ガールズちゃんねる

食生活 自分と同じ感覚の人にプラス

159コメント2019/05/12(日) 18:23

  • 1. 匿名 2019/05/11(土) 19:03:37 

    食パンは食事としてたべるけど、菓子パンはたまーにおやつでたべる程度

    +364

    -118

  • 2. 匿名 2019/05/11(土) 19:04:27 

    カロリーなんて気にした事ない

    +552

    -80

  • 3. 匿名 2019/05/11(土) 19:04:44 

    小食 ご飯と汁物があれば良い

    +37

    -93

  • 4. 匿名 2019/05/11(土) 19:04:51 

    好きな物を好きなだけ食べる

    +553

    -42

  • 5. 匿名 2019/05/11(土) 19:04:56 

    ラーメン、パスタ、そばなど麺好きすぎる

    +685

    -33

  • 6. 匿名 2019/05/11(土) 19:04:56 

    休みの日は1日中何も食べない時がある

    +74

    -155

  • 7. 匿名 2019/05/11(土) 19:05:19 

    肉さえあれば生きられる

    +51

    -94

  • 8. 匿名 2019/05/11(土) 19:05:26 

    一日5回くらい食べる

    +244

    -74

  • 9. 匿名 2019/05/11(土) 19:05:28 

    おかずだけでいい
    白米はいらない

    +109

    -123

  • 10. 匿名 2019/05/11(土) 19:05:30 

    納豆はほとんどかき混ぜずにあったかご飯にがばっとかけて食べたい

    +187

    -104

  • 11. 匿名 2019/05/11(土) 19:05:37 

    生クリーム飲めます

    +117

    -117

  • 12. 匿名 2019/05/11(土) 19:05:38 

    流行りの新フードは必ずチェックする!

    +28

    -80

  • 13. 匿名 2019/05/11(土) 19:05:42 

    休みの日は一日中なんかしら食べてる

    +488

    -37

  • 14. 匿名 2019/05/11(土) 19:05:54 

    五穀米にハマってます。

    +101

    -51

  • 15. 匿名 2019/05/11(土) 19:05:57 

    三食以外に

    朝のおやつ
    昼のおやつ
    夜のおやつ

    +304

    -56

  • 16. 匿名 2019/05/11(土) 19:06:00 

    自分が作った物は美味しいと感じない。食べる気がしない。

    +419

    -76

  • 17. 匿名 2019/05/11(土) 19:06:03 

    朝ごはんは食べない派

    +212

    -94

  • 18. 匿名 2019/05/11(土) 19:06:08 

    作り置きの分と思って多めに作ったけど結局全部食べてしまう

    +421

    -19

  • 19. 匿名 2019/05/11(土) 19:06:12 

    お昼はいつも同じメニュー

    +161

    -32

  • 20. 匿名 2019/05/11(土) 19:06:19 

    ビール命

    +107

    -54

  • 21. 匿名 2019/05/11(土) 19:06:24 

    朝起きてすぐ甘い物食べられる

    +502

    -38

  • 22. 匿名 2019/05/11(土) 19:06:33 

    朝はバナナとホットミルク

    +3

    -75

  • 23. 匿名 2019/05/11(土) 19:06:49 

    私も身体はワインで出来ています。

    +15

    -61

  • 24. 匿名 2019/05/11(土) 19:07:04 


    1日2食

    +176

    -49

  • 25. 匿名 2019/05/11(土) 19:07:11 

    カレーに酢をかけます

    +5

    -69

  • 26. 匿名 2019/05/11(土) 19:07:12 

    家族いなきゃ料理しない
    平日昼は一人だからスルメやおやつ昆布とか噛んで過ごす

    +261

    -29

  • 27. 匿名 2019/05/11(土) 19:07:49 

    朝は栄養たっぷりフルーツグラノーラ

    +14

    -55

  • 28. 匿名 2019/05/11(土) 19:07:52 

    夕飯までずっとおやつで食いつなぐ

    +88

    -38

  • 29. 匿名 2019/05/11(土) 19:07:59 

    休日は暇な時間はずっと食べてる。

    +200

    -20

  • 30. 匿名 2019/05/11(土) 19:08:10 

    >>27
    カロリーもたっぷり

    +16

    -15

  • 31. 匿名 2019/05/11(土) 19:08:11 

    ポテチ(しょっぱいもの)食べたら
    チョコ(甘いもの)食べたくなる

    +379

    -13

  • 32. 匿名 2019/05/11(土) 19:08:21 

    卵かけご飯。
    器に卵と醤油を先に入れて混ぜてからご飯をその中に投入したい派です。
    最後までしっかりしみこんだ卵かけご飯を食べたいので。

    +52

    -28

  • 33. 匿名 2019/05/11(土) 19:08:25 

    私の1日3食は、
    昼ごはん、夜ごはん、夜食。

    +56

    -20

  • 34. 匿名 2019/05/11(土) 19:09:04 

    生理前ドカ食い
    生理終わったらほとんどお腹に入れない

    +141

    -19

  • 35. 匿名 2019/05/11(土) 19:09:25 

    >>21
    朝なら甘いものでもカレーパンでも天ぷらでもオッケー。
    夜の方が胃もたれする。

    +107

    -15

  • 36. 匿名 2019/05/11(土) 19:09:34 

    カロリーの高いものが好き

    +197

    -4

  • 37. 匿名 2019/05/11(土) 19:09:35 

    好きな時に好きな物を食べる。
    長生きなんてする気ないし、アラフォーで子供もいるから見た目なんてどうでも良くなってきた。
    ただ、自分だけが食欲無い時なんかは1人だったら食事の用意しなくて済むのに〜と思う。

    +98

    -15

  • 38. 匿名 2019/05/11(土) 19:09:59 

    >>21
    揚げ物も食べられる

    +96

    -3

  • 39. 匿名 2019/05/11(土) 19:10:02 

    一日一食は麺類

    +45

    -15

  • 40. 匿名 2019/05/11(土) 19:10:03 

    夜お肉を食べると次の日痩せてる事が何度かあった

    +22

    -9

  • 41. 匿名 2019/05/11(土) 19:10:08 

    好きなものなら続けて食べられる
    朝昼晩カレーも余裕

    +144

    -12

  • 42. 匿名 2019/05/11(土) 19:10:19 

    煮物と小鉢作ったらどちらか余る
    1人暮らしだとお腹いっぱいになる

    +4

    -15

  • 43. 匿名 2019/05/11(土) 19:10:21 

    家ラーメンの後は必ずごはんでしめます。

    +24

    -19

  • 44. 匿名 2019/05/11(土) 19:10:28 

    甘酸っぱいものが好き

    +35

    -13

  • 45. 匿名 2019/05/11(土) 19:11:15 

    パンのお供は牛乳に限る

    +26

    -26

  • 46. 匿名 2019/05/11(土) 19:11:20 

    パンはおやつ
    ご飯は米、麺類

    +68

    -6

  • 47. 匿名 2019/05/11(土) 19:11:30 

    炊きたてご飯と、
    漬け物や納豆、佃煮、釜揚げしらす、梅干、たらこ…
    こういうご飯のお供系のものがたくさんあると凄く幸せな気分になる。
    それだけで満足。

    +197

    -5

  • 48. 匿名 2019/05/11(土) 19:11:34 

    >>35
    わかる
    夜にマックとか食べたら翌日浮腫むか胃もたれ

    +24

    -9

  • 49. 匿名 2019/05/11(土) 19:11:42 

    家に食べ物あったら食べるから
    野菜以外は買い置きせず毎日、買いに行く

    +21

    -10

  • 50. 匿名 2019/05/11(土) 19:11:47 

    仕事の日は朝食べない
    休日は三食食べる

    +28

    -14

  • 51. 匿名 2019/05/11(土) 19:12:02 

    食生活 自分と同じ感覚の人にプラス

    +21

    -3

  • 52. 匿名 2019/05/11(土) 19:13:14 

    >>32
    あっつあつのご飯いれちゃうと卵が固まるやつだね

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2019/05/11(土) 19:13:39 

    美味しいものを食べたい気持ちより『ラクをしたい気持ち』の方が圧倒的に強い。

    料理しないで済むなら多少美味しくない料理でもそっちを選ぶ。(誰かの手作りとか冷食とか)

    +84

    -3

  • 54. 匿名 2019/05/11(土) 19:14:38 

    焼肉の次の日お通じが良い

    +24

    -6

  • 55. 匿名 2019/05/11(土) 19:15:04 

    納豆に砂糖を少々入れる

    +5

    -29

  • 56. 匿名 2019/05/11(土) 19:15:06 

    お菓子で1食

    +30

    -13

  • 57. 匿名 2019/05/11(土) 19:15:40 

    不味いもので太るくらいなら食べたくない

    +108

    -0

  • 58. 匿名 2019/05/11(土) 19:15:54 

    煮る・炒めるが無駄に思えてきて現在、蒸し肉・野菜にポン酢とごはんだけでの生活

    +10

    -5

  • 59. 匿名 2019/05/11(土) 19:15:55 

    納豆トーストが好き
    和風ピザみたいでわりと満腹になるし
    食生活 自分と同じ感覚の人にプラス

    +20

    -27

  • 60. 匿名 2019/05/11(土) 19:16:33 

    今のマイブームはカンタン酢

    +12

    -11

  • 61. 匿名 2019/05/11(土) 19:16:33 

    外食なら色んなものちょこちょこ食べたい。
    和食なら小鉢が数点とか松花堂弁当みたいな。
    洋食ならオードブルつけたりしたい。

    +51

    -2

  • 62. 匿名 2019/05/11(土) 19:17:43 

    >>16
    美味しいとは思うけど飽きはある
    たまに外食(他所様が作る料理)が食べたいよね

    +35

    -0

  • 63. 匿名 2019/05/11(土) 19:18:15 

    おかずだけでいい

    +19

    -8

  • 64. 匿名 2019/05/11(土) 19:18:30 

    ごはんは十六穀米

    +16

    -6

  • 65. 匿名 2019/05/11(土) 19:20:38 

    押すのはプラスだけだよー!

    +25

    -6

  • 66. 匿名 2019/05/11(土) 19:22:08 

    外食の時は家で作れないメニューを選びがち

    +104

    -1

  • 67. 匿名 2019/05/11(土) 19:22:42 

    >>9
    これわかりすぎる
    丼物とかなら別だけど

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2019/05/11(土) 19:22:52 

    食欲がない時にテンションだけは上げておきたい、そういう時はコーラを飲んで胃が目覚めるのをうながす。するとお腹が急にすいて食べられる。

    +1

    -4

  • 69. 匿名 2019/05/11(土) 19:23:10 

    >>66
    ステーキとか揚げ物は外で食べたい

    +79

    -0

  • 70. 匿名 2019/05/11(土) 19:23:12 

    食パンはカリカリに焼いて食べるのが好き!

    +48

    -4

  • 71. 匿名 2019/05/11(土) 19:23:27 

    麺類食べる時も白米は欲しい。

    +11

    -7

  • 72. 匿名 2019/05/11(土) 19:24:32 

    麺類でも白米は必須
    なんならパスタでもご飯食べる

    +6

    -10

  • 73. 匿名 2019/05/11(土) 19:24:36 

    セブンが同じ揚げ物2個目半額だからアメリカンドック2個買いしてまーす

    +18

    -4

  • 74. 匿名 2019/05/11(土) 19:25:23 

    朝昼は普通に米を食べ、夜はビールからの焼酎。おかずをつまみに

    +3

    -4

  • 75. 匿名 2019/05/11(土) 19:25:40 

    炭水化物好きすぎる!パスタ、うどん、ごはん、
    そしてこよなく愛するパン!!

    +38

    -5

  • 76. 匿名 2019/05/11(土) 19:26:09 

    CMじゃないけど、

    糖と脂肪が大好き。

    +74

    -1

  • 77. 匿名 2019/05/11(土) 19:26:28 

    米8割
    おかず2割
    この割合でご飯食べる。

    米らぶ

    +8

    -7

  • 78. 匿名 2019/05/11(土) 19:26:38 

    納豆のたれが甘くて嫌い。塩か醤油とだしの素をかけて食べる。

    +11

    -4

  • 79. 匿名 2019/05/11(土) 19:26:46 

    炭水化物だけで生きていける!
    パンとパスタとうどんの無限ループ、、、、

    +21

    -2

  • 80. 匿名 2019/05/11(土) 19:28:27 

    >>78
    その甘くない納豆はスパゲティに絡ませるとうまい。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2019/05/11(土) 19:28:45 

    茶色い食べ物は裏切らない

    +56

    -0

  • 82. 匿名 2019/05/11(土) 19:29:25 

    >>33
    激しくプラスしたい。
    もしくは、遅めブランチ 夕食 夜食

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2019/05/11(土) 19:30:22 

    朝は必ず甘酒を作って飲んでる
    昔は米麹のだったけど、今は酒粕の甘酒。
    酒粕の方が栄養が豊富と聞いて。

    +6

    -3

  • 84. 匿名 2019/05/11(土) 19:30:41 

    4食抜いても動ける
    丸一日と次の日の朝食

    +7

    -8

  • 85. 匿名 2019/05/11(土) 19:31:00 

    1日1食夜だけ。バカ食いしてしまう。

    +25

    -7

  • 86. 匿名 2019/05/11(土) 19:33:00 

    クリームチーズにワサビ醤油つけて食べるのにハマってます

    +6

    -6

  • 87. 匿名 2019/05/11(土) 19:33:40 

    夕食後、なぜか食欲が出て、お菓子ターイム!

    ブルボンのお菓子食べまくり。おいしい。

    +45

    -5

  • 88. 匿名 2019/05/11(土) 19:35:13 

    カレーライスに醤油

    +1

    -6

  • 89. 匿名 2019/05/11(土) 19:35:49 

    白ご飯はおかずがないと食べられない。

    +53

    -3

  • 90. 匿名 2019/05/11(土) 19:35:59 

    冷凍パスタは切らさない

    +10

    -6

  • 91. 匿名 2019/05/11(土) 19:38:13 

    生ハムメロンとか、酢豚のパイナップルとか、干し柿にチーズとかが好き

    +12

    -12

  • 92. 匿名 2019/05/11(土) 19:39:26 

    ナッツのお菓子が好きだ
    アイスクリームもナッツ系を選ぶ

    +22

    -3

  • 93. 匿名 2019/05/11(土) 19:40:13 

    朝 梅干しとご飯
    昼 海苔の佃煮とご飯
    夜 漬物とご飯
    寝る前 小さい🍙


    大病後のアラフォーで食が細くなってます

    +2

    -3

  • 94. 匿名 2019/05/11(土) 19:43:28 

    揚げ物は買ってくる
    家で揚げない

    +61

    -5

  • 95. 匿名 2019/05/11(土) 19:45:28 

    主食の白米やら麺類が食べれない。

    でもお菓子は食べれます

    +6

    -3

  • 96. 匿名 2019/05/11(土) 19:46:58 

    基本一日一食で間食有り夜好きなものをたくさん食べる。日中はお腹に何も入ってない方が体が軽くて動きやすいから。

    +19

    -2

  • 97. 匿名 2019/05/11(土) 19:49:03 

    味見とか言ってはつまみ食い
    どうして本食い?より、つまみ食いが美味しいんだろーといつも不思議に思う

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2019/05/11(土) 19:49:48 

    満腹が嫌いなので腹7~8分目でごちそうさまをする

    +9

    -2

  • 99. 匿名 2019/05/11(土) 19:50:54 

    休みの日はめんどくさいから一食抜いても平気
    おやつも無くてもそんなに困らない

    +12

    -2

  • 100. 匿名 2019/05/11(土) 19:53:08 

    バイキング、食べ放題が生きがい!
    たまの昼ごはんが外食になると、必死にその街のバイキングを検索する

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2019/05/11(土) 19:55:54 

    たまに、食欲中枢が壊れたのでは?と思うくらい、爆食いしてしまうことがある。

    +63

    -2

  • 102. 匿名 2019/05/11(土) 19:56:15 

    シーフードミックス系を買いがち

    +1

    -6

  • 103. 匿名 2019/05/11(土) 19:57:41 

    夏はアイスさえあれば生きられる

    +9

    -6

  • 104. 匿名 2019/05/11(土) 19:58:23 

    自分で作ったお弁当は1日2日で飽きてしまう。全然食べる気がしない。毎日お弁当作ってる人凄い。

    +20

    -0

  • 105. 匿名 2019/05/11(土) 19:59:51 

    食生活乱れてる人多いなー
    それで成人病になって保険使うのやめて欲しいわ
    自業自得の人は全額負担で。

    +0

    -23

  • 106. 匿名 2019/05/11(土) 20:00:42 

    温かいご飯より冷飯が好き

    +7

    -9

  • 107. 匿名 2019/05/11(土) 20:04:24 

    白飯は一合(ちょいあまる)。
    炊き込みご飯は3合炊いて3合たべてしまう。

    なぜ?

    +22

    -2

  • 108. 匿名 2019/05/11(土) 20:04:41 

    めんどくさいと食べない

    +8

    -6

  • 109. 匿名 2019/05/11(土) 20:05:22 

    今、甘納豆つまみながらコーヒー飲んでます
    あんぱんとカフェオレとかも好き

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2019/05/11(土) 20:07:57 

    和食が続くと無性にジャンキーなものが食べたくなる。あと寝る前に飯テロ動画を見て食べたいなーってなりながら寝る。

    +25

    -0

  • 111. 匿名 2019/05/11(土) 20:08:51 

    >>37
    自分としては見た目どうでもいいかもしれないけど、子どもは周りの子から「お前のお母さんデブだよな」と直接言われたり陰で笑われたりしてます。
    実体験より。

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2019/05/11(土) 20:09:41 

    >>105
    小煩いババア

    +10

    -2

  • 113. 匿名 2019/05/11(土) 20:13:15 

    料理は嫌いだけど、美味しいものが好きだから気づいたらそれなりに凝った物作ってるwww

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2019/05/11(土) 20:20:19 

    朝起きてすぐ、ラーメンでもステーキでもカレーでも唐揚げでもとにかく何でも食べられる。

    +43

    -2

  • 115. 匿名 2019/05/11(土) 20:20:47 

    お腹が空いてなくても朝昼晩、時間が来たら食べる。

    +20

    -5

  • 116. 匿名 2019/05/11(土) 20:20:50 

    塩っぱいの、甘いの・・・エンドレス

    +22

    -0

  • 117. 匿名 2019/05/11(土) 20:37:56 

    夜ご飯の前に(旦那が帰って来る前)お菓子食べてしまう。
    旦那と一緒に食べようと思ったお菓子も我慢できなくて食べてしまう。体重は基本変わらない。

    +18

    -1

  • 118. 匿名 2019/05/11(土) 20:38:13 

    好きなものだけ食べてダイエット😁

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2019/05/11(土) 20:40:30 

    平日は基本、夜ご飯しか作ってないかも。朝食もお弁当も夕飯の残り。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2019/05/11(土) 20:46:11 

    >>93
    炭水化物が多くて、ビタミンやたんぱく質が取れていないような。せめて、煮干しで取った野菜たっぷりの味噌汁をつけて、寝る前のおにぎりをやめては?

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2019/05/11(土) 20:49:57 

    一日ドカ食い
    次の日断食
    これを繰り返してる。
    体重はかわらないけどやばそう。
    同じ人いませんか?

    +7

    -2

  • 122. 匿名 2019/05/11(土) 20:53:19 

    平日の朝は白湯だけで、お昼もおにぎり1個かサンドウィッチ位。夜は結構食べる&飲んでしまう。
    あまり体に良くないとは思うけど、仕事を終えるまではあんまりお腹空かない。仕事を終えたあとのビールと食事は美味しい。
    でも、最近、胃もたれするし、夕飯の量を減らして、朝食にご飯と味噌汁に変えたいなあ。

    +5

    -3

  • 123. 匿名 2019/05/11(土) 21:00:10 

    ラーメン一杯分が多い
    ちょっと少な目が嬉しい

    +3

    -4

  • 124. 匿名 2019/05/11(土) 21:05:21 

    毎食お腹いっぱい食べます(食べたい)

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2019/05/11(土) 21:10:24 

    朝は胃の調子悪くなるから食べない
    昼は普通の量
    夜はおかずのみで炭水化物はあまり食べない
    間食 お菓子チョコ 柿ピーなど軽くつまむ

    +5

    -2

  • 126. 匿名 2019/05/11(土) 21:28:55 

    2か月に1回位、美味しいケーキ屋さんに行き、3~4個買って、お昼に食べる。

    +4

    -2

  • 127. 匿名 2019/05/11(土) 21:29:29 

    お菓子は好きだけどごはんは何が食べたいとかが基本的に無い、ちゃんと食事するのは建前・子供が居るから義務で仕方なく

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2019/05/11(土) 21:29:35 

    つけ麺の麺増量をペロリ

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2019/05/11(土) 21:39:17 

    少数派だと思うのですが、私にとって食事は生命維持の為に最低限の栄養を摂ることなので、同じものを続けて食べても飽きません。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2019/05/11(土) 21:48:21 

    麺だけじゃ物足りないから米も食べる

    +5

    -3

  • 131. 匿名 2019/05/11(土) 21:51:31 

    ショートケーキの苺はいらない

    生クリームとスポンジだけで良い

    +11

    -10

  • 132. 匿名 2019/05/11(土) 21:58:00 

    >>54
    私、それなんだけど、それ、消化不良っぽくない?
    私の場合はそう。
    生ハムなんかさ、そのまま出てくるもん。汚くてごめん。
    肉だけじゃなく高脂肪のものは上から出るときもある。気持ち悪くなって。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2019/05/11(土) 22:00:44 

    >>129
    そういう完璧なサプリがあるなら、サプリだけで生きたい。
    食べるの疲れる。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2019/05/11(土) 22:02:48 

    >>125
    自分のコメかと思った
    超親近感
    私は、食べる、という行為に諦めをかんじています。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2019/05/11(土) 22:10:16 

    >>133
    >>129です。
    それ私も同じこと思ったことあります。
    何も食べずに生きていけるなら何も食べない。
    食べることがあまり好きじゃない。



    +0

    -0

  • 136. 匿名 2019/05/11(土) 22:16:58 

    朝起きてご飯食べないと動けない

    +11

    -2

  • 137. 匿名 2019/05/11(土) 22:22:43 

    マックのチーズバーガーが好き ピクルスが好き
    あと、アップルパイ

    +10

    -3

  • 138. 匿名 2019/05/11(土) 22:24:18 

    肉の脂身が好き

    +9

    -4

  • 139. 匿名 2019/05/11(土) 22:30:12 

    作るのが本当に面倒くさい。
    自分だけなら夕食だって食パンや白米ふりかけでもいい。
    味とかどうでもいい。

    でもそういう訳に行かないんだよね。

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2019/05/11(土) 22:32:04 

    食べ過ぎたと後悔しても、すぐ忘れてまた大食いしちゃう。なかなか痩せない

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2019/05/11(土) 22:36:36 

    >>131
    生クリームだけでいい

    +3

    -2

  • 142. 匿名 2019/05/11(土) 22:50:42 

    家族四人で、かなり頻繁に惣菜を買う。うちは完全自炊するより安い。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2019/05/11(土) 22:51:40 

    美味しくておごってもらう外食ならいくらでも食べられる

    だからといって食に執着するわけでもなく、家では粗食
    食事を抜くこともしばしば

    食べても太らないと思われている
    ものすごくお金持ちになったら太るよ、私でも(笑)

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2019/05/11(土) 22:57:08 

    野菜は嫌いなので食べられる野菜しか食べない。

    +3

    -3

  • 145. 匿名 2019/05/11(土) 23:01:35 

    朝ご飯がショートケーキでも大丈夫

    +20

    -2

  • 146. 匿名 2019/05/11(土) 23:13:08 

    夕食は家族みんなで回転寿司にしよう、と決まったら嬉しくて嬉しくて落ち着かない

    +12

    -2

  • 147. 匿名 2019/05/11(土) 23:18:47 

    皮をむいて食べる物(バナナやアボガド)は輸入品でも大丈夫だけど皮も食べる物(ブロッコリーとか、イチゴ)は輸入品を選ばない

    +2

    -2

  • 148. 匿名 2019/05/12(日) 00:03:07 

    自分ひとりのごはんは菓子パンかカップラーメン

    どっちも無性に食べたくなるんだよー

    +5

    -2

  • 149. 匿名 2019/05/12(日) 00:30:08 

    ブラックペッパーや七味を何にでもかけすぎてしまう

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2019/05/12(日) 00:30:08 

    ご飯、うどんに、
    納豆、キムチ、めかぶ、オクラ、卵、などの発酵、ネバネバ系の具材乗せて、めんつゆをかけて混ぜて食べる
    美味しいけど見た目酷くて、とても人には見せられない

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2019/05/12(日) 00:38:20 

    お茶碗がぬるぬるになるのが嫌だから、納豆パックの方に少しずつご飯を入れて食べています。

    +4

    -3

  • 152. 匿名 2019/05/12(日) 00:48:35 

    >>136
    接客業でバリバリ動くので、何かしら食べないと動けない…。朝に下痢になっても、おにぎりは食べる。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2019/05/12(日) 00:56:05 

    夕飯は一汁一菜とか零汁二菜とかそんなもん

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2019/05/12(日) 01:44:00 

    夜にマックとかラーメンは切ないから食べない

    +3

    -5

  • 155. 匿名 2019/05/12(日) 04:07:05 

    カロリー高い?
    そんなカロリーに踊らされて生きる人生は御免だね。

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2019/05/12(日) 05:30:54 

    麺類は二人分が基本

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2019/05/12(日) 12:57:55 

    残ったひじきやカボチャなどの煮物にマヨネーズかけてリメイク

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2019/05/12(日) 16:40:26 

    実は毎日マック食べたい

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2019/05/12(日) 18:23:36 

    三食しっかり食べないと力が出なくてフラフラになるから、全然食べない人にびっくりする(そして羨ましい)

    +10

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード