- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/05/08(水) 16:41:20
いつも若く見られることに慣れてしまい
たまに実年齢を当てられると内心「えっ!」
と思ってしまう+1765
-53
-
2. 匿名 2019/05/08(水) 16:42:04
お世辞と心得ている+1580
-17
-
3. 匿名 2019/05/08(水) 16:42:20
キムタクとか?+14
-236
-
4. 匿名 2019/05/08(水) 16:42:30
>>1
わかる。急に老けたかなと焦る。+1443
-14
-
5. 匿名 2019/05/08(水) 16:42:31
若く見られてるのではなくあか抜けないだけ+126
-183
-
6. 匿名 2019/05/08(水) 16:42:33
間に受けない様にしてる。+1131
-14
-
7. 匿名 2019/05/08(水) 16:42:55
年下になめられる。+1472
-10
-
8. 匿名 2019/05/08(水) 16:42:59
さすがに学生と思わらた時は、やばいと思う。+620
-14
-
9. 匿名 2019/05/08(水) 16:43:14
中高生かと思った~と言われる人は大体これ+1022
-25
-
10. 匿名 2019/05/08(水) 16:43:26
いつか言われなくなる日がくるのが怖い。
一気に老け込む瞬間がくるのが怖い。+1057
-3
-
11. 匿名 2019/05/08(水) 16:43:38
真剣に童顔で悩んでいるのに嫌味や自慢と思われる+497
-34
-
12. 匿名 2019/05/08(水) 16:44:03
実年齢を言うと引かれる。+1048
-11
-
13. 匿名 2019/05/08(水) 16:44:20
若く見られると
なめられる
年下に注意しても
タメ口で 言い返される
+728
-9
-
14. 匿名 2019/05/08(水) 16:44:20
最近は若く見られても1~2歳程度下しか言われなくなった
遂に年相応に老けたのだなと
20代、30代前半の頃は若く見られて嬉しかったな+633
-6
-
15. 匿名 2019/05/08(水) 16:44:26
苦労してない顔って言われたことあります…+489
-9
-
16. 匿名 2019/05/08(水) 16:44:28
もしかして、若作りしてるように見られて気を遣われたか?
とか疑ってしまう。+655
-2
-
17. 匿名 2019/05/08(水) 16:44:42
童顔なだけでシミシワはしっかりあります+722
-3
-
18. 匿名 2019/05/08(水) 16:44:45
大体親も異様に若い。だから歳とる事に結構余裕。+375
-26
-
19. 匿名 2019/05/08(水) 16:44:58
学生まで若くみられたら、未熟だと思われてるってことだからやばいと思うし、実際学生と間違われて社会人だと訂正するときの恥ずかしさ。
相手も社会人を学生と間違えることを失礼と捉える人もいるかもしれないし、居た堪れないよ。+373
-9
-
20. 匿名 2019/05/08(水) 16:45:02
日本人のほとんどは他人の年齢言う時若く見積もって言うから、殆どの人が実年齢より若く言われてると思ってる。真に受けないようにしてます+687
-4
-
21. 匿名 2019/05/08(水) 16:45:03
うらやましいかぎりだけど自分の友達もそうなんだけどこの手の
かわいく見られるのイヤ
若く見られるのイヤ
チヤホヤされたくない
って言う子いるんだけど悩みなのか自慢なのか??笑
+133
-46
-
22. 匿名 2019/05/08(水) 16:45:04
老け顔の人に「年相応じゃないの」とやっかまれる+349
-18
-
23. 匿名 2019/05/08(水) 16:45:12
若作りって思われてるのかと不安になる+360
-7
-
24. 匿名 2019/05/08(水) 16:45:15
名探偵コナンの新一君の母親
30後半には見えない
実年齢より若く見えるのは元売れっ子芸能人だからだろうか?+20
-113
-
25. 匿名 2019/05/08(水) 16:45:15
小柄で童顔だから、今まで若く見えていて勝手に若い子って扱い受けていたけど、
最近「いくつなの?」って遠慮がちに聞かれるようになった。そろそろ限界が来たのだと思う。+530
-3
-
26. 匿名 2019/05/08(水) 16:45:19
はい、どうぞ+139
-29
-
27. 匿名 2019/05/08(水) 16:45:28
自分がそうなんだけど童顔だと30代前半ぐらいまでは年齢より若く見られるんだけどアラフォーあたりから急に老けてくるんだよ。童顔って年取ると野暮ったい顔なんだよね。それを自覚してないと実年齢を当てられ「えっ!」となる。+422
-10
-
28. 匿名 2019/05/08(水) 16:45:32
知らん人から基本的にタメ口で話しかけられる+295
-6
-
29. 匿名 2019/05/08(水) 16:45:39
40歳になった時に、子供の友達に、見えない!37歳に見える!って言われて、素直な反応はこれか…と落ち込む。+579
-8
-
30. 匿名 2019/05/08(水) 16:45:40
若いというか、自称童顔あるある
こういう人って、20代でも中高生やおばさんと思われるから、一番女性がキレイなはずの「20代のお姉さん」な時期がないよね+553
-32
-
31. 匿名 2019/05/08(水) 16:45:43
私は子供の頃は老け顔で、高学年くらいから改札を子供料金で入ると何度か確認された。
いまは逆転した。老け顔って変わらないって言うもんね〜+280
-15
-
32. 匿名 2019/05/08(水) 16:45:53
いい意味だと「いつまでも若くていいわね!」だけど、悪い意味だと「いつまでも子どもにしか見えない」てなる。なめられるとかは今のところない。+213
-3
-
33. 匿名 2019/05/08(水) 16:46:04
>>1
わかるw
自分調子乗ってたって思う+190
-3
-
34. 匿名 2019/05/08(水) 16:46:16
老けるの怖い+165
-5
-
35. 匿名 2019/05/08(水) 16:46:22
実年齢が知れた時の一瞬固まる空気
そして「よくよく見ると確かに歳いってんな」って相手の表情を読み取る+721
-5
-
36. 匿名 2019/05/08(水) 16:46:25
自分より年下と思われる接客業の人に舐められる。+211
-3
-
37. 匿名 2019/05/08(水) 16:46:27
私だったらわざと若めに言うから、相手もそうかなと思う。+208
-1
-
38. 匿名 2019/05/08(水) 16:46:28
舐められる
タメ口+98
-0
-
39. 匿名 2019/05/08(水) 16:46:37
服装で印象が変わる+10
-89
-
40. 匿名 2019/05/08(水) 16:47:31
>>30
これ私だww+104
-3
-
41. 匿名 2019/05/08(水) 16:47:49
必死で垢抜けない扱いしたい人いるけど服もメイクも好きだよ
だからこそ若いって言葉の意味そのままなのか若作り認定されたのか気になる+262
-19
-
42. 匿名 2019/05/08(水) 16:47:52
>>30
逆にどうみても20代のお姉さんにしか見えない17歳とかもいるもんね。損だよね。
てか逆にいうと、17でメイクもファッションも大人っぽい人は、たぶんある程度の年齢になっても若くみられる人が多いと思うわ。+281
-8
-
43. 匿名 2019/05/08(水) 16:47:54
女性からはどうせお若いんでしょ?みたいな態度とられる。
実年齢言うと、え?けっこういってるんだね、化粧品何使ってるの?と聞かれる。+277
-9
-
44. 匿名 2019/05/08(水) 16:48:15
若い子達に、何故か陰口言われ
振り向いたら ママ友の娘さんだった事。
声かけたら、ビックリされた事。
(よく写真見せてもらってて娘自慢してたから、子供みて親みたら納得した。)+10
-38
-
45. 匿名 2019/05/08(水) 16:48:35
アラフォーで「若く見える~」の言葉はイラッとするわ。若い時には言われない言葉なんだよ+353
-12
-
46. 匿名 2019/05/08(水) 16:48:39
>>1
実年齢当てた人も、気を使って思った年齢より2~3才若く言ったつもりだったかもね+233
-3
-
47. 匿名 2019/05/08(水) 16:48:47
童顔なので実年齢より下に見られてたのに
最近実年齢付近を当てられて、逆に反応に困るww+37
-10
-
48. 匿名 2019/05/08(水) 16:48:47
お世辞が通用しない人はイタイよ+86
-13
-
49. 匿名 2019/05/08(水) 16:49:00
>>24
アニメや漫画だからだよw+71
-1
-
50. 匿名 2019/05/08(水) 16:49:01
普通、他人の年齢言い当てようって時は下目に言うし
実年齢言われて驚いたり「若い~」ってのもセットなので、真に受けない様にしてる+256
-5
-
51. 匿名 2019/05/08(水) 16:49:18
芋臭さすぎて実年齢人事てもらえなかった20歳の頃w+9
-6
-
52. 匿名 2019/05/08(水) 16:49:27
年相応ってほめ言葉でも何でもないよね
私よく言われるんだよね
若く見られるっていいことだよ+93
-6
-
53. 匿名 2019/05/08(水) 16:49:28
みんなで飲み会に居酒屋いくと私だけ 年齢確認できるものはありますか?って言われる。+14
-7
-
54. 匿名 2019/05/08(水) 16:49:48
高校生のバイトからタメ口での接客。
こんなに年下、しかも客に対してなめた口きくんじゃないよ。+107
-4
-
55. 匿名 2019/05/08(水) 16:50:07
忘れもしない、27歳のときコンビニでビール買ったら年齢確認されたときの嬉しさw
+13
-39
-
56. 匿名 2019/05/08(水) 16:50:34
>>41
サマンサとか持ってる?+2
-22
-
57. 匿名 2019/05/08(水) 16:51:02
自分の干支を言うと、一回り若く言われる+43
-6
-
58. 匿名 2019/05/08(水) 16:51:28
見た目じゃなくて精神年齢の事を言われてるんじゃないかと不安になる+222
-1
-
59. 匿名 2019/05/08(水) 16:51:29
すっぴんは怖くて人に見せられない+34
-3
-
60. 匿名 2019/05/08(水) 16:51:46
ジーパン履いてたら学生にみられたけど、実年齢告知するとき逆にいたたまれなくない?+74
-2
-
61. 匿名 2019/05/08(水) 16:51:49
童顔だけど家で一人で鏡見てる時は思わないけど、外のお手洗いで若い子と並ぶと当然だけどやっぱり違う。痛いおばさんにならないよう気をつけてる+345
-5
-
62. 匿名 2019/05/08(水) 16:52:09
美容室で若い人がするような髪型にされて、
家に帰宅して、これでいいのかと悩む( ´-` ).。oO+25
-7
-
63. 匿名 2019/05/08(水) 16:52:17
>>55
コンビニってお酒やタバコ買う人には全員、年齢確認してない?
どう見てもおじいちゃんの男性客でも形式上は年齢確認しないといけなくて、「ワシが子供に見えるのか!」ってキレられる話とかよく聞くけど
+104
-6
-
64. 匿名 2019/05/08(水) 16:52:21
若いママに仲間風に話しかけられること。おばさんでゴメンなさい+122
-2
-
65. 匿名 2019/05/08(水) 16:52:23
学生に間違われて、実年齢告知した時に、その年代なのにその身なりなんだって思われるのが嫌だから、最近ハイブランドに移行しつつある。+28
-1
-
66. 匿名 2019/05/08(水) 16:52:34
>>6真に、ね。+12
-3
-
67. 匿名 2019/05/08(水) 16:52:41
喋るとおばちゃんとバレる。ずっと黙っとくしかない。+86
-1
-
68. 匿名 2019/05/08(水) 16:52:53
童顔なりに老けてくるとなんか服装とか何が似合うのか本気でわからなくなってくる
地が童顔だと変な若作り感が出てしまうときがある+152
-2
-
69. 匿名 2019/05/08(水) 16:52:55
ハイブランドみにつけてれば、それなりの年齢に思われると思い・・・ませんか?+17
-9
-
70. 匿名 2019/05/08(水) 16:53:41
ロエベあたり持てば、学生には見られないですよね。+27
-8
-
71. 匿名 2019/05/08(水) 16:53:52
童顔の人って、なぜか小柄でぽっちゃりしてる人が多い。
そして、同性からは「ダサ…」って思われる服装してる人が多い(笑)+110
-45
-
72. 匿名 2019/05/08(水) 16:54:13
>>58
すごくわかります
内心バカにされてるのかな?ってドキドキする+44
-1
-
73. 匿名 2019/05/08(水) 16:54:30
他トピでホルモンの異常を心配してた人いたけど、ほんとに凄く若く見える人は甲状腺関連の病気で通院してる。+24
-5
-
74. 匿名 2019/05/08(水) 16:54:31
化粧のスキルが年々あがってるだけ。もう変装レベル。+10
-6
-
75. 匿名 2019/05/08(水) 16:54:52
お世辞だと分かってる人はいいけど、だいたい分かるよ(-_-;)真に受ける人は、幸せもんだよ。
例えば『この人、35歳くらいかな』と思っても『35歳に見える』なんて言わないでしょ。
『29歳くらいですか?』みたいに思ってるより5歳くらい若く言わない?+220
-22
-
76. 匿名 2019/05/08(水) 16:55:40
スッピンは年相応だけどね、、って自分で思ってる。
美容師なので雰囲気とさらに体が小柄なので実年齢当てられないですがそれなりの格好したらそれなりと自負。+21
-4
-
77. 匿名 2019/05/08(水) 16:55:58
服やメイクを見た目に合わせたら良いのか、
年齢に合わせたら良いのか分からない。
似合ってたらいいのかもだけど+22
-1
-
78. 匿名 2019/05/08(水) 16:56:09
30代で20代に見られたら嬉しいけど、20代で中高生に見られても別に嬉しくないよな+189
-5
-
79. 匿名 2019/05/08(水) 16:56:20
童顔でも悩みあるんだ?って思ってトピ開いたけど、ただの自慢話だった(笑)+12
-21
-
80. 匿名 2019/05/08(水) 16:56:29
中学時代の同級生の友達が来て一緒に敷地にいたら親子と間違えられて友達は怒ってました。
夫と買い物していて同じ店で2回親子に間違えられてこの店はもう行かない!と怒ってました。
私が友達の連れ子だと思もわれることもあるし
一緒にいる人が20歳以上上に見られてしまうので申し訳ない。
+2
-23
-
81. 匿名 2019/05/08(水) 16:56:54
高価な基礎化粧品を使っているおかげ。
買えなくなったときが怖い。+15
-8
-
82. 匿名 2019/05/08(水) 16:57:06
>>55
コンビニは、厳しいところだと40歳くらいまでの人には必ず聞いてきたりするよ。+56
-3
-
83. 匿名 2019/05/08(水) 16:57:14
ええなぁ…35年間
未だ言われた事ないや。
お世辞だから本気にするなって言われても、やっぱそれなりに若く見えないと出ない言葉だから自信持って!+75
-2
-
84. 匿名 2019/05/08(水) 16:57:26
娘と服屋入った時店員からの「姉妹かと思った~」から、親子ですと答えて「見えません~!(驚く)」ここまでセットでマニュアルだよね。喜んでがるちゃんで書き込まれてるのたまに見る+229
-6
-
85. 匿名 2019/05/08(水) 16:57:30
高校生の子供の塾の面接や病院の付き添いで100%でお姉さんですかと聞かれる
子供の友達にも初めて会った時にお姉ちゃんいたのって聞かれる。
親にすら どうしてそんなに若いままなのか って化粧品とか聞かれる+5
-19
-
86. 匿名 2019/05/08(水) 16:57:31
下に見られることは多いものの、
誰が本当に思っていて、
誰がリップサービスなのか、わからない。
リップサービスなのに間に受けてる、と
思われたくないから、
返し方が難しい。+131
-1
-
87. 匿名 2019/05/08(水) 16:58:12
いつも行くスーパーでよく会う人に本当に小5・6~中2ぐらいにしか見えない人がいる
子供もいる奥さんなんだけど、小さいとかじゃなくて普通に背も160弱はあるんだけど、
本当に10代前半にしか見えない。夜は絶対補導されたりして大変そう。+77
-4
-
88. 匿名 2019/05/08(水) 16:58:27
30過ぎ
パートしてたらどこの大学?って聞かれて違うって答えたら驚かれた
逆に年齢より年上に見られる方が嬉しい+41
-11
-
89. 匿名 2019/05/08(水) 16:58:38
顔面がなかなか良いのが原因だと思う+62
-6
-
90. 匿名 2019/05/08(水) 16:58:54
かなり年下の男性がアプローチしてくれると、
年齢を言うタイミングが難しくなる。
進んで言いたくもないし、
言った途端に引かれても傷つく。+193
-4
-
91. 匿名 2019/05/08(水) 16:59:43
若く見えるでしょ?みたいな雰囲気は絶対に出さないようにしてる。+119
-2
-
92. 匿名 2019/05/08(水) 16:59:56
10歳くらい年下の子からタメ口で話かけられたら、同じ歳くらいに思われてるのかしら♪と心の中でほくそ笑む。+1
-17
-
93. 匿名 2019/05/08(水) 16:59:59
私は老け顔だけど私の知り合いは30代後半でコンビニやスーパーでお酒やタバコ買ったらレジの人に年齢確認されて嫌だとか言ってたけど老けて見られる私からしたらうらやましいしイラっときた
美容院で出される雑誌で自分がいくつくらいに見られるかわかるって本当かな?+4
-9
-
94. 匿名 2019/05/08(水) 17:00:09
>>55
うちの60代の親も聞かれてるから・・+53
-1
-
95. 匿名 2019/05/08(水) 17:00:21
職場で年下にも敬語で話すんだけど実年齢知られるまでは態度がでかく、ため口がすごかった。なめられてるなと思うときもあるけど偉そうにするつもりもないから心のなかで「このくそがき」と叫んでる。お店とかいっても明らかに年下だけどため口で話されてるから時々どう思ってるのかな?とか気になる時がある。+25
-3
-
96. 匿名 2019/05/08(水) 17:00:22
さすがにカード作るときにお世辞は言わないと思うけど、、、もちろんそのあと実年齢やら勤め先の告知もセットだからな、、、
もう少し年相応にファッション考えようかと。+6
-4
-
97. 匿名 2019/05/08(水) 17:01:04
年齢聞かれたとき、見た目マイナス5くらいで答えてる。
常識+147
-8
-
98. 匿名 2019/05/08(水) 17:01:09
それなりにいい格好、いいバッグ持ってる時に同年代の方から10個下に見られたよ。その人の嫁と同い年だったらしい。私の場合、結婚も出産もしておらずだから同年代と比べて見た目若いのは当然だとも思う+30
-5
-
99. 匿名 2019/05/08(水) 17:01:23
>>92
若い子は誰にでもタメ口多いよ。+59
-2
-
100. 匿名 2019/05/08(水) 17:01:48
>>92
タメ口がみちょぱ、ゆきぽよで再生された。+22
-0
-
101. 匿名 2019/05/08(水) 17:01:58
36歳だけどいつも30歳くらいに見られる
今まで若い時からずっと若く見られてきてるから30歳に見られるだけでもショックうける
28歳くらいまでに見られたい願望が強い
これわかる人いる?+37
-51
-
102. 匿名 2019/05/08(水) 17:02:34
入社8年経つけど貫禄がないみたい。入社3年目の子と私で「どっちが入社長いんですか?」って新人に聞かれた時はさすがに落ち込んだ・・+46
-11
-
103. 匿名 2019/05/08(水) 17:02:44
>>82
わかるわかる。うちの旦那38だけど、未だにたまに聞かれるからね。
+10
-2
-
104. 匿名 2019/05/08(水) 17:02:51
若く見えるからと言って実年齢はかわらない。おばさんはおばさんなんだと30過ぎた頃から勘違いしないように自分に言い聞かせている+115
-1
-
105. 匿名 2019/05/08(水) 17:03:07
>>90
これめっちゃわかる。+20
-2
-
106. 匿名 2019/05/08(水) 17:03:10
素でこうなのに、
年齢的な感覚が上の人に、
若ぶってると思われるのは困る。
好みも雰囲気も、年齢の数字だけでは
決まらないというか、個人差があるので…。+48
-1
-
107. 匿名 2019/05/08(水) 17:03:11
幼稚園のママさんから、年下だと思われてタメ口で話しかけられる。子供の話になった時に、まだまだ産めるでしょって言われる。実年齢言ったら、「え?すみません…」みたいな雰囲気になった。
実年齢知ってる人からは、エステの有無や化粧品のこと聞かれる。+78
-4
-
108. 匿名 2019/05/08(水) 17:03:18
子供の年齢を言うと驚かれる。+36
-2
-
109. 匿名 2019/05/08(水) 17:03:23
>>99
勘違いかあー+3
-2
-
110. 匿名 2019/05/08(水) 17:03:44
なんで垢抜けないとか真に受けるなって人が来るんだろうね
若く見える人が存在したら都合が悪いのかな+136
-14
-
111. 匿名 2019/05/08(水) 17:03:57
海外で幼くみられてお酒売ってくれなかった〜的な話を聞くたびに、それが人種差別なのかなんなのかモヤモヤしてる。+55
-1
-
112. 匿名 2019/05/08(水) 17:04:12
お酒を買う時に身分証明書の提示を求められるのがめんどくさい。
初めて言われた時は冗談かと思い「40越えてますよー」でスルーしようとしたらマジだった。チェッカーさんの見る目がないだけで、後ろのレジに並んでいる人からしたら未成年なわけないじゃん!って思われてても嫌だ。+10
-10
-
113. 匿名 2019/05/08(水) 17:04:32
>>55ですが今のようにタッチパネルもなく、見た目で判断するような時代だったので、嬉しかったんです。しゃしゃり出たみたいで恥ずかしい…+10
-10
-
114. 匿名 2019/05/08(水) 17:04:36
>>101
30歳くらいに見えるって言われるってことは、その人の心の中ではプラス3歳くらい(この場合だと33歳)に見えてるってことだよ。
クイズじゃないんだから、人の年齢、がちであてにいかないでしょ。
嫌な気させないようにしてるだけだよ+117
-2
-
115. 匿名 2019/05/08(水) 17:05:05
>>1
本音を言っただけだよ。。。+9
-2
-
116. 匿名 2019/05/08(水) 17:05:13
若い-信じられないと言われても、やっぱり若い人と一緒になると、
肌のモチモチ感とかツヤ感が違っていて輝きは半減してる。
お調子者と言われないよう人の評価は差っ引いて考えてる。+95
-1
-
117. 匿名 2019/05/08(水) 17:05:14
>>111
これでカジノに入れてもらえなかったverや、レストランで年齢聞かれて入れてもらえなかったverもあるんだけど、それが実際は人種差別だったのか、純粋にアジア人は若くみられるからなのか、モヤモヤ。+23
-1
-
118. 匿名 2019/05/08(水) 17:06:05
言われなくなった時、一時期へこんだ笑
けど、もう気持ちを切り替えた
私は私だから誰に何と思われても気にすんな!と考えるようになったら楽になった
+6
-1
-
119. 匿名 2019/05/08(水) 17:07:24
>>101
他人の年齢言う時だいたい5才位、念のためあと2、3才若く言う人が殆どだと思う‥+79
-0
-
120. 匿名 2019/05/08(水) 17:07:42
+93
-2
-
121. 匿名 2019/05/08(水) 17:08:28
職場の20代のイケメンの子に「うちの子、高校生で〜」と言ったら小声で「えっ!?高校生…」と言われた時はとうとう年がバレてしまった…と少々残念に思った。+13
-20
-
122. 匿名 2019/05/08(水) 17:08:33
よく言われて嬉しいけど真に受けないようにしてる。同じく若作りに必死だと思われてのかと思うと不安。若く見えるって言われるようになったのは年を取った証拠だしね。+69
-0
-
123. 匿名 2019/05/08(水) 17:08:52
小学生の我が子の友達が、30代かと思ったー!と言っても喜ばない、スルー。(私、49)
だって西島秀俊を見て、あの人29歳くらいでしょと言ってたのを知ってるから。
子供はあてにならない。+158
-0
-
124. 匿名 2019/05/08(水) 17:09:10
>>110
脈ありトピと同じで自分より幸せそうな人を叩きたいんだろうね+18
-4
-
125. 匿名 2019/05/08(水) 17:09:40
>>55
私も28歳のときコンビニでタバコ買う時年齢確認された!さすがにビックリした+3
-4
-
126. 匿名 2019/05/08(水) 17:10:27
>>110
勘違いしてるおばさんって痛々しい、リアルではなかなか言われないだろう本音を言っている+17
-8
-
127. 匿名 2019/05/08(水) 17:10:43
私、33歳だけど、ママ友でも年齢の話になってしまい、明らかに上に見えるアラフォーの人でも「30歳くらいですか?」って言うようにしてる。
32くらいに見える人には「27歳くらいですか?」って言うようにしてる。
そんなの常識ですよ。+135
-15
-
128. 匿名 2019/05/08(水) 17:10:47
若いって言われても全然うれしかないよ。
きれいとかかわいいってのは嬉しいな。
いい意味で貫禄がほしいよ。
+44
-1
-
129. 匿名 2019/05/08(水) 17:10:51
背が低いだけで若く見られるからいいのよと勘違い発言してるおばさんが会社にいるよ+34
-1
-
130. 匿名 2019/05/08(水) 17:11:46
実年齢マイナス10にお世辞ではなく素で間違わられる
世間話してると「あ、勘違いしてるな…」と気付き、いつカミングアウトすべきか少し迷う+46
-5
-
131. 匿名 2019/05/08(水) 17:11:49
若い~見えない〜なんてキャピキャピしたことは言わないけど、あの人思ったより年いってるなと思うことは日常生活でよくあるよ+38
-0
-
132. 匿名 2019/05/08(水) 17:12:02
いかにもヲタクって見た目の年齢不詳感異常。+3
-4
-
133. 匿名 2019/05/08(水) 17:12:43
幼稚園のお母さん達と話してると、同年代なのに勝手に年下と思われて「若い人にはわかんないよね~!」とか言われてしまう。
微妙に線引かれてる感じ。
逆に若いお母さんに同じくらいと思われるのか「いくつですか~!?」ってウキウキで聞かれる。(若い人あまりいないから嬉しいみたい。)
実年齢言うと「あ、あぁ~…そうなんですね。」と、引かれる。
どっちもいや。+104
-13
-
134. 匿名 2019/05/08(水) 17:12:49
見るからにBBAとか見るからにギャルには年齢聞けないくせに、おばさんにも学生にも見える人に年齢聞くの何あれ?
予想とか聞いてないから黙れよ+26
-1
-
135. 匿名 2019/05/08(水) 17:12:51
>>127
め、めんどくさい……
+11
-14
-
136. 匿名 2019/05/08(水) 17:12:53
35歳のとき23歳にナンパされて25歳って嘘ついて遊んだら信じてて何度か遊んだあとに告られた
+52
-3
-
137. 匿名 2019/05/08(水) 17:13:02
>>124
実際、現実知らず喜んでる方が幸せだろうにね+11
-3
-
138. 匿名 2019/05/08(水) 17:13:46
同窓会でびっくりされる。何かやってるの?って、至近距離でマジマジと見てくる人もいて、さすがにそれはやめてって思ってる。+2
-8
-
139. 匿名 2019/05/08(水) 17:13:58
>>135
めんどくさいけど、そんなもんよ。
日本は本音と建前の世界だからね。+37
-1
-
140. 匿名 2019/05/08(水) 17:15:05
世の殆どの人が実年齢より低く言われてると思うから特別なこととは思っていない。+16
-3
-
141. 匿名 2019/05/08(水) 17:16:53
もう40なのに、
「これから赤ちゃん楽しみね!」とか
「ご両親はまだお若いんでしょう?いくつ?」とか。。
年齢言うと、かなり申し訳なさそうな顔されるから困る。
+74
-6
-
142. 匿名 2019/05/08(水) 17:17:08
大学生の時、子供連れが集まるイベント見てて
今の見た目で、彼氏と小さな子供でも連れてたら、対して変わんないなーと思ってたよ。
逆にキャピキャピしたファッションやミニスカじゃなくて、落ち着いた格好したらわからんもんだと思うよ。+14
-1
-
143. 匿名 2019/05/08(水) 17:17:54
叩いてる人けっこういるけど芸能人みたいに見た目が相当若く見える一般人もいっぱいいますよ
+104
-6
-
144. 匿名 2019/05/08(水) 17:19:27
今15だけど20~40歳ぐらいの人はあんま区別つかないから年聞かれてもめちゃ適当に言う
(学校が女子校でOGの人が白百合ファミリー会っていうので学校きてるときとか、何歳なんですか?って聞くとだいたい「何歳に見える?」って聞き返される)
13~18歳だと1歳ちがいでもだいたいバッチリ当てれる
(後輩の子に中学部2年?とかって聞いたらだいたい当たり、ほとんど外れない)+12
-16
-
145. 匿名 2019/05/08(水) 17:20:05
28の時に23の子にやたら馴れ馴れしくタメ口きかれたから、変な奴だなと思ってて、他の人が来て年齢の話になった時、エッすみませんガル子さん歳上なんですね!と、いきなり下手になった時…全てを許した(笑)+89
-3
-
146. 匿名 2019/05/08(水) 17:20:36
若く見えるせいで美容整形レベルの肌の手入れをしてると思われる時があってムカつく
普通の手入れと運動と食生活で努力してきてるからお金かけてマシンでやったと思われるのが癪に感じる時ある+13
-4
-
147. 匿名 2019/05/08(水) 17:21:03
正直な人もいるから若く見られた人は自信持っていいですよ。私は5歳年上に同じ位だと思ったって言われたりしたことあるので…+56
-5
-
148. 匿名 2019/05/08(水) 17:21:10
>>144
その会の名前を言ってしまうとバレてしまうのでは、、、+31
-1
-
149. 匿名 2019/05/08(水) 17:21:32
親がその親も全く老けないから恐怖を感じてくる+2
-3
-
150. 匿名 2019/05/08(水) 17:21:59
婚活する男女の7割が自分は実年齢より若く見えると答えたデータがある
みんな自分には甘い
うぬぼれてるやつは結婚できないということ+54
-2
-
151. 匿名 2019/05/08(水) 17:22:46
20代の時は職場で言われると、いつまでも新人と思われてる感が否めなくて悔しい。+7
-1
-
152. 匿名 2019/05/08(水) 17:23:29
夫と子供といるときのナンパ。
一人でトイレに行ったり電話しに離れた時に声掛けられるけど、子供に見られてて顔から火が出そうになったわ。+7
-17
-
153. 匿名 2019/05/08(水) 17:23:37
私より年上だと周囲に思われていた5歳年下の職場の人が、新人が入る度に私の実年齢を先に言ってる。いろんな意味ですごくウザい。+61
-1
-
154. 匿名 2019/05/08(水) 17:23:55
30の時、お酒買うのをレジのおばちゃんに止められた+6
-3
-
155. 匿名 2019/05/08(水) 17:24:02
みんなそんなにお世辞うまいの?
老けてる人にはお世辞でも「若ーい!」とか言えないわ。
その場が気まずくなるだけだろうし。+102
-4
-
156. 匿名 2019/05/08(水) 17:24:18
>>144
自分が大人になると、逆に10代の子の年齢わかんなくなる。中1ぐらいかと思ってたら高2だったり。+69
-0
-
157. 匿名 2019/05/08(水) 17:24:42
私、30代に見られます!いつもー!若さの秘訣は…
って45歳の、とあるインストラクターの人がSNSアップしてるんだが、スタイルこそいいものの、肌感もシワもどう見ても歳相応なんだよな。
お世辞に気づいてないw
すごい自信である意味羨ましいけど。+76
-2
-
158. 匿名 2019/05/08(水) 17:24:52
私も若く見られることが多い。
同年代の女性に年齢を言うと怖い顔をされる時もあるし、男性にはがっかりした顔をされることもある。
若い自慢の人からはシワや白髪の粗探しされたり、わざと関係ないとこで年齢をバラして意外といってるんですよ、びっくりでしょ?と言われたりもする。
いいことばかりでもない。+83
-8
-
159. 匿名 2019/05/08(水) 17:24:52
思い返せば、大学生のときのバイト先で同年代だと思ってたらアラサーだった人いたよ。
最も、相手も私のことを高校生だと思っていたらしいけどな。笑+22
-2
-
160. 匿名 2019/05/08(水) 17:25:58
年齢を聞かれた時に言うのが恥ずかしい
「えー!見えない!そんないってるの?」と言われ、周りの他の人を呼んで「○さん○歳なんだってー!」と騒がれたりする+80
-1
-
161. 匿名 2019/05/08(水) 17:26:08
恥ずかしい時あるよね
私、25とかの時に、夜コンビニ帰り、警察官にお嬢ちゃん!って呼び止められ、塾帰り?もう23時過ぎてるよ!って言われた
そんなに変な格好してた?なんか変だった?と恥ずかしくなって走って帰った+50
-3
-
162. 匿名 2019/05/08(水) 17:26:10
常にマイナス10歳位にみられるので、アパレルの接客業でお客様が私を「○○ちゃん」と親しく呼んでくれて、実年齢ばれないようにしていたけど(お客様が気まずいから)
ある日ばれて、いきなり敬語に(>_<)
私は全く気にしてないから、敬語じゃなくていいのに、だいたいが相手を気まずくさせてしまうから実年齢を伏せたい。+55
-1
-
163. 匿名 2019/05/08(水) 17:27:21
未だに実年齢言われた事ない。最低でも7歳は若く見られる。いつか実年齢に見られたら凄いショックなんだろうなー…+23
-2
-
164. 匿名 2019/05/08(水) 17:27:45
美容院で40代向けの雑誌が読みたいのに30代向けの雑誌を持ってこられる+3
-9
-
165. 匿名 2019/05/08(水) 17:28:51
>>160
私もそれよくやられる。30半ばくらいまでは良かったけど40でそれやられると恥ずかしくて嫌になったー+13
-0
-
166. 匿名 2019/05/08(水) 17:28:55
若い彼氏と釣り合うからいいじゃん。
+6
-3
-
167. 匿名 2019/05/08(水) 17:29:41
服装が若くても似合う+15
-1
-
168. 匿名 2019/05/08(水) 17:29:47
>>31
私も老け顔で身長高くて小学生の頃高校生くらいに間違えられた
嫌だったけど、30過ぎたら顔が追いついて来てあんまり変化無くなった
+8
-0
-
169. 匿名 2019/05/08(水) 17:29:50
子供の参観行くと、子供同士で「〇〇ちゃんのママ絶対若いよね?いくつ?」って話になって、そこで実年齢言うとみんな引くらしい。「若く見えるお母さん」じゃなくて、「若いお母さん」がいいんだってさー+67
-2
-
170. 匿名 2019/05/08(水) 17:30:24
ちょっと大人っぽいおしゃれな年下が入ってきたらモヤモヤしてた。おばさんになってからは関係ないけど。+7
-1
-
171. 匿名 2019/05/08(水) 17:31:42
若く見られることに飽きたし、正直言って
またかよと思う。
この間は20歳位下に見られてバカにされて
いるのかと思い溜息が出た。
+18
-8
-
172. 匿名 2019/05/08(水) 17:32:16
自動車学校行ってたとき18ぐらいにしか見えない37歳の人がいたな
タメ語で喋ってた大学生の男が年聞いた瞬間敬語に変わってた
小学生の子供の送り迎えに必要で取りに来たってことだった
どんな角度からいくら見ても最大20歳ぐらいにしか見えなかった
背は普通だったよ、160センチぐらい+42
-1
-
173. 匿名 2019/05/08(水) 17:32:39
前にTVでこちらの女性たちは50才以上ですが一番年下は誰でしょうってクイズに何人か女性出てたけど見事に全員50以上にしか見えなかった・・女性たちは自信満々だったけど。パネラーは反応に困ってるように見えた・・+72
-2
-
174. 匿名 2019/05/08(水) 17:33:30
好きで若くいてるんだから見た目は大切と思ってるんだよ+0
-2
-
175. 匿名 2019/05/08(水) 17:34:31
若く見られるけど自分は黙ってるのに
勝手に自分の周りの仕事仲間とかが
この人いくつでしょクイズ始めて
年齢とか子供がいくつとか
情報垂れ流しにする
まじやめれ+68
-3
-
176. 匿名 2019/05/08(水) 17:35:24
>>150
実際、婚活中の人は大学生くらいに見えやすいよね。
結婚した人はだいたい、年相応に見えてたよ。+9
-3
-
177. 匿名 2019/05/08(水) 17:36:21
昔は嬉しくもなんともなかったのに
アラサーくらいからすごく嬉しく思うようになる+32
-1
-
178. 匿名 2019/05/08(水) 17:39:02
>>177
それ位から言う方も言う方で気を使うからね+7
-2
-
179. 匿名 2019/05/08(水) 17:39:10
ここまで童顔でもなく年下に見られたことなかったのに、最近若く見られ始めて困惑してる。+1
-1
-
180. 匿名 2019/05/08(水) 17:40:45
+4
-7
-
181. 匿名 2019/05/08(水) 17:40:54
お客さんで、まあ20歳そこそこか下手したら20歳以外かな?という男性にアルコールの年齢確認したら40超えててビックリした事がある
男性も言われなれてるようで、あーはいとすぐ見せてくれた
因みに私人の年齢当てるの得意です+30
-1
-
182. 匿名 2019/05/08(水) 17:41:24
30で子供産んだのに、子供だっこして出かけると知らない人に「若いお母さんねー」とよく言われた
30ですなんてとても言えないし、若いお母さんのふりしてた+14
-7
-
183. 匿名 2019/05/08(水) 17:41:28
若いときは若く見られなくて年取って若く見られる人ってある意味損なのか得なのかわからないけど若いときは若さでモテるし年取っても若く見えてモテるし良いかもね+23
-0
-
184. 匿名 2019/05/08(水) 17:41:48
実年齢を言って、えー!みえなーい!年下だと思ってた!学生さんだと思った!と言われる31歳です。
反応に困る。美人とか可愛いとか言われたら嬉しいけど、若く見えても所詮ブスだし
そもそも年齢不詳なだけっていう自覚あるので
+60
-3
-
185. 匿名 2019/05/08(水) 17:41:49
自分も相手の方がファッションとかメイクの雰囲気から、若く見られたいのかな?って方には、若いですね〜全然 若いと思った年令より若く◯◯歳かと思ってました。って言ってる。ので、自分の時も そういう優しさありがとうと、リップサービスとして受けてた。
+7
-3
-
186. 匿名 2019/05/08(水) 17:44:37
40にもなったら30代前半に見える!とか言われても嬉しくない。どっちみちおばさんだしね。30で20代前半に見えるのは嬉しかったけどなー。+59
-6
-
187. 匿名 2019/05/08(水) 17:44:44
>>175
そりゃ若く見えるけど実際何才?は気になるよ
実際に若い子なら気になるのは彼氏いるか、いないかだけどね。+0
-0
-
188. 匿名 2019/05/08(水) 17:45:17
見た目年齢が実年齢±15ぐらいは結構よくある個人差の範囲
20以上若く見える場合は遺伝的に特定の能力が超強力だったり(例:代謝能力)
特別に努力してたりだよ+9
-1
-
189. 匿名 2019/05/08(水) 17:47:39
若く見られるだけで、美人ではない。
でもブサイクでもない。+6
-1
-
190. 匿名 2019/05/08(水) 17:49:18
>>17
童顔でシワのある人は歳相応に見えますよ。ゆうこりんや小林麻耶さんみたいに。+28
-0
-
191. 匿名 2019/05/08(水) 17:51:10
>>175
すごくわかります。勝手にハードル上げて、〇〇さんいくつだと思う?!って聞かれた人も戸惑ってた。
若いって言われ飽きてるので、もうそっとしておいてほしい。+29
-1
-
192. 匿名 2019/05/08(水) 17:52:01
それなりに収入あって資格も学歴もある人なら若く見えても得だと思うけど、頭悪くてまともな職歴も無い人は若く見えても「頭使ってないから老けない」みたいに見られる。私の事です+38
-2
-
193. 匿名 2019/05/08(水) 17:52:58
証明写真を撮ると実年齢相当に見える。不思議…。+8
-0
-
194. 匿名 2019/05/08(水) 17:52:59
純粋に若く見える人もいるけど
年上なのに落ち着きがなくて
無邪気っぽい人とか
若く見えるって言われて喜んでるけど
中身が子供っぽいから幼稚って思われてるだけの人もいる+66
-1
-
195. 匿名 2019/05/08(水) 17:53:08
徐々に歳はとってるな~とは思ってる。老いを受け入れてもいる。
ただ、このまま実年齢より若く有り続けたいなって思ってる。+7
-0
-
196. 匿名 2019/05/08(水) 17:54:13
童顔で昔から若く見られてたけど
アラフォーになって20代って言われると
こいつバカにしてるな?って思っちゃう。
+31
-2
-
197. 匿名 2019/05/08(水) 17:54:57
苦労してないみたいに言われる、
仕事の実力は自他ともに上だと思ってても
貫禄ある人が役職になって補佐に回される。
初めての取引先に行くと自分じゃなくて貫禄がある人に向かって話される。
…というようなことが多くていつも遠い目になる。+37
-0
-
198. 匿名 2019/05/08(水) 17:56:05
32歳の彼氏と歩いてると娘に間違えられるw 11~12歳にしか見えないぽい+0
-15
-
199. 匿名 2019/05/08(水) 17:56:21
オデコを出すと老ける。
髪型で若く見えるのかな。+3
-0
-
200. 匿名 2019/05/08(水) 17:56:56
ぶっちゃけると、若い頃から顔面にはお金をかけてきた。
多分その成果。
あと、腹黒いことはあんまり考えないようにしてる。意地悪ババアみたいな顔になりたくないから。+19
-2
-
201. 匿名 2019/05/08(水) 17:57:10
若い人からアプローチされて
年齢を言うとさぁあああああああ…と潮のように退いていく…。+62
-1
-
202. 匿名 2019/05/08(水) 17:58:03
ねばってアプローチしてきた若者に年齢を言うだけで
まだ振ってないのに相手が失恋して打ちひしがれる。
打ちひしがれているのはこちらだ!+73
-0
-
203. 匿名 2019/05/08(水) 17:58:16
母親がまだ若いころ私を連れてたら年の離れた姉妹と間違われたって話してた。
その頃の写真みたら確かに若く見えるけど薄化粧で服装が大人の女性って感じがしないからかなって思った。
結構そういう人多いと思う!+33
-0
-
204. 匿名 2019/05/08(水) 17:59:17
その若い人もすぐに年取るのに、若いときは年齢にこだわる人いるよね
そしてオワコン年齢になる+2
-1
-
205. 匿名 2019/05/08(水) 17:59:37
中高生の時からOLさん?って言われてた老け顔で、今はだいたい10歳くらい若く見かれる40歳。でもいつかドカーンと急激に老ける時が来ると思う+10
-1
-
206. 匿名 2019/05/08(水) 18:00:25
>>180
左が12歳にしては老けすぎなのはわかるとして、
右って12歳相応だっけ?10代前半の子の年齢もうよくわかんなくなった+1
-1
-
207. 匿名 2019/05/08(水) 18:01:45
ほうれい線は年相応+11
-0
-
208. 匿名 2019/05/08(水) 18:01:55
80歳過ぎても若いときのままの顔の人もいればその人より40歳は若いのに若いときと変わり果てた人もいるからなんとも言えない+6
-0
-
209. 匿名 2019/05/08(水) 18:02:08
この前、すごく失礼なことを言ってしまった…
ぽっちゃりした幼稚園のママ友に「おめでた?」って。「自腹😄年齢的にもう妊娠きついわ~」って言うから年聞いたら衝撃の43だった…肌もキレイで可愛らしいからてっきり30半ばと思ってた。40過ぎに見えてたら妊婦とは間違えなかったのに、ごめんなさい。+11
-24
-
210. 匿名 2019/05/08(水) 18:02:51
韓国人のプログラマーがたくさん出稼ぎに来ていた時代、
日本人はおかしい、若すぎる、男女共に貫禄が無さすぎる、しわが無いし童顔だと口々に言っていました。服装も声も若いと。
日本チームは皆苦笑。+4
-1
-
211. 匿名 2019/05/08(水) 18:04:42
>>209
うわー
年齢どうのより、おめでた?聞くのないわー+61
-0
-
212. 匿名 2019/05/08(水) 18:05:56
若くみえることや
若いこと自体に価値があるとの
風潮にうんざりしてる
別に若くみえるといわれることに
何の感慨もないため、
しっかりしてなさそうにみえるのですね
と冷めた対応をしてしまう
+43
-1
-
213. 匿名 2019/05/08(水) 18:07:47
36歳で大学生くらいに見られるのは?
親にも言われて嫌だ+8
-0
-
214. 匿名 2019/05/08(水) 18:10:35
おっさんに若いのに生意気扱いされて年齢言うと
自分の方が上のことが多くなってきた。+5
-0
-
215. 匿名 2019/05/08(水) 18:11:22
人の年齢言う時、
40代後半かな?と思ったら38才と言う
40代前半かな?と思ったら32才と言う
30代に見えても20代に置き換えて同じような感じで言ってる
20代後半に見えたら学生さんみたいだねーって言う
+34
-5
-
216. 匿名 2019/05/08(水) 18:12:06
38歳までは若く見られてた。お世辞とかでなく、相手が驚いた顔をしていたから本当に若く見えてたと思う。でも38以降一気に弛みが来て。年相応か老けて見えているのかも。現在44歳。
若く見られていた分、この落差が受け入れ難い。+60
-1
-
217. 匿名 2019/05/08(水) 18:13:09
驚くのもコミだけど…+6
-4
-
218. 匿名 2019/05/08(水) 18:14:58
>>35
これだわ。
あと、うんと年下だからと可愛がってくれてたらしきおばちゃんからのあたりが強くなる
+23
-0
-
219. 匿名 2019/05/08(水) 18:15:12
若くて綺麗~なんて聞き飽きてる。
平常心。+0
-1
-
220. 匿名 2019/05/08(水) 18:16:28
>>217
そうだよね。でも実際に若く見えてたと思う。30代半ばで学生カードとか聞かれていたから。+5
-1
-
221. 匿名 2019/05/08(水) 18:16:37
若い子扱いしてたくせに、年を言ったとたんに敬語になる。+24
-0
-
222. 匿名 2019/05/08(水) 18:17:16
40中盤ですが30代に見られることが多いです。
しかし近づくときっと粗が見えるはず。
ほうれい線、シワ、シミ。
言ってくれた人には次回からより一層距離をとって話すように
しちゃう。+7
-0
-
223. 匿名 2019/05/08(水) 18:19:59
実年齢当てられたなら年相応なんじゃない?
今までのはお世話、、、+6
-3
-
224. 匿名 2019/05/08(水) 18:20:17
上の子の年齢聞くとデキ婚ヤンママだと思われる
「普段しっかりしてるように見せてて本当はそうでもないのね」みたいな態度をされるので納得いかない
+10
-0
-
225. 匿名 2019/05/08(水) 18:21:27
若いは聞き飽きたので
かわいい、綺麗と言われたい。+11
-0
-
226. 匿名 2019/05/08(水) 18:21:54
>>223
お世辞?+6
-0
-
227. 匿名 2019/05/08(水) 18:23:43
顔の系統でもあるかなと思うんですが?
二重で目が大きくタレ目な顔なので
若く見えるのかしら?
どう思いますか?+2
-8
-
228. 匿名 2019/05/08(水) 18:25:47
子供だと思われてなめられる+1
-0
-
229. 匿名 2019/05/08(水) 18:26:10
お世辞だよね
自分の顔を毎日みてたら老けたと思うもん+34
-0
-
230. 匿名 2019/05/08(水) 18:26:28
丸顔、離れ目、鼻低い、背が低いから若く見えます。
+8
-1
-
231. 匿名 2019/05/08(水) 18:26:55
同世代の女性が経験する様なことをしないで生きてきてたから若く見えるのだと思っている。
そういう者の悲しみは、わかるまい。+39
-2
-
232. 匿名 2019/05/08(水) 18:28:22
めっちゃ若いーーって言ってくれる人と、なんの反応もない人がいるから、実年齢よりちょい若く見られる感じだと思う+2
-0
-
233. 匿名 2019/05/08(水) 18:28:23
>>216
分かるよ
40過ぎたら誤魔化せないね
法令線と目の下の弛み
+22
-1
-
234. 匿名 2019/05/08(水) 18:29:15
テレビ見てて、インタビューされてる同い年の人みたら絶対自分のが若いと自信はある。+29
-4
-
235. 匿名 2019/05/08(水) 18:30:16
三十前半たけど、昔から年相応に見られなかったので年相応でいいと思ってる
いいことと言えば男からもモテ続けることかな…
母親も50ぐらいまで30ぐらいに見えたから遺伝子だと思うわ
女子高生の時、50違い母親の方がスッピンきれいで羨ましかった+14
-0
-
236. 匿名 2019/05/08(水) 18:30:34
正直、肌とか綺麗じゃないからまんまだったから年相応だと思う。化粧とファッションで若く頑張ってる!+1
-0
-
237. 匿名 2019/05/08(水) 18:31:46
店員が客の年齢言う時なんて最大限に若く見積もってそれでもまだ少し若く言って年齢聞いた後「うそー」ってのも付け加えてる。学割ありますよーってのも言うよ+6
-0
-
238. 匿名 2019/05/08(水) 18:33:14
出会いの場では実年齢を言うとがっかりされる。+21
-0
-
239. 匿名 2019/05/08(水) 18:33:21
歳知らんうちは若い人と思ってたけど、歳を知った瞬間そのくらいの歳に見えてくるのはなんでやろ?+37
-0
-
240. 匿名 2019/05/08(水) 18:34:26
野外イベントに参加したら小学生と間違われ迷子防止のバルーンを渡されたのが辛かった+3
-0
-
241. 匿名 2019/05/08(水) 18:38:39
アンジェラ佐藤を街で見た時に、若くてびっくりした。
40歳超えてるようには見えなかった+9
-0
-
242. 匿名 2019/05/08(水) 18:38:46
お酒を買おうとしたらこれお酒ですよと念を押された💢😠💢+3
-0
-
243. 匿名 2019/05/08(水) 18:40:03
>>240
間違える相手もやばいし、小学生みたいな格好してた(としたら)まじでやばい…+23
-0
-
244. 匿名 2019/05/08(水) 18:42:14
昔から10才近く若く見られるけど
最近その差が段々縮まって実年齢に近付きつつある。
童顔でも40越えるとどっと老け込んでくるからそろそろ限界感じてます
私の場合年相応の立ち振舞いが出来ないのも年齢下に見られる要因になっている+28
-1
-
245. 匿名 2019/05/08(水) 18:42:51
ずっと老けて見られてたのにある時を境に若く見られるようになったパターン
年齢言ったら相手の態度も年齢なりに変わることが多いのでお世辞じゃないと思う
それまで老けて見られ続けたから素直に嬉しい
この気持ちはずっと若く見られてた人にはわからない気がする
ちなみに父親もまったく同じタイプ
+9
-0
-
246. 匿名 2019/05/08(水) 18:43:52
妊娠しなよ!等言われなくなった。+8
-0
-
247. 匿名 2019/05/08(水) 18:46:30
>>9
これすごいわかる
すごいラフな格好で眉毛ボサボサ垢抜けない時は高校生とか若者だと思われる事多かったけど
おしゃれして可愛い子たちを参考にメイクとかするようになったら、大学生に見られるようになった笑+1
-1
-
248. 匿名 2019/05/08(水) 18:49:49
>>9
まさに、知人二人がそう。
本人は得意気に話してる。+7
-0
-
249. 匿名 2019/05/08(水) 18:54:34
今25なんだけど、幼く見られるのかなり結構つらい。
もうどうしたら良いのかわからん…+1
-2
-
250. 匿名 2019/05/08(水) 18:57:10
葬儀で久しぶりに会った親戚達から若い若い言われてて、あー面倒くさいなぁって愛想笑いしてたらジジイの1人から「苦労しとらんからや」って言われた
アンタに私の何が分かるんだよ
勝手に持ち上げられて勝手に貶されて、だから会いたくないんだよ+56
-1
-
251. 匿名 2019/05/08(水) 18:57:29
>>9
ディズニーで3歳の娘と一緒にアトラクション乗る前(16歳以上の付き添い必要)に私の年齢確認されたときにこれ思い出した。+2
-2
-
252. 匿名 2019/05/08(水) 18:58:31
会社のオッさんに25くらいだと思われてて29ですって言ったら意外と年いってるんだねって言われたから人事部に今までのセクハラ含めて全部チクってやった
意外とじゃなくどうみても汚い中年ジジイに言われたくないわー
飲み会誘われて資格の勉強忙しいのでって断ったらそんな勉強なんかしなくていいだろって言ってきたし呆れる+47
-2
-
253. 匿名 2019/05/08(水) 19:02:09
多分他に誉められるところがないんだろうなってしょんぼりしてる
正直綺麗とか言われたい+8
-2
-
254. 匿名 2019/05/08(水) 19:08:00
>>101
わかります。
いつも言われる年齢より上に言われると、
実際の年齢より下に言われていても
自分比で複雑な気持ちになるw+3
-1
-
255. 匿名 2019/05/08(水) 19:10:36
若く見られたって嬉しくない。
年齢相応に経験を重ねた見た目が好き。
若く見られ過ぎると、しっかりしてなさそうって見られてると思えて嫌だ。
+24
-2
-
256. 匿名 2019/05/08(水) 19:12:31
言われた人は経験を書いてるだけなのに、
言った人の心の中も、
言われた人の見た目も知らない人が、
それが本音だよ、とコメントする意味がわからない。+52
-1
-
257. 匿名 2019/05/08(水) 19:15:09
「若く見えるって言われるでしょ?」と言われても「言われたことないですね」とシラを切る
そこで肯定するとなんかイヤな感じなので+34
-1
-
258. 匿名 2019/05/08(水) 19:19:32
そもそも私の子供の頃の大人より今の大人の方が若いよね
家の母は30そこそこでおばちゃんパーマかけてたし。
頭の中のおばちゃん像と違うから
若いね〜ってなるんじゃないかな
今の同世代と比べて特別若いわけじゃない+32
-1
-
259. 匿名 2019/05/08(水) 19:23:44
年齢がわかったとき男性にひかれる。
タメ語から敬語に変わって、あー…多分同い年位に見てたんだね。って思う。アラフォーです。
25に見える35ならブスの20才の方が良いって言うけど本当です。見た目とか関係ない、男性はほんとに若い子好きだなーって感じる。女性はオジサン萌えとかあるし、同じように年齢を言うとお世辞でも誉めてくれて化粧品とか聞いてくれたりするよ。+10
-8
-
260. 匿名 2019/05/08(水) 19:25:01
24歳なのですが顔が子供っぽいし、性格が高校生のときのまま来てしまってふから悪い意味で若く見られる。
+7
-0
-
261. 匿名 2019/05/08(水) 19:25:05
女だけどおじさん萌とかないけどな
+8
-0
-
262. 匿名 2019/05/08(水) 19:26:15
私も童顔だけど、27歳の先輩がめっちゃくちゃ童顔でこの前も高校生に間違われてた(笑)
27歳でまだ高校生に間違われるなんてすごい!+17
-0
-
263. 匿名 2019/05/08(水) 19:29:22
実年齢当てられたのは同じく異様に若く見える人だけだわ
だいぶ年下に見られるからおっさんにはナメられるし20代の子には最初からタメ口きかれます
若く見られる故の悩みって自慢だとか自称美人だろ的つっこみ入るけど
若く見られる=可愛いor魅力的じゃないからね
見た目で下だと思われてナメられるのが一番傷つく
若く見られて得したのは
商店街で買い物すると学生だと思われておまけしてもらえることかな+3
-2
-
264. 匿名 2019/05/08(水) 19:29:57
何歳だろうが若く見えたらお洒落もいつまでも楽しく出来るし外出たくなるし行動的になる+0
-1
-
265. 匿名 2019/05/08(水) 19:30:23
レジでお酒を買うとき年齢聞かれる(←まぁ、別にここまでは相手も仕事だから聞いてるだけで)
んで実際年齢を答えると「ひえー本当ですか?!」見たいに大袈裟に言われるけど、別にそんなスルーしてくれれば良いのにと思う。+8
-0
-
266. 匿名 2019/05/08(水) 19:33:41
連休とかに1人飯してても寂しそうに見えない!!+0
-1
-
267. 匿名 2019/05/08(水) 19:36:42
年相応だと家族いないの?!とか思われるし主婦とお似合いに見えることある+0
-0
-
268. 匿名 2019/05/08(水) 19:37:00
20代の時に夜11時にタクシー乗ったら、運転手さんに
「中学生がこんな遅くまで何してるの?お父さんお母さん心配してるよ。おっちゃんにも同じくらいの娘いるからわかる。」
と言われた+30
-1
-
269. 匿名 2019/05/08(水) 19:38:21
65歳の知り合いがいて
夜の商売をしてるので
夜にしか会わないんだけど
54歳くらいにしか見えない。
孫もいる。
頭にティアラ乗っけてる。
昼に会いたくないね夢が壊れそう+23
-2
-
270. 匿名 2019/05/08(水) 19:38:41
若く見られるって何で分かるの?
おばさんに対して年齢を本心で言う奴なんて居ないからww+10
-4
-
271. 匿名 2019/05/08(水) 19:45:19
年下にナメられる+7
-0
-
272. 匿名 2019/05/08(水) 19:47:07
ならさ、どうせ若くいていちゃもんつけられるなら若いときから見た目重視やめなよ、文句あるやつは
どうせブスとかの書き込みだろうが笑+0
-0
-
273. 匿名 2019/05/08(水) 19:48:05
43のババアだけど一回り以上若く見られることがある
理由は顔が丸くシワがないからだと思う
シミはあるけどみんなにはシミなんてないじゃないと言われるから謎
8歳年下の職場の男に自分と同じくらいかと思いましたと言われた時に地味にショックだったけどw
考えてみたらそれでも若く見られてるし、お世辞でも構わない
嬉しい+7
-4
-
274. 匿名 2019/05/08(水) 19:48:16
見た目重視より中身を見た方が良いってこと?あ、中身はもっと腐ってるんだっけ笑+0
-0
-
275. 匿名 2019/05/08(水) 19:48:28
32歳ですが新卒と間違われます、、
仕事柄あまり若く見られても説得力がないのではと気にしています、、+1
-1
-
276. 匿名 2019/05/08(水) 19:48:39
アラフォーですが田舎に住んでるからか飲食店とか入ると、近くの席の男(アラサー~アラフィフくらい)にじーっと見られる。
子連れだし、よく見ると年行ってるとわかるのかそこからは興味を失うのか笑まったく見られない。
たぶん黒髪で体型が細いから一瞬アラサーくらいに見えるんだと思う。
35歳あたりだと体のラインがわかる服だと若めの男にもジロジロ見られる。
若く見えるって絶対顔だけじゃなく体型も大きいと思う。
ただ、最近おじいさんの人にもじーっと見られるようになったので年相応になってきてると思ってる。
+2
-11
-
277. 匿名 2019/05/08(水) 19:48:43
周りの態度や自分への接し方で分かるんだよ
年上だと分かってたら絶対に聞かないだろうなって質問されたり
相手(年下)の青春時代に流行った音楽やアーティストの話を共感求められて振られたりさ+6
-0
-
278. 匿名 2019/05/08(水) 19:57:41
年下の旦那が老け顔な上白髪が多く、私は童顔のチビなのでたまに親子に間違われる。
自慢じゃなくてほんとに嫌。+4
-0
-
279. 匿名 2019/05/08(水) 20:00:43
「老け顔」から「若く見られる」にクラスチェンジした人おる?
私は中学んとき大学生、高校で人妻に間違われること多かった
20代半ばまでは年相応、28あたりから徐々に下に見られて
アラフォーの今、周りの反応を見るにだいたい平均28歳くらいで時間止まってんなと感じる+24
-2
-
280. 匿名 2019/05/08(水) 20:00:44
向こうが明らかに歳下だと思って、タメ口な時。+3
-0
-
281. 匿名 2019/05/08(水) 20:10:02
32歳ですが、年齢とバツイチであることを言うとすごく驚かれます。この前は大学生と間違われましたが嬉しくないです。+4
-0
-
282. 匿名 2019/05/08(水) 20:13:20
派遣バイトで若い人に怒鳴られるのは辛い
少しだけ年上な20代前半の人とかに反抗したい10代のフリーターの子や大学1、2年生からターゲットにされる
ひと回り以上も年上でその子たちの母親と法律ギリギリ同世代ときちんと認識されてたらそんな態度取られないと思う
そのグループの別の子に年齢聞かれて、30代の年齢を答えたら「20代前半かと思ってました…」と本気で引いた態度取られて、やっぱりなと思った
年齢を言わないと、若い子から同年代か少し上と思われてちょうど威勢よく反抗のポーズを取る道具にするのにちょうどいい相手と思われるのが本当に辛くて苦しかった
ドラマの中学聖日記で高校生ぐらいの体の大きな子供から有村架純が顔を殴られるシーンを見て吐き気がした
そういう子は、母親でも可能な年齢の相手にはそういうことしないのに
ちゃんと遥か上の歳のおばさんとして、人からうやうやしい態度をとられたい
というかたまに年齢言っても、舐めた態度を改めない若い子がいて死にたくて今働いてない
少し上の年齢の男女からも、気持ち良い説教するためのちょうど良いサンドバッグみたいな扱いされる
若い子は反抗したり裏でジジイババアきもいとかクスクスコソコソ言うからそれを恐れる中年は、顔が幼く見える私を見つけたら格好のターゲットにして自分が気持ちよくなるために説教ポーズをしてくる
常にそういう扱いを受けて舐められて軽んじられてあざけりを受けることが、どれだけ苦しいか、ガルちゃんでさえ叩きに来る人がいて誰からも理解されない事が苦しい
>>9>>26とか、わざわざ人を嫌な気持ちにさせる画像を貼り付けて馬鹿にしてくる人ばかり
+5
-3
-
283. 匿名 2019/05/08(水) 20:14:44
・年上の男性にアプローチされて、実年齢が分かる瞬間が怖い。
・謙遜ネタが尽きてくる。
どうやら肌を見て若く見られているようなので、
例:顔が凹凸無くて、皺が出来にくいからですかねぇーとか、
肌が異常に強くて乾燥しづらいんです、肌質で得してるのかな、とか。
何度も言われると同じ相手に使えない。
・客観的に見ても家系的に皆若く見られる遺伝子なので、普段の超手抜きなスキンケアを聞かれて答えても、またまたー、と信じてもらえない。
これらのやり取りがめんどい。+18
-0
-
284. 匿名 2019/05/08(水) 20:17:47
童顔じゃないけど若く見られる人いますか?
私は童顔とは言われたことないけど29歳あたりまで学生に見られていた。
そこから子ども産んでからも旦那の同僚が私の写真見て若い!!って言ってたらしい。
小柄・全体的に細い・肌が綺麗らしい(特に色黒でもないけど色白でもない)から年齢不詳タイプなんだと思う。
+3
-0
-
285. 匿名 2019/05/08(水) 20:20:29
「若く見える」は実際若い人には言わないから、お察しだけど、実際若くみられたエピソードはあるよ。+13
-0
-
286. 匿名 2019/05/08(水) 20:21:08
>>283です。
間違えました。
年上の男性→年下の男性
でした。+0
-0
-
287. 匿名 2019/05/08(水) 20:21:12
ちゃんとした年齢の行ったおばさんとして見てもらえる人は、ゴマすられたり下手に出てもらえたり気を遣ってもらえたりご機嫌をとってもらえたりするのに、顔が幼く見えるというだけでいつも舐められ怒鳴られ馬鹿にされ見下されあざけりを受け、若い時は若いからこういう扱いを受けるんだと我慢して来たけど、職場でニートは顔が幼い、親が悪い、と言われ、なんで羊水がどうのこうのも言われるのに若い娘が美人税としていじめられるなら分かるけどなんでおばさんの歳になってまで、大人しくて顔が幼いだけでここまで酷い扱い受けないといけないのかなと思った
男性には途中まで媚びた態度を取っておけば親切にされるけど、付き合わないやらせないと分かるとブチ切れ出して職場を追い出して来る+3
-1
-
288. 匿名 2019/05/08(水) 20:21:15
白髪染めたよ
童顔なのに白髪染め…なんだかなって気持ちになる+10
-0
-
289. 匿名 2019/05/08(水) 20:21:28
30歳超えてからマイナス10歳くらいにみられるのがベストなんだろうな!
学生に見られても嬉しくねーわ!!!+8
-0
-
290. 匿名 2019/05/08(水) 20:22:12
>>282
分かる
最初にちゃんと年齢言わないと、どうせ自分とたいして年変わらないんだろ?とぞんざいに扱っていい対象になるよね
年配の方に子どもだと思われてバカにした態度とられたり一人の大人として扱わないのも地味にムカつく+6
-0
-
291. 匿名 2019/05/08(水) 20:22:44
>>289
新卒に見られても苦痛だよ+6
-0
-
292. 匿名 2019/05/08(水) 20:23:13
若く見えるのはいいけど、童顔だとハイブランドのアイテム似合わないだろうね。白人に童顔いないもんね。+5
-0
-
293. 匿名 2019/05/08(水) 20:24:54
>>292
勝手に、良い思いしてる前提で話を進めないでください
>>282なども読んでください
苦しんでいる事を書いている人があなたには目に入らないのですか+0
-4
-
294. 匿名 2019/05/08(水) 20:25:15
苦労してないからかな?
家にばかり居てひきこもってるからなか?
と落ち込みがちのアラサーです。+5
-0
-
295. 匿名 2019/05/08(水) 20:25:45
>>274
自己紹介乙+0
-0
-
296. 匿名 2019/05/08(水) 20:27:02
若く見えますねーとか、えー○歳には見えなーいはお世辞だよ
ガチで若く見える人は最初から○歳だと決めつけられて相応の扱い受けるから+37
-0
-
297. 匿名 2019/05/08(水) 20:27:03
勝手に「若く見られて調子乗ってる」という前提で進めてくる人が本当に嫌だ
人からないがしろにされることの苦しみを知らないくせに、勝手に「調子乗ってる」とかそういう目で見てきて、「そうはいかないぞ私がギャフンと言わせてやるからな」みたいな攻撃を受け、何一つ良いことがない+8
-0
-
298. 匿名 2019/05/08(水) 20:28:45
>>291
>>289
新卒に見られても苦痛ですよね、、+1
-0
-
299. 匿名 2019/05/08(水) 20:29:34
あまり会わないパート先の職場の人に、掛け持ちもしてないのに時短で生活大丈夫なの?
と心配され、子持ち主婦で扶養内なんですって言ったらえ?!子供いるの?!と驚かれたこと
30超えて子供は小学生ですって言ったら23歳くらいだと思ってたって言われてちょっと嬉しかった
+4
-2
-
300. 匿名 2019/05/08(水) 20:30:08
>>293
いや、ハイブランド持てば若くはみられないから持てばいいみたいなコメントあったけど、童顔だったら尚更ブランドなんて、似合わないのにと思ってw
ブランドの靴だって、ちんちくりんが履いてたら格好よく見えないよ。ある程度身長ないとね。そもそも日本人に合わないけどねw+0
-0
-
301. 匿名 2019/05/08(水) 20:30:24
>>21
そう思われるのが正直つらい
できることなら垢抜けた年相応の女性になりたい+5
-0
-
302. 匿名 2019/05/08(水) 20:31:29
お客さんから、子供を諭すような言い方をされたり、子供を叱るような言い方をされたり、こんなのをずっと耐えて生きてるのに、「童顔」というものを敵視してくる人がネットにもいて、なんでここまで人から常に傷付けられ続けなければならないのかなと思う+11
-2
-
303. 匿名 2019/05/08(水) 20:34:16
>>300
ハイブランド持ってもkokiがいろいろ言われる感じでどうせ同じように言われるんだろうなと思う
kokiと違ってこっちはハイブランド使って当然の年齢行ったおばさんなのに+2
-0
-
304. 匿名 2019/05/08(水) 20:37:03
若く見られる気の強い遊び人なら、長く楽しく遊べる人生かもね
でも若く見られるおとなしいおばさんは、とことん傷付けられ続ける人生
苦しい+33
-0
-
305. 匿名 2019/05/08(水) 20:38:03
最近黒髪にしたら高校生くらいの女子からよくジロジロ見られるようになった。
私もうすぐ30になるおばんなですけどっていつも心の中で思ってる。+1
-9
-
306. 匿名 2019/05/08(水) 20:39:17
クソなめた態度とられる+8
-0
-
307. 匿名 2019/05/08(水) 20:42:14
ではまず、年齢を教えてくれるかな?(20歳くらいかな??)
ー35歳です。
35歳?もう働いてるの?じゃあ…
ー学生です。
学生?あっ、ふ〜ん(察し)+0
-3
-
308. 匿名 2019/05/08(水) 20:42:55
この前24の子に30近いと行ったら年下かと思った〜ってゲラゲラ笑われた…+7
-0
-
309. 匿名 2019/05/08(水) 20:43:32
普通、少し年上ってだけで舐めた態度とる大学生っているの?私が大学生の頃は飲みに連れて行って貰ったりわりと仲良くしてたけど人によるのか。+0
-0
-
310. 匿名 2019/05/08(水) 20:45:53
>>309
顔が幼いおとなしいおばさんはとことん見下されてコケにされる+8
-0
-
311. 匿名 2019/05/08(水) 20:45:59
男性に言うのは失礼らしいね。っておいおいw
女ならいいんかーいw+3
-0
-
312. 匿名 2019/05/08(水) 20:46:42
コイツならマウント取れるかも!ってターゲットにされる+15
-1
-
313. 匿名 2019/05/08(水) 20:49:28
なんか書き込みしてる人の程度がわかる。きっと馬鹿にされてきた人生でその理由が童顔だったんだろうな、可哀想+3
-0
-
314. 匿名 2019/05/08(水) 20:49:41
実年齢言うと
態度の変わる下衆い奴がいる
+31
-0
-
315. 匿名 2019/05/08(水) 20:51:51
はぁ?なんでコイツが一丁前にお揃いの指輪なんかして男と飛行機乗ってんの?みたいに思われてるんじゃないかとか、子供が子供を産んだとか言われるんじゃないかとか、いつでもビクビクおどおどしている+3
-4
-
316. 匿名 2019/05/08(水) 20:53:32
ジャニーズのデビュー時とか笑うけるグループあるよね+0
-1
-
317. 匿名 2019/05/08(水) 20:54:51
+9
-10
-
318. 匿名 2019/05/08(水) 20:56:27
>>314
若いと思ってツンケンしてた人が、年齢を言ったらそれ以降態度を改めて年相応の尊重をしてくれる人なら良いんだけどね
若い子から若く見られ「こいつ若い陰キャ3軍の男に媚びたぶりっ子だからシメといてやらないと」みたいな態度され、年齢を言っても舐められ酷い態度を受けるのは、心が削られる+6
-0
-
319. 匿名 2019/05/08(水) 20:58:40
>>317
コイツになら酷い事言ってもいいや、みたいな扱いを受ける+6
-0
-
320. 匿名 2019/05/08(水) 21:01:06
20歳の子に「〇〇さんって若いですよね!おいくつなんですか~?」って聞かれて実年齢言ったら「え?結構歳いってるんですね…」って急に変な空気になる。+21
-2
-
321. 匿名 2019/05/08(水) 21:02:28
年相応にしか見えないのに「若くみえますね。」待ちの人が痛い。
40才なのに「20代に見えるって言われちゃった〜」と喜んでいたがしっかり40才。いいとこ30代後半。+23
-0
-
322. 匿名 2019/05/08(水) 21:03:57
とにかく真に受けないことだよね。
社交辞令だから。+0
-5
-
323. 匿名 2019/05/08(水) 21:05:53
>>322
どうしたら舐められないで済むと思う?+0
-0
-
324. 匿名 2019/05/08(水) 21:09:27
何時までも垢抜けなくて女性っぽい色気なくて自信ない。しかも声もキモイ(ダミ声)から更に自信ない
アラフォーになった今やっと化粧がまともになってきた。若くて綺麗なんじゃなくて芋っぽくて幼稚なんだよね、童顔ってさ。
はぁーーーーーーーーー。+8
-0
-
325. 匿名 2019/05/08(水) 21:11:24
自分可哀想ばっかり思ってたけど、そういえばクレーマーからもクソババア!とかおばさん!とかの暴言は言われた事ないなと思った
クソババアとか若い子出せとか言われる人は言われるらしい
イージーモードの若い女を懲らしめてやるみたいな態度のクレーマーばかりの相手も辛いけど、気が立ったクレーマーからババアと言われるほうの人も辛いのかもしれない
+3
-2
-
326. 匿名 2019/05/08(水) 21:16:05
若く見られる人って人づてにあの人何才?って異性に聞かれてるような気がする。
私も聞いたことある。
職場の男性社員が私よりも年下の20代くらいに見えるけど、
パートのおばちゃん(アラフィフ)がやけに信頼寄せてるような感じで話してたから、新人とかではないなと思って○○さんって何才くらいなんですか?って聞いたことある。
そしたら予想より10歳以上上で衝撃受けた。。
というかなんかかしら興味持たないと年齢って聞かなくない、、?私だけかな。+21
-0
-
327. 匿名 2019/05/08(水) 21:19:58
>>279
子どもの頃から大人っぽい整った顔の人はそんな感じだよね。
私は中学の時ぽっちゃりしてて調理実習の三角巾とエプロンが似合い過ぎてあだ名が給食のおばちゃんだった。
二十歳過ぎて自然に痩せてからそういうこと言われなくなって、、30過ぎてからはずっと若く見られてて、同窓会ではおばちゃんだったよね?若くない?って驚かれる。+10
-0
-
328. 匿名 2019/05/08(水) 21:24:21
>>104
年齢不詳なだけなんだよね…+1
-0
-
329. 匿名 2019/05/08(水) 21:35:13 ID:tYsuqR4hcj
私31だけど、いつも24、5ぐらいに間違われる
嬉しい気持ちもないわけじゃないけど、子供っぽいとか落ちつきがないって意味で言われてるのかなって私は思う
それにいくら25に見えたって本物と並んだら全然違う
あくまで、31の中では若く見えるってことだよね+22
-0
-
330. 匿名 2019/05/08(水) 21:37:33
父親の家系がみんな若く見られる。現在40近いんだけど、20代に見られる。
男性にまだチヤホヤされる、そして調子のってる。
子供の年齢言うとビビられるし、年齢言うとみんな驚く。
だから、年齢言うの怖い。
なめられる事はないなぁ、。ヘアメイクしっかりしてるから?
まぁ、いい事しかないよね。+5
-0
-
331. 匿名 2019/05/08(水) 21:38:58
20代と30代前半の「若く見える」は普通だよ。
見た目が年相応の自分でも20~30前半の頃は学生と間違われてたもん。+7
-3
-
332. 匿名 2019/05/08(水) 21:39:47
自分は若い時の自分より確実に老いてることを知ってるので、言われてもお世辞かなって思う。
でもそう言うと、卑屈とか言われる
認めたら認めたで勘違いみたいになるし厄介
年相応に見られるよーって言ってる+2
-0
-
333. 匿名 2019/05/08(水) 21:39:56
>>90
今、まさにこれで悩んでる…。相手27で私40です…。
多分32くらいに思ってる「アラサー女子的にはどう思う?」みたいな話になる。
過去2回くらい同じパターンがあった。
+5
-0
-
334. 匿名 2019/05/08(水) 21:42:23
卒業した大学の学祭に行ったら、受験生はこちらですとオープンキャンパス的なイベントに誘導されそうになり、卒業生ですと言ったらムッとされた。
なんで逆ギレーーーw+0
-0
-
335. 匿名 2019/05/08(水) 21:45:09
2こ上の夫の娘と間違えられたりと若くみられる分、若さに固執してしまう自分がいや。
だって老いや死って、結局は太刀打ちできないものだから。自然にうけいれられる心境になりたい。+4
-0
-
336. 匿名 2019/05/08(水) 21:45:41
お世辞真に受けてとかじゃなく、本当にこれ。
母親がまず異様に若く見える。
65歳の母親(外見50歳くらいに見える)と39歳の私で海外旅行に行って、
ご一緒した人達に「お嬢さんこれからご結婚されて子ども産む前にお母さまと旅行って素敵ね」とか若い新婚旅行カップルに同世代的に話しかけられたり。
実年齢言うと凄く変な間になって困る…。
本当に外見老化の遅いタイプはいる。
+8
-0
-
337. 匿名 2019/05/08(水) 21:47:57
>>320
それ、敬語使ってる時点で年上だと確信してるよ。年いってると言いたかったんだろうね+0
-0
-
338. 匿名 2019/05/08(水) 21:48:03
>>57
私は干支を言って一回り若く言われた際に気を使わせてごめんなさいって思ったけど、12歳若く見えるなんてすごいわ。+2
-0
-
339. 匿名 2019/05/08(水) 21:48:25
大体舐められる
タメ口きかれたり挨拶適当だったり+7
-0
-
340. 匿名 2019/05/08(水) 21:49:46
23歳です
あなたまだ10代?
これあげるわ~可愛いわねぇー。
とかおばさまウケがいい童顔なのかなー
男性も沢山奢ってくれたり親切
よく童顔は老けたら最悪とか言う人おおいけど僻みにしか聞こえない。
はーい童顔でかわいくてごめんねー
老け顔はさらに老けますよー
長文すみません。
+0
-9
-
341. 匿名 2019/05/08(水) 21:50:53
70代の母親がおもいやり席?シルバーシート?に座ると(自分より年下であろうオッサンとかに)
年寄りに席譲れと言われたりして、いやな思いしてるから、年より若く見えるのもあんまり良くないよ。年寄り扱いされたいって言ってた。+22
-0
-
342. 匿名 2019/05/08(水) 21:52:00
同年代の友達といる時とか、姉といるときに親子に思われる。向こうも思い込んでるから「親子ですか?」とか聞くんじゃなくて、お母様がとかお嬢様がとか言われて、微妙な空気になりすぎて嫌だ。
+5
-0
-
343. 匿名 2019/05/08(水) 21:53:01
>>340
23で10代と間違われる人なんて腐るほどいるぞw
+31
-1
-
344. 匿名 2019/05/08(水) 21:54:04
息子のクラスの担任ではないんだけど、
35歳で保育園の先生(28歳くらい?)にたまにタメ口聞かれるんだけど何才くらいに見えてるんだろう私、、
新人の先生には敬語使われるけど。
保育園の先生ってタメ口だったりする?
コミュ症ってのも関係ありそうだ。+0
-1
-
345. 匿名 2019/05/08(水) 21:54:36
還暦になっても席譲ってもらえないと思う。
体幹トレーニングは欠かせない。+5
-0
-
346. 匿名 2019/05/08(水) 21:58:19
>>340
23歳なら全然珍しくない。
最近も黒髪すっぴん風・ややぽっちゃりの子がたぶん中学生~大学生もしくは社会人の可能性すらあるけどどのあたりなのかわからなかった。+17
-0
-
347. 匿名 2019/05/08(水) 22:00:11
店とか行くと、なんとなくなめられてるのか分からないけど、タメ口で喋ってくる店員さんが多い
+5
-0
-
348. 匿名 2019/05/08(水) 22:00:11
>>343
23歳がまずわかいわ。
それでさらに10代に間違えられるのいいなー
私は老け顔でコンプだったから笑笑
+3
-0
-
349. 匿名 2019/05/08(水) 22:02:07
相手、24歳で私もうすぐ40歳です。
来週、映画行ってご飯することになったんですが、実年齢行った方がいいですか?
本当は誘われた時点で断るべきでした?
多分30手間くらいに思ってそうなんですが…。
ビジネスセミナーで知り合いました。
一回楽しくデートして、32くらいに言ってフェードアウトした方がいいですか?
流石に40の婆とデートはショックですよね?+24
-0
-
350. 匿名 2019/05/08(水) 22:05:34
若い独身男性に
微妙に警戒される。
いや、おまえは食わねえってば❗
こっちにも選ばせろ❗+15
-0
-
351. 匿名 2019/05/08(水) 22:06:03
父親が60歳ぐらいまで
30代に見えてたから
そのぐらいまで
このまんまだと思う
年齢不詳なだけなんだけどね…
シミはそばかす程度
シワは無し
白髪は数本ぐらいかな
顔がたるんできてるような気がしてなんか嫌+17
-0
-
352. 匿名 2019/05/08(水) 22:11:28
>>346髪明るいですしむしろ体型細い方です。
ほとんどの人からドールフェイス言わます。
珍しくないって年齢より若く見える人トピなので来ただけなのですが。+6
-1
-
353. 匿名 2019/05/08(水) 22:12:14
>>349
楽しくデートって!凄いね。
一日一緒に出掛けたりしたら、ジェネレーションギャップ感じ続けて気まずくなるよ。きっと。
普通はアプローチの段階でやんわりフェイドアウトするもんじゃない?
いろんな人がいるなぁ。+8
-2
-
354. 匿名 2019/05/08(水) 22:14:45
>>353
やっぱりそうですよね。凄く後悔してます。+1
-0
-
355. 匿名 2019/05/08(水) 22:20:09
>>352
ドールフェイスとかアイドル顔は本当に一気に老けるんだよ。
若い可愛い子から突然おばちゃんになる。
あっさりした顔立ちの人はきれいなお姉さん時代が長い。+27
-0
-
356. 匿名 2019/05/08(水) 22:20:54
>>344
幼稚園だけど、どんなに若いママにでも(たとえ10代でも)
先生達はきちんと敬語で話してるが…+4
-0
-
357. 匿名 2019/05/08(水) 22:22:42
>>349
デートする前に、やっぱり歳離れすぎてるしごめんねって去ったほうが…
相手がそれでもいいなら追いかけてくるだろうしさ+6
-1
-
358. 匿名 2019/05/08(水) 22:23:41
アラフォーで20代に誘われるとか羨ましい!
若く見えるだけじゃなくて美人か可愛いんだろうな。
そういう人は調子に乗って楽しく暮らせばいいと思う。+48
-3
-
359. 匿名 2019/05/08(水) 22:24:52
老けるのが怖い。いつかは、老けるから。常に10歳若くみられてきたけど、今42でそろそろもう限界だ。+12
-1
-
360. 匿名 2019/05/08(水) 22:24:53
>>320
これなんか完全に若いと思われてないのがわかる。若く見られたいオーラだしてるけど、結構いってそうだな、っていう時の聞き方。+12
-0
-
361. 匿名 2019/05/08(水) 22:28:12
アラサーで入社した時に年齢聞く以前に後ろ姿が若く見えたみたいで、近くまでたぶん可愛いかどうか顔を確認に来る人がいた。
今は専業主婦だけどまた働きに行くとしたらアラフォーになったのでさすがにもう体型にも年齢が出てるだろうしそういうことはされないとは思うけど。
+6
-0
-
362. 匿名 2019/05/08(水) 22:29:10
返しに困る。みんななんて返してる?いちいち反応するのも疲れた。否定するのもおかしいし、しゃべるとばばあだよ、とか言ってますが、他に何かありますか?+7
-0
-
363. 匿名 2019/05/08(水) 22:30:27
>>355
のっぺりアジアンの賞味期限の長さは凄いよね。
白人さんは若いとき天使か妖精かって美しさだけど老けるの早いよね。+19
-0
-
364. 匿名 2019/05/08(水) 22:30:28
異動先で、年下の子達に普通にタメ口で「なんでも聞いてよ!」って言われ、良くしてくれたのは嬉しかったがランチの時に年齢を言ったらみんなポカン…とした顔をされ、その後突然敬語になる…
背が低いわけじゃないし童顔でもないから見た目が若く見える訳では無いと思う。
恐らく言動がガキなのかも(><)
30代でこの性格まじ恥ずかしい…
いろんな意味で詐称したい(笑)+14
-0
-
365. 匿名 2019/05/08(水) 22:31:22
>>358
40だけど、20歳の大学生に誘われたことある笑
もちろん遊びだったのでひたすら断り続けたけど少し嬉しかったしかもイケメン+12
-0
-
366. 匿名 2019/05/08(水) 22:31:33
>>362
いやいやいや、あちこち見えない部分に不具合がね(笑)とか自虐してるけど面倒くさくなってきた。+7
-0
-
367. 匿名 2019/05/08(水) 22:32:30
「年齢不詳なだけなんです」と、斬る。+2
-0
-
368. 匿名 2019/05/08(水) 22:35:19
自称若く見えるって人もいるけど、職場にいる46歳の人は本当に若く見えるよ。
まずロングじゃなくてショートカットなのがいいのかも。
小柄で華奢で、肌もつるんとしてて本当に10歳以上若くみえる。服も普通にスーツにパンツスタイルなんだけど、本当に綺麗でかわいい。
前にいた58歳の人は、確かに年よりは若く見えるというか年齢不詳な大木ボンドみたいな感じで、9の画像みたいな人だった。
本人はわたし若くみえるでしょって超自信満々だったけど。+21
-0
-
369. 匿名 2019/05/08(水) 22:36:01
>>362
平たい顔族って得ですからぁー!でかわす。
テルマエ・ロマエネタで乗り切る。
実際私、図鑑に載ってそうなモンゴロイドの典型なので(笑)+5
-2
-
370. 匿名 2019/05/08(水) 22:36:39
美人トピと同じで年下に見られた~だけじゃ顔もわからないしイマイチ何も感じないけど
実際に年下に誘われた人が一番信ぴょう性もあってうらやましいかも。+9
-0
-
371. 匿名 2019/05/08(水) 22:37:32
若く見えるならまだしも
「年齢不詳~」って言われると「んん?!」ってなる…+2
-0
-
372. 匿名 2019/05/08(水) 22:37:56
意地悪を言いたい訳じゃないんだけど
私も若く見られていて自分でも若く見えるつもりでいたんだよ
でも髪型を気にしてたり(綺麗に保つように)服装もおばさんっぽいのを避けて流行りを取り入れたりしていると
見た目年齢より更に歳下に言ってくれちゃうんだよね
明らか歳下に「同い年くらいかと思った」って基本言わないじゃない?失礼だし
歳上に見えるから安心して「同い年くらいかと思った」って言えるんだよね
自分より明らか歳上に見える人には年齢聞けないし年齢の話を振れないって人も多いし。
若く見られる、若く言われるって鵜呑みにしていて
後から振り返ると恥ずかしかったと思うんだよ‥
+7
-4
-
373. 匿名 2019/05/08(水) 22:38:10
>>362
なんにもお出し出来ませんけどー!
ってベタに。
さっきも書いたんですが、ホントやり取りがメートルですよね。+4
-0
-
374. 匿名 2019/05/08(水) 22:38:33
童顔です。まだ若いでしょ?独身でしょ?と聞かれ、実年齢と子供もいると言うと、なんだー、結構いってるな、と露骨にがっかりされたりする。
これはこれで辛いし返事のしようもなくて面倒くさい。+12
-0
-
375. 匿名 2019/05/08(水) 22:39:26
中学生のときは小学生だと思われ、高校生のときは中学生に見られ、大学のときは高校生に見られ、姉妹で歩くと私が妹だと思われ、今おばさんだけど10歳以上は若く見られる。
得してます。+6
-1
-
376. 匿名 2019/05/08(水) 22:40:38
病院や店の受付になめられる。
証明書見せると態度が変わる笑+8
-1
-
377. 匿名 2019/05/08(水) 22:43:54
私33歳。
街コンに何回か参加したんだけだど意外とみんな年齢聞いてこなくて、後日連絡先交換した人と飲み会やったらどの人たちも相手方は3〜8歳くらい年下だった。
だいたい26歳くらいに思われてる。
嘘でしょ、と思うかもしれないけど、28歳の時にすっぴんでコンビニでお酒買う時レジで免許証見せてと言われたことが2回ある。
若く見えるというより、年齢不詳タイプなんだと思う。ジョジョの作者の荒木先生みたいな。+12
-0
-
378. 匿名 2019/05/08(水) 22:44:41
女性はそうでもないけど、特に日本人男性は同年代か年下と思って見下した態度で、年上と分かった途端へいこらするか、卑屈になる。
特に私は弁が立つタイプなので、中味は年齢よりしっかりしているとよく言われるからかも。
日本男子よ、もっと広い視野を持て。相手の年齢でなく、本質を知ろうとせよ。+14
-0
-
379. 匿名 2019/05/08(水) 22:44:56
ガルだとぶったたかれるけど、若く見える人なら若い服装似合うまで着たらいいと思う。
だって似合ってるし。+9
-0
-
380. 匿名 2019/05/08(水) 22:47:44
20歳くらいの頃、バイト先のおっさんに、俺いくつにみえる?って聞かれて、60歳位にみえたから「48歳位ですか〜」ってお世辞言ったら、「当たりだけど、こういう時は思ったより若くいうもんだ」って怒られた。なんでみんな、鵜呑みにするの。思ったより若く言うに決まってるのに。+23
-1
-
381. 匿名 2019/05/08(水) 22:51:28
27歳と40歳っていうか、13歳差ってあるあるなのかな?なんか多くない?w
私も27歳にずっとガチ惚れされてたと又聞きしたところ
年齢差もあるし私が明らかに恋愛対象に見てないの分かってて行けなかったんだと共通の男友達にこないだ暴露されたよ
出会ったのは3年前くらいだけど年齢しばらく聞かれなくて、初めて年齢言った時同じかちょっと上くらいかと思ったってショック受けてたなー+5
-1
-
382. 匿名 2019/05/08(水) 22:52:19
大人っぽいのにいつまでも若い人って良いよね、内田有紀とか
色黒で皮膚厚そうな感じ人はわりといつまでも若い気がする+24
-0
-
383. 匿名 2019/05/08(水) 22:52:35
こうやって足引っ張る奴がいるから本当にめんどくさい。
若く見えたり年齢不詳だと
「お世辞だから、自虐しないと」と精神的に圧迫される。
もちろん自分でも本当は痛い人なのか悩むし。
+18
-1
-
384. 匿名 2019/05/08(水) 22:56:38
透明感がなくなっていると思う
昔はすっぴんでもファンデーション何使っているんですか?って聞かれたのに
老いたなと思う+5
-0
-
385. 匿名 2019/05/08(水) 22:58:35
>>379
でもあきらかに若いつもりでそういう服着て、やっぱ顔がなんとなく浮いてる人いるよね。
たぶん童顔?たぬき顔の濃い系の顔の人とか。+4
-1
-
386. 匿名 2019/05/08(水) 22:59:18
皮膚厚めで少し浅黒くてオイリー肌は本当に老けない。紫外線に対するバリア機能が凄いから。+8
-1
-
387. 匿名 2019/05/08(水) 22:59:30
子供生んでから年齢当てられたことがない。
23歳当時は18歳から年下に見られてアラサーの今は20~23
歳に間違えられる。
子供がいますと言うと必ず驚かれる。
だから最近は子供いることは自ら言わなくなった…+3
-4
-
388. 匿名 2019/05/08(水) 22:59:37
急に老けるのが怖くてアンチエイジングの化粧水をガン見→寄ってきた店員さんにまだ早いですよ!と言われる→年齢を伝える→結局アンチエイジングの化粧水勧められる
なんだろ、この言葉にできない切なさは。
肌年齢測って、2歳若いですよ!!とか言われてよりむなしくなる。+16
-1
-
389. 匿名 2019/05/08(水) 23:01:24
実年齢より5〜8歳程度若く見られること多いけど実際にその年齢の女の子たちと並ぶと明らかに私の方が老けてるw
なんていうか、肌や髪やメイクやファッションに至るまで、全然違う。
特にメイクやファッションは今の若い子って韓国風?なのが流行ってるから、違うなあと実感する。+21
-0
-
390. 匿名 2019/05/08(水) 23:02:50
顔はかなり若く見える自信あるけど、ボディラインは流石に無理だなぁと思うので、20代に誘われても良い気分だな、でやめておいて乗らない。(笑)+10
-0
-
391. 匿名 2019/05/08(水) 23:09:07
>>188 私、二十以上若く見られる。遺伝ではないけど、めっちゃ努力している。+4
-0
-
392. 匿名 2019/05/08(水) 23:09:54
中学生の娘の同級生のお母さん達に若い若い言われまくって照れつつも調子に乗って
「いや〜でももう30代後半なんですよ〜」と言ったらきょとんとされた。
若く見える、ではなく中学生のお母さんにしては若いよね、って意味だったと気付き顔から火が出るほど恥ずかしかった…+9
-1
-
393. 匿名 2019/05/08(水) 23:10:02
本当の歳言うと、驚かれるんじゃなくて一瞬シーンとなる
そっと相手の顔伺うと、青ざめてる。
犯罪者みたいな気分になるよ…+20
-1
-
394. 匿名 2019/05/08(水) 23:11:15
>>84
>>85
この流れ好きw+2
-0
-
395. 匿名 2019/05/08(水) 23:11:43
多分、こういう人たちってアラフォー辺りで多少年が追いついてきたかな?と感じつつ、60前後の時に一番見た目年齢が若く見えるはず。
母親が本当にお世辞抜きで60の時に30後半くらいに見えたから。+5
-0
-
396. 匿名 2019/05/08(水) 23:12:18
男性と年下の余裕のある女子と子供からは若く見られてお姉さんとか言われるけど、自分よりおばさんの人からおばさん扱いされる。+5
-0
-
397. 匿名 2019/05/08(水) 23:18:00
年下がタメ口だよね。同年代も子ども扱いしてくるし、なんか上から話してくるし。もちろんタメ口さ。私の方が年上かもしれないのになーとモヤモヤするわ。ヤンママに見られて嫌だし。
デパートの30代向けの店では不審な目で見られるし。高い買い物の時も挙動不審な接客業されがち。+1
-0
-
398. 匿名 2019/05/08(水) 23:21:22
私、33歳 仕事で同期で入った子が28歳
その子が落ち着いてたせいか、先輩に私の方が年下と思われていて 気まずい雰囲気になった。+5
-0
-
399. 匿名 2019/05/08(水) 23:22:58
可愛い若いタイプかどうか見分ける方法教えてあげようか?
攻撃的な人がいる!若いとか絶対言わない。年齢聞いてフーンって感じで無言になる人たちがいる。
可愛いと顔のパーツは陥さない。肌とか攻めて来る。+6
-1
-
400. 匿名 2019/05/08(水) 23:24:55
もう27なんだけど、まだ居酒屋や深夜のカラオケで年確されている。
20歳くらいの頃はまだ嬉しかったけど…いい加減にして欲しい。バカに見えるのかな?とネガティブになる+3
-1
-
401. 匿名 2019/05/08(水) 23:26:52
32歳の時パチンコしてたら年確されたしw
アラフォーの今娘と繁華街歩くとキャバクラのスカウトされたりするー、娘から見ても若く見えるらしくて、ママは異常だと言われる+4
-10
-
402. 匿名 2019/05/08(水) 23:27:39
羨ましい!私には関係ないトピ( ; ; )
25の時に28の人に年齢聞かれて応えたら「みえなーい同じくらいにみえる!」って言われたんだけど思っても言うなよって思った。しかもその人がSNSに自分は童顔だって書いててなんとなくイラっとした。+6
-0
-
403. 匿名 2019/05/08(水) 23:28:16
同じ職場の20代の女の子
干支が一緒な事をついにカミングアウトしました。
最初はきょとんとしてたけど、さすがに同じ歳には見えないだろうし、ひとまわり上って気づいてかなり引いてました。
そこまで年上と思ってなかったみたい。+15
-1
-
404. 匿名 2019/05/08(水) 23:30:19
>>383
わかる。
自分って見えないじゃん。客観的に。
自分が世間でどの程度なのか?果たしてブスなのか?
若いのか老けてるのか?
考えてもわからなすぎて自虐に入ってた。
45だけど昔は年相応だったがこの年齢で周りがだんだん老け始めるのか
反比例?で若いとかなり多くの人に30代に見えたと言われ、
もしやと思い始めた。
可愛いいとも言われたりしたこともあったからそこまでブスではないのか?
自信はないけどブスだと卑屈にはならないようにしてる。最近は。
気の持ちようで、良い意見はありがたく心の中で肯定すればいいと思う。+16
-2
-
405. 匿名 2019/05/08(水) 23:33:59
29です
最近引っ越したので顔が知られていないからか、近所の個人経営のお豆腐屋さんに買い物に行くと「あら、今日は授業ないの?」と聞かれるので、買おうと思ってた絹ごし以外にもついつい手に取ってしまいます
営業上手(笑)+4
-1
-
406. 匿名 2019/05/08(水) 23:38:50
>>404
冗談抜きにこれで病みそうになった。
カウンセリング受けようかと思ったくらい。
こういう掲示板とかで「本当は誰もそんなこと思ってなくて痛い奴だと陰口きいてるはず」
自虐ないと叩かれる…って疑心暗鬼になっていた時期があった。
最近やっと、それなりにまだイケてるんだって思った方が心が楽だしと割り切れるようになった。
+16
-2
-
407. 匿名 2019/05/08(水) 23:44:10
>>362
ポケット探る仕草して「そんなん言ってもあげるもん何もないよ〜」ととびきりおばさんくさい返しをする+5
-0
-
408. 匿名 2019/05/08(水) 23:46:50
社交辞令でも若いと言われたら嬉しいよね。
特に3~5才マイナスだと!
10才マイナスだと気を遣わせて申し訳ないなと思う。+18
-1
-
409. 匿名 2019/05/08(水) 23:48:45
たった一歳しか違わない会社のお局に、懇親会で「こいつ、こう見えても、私よりババァだかんね!」とか、大きな声でみんなに言われて、引いた。
アラフィフの一歳違いなんて、ほぼ誤差だし、別に私若作りしてないし、ババァでいいからほっといてよ。って思った。
女の年齢マウンティングの恐ろしさを知ったよ。+40
-0
-
410. 匿名 2019/05/08(水) 23:54:06
日本でも色々アレなのに、海外出張行くと本当に困る(笑)
ホテルについてラフな格好に着替えて買い物に行ったりすると家出少女に間違われたりしたことも。+6
-1
-
411. 匿名 2019/05/08(水) 23:56:57
見た目は若いかもしれないが身体はボロボロ、年齢よりガタガタで辛い。そうなった時から見た目が若いと言われても喜ばなくなった+8
-0
-
412. 匿名 2019/05/09(木) 00:09:16
調子に乗ってんじゃねーぞ、若づくりババアをこらしめてやる!みたいに息巻いてる人達って何だろう…。
普通に暮らしてるだけなのに。実年齢と外見年齢が一致しないという事実だけでここまで叩かれないといけないのかと…。
+34
-2
-
413. 匿名 2019/05/09(木) 00:10:07
転職して、ずっと年下扱いして来る人達が、私の方が年上だと知ってから、敬語になった。
+4
-0
-
414. 匿名 2019/05/09(木) 00:12:01
友達が本当に若く見えて可愛くて凄い。
本人は自分からそういうことは言わないけど、ちゃっかり色々と美味しい思いしてる。
まだまだ「若いお姉さん」時代が続いていて普通に羨ましい。+12
-0
-
415. 匿名 2019/05/09(木) 00:13:15
40だけど転職した会社で仕事教えてくれる女性がすごい上から目線で冷たくて、同年代だと分かったら優しくなった。20代だと思ってたと、若いと思って妬み?ちなみに私の方が5歳上だった。
こっちは初老で体しんどいのに、妬まれる要素何もないわ!+14
-1
-
416. 匿名 2019/05/09(木) 00:13:39
30歳を超えると世間が冷たくなる、をまだ経験していない37歳です。
いつ手のひら返されるんだろうって怯えて暮らしてます。
+19
-2
-
417. 匿名 2019/05/09(木) 00:14:35
警察に落し物とか盗まれたものとか届けに行って免許出して引かれる。
お酒を買う前に免許とかを必要とされる。
本当にそこは面倒…。+3
-1
-
418. 匿名 2019/05/09(木) 00:14:39
何て返せばカドがたたないんだろうか、、って事ばっかり考えてしまう。
若く見えるねから、何のコスメ使ってるの?どんな食事してるの?エステとか行ってるの?って言われる度に、無難なコスメとか無難な洋服とか言うけれど、本当は違うんでしょー?って、言われる度に疲れてしまう。デパコスって言えば、ほらやっぱり!って言われてドラッグストアーのコスメを言えば、本当は違うかんでしょ?って、何が正解なのか悩みすぎて疲れる時がある。+17
-0
-
419. 匿名 2019/05/09(木) 00:15:01
あるあるだよね。
年下からタメ口、年齢わかると敬語でよそよそしくなる
私はよく知らない人には明らかに年下でも敬語にしてます+8
-0
-
420. 匿名 2019/05/09(木) 00:17:49
同年代には若いんだから分からないでしょーと線引きされ、年下からは話してたら年代違うことが段々と分かって気を使われる
かと言って最初から年齢言いたくない、、+3
-0
-
421. 匿名 2019/05/09(木) 00:30:35
>>358
デートに誘われるってことは、独身ってことだよね。
アラフォーって普通は中高生の子どもがいるくらいの年齢だよね。
なんか不思議だわ。+5
-2
-
422. 匿名 2019/05/09(木) 00:35:49
>>30
童顔って言われたことないけど、この自称童顔のイラスト・・・私そっくり!!
見た時ビックリしたわ(笑)+2
-0
-
423. 匿名 2019/05/09(木) 00:35:59
貫禄がない。いつまでも若手扱いされる
エステ業界10年くらいやってるけどまだ2、3年の人にタメ口で話される。なめられてるなーと思ってます。+7
-0
-
424. 匿名 2019/05/09(木) 00:47:13
この前かなり親しく会話した、薬局の人に
年齢言ったら10は下!でしょ!と言われました。本当に顔がびっくりしてました。
私は老けない顔と言われます。
昔は可愛い系で、童顔ラッキーと思っていましたが
最近、実年齢を言うとビックリされるというか、引かれる顔がモロにわかるので傷つきます。
36です。おばちゃんやないかーい。+5
-5
-
425. 匿名 2019/05/09(木) 00:54:02
母親が61歳でスーパーのレジ打ちしてるけど、お客さんと子供の話になったときに「お子さんはもう喋れるの?」とか、「もうお絵かきできるの?」ってよくきかれてる。
母も私も、最初は孫の話してんのか?って思ってたけど、ちゃんと子供の話だった。
孫が今年中学生になりましたって言ったら腰抜かした人までいたらしく、真剣に悩んでるらしい。
ちなみに母はいわゆる「整形顔」ってやつ。
綺麗な人だとは思うけど童顔ではなく化粧映えはするけどあまり表情は豊かではないと思う。
もちろん整形はしてない。+7
-3
-
426. 匿名 2019/05/09(木) 00:58:35
おばさんに小娘扱いをされるし
年下にはなめられるし、中途半端な年や、プライドありありには、敵対心むき出しにされる+16
-0
-
427. 匿名 2019/05/09(木) 01:04:22
歳を1人に言うと、びっくりされ、あの人○歳だってよって職場全員にまわってる。
まあ、若く見えるのぶっちゃけはシミとりやシワとりレーザーしてるからなのよ。自然にしてる年下のがシワもシミもあるもん。
これからも美容医療に頼るわよ。
神田うの金あるのに整形のセンスがなくてびっくりする。もっとバレない範囲でやれるし。+14
-0
-
428. 匿名 2019/05/09(木) 01:09:10
うちの両親昔から若くみられてた。40代の時は30前半くらい、父親が今68だけど50後半くらいで、母親は今69で50前半くらいにみられる。
弟も今45で30前半から35くらいにみられて、私は46だけど年齢不詳の不思議おばさん(笑)
35くらいの時に小学5年生の初対面の男の子に(中学生?)と聞かれた時はドン引きした。
子供って何を基準に年齢を判断しているのだろう。+0
-0
-
429. 匿名 2019/05/09(木) 01:13:12
私も40越えで、20歳の大学生に誘われたことある。気晴らしに飲みに行ったけど、20代の頃知りあった男とは違い一切手は出してこなかったなあ。+4
-0
-
430. 匿名 2019/05/09(木) 01:16:58
若いと言われるけど、内蔵は年相応ですと言う。+5
-0
-
432. 匿名 2019/05/09(木) 01:22:13
朝から親に不調を訴えてもスルー。入院するほど具合が悪くなっても気付いてもらえない。挙げ句の果てにもっと早く言いなさいよと言われる始末。
苦労や苦悩が外見に反映されないので、一応、年相応に揉まれてはいるんだけど、呑気な苦労知らずと思われる。
ひとまわり近く若く見られるので、いい人がいたら紹介してくださいと頼んでも、まだ周りが世話を焼くほどではないだろうと放って置かれる。
それなのに実年齢を言うと、そんな年齢の人に今更紹介できる人なんていないと言われる。
興味をもって近づいてきた男性に実年齢を言うとさーっと引かれて何も始まらない。
ちぇっ。+4
-0
-
433. 匿名 2019/05/09(木) 01:27:08
31歳。2、3年目の後輩から〇〇さん(←私)の年齢聞いた時は若くてびっくりしましたよ!って言われたことあるけど、こういうこと言われるのは良いこと?お世辞なんかな。具体的に何歳に見えたかは聞いてないからよくわからん。+2
-1
-
434. 匿名 2019/05/09(木) 01:29:54
はっきり言って妬み僻み多いと思う。自分より若々しく見える事がその人にとって本当に嫌なんだろうなぁ悔しいんだろうなぁって思ってるよ。
あんまり理不尽だと開き直ってるけどね。私が悪いわけではないのだし。+12
-1
-
435. 匿名 2019/05/09(木) 01:31:07
>>402
25歳も28歳も似たようなものじゃない?
同年代だよ+17
-0
-
436. 匿名 2019/05/09(木) 01:31:07
娘の前で、見知らぬ年配の方に小娘扱いされて困る。
娘も慣れてきたらしいけど正直気まずい。+0
-0
-
437. 匿名 2019/05/09(木) 01:34:10
結構年上の男からは本当に受けが良いよ。歳離れた男に実年齢言ったらますます気に入られるとか。
気持ち悪いからある程度は距離とってるよ。+7
-0
-
438. 匿名 2019/05/09(木) 01:34:40
なめられやすい。
特に接客してて思う。+5
-0
-
439. 匿名 2019/05/09(木) 01:37:29
>>426
めちゃくちゃわかります。
そういう相手に正論や知識を持って話すと黙ったりします。+1
-0
-
440. 匿名 2019/05/09(木) 01:46:02
お金に苦労しない人は老けないって本当?
多分、顔だけじゃなくて考え方とかも若々しいんだろうけどね。
+4
-1
-
441. 匿名 2019/05/09(木) 01:46:16
苦労してないとか、人生経験ないからだとか色々難癖遠回しによく言ってくるよね。あれは妬みだよ確実に。
嫌われたら必ず言ってくる、余計に。精神年齢が低いだの。悪口言ってるお前らこそ、低いんではないかと思ってるよ。そのシワとかきたない顔どうにかしな?って思ってる笑。+13
-0
-
442. 匿名 2019/05/09(木) 01:46:52
>>431
すがすがしい程私もこう思ってた。と腑に落ちた+1
-2
-
443. 匿名 2019/05/09(木) 01:52:14
>>418やすいコスメで綺麗になるから信じたくないんだと思う。お肌綺麗だったりシワシミなければデパコスだろうが安物だろうが綺麗になるんだよ。
デパコスなら余計洗練されるだけだから。
なぜ優秀なら謙遜しなければいけないんだろうね。
謙遜しすぎたら揚げ足やイジメの対象になるから、あまり謙遜しないようにしてるよ。+3
-0
-
444. 匿名 2019/05/09(木) 01:54:28
若く見える人は本当にビックリする。
でも、若く見えないのに、その気になる痛い人もいるよね。
+15
-0
-
445. 匿名 2019/05/09(木) 01:56:09
なんか若い頃から意地で顔筋トレーニングとかスキンケアとか、アンチエイジングに励んでいるお陰で、昔から年よりは若く見て貰えているようですが、仕事上で接する相手(特にオヤジ)から明らかに舐めた態度取られることもあり、会話が進んで年齢の話になると(自分では勿論ハッキリとは言いませんが)、相手が年代を察して「えっ…汗」みたいな雰囲気になる時はある。
結構汚いオッサンが年下の場合が(悲しいながら)少なくない。てか男は基本汚い。
年代がバレた時は、相手はあまりいい反応じゃないような…。正直「気持ち悪い」てな感じかなと。
いや、そりゃもう細胞レベルで年喰ってるから、よく見りゃ(特に同性からは)ババアだってわかると思います。パッと見の問題かなと。
それでも今なお意地のアンチエイジングを辞める気持ちもない。
自分は一体何を目指しているのか、正直わからない。
単なる自己満足かも知れないけど見た目も大事だし、それで自分が幸せならもうそれでいい、と思って生きている今日この頃。+12
-0
-
446. 匿名 2019/05/09(木) 01:58:08
若く見えるには、髪の毛のツヤが絶対大事。
パサパサは老けて見える。
肌の乾燥小ジワも。+5
-0
-
447. 匿名 2019/05/09(木) 02:00:25
歳をとると性格が表情に表れる。
顔ではなく、表情。
いつもニコニコしている人は若く見えるし、
いじけたり性格歪んでる人は余計に老けて見える気がする。
+7
-0
-
448. 匿名 2019/05/09(木) 02:02:18
色気がないのかーと落ち込む…+2
-0
-
449. 匿名 2019/05/09(木) 02:07:02
若く見える人なんてほぼいないよ+2
-7
-
450. 匿名 2019/05/09(木) 02:08:12
老けるのがこわい+2
-1
-
451. 匿名 2019/05/09(木) 02:08:17
私は職場で10歳以上年下の子にライバル視されてる。
私が後から入ったから、まさか10以上歳上だと思われていないんだろうな。
+7
-4
-
452. 匿名 2019/05/09(木) 02:08:18
母も普通のおばさんなのに、お子さんまだ小さいんでしょ?と言われると言ってた。
お世辞なのかな〜。意図がわからなくて恐怖+13
-0
-
453. 匿名 2019/05/09(木) 02:09:12
>>449
沢山いるよ!
最近は歳より若く見える人の方が多いと思う
良くも悪くも若作り+22
-0
-
454. 匿名 2019/05/09(木) 02:12:54
>>453
まぁ確かに58歳くらいに見える65歳とかはテレビでは多い。
実世界で会う30代40代の女性は、肌と髪と歯茎に年齢が出てる+7
-1
-
455. 匿名 2019/05/09(木) 02:27:51
大学生くらいまでは若く見られると子供と思われてる気がしてイラッとしていたけれど、29になった今はお世辞と解っていても全力でお礼を言いたくなる。+14
-0
-
456. 匿名 2019/05/09(木) 02:32:00
ナンパがうざい。
イベントに行ったとき。
好きなアーティストの入りにたまたま出会って見たかったのに、自称・専門家のおっさんがうざトークでアピールしてきて拒んでる間に見逃した。
むかついて実年齢とやかましいわって言ったら逃げて行って、二度目の殺意(笑)
死ね、ロリコン野郎!+9
-8
-
457. 匿名 2019/05/09(木) 02:33:08
昔から若く見られる知人は、35歳で大学生に間違われ、若く見られる自慢しつつ『いっつもペラペラの安い服しか着てないからかな〜』って笑い話にしてたけど、その通りだと思うから返事に困った。
今は45歳だけど相変わらずペラペラの謎なファッションで年齢不詳だけどおばさんだとはわかる。+24
-0
-
458. 匿名 2019/05/09(木) 02:33:11
男性からよくお誘い頂くのですが、今年39歳なので気軽に年齢が言えなくなってきたこと。
年下がダメな訳では全くないのですが、一回り以上年下の人には申し訳なくて…。
年上好きの人もいますがだいたい年齢でドン引きされるか、軽くあしらわれる様ないじりも嫌なので、場所のノリで出会って年齢いちいち聞かれるのがすごく嫌い。潔くウソつけばいいんですが。+11
-5
-
459. 匿名 2019/05/09(木) 02:36:40
>>457
自慢さえしなければ痛くもないし、気さくないい人なのにね+12
-0
-
460. 匿名 2019/05/09(木) 02:48:17
>>459
そうなんです。
確かに肌も髪も綺麗で年齢の割に綺麗。
自慢が入らなければ…
自慢だと思ってしまう自分の受け取り方が性格悪いんだろうな。
+12
-0
-
461. 匿名 2019/05/09(木) 02:58:45
言わないと店員やタクシーの運転手がレシートくれない。自営業なのに確定申告してなさそうに見えるんだとしたら、マジで舐められてる。
マッサージやエステに行くと「まだこんな若いのにこんなに凝っててかわいそう」とか言われて、人はなんも見えてないんだなと思っている。+3
-7
-
462. 匿名 2019/05/09(木) 03:16:50
あんまりプリプリしてると老けるよ+7
-0
-
463. 匿名 2019/05/09(木) 03:40:59
あんたは何も考えてないからって
借金と男で散々家族振り回した母親に言われた
丸顔のちびだからだわ!!!+6
-0
-
464. 匿名 2019/05/09(木) 03:54:43
実年齢を言うと、引かれる
20代に見える30代なので、独身で出会いを期待してる身にはがっかりされるのは辛い
ちなみに20代の時は高校生に見られてた+10
-1
-
465. 匿名 2019/05/09(木) 04:05:05
>>30
私をモデルに描いたの?ってくらい私に似てる!
+2
-0
-
466. 匿名 2019/05/09(木) 04:53:12
38だけど、28と言っても誰も疑わない。
年齢バラバラの集まりに行くと、自然と若い人部類に属してる。私には若いまま時が止まったと感じられるバーチャル空間のよう。
アパレル会社勤務社会人。長いこと海外にいて38未婚。自分でもかなり年いってると思う。こんなに若く見えるのに中身は違うんだな、うん、わかってる、苦しい。って、思う。
でも自分でもほんとに28に見えると思う。そこは否定せず聞いてくれ。
辛いのは、28前後のイケメンに誘われてもとてもじゃないけど本気の恋愛まで進むのは無理でつらい。年が近かったら絶対付き合いたいのに。
ほんとの年は言えず、ひとときのデートを楽しんでフェードアウトするしか選択肢がない。
仮想空間でさ迷って、年相応の出会いに時間を使ってない自分。やばいなー
若く見える自分ていうのは、年齢公表しなければ、世の中では若い私でしかないわけで、それが止められない。法律で年齢を名札みたくつけないと、外歩いちゃいけないとか、そうならないと、止められない。だって結婚までいかないならバレないし。言う必要がないと決めている。言わなきゃ28の人、をやれるから。
わかってる、割りきっている、バーチャルみたいなこと。
歪んでるよほんと自分。嘘ついてこっそり若い人のつもりで楽しんでる。誰も傷つけてないから許してほしい。葛藤なんだ。独身で、年齢どんどん進んでく自分への不安、悲しさ、そんな感情を、こんなことすることで自分でなぐさめてる気がする。別に自分もまだまだ若いゾー!と浮かれてる訳じゃないの。
今はよくわかる。世の中年齢じゃなくて見た目年齢で色んなものが違ってくる。
とりあえず1番辛いのは若いイケメンといい感じになっても毎回先がない、進めない、の繰り返し。苦しい。そろそろ止めなくてはいけない。+5
-9
-
467. 匿名 2019/05/09(木) 05:03:50
すごく若く見えてる人に、年齢聞いて凄い驚いて!見えない!!と同時に私と同じ位ですね。て言ったら冷めた感じで、嗚呼あなたもそんな年に見えないね。って言われたことが2回ぐらいある。
自分が若く見えられがちな人って相手が同じ土俵似上がるのが許せないのかしら?って思った。
私も若く見られるんです!なんて言ってないし、褒めてるのに気分悪いわ!!+1
-7
-
468. 匿名 2019/05/09(木) 06:11:42
美容室で、美容師に本当の年齢を言うと
明らかに扱いが雑になる・・・+6
-1
-
469. 匿名 2019/05/09(木) 06:29:32
>>20
50の人には40ちょっと?って言います
「なわけないでしょ」と普通にお世辞と思ってくれる人が多いけど
たまに「えー!50なのー。見えないってよく言われるー」と鵜呑みにされてびっくりすることもあります+8
-4
-
470. 匿名 2019/05/09(木) 06:33:07
>>416
私もそれ思ってたけど
42歳の今世間は冷たくなってないよ、全く。
気にしなくて大丈夫だよ。
+6
-0
-
471. 匿名 2019/05/09(木) 06:49:04
プラセンタしてるから若く見えるでしょうっ言う、高身長人いるけど実年齢のまんまだよ
でも私は若く見られる
あまりにも差があるから、お世辞にもほどがあると思うけど
肌→遺伝、ほうれい線なし、標準体型(顔にシワがない)、高身長
+6
-2
-
472. 匿名 2019/05/09(木) 06:50:21
アラフォー
たまに街で同級生を見掛けるとおっさんおばさんになっててびっくりする
え?あたしってあーいう年齢なの?やべーよやべーよって
見た目が若いと見た目年齢で精神年齢もとまってしまう場合もあるんだよね
若さが内心自慢だったこともあるけど今は違う
人として積み重ねるべきもの 見た目で否応なく感じる人生の節目を
ちゃんと経験してない気がして恥ずかしいんだ
実年齢同じ層とも見た目年齢同じ層とも馴染めない違和感に襲われてる
+8
-3
-
473. 匿名 2019/05/09(木) 06:58:54
若い!!と大袈裟にいわないでほしい
自分でもわかってるけど意識してないフリしてるし話題にもしないようにしてる
だってさ 若く見える人に嫉妬する人って必ずいるじゃん
いや・・・若く見えること自体じゃなくて
若く見えることで何かしら得してるように感じての嫉妬だな
すんげえめんどくさいんだよ
+5
-2
-
474. 匿名 2019/05/09(木) 07:00:34
>>216
全く同感!
ある時期くら一気に実年齢に追いつくよね。
それまではほんとに若くみられて、子供の年齢を言ったら社内中の噂になっていたくらいなのに‥
+4
-0
-
475. 匿名 2019/05/09(木) 07:03:36
>>418
結局遺伝子だもんな
化粧品や努力でどうこうできるなら
お金もってる芸能人が老けるわけないし
+6
-0
-
476. 匿名 2019/05/09(木) 07:06:51
石田ゆりこが若く見えるって言うけど全然だと思う
キレイな初老ってかんじ
天海ゆうきでさえ最近女性ホルモン激減してきてる
+16
-2
-
477. 匿名 2019/05/09(木) 07:07:26
>>418
化粧品聞かれるということは、察するにお肌がお綺麗なのかな?
だとしたら遺伝と言い張るのがいいのかも。
親も似たような肌質だから遺伝かも〜って。+12
-0
-
478. 匿名 2019/05/09(木) 07:13:19
初めて会った人と話をしていて、「産めるうちに産みなよ。」と親切心から言われた。その時、もう、産めないくらいの歳だった。すごく若くみえたらしい。+10
-2
-
479. 匿名 2019/05/09(木) 07:15:37
>>416
男性からみた女性としての価値は激減するけど
人としての魅力があれば若さがなくなったくらいじゃ手のひら返しは起きないよ
エロ目線がなくなって生きやすくなるパターンもあり+7
-0
-
480. 匿名 2019/05/09(木) 07:15:54
綺麗な格好の時と、疲れ切って顔色も悪い時があった私。知り合いに、「同じ名字の人が二人いるよね。」と言われた。笑。+2
-0
-
481. 匿名 2019/05/09(木) 07:18:13
若く見える
幼く見える
は似て非なるものだと思う。
私は後者。
見た目だけでなく言動も幼いのは自覚してる。
子供がいることとそこそこ大きいことを言うと驚かれるけど、決してプラスに捉えられない…
落ち着いた大人な女性に憧れるけど、どう振る舞おうとボロが出る。+4
-0
-
482. 匿名 2019/05/09(木) 07:19:09
若作りとか単に垢抜けてない童顔おばさんとかじゃなくて
本当に若く見える人って脳も肉体年齢も若いんだよ
若く見えるというより本当に若いの
なのに「年相応」って言葉に騙されて年寄臭くなろうとすんのはもったいないわ
+16
-1
-
483. 匿名 2019/05/09(木) 07:24:11
>>355
ああ。目がぱっちり、鼻が高い、凹凸のある顔よりも、はにわのような顔が老けないんだよね。なるべく目も小さい方が。
+0
-1
-
484. 匿名 2019/05/09(木) 07:25:45
通販の若返り化粧品のCMに、わざと老けた40代を出すのやめてほしい。今どきの40代であんな老けた人いないから、っていつも思う。「えー!若い!」って言われるのは、世間が思いうかべる40代が老けすぎてるからだと思ってる。+10
-0
-
485. 匿名 2019/05/09(木) 07:25:50
若く見られるとはちょっと違うけど
ピル飲んでる時、肌がきれいだと
初対面や通りすがり程度の
人にもいちいち誉められてた。
ピル止めたらなんか
あまり言われなくなったので
そうでも無くなったのかと惜しい気が…
+2
-0
-
486. 匿名 2019/05/09(木) 07:27:14
>>482
そう。頭の中が若いんだよね。
多少、シミがあっても言動と肉体が若いと、若く見える。シミを取った綺麗な肌の人よりも。+5
-1
-
487. 匿名 2019/05/09(木) 07:30:26
>>474
ある時期ってどれくらいかなあ?教えてください。
芸能人も一気に老ける気がするけど。人によるのかなあ?平均的に、一気に老けこむのって、何歳くらいなのかなあ?💦+0
-0
-
488. 匿名 2019/05/09(木) 07:30:56
声とか滑舌とか所作とか姿勢とか色々あるよね
若くみえるかどうかの要素って+4
-0
-
489. 匿名 2019/05/09(木) 07:31:50
>>487
だいたい43~45辺りにガクっと来る人が多い気がする
+4
-0
-
490. 匿名 2019/05/09(木) 07:37:54
>>489
ありがとう〜。
ちょっと分かる気がする。やっぱり、人間て、だいたい、そんな風に出来ているんだね。生き物として。+0
-0
-
491. 匿名 2019/05/09(木) 07:38:51
本当に若く見られているだけなのか服装が年齢に伴ってないのか分からなくて服装が迷走する+3
-0
-
492. 匿名 2019/05/09(木) 07:40:58
将来は由紀さおりとか八千草薫とか森光子とかみたいになりたい
女性ホルモンなくなった後は品のいいはんなりお婆さんになりたい+2
-0
-
493. 匿名 2019/05/09(木) 07:43:08
>>491
着たいものを着るべきか
似合うものを着るべきか
年相応といわれるものを着るべきか
悩むよね
服選びは自分がどうありたいかの答えあわせ+2
-0
-
494. 匿名 2019/05/09(木) 07:45:56
結婚してるとか、子供がいるとか言うと驚かれる。生活感があまり出てないからかもしれない。
多分、脳は若いと思う。+3
-2
-
495. 匿名 2019/05/09(木) 07:48:58
>>315
誰もそこまで他人に関心ないよ+9
-1
-
496. 匿名 2019/05/09(木) 07:49:01
>>489
43〜45歳の崖の次は、何歳頃か分かる〜?知ってたら教えてください。
+1
-0
-
497. 匿名 2019/05/09(木) 07:55:23
自意識過剰になってる人多いけど、そこまで驚愕な若さの人っていないし、いたとしてもそんなに他人に興味ないでしょう。
もっと自然でいいと思う。+9
-0
-
498. 匿名 2019/05/09(木) 07:56:24
ここにコメント寄せている人がアラフォーなら信用できるw
綺麗な女優さんですら一回り若く見える人なんて極僅かだもん+6
-0
-
499. 匿名 2019/05/09(木) 07:57:03
>>496
閉経後だね。これは確実+4
-0
-
500. 匿名 2019/05/09(木) 07:58:13
>>492
森光子はずっと女性ホルモンが出ていたイメージだわw+0
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する