-
1. 匿名 2019/05/10(金) 20:43:16
九産大の総合企画部広報課は10日、J-CASTニュースの取材に、「誰かが無断で塗り替えたものであり目的は不明です」と明かした。
ゴールデンウィーク(GW)中に被害があり、大学側は連休明けに発見した。現在は貼り紙を貼って間違いが起きないよう対応しており、5月中には原状回復する予定だ。
なお広報課によると、警察への被害届提出や、大学による調査は考えていないという。+8
-173
-
2. 匿名 2019/05/10(金) 20:44:09
暇人かよ+472
-0
-
3. 匿名 2019/05/10(金) 20:44:13
間違えた〜とか言って入ってくるエロジジイが出てきそう+572
-4
-
4. 匿名 2019/05/10(金) 20:44:17
あっぶねー!+189
-2
-
5. 匿名 2019/05/10(金) 20:44:24
そんなにす早く塗り替えられるの?+433
-0
-
6. 匿名 2019/05/10(金) 20:44:26
男子トイレに入っちゃいそう+308
-1
-
7. 匿名 2019/05/10(金) 20:44:36
これ悪質だと思う+497
-5
-
8. 匿名 2019/05/10(金) 20:44:40
😍+1
-43
-
9. 匿名 2019/05/10(金) 20:44:49
誰かが無断で塗り替えた
えっ、仕上がりからしてプロの犯行?+546
-0
-
10. 匿名 2019/05/10(金) 20:44:59
プロのしあがりじゃん!+364
-0
-
11. 匿名 2019/05/10(金) 20:45:04
めちゃくちゃキレイに塗り替えてるじゃないか+323
-0
-
12. 匿名 2019/05/10(金) 20:45:08
何か提起する意図があって学生さんがやったのかと思った
イタズラなら迷惑だね
反射で赤選んじゃうわ+292
-2
-
13. 匿名 2019/05/10(金) 20:45:08
また男女差別に過敏な人間が妙な提案をしたのかと思ったらイタズラだった+228
-1
-
14. 匿名 2019/05/10(金) 20:45:11
暇な人だね。+45
-0
-
15. 匿名 2019/05/10(金) 20:45:21
確かによく見ると塗られた形跡があるね🤔+81
-1
-
16. 匿名 2019/05/10(金) 20:45:23
イタズラにしてはずいぶん大掛かりだなー笑+94
-1
-
17. 匿名 2019/05/10(金) 20:45:38
わざわざ塗り替えてまで悪戯をしたってこと?暇人!!迷惑だー+81
-0
-
18. 匿名 2019/05/10(金) 20:46:02
どういうイタズラよ
バカだね+33
-0
-
19. 匿名 2019/05/10(金) 20:46:05
何か策略があったのかなぁー☝🏻️+13
-0
-
20. 匿名 2019/05/10(金) 20:46:27
芸術学部だから、こういうのはお手の物なんじゃない?
ただの学生のイタズラっぽい気がする+174
-0
-
21. 匿名 2019/05/10(金) 20:46:35
こうやって話題になることを狙ったイタズラなのかな?暇人だな~+26
-0
-
22. 匿名 2019/05/10(金) 20:46:59
仲間由紀恵が多重人格の犯人を演じたドラマでもこんなのなかった?+22
-1
-
23. 匿名 2019/05/10(金) 20:47:06
イタズラ?
自分の芸術性をアピールしたかった?
+42
-0
-
24. 匿名 2019/05/10(金) 20:47:22
いかに普段色で判断してるかがわかった+97
-0
-
25. 匿名 2019/05/10(金) 20:47:29
ユーモアなの?
ごめん分からないわ
海外でありそう+27
-0
-
26. 匿名 2019/05/10(金) 20:47:39
けっこうオカネかかってるよねコレきっと+39
-1
-
27. 匿名 2019/05/10(金) 20:47:59
まさかの九産(笑)+25
-0
-
28. 匿名 2019/05/10(金) 20:48:38
話題性のため?+9
-0
-
29. 匿名 2019/05/10(金) 20:49:25
その真意を探ると...
不明+21
-0
-
30. 匿名 2019/05/10(金) 20:49:53
防犯カメラないの?+24
-0
-
31. 匿名 2019/05/10(金) 20:50:15
突然思い立ってやる事か?
今までずーっと同じで万人に定着しているアイコンを変えるとどうなるか想像できないの?バカなの?+10
-3
-
32. 匿名 2019/05/10(金) 20:51:17
変わったことするとTwitterで話題になるから学生達の仕業でしょ+17
-2
-
33. 匿名 2019/05/10(金) 20:51:25
+119
-2
-
34. 匿名 2019/05/10(金) 20:51:26
ジェンダー系もの申したい系のアートパフォーマ…いや流石にないか…な?+20
-0
-
35. 匿名 2019/05/10(金) 20:52:05
やっぱり赤は女性青は男性って皆思い込みあるのかな?+63
-1
-
36. 匿名 2019/05/10(金) 20:53:51
被害届出さないのかよ
悪質だな+37
-0
-
37. 匿名 2019/05/10(金) 20:54:06
そもそも、トイレが男女別に設置されてるのは差別だし問題。NYの国連本部はトイレに男女の区別が無くて、男女が同じトイレを使用。個室は男女兼用、男性が小便器で放尿していても女性は気にせずに入ってくる。音消しの習慣が無いから放尿やオナラも盛大に響き渡りるが皆平気だ。日本も見習うべき。👧💦+2
-66
-
38. 匿名 2019/05/10(金) 20:54:35
男女の固定観念に対して、不満があるんだろう。
ランドセルでも男が黒で、女は赤なのは、おかしいと言ってる者がいたよね+56
-2
-
39. 匿名 2019/05/10(金) 20:54:37
一瞬、色覚異常の人のしわざだと思ったけど塗料にきちんと色が書いてあるよね普通。。。+5
-2
-
40. 匿名 2019/05/10(金) 20:54:37
急いでる人が間違ってることを知った時の絶望考えろや!ボケカスあほんだら+30
-1
-
41. 匿名 2019/05/10(金) 20:54:38
警察への被害届提出や、大学による調査は考えていないという。
なんで?悪質だから被害届や調査をすべきだと思う。
トイレじゃないけど以前間違えたとお風呂の脱衣場に男性が入ってきても泣き寝入りだったときあって、悪気なくても悲しすぎたよ。+68
-2
-
42. 匿名 2019/05/10(金) 20:54:52
先入観な対する皮肉なのかな 小さいイタズラだけど被害届を出さないのも何だかね やはり出しましょ+12
-0
-
43. 匿名 2019/05/10(金) 20:55:18
尿意爆発したらどうんねん+7
-0
-
44. 匿名 2019/05/10(金) 20:55:44
>>3
いや、これ本気で間違えるレベルだから+51
-0
-
45. 匿名 2019/05/10(金) 20:55:47
悪質なイタズラ(怒)
犯人近くでみて笑ってそう!+11
-0
-
46. 匿名 2019/05/10(金) 20:55:51
トイレってドア開けた瞬間安心しない?
これ途中で間違いに気づいたら・・怖すぎ+9
-0
-
47. 匿名 2019/05/10(金) 20:55:59
>>33
水色の方スカート履いてるっぽく見えるしピンクの方いかり肩っぽく見えるし逆かと思っちゃうのも無理はないねw+66
-1
-
48. 匿名 2019/05/10(金) 20:56:09
間違えて男子トイレに入ってきた女を
待ち伏せして襲うつもりでは?+9
-2
-
49. 匿名 2019/05/10(金) 20:56:16
塗り替え費用請求してやれ+7
-0
-
50. 匿名 2019/05/10(金) 20:56:20
>>37
ここは日本だし、差別じゃなくて区別してるだけ。+20
-1
-
51. 匿名 2019/05/10(金) 20:56:22
暇人の仕業+0
-0
-
52. 匿名 2019/05/10(金) 20:56:45
ジェンダーフリーみたいな人たちってなんだこんな迷惑かけたがるの?+7
-0
-
53. 匿名 2019/05/10(金) 20:57:20
これ塗り替えた奴
大和龍門に、1発ど突いてもらえやw+3
-0
-
54. 匿名 2019/05/10(金) 20:57:32
これ犯罪者の仕掛けた罠じゃない?+1
-0
-
55. 匿名 2019/05/10(金) 20:57:33
LGBTで男女共用トイレを求める気持ちも分かるけど、変態が汚物入を漁るから男女共用トイレでは絶対にナプキンを交換しないわ。+22
-0
-
56. 匿名 2019/05/10(金) 20:57:41
性別系をこじらせた人って精神疾患も併発してる人多そうだよね
怖すぎ+1
-6
-
57. 匿名 2019/05/10(金) 20:58:28
+5
-1
-
58. 匿名 2019/05/10(金) 20:59:11
九産大芸術学部の棟なら
芸術系のアートかな?
+7
-0
-
59. 匿名 2019/05/10(金) 21:06:46
これで間違えて入ったら不審者にされるの?
流石に気の毒としか。
マークなんてマジマジ見ないし、色で判断しちゃうよね。急いでたりしたら特に。+16
-1
-
60. 匿名 2019/05/10(金) 21:07:00
カラーセラピーやってる友人が赤は男性、青は女性と言っていたな。
なんで日本は逆なんだろ。+4
-5
-
61. 匿名 2019/05/10(金) 21:07:27
調査しないってどういうこと⁈
大学側誰がやったか見当ついてるんじゃない?+4
-0
-
62. 匿名 2019/05/10(金) 21:07:50
慣れないよね。全て、こうなったら困る。+2
-1
-
63. 匿名 2019/05/10(金) 21:12:34
えびちゃんの母校だっけ?
変な人もいるねー+2
-0
-
64. 匿名 2019/05/10(金) 21:13:41
芸術学部か…(笑)+6
-0
-
65. 匿名 2019/05/10(金) 21:15:01
アートです(笑)+2
-0
-
66. 匿名 2019/05/10(金) 21:16:43
ジェンダーフリージェンダーフリーって、Twitterとかで過激に強要する人本当怖い。
温泉も入れるようにしろとか、どんな人入って来るな分からないじゃん。小さい子のこととか考えないのかな…+16
-0
-
67. 匿名 2019/05/10(金) 21:19:17
もう色別は止めて太い筆文字で男!女!って一目見て分かりやすくしてくれりゃいいのに+12
-0
-
68. 匿名 2019/05/10(金) 21:19:38
>>37
そう思うなら、あなたが先頭に立って、男女共同トイレの設置を求める活動でもすればいい。+2
-1
-
69. 匿名 2019/05/10(金) 21:22:48
赤の方がけっこう塗りムラがあるよね+4
-0
-
70. 匿名 2019/05/10(金) 21:23:32
>>60
たしかに戦隊の主役レッドは男なんだよな…+5
-0
-
71. 匿名 2019/05/10(金) 21:27:31
>>60
赤は血の色だから女性なんじゃない?
+0
-5
-
72. 匿名 2019/05/10(金) 21:30:25
性別を特定の色で決めつけるな!!っていう拗らせた人がやったのかな+1
-0
-
73. 匿名 2019/05/10(金) 21:30:43
人って文字やマークより
色が認識しやすいんだ。+8
-0
-
74. 匿名 2019/05/10(金) 21:36:39
浜松の自動車学校も男が赤だかピンクで女が青よね?
まちがえたわ+1
-0
-
75. 匿名 2019/05/10(金) 21:36:57
マークとか文字でいつも見てるから、自分は絶対間違えないけど、間違って入ってこられそうで嫌だ。
個室出たら男いるとか恐怖でしかない。+4
-0
-
76. 匿名 2019/05/10(金) 21:38:08
>>22
Mr.brain
一般病棟が青、隔離病棟が赤
って言っときながら
色を反転させて、人格が変わってるときに
言ったことな... 💤😪
+5
-0
-
77. 匿名 2019/05/10(金) 21:41:26
ジェンダーメッセージ云々の前に
昨日までの色分けが『逆』になってしまった事案だから、
習慣性からみて『間違い』が起こる可能性って高いじゃない
昨日まで△と〇にマーク分けされてた薬品の瓶のフタを
黙って入れ替えたらどうなるか…『間違い』起こる可能性高いよね
とても危険な無断作業だよ、これは
+9
-0
-
78. 匿名 2019/05/10(金) 21:46:37
よく見ると入り口の表示だけ色が変えられてて、壁の色はそのままだから、もしかしたら入る前に気付くかも?+0
-0
-
79. 匿名 2019/05/10(金) 21:50:41
蛯原友里さんは九産大芸術学部デザイン学科卒業
後輩達 何考えてる。間違えて入りそう。
どちらかといえば 松村邦洋的感性。←九産大中退
+0
-0
-
80. 匿名 2019/05/10(金) 21:50:57
青い方がきれいに塗れてるけど
赤い方はムラがあるな
犯人2人でやったのかな+2
-0
-
81. 匿名 2019/05/10(金) 21:53:24
どんな意図なのか、心底気持ち悪い!+0
-0
-
82. 匿名 2019/05/10(金) 21:54:37
盗撮カメラ仕掛け放題じゃない、コレって。
誰もいない時に間違えたふりして入ってさ。
危ないよ。+4
-0
-
83. 匿名 2019/05/10(金) 21:57:58
オーストラリアなんて信号機のピクトグラムがスカートはいちゃったよ。
でもポリコレ疲れが出てきてるみたいだけどね。【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本のような国を目指そう」 豪の元党首が嘆く日本社会との違いに共感の声kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/comment_navi9 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本のような国を目指そう」 豪の元党首が嘆く日本社会との違いに共感の声 海外「日本のような国を目指そう」 豪の元党首が嘆く日本社会との違いに共感の声今回は、オーストラリアの元政治家で、2003年から2005...
+0
-0
-
84. 匿名 2019/05/10(金) 21:58:11
>>82
でもこんなみんながザワついてる時に仕掛けたらすぐバレそう+2
-0
-
85. 匿名 2019/05/10(金) 21:59:05
1人の犯行ではなく
何人かでやってそうだよね+0
-0
-
86. 匿名 2019/05/10(金) 22:00:49
これ思い出した
+8
-0
-
87. 匿名 2019/05/10(金) 22:01:56
芸術学部だから、大学側は生徒達の仕業だろうと気付いてて被害届出さないんだろうね
こうやって話題にもなったことだし+9
-0
-
88. 匿名 2019/05/10(金) 22:15:10
トイレ焦ってたら絶対間違える。+5
-0
-
89. 匿名 2019/05/10(金) 22:25:11
いたずらのクオリティではないな…+0
-0
-
90. 匿名 2019/05/10(金) 22:35:26
陸上自衛隊では、野外演習の時は女性隊員も野グソ野ションです。最初の頃は規則通りに支給のカッパを被ってしてますが、馴れて来ると、男性隊員がすぐ傍に居ても平気で迷彩ズボンとパンツを下ろして、白いお尻を丸出しにして小便します。+1
-2
-
91. 匿名 2019/05/10(金) 22:38:25
トイレって手前が男性で奥が女性の場合が多いよね。逆とかもあるのかな?+0
-0
-
92. 匿名 2019/05/10(金) 22:48:23
授業を試したんだろね+1
-0
-
93. 匿名 2019/05/10(金) 22:51:42
さすが美術学部的な学部のある大学。
生徒の仕業かな。+0
-0
-
94. 匿名 2019/05/10(金) 22:52:54
九産大ってあまり頭のいい大学じゃなかったもんね。
今はどうか知らないけど。
+2
-0
-
95. 匿名 2019/05/10(金) 22:53:14
>>91
大抵、女性に配慮した造りだからね+1
-0
-
96. 匿名 2019/05/10(金) 23:24:56
TVのドッキリ番組でやりそう+0
-0
-
97. 匿名 2019/05/10(金) 23:30:06
えー常識的に考えて!
ばーか+1
-0
-
98. 匿名 2019/05/10(金) 23:44:18
悪質だし、勝手に色を塗ったんだから建造物等損壊で罪にならない?+1
-0
-
99. 匿名 2019/05/10(金) 23:51:33
エビちゃんが出た学部だ~+0
-0
-
100. 匿名 2019/05/11(土) 00:11:30
大阪のおばちゃんなら普通でも男子トイレに入ってくる(笑)+0
-1
-
101. 匿名 2019/05/11(土) 00:20:37
フェミでしょ、発想はいつも通り欧米の丸パクリ+0
-1
-
102. 匿名 2019/05/11(土) 00:27:46
>>91
奥が女性なら男性が女性用に入るのは一目瞭然で入りづらいからね。
逆はほぼないんじゃないかな。+2
-0
-
103. 匿名 2019/05/11(土) 01:22:58
トイレ盗撮する人もいるから悪質だねww
+0
-0
-
104. 匿名 2019/05/11(土) 01:28:16
現代アートやけん~とか思ってやってたら最悪+1
-0
-
105. 匿名 2019/05/11(土) 03:29:50
これを信号でやったら大変なことに+0
-0
-
106. 匿名 2019/05/11(土) 03:32:08
ゲームセンターで、1階から3階にそれぞれトイレがあって、3階だけ男女位置が違うトイレがったんだけど、よく間違えて男が女子トイレ入ってたわ。
あれは結構構造的に酷いと思った。
大体は入り口でビックリして引き返す人ばかりなんだけど、一度中で手を洗ってる男子がいて、私を見た瞬間に、え?えっ?とか焦っていたけど、女子トイレ個室ばかりなんだからさすがに気付けよ…。+3
-1
-
107. 匿名 2019/05/11(土) 10:07:14
女の場合男子トイレを間違えると直に見てしまうから、気まずい+0
-0
-
108. 匿名 2019/05/11(土) 10:58:00
粘着のシートに出力?かと思ったら塗りムラあるような…
器用だなーw
円のマスキング難しいのに(´・ω・`)+0
-0
-
109. 匿名 2019/05/11(土) 11:07:34
赤のほうがムラがあるのは色の特性だと思うよ
赤の上に青を塗るのは難しくないけど
逆なら一度白でベースでもつくらないと色が映えない。
その証拠に塗った青は紺色っぽく色がしずんでる。
一人でやってるんじゃない?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
トイレは、九州産業大(福岡市)の芸術学部生らが利用する棟に設置されていた。なぜか男女の表示板とピクトグラム(絵文字)の色が通常と逆で、男性用は赤、女性用は青になっている。 一般のツイッターユーザーが2019年5月7日、困惑の声とともに写真を投稿すると、3700以上(10日現在)拡散され、驚きの声が相次いだ。推理合戦も過熱する。...