-
1. 匿名 2019/05/11(土) 20:25:24
可愛いファッションが苦手で、髪を巻いたり花柄のスカートを着たりが出来ません。
可愛くなりすぎるのが嫌なガル民、どんなファッションをしてますか。+105
-12
-
2. 匿名 2019/05/11(土) 20:25:58
キレイめカジュアル
花柄着たことないよ+141
-5
-
3. 匿名 2019/05/11(土) 20:26:06
ほぼ白黒グレーネイビー+187
-8
-
4. 匿名 2019/05/11(土) 20:26:18
ストリート系+16
-7
-
5. 匿名 2019/05/11(土) 20:26:18
ずっとジーンズ履いとけ+71
-13
-
6. 匿名 2019/05/11(土) 20:26:36
しまむら+9
-9
-
7. 匿名 2019/05/11(土) 20:26:37
無印系+53
-6
-
8. 匿名 2019/05/11(土) 20:26:49
黒、グレーばかり
着たい服があってクローゼット漁るけど黒ばかりで見つけるのが大変+103
-4
-
9. 匿名 2019/05/11(土) 20:26:51
顔やスタイルが服に負けるからあまりしないな
可愛い服自体は好きだし、人が着てるのを見るのは好きだけど+96
-2
-
10. 匿名 2019/05/11(土) 20:27:22
なんで自分が苦手なモノを共有したガルのか
ガルチャン七不思議のひとつです+103
-11
-
11. 匿名 2019/05/11(土) 20:27:25
写真に撮った時全く映えない服着てるよw+12
-0
-
12. 匿名 2019/05/11(土) 20:27:26
+54
-9
-
13. 匿名 2019/05/11(土) 20:27:39
+16
-149
-
14. 匿名 2019/05/11(土) 20:27:44
+15
-47
-
15. 匿名 2019/05/11(土) 20:27:59
Tシャツにズボン
パーカーにズボン+64
-2
-
16. 匿名 2019/05/11(土) 20:28:29
着なきゃいいじゃないか
可愛すぎない服なんていっぱいあるよ+105
-0
-
17. 匿名 2019/05/11(土) 20:28:30
ピンクのオーバーサイズのパーカー
ぶりっ子に見られそう....+5
-53
-
18. 匿名 2019/05/11(土) 20:28:52
オバちゃんねるでそんな話題はやらないよ+3
-10
-
19. 匿名 2019/05/11(土) 20:29:15
>>1
最近は花柄より無地の服着てる人の方が多いけどそんなに着る必要ある?
今日都内行ったけどいることはいたけど、花柄のロングワンピースを着てる人を数人見たくらいだよ。+38
-7
-
20. 匿名 2019/05/11(土) 20:29:34
ファッジやオンクルが好きで、シンプルなかっこしてます。
MHL.のステンカラーコート着てた時は、可愛らしいファッションが好きな友達に「おじさんみたい」と言われました。+54
-2
-
21. 匿名 2019/05/11(土) 20:29:53
嫌ならそれでいいと思う
本当は着たいのに着られないならまず原因究明
恥ずかしいとか雰囲気に似合わないのなら、トップスかボトムスだけ女性らしい色やデザインのものにしてみる、ハーフアップとかシンプルだけど女性らしいヘアスタイルにするとか、おかしくない程度に少しずつ取り入れては?+27
-0
-
22. 匿名 2019/05/11(土) 20:29:57
激安Tシャツばかり着てるよ。
ヘインズの、その名もビーフィーt。+7
-1
-
23. 匿名 2019/05/11(土) 20:30:03
>>13教授の家に呼ばれることなんかある?笑
パパ活か?
+225
-2
-
24. 匿名 2019/05/11(土) 20:30:28
かわいい服よりも
パーカーとシャツとズボンとかそんなのばっかりです
なんか自分がかわいい服着てると
滑稽に見えるというか…
+28
-0
-
25. 匿名 2019/05/11(土) 20:30:40
いつもこんな感じ+55
-31
-
26. 匿名 2019/05/11(土) 20:30:47
似合わなくなってきたから最近はネイビー、ベージュ、ホワイト、たまに差し色で赤。
ほんとは赤とかピンク好きな童顔なんだけど、さすがに空気読むかな…+5
-2
-
27. 匿名 2019/05/11(土) 20:31:39
コム・デ・ギャルソン
社長でデザイナー
川久保怜さん
76才。+118
-14
-
28. 匿名 2019/05/11(土) 20:32:22
UNIQLO GU御用達+31
-4
-
29. 匿名 2019/05/11(土) 20:33:13
今カジュアルな格好の方が流行ってるから花柄とかの可愛い格好しなくても大丈夫だと思うけど…+82
-1
-
30. 匿名 2019/05/11(土) 20:33:16
無地の服が好き+11
-2
-
31. 匿名 2019/05/11(土) 20:33:53
見てる分に大好き、綺麗な花柄のワンピース着こなしてるお姉さんとか見るとうっとりしちゃうけど、自分は着るかってなると……着ないな、恥ずかしい
誰も見てないだろうけど+12
-1
-
32. 匿名 2019/05/11(土) 20:34:13
ガル民は派手な服着てると笑われるタイプでしょ+11
-7
-
33. 匿名 2019/05/11(土) 20:34:40
苦手っていうか似合わないからしない。
シンプルなのばっかだな。
アクセとかバッグとか靴が楽しめるよ。+14
-1
-
34. 匿名 2019/05/11(土) 20:35:41
苦手じゃなくて壊滅的に似合いません+23
-1
-
35. 匿名 2019/05/11(土) 20:35:46
可愛くないファッション=ダサいファッションではない。
ということが大切なのでは。
わたしも、白黒グレーばかりですが、ネットで安い服を買っているせいか、素材はいいのだからオシャレしたら?と言われるので、可愛くない+ダサいファッションのコラボのようです。+3
-8
-
36. 匿名 2019/05/11(土) 20:37:26
+20
-9
-
37. 匿名 2019/05/11(土) 20:37:57
主さん、大丈夫!
今、可愛い系は全く流行ってないから、着たら悪目立ちするよ
着てるの見かけるのは、デート中の付き合いたての女のみよ+12
-26
-
38. 匿名 2019/05/11(土) 20:39:16
連発しましたがand GIRLとnon・noより拾いました
昔よりはかわいすぎないと思うけど+22
-3
-
39. 匿名 2019/05/11(土) 20:43:11
綺麗目
かつシンプル
色を入れるときは爽やかな色を一点だけ使う
柄物はブリブリ感が出やすいから避けてる+2
-2
-
40. 匿名 2019/05/11(土) 20:44:30
私地味顔。下半身を黒紺、上は綺麗な色のトップス合わせてることが多いわ。地味顔に全身地味色は地味度が増すからそれだけは避ける+18
-0
-
41. 匿名 2019/05/11(土) 20:45:07
過去、可愛いファッションを試した時に貶してくる人はいなかった?
親、きょうだい、旦那、親戚、友達、先輩後輩、同僚…
心当たりがあるイヤな人とは距離を置くのが一番の近道だよ+31
-1
-
42. 匿名 2019/05/11(土) 20:47:10
+2
-12
-
43. 匿名 2019/05/11(土) 20:48:45
>>17
UNIQLOで買ったけど、普通にスキニーはいたらぶりっ子でもなんでもねぇ+5
-2
-
44. 匿名 2019/05/11(土) 20:49:47
服をシンプルやボーイッシュにした日に髪を巻く
服を可愛い感じにした時に髪をストレートにする
これで慣れていくのがいいと思う
ダサモサ扱いされたりフワフワで落ち着かないのはつらいでしょ+19
-1
-
45. 匿名 2019/05/11(土) 20:51:50
>>42
アディダスのまえの文字
なんて書いてあるのか気になる+1
-0
-
46. 匿名 2019/05/11(土) 20:52:16
>>23
絶対教授と学問の話するような丈の長さじゃなくて笑う+123
-1
-
47. 匿名 2019/05/11(土) 20:55:17
苦手っつーか、似合わねぇんだよーーー!!
( ;∀;)+17
-0
-
48. 匿名 2019/05/11(土) 20:57:46
洗練されてる服がいい。
生地も着心地もデザインも。+3
-1
-
49. 匿名 2019/05/11(土) 20:59:57
なんかフワフワなやつ来てる人見ると浮くよね
ヘアメイクも靴もバッグも、全てトータルで可愛い系で揃えてたらモデルさんみたいで良いと思うんだけどね。
あと、なんだろうね、街並みに合わないような田舎とか廃れた下町では浮きまくりだよね。+6
-6
-
50. 匿名 2019/05/11(土) 21:04:57
似合えば着てみたかった+13
-1
-
51. 匿名 2019/05/11(土) 21:06:43
コムデギャルソン+0
-0
-
52. 匿名 2019/05/11(土) 21:07:26
>>45
オリジナルスじゃない?
アディダスオリジナルス+3
-0
-
53. 匿名 2019/05/11(土) 21:10:27
>>1
髪を巻いたり花柄のスカートを着たりが出来ません。
髪を巻いても可愛くなるとは限らないよ
外巻きにしたり工夫してみたらどうかな
花柄でも小花柄のロングスカートとか落ち着いた色だと可愛すぎないよそれか花柄自体が嫌なら無地でいいんじゃない?
可愛くなりすぎるのが嫌なガル民、どんなファッションをしてますか。
今はかわいいファッションよりサイズ大きめのカジュアルのな服が多いから見つけやすいと思うよ
+2
-2
-
54. misako.takeishi 2019/05/11(土) 21:11:23
わかる~。最近これ買ったから毎日これ着てる(笑)
カワイイ系は本当小さい時から無縁+1
-18
-
55. 匿名 2019/05/11(土) 21:22:05
主がなぜ可愛くなりたいのか教えてほしいな。垢ぬけたいのかな?
目的が分かれば、みんな優しいからアドバイスくれるよ。+6
-0
-
56. 匿名 2019/05/11(土) 21:23:27
彼氏の妹さん148㎝で可愛い系 フリフリのピンクの服
スニーカーもこんな感じ
私は大女でブルー系のおとなしめ+4
-3
-
57. 匿名 2019/05/11(土) 21:27:52
+14
-1
-
58. 匿名 2019/05/11(土) 21:30:37
ダイエット中のデブです
黒や紺やグレーの服ばかり着ていますが、体型のせいでシックというよりオシャレに無頓着な人にしか見えません
徐々に痩せてはいますがまだまだデブです
デブが着ても見苦しくない可愛い服を教えていただきたいです!+2
-1
-
59. 匿名 2019/05/11(土) 21:32:42
>>25
このモデルさんの名前教えて+2
-1
-
60. 匿名 2019/05/11(土) 21:33:41
>>57
これ本日の自分だわ。、体型や髪の乱れ具合まで同じ。今日暑かったから。+4
-0
-
61. 匿名 2019/05/11(土) 21:39:43
男装好きでいつもボーイッシュ
女捨ててない人からは気持ち悪いのか嫌われる
女捨ててる人や女に枯渇したおっさんやおじいさんには可愛がられる
結婚式に呼ばれるのが本当に嫌だ+5
-2
-
62. 匿名 2019/05/11(土) 21:55:10
>>27
関係ないけど、後ろでこっち見てる二人組感じ悪い。+24
-1
-
63. 匿名 2019/05/11(土) 21:55:27
可哀想ガッキー😭+0
-0
-
64. 匿名 2019/05/11(土) 22:04:32
形はシャッキリでも色が可愛い服から試してみれば?パステルカラーのギンガムチェックシャツとか。
逆パターンで、形フワフワ柄シャッキリ、黒地に白水玉のフリルブラウスとかなら、そこまでギャップなく着られるんじゃないかな。+0
-0
-
65. 匿名 2019/05/11(土) 22:10:21
>>13
>>23
こんな格好の子が家に来てたら隣近所に変な噂されるよねw
+13
-0
-
66. 匿名 2019/05/11(土) 22:16:06
主が思う可愛い格好ってこういうのでは?+32
-1
-
67. 匿名 2019/05/11(土) 22:25:05
色黒だからパステルカラーの淡い感じのは全然着ないかな+3
-0
-
68. 匿名 2019/05/11(土) 22:26:37
あたしの柄じゃないな‥
自分よりも服が良く見えてしまって、恥ずかしい+3
-0
-
69. 匿名 2019/05/11(土) 22:33:12
可愛いい服が好きだろうが
自分の体型や顔に合わないなら着ない
好きと似合うは全く別物+2
-1
-
70. 匿名 2019/05/11(土) 22:33:52
苦手と言うより似合わない+8
-0
-
71. 匿名 2019/05/11(土) 22:34:17
>>66
アナウンサーがやってるよね
てかアナウンサールックの物真似多いよね+6
-0
-
72. 匿名 2019/05/11(土) 22:34:52
好みじゃなければ無理にしなくても良いと思うけど。何か言ってくる人でもいるの?
最低限のTPOわきまえてれば個人の自由でしょ。
私は骨格ストレートで華奢とは無縁な筋肉質、原色が合うし顔も大人っぽいのでいわゆる可愛い系はあんまり着たことない。程々に身体のラインが出るTシャツやニットにジーパン、みたいなシンプルな格好の方が好きだし周りからも褒められる。
+9
-0
-
73. 匿名 2019/05/11(土) 22:35:34
>>58
細く見せるテクって定番だと
・3首(手首、足首、鎖骨)を見せる
・下半身が太い場合は、下ゆったり(ロングスカートとか)、上は体にフィット。
・上下一色のワンピース
・ヌード色の靴+ヒール数
・あと絶対試着。同じ服でもL、M両方着て、鏡の前で横&後ろチェック
Uniqloで悪いけど細く見えそうな服って下みたいなの。私も同じデブだから分かる。
・3Dコットンリブワンピース(二の腕隠し、ウエストシェイプ、下半身隠し)
ttps://www.uniqlo.com/jp/store/goods/414214-06#thumbnailSelect
・レースオールインワン(上下ダークカラー)
ttps://www.uniqlo.com/jp/store/goods/413808-69#thumbnailSelect
・シフォンギャザーワンピース(太い部分は隠して、透ける素材でチラ見せ)
ttps://www.uniqlo.com/jp/store/goods/417623-09
+4
-5
-
74. 匿名 2019/05/11(土) 22:42:41
女子アナ系のファッションが好きだったけど、
服もクリーニング代もバカにならないので
今はユニクロしまむらイオン、通販で安くてシンプルな服、クリーニングに出さなくてもいい服ばっかり。
おしゃれママさんの中で浮いてるなとは思うけど、
子ども達が昔よりおしゃれになってるから子ども服、持ち物に気を使う。+5
-0
-
75. 匿名 2019/05/11(土) 22:51:36
>>13
こんな超ミニスカートワンピで教授の家に行く学生!
枕で単位をもらうつもりなのかと勘繰るわ+30
-1
-
76. 匿名 2019/05/11(土) 22:53:37
こういう人見るとやめとこってなる+26
-2
-
77. 匿名 2019/05/11(土) 23:28:08
>>23
教授が個人で貴重な資料持ってて貸し出すのは無理だけど家で読む分にはいいよー的なやつとか、ちょっとしたパーティーあったりとか普通にあるよ。
でも複数で伺うし、こんなミニスカではいかないけど。+9
-0
-
78. 匿名 2019/05/11(土) 23:30:12
>>54
たけいしみさこ???+0
-0
-
79. 匿名 2019/05/12(日) 01:01:00
エビちゃんファッションが女っぽくて嫌いだったから今の流行の方が好き+7
-0
-
80. 匿名 2019/05/12(日) 02:45:38
着なければいいじゃない。
誰も求めてないよ。頭大丈夫?+0
-6
-
81. 匿名 2019/05/12(日) 03:07:10
髪くらいは巻くけど、毛先だけをシンプルに。服はセレクト系だと甘めの服は見ないし、シンプルな服に少し癖のあるアクセサリーや小物で遊ぶだけでも個性は出せる。白、ブルー、ネイビー、黒、たまに赤。たまに冒険した色買っても結局着ないし、自分の定番があれば満足。+1
-1
-
82. 匿名 2019/05/12(日) 03:43:33
>>58
ない。痩せてから着なよ。+0
-3
-
83. 匿名 2019/05/12(日) 07:02:58
1回若気の至りでリズリサ着てみたらあまりの似合わなさにうわっ!となってから
可愛い系軽くトラウマでユニクロのスキニーとかしか着れなくなった笑+2
-0
-
84. 匿名 2019/05/12(日) 07:27:56
顔立ち的にロリータも似合う顔だと言われるけど、かわいい格好してるといつも以上に変質者に目をつけられるから、かわいい格好は変態の餌食になるんだと知って苦手になりました。+0
-3
-
85. 匿名 2019/05/12(日) 11:36:52
無理して着る必要も無いと思う。
たとえ似合っていたとしても見透かされそう。
カジュアルでもキレイめでも自分の好みを着るべし。+1
-0
-
86. 匿名 2019/05/12(日) 13:03:56
>>37 w必死じゃんwあなたの中で流行ってないだけでしょ。
私は男顔じゃなかったら着てみたかったけど、ガタイのいい男顔だから着れない。でも可愛い人が着てるのを見るのは好き。+0
-0
-
87. 匿名 2019/05/12(日) 13:30:23
自分の好きな服を着ればいい。
みんながみんな地味にしてたら、街中がお葬式みたいになるよ+0
-2
-
88. 匿名 2019/05/12(日) 13:37:28
自分が着たい服を着るべし。
地味な人ほど、花柄はダメ、明るい色はダメ、足を出すのはダメ、形はシンプルにって人に押し付けるのはなんなんだろうか。+0
-2
-
89. 匿名 2019/05/12(日) 17:46:38
ほぼほぼ「黒」か「グレー」。
下なんてワークマンの作業ズボンだし。w+1
-0
-
90. 匿名 2019/05/12(日) 18:03:28
ブスだから無難な服ばかり+0
-1
-
91. 匿名 2019/05/13(月) 00:20:28
ゴツいのと顔が可愛い系じゃないからか、ひらひらふわふわに合わないし、花柄とかが絶望に似合わない+1
-0
-
92. 匿名 2019/06/02(日) 12:02:55
デコラティブなのとか可愛すぎるのは苦手だけど花柄スカートとかは好きで着るよ
デザイン重視で買ってます
ザ可愛い系みたいな服はないですね、、可愛いっちゃ可愛いと思いますが、、
もっと若い頃はフィント結構好きで着たりしてましたが趣味が変わったのと年齢もあり着ません+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する