-
1. 匿名 2019/05/09(木) 16:00:57
出典:i.daily.jp
ダルビッシュ、10歳ユーチューバーの話題に持論「自分の好きなように生きれば」/大リーグ/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp米大リーグ・カブスのダルビッシュ有投手が、ツイッターを更新。学校に通わず活動する10歳のユーチューバーと、その父親に関する記事を添付し、「自分の好きなように生きればいいよね」と考えをつづった。...
父親は自身のブログでネット上の批判に「宿題をしたくない子どもに強要する権利が学校や親にあるのでしょうか」「なぜ試験のない世界で遊んでいると常識知らずになると言い切れるのでしょう?」などと反論。賛否が渦巻いているが、ダルビッシュはネットの批判を制すように「責任も取れないのに他人の人生に口挟まなくていいと思うわ」とした。
関連トピ10歳のユーチューバー 自由を求めて学校に通わない選択「不登校は不幸じゃない」「俺が自由な世界をつくる」girlschannel.net10歳のユーチューバー 自由を求めて学校に通わない選択「不登校は不幸じゃない」「俺が自由な世界をつくる」 ゆたぼんが学校に通わなくなったのは小学校3年生の時。宿題を拒否したところ、放課後や休み時間にさせられ不満を抱いた。担任の言うことを聞く同級生も...
+36
-238
-
2. 匿名 2019/05/09(木) 16:01:56
とりあえずダルは黙っとけ。なんにでも首突っ込むな。野球しとけ。+1032
-29
-
3. 匿名 2019/05/09(木) 16:02:05
なぜダルビッシュにその質問した?+527
-4
-
4. 匿名 2019/05/09(木) 16:02:19
なぜ試験のない世界で遊んでいると常識知らずになると言い切れるのでしょう?
あんたこそ無責任なこと言うなよ
+614
-10
-
5. 匿名 2019/05/09(木) 16:02:19
最近のダルビッシュあんま好きじゃない+374
-9
-
6. 匿名 2019/05/09(木) 16:02:20
弟がアレだから説得力ない+424
-3
-
7. 匿名 2019/05/09(木) 16:02:24
「宿題をしたくない子どもに強要する権利が学校や親にあるのでしょうか」
はい。
日本は義務教育なので、宿題もその1部だと思いますが。+877
-9
-
8. 匿名 2019/05/09(木) 16:02:32
この男子のチャンネル観たけど頭すっからかんやった
大阪から沖縄に移住したのよね
親も親やわ+409
-6
-
9. 匿名 2019/05/09(木) 16:02:34
勝手にしてください
と思う。その代わり何かあっても知りません。+276
-2
-
10. 匿名 2019/05/09(木) 16:02:47
「責任も取れないのに他人の人生に口挟まなくていいと思うわ」これには同意+429
-7
-
11. 匿名 2019/05/09(木) 16:02:53
責任も取れないのに他人の人生に口挟まなくていいと思うわ
特大ブーメランだね+364
-6
-
12. 匿名 2019/05/09(木) 16:03:02
後悔しないならやればいいと思うけど
だけど、子供が大きくなってから、親は何で学校に通わせくれなかったんだと思ってももう遅いよ+182
-1
-
13. 匿名 2019/05/09(木) 16:03:03
Twitter芸人になったな+44
-2
-
14. 匿名 2019/05/09(木) 16:03:10
>>1+110
-5
-
15. 匿名 2019/05/09(木) 16:03:13
義務教育なのでね。。+162
-3
-
16. 匿名 2019/05/09(木) 16:03:19
義務教育を受けない子供が義務教育を受けた大人の作った世界で生きていくのって皮肉だよね
結局、義務教育の恩恵を受けてるんだから
+307
-2
-
17. 匿名 2019/05/09(木) 16:03:46
>「責任も取れないのに他人の人生に口挟まなくていいと思うわ」
だったら世間にわざわざ『宿題かったりー』とか訴えなくていいじゃん。
共感して欲しいから発信してんじゃないの?+266
-3
-
18. 匿名 2019/05/09(木) 16:04:07
>>4
それは父親がブログで言ったって書いてるよ+82
-0
-
19. 匿名 2019/05/09(木) 16:04:10
世界が違い過ぎる+9
-0
-
20. 匿名 2019/05/09(木) 16:04:19
外野から賛否言われる為に有名になったんちゃうんかい+40
-2
-
21. 匿名 2019/05/09(木) 16:04:19
「責任も取れないのに他人の人生に口挟まなくていいと思うわ」
と言いつつ自分も口を挟むダルさん+240
-3
-
22. 匿名 2019/05/09(木) 16:04:20
「宿題をしたくない子どもに強要する権利が学校や親にあるのでしょうか」「なぜ試験のない世界で遊んでいると常識知らずになると言い切れるのでしょう?」などと反論。
↑これはダルが言ったことじゃないよ+102
-1
-
23. 匿名 2019/05/09(木) 16:04:38
でもね、後悔してからじゃ遅いこともたくさんあるんだよ
自分の未来を選択するときに、必ず学問は必要になる
少なくとも小中の義務教育は必要。
読み書きができなきゃ意思を伝えることもできない。+216
-1
-
24. 匿名 2019/05/09(木) 16:04:42
他人はいつだって無責任だよ
だからこそ親がしっかりしないといけないと思う+160
-0
-
25. 匿名 2019/05/09(木) 16:04:45
彼が後で登校する羽目になったら教師の苦労半端ないね
自分で追いついてほしいよね
+173
-1
-
26. 匿名 2019/05/09(木) 16:04:46
すでに父親の操り人形になってるもんね
そのうち天皇制反対って言い出すよ+189
-0
-
27. 匿名 2019/05/09(木) 16:04:52
ダル、ただのめんどくさいヤツ、+58
-3
-
28. 匿名 2019/05/09(木) 16:04:59
大人が好きに生きることには賛成だけど、義務教育も終わってないような年齢の子供に『好きにすればいい』と言えるのは、その子供のことがどうでもいい、その子の人生に責任持たなくていい立場だから。
私は子供がいない立場だけど、それでも小学生ぐらいの子に『学校に行かなくていいよ』『好きに生きなさい』なんて言えない。+234
-1
-
29. 匿名 2019/05/09(木) 16:06:17
彼が学校で取得しなかったことを、後で彼に関わる誰もが負担しなきゃいけない
大迷惑だよ+147
-1
-
30. 匿名 2019/05/09(木) 16:06:18
人から何か言われたくなければ、自ら発信しなければいいのに
批判するのも私たちの自由だろ+102
-1
-
31. 匿名 2019/05/09(木) 16:06:24
YouTuberとして世の中に発信しているから、それに対して各々の意見を言ってるまでだよ+124
-4
-
32. 匿名 2019/05/09(木) 16:06:28
小学生は無駄も多いから、本当に勉強が好きで飛び級で大学へとかなら応援できるんだけどなぁ+61
-5
-
33. 匿名 2019/05/09(木) 16:06:32
でも自らSNSで発信してる訳だしね。
見た人がそれについて思った事を発信するのは悪い事なのかな?
意見されたくないなら目立たないようにひっそりと生きてけば良いと思う。+94
-2
-
34. 匿名 2019/05/09(木) 16:07:03
もし万が一にもこれでYouTuberとして
成功しちゃったらルールを守らないのが
かっこいいって風潮を助長するよね+83
-2
-
35. 匿名 2019/05/09(木) 16:07:04
学のないこの子供が将来、仕事を探したときに狭い範囲での限られた仕事しか出来ないで有ろう事とか、現実を理解してるのなら何も言わない。
両親はそういう事も教えてるんだろうか?+128
-0
-
36. 匿名 2019/05/09(木) 16:07:47
この子が学校行かないのは別になにも思わないけど、ロボットになるな!とか自由になれ!ってアピールするからバッシングされるんだよ。+132
-0
-
37. 匿名 2019/05/09(木) 16:08:30
バカって、物事の本質を見抜く理解してないのにしゃしゃり出てくるよね、、、+86
-1
-
38. 匿名 2019/05/09(木) 16:08:50
>>22
分かってるよ+0
-0
-
39. 匿名 2019/05/09(木) 16:09:00
さえこの子どもはこの人に育てられなくてよかったかもね。
ただの筋肉バカになりかねない。
したたかでもイギリスの学校に通わせる方が断然いいわ。+167
-1
-
40. 匿名 2019/05/09(木) 16:09:09
断言しよう
このガキは必ず後悔する、そして将来ロクでもない大人になるだろう+145
-2
-
41. 匿名 2019/05/09(木) 16:09:29
「責任も取れないのに他人の人生に口挟まなくていいと思うわ」
おまえもな+78
-2
-
42. 匿名 2019/05/09(木) 16:10:06
>>8
この子に1ミリも1円だって貢献したくないから見ない。+137
-0
-
43. 匿名 2019/05/09(木) 16:10:08
ダルは高卒一年目のキャンプでパチンコ喫煙だったから、まぁ納得の意見だわw+112
-0
-
44. 匿名 2019/05/09(木) 16:10:08
父親の反論がことごとく安い自己啓発本に書かれてるようなことばっかりで、ますます胡散臭いなって思ってる。
子供はある意味被害者だよね+98
-1
-
45. 匿名 2019/05/09(木) 16:10:35
ダルビッシュ本業の野球も微妙な成績なのにこんなこと構ってる暇ないだろ+44
-1
-
46. 匿名 2019/05/09(木) 16:10:36
義務教育の中で国民の三大義務を習うじゃん
教育を受けさせる、納税、勤労
税金も払わんでいいとかになっちゃうない?
百歩譲って、小学校までの義務教育分の知識は学校に行かなくても親が何かしら知識与えないと+56
-0
-
47. 匿名 2019/05/09(木) 16:10:52
まぁダルの弟もなぁ…+29
-1
-
48. 匿名 2019/05/09(木) 16:11:02
他人のことなので勝手にすればいいと思う。
大人になって答えが出た時に困っても誰のせいにもできない。
生活保護なんて言語道断+67
-1
-
49. 匿名 2019/05/09(木) 16:11:34
まぁいいんじゃない?
10年後にどうなってるか見ものだね+50
-0
-
50. 匿名 2019/05/09(木) 16:11:36
どう育とうが関係ないもんね
他人に迷惑かけないでね+33
-1
-
51. 匿名 2019/05/09(木) 16:11:36
私が高校辞めるときには、親に「人と違う道を選ぶなら、人から色々言われることも覚悟しなきゃいけないよ」って言われたわ
別に学校は行かなくていいと思うよ
今はフリースクールだって自宅学習だっていろんな道があるんだし、好きに選んでいいと思う
でもこの子はなんか違うんだよね
結局は親の言いなりなのが見て取れるし、親も逆ギレかましてるし…+68
-2
-
52. 匿名 2019/05/09(木) 16:11:42
他人事だもんね。こちらやまわりの子供に迷惑かけなければ好きにすればいいさと思うよね。この子供を応援する大人は、自分の子どもだったらどうするのかね。同じように応援するのだろうか。脳科学者の茂木さんの息子さんは二浪までして大学行ったらしいけど。+4
-0
-
53. 匿名 2019/05/09(木) 16:11:50
私は前からこの人の人間性好きじゃない。
稼ぎはすごいんだろうけど。
10歳のユーチューバーはこんなのは絶対まずいでしょ。
きちんと学校へ行って、我慢すること覚えさせないと。
+51
-1
-
54. 匿名 2019/05/09(木) 16:11:58
これさ、ゆたぼんのお父さんのコメント、小学生レベルと思ってしまった。
+49
-0
-
55. 匿名 2019/05/09(木) 16:11:59
漢字も読めない、書けない大人になったらどうするんだろう
戦時中で学校に行けなかった人じゃないのにね
この子のYouTubeを見る同世代の子は影響されないでほしい+16
-0
-
56. 匿名 2019/05/09(木) 16:12:04
まぁね。他人の子供が馬鹿になろうがどうなろうが関係ないよね。+24
-0
-
57. 匿名 2019/05/09(木) 16:12:10
+74
-0
-
58. 匿名 2019/05/09(木) 16:12:11
バッシングする人より、この家族を持ち上げてる人にそのセリフを言った方がいいよ。
困ったときになんの責任もとれないのに持ち上げるだけ持ち上げてどうするんだろう。+49
-0
-
59. 匿名 2019/05/09(木) 16:12:35
いや、関係ないようで迷惑なんだよ
登校しなくても子供1人につき税金が学校に使われてるのね、登校しなくてもしても使われるんだから義務教育なんだし学んで欲しいの。
最低限のことを学ぶのが義務教育、それすら学んでない人がこの先社会に出るってことが迷惑だし税金の無駄+53
-0
-
60. 匿名 2019/05/09(木) 16:12:59
ダルビッシュはほんとSNSやめたほうがいい
+32
-0
-
61. 匿名 2019/05/09(木) 16:13:05
他人の子気にかけるなら紗栄子のとこにいる子供気にかけてやれよ+63
-1
-
62. 匿名 2019/05/09(木) 16:13:14
>>57
子供は親を選べないからね・・・。私はこの子には嫌悪感はないよ。ただただ可哀想だなって思うだけで。+7
-0
-
63. 匿名 2019/05/09(木) 16:13:24
あのガキが世間から逸れた事してんのは本人の勝手だけど、それをみんながみんなやり始めたらこの先日本は我慢のできないろくでもない人間で溢れる事になるから変に評価したり肯定的なコメントしないでほしい。+10
-1
-
64. 匿名 2019/05/09(木) 16:14:32
何かの才能があって将来はそれでお金を稼げる自信があるならいいかもしれないけど、教養もなく才能もなくだと早ければ20代前半で人生詰みそう
YouTuberだってある程度の常識がなくちゃただ炎上して損害賠償やらヘタしたら逮捕されるかもしれないことをしでかしてしまうかもしれないのに+8
-0
-
65. 匿名 2019/05/09(木) 16:14:38
>>58
煽りじゃないの? 本気で称賛してる人ばかりじゃないよね
ドローン飛ばしていた独特のマスクを飛ばしていた子はどうなったんだろう?
もうみんな忘れてるよね
あっちは勝手に暴走していて、こっちは親手動だから叩かれているけど+5
-0
-
66. 匿名 2019/05/09(木) 16:14:45
だってこのYOUTUBERが普通に学校行ってる同級生がロボットに見えたとか、まず人の生き方を批判してるし+74
-1
-
67. 匿名 2019/05/09(木) 16:15:03
>責任も取れないのに他人の人生に口挟まなくていいと思うわ
これって、安易に”応援してる”って書いてる脳科学者に言ってほしい+17
-0
-
68. 匿名 2019/05/09(木) 16:16:35
ダルビッシュがいうと何でも叩かれるw同じことを本田がいうと絶賛するくせにwまったくここの婆は+2
-5
-
69. 匿名 2019/05/09(木) 16:17:11
確かに自宅で教える方法もあるのは知ってる。でも、この家族の場合あの父親にそれができるとは全く思えないんだよね+24
-0
-
70. 匿名 2019/05/09(木) 16:17:44
>その後、フォロワーからの意見に対して「アメリカではホームスクーリングは珍しくないし、そこから優秀な人材も沢山出ているので」ともつづった。
勝手な想像だけど、この小学生ユーチューバーが小学校の代わりになるようなホームスクーリングをしてるとは思えない+60
-1
-
71. 匿名 2019/05/09(木) 16:18:15
お隣と揉めてるのにそうやって他人に喧嘩売ってる場合じゃないよね。+17
-0
-
72. 匿名 2019/05/09(木) 16:18:47
正直、子役活動メインで学校ほとんど行かせない親も同類だと思うし
こういう親って昔からいるんだよね
寛容と言う名の無関心
ほとんど引きこもりコースになってる
不登校っていじめ問題とも関連性が大きいから
無理矢理行かせるのが難しいのなら
ネットで課題提出とか何らかの形も模索した方がいいんじゃないかと思うけどな
今までの教育制度を維持するのも厳しいよ+9
-0
-
73. 匿名 2019/05/09(木) 16:19:02
イケメン+0
-3
-
74. 匿名 2019/05/09(木) 16:19:44
この子のお父さんやんちゃしてたんだっけ?
学校いらねーよのタイプで大人になって生活できているなら子供にも学校いらねーよとなるかもね
だから、生きていけるならいいと思う。
が、YouTubeなどで人にみてもらうことで稼ぐならば賛同ばかりではないのも受け入れなければ。
そのあたりが矛盾+24
-0
-
75. 匿名 2019/05/09(木) 16:20:57
さすがDQN思考だよなー
自由だ!口出すな!ってやつ
最低限のルールやマナーは守っていたら誰もは口出さないのよ
知識だけでなくその最低限のルールやマナーを学ぶのが義務教育。
それすら学びたくないなら誰とも関わらない山奥とかで自給自足して生きたらいいさ+39
-1
-
76. 匿名 2019/05/09(木) 16:21:38
自分の行きたいように生きればいいけど、さすがに学校は行ったほうがいい。
宿題が嫌だから不登校ってのは違う。
なんのための義務教育なのかわからないね。+13
-0
-
77. 匿名 2019/05/09(木) 16:23:01
ダルビッシュってまだ野球やってたんだ+5
-0
-
78. 匿名 2019/05/09(木) 16:23:17
口は挟んでないよ
私も好きにすればいいと思う
感想だよ 感想 意見くらい言ってもいいだろう
あんたも言ってるやろが+41
-1
-
79. 匿名 2019/05/09(木) 16:23:52
他人だからどうでも良いだけだと思う+4
-0
-
80. 匿名 2019/05/09(木) 16:24:29
あなたは好きなように生きすぎ+4
-0
-
81. 匿名 2019/05/09(木) 16:25:30
他人が人生の責任取れないからこそ
10歳の少年には自分の人生の
責任を持つということを
自覚してもらいたい
その上で今の生き方に
こだわるなら否定はしないよ
ただ10歳の子供が自分の人生の選択に
責任なんて持てるのか疑問だけど+18
-0
-
82. 匿名 2019/05/09(木) 16:26:20
りゅうちぇるのタトゥーもそうだけど賛同を求めるように自ら発信したら賞賛も批判も出るんだよ
学校行かない人も稀にいるんだから黙って行かなきゃいいそしたら文句言われないから+55
-0
-
83. 匿名 2019/05/09(木) 16:26:50
あんたは金が有り余ってるから、子供が引きこもりニートになってもどうにかできるかも知れんけど、普通の感覚じゃないんだから黙っときなよ+8
-1
-
84. 匿名 2019/05/09(木) 16:26:59
義務教育だから宿題をしないとダメと言ってる人がいるけど、義務教育とは子供が教育を受けられる権利であって、宿題をしないといけない義務では無いでしょ?
+0
-10
-
85. 匿名 2019/05/09(木) 16:27:17
親が中卒&情報商材で食ってるゴミらしいので子供も同類だろう
蛙の子は蛙
ほっとこう+6
-0
-
86. 匿名 2019/05/09(木) 16:27:39
ダルビッシュ選手は、学業とは違うけど試験を何回も受けてると思うんだけど。
+0
-0
-
87. 匿名 2019/05/09(木) 16:31:54
>>82
まさに承認欲求だね
+2
-0
-
88. 匿名 2019/05/09(木) 16:32:01
は?生活保護費って誰が払ってると思ってるの?
絶対世の中に迷惑かけないなら好きに生きたらい
いけどさ 将来貰うようになるかもしれない生き方なんて大反対+9
-0
-
89. 匿名 2019/05/09(木) 16:32:54
自分とは違う集団の中で学べるって学校だけだよね楽しいこともあるし
社会に出る前の練習でも有るだろうし
人付き合い皆無で社会人になれると思うなよ+6
-0
-
90. 匿名 2019/05/09(木) 16:34:09
この子供が行ってない事で 他の子供が真似したら最悪+4
-0
-
91. 匿名 2019/05/09(木) 16:34:54
小学校で習う国語や算数が解らないと将来、車の免許ですら筆記に合格しないと思うんだ。九九もできない漢字読めないでは一般企業で働くのはもちろん無理、農業も軽トラ運転できないから無理、飲食店もコンビニもお会計できないから無理、建築関係も介護職も車の免許は必要な場合が多いよね。とにかく日本で生きていくのに支障が生じまくるのが分かるからみんな心配してるんだと思うよ。+16
-0
-
92. 匿名 2019/05/09(木) 16:36:03
好きなように生きろって何?
皆 好きに生きたら国が潰れるわ+11
-0
-
93. 匿名 2019/05/09(木) 16:37:04
自分の子供じゃないからどうでもいい
親が馬鹿なんだなーと思ってしまう。+4
-0
-
94. 匿名 2019/05/09(木) 16:38:40
基本的なことは出来ないと、今後の人生で困るよ
学校に行かなくても、算数と国語だけでもやっておくべき+5
-0
-
95. 匿名 2019/05/09(木) 16:40:40
ダルビッシュこそ、余計なことツイートしなくていいと思うわ+8
-0
-
96. 匿名 2019/05/09(木) 16:42:04
ロボット云々って、父親の受け売りなんでしょう?
つまり、父親があれってことで+14
-0
-
97. 匿名 2019/05/09(木) 16:43:43
>>84
義務教育って、「親がわが子に教育を受けさせるのが義務」ってことだよ
納税・勤労・教育が国民の三大義務
義務教育の公民でならう基本的なことだけど、この親子はそれを放棄したね+4
-0
-
98. 匿名 2019/05/09(木) 16:43:43
へえ、10歳の子もダルにも関心そんなないけど・・・
・学校にいくこと(登校する)
・勉強をすること(義務教育)
ここは一旦わけて考えてもいいよね
勉強/義務教育課程が何故に義務かと考えたら、
・本人が不利益を被らない為に(基本的な読み書き計算が出来るようになること)
・上記によって社会が円滑に運営される為に(広報などが理解される前提をもてる)
だから勉強/義務教育課程は、本人の要不要に関わらずに 必 須 なんだよ
一方、登校する事は必須じゃなくてもいい(病気など事情がある子もいけない)+7
-0
-
99. 匿名 2019/05/09(木) 16:45:27
好きなように生きればいい!なんて一番適当でなんの責任感もなくいい加減なコメントですけどね!+7
-0
-
100. 匿名 2019/05/09(木) 16:45:37
でも、この手の外に発信して行くタイプの我の強い子は将来引きニートにはならないよ。自分の居場所は逞しく図太く確保する(笑)
逆に真面目に宿題はこなすけど、コミュ障で気弱な子の方が社会に出た後に引きニートになる確率は高いでしょ?+3
-1
-
101. 匿名 2019/05/09(木) 16:46:57
虐待だね+15
-0
-
102. 匿名 2019/05/09(木) 16:50:35
自由に生きすぎて子供を苦しめてますよね?
紗栄子ばっか叩かれてるけどダルの方がひどいと思うよ
紗栄子は養育費もらわず逞しいわ+18
-0
-
103. 匿名 2019/05/09(木) 16:50:53
このガキ父親に洗脳されてそう+6
-0
-
104. 匿名 2019/05/09(木) 16:52:39
今回メディアが取り上げる前は誰からも相手にされてなかったガキなので放置が一番
チャンネルも見に行かないようにね
沖縄人の無職気質を日本全国に広めるようとするなよ
もはや反日の工作だろう+22
-0
-
105. 匿名 2019/05/09(木) 16:53:50
自宅学習や塾に通わせたりちゃんと勉強させてるのかな?
子供の将来の可能性や選択肢広げる為にも勉強はさせたほうが良いと思うよ
あの仕事につきたい!って思っても学歴でなれるなれないが決まってしまうんだから勉強はさせておいたほうが良い
+3
-0
-
106. 匿名 2019/05/09(木) 16:54:00
親がこう言うならもう仕方ないよね。
勉強の基礎を学ぶ小学生は大事な時期だと思うけどね。+4
-0
-
107. 匿名 2019/05/09(木) 16:54:02
見てきたけどキモい顔のクソガキだった
どうせ友達できなくて学校行けないのを正当化さしてるだけでしょ+20
-1
-
108. 匿名 2019/05/09(木) 16:54:45
この子は不登校じゃないよね
気分で給食は食べに行くんだから、ただのサボり
ニート予備軍だよ+30
-0
-
109. 匿名 2019/05/09(木) 16:55:28
日本人は横並びが大好きだから
こういう子供は叩かれる
+3
-12
-
110. 匿名 2019/05/09(木) 16:55:32
責任というのは的外れで、子どもは親の責任があっても自分のものじゃない。
義務教育があるのは、社会に還元されていく時のためで、皆が子どもを見守らなきゃいけない。
ダルビッシュは子どもに対する責任の形というのを知らないし、履き違えてるよ。
何でも責任を形付ければいいという問題ではないよ。+8
-2
-
111. 匿名 2019/05/09(木) 16:55:36
不登校助長させてるしYouTube垢BANにならないかな?
悪影響でしょ
+15
-0
-
112. 匿名 2019/05/09(木) 16:55:43
ほんとこの子がどうなろうが知ったこっちゃないし勝手にしたらって感じだけど周りを巻き込むなよ。こんな子、親をメディアも出すな。勘違いさせるし、勘違いしちゃう子もでてくるよ。それが嫌だ。+8
-2
-
113. 匿名 2019/05/09(木) 16:55:59
一定のルールと知識を付けないと人間社会はなりたちません。自分は良くても他人に迷惑がかかります。+6
-1
-
114. 匿名 2019/05/09(木) 16:56:03
日本に住んでる限り義務教育は受けなければいけない。
イジメや病気、精神的に行けないっていうのなら行かなくても
仕方がないし、いくらでもどこかで挽回できるから無理はしないでって
思うけど、この子の場合そうじゃないよね?
親が自己正当化するために子供を焚きつけてyoutubeやらせてるように
感じる。虐待って思われても仕方ないよ!+4
-0
-
115. 匿名 2019/05/09(木) 16:56:09
人のことは良いから塀を直しなさい+8
-0
-
116. 匿名 2019/05/09(木) 16:57:04
義務教育も受けないまま大人になって将来保護を受けるとかやめてね+5
-0
-
117. 匿名 2019/05/09(木) 16:57:27
暇そうで悲しい+1
-0
-
118. 匿名 2019/05/09(木) 16:57:35
ダルビッシュ、おでこテカってきたね。テカりはじめると、ヤバイんだってね。+1
-0
-
119. 匿名 2019/05/09(木) 16:57:49
そりゃダルには野球と金があるからなぁ。
長いこと成功出来れば良いけれど、10歳で一発やになったそのあとね。
基礎学力と学歴ないと詰むよ?
まだ子供だからこそ口挟むんだよ。
今なら取り返しつくし、大人と同等の判断力があるとは思えないよ。
未成年なんだからさ!+0
-0
-
120. 匿名 2019/05/09(木) 16:58:18
親が子供に義務教育を受けさせる義務を果たしていない+4
-0
-
121. 匿名 2019/05/09(木) 17:00:09
興味のないこと、苦手なこと
一通り学べる貴重な機会。
塾や家庭教師をつけて勉強しているとも思えない。+2
-0
-
122. 匿名 2019/05/09(木) 17:00:19
ダルビッシュはズレてんな。
避難されてるのは子供の親であって、子供じゃない。
親が明らかに子供を利用してて、そこを避難されれば子供を盾にして反論してくるから炎上したんだよ。反論にまで親自身だけ批判されてるのに、子供の事で返す。
ダルビッシュは本当にスポーツしか出来ない人間だと言うことを理解した方がいい。+19
-0
-
123. 匿名 2019/05/09(木) 17:02:21
人ごと+3
-0
-
124. 匿名 2019/05/09(木) 17:02:28
この子いわく『子供が学校に通いたいなら親は通わせる義務があるけど、子供が学校に通いたく無いって言ってるのに無理矢理通わせる義務は無い』とのこと
親が子供に悪知恵教えてるな〜って感じだね
+14
-1
-
125. 匿名 2019/05/09(木) 17:03:02
野球でいうと、筋トレとか走り込みとか、そういう地味でキツイトレーニング。
それが義務教育。
変化球投げたい、ホームラン打ちたいだけじゃ野球出来ないでしょ。+4
-0
-
126. 匿名 2019/05/09(木) 17:04:02
学校なんて行きたくないなら行かなくていいよ
将来生活保護に頼るような生き方をしないなら
+4
-0
-
127. 匿名 2019/05/09(木) 17:04:38
義務教育が嫌なら海外に住めばいいのに。そんな能力もないくせに口だけ達者だなとしか思えない。+1
-0
-
128. 匿名 2019/05/09(木) 17:05:03
いじめを受けているなどの場合を除いて、10歳の子なら学校に行かなければならない。
それは「学校へ行くのに意味があるか」といった事とは次元の違う話。
社会のルールだからそれには従わないと。
「自由」の権利を主張するには「義務」を果たさなくてはいけないと思う。+10
-0
-
129. 匿名 2019/05/09(木) 17:06:13
教育の義務 って習ったけどな。義務の意味わからないのかな…+1
-0
-
130. 匿名 2019/05/09(木) 17:09:39
中卒で働けばいい
下手に大学に行って奨学金貧乏になるより良いかもよ
+3
-0
-
131. 匿名 2019/05/09(木) 17:12:30
この胡散臭い親に反抗して自立するために離れて行った賢い長女が居る。
バカ親はそれを、贅沢でワガママな娘が居なくなり良かったと言ってるらしい。
息子は宿題をしている級友をロボットみたいで気持ち悪いと評しているけれど、本当に「ロボットみたいで気持ち悪い」のは親に操られてるキミだよと目を見て言ってあげたい。+13
-0
-
132. 匿名 2019/05/09(木) 17:13:55
ダルさん、あなたは正しい。お互いにダルさんもお口チャックですね。ネット民の責任も取れないでしょ。+1
-0
-
133. 匿名 2019/05/09(木) 17:15:46
沖縄は真面目に働いた者負けなとこだから
学校行かなくてもなんくるシーサー
+5
-1
-
134. 匿名 2019/05/09(木) 17:22:37
ダルビッシュ知らんけど、この小学生ユーチューバーに意見してる動画を出してるユーチューバーも変なやつ(何人かいるんだろうけど)だった。+3
-0
-
135. 匿名 2019/05/09(木) 17:26:52
ツイッターで一般人と喧嘩してるの見てから頭悪いのがはっきり分かった+1
-0
-
136. 匿名 2019/05/09(木) 17:29:32
ダルビッシュに賛同するわけじゃないけど、
10歳の子は、こんな世の中でよく自分の考えが持てたと思う。
みんなと同じ事するのが当たり前の世の中。
ネットで批判されまくりだけど、批判されてる理由とか、10歳の子は分かってると思うよ。
ていうか周りから言われてるでしょ。
勉強なんていつでも出来る。
したい事するのが1番だと思う。+2
-12
-
137. 匿名 2019/05/09(木) 17:32:32
えー…この少年や親は自分達の選んだ選択に責任取れるのかな?最低でも生活保護とかやめてほしい。+4
-0
-
138. 匿名 2019/05/09(木) 17:33:41
この話題のトピの擁護コメ、人を黙らせるくらいに筋が通ってるものないよね
どれも論点ズラしのお子ちゃま文+6
-1
-
139. 匿名 2019/05/09(木) 17:37:05
この子本人はともかく、この子の両親は国民の三大義務の一つ、教育の義務に違反してるよね。
+3
-0
-
140. 匿名 2019/05/09(木) 17:39:14
自分の子供のことも忘れちゃうくらいだもん
他人の子がどうなろうと知ったこっちゃないよねダルビッシュ、聖子夫人との出会いで変わった「昔の自分が思い出せないくらい」girlschannel.netダルビッシュ、聖子夫人との出会いで変わった「昔の自分が思い出せないくらい」 「妻と結婚して、子供ができて大きく変わったというのはある。昔の自分が思い出せないくらい。女性関係に関しては凄く変わった気がする。今の奥さんと付き合ってから、一回も浮気した...
+8
-0
-
141. 匿名 2019/05/09(木) 17:43:36
>>118
既におでこ後退してると思う。
トピ画の写真も、ハゲ隠し感満載だもん。+1
-0
-
142. 匿名 2019/05/09(木) 17:45:26
この子自身の「自分の考え」だと思ってるおめでたい人っているんだね+3
-0
-
143. 匿名 2019/05/09(木) 17:45:42
ユーチューバーで年収1億目指して下さい
応援してまーす(棒)
+3
-0
-
144. 匿名 2019/05/09(木) 17:49:07
好きに生きた結果がこれだろ
サエコはいいとして
間に生まれた子の事考えたらどう?
自分は良くても自分のせいで誰かが悲しんでるとか考えられないんだろうね+3
-1
-
145. 匿名 2019/05/09(木) 17:49:30
「責任も取れないのに他人の人生に口挟まなくていいと思うわ」
コメンテーターの方々にも言ってください。+0
-0
-
146. 匿名 2019/05/09(木) 17:50:25
「自分の好きなように生きればいいよね」
教育に関してはそうはいかんのよ。
子供の将来を狭めるし、日本は民主主義国家だからね。自分の頭で考えて判断できる国民を育てる必要がある。
+1
-1
-
147. 匿名 2019/05/09(木) 17:51:29
「アメリカではホームスクーリングは珍しくないし、そこから優秀な人材も沢山出ているので」
アメリカではな
こいつらはただ勉強しないってそれだけ
親は三大義務である教育を受けさせる義務を放棄しようとしてるから叩かれてる+7
-0
-
148. 匿名 2019/05/09(木) 17:52:30
もういいから早くピースボート乗ってどっか行って下さい+4
-0
-
149. 匿名 2019/05/09(木) 17:54:31
一流のスポーツ選手って頭も良い人多いけどダルビッシュは例外だよなって改めて思う+2
-0
-
150. 匿名 2019/05/09(木) 17:54:35
ネットとかメディアで有名人が人気稼ぎによく「辛いなら学校へ行かなくていい」なんて言ってるよね
あれってその先の事考えてる?って思う
誰かがその子供に勉強を教えてあげないと子供は生きていけないんだけど
親が教師をするの?大変だよ?
ただただ家にいさせる事は一番危険な事なんだけど、そう解釈してる人が多い気がしてこわい+5
-0
-
151. 匿名 2019/05/09(木) 17:54:36
ダルの人生には関係ないもんな。+9
-0
-
152. 匿名 2019/05/09(木) 18:02:19
コイツは少しは野球に専念しろよww
結果出せずにブーイング受けたばっかだろww
ツイッターはバカ発見器だな+13
-0
-
153. 匿名 2019/05/09(木) 18:03:44
他人の子供だから行かないだろうがどうでもいい。
学校も他の保護者も助かるんじゃあない?変な親の子供がいなくて+10
-1
-
154. 匿名 2019/05/09(木) 18:05:17
そもそも嫌な事から逃げる事と自由は同じでは無い!
小学校生活は楽しい事も辛い事も全てを経験する為の時間であり義務教育の中で集団生活を過ごす意味とか理由とかはその時期よりもっと先になって初めて分かる事なので、宿題がどうとかどうでもいい理由で不登校する子供を容認する親は本当の子供の将来を考えてるとは到底思えない!
しかも給食とか遠足には参加するってただのご都合主義じゃん!
そこまで義務教育に疑問をもつなら自宅でしっかり勉強して小中高も不登校で高卒認定試験を受けて国立大でも、受験してみろよ!!+7
-1
-
155. 匿名 2019/05/09(木) 18:05:58
>>1
優しいようで実は一番冷たいコメント。
この子がどうなろうと俺には関係ないから、好きに生きればいいと聞こえる。
うるさくても批判しているがるちゃん民のほうが優しいよ+29
-1
-
156. 匿名 2019/05/09(木) 18:07:35
この人も野球ばっかやってて常識が無いんじゃないかと思う。
これまでの発言が一つも共感できない。+6
-0
-
157. 匿名 2019/05/09(木) 18:08:26
>>8
チャリーン+3
-0
-
158. 匿名 2019/05/09(木) 18:08:30
>>7
こういう、やりたくないからやりませーんで育つと社会に出て、上司に怒られて、殺人犯しそう。“やりたくないのにやれと言われたのでかっとなって殺した”とか言ってね。+7
-0
-
159. 匿名 2019/05/09(木) 18:08:39
バカは素直に学校行っとけ 今よりはマシになる+5
-0
-
160. 匿名 2019/05/09(木) 18:13:00
あの子は本当に宿題がめんどくさいから学校に行かないのかね
イジメられてたから宿題を理由に行かないとかもありそうなものだけど+5
-0
-
161. 匿名 2019/05/09(木) 18:13:24
今はネット社会で知識なんかはすぐに調べる事ができる世の中。
学校で勉強する意味がないと思うのかもしれないけど、
あなたはまだ義務教育の身であり、食べ物も、住むところも、身に付けるもの、あなたの使っている携帯もすべて親からの贈り物
あなたには責任がある。
甘ったれたことを言っていてはいけない。+2
-0
-
162. 匿名 2019/05/09(木) 18:14:08
>>93
好きなように生きて挙句に福祉のお世話に
なるの嫌じゃない?この子が。
何で頑張って働いて納めた税金で、怠けてた
奴を養わなきゃならないのか、とか。
ロボットと蔑まれて。+5
-1
-
163. 匿名 2019/05/09(木) 18:15:36
ダルビッシュはちゃんと頭使って努力して登りつめたけどね+2
-5
-
164. 匿名 2019/05/09(木) 18:20:20
DQNに抵抗ない人はこの子の記事ツラーっと読んで
自由いいじゃん!とか言うんだろね+4
-0
-
165. 匿名 2019/05/09(木) 18:20:49
将来詐欺師になりそうだから止めないと+5
-0
-
166. 匿名 2019/05/09(木) 18:24:04
>>30
「同級生がロボットみたい」とか先に批判してきたのはこの子の方なのにね!+8
-0
-
167. 匿名 2019/05/09(木) 18:26:47
ダルもこの親子と同類だからDQNの生き方に共感するんだよ。
私は前からダルのこと嫌い。+4
-0
-
168. 匿名 2019/05/09(木) 18:27:31
でもこの10歳がゴミになるだけだから私たちには関係ないよね+5
-0
-
169. 匿名 2019/05/09(木) 18:32:13
まぁ所詮赤の他人だし、その子供が将来どうなっても関係ないしね。ご自由にどうぞ~でも他人に大迷惑かけるような大人にはならないようにね~+2
-0
-
170. 匿名 2019/05/09(木) 18:32:27
ところでこの子は大人になってもユーチューバーとして食べていけるような特別な何かを持ってるの?
前トピではただ有名人と共演したことしか載っていなかったような・・・。
責任とれないなら口出しするなってダルは言うけどこの子だって他の子に宿題なんかやるなって無責任なこと言ってないかい?+6
-1
-
171. 匿名 2019/05/09(木) 18:32:42
身内だったら全力で止めるけど赤の他人だからな。今後どんな悲惨な人生歩んだって確かにどうでもいい。+3
-0
-
172. 匿名 2019/05/09(木) 18:32:49
義務教育って、教育を受ける義務じゃないよ。教育を親が子に受けさせる義務だよ。そのへん勘違いしてる人多過ぎ。この子は別に悪いことしてない。この子の親が義務を果たしてないんだよ。+4
-0
-
173. 匿名 2019/05/09(木) 18:33:05
まぁ他人だしどう生きてもらってもいいけど、 「俺が世界を変える」とか迷惑かけないでほしい。発信しないでほしい。+4
-0
-
174. 匿名 2019/05/09(木) 18:35:38
どっちもどっちw+2
-0
-
175. 匿名 2019/05/09(木) 18:35:50
うちの子も10歳
話題のこの子のようになったら困る
人生年齢と共に、いろんな苦労や苦痛や大変さがあるよ
10歳の小学生には毎日の宿題が苦痛かもしれない。
でも、これからの人生まだまだ苦痛や苦労はある。
学生である今、ましてや義務教育なんだし、
大変だろうと苦痛だろうと、それをやり遂げること親がさせないで、どう強くなるんだろう…
好き放題やるのと自由は違うよ
やることやるから、だから自由が手に入るのよ
それを親が教えず、誰が教えるの?+7
-0
-
176. 匿名 2019/05/09(木) 18:39:47
タカシピョンって誰だよ。また新たなユーチューバーかと思ったら、ダルビッシュだった・・・。
私疲れてんな。帰るわ。+6
-0
-
177. 匿名 2019/05/09(木) 18:45:23
親が毒親だと子供は可哀想。
この子供もダルビッシュも。+2
-0
-
178. 匿名 2019/05/09(木) 19:02:31
子供って自由にしたい!とか、大人になれば好きなことできる!と本気で思ってるよね〜
自由には責任がついてくるし、大人になれば好きな事出来るなんて幻想なのに。+4
-0
-
179. 匿名 2019/05/09(木) 19:03:16
変な親同士の間に産まれる子供の気持ち考えられないでしょ?無責任だもんねダルビッシュ+1
-0
-
180. 匿名 2019/05/09(木) 19:07:59
>>8
再生してしまったのね…+2
-0
-
181. 匿名 2019/05/09(木) 19:09:17
>>176
タカシピョンwww+3
-0
-
182. 匿名 2019/05/09(木) 19:15:38
あれはプロ彼女とかプロ市民と同じ
「プロ不登校」
だよね。本当の不登校の子とは質が違うでしょ。
ある意味、肩書き的な不登校だし。
+6
-0
-
183. 匿名 2019/05/09(木) 19:17:52
この子多分大人になってから「何であの時厳しくしてくれなかった」「何であの時勉強しろと言ってくれなかった」「何であの時学校に行けと言ってくれなかった」って親を逆恨みすると思う+11
-0
-
184. 匿名 2019/05/09(木) 19:17:57
この子供虐待うけてない?
たぶんするよこういう親。
一回調べた方がいいよ+2
-0
-
185. 匿名 2019/05/09(木) 19:20:14
>>183 そしてなんで産んだ?ってなると思う+2
-0
-
186. 匿名 2019/05/09(木) 19:42:43
あ~ダル程の金持ちなら子供まで遊んで生きていけるかもね
本人幸せかどうかは知らないけど‥
ダルも体格や運動神経に恵まれたから今やっていけてるだけで
野球無きゃただのDQNだもんね
高野連厳しいとか言うけど
この人高校球児の時から問題児でしょ?
努力してないとは言わないけど
やっぱり持って生まれた物って大きいし
まあ不公平だよね+1
-0
-
187. 匿名 2019/05/09(木) 19:45:54
ダルはSNSばっかしてないで仕事したらw
チームから首切られそうー+5
-1
-
188. 匿名 2019/05/09(木) 19:46:42
ダルビッシュだって野球で練習して試合に勝ってスカウトが来たんだから練習が勉強や宿題で試合が試験みたいなもんじゃん
努力や嫌な練習避けて才能が発揮されたわけでもないのに他所の子に無責任な事言って
+5
-1
-
189. 匿名 2019/05/09(木) 19:47:07
日本の社会システム的にバカと貧乏のツケはそうじゃない人にまわってくるんで、困るんすわ+8
-0
-
190. 匿名 2019/05/09(木) 19:48:39
ダルビッシュも野球の才能があって身長も高いから海外で活躍出来てるのに。。
大多数の子は普通に生活するでしょ
こういう発言するってみっともないな。。。
日本嫌いならもう日本に対して発言して欲しくないわ
+0
-0
-
191. 匿名 2019/05/09(木) 19:49:32
自分だってずっと学校の部活でやってたから野球選手になれたのにね
+5
-0
-
192. 匿名 2019/05/09(木) 19:51:37
好きな様に生きたら良い。
確かにそう。
でも最低限の事、しないといけない事はきちんとする、ルールや決められた事は守るが前提です。+3
-0
-
193. 匿名 2019/05/09(木) 19:56:36
>>164
ドキュンは学校には行くよ。
ドキュンは勉強できなくても集団行動大好きだもの。+2
-0
-
194. 匿名 2019/05/09(木) 19:59:12
人を馬鹿にする癖がある歪んだ人間が学校に来なくて、同じクラスの子は清々してるでしょうねw
気の合う友達がいたら通いたがるもんね+1
-0
-
195. 匿名 2019/05/09(木) 20:02:56
他人の子だもんな‥‥+2
-0
-
196. 匿名 2019/05/09(木) 20:03:02
>>2
ならお前も黙っとけで終了になるぞw
+0
-0
-
197. 匿名 2019/05/09(木) 20:17:48
好き勝手して、将来生保とかだと大迷惑+2
-0
-
198. 匿名 2019/05/09(木) 20:25:56
この子どもの父親は何をされてる方なの?+0
-0
-
199. 匿名 2019/05/09(木) 20:30:37
そもそもYouTuberとして安定した収入を得られる期間って、数年?数ヶ月?数週間?
このガキは一生YouTuberとして生きて行くつもりでいるんだろうけど、一生食いつないで行けるほどYouTuberって定職では無いし、親は子供を授かったら学業を学ばせて将来のために安定した収入を得られる職業に就けるように導いてあげる必要があるのだけど、このバカ親は学校に行きたくないガキを利用してYouTuberにして一時の話題性で再生回数を増やして小銭を稼ぐ事しか頭に無い様に思えて、本当に子供がこの先YouTuberとして数十年稼いで行けるか?なんて微塵も思って無さそうですよね…
定職とは安定した収入を得られる仕事でYouTuberが定職とは到底思え無い!
ガキが行き詰まった時に親はどうするんだろう?面白がって擁護してるダルや茂木はそう言う将来の事まで考えてコメントしてるのだろうか?
ネットでは否定的な意見が多くてなんて閉鎖的なんだ!って言ってる奴は本当にこのガキの将来なんて考えてないでしょ!!+2
-1
-
200. 匿名 2019/05/09(木) 20:42:29
>>166
小学生でこの価値観は、親の影響だよね。
宿題は勉強する習慣を身に付かせるものだから、勉強が嫌いなんでしょ。
大成しても、学歴コンプに悩まされそう。
+0
-0
-
201. 匿名 2019/05/09(木) 20:50:41
まだハゲてない?粘ってる?+0
-0
-
202. 匿名 2019/05/09(木) 20:56:26
これはこれでこの子が将来どうなるのか興味深い。
私には責任ないから傍観してるわ~+3
-0
-
203. 匿名 2019/05/09(木) 21:12:20
お前みたいなDQNに言われたかねーわ+6
-0
-
204. 匿名 2019/05/09(木) 21:27:00
常識ないじゃん 未成年でタバコ吸ったり不倫したりと
図星なんでしょ+10
-0
-
205. 匿名 2019/05/09(木) 21:27:00
だって、ダルビッシュは高校でまともに授業も試験も、うけなくてもよかったもんね…
地元だけど、平日の昼間によく目撃されてたよ。+7
-1
-
206. 匿名 2019/05/09(木) 21:28:14
やりたくない事はやらないって教育がいいの?+7
-0
-
207. 匿名 2019/05/09(木) 21:29:45
この子のトピって炎上目的に立てられてない?絶対に見に行かないで欲しい。ガキに金が入るよ+7
-0
-
208. 匿名 2019/05/09(木) 21:37:56
好きなように生きる
それは大切なことなんだろうけど、問題は、人は10歳じゃ完成しないってことだと思うんだよ。
リスクとかマイナス面も全て頭に入ってる10歳はそういない。考え方、感じ方も日々変わっていくし。30過ぎたってそうなのに、10歳で世界中の人、色んな思想の人(悪い人間も含め)とつながるってとてつもないことだよ。
私はどっぷり浸かるのはマイナスだと思うなぁ。+8
-0
-
209. 匿名 2019/05/09(木) 21:42:41
ダルの弟がなんかやらかして逮捕された頃、ダル自体も結構なヤカラだって何かで知って、「ダルビッシュって育ち悪いんやな、活躍してるからまともなのかと思ってたわ」って父にいったら「アイツもロクでもないんやで、野球界の朝青龍って言われてるんやでー」と言ってた。
ほんとにDQNは世間に発言しなきゃいいのに。アホがバレるだけ。+7
-0
-
210. 匿名 2019/05/09(木) 21:54:45
自分も自由だもんね
女とっかえひっかえで不倫して
前の子は無かったことに+9
-1
-
211. 匿名 2019/05/09(木) 22:27:48
ご意見番かよwww+0
-1
-
212. 匿名 2019/05/09(木) 22:30:49
他の子供らがマネしたら崩壊だわ+0
-0
-
213. 匿名 2019/05/09(木) 22:50:56
なんか山奥で自給自足で生活してくって言うなら別に学校行こうが行かまいがその家の好きにしたらと思うけど、少なくともこの子の言うロボット?wとして勉強なり学校での生活で我慢や努力をしてきた人達が作りあげている社会で暮らして、色々な恩恵受けてる以上他の子をたぶらかすような発言は控えてほしい。
みんながみんな学校行くのやめて好きな事だけして自由に生きはじめたら世の中どうなると思ってんのよw
まぁ子供に言ってもわかんないだろうけど、結局そうなるとこんなこと発信させてる親がおかしいってなるよね。+12
-0
-
214. 匿名 2019/05/09(木) 22:55:32
自分の好きなように生きるためには教育は不可欠
この親は自宅教育してる?してないよね
責任も取れないのに、ってめちゃくちゃブーメラン発言じゃないの+4
-0
-
215. 匿名 2019/05/09(木) 22:55:54
義務教育は親が子供に教育を受けさせる義務であって
子供がその義務に必ず従う必要はないけどね。
どうしても学校が辛いなら自殺されるよりかはいいかな+1
-5
-
216. 匿名 2019/05/09(木) 22:57:10
どういう事?他人の人生でもおかしい事してたら喋るよ。黙ってたらみんなおかしくなる。外国から日本がおかしくなるのみてるだけの野球選手。+4
-1
-
217. 匿名 2019/05/09(木) 22:58:04
>>215
今回の子供みてきたら?+7
-0
-
218. 匿名 2019/05/09(木) 22:58:48
私もダルビッシュと同意見
本人達の好きに生きれば良いと思う
関係ない外野は文句言いたいだけ
困った時に助けてあげるわけでもないし、何の役にも立たないんだし黙っとけ+5
-9
-
219. 匿名 2019/05/09(木) 22:59:19
>>213
親のロボットみたいだったよあの子供。変な思想とかも親の影響だし。+7
-0
-
220. 匿名 2019/05/09(木) 23:00:18
>>218
は?+1
-2
-
221. 匿名 2019/05/09(木) 23:02:27
>>165
活動家とかじゃない?+2
-2
-
222. 匿名 2019/05/09(木) 23:18:09
友達とかどうやって作るのかねこの子
勉強がすべてではないけど、
協調性とかさ勉強以外にも学べることはあると思うけどなー学校+6
-0
-
223. 匿名 2019/05/09(木) 23:26:10
今YouTubeみてきたけど、
ちょっと何言ってるかわからないw
不登校というよりサボり
せめて中学まではいきなよと言いたい+3
-3
-
224. 匿名 2019/05/09(木) 23:30:00
なんかわすれたけど、国民の義務じゃなかったっけ、
教育、納税、勤労て。
教育を受けない事には勤労納税できないんだから、
日本国民でいたいなら教育受けなよ。
+1
-1
-
225. 匿名 2019/05/09(木) 23:43:10
いいんじゃない?の後には「どうせ俺には関係ないし、知らんし」などの思いが底にありそうでw+3
-1
-
226. 匿名 2019/05/09(木) 23:57:33
ダルも無責任だなぁ〜w
ダルビッシュは金もあるし野球もあるからね。この10歳の子には何があるの?さてどうなることやら。+5
-0
-
227. 匿名 2019/05/10(金) 00:24:03
悪魔って命名した親と同じ感じだね。
この子もバカな子じゃないなら、将来親を恨むようになるかもしれないね。+2
-0
-
228. 匿名 2019/05/10(金) 00:25:29
>>7
そうだね、特に最近は、どんどん教育無償が進んで、親の自己負担から、公費に移ってる。
税金で教育受ける限り、義務を果たすのは当然の務めだよね。+0
-0
-
229. 匿名 2019/05/10(金) 00:35:51
>>207
低評価多ければ金入らないから押しまくろ+0
-0
-
230. 匿名 2019/05/10(金) 00:38:01
前科者のガキだからお察し
カエルの子はカエル
ド底辺すぎて見世物にされてることに気づかない低脳だよ+5
-0
-
231. 匿名 2019/05/10(金) 00:44:37
10歳少年は被害者。親のロボット。公開虐待だと思う。+0
-0
-
232. 匿名 2019/05/10(金) 00:52:30
責任も取れないのに他人の人生に口を挟んでるのは貴方もでしょう。+1
-1
-
233. 匿名 2019/05/10(金) 00:54:41
あの子の父親って同じことをさせようとして拒否った長女を「我儘な娘」とか言って切り捨てたんだよね。+2
-0
-
234. 匿名 2019/05/10(金) 01:01:47
不登校とサボりを一緒にするなと言いたいしゆたぼんと言うかあの親の言う「自由」の解釈で生きてたら日本が無秩序のスラム街になってしまうよ
批判と言うかなぜ指摘されているのか本人達と擁護派は理解出来ていないと言うかゆたぼん親はもちろん猛毒親だけど擁護派からも毒親臭ハンパない+1
-0
-
235. 匿名 2019/05/10(金) 01:05:39
でも「教育の義務」を放棄したこの子に対して諭す大人たちの中には
「勤労の義務」を放棄している人達もいそう(専業主婦、どうしても働けない人は除く)+0
-0
-
236. 匿名 2019/05/10(金) 01:08:42
>>215
このままだと学校と言うより親とその周りで変に持ち上げる大人たちのせいで自○してしまう可能性の方がずっと高いよ私もかなりの毒親育ちだけどゆたぼん両親はかなりたちの悪い毒親だよアレは+0
-0
-
237. 匿名 2019/05/10(金) 01:29:13
他人の子供が不登校だろうがどうでもいいわ
+2
-0
-
238. 匿名 2019/05/10(金) 02:20:18
今、稀に見る行動力のあるバカ
が生まれようとしてるんだよ?
そりゃ大人としては止めるでしょうよ。+0
-1
-
239. 匿名 2019/05/10(金) 02:25:24
ずっと勝ってる男だからこそ、諭してほしかったなぁ。
日本の学校教育が合わない、だから外で学ぶというならわかるけど、宿題やってこなかったことによる逆ギレでの不登校でしょ?+1
-0
-
240. 匿名 2019/05/10(金) 02:30:03
今、面白がって再生したり
イイねをおしたりしている人こそ、何も責任取ってくれないよ。
飽きたら蜘蛛の子散らすように去っていくだろうよ。
ユーチューバーは、鮮度とお色気以外なら、実力主義だと思うよ。不安定で厳しい世界よ。
+3
-0
-
241. 匿名 2019/05/10(金) 03:25:06
生活保護迷惑だから義務教育は受けてね。
義務を果たせないなら権利なんかありませんよ。
クソガキが+0
-0
-
242. 匿名 2019/05/10(金) 03:40:20
そう言えば、この人、シリアで捕まってた自称ジャーナリスト、安田純平のことも擁護してたよね...この人の思考回路が、ちょっと理解できない。+1
-0
-
243. 匿名 2019/05/10(金) 03:49:36
義務教育は大切だよ+1
-0
-
244. 匿名 2019/05/10(金) 04:42:31
この人は野球上手くて顔いいけど人格が微妙。
義兄の医療費や飛行機用意した件を賞賛されていたけどテレビで公開するのはなんか違う気がした。
億万長者だから出来た事ではあるけどなんかモヤモヤした。
結局性格は紗栄子とお似合い。+0
-0
-
245. 匿名 2019/05/10(金) 05:28:29
「俺が自由な世界をつくる」
自動販売機が道端にあってコンビニが24h営業、
そこへ深夜に行っても安心安全のこの国で
今以上の自由が義務教育を放棄したこの子供に解るのか?
自由を履違えてるよね
どうせ思考がアレなんだから一度北朝鮮にでも行ってみたらどうかな
youtubeのネタにもなるんじゃね?
+2
-0
-
246. 匿名 2019/05/10(金) 06:23:06
無責任な発言だけどあの子供がどうなろうとどうでもいいから好きにしたら?って感じ+0
-0
-
247. 匿名 2019/05/10(金) 08:49:38
ユーチューバーで多少なりとも注目浴びてるのはまだ小さい子供だから
小さくなくなると誰も見向きもしてくれなくなるよ
父親ですら金にならないと思ったらポイ捨てするかもしれないよ
将来のために小卒なんてことだけは絶対に避けたほうがいい+1
-0
-
248. 匿名 2019/05/10(金) 08:52:10
ダルビッシュはアンチ的なツイートをリツイートで晒して信者に攻撃させるスタイルが嫌い
+0
-0
-
249. 匿名 2019/05/10(金) 09:09:40
少年は学校ただ行きたくないんだっけ?
むりやり学校行って鬱になって自殺されても困るし人生一回限りだしね。
この道で成功すればいいけど、数字も漢字も読めないまま大人になって後悔しないようにとは思う。+1
-0
-
250. 匿名 2019/05/10(金) 10:26:04
人生先に楽するか、後に楽するかは自分次第。
先に何もせず楽をすると後がこわいかもね。ありとキリギリスのお話しが思い浮かんだよ。この子の場合、人生の後半どう社会に残って行くかが勝負だね。+0
-0
-
251. 匿名 2019/05/10(金) 10:52:24
SNSで残念なイメージになる選手や俳優多すぎ!
海外の人たちも同じく。+2
-1
-
252. 匿名 2019/05/10(金) 10:53:44
>>242
ダルはマスコミと世間が嫌いなのよ。だから内容じゃなくてマスコミと世間の反対側に回りたがる。いつもそう。
もう、いっっつもそうよ。+6
-0
-
253. 匿名 2019/05/10(金) 10:58:18
「責任も取れないのに他人の人生に口挟まなくていいと思うわ」
まず、一般人よりも発言力があるお前が黙れよ。+1
-0
-
254. 匿名 2019/05/10(金) 11:24:13
もー!これで
【ダル公認!10歳ユーチューバー!】
とか調子にのって義務教育ドロップアウトしたらどうすんのさ。
世界的に成功している現役大リーガーの自覚持ちなさいよ。才能があって、打ち込むものがある子じゃないの。単なる宿題やりたくないひねくれたガキなの。
もう同等の抑止力っつたら、イチローに反論してもらうくらいしかないじゃん。(せんでええけど!)+4
-0
-
255. 匿名 2019/05/10(金) 11:26:06
『活動的なバカより恐ろしいものはない』ゲーテ+4
-0
-
256. 匿名 2019/05/10(金) 11:29:51
笑ったw
一応大リーガーにこんな風に言われてるって実はすごいバカにしてる感じする!
だってゆたぽん?とやらが言ってる宿題や通学とかコツコツ積み重ねることをあえてしないっていう子供なんかには100%成し遂げられない立ち位置からほっとけばって言われたら恥ずかしいと思うけどw
学校通いながら練習して今の地位にいる人にほっとけばって言われるのは擁護じゃなくて侮蔑だと思うわ。+2
-0
-
257. 匿名 2019/05/10(金) 11:43:54
>>256
この親子にそこまでの思慮を求めるのは無理ゲー。+1
-0
-
258. 匿名 2019/05/10(金) 12:09:46
好きなように生きていいと思う。
ただし、人に迷惑をかけない生き方に限る。
勉強しなくて最低限の学力がなくて
どこも雇ってくれない。
学歴不問だけど肉体労働は嫌だ。
同じ作業の繰り返しの工場勤務は嫌だ。
好きなように生きる、だから生活保護とか
そういうのは迷惑をかける生き方。+1
-0
-
259. 匿名 2019/05/10(金) 12:37:26
無料で学校へ通える事自体幸せだと思う。+1
-0
-
260. 匿名 2019/05/10(金) 13:20:38
普通に働いてる人やダルビッシュは好きにしろと言うのにここの無職くずれや平日の夕方暇人が
説教とか笑わすわ、義務教育受けてもあんたらみたいになるなら自由にすればいい
同族嫌悪ですか
これからは多様性を受け入れないといけないんだよ
あんたら化石のニートが何言おうと+3
-4
-
261. 匿名 2019/05/10(金) 14:15:47
責任とれないからって無関心は良くない+2
-0
-
262. 匿名 2019/05/10(金) 14:54:08
宿題だるいから不登校で給食だけ食べに来て片付けもせず帰るやつのためにプリント持ってかされるクラスメイトの気持ちはどうなる?
持ってかなかったら仲間はずれだのいじめだの騒ぐタイプだよね。笑
すでに迷惑しかかけてないのに、なにが自由だよ。
迷惑かけずに生きてけよ。
人のために何も出来てないくせに頼るのだけは一人前ね。+1
-0
-
263. 匿名 2019/05/10(金) 15:00:06
さすが不倫してた人は言うことが違うっす!パねえっす!+1
-0
-
264. 匿名 2019/05/10(金) 15:01:20
>>260
無職くずれってなーに?
頭悪いからって勝手な言葉作られても意味不明よー+2
-0
-
265. 匿名 2019/05/10(金) 15:01:32
家族から犯罪者出してるヤツが言うセリフじゃない。+0
-0
-
266. 匿名 2019/05/10(金) 15:07:31
ダルビッシュや茂木や琉球日報はよってたかって一人の子供を台無しにして何がしたいの?
残酷な連中だね
+0
-0
-
267. 匿名 2019/05/10(金) 15:12:38
>>100
あなたの理屈でいうなら、社会に大迷惑かけるアグレッシブクズvs家で大人しくしてるニートならこの子には断然ニートになってほしいw
人に迷惑かけたり犯罪犯すような人間が社会に出なくてもちっとも構わない
というか今日にでもユーチューバーやめて引きこもっててほしい
+0
-0
-
268. 匿名 2019/05/10(金) 15:20:22
他人の子の人生なんぞ知ったことではないが小中は義務だよね。くれぐれも他人様には迷惑をかけてくれるなって事だけは肝に銘じておいて欲しいね。+0
-0
-
269. 匿名 2019/05/10(金) 15:44:39
みんな暇だな(自分も)+0
-0
-
270. 匿名 2019/05/10(金) 15:45:24
責任取れないのに批判するなっていうけど、責任なんか取る必要もないし、将来的にそいつに迷惑かけられるかもしれないから批判したくもなるよ。+1
-2
-
271. 匿名 2019/05/10(金) 15:56:31
誰にも(ナマポとかで)責任押し付けないでね+0
-0
-
272. 匿名 2019/05/10(金) 15:58:46
きちんと学校行ってた人って批判しかしないよねー
なんて立派な大人だろう!+1
-0
-
273. 匿名 2019/05/10(金) 18:03:03
>>272
学校行ってない大人はそもそも批判すらできないじゃんw+0
-1
-
274. 匿名 2019/05/11(土) 00:38:40
ダルよ、お前自分の子に同じ事言えるか?+1
-0
-
275. 匿名 2019/05/11(土) 00:40:02
>>252
マスコミ嫌い?そのマスコミに「モデル並みのイケメン」とかずっと持ち上げられ続けてたのにね。+0
-0
-
276. 匿名 2019/05/11(土) 11:14:00
世の中には色々と才能がある人間がいるし、ダルも野球の才能があったから今の成績はさて置き、若くして大金を手にし家庭を持ち、学生時分は勉強しなくても此処まで来れたって意見なんだろう。
この子が小学生から学校にも行かず、この先もyoutuberとして将来食べて行く事が出来、人様に迷惑を掛ける事もなく人の痛みも分かり、忍耐力や最低限の協調性が理解出来る大人の人間になれる保証があるなら、良いのでは無いかと思う。
けど、10歳にして同級生をロボット扱いで気持ち悪いとまで言わせてしまう様な思考に育ててきた親は、どういう教育をして来たんだろうか、将来社会人になったらどんな大人になるんだろうかと想像出来てしまうし普通ならそう思う。
小中学校の経験が社会人になった時に全てが反映されるとは言えないかもしれないけど、親は自分の子供が大人になり社会に出ていく時の為に色んな意味があるからこそ、義務教育を受ける必要があると学校に通わせる。
嫌な科目の授業があったり嫌な先生が居たり、勉強が出来る出来ないとしても他に学ぶ事があるはずで、学校に行きたくないなら行かなくていいと言ってしまう親は大いに問題あるし、この子が大人になった時の事を本当に考えていると思えない。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する