
-
51. 匿名 2019/05/11(土) 22:06:35
今トヤでだいぶイラついてる笑+26
-0
-
52. 匿名 2019/05/11(土) 22:07:29
小学生の時に白文鳥飼ってました
手の上で鳴きながらピョンピョンしてて、
大人になってあれは求愛ダンスと知り、切なくて泣いた。可愛かったな…+68
-0
-
53. 匿名 2019/05/11(土) 22:08:52
オカメインコ飼ってます
文鳥と仲良く出来ますか?+14
-0
-
54. 匿名 2019/05/11(土) 22:10:01
多頭飼いな程人には懐かなくなるけど
1匹ならみんなに懐く。でもやっぱり
接する時間が長い方がなつくのでママだと思うよ
まあその子の性格もあるけどね。
のびのび育ててあげてください+29
-0
-
55. 匿名 2019/05/11(土) 22:10:15
>>32
これはモズ?+11
-0
-
56. 匿名 2019/05/11(土) 22:11:15
トピ画が地元で飛んできました!
上にも書いてる方いますが、職員の一人である文鳥のぶんちゃんが一歳を迎え、誕生日パーティーしていました。
あと近くのショッピングモールでも文鳥マルシェしてたようです。
近鉄の駅にも文鳥の顔ハメパネルあるので来た際はぜひ〜+44
-0
-
57. 匿名 2019/05/11(土) 22:12:55
>>43
ですよね
可愛いんだけど、庭木にカエルの干物をプレゼントしてくれるのが困るんです
モズどん、要らないよカエルプレゼント…+16
-0
-
58. 匿名 2019/05/11(土) 22:13:32
+48
-0
-
59. 匿名 2019/05/11(土) 22:16:05
ちびまる子で文鳥欲しいって話あったなぁ
最後逃げる話+20
-0
-
60. 匿名 2019/05/11(土) 22:19:17
文鳥とセキセイインコ、どちらを飼おうか迷ってます+24
-0
-
61. 匿名 2019/05/11(土) 22:20:32
>>60
絶対 文鳥!!+67
-1
-
62. 匿名 2019/05/11(土) 22:25:22
アホ毛すらも愛おしい♡+40
-0
-
63. 匿名 2019/05/11(土) 22:25:50
>>13荒らしたことあるのか?wwww+2
-6
-
64. 匿名 2019/05/11(土) 22:28:04
雛からです。
白、さくら、シルバー、白、シナモン。
小2からずっと、文鳥の居ない生活を送った事がないです。彼、彼女らが居る生活は幸せそのものです。
賢いしコスパよいし何より大好き。
人間の子供もいますが率先してお兄.お姉で居ようとする所も頼もしく余計に大好きです!+155
-1
-
65. 匿名 2019/05/11(土) 22:32:49
>>47文鳥と金魚の組み合わせがかわいい。
昔、グレーっぼい雛をそだてていたけど死んでしまった。穏やかな性格でとてもなついていた。
何年かして元気な白い文鳥を雛から育てたら、とても元気なのはよいのだけど気が強くて、同じ文鳥でも性格が違うんだなぁと思った。
今は金魚を飼っている。+33
-0
-
66. 匿名 2019/05/11(土) 22:35:05
子供の頃から文鳥を飼い続けています!
今も桜文鳥3羽と白文鳥1羽が居ます。呼びかけると肩に飛んできてくれたり、トイレに立つだけで探し回っていたり、いつの間にか手の上で眠っていたりと、とっても可愛いです。+52
-0
-
67. 匿名 2019/05/11(土) 22:39:43
今日犬の物を買いにペットショップ行ったんだけど、たまたま鳥コーナー見てたら文鳥のつがいがいたのね。寄り添ってもっちりしてるボディが物凄く可愛くてしばらく眺めちゃった。可愛いんだねぇ💕+56
-0
-
68. 匿名 2019/05/11(土) 22:40:17
文鳥だいすきです!!本当に人懐こくて可愛いですよね。
小さい頃からずっと文鳥を飼っていて、今では実家に4羽の文鳥がいて桜、白、シナモン、シルバーです。
文鳥は主人のことを、親など下からの目線ではなく友達として同じ目線で見ていると何かで聞いてからもっと愛しくなりました+48
-0
-
69. 匿名 2019/05/11(土) 22:41:00
文鳥5羽飼ってます。2羽は親鳥で3羽は親鳥が育てた雛だけど、一緒に暮らすうちに手乗りになってくれたので雛から人間の手で育てなくても手乗りになってくれる愛情深い鳥です。しかも5羽とも性格が違うから毎日楽しい!
ただ、鳥専門の病院が少ないので病院まで遠かったりするし医療費も高いから信頼できる病院を早めに探して毎年健康診断しに行くのがいいですね。+36
-0
-
70. 匿名 2019/05/11(土) 22:43:23
>>36
うるうる来てしまった。
愛し愛されて過ごしてるんでしょうね+25
-0
-
71. 匿名 2019/05/11(土) 22:43:28
>>63
荒らしたことないです。
荒らしユーザーID付近のIDだったみたいで完全にもらい事故で全くもって不本意です!!
管理人さん、頼みますよ
1羽飼いだとみんなに懐くのですね。
安心しました(^^♪
>60
小学生のときセキセイインコ飼ってました。
記憶を頼りに当時のセキセイインコと比較すると、
文鳥のほうが鳴き声も小さいし脂粉も少ないし、糞も落ちても拭きやすい形状なので、世話しやすいと思います。
セキセイインコはセキセイインコでぶつぶつ鳴きながら寝言言ったり可愛いんですけどね^_^+30
-0
-
72. 匿名 2019/05/11(土) 22:43:43
10歳と11歳の子が半年の間に立て続けに天国に行ってしまって寂しい。
文鳥にしかない愛嬌とあの繊細な羽根の感触がもう懐かしいです。
旦那の肩や頭にとまってウトウトしてたなぁ。
またお迎えしたいと思いつつ踏みとどまってます。
写真可愛くて癒されます。ありがとう😊+38
-1
-
73. 匿名 2019/05/11(土) 22:51:03
文鳥トピ嬉しいです!
文鳥かわいいですよね!
我が家には20羽いますが、毎日賑やかです~(*^▽^*)+24
-1
-
74. 匿名 2019/05/11(土) 22:54:37
餅のような丸い文鳥もいいけど、シュッと伸びた瞬間も好きです+136
-0
-
75. 匿名 2019/05/11(土) 22:54:37
>>32
これはモズかな?+6
-0
-
76. 匿名 2019/05/11(土) 22:56:26
>>74
白い股引が可愛いですね♡+41
-0
-
77. 匿名 2019/05/11(土) 22:59:27
小鳥を飼ったことがないんですが、文鳥は爪切りは必須ですか?+16
-2
-
78. 匿名 2019/05/11(土) 23:03:02
>>1
私も最近 シナモン文鳥の雛を飼い始めました。日に日に可愛さが増してたまらない。文鳥のあのぬくもりに癒される。+22
-0
-
79. 匿名 2019/05/11(土) 23:03:20
白と桜飼ってます。大好き!可愛いくてたまらない!ツンデレがたまらない!匂いも好き!近くのペットショップは文鳥入荷してもさし餌2回になる前にすぐ売り切れてしまう(泣)+12
-0
-
80. 匿名 2019/05/11(土) 23:16:49
昔飼ってました。台湾に文鳥が占いしてくれる占いがあるんですが全く悩みがないのに占い行きましたw白文鳥の大吉先生と大福先生が占ってくれます。可愛すぎて文鳥の記憶しかありません!+26
-0
-
81. 匿名 2019/05/11(土) 23:17:36
これ欲しい!+56
-0
-
82. 匿名 2019/05/11(土) 23:18:11
白文鳥ちょっとぽっちゃりしてるのが好き+35
-0
-
83. 匿名 2019/05/11(土) 23:22:48
>>77
定期的に切ってます(月に1度くらいのペース)
伸びてると放鳥時などに飼い主の衣類や
カーテンなどの布製品に引っかかる危険があると聞きました
私は寒い時期タートルネックセーターの
首元やニット袖の中へ潜ってくるので特に気を付けてます
+17
-0
-
84. 匿名 2019/05/11(土) 23:26:00
白文鳥
換羽中なので
頭が白いウニみたいになってます+23
-0
-
85. 匿名 2019/05/11(土) 23:26:08
>>77
必須です。カーペットとか、肩に乗った時とか布に引っかかって捻挫?してしまうので。
クチバシで噛まれたな…
↓拾い画ですが、こんな感じです+29
-0
-
86. 匿名 2019/05/11(土) 23:31:24
>>23
セキセイを飼ってますが、セキセイも嬉しいと脚暖かくなりますよ。
文鳥もいつか飼ってみたいな、餅やってみたい
セキセイは羽質なのか体型なのか、こういう形にならないんですよね+86
-0
-
87. 匿名 2019/05/11(土) 23:32:37
海外の公園で桜文鳥たちを見つけました
文鳥飼ったことなくて生態とかよく知らないんだけど、普通にその辺にいるなんてびっくりだった
日本ではそういう光景はないのかな?+10
-0
-
88. 匿名 2019/05/11(土) 23:33:10
>>21
ものすごくかわいい+24
-2
-
89. 匿名 2019/05/11(土) 23:40:25
昭和生まれの文鳥飼いの私にとって
弥富町はあこがれだったけど今はほとんど文鳥農家いないらしいね+22
-0
-
90. 匿名 2019/05/11(土) 23:52:41
>>53
ダメだよ!
インコのくちばしで足捻られて死んじゃう+5
-3
-
91. 匿名 2019/05/11(土) 23:55:02
主さん、ありがとう!
雛可愛いですよね。私も文鳥大好きです。
うちの子はにぎり文鳥なので、外に出てる間ずーと手の中にいます。いっぱい喋りかけて、モフモフして、フガフガして、癒されています。名前呼ぶと返事するし、話の相槌もうってくれるし、彼がして欲しい事も分かるし、お互完全に意思疎通ができていて、私の中では我が子です。
+40
-0
-
92. 匿名 2019/05/11(土) 23:57:07
一羽一羽個性があって喜怒哀楽も豊かで可愛いですよね!
鳴き声も涼やかで、オスはラブソングを作曲するし!
健康で長生きしてね!+27
-0
-
93. 匿名 2019/05/12(日) 00:00:03
カーテンレールの上糞だらけにならないですか?
飼いたいんだけど飛びながら糞がなぁ+6
-2
-
94. 匿名 2019/05/12(日) 00:00:38
>>71
60です。アドバイスありがとうございます。
文鳥にします^ ^+5
-0
-
95. 匿名 2019/05/12(日) 00:00:43
文鳥大好きです〜!
12年も長生きしてくれた桜文鳥を飼ってました。
とっても可愛い子でした(^^)+19
-0
-
96. 匿名 2019/05/12(日) 00:04:10
セキセイインコ1羽
桜文鳥1羽 白文鳥3羽
飼ってました〜
セキセイインコの男の子が1羽の白文鳥を
好きになっちゃっていつもアピールしてたな笑
みんな可愛くて大好きでした。+18
-1
-
97. 匿名 2019/05/12(日) 00:06:00
文鳥大好きです〜
とっても甘えん坊で名前呼ぶと
クッ!って返事するとこがたまらない+15
-0
-
98. 匿名 2019/05/12(日) 00:16:24
+34
-0
-
99. 匿名 2019/05/12(日) 00:20:16
小学生の時に白文鳥を雛から飼ってました。水浴びが好きとは知らなくて、成鳥になった時に飲み水を大きい物に変えた時に、飛び込んで行き豪快に水浴びを始めてびっくりしました!更にちょっとクリームがかってた羽が真っ白になって、家族みんなで大歓声を上げたのを思い出しました。懐いててとてもかわいかったです。+17
-0
-
100. 匿名 2019/05/12(日) 00:22:09
ちらり桜文鳥。+31
-0
-
101. 匿名 2019/05/12(日) 00:22:33
かわいいなあ、
私は文鳥飼ったことないのだけど、子供時代、近所の友達が飼っていて、よく見せてもらいにうちに遊びにいってたよ。
桜文鳥と白文鳥で、名前は くろちゃんとしろちゃんだったかな。
+15
-0
-
102. 匿名 2019/05/12(日) 00:41:23
実家で父が飼ってる
白文鳥と桜文鳥で、もうすぐ3歳くらいかな?
電話すると文鳥の鳴き声がバックコーラスで聞こえてきます+49
-0
-
103. 匿名 2019/05/12(日) 00:48:27
桜文鳥飼ってます。
今12歳でさすがに色々と衰えてきたので、ケージをバリアフリーにしたり、常に保温したり、水浴びさせた後にタオルでくるんでドライヤー使って乾かしたりと(油分が減って水が皮膚にまで浸みてしまうので)お世話が大変ですが、まだ食欲あるので、1日でも長く生きて欲しいなと思っています。
見た目も羽根が抜けてハゲが出来てかなりみすぼらしくなっていますが、今も我が家のアイドルです^^
写真は2年前のまだ全然元気だった頃のものです。+67
-0
-
104. 匿名 2019/05/12(日) 00:57:21
子供の頃飼ってました!
すごく懐いてて私がホ~ホケキョって口笛吹くと頑張って真似っこしようとしてホーケッキョケッキョケって鳴いてたw
また飼いたい(*´∀`)+8
-0
-
105. 匿名 2019/05/12(日) 01:07:14
私の誕生日
10月24日
文鳥の日‼️+28
-0
-
106. 匿名 2019/05/12(日) 01:08:02
>>58
なつかしい!
持ってた〜+6
-0
-
107. 匿名 2019/05/12(日) 01:10:00
>>105
手に幸せ+10
-0
-
108. 匿名 2019/05/12(日) 01:14:43
私も文鳥大好きで今二羽桜と白飼ってます。せっかく♂♀なのに仲が悪くて別居してます。自家製雛の夢が…涙でも手の中で寝たり帰宅したらチュッチュッと大きな声で出迎えてくれて可愛いです。+14
-0
-
109. 匿名 2019/05/12(日) 01:18:25
最近、街の雑貨屋さんに文鳥やインコやシマエナガなど鳥キャラの物が増えて嬉しいです。犬猫ブーム、ハムスターブームの次は小鳥ブームが来るといいな!家に文鳥いるのにクッションや靴下やハンカチなどの文鳥グッズつい買ってしまいます。+26
-0
-
110. 匿名 2019/05/12(日) 01:36:03
>>103
ブチがとっても可愛い文鳥さんですね!!
12歳だと白内障の症状もでるので
フォローたくさんしてあげてくださいね。+17
-0
-
111. 匿名 2019/05/12(日) 02:10:30
友達の家にお邪魔すると必ず耳に顔をいれてくるのだけど、なんでだろ?
ただ顔をいれて数十秒したらポンと抜いて終わる。
+8
-0
-
112. 匿名 2019/05/12(日) 03:01:30
昔飼ってたオスの文鳥は
父親や彼氏には全然懐かないのに
女の子の友達が来るとお腹に乗って甘えてて
ちゃんと見分けてたみたい笑
かわいいな笑+23
-0
-
113. 匿名 2019/05/12(日) 03:52:02
甘えるときに足が熱くなるって初耳!
眠くなって、ウトウトしてる時はすごい暖かくなってるけど。
+10
-1
-
114. 匿名 2019/05/12(日) 04:51:50
昔セキセイと迷いに迷って…選べず両方飼っていました。
同じショップで同じ日に買ってきて、仕切りをしたプラケースの中で雛の時から絶えずおしゃべりをして、成鳥になってからはケージは別だけど放鳥すればいつもべったり。
水浴びも日向ぼっこもご飯もいつも2羽でしていました。
どちらかというと文鳥はドライでセキセイが追っかけ回してた感じ(笑)
どちらも手乗りでしたが、人間よりずっとお互いが好きで異種でもたまに喧嘩したりかと思えば毛繕いし合ってたり…仲良しで微笑ましかったなぁ。
驚いたのが天寿を全うしてお空に行った日も時間差で同じ日。すごく悲しかったけど、2羽で一緒に旅立てて寂しくないねと安心しました。残されるのは辛いから一緒に行きたかったんだろうなと。
今はセキセイを飼っていますが、文鳥も恋しくなる。
うちにいた子はとにかく気が強くて噛みつかない日はなくて…それで二の足踏んでます。
雛の時はとにかくべったりだったんですが。
やっぱりその鳥それぞれの性格なのかなぁ。
+35
-0
-
115. 匿名 2019/05/12(日) 05:06:06
飼ってるかた働いてるのに
絶対外はだめです
戸建てだと猫でなく ヘビ
マンションでもカラスにやられます+5
-0
-
116. 匿名 2019/05/12(日) 05:07:36
>>64
あら、可愛い+6
-1
-
117. 匿名 2019/05/12(日) 06:18:24
私も昔飼ってたな~めっちゃ可愛くて癒しでした。冬になると毛がもふもふして丸くなって雪見だいふくみたいでさらに可愛いかったな~+5
-0
-
118. 匿名 2019/05/12(日) 06:21:53
>>31
かわいい!かわいすぎる!+9
-0
-
119. 匿名 2019/05/12(日) 06:32:06
>>28
この人のイラスト大好き+9
-0
-
120. 匿名 2019/05/12(日) 06:44:05
私の心が空ならば、かならず真っ白な鳥が舞う、鳥よ 鳥よ 鳥達よ
+2
-0
-
121. 匿名 2019/05/12(日) 08:30:15
インスタの文鳥アカ見て癒されてる+9
-0
-
122. 匿名 2019/05/12(日) 08:58:55
文鳥大好き!白文鳥飼ってたけど、13年生きてくれたんだよ。いつも首の後ろに髪の毛掻き分けて入ってきてくつろいでたなー。ちょっと動くとめっちゃ怒ってくちばしドリルしてくる(泣)
普段はクッキーの焼いた良い匂いで、水浴びするとスパイス的な匂いに…。
また飼いたいなー。本当に可愛い!+19
-1
-
123. 匿名 2019/05/12(日) 09:21:55
鳥全般が好きです
今はセキセイと文鳥を飼っていますが
文鳥は個性的ですよね
もちろんセキセイも可愛いですが
文鳥は良い意味で頭が悪く笑
行動を見てると飽きません
よく見ようとして首を傾げながら
近づいてくるのでたまらない+6
-1
-
124. 匿名 2019/05/12(日) 10:04:53
>>40
色んな文鳥本読み漁ったけど、これが一番わかりやすくていい!初心者さんにもベテランさんにもおススメできる一冊!!
でも、もう中古でしか売ってないんだよね…。(私も中古で手に入れた)+4
-1
-
125. 匿名 2019/05/12(日) 10:33:57
ここ見てたら何も興味無かったのに飼いたくなってしまいました。
犬大好きで犬しか飼った事ないけど。
ここに載ってる文鳥が可愛いすぎて今朝、文鳥飼った夢まで見た笑
一人暮らしでも飼えるかな?+5
-1
-
126. 匿名 2019/05/12(日) 10:54:29
うちのこ
貼ってもいいかな?+89
-1
-
127. 匿名 2019/05/12(日) 10:57:25
>>126
可愛いです(^ ^)+25
-1
-
128. 匿名 2019/05/12(日) 11:36:08
キャルル言ってすぐ怒るところも可愛い。
小さいのに気が強いw
+19
-1
-
129. 匿名 2019/05/12(日) 11:38:34
>>126
気が強そう〜可愛い〜💓+8
-1
-
130. 匿名 2019/05/12(日) 12:59:56
>>19
うちは ちみるって言ってます❣️+3
-0
-
131. 匿名 2019/05/12(日) 13:00:24
>>126
女の子ですね❣️+2
-1
-
132. 匿名 2019/05/12(日) 13:16:34
126です
最初女の子だと思ってたんだけどオスでした笑
ピチョチョーーーとさえずりしまくり
ビビりのくせに活発な子で水浴び大好き+5
-0
-
133. 匿名 2019/05/12(日) 13:18:38
+27
-1
-
134. 匿名 2019/05/12(日) 13:23:43
毎度載せてるんですが、うちの子です。お弁当付けてます♡
放鳥ねだられて出してあげても結局誰かの手か肩にちょこんと座って、毛づくろいしたりウトウトしてます。
本当にかわいい。鳥さん大好きです。+58
-0
-
135. 匿名 2019/05/12(日) 13:34:49
文鳥好きなみなさんが
たくさんいて嬉しいです。+14
-0
-
136. 匿名 2019/05/12(日) 14:01:20
>>134
かわいい❤️
うちの子は絶賛換羽中なので放鳥してもずーっとキュルキュルいってご機嫌ナナメです
文鳥って本当に癒される+12
-0
-
137. 匿名 2019/05/12(日) 14:19:20
>>64
かわいすぎる!!!
文鳥は正面顔がいちばんかわいいよね〜+13
-0
-
138. 匿名 2019/05/12(日) 14:30:28
小鳥のトピになると毎回「焼き鳥おいしいよね」みたいなレス出てくるけど、うまいこと言ってやったつもりで滑ってるのがわからない人って見てるこっちが恥ずかしくなってくる
+8
-1
-
139. 匿名 2019/05/12(日) 14:45:14
>>103
きれいな文鳥さんですね!
うちも昔飼ってた白文鳥は11年生きました。最期の方はヨボヨボで、よく止まり木から落ちたりしてました。それでも放鳥したらいつも側に飛んで寄ってきて可愛かったです。+9
-0
-
140. 匿名 2019/05/12(日) 16:02:19
本当に文鳥は可愛いですよね!
飼ったことのある人に出会うと文鳥トークで盛り上がってしまいます。あの足の温かみ、くちばしでカカカってされる仕草とかめちゃくちゃ幸せになります。+32
-0
-
141. 匿名 2019/05/12(日) 16:13:41
+27
-0
-
142. 匿名 2019/05/12(日) 16:19:30
投稿できるかな?
子どもたちがおもちゃで遊んでると飛んできて一緒に遊んでます。
そんな光景が毎回微笑ましいです。+33
-0
-
143. 匿名 2019/05/12(日) 16:24:34
文鳥トピみてたら白文鳥が一番人気だね
もともとはシルバーが飼いたかったんだけど、桜飼ってます。
文鳥はみんなかわいい+12
-0
-
144. 匿名 2019/05/12(日) 16:38:37
脚の上でお餅になって眠ってくれました。
かわいい〜(^ω^)+42
-0
-
145. 匿名 2019/05/12(日) 17:05:13
ブンチョ日誌というブログ大好きです!
読んでいる人この中にいるかな?+10
-0
-
146. 匿名 2019/05/12(日) 18:14:35
昔飼ってました〜♪
可愛いですよね!
ほくろとかつつかれてました
これが地味に痛い^_^;+4
-0
-
147. 匿名 2019/05/12(日) 19:49:57
文鳥飼育初心者です。
これから暑くなりますが、夜のおやすみカバーは夏用など使い分けしてますか?
今は大判ブランケットを被せてるので、手作りしようかと考えています。
+4
-0
-
148. 匿名 2019/05/12(日) 20:00:53
>>89 地元の弥富市の高校生が弥富の文鳥を育てて最近売ってたみたいですよー+2
-0
-
149. 匿名 2019/05/12(日) 20:48:46
+15
-0
-
150. 匿名 2019/05/12(日) 23:35:13
>>147
使い分けてます!
使わなくなった布団シーツカバーを冬は掛けてます!
+4
-0
-
151. 匿名 2019/05/13(月) 01:57:47
>>134
放鳥は運動や遊びの為と思う人が多いけど、鳥は大好きな人(飼い主)の傍に居られるから放鳥が好きなんだと聞きました。
たしか文鳥買ってる方のYouTubeだったかな?
鳥は本当に愛情深いですよね。+8
-0
-
152. 匿名 2019/05/13(月) 02:47:11
>>142
可愛いーーー♪+4
-0
-
153. 匿名 2019/05/13(月) 10:40:13
決めた!ホームセンターでお迎えしてくる。半年前からずっといる子。大きくなったのか片隅に追いやられちゃって人目につかない。掃除部屋に近いところにいてかわいそう。+36
-0
-
154. 匿名 2019/05/13(月) 12:43:04
みなさん夏の暑さ対策はどうしてますか?
わたしは、日中は仕事で不在にしているのでエアコンか扇風機をゆるーくかけるようにしてます+4
-0
-
155. 匿名 2019/05/13(月) 17:44:48
>>154私はひんやりジェルを三角寝床の2枚重ねの中にひんやりジェルマット入れてます。ハンモックにもちょっと強めの長時間のひんやりジェルマットを入れてます。寝床とハンモックは手作りでーす。+1
-0
-
156. 匿名 2019/05/13(月) 18:25:09
仲良し😃🍒😃+18
-0
-
157. 匿名 2019/05/13(月) 18:25:45
>>151 そうなんですね!羽があるんだから飛べばいいのにとか思ってたんですが、なんだか嬉しいですね。
文鳥さんと一緒にいると本当に温かい気持ちになりますね。大事にします♪+6
-0
-
158. 匿名 2019/05/13(月) 19:47:40
>>153
153さんのおかげで、幸せになれる文鳥さんが増えて良かった。(*´∇`*)
本当に可愛くて癒されますよ〜
文鳥ライフ楽しんでくださいね(*^o^*)
+19
-0
-
159. 匿名 2019/05/13(月) 20:00:32
>>150
コメントありがとうございます。
やはり使い分けているのですね。
夏用のおやすみカバー作りたいと思います!+0
-0
-
160. 匿名 2019/05/13(月) 20:40:36
>>158ありがとうございます😊早速、仕事終わって夕方お迎えしました。世界から遮断されるようにほんとに奥の方にポツンと置かれてて(性格的にだったらしい)店員さんが近づくと喜ぶのに私が来たら怯えて飛び回っていました。鳴き声も半端なくて店員さんが手を差し伸べると止まるんだけど私がかごを持つと鳴きわめいてしまいました。これでいいのだろうかと不安になってたら店員さんが抱えて駐車場まで付き添ってくれました。店員さんから私になって車に乗ると断末魔の叫び😓家について誰も使っていない部屋に置いてドアを少し開けて隙間からジ〜っと眺めてたらちょっと落ち着いてきて、ご飯食べてキョロキョロしてホッとしたときに私に気づいて首かしげてきました笑
こんにちは〜。プメちゃんって呼びました。ハワイ語のプメハナのプメちゃんです。ハナはまたいつかお迎えしてハナちゃんにしようって前から考えてて...。さっき寝る前にドアの前でプメちゃん〜プメちゃん〜入るよ〜と確認したら鳴いてくれたので入ったらってこっちを見てくれるようになりました〜。嬉しい。ちょっと涙目になりましたよ〜。+36
-0
-
161. 匿名 2019/05/13(月) 21:47:18
年始に桜文鳥をお迎えして息子は大喜び!!
つがいにさせてあげたいね…と、もう1羽を探しに。
ペットショップの籠にたくさん入れられて、みんなに突っつかれて目も開けられず、頭には十円ハゲ、餌は落ちたものばかり食べていた同い年の子をお迎えしました。
お店の人はメスって言ってたけど、今は仲良くふたりとも求愛ダンスをしています。笑
+21
-0
-
162. 匿名 2019/05/14(火) 07:31:29
まだご覧になっている方いらっしゃいますか(T_T)
最後2ヶ月くらいの文鳥を飼ってます。
外部式のバードバスを取り付けてますが、そこで水浴びしません。
バードバスが空中に浮いてるから怖いのかなと思って床でしたり、屋根を外して手で誘ってみたり試行錯誤してますが、してくれません。
水道から出てる水を手で受け止めてやると、やっと恐る恐る水浴びします。
成鳥になればバードバスで水浴びしてくれますか。+7
-1
-
163. 匿名 2019/05/14(火) 08:15:29
>>162
うちのビビリ文鳥は外付けバードバスに慣れるまで1ヶ月以上かかったよ〜。
慣れるまで待ってあげて(^ ^)+7
-0
-
164. 匿名 2019/05/14(火) 13:40:24
>>162いきなり水を入れたの??
買ったらそのまま取り付けるといいよと店員に言われました。
慣れてきたら、おやつの時間にそこに少しだけおやつを一つ入れる。
食べてくれたら今度はフルーツを入れてみてねってアドバイスありました。+9
-0
-
165. 匿名 2019/05/14(火) 13:41:22
163さん
ありがとうございます。
今朝屋根を外したバードバスを床に置いて誘ってみたら水浴びしてくれました❢
ゲージでも取り付けて気長に待とうと思います☻+5
-0
-
166. 匿名 2019/05/14(火) 16:29:22
164さん
コメントありがとうございます。
最初からバードバスに水入れて外部に取り付けしました。
水入れないでそのまま取付ける発想はありませんでした(*_*)
一応バードバスの縁にとまってで水飲んだり、たまに中まで入るけど水浴びというかそのまま浸かってるだけなんです。笑
おやつ入れるの挑戦してみます。
+4
-0
-
167. 匿名 2019/05/15(水) 00:02:52
>>153
かわいくて保存しました♡
また近況報告、楽しみにしてます。+6
-0
-
168. 匿名 2019/05/15(水) 03:05:03
>>160
プメちゃん、素敵なお名前ですね
なんて幸せな文鳥さんなんだ!😢
どうか飼い主さんとプメちゃんが楽しく過ごせますように+12
-0
-
169. 匿名 2019/05/17(金) 18:25:44
去年の秋、里親を募集していた荒鳥の桜文鳥をお迎えしました🌸毎日話しかけたりしてお世話してたら初めは怖がってたけど手に乗ってくれるようになりました!とっても良い子です。いつもありがとう🐤+20
-0
-
170. 匿名 2019/05/19(日) 17:24:08
>>169 可愛い💕
どのお家の子も天使みたい+8
-0
-
171. 匿名 2019/05/20(月) 00:19:06
うち白文鳥居て、真っ白でかわいいけど
桜やシナモンもめちゃくちゃかわいいね
+3
-0
-
172. 匿名 2019/05/21(火) 11:42:34
>>162です。
昨日から外部に取り付けたバードバスで水浴びするようになりました。
色々ありがとうございました(^o^)+1
-0
-
173. 匿名 2019/05/21(火) 21:22:58
今週白文鳥お迎えする予定です!
ケージも買ったしワクワク!
一人暮らしが楽しくなりそうです。+9
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する