ガールズちゃんねる

富士フイルム30%値上げへ 6月「写ルンです」も

42コメント2019/05/10(金) 20:41

  • 1. 匿名 2019/05/09(木) 21:31:43 

    富士フイルム30%値上げへ 6月「写ルンです」も(共同通信) - Yahoo!ニュース
    富士フイルム30%値上げへ 6月「写ルンです」も(共同通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    富士フイルムは9日、写真フィルム製品を6月1日から30%以上値上げすると発表した。発色剤などの原材料や物流費が高騰しているためで、レンズ付きフィルム「写ルンです」も含まれる。国内の写真フィルムのシェアは同社が約9割を握っており、フィルム写真を楽しむカメラ愛好家らへの影響は大きそうだ。  対象商品はカラーネガフィルム「フジカラー 100」や「フジカラー 写ルンです シンプルエース」など。写真店などへの販売価格を引き上げる。


    改めてハマってるのでショックです…!
    まだ写ルンです愛用してる方いますか?

    +17

    -0

  • 2. 匿名 2019/05/09(木) 21:32:33 

    買う人いないもんね
    スマホにカメラ付いてるから 

    +99

    -5

  • 3. 匿名 2019/05/09(木) 21:32:39 

    使わない

    +26

    -4

  • 4. 匿名 2019/05/09(木) 21:32:42 

    懐しい
    まだ売ってるんだね

    +68

    -2

  • 5. 匿名 2019/05/09(木) 21:33:07 

    アスタリフトモ値上げ??

    +9

    -2

  • 6. 匿名 2019/05/09(木) 21:33:12 

    1000円を1300円に?!
    まあ今時、フィルムカメラって趣味かつ道楽だもんね
    高くなろうが、使う人は使うか

    +101

    -1

  • 7. 匿名 2019/05/09(木) 21:33:31 

    印刷代高すぎ!

    +59

    -0

  • 8. 匿名 2019/05/09(木) 21:33:36 

    娘が中学生で修学旅行のとき携帯持っていけないから買ったよ

    +53

    -1

  • 9. 匿名 2019/05/09(木) 21:33:41 

    まだ売ってルンです!

    +7

    -2

  • 10. 匿名 2019/05/09(木) 21:34:05 

    廃れていく文化の一つだね

    さみしくもある

    +15

    -0

  • 11. 匿名 2019/05/09(木) 21:34:20 

    フィルムケースってあったよね。

    +36

    -0

  • 12. 匿名 2019/05/09(木) 21:34:22 

    フィルムカメラ使ってる人も居るから無くなるよりは値上げでも助かるって人は多そう。

    +57

    -0

  • 13. 匿名 2019/05/09(木) 21:34:22 

    カメラもスマホも持たない外出先で急に写真とりたいときに便利

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2019/05/09(木) 21:34:36 

    今流行ってるんでしょ?

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2019/05/09(木) 21:34:39 

    >>7基本代がほんと無駄だよね今の時代。

    +1

    -2

  • 16. 匿名 2019/05/09(木) 21:34:50 

    まだ売ってるの⁉️
    最近全く見ないけどな…

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2019/05/09(木) 21:36:13 

    懐かしい
    富士フイルム30%値上げへ 6月「写ルンです」も

    +79

    -0

  • 18. 匿名 2019/05/09(木) 21:36:14 

    今の写ルンですって現像の時にスマホに転送出来るんだよね?
    フィルムカメラも味あって好きだから値上がりはちょっと困るかも

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2019/05/09(木) 21:37:37 

    デジカメと違って現像するまで結果が分からないからたまに使うとすごく楽しい
    一枚一枚めくりながら思い出話ししたり、失敗しててもそれもまた楽しい!
    だからなくなるよりは値上げして残してもらえたら嬉しいなぁ

    +45

    -1

  • 20. 匿名 2019/05/09(木) 21:39:09 

    たしか...36枚取りくらいで約1000円。無駄にカシャれば即減数。現像すれば基本が500円(かなり曖昧)さらに1枚に付何十円かかかって総額2000円を軽くかかったはず。もちろん無駄ガシャも枚数に含まれるよ。

    今のデジタルシステムと比べたらかなり効率悪いし割高だよね。まだ供給があったことにビックリ

    +13

    -6

  • 21. 匿名 2019/05/09(木) 21:41:05 

    こんなの良いと思う時代が来ることが不思議
    感慨深いわ

    +2

    -4

  • 22. 匿名 2019/05/09(木) 21:42:37 

    チェキも高くなる?

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2019/05/09(木) 21:42:53 

    良い物は時代を超えて残るからね
    スマホもそのうち消えるんだろうな

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2019/05/09(木) 21:43:54 

    使う人そうそういないもんね
    この時代だし

    +1

    -5

  • 25. 匿名 2019/05/09(木) 21:43:58 

    写ルンですはそれなりに重要があって
    交通事故が起きた時に現場の写真を撮る時に便利で
    ダッシュボードに入れておきなさいって言われた
    デジカメは写真を加工できるからダメだって

    +55

    -0

  • 26. 匿名 2019/05/09(木) 21:44:05 

    ハワイでシュノーケリングした時に、水中を撮影できるカメラって言って、写ルンですを買ったよ。
    日常の撮影はスマホには敵わないから、特殊な場所でのカメラの開発を頑張ってほしいな。

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2019/05/09(木) 21:44:20 

    現像して貰ったの取りに行くの楽しみだったな。

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2019/05/09(木) 21:45:26 

    写るんです!観光向け❤️とか言う方いらっしゃいますが!!!ネガが貴重なだけ!!!

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2019/05/09(木) 21:45:56 

    10年前コンビニに現像だしたら3000くらい取られたような気がする

    +0

    -1

  • 30. 匿名 2019/05/09(木) 21:50:16 

    昔の女子高生はみんな写ルンです持ってたよね。無駄に写真撮影したり😅

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2019/05/09(木) 21:50:23 

    中学の先輩が「しゃルンです」と言っていて、なんだかとても恥ずかしかった

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2019/05/09(木) 21:57:07 

    >>17
    懐かしいー
    ビーズを入れてました。
    細かく散らばるものを収納するのに、大変役に立ちます。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2019/05/09(木) 22:08:27 

    今は写るんです27枚撮りしかなく、
    現像代とプリント代で約2000円くらいです。
    写るんです買うと3000円。
    高いですがよく売れます。

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2019/05/09(木) 22:12:42 

    DPE店本当に見かけなくなった。
    15年くらい前は小さいスーパーにも
    たいていあったのに。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2019/05/09(木) 22:38:59 

    マジかあ
    今チェキ使ってる
    ただでさえ高いのに
    まあ買うけど

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2019/05/09(木) 22:44:27 

    未だにフィルムの一眼レフ使ってます。趣味にするほどのこだわりは無いですが、ファインダー越しそのままの
    被写体や、自分の思い通りに撮るにはやっぱりフィルム。慣れもあるかもしれませんが…
    失敗しても消せ無いのが逆に良いです。次に活かせるから。

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2019/05/09(木) 23:05:18 

    いやもう存在していてくれるだけでありがたいです。

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2019/05/09(木) 23:25:20 

    今値上げして、消費税上がったら
    またまた便乗値上げでもするのかね

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2019/05/09(木) 23:54:14 

    >>25
    なるほど〜!!盲点だった!!
    がるちゃん勉強になるなあー!教えてくれてありがとうございます!

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2019/05/09(木) 23:57:02 

    インスタの#カメラ女子#写ルンです#フィルム とかよく見るわ

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2019/05/10(金) 07:28:40 

    インスタの影響なのか娘が最近フィルムカメラにハマっている。
    チェキや私の使っていた20年位前の一眼レフの他に、写ルンですも旅行に持って行ってるし、1960年代に流行したハーフサイズカメラも最近購入して#カメラ女子ではないけど、色々使い分けて楽しんでいる。
    現像時にプリントだけでなくデジタルデータ化してくれるし、フィルム好きの友達はそれなりにいるらしい。
    スマホの手軽さと比べてどうしてもお金がかかるから、値上げは厳しいけど仕方ないのかな。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2019/05/10(金) 20:41:38 

    スマホで写真撮るのに慣れてしまったから確かに手間暇かかる趣味って感じがするけど、デジカメみたいな無駄写真(笑)は少ないと思う。失敗はよくするけど。
    あと、そんな感じでデジタル写真は山ほど撮ってしまうから整理もせずに放置しがちかな。
    こんな事言ってるけど、デジタルもアナログも、どちらも好きです。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。