ガールズちゃんねる

旦那・彼氏のファッションってどうしてますか?

176コメント2019/05/13(月) 07:05

  • 1. 匿名 2019/05/08(水) 14:56:17 

    夫は実用的な物しか買わず、ファッションには無頓着です。消耗して買い替え…の時はカモフラ柄ばかり選ぶ傾向があり、このままでは影でサバイバーと呼ばれかねません。
    みなさんはパートナーのファッションってどうしてますか?

    +167

    -1

  • 2. 匿名 2019/05/08(水) 14:57:16 

    放置。

    +135

    -1

  • 3. 匿名 2019/05/08(水) 14:57:20 

    私が選んでる
    一緒に買いに行って、旦那も気に入ったら買う
    1人では買わせない

    +202

    -6

  • 4. 匿名 2019/05/08(水) 14:58:06 

    服に興味ない人ってカモフラ柄選ぶこと多い気がする

    +37

    -4

  • 5. 匿名 2019/05/08(水) 14:58:13 

    ダサいのでプロデュースしてあげてる。
    けど何着てもダサい。背が低いからだな。

    +128

    -3

  • 6. 匿名 2019/05/08(水) 14:58:13 

    無頓着だから私が買います
    旦那・彼氏のファッションってどうしてますか?

    +86

    -2

  • 7. 匿名 2019/05/08(水) 14:58:47 

    旦那・彼氏のファッションってどうしてますか?

    +18

    -12

  • 8. 匿名 2019/05/08(水) 14:59:03 

    本人の自由
    たまに私が買ってあげて、着ない事もあるし
    すごく気に入ってずっと着てる時もある
    基本的には好きなのを着れば良い
    私だってあれこれ言われたら嫌だし

    +81

    -0

  • 9. 匿名 2019/05/08(水) 14:59:28 

    ピィ~ヤ💃

    +6

    -4

  • 10. 匿名 2019/05/08(水) 14:59:31 

    旦那・彼氏のファッションってどうしてますか?

    +1

    -62

  • 11. 匿名 2019/05/08(水) 14:59:46 

    まさかこんなの…⁇
    旦那・彼氏のファッションってどうしてますか?

    +91

    -9

  • 12. 匿名 2019/05/08(水) 14:59:51 

    本人が着る物だから何も言わない。逆に口出しされたら鬱陶しいし。
    ただ余りにも気になるコーディネートだったらこうしたらどうかな?っていうのは伝える。

    +43

    -0

  • 13. 匿名 2019/05/08(水) 15:00:34 

    私も夫のこと言えないレベルでセンスないから予算内という縛りでお互い好きに買ってる

    +25

    -1

  • 14. 匿名 2019/05/08(水) 15:00:38 

    旦那の服買うよって人
    どこのブランドで買ってるか教えてほしい
    いまだとどういうのがお洒落なんだろ
    女のお洒落は好きだけど男のはよく分からない

    +113

    -1

  • 15. 匿名 2019/05/08(水) 15:00:44 

    適当
    私もファッション無頓着だからいつも似たような服きてます

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2019/05/08(水) 15:01:00 

    >>14
    ユニクロ

    +56

    -14

  • 17. 匿名 2019/05/08(水) 15:01:18 

    うちはプレゼントした。で、こういう服絶対似合うと思ってたんだよねー!カッコイイ!とか褒めてたらちゃんと服装を気にする様になった

    +48

    -0

  • 18. 匿名 2019/05/08(水) 15:01:26 

    自分で選べないくせに、私が選んだものもなんか違うって言って却下する。
    買い物について来てっていう割に、結局決まらず何も買わずに帰る。

    その繰り返し。

    結果、首が擦り切れたようなTシャツをいつまでも着てる(笑)

    +112

    -1

  • 19. 匿名 2019/05/08(水) 15:01:35 

    今彼も元彼もオシャレだから本人の好きにしてる

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2019/05/08(水) 15:01:43 

    旦那のほうがオシャレだから
    私より服がたくさんある
    男の人の服は流行りがないから
    なかなか減らない

    +64

    -1

  • 21. 匿名 2019/05/08(水) 15:01:49 

    元々服好きだから特に問題ないです(^^)
    歳相応に合う格好してくれてる。

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2019/05/08(水) 15:02:02 

    これは させない
    旦那・彼氏のファッションってどうしてますか?

    +13

    -5

  • 23. 匿名 2019/05/08(水) 15:02:04 

    男なんてユニクロのシャツで十分だよ。

    +38

    -18

  • 24. 匿名 2019/05/08(水) 15:02:29 

    夏に涼しげでいいと思う。
    旦那・彼氏のファッションってどうしてますか?

    +5

    -38

  • 25. 匿名 2019/05/08(水) 15:02:32 

    好きなお店があって、そこからセールのお知らせがハガキで届いたら、夫婦揃って買ってる
    春夏秋冬4回ハガキ届くから、毎回季節に合わせた服や小物買ってるよ
    要らなくなった物はリサイクルショップに売りに行く
    メルカリとかはしてない

    +27

    -0

  • 26. 匿名 2019/05/08(水) 15:02:36 

    夏はポロシャツ、冬はセーターをUNIQLOで3年おきくらいに買い換えながら着てるよ

    +33

    -4

  • 27. 匿名 2019/05/08(水) 15:02:40 

    私が選んであげてます。お手本はサッカー選手。息子達含めてどこかしらリンクコーデして楽しんでますよ♡

    +2

    -11

  • 28. 匿名 2019/05/08(水) 15:02:49 

    結婚したなら、オシャレする必要なし❗

    +1

    -21

  • 29. 匿名 2019/05/08(水) 15:02:54 

    >>14
    無難なところでタケオキクチかユナイテッドアローズ
    ポールスミスは最近ダサい

    +31

    -4

  • 30. 匿名 2019/05/08(水) 15:02:55 

    旦那・彼氏のファッションってどうしてますか?

    +8

    -24

  • 31. 匿名 2019/05/08(水) 15:03:08 

    理系男子でかなりダサかったので、黒とか紺とかのシンプルな服を何パターンかプレゼントした
    そしたら彼が自分で買う服も、プレゼントしたのと似たような系統になったよ!
    ファッションにこだわりが無いパターンの男は自分好みに改造できる!
    元のスタイルが良いなら尚更だよ〜

    +54

    -3

  • 32. 匿名 2019/05/08(水) 15:03:38 

    普段着はユニクロ、スーツとかはデパート。

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2019/05/08(水) 15:03:43 

    こだわらない旦那の方がいいよ。
    うち、やたら格好にはこだわって、色々買いたがる。
    多分、専業主婦の私より服も靴も持ってる。
    普段はスーツのくせに。
    自分の小遣い内でやってるから文句は言わないが。

    それより、口臭、ハゲをどうにかしたら。と思うが、どうでもいいから、何も言わない。

    +101

    -3

  • 34. 匿名 2019/05/08(水) 15:03:51 

    基本、本人任せだよ。
    似たようなデザインの服ばっかりを買ったり、チグハグなコーディネートの時だけ口出しするけど。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2019/05/08(水) 15:04:05 

    同じ服4枚くらいを年中着回してる
    今度買い物行ったら選んであげる予定
    自分では選ばせない。大変なことになりそうだから

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2019/05/08(水) 15:04:14 

    >>23
    でも本当すぐかぶるからな~

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2019/05/08(水) 15:04:37 

    うちの夫は某アパレルブランドに勤めてて、自分が着るものはもちろんのこと私の着るものにも口出してくる。時々ウンザリします😱
    無頓着くらいが羨ましいけど、それはそれで悩みなんだよねー。

    +53

    -2

  • 38. 匿名 2019/05/08(水) 15:06:13 

    カジュアルとかアメカジのお店で一緒に選んで買ってるよ
    たまに「何処に着ていくつもりだ?!」っていうトンデモデザインの服とか手にするから、それは「似合わなーい!!」って言いながら制する笑

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2019/05/08(水) 15:06:53 

    スーツにお金をかけているので普段着は何でもいい。だから買い物に連れ出し私が見立てて買っている。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2019/05/08(水) 15:07:04 

    大学生の頃に着てた服を未だに着ている旦那(31歳)
    コートとか毛玉がすごいので、たまに取ってあげてます。捨てられないみたいです。毎シーズンごとに取っ替え引っ替え服を買う浪費家よりはマシかな?と思って温かく見守ってます。

    +66

    -0

  • 41. 匿名 2019/05/08(水) 15:07:12 

    >>10
    男「頭皮くっさ」

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2019/05/08(水) 15:07:54 

    >>1
    サバイバー(笑)

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2019/05/08(水) 15:08:39 

    彼氏がむちゃくちゃおしゃれ

    +7

    -2

  • 44. 匿名 2019/05/08(水) 15:09:12 

    結構センス良く掘り出し物見付けてくるから最近は本人に任せてる
    ゴールデンウィーク中に他県に遊びに行った際に小さなセレクトショップ見付けて入ったんだけど、ちょうどセールしてて元値一万円のTシャツを千円でオマケまでしてもらって買ってた
    本人にとても似合う色とデザインのTシャツだった
    よく見付けたなと関心した笑

    +43

    -0

  • 45. 匿名 2019/05/08(水) 15:10:26 

    男って迷彩好きだよね。そんなに擬態したいのかな。

    +23

    -1

  • 46. 匿名 2019/05/08(水) 15:10:34 

    基本ユニクロ。本人の希望で。
    おしゃれにこだわりすぎる人よりはいいんだけど、こだわらなさすぎも微妙
    なぜあんなにユニクロに絶大な信頼を寄せてるのかは謎

    +71

    -1

  • 47. 匿名 2019/05/08(水) 15:10:44 

    普段着はいつもユニクロか無印。
    無難な服ばかり着てお洒落ではないけど、こっちがアドバイスをしても、絶対着ないので口出さない...。

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2019/05/08(水) 15:11:21 

    彼氏の服は私が選んでます。任せてると変な柄や謎な組み合わせしてくるので、服は必ず一緒に買いに行く。色々見ながらこれにはこう合わせると良いよと説明してたら最近になってコーディネートを理解し始めたみたい。
    でも買う服選ぶのは私に任せて楽チンって思ってるらしい。

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2019/05/08(水) 15:11:35 

    海パンでよくね?💃

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2019/05/08(水) 15:15:39 

    夫の好きなようにしてる。
    ただヨレヨレなTシャツも寝巻きにできるからといって捨てられない人なのでそれだけが本当に困る。

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2019/05/08(水) 15:15:48 

    柄×柄とか平気で着ちゃうので私がグリーンレーベルかアーバンリサーチで買う。
    高過ぎず安過ぎず基本白シャツばかり。
    スタイルだけは良いからそれなりに見えます。
    全く服に興味ないので何でも良いらしい。
    でもノースフェイスだけは嫌だと言われた笑

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2019/05/08(水) 15:17:04 

    うちの夫は、ただただ真っ黒。
    黒しか着ない。黒とデニムくらい。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2019/05/08(水) 15:17:42 

    彼氏に申し訳ないけどださいし
    服に興味なさそうな感じ
    下は同じ、ジーンズばっかり
    上は同じような服
    私は服好きだし、誕生日プレゼントに
    服渡そうかと悩んでるけど
    気に入らなくて着なかったら嫌だし
    でもださいしどうしよう

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2019/05/08(水) 15:18:57 

    >>14
    ナノユニバース

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2019/05/08(水) 15:19:06 

    うちの旦那動物モチーフのTシャツばっかり着てる。クマとかクジラとか
    一緒に行ってあまりにもクマ!!ってしてるのを買いそうになったらやんわり止めるけど基本自由にさせてる。
    子供生まれてからお揃いでクマ着てるからまだましかな。

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2019/05/08(水) 15:19:19 

    >>14 主人26歳ですが、ZARAが多いです!
    どの年代の方でも着られるような服が多いような気がします!

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2019/05/08(水) 15:20:37 

    サバイバーはおもろい

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2019/05/08(水) 15:23:10 

    ユニクロが多いけどTシャツとかはユニクロってわかるのはイヤみたい。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2019/05/08(水) 15:23:23 

    >>55
    可愛い旦那さんだねw

    +26

    -0

  • 60. 匿名 2019/05/08(水) 15:23:49 

    私が選んだ服を殆ど着ないので
    本人に選ばせる方がお金の無駄が少ないと思ったので

    一緒に行って旦那に選ばせ
    ダサくなければOKする。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2019/05/08(水) 15:24:19 

    男の人のファッションって難しいよね
    マネキンのコーディネートとかであれいいかもって思っても旦那が着てるとこ想像するとなんか違うなーってなっちゃう

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2019/05/08(水) 15:24:23 

    >>14
    ジャーナルスタンダード
    ナノ・ユニバース
    タケオキクチなど

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2019/05/08(水) 15:24:43 

    私と趣味が合わないから旦那が自分で買ってる

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2019/05/08(水) 15:25:54 

    お洒落が好きで服色々持ってるけど
    周りからみたらセンス悪かったりださい人いるよね
    そんな人に服のプレゼントしても
    嫌がられそうだけど
    もともと服に興味ない人にプレゼントするのは
    大丈夫だと思う

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2019/05/08(水) 15:26:03 

    好きにさせてる。以前高価なものをプレゼントしたら安物と同等扱いに足拭いたり、枕に乗せて昼寝したりしたからもう買わない。自分で買いたいと言ったときにお金を渡すだけ

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2019/05/08(水) 15:28:16 

    タケオキクチか
    アウトドアブランド
    似合うもの選ぶタイプだから勝手に買っていけない
    でも一緒に出掛けると試着とか面倒で嫌がるから服買うの一苦労
    変な格好させてると私ばかり服買って旦那にみすぼらしい格好させてると思われそうだしさ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2019/05/08(水) 15:29:17 

    デブだからオシャレなんて楽しめる体型ではないし、服をとりあえず着てるだけ。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2019/05/08(水) 15:29:32 

    選んであげても着てくれないから勝手にさせてる
    この間はカウボーイみたいなベスト買ってきててキモかった
    その前はアフロシャツ、5本ラインのアディダス風味のジャージとか
    とにかくチョイスがいちいちダサい、どこで買ってるのか聞きたくなるけど放置してる


    +15

    -0

  • 69. 匿名 2019/05/08(水) 15:30:43 

    本人はシャツが好きなんだけど、旦那が着ると絶妙にリクルートぽくなって本当にださいんだよね。。。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2019/05/08(水) 15:31:17 

    全然服に興味がないので私が適当に買ってる。
    けど私も本当に適当に色んな店で買ってくるので、気付いたらボーダーばかりになってたりして旦那に突っ込まれる。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2019/05/08(水) 15:32:35 

    どこそこに出かけるからお願いと言う
    実際、自分でさせるとゴルフウェアで行こうとする
    無頓着というかこーでねーとができない

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2019/05/08(水) 15:32:36 

    >>65
    なんとそれは腹立ちますね

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2019/05/08(水) 15:33:09 

    旦那はお洒落な方だと思うし、本人の趣味やこだわりがあるから自分で買ってきてる。洋服や靴は私の2倍近くある。パンツなんて30本以上持ってて、こんなに必要か⁈といつも思う。買い物行っても旦那の方が長い。

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2019/05/08(水) 15:35:32 

    お洒落!と思って買って帰っても、大男&短足なので全然似合わない、、、
    私ばかり買うと悪いので一応旦那の分も探すんですけどね。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2019/05/08(水) 15:36:49 

    シンプルでセンス良い感じなので私はノータッチです。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2019/05/08(水) 15:39:05 

    服が大好きなので、私は全く口に出しませんが、お金がかかって困ります。私はどちらかというと、無頓着。小学生の息子がいるのですが、旦那が息子の服を選ぶと2人はおしゃれで、私だけ、あれ?ってことが多々あります。見かねて、私は放っておくと何年も服を買わないので、あきれてたまに小遣いで買ってくれます。ありがたいです。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2019/05/08(水) 15:39:53 

    現在30歳の旦那は結婚前からFRED PERRYを好んで着ていてまとまりよく着こなしています。
    子供もいるし、オシャレしたところで誰もあなたに興味ないしユニクロとかイオンで適当に買えよって思う。

    +4

    -9

  • 78. 匿名 2019/05/08(水) 15:40:18 

    頭皮薄いと何着ても似合わない

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2019/05/08(水) 15:44:24 

    ファッションにこだわりかつ明るいカラーが好みらしく、エメラルドグリーンとかひよこみたいな黄色とか朱色のズボン(パンツっていうのか)そんなのをたくさん持っている。セーターもワイシャツもたくさん。それなのに型くずれやシワや毛玉は気にしてないみたい。そこ気にしろと思うけど、私はわざわざアイロンやらやってあげる気にならないので基本放置。
    たまにすごいダサい組み合わせするから、その時だけ「なんか変な感じ…それ流行り?」とコメントする。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2019/05/08(水) 15:45:12 

    自分よりセンスがないのと無頓着だから一緒に買いに行く。
    旦那の服選びも帰ってからのファッションショーも楽しい。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2019/05/08(水) 15:48:12 

    服興味ない旦那でもしまむらによくあるような龍や変なロゴと迷彩は着ない笑

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2019/05/08(水) 15:51:45 

    旦那が、細身ですがお腹だけ出ています。
    タイトな服を着るとお腹が目立つのに、
    タイトばかり着ます。
    本人は、スタイルよくみせてるつもりらしい。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2019/05/08(水) 15:51:57 

    ほっといたらヘンテコな格好し始める。私の選んだ無難な服には地味と言う。出かける時に毎回服に悩んでるから最近は面倒になって「どんな格好でも○○はかっこいいよ〜」と言ったら喜んでまたヘンテコな服着てるよwコカコーラのTシャツとか着てる。
    ちなみにうちの旦那も迷彩柄好きww男心をくすぐるのかな

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2019/05/08(水) 15:52:29  ID:eghtXJQlzN 

    30代後半、普段はスーツの普通のサラリーマン。
    順調に中年体型を突き進んでいるが、一応中肉中背で日本人らしい薄めの顔。

    無印のMサイズが本当にピッタリです!
    素材も気持ちが良いらしく、喜んで着ている。
    ちょっとオシャレして欲しい時は、アーバンリサーチやアローズで適当にセールの時に買っておいた服を着てもらっている。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2019/05/08(水) 15:55:18 

    義母が買ってくる。それを旦那は喜んで着ている。
    前に私が買った服を旦那が着てたら、その服見た事ないわー私が(義母)買ってあげた服のがいいやん。って私が離れてる時に言ってたの聞こえてしまった…。

    もう買わない!旦那の服代かからないからラッキーと思うようにしてる。

    +11

    -2

  • 86. 匿名 2019/05/08(水) 15:55:50 

    うちは付き合って少ししてから私が買って結婚後もずっと私が選んでます。
    偉そうだけど相手に似合うものを選ぶセンスには自信があります。
    若い頃はbeamsなどでしたが今は大体トゥモローランドが多いです。結婚後に起業したで代表として人前に出ることも増え、その時に夫から「色んな人に褒められる。選んでもらって良かった」と言ってもらえました。
    服装なんて微々たることかもしれないけど相手に与える印象に影響するので少しは役に立ててるのかな、と思ってます。

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2019/05/08(水) 15:56:05 

    40歳半ば低身長なのに、ピタッとした服とか、
    ブランドにこだわるから、困るわぁ。
    若く見られたくて必死なのがイタい。

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2019/05/08(水) 15:58:48 

    一人で買わせると何買ってくるかわからないから一緒に買いに行って私が選ぶ。大体旦那も気に入る。
    ちなみにこの間一人でサコッシュ買ってきて全然似合ってないw

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2019/05/08(水) 16:00:50 

    本人が選んで買いますが、ずっとユニクロの定番商品ばかりです。

    穴が空いても御構い無しなのでズボン以外はこっそり買い直してます。

    ズボンもこの前から切らずに履けるサイズが展開されたので次からはズボンもこっそり買い直し出来そうです。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2019/05/08(水) 16:01:48 

    私は彼氏と一緒に買いに行くことが多いよ~
    彼氏が一人で買いに行ったときはたまに写真が送られてくるw

    私に嫌われたくないのか、私が好きなファッション尚且つ
    彼氏も納得のいく服装にしようとしてくれてるw

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2019/05/08(水) 16:02:28 

    カジュアルばっかりだなー
    UNIQLO、無印、GAPが殆どで洋服は家族で一番の超ミニマリストですw

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2019/05/08(水) 16:05:24 

    旦那の中でのおしゃれレベルのMAXが、グラニフのTシャツらしい。
    ものすごいこだわる人よりはいいかなと思ってます…

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2019/05/08(水) 16:05:43 

    ガルちゃんで忌み嫌われている和柄です。笑
    私も好きではないけど、本人が着たいならいいか、と放置です。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2019/05/08(水) 16:06:38 

    もう、おじさんなのにスキニーパンツはきたがる。
    ホモっぽいよね。

    +5

    -5

  • 95. 匿名 2019/05/08(水) 16:07:14 

    結構買ってあげたりする人多いんだね。
    逆に奥さんの服買ってあげたりコーディネートする旦那さんって見たことない。

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2019/05/08(水) 16:07:44 

    付き合ってる時から全て私が選んでる。完全に私の好みで。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2019/05/08(水) 16:13:08 

    自分の好きな服にこだわりがあっておしゃれかもしれないが、ともかく服が少ない。買えと言ってもいらないと買わないし。たまーに買うときは一緒に選ぶ。20年以上も着てる服もある。買ってあげてもあんまり着てくれない…

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2019/05/08(水) 16:13:11 

    気合いの入った服装の嫁とテキトーな格好の旦那の組み合わせショッピングモールで目撃しがち

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2019/05/08(水) 16:16:23 

    私が選ぶよー
    一緒にお店に行って試着して本人も気に入れば購入
    独身時代のダサい洋服はさよなら
    髪型も私がリクエストしてる
    同僚の女性達から褒められるようになったって
    ほらね〜(笑)

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2019/05/08(水) 16:17:01 

    >>1
    生活に見合ってない着道楽も困るよ
    ベーシックなラルフとかの白シャツあると楽かもね

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2019/05/08(水) 16:17:22 

    >>14
    ユニクロ、ランバン、フレッドペリー、アローズなど
    奮発するときはセオリーを買ってます
    メンズも見るの楽しい!

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2019/05/08(水) 16:17:34 

    サイズはMだと思い込んでいる❗試着して買うけど肩幅もあるし腹も出てきたしLサイズだと思うんだけど…
    わたしの着る服にうるさい、スカートは膝上丈、パンツならスキニーはけと。…わたしアラフォー…無理。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2019/05/08(水) 16:21:51 

    カモフラージュって職務質問される率が高いらしいですが、主の旦那さんはどうですか?😥
    うちの夫は、生地とか季節を関係なしに何でも着そうになるからちゃんとチェックしてる。
    服は私が主に揃える

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2019/05/08(水) 16:22:18 

    >>102
    ぽっちゃりな男の人ってなんでピチピチ着たがるんだろ。履けてる着られると似合うは違うのにね。
    うちもだわ

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2019/05/08(水) 16:25:15 

    自分で買ってるけど、チョイスがくそだせぇ。
    センスが皆無。背が小さいし、頭がでかいから何着ても様にならず。なのに変な柄のばっかり買いたがる。だから基本的には一緒に出掛けない。恥ずかしくて並んで歩くとか無理。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2019/05/08(水) 16:28:30 

    ほっとくと、義実家で発掘されたシャツとか着る。30年前の。

    アラフィフのおじさんだから、トミーヒルフィガー買って着せています。身長があるせいか、ユニクロはちっちゃいそうです。
    トミーいいお値段ですが、何年も着るから安い。男モノは流行が少なくて助かる。

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2019/05/08(水) 16:29:35 

    服にあまり興味がないので一緒に行って一緒に選ぶ
    ハリウッドランチマーケットやアーバンリサーチで買ってるよ

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2019/05/08(水) 16:32:38 

    センスのない夫でした。
    子供が産まれるまでは洋服も見立ててあげていたので、割りと格好よくみえました。
    子供が産まれてからは本人任せになったので、センスのない夫に戻りました。
    時々「コーディネートして」と言われると放置しててごめんよと思いますが、普段はまぁモテない感じでいいのかなと。

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2019/05/08(水) 16:35:51 

    >>95
    私、普段に着物着るんですが(ウールや木綿の安いの)夫がけっこう柄にうるさい。こっちの方が似合うとか、この色がいいとか言います。

    夫は洋服センスゼロなのに。なんででしょう?
    今度は夫に選んでもらおうかな。

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2019/05/08(水) 16:46:12 

    好きなスタイルが夫婦二人して違うからチンドン屋みたいになる
    夫はロカビリー寄りのロックなスタイルが好きでゴツイ格好
    私はトラッドスタイルが好きでだいぶシンプル
    共通点は顔が濃いところ
    二人並ぶと服装から推測される共通点がわからないのか
    それとも色々空間的に歪みが発生するのか
    ジロジロ見られる

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2019/05/08(水) 16:50:13 

    本人が自分で選んだり買ったりしている。
    私なんかよりセンスがいい。
    子供の服やたまに私の服も買ってきてくれる。
    こういう旦那さんはあまりいないかと思うけど。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2019/05/08(水) 16:52:30 

    立ってる…!!
    >>11さんの画像を見たらうちの夫はまだまだカモフラージュしきれてないことに気づきました。
    >>103幸い今のところ職質経験はないようです。

    私が選びたいところなんですが低身長+マッチョの為本当に服(サイズ)が合いません。Sサイズの身長のくせにXLサイズの肩幅なのでTシャツは裾分の生地が勿体ないことになります。
    無頓着だと自分の好みに染められる のはスタイルいい人だけなんですよね…

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2019/05/08(水) 16:53:45 

    放置

    本人は
    冬4着
    夏4着
    で充分らしい

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2019/05/08(水) 16:56:57 

    本人が買ってます。特にセンスも奇抜でもないし普通の格好だから。自分もファッションに口出されるのが
    好きじゃないのでお互いその辺りは自由にやってます。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2019/05/08(水) 16:57:07 

    母親に選んでもらっている24歳

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2019/05/08(水) 16:59:26 

    >>14
    33歳の旦那ですがチャオパニックティピーで買ってます。シンプルなデザインで価格が安めです。

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2019/05/08(水) 16:59:27 

    彼氏は一応ニューバランスのスニーカー履いてるんだけどオタク臭が取れない!!!!

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2019/05/08(水) 17:04:25 

    センスのない夫婦なので、とにかくシンプルな服を選ぶようにしてる。
    男ならアウトドアブランドの服を着てればそんなにダサくならないから、そういう店で買ってもらってる。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2019/05/08(水) 17:05:12 

    うちは夫もファッション好き。繊維関係の仕事してるから、私の洋服選びも相談する。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2019/05/08(水) 17:09:39 

    >>117ニューバランスはデザイン性だけで見るとむしろオタク寄りじゃない?

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2019/05/08(水) 17:10:16 

    スタイルいい旦那さんはいいな
    シンプルでも 映えるから

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2019/05/08(水) 17:30:39 

    うちの旦那は、いつも仕事用のワイシャツにチノパン。休日何着ていいか分からないらしい。
    一緒に買い物に行くたびに、「こういうのいいんじゃない?」と提案してるけど、断じて聞かない。
    ちなみにワイシャツは1着2万円くらいするやつ。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2019/05/08(水) 17:30:51 

    >>14
    とにかくセール品。
    無印、ユニクロ、グローバルワークなどのシンプルで安いものを与えています。
    本人が選ぶのが、変な和柄や変な英文のとか、なので…

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2019/05/08(水) 17:34:07 

    ベイクルーズのセールで買ってます

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2019/05/08(水) 17:37:30 

    旦那さん、武藤かな?

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2019/05/08(水) 17:40:14 

    買い物が嫌い、それ以上に試着が大嫌い!
    失敗しても許せる金額の物しか買えないし、
    サイズ感が合わないとみすぼらしいし、
    物によってはLかLLなのに
    どうしたら?

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2019/05/08(水) 17:40:31 

    男性って時々色盲の人がいるから、本人がいいと思って合わせてる組み合わせが、ビックリするような配色になってたりするんだよね。私の弟は、淡い色の識別が出来なくて、水色のシャツを選んだつもりがピンクのシャツを買ってきたりする。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2019/05/08(水) 17:44:16 

    縦にも横にもガタイ良すぎて(筋肉もあるけど言っちゃえばデブ)、選択肢が狭い…。
    本人も服は買いたいっぽいけど売ってる店があまり検討つかないらしく、結果しまむらの大きいサイズとか着ててヤバイ

    アメリカのファストファッションブランドとかで探してプレゼントすると喜んで着てくれるけど、ちょっとサイズ失敗すると袖だけ余るとかも多くて難しいし
    大きいサイズあるブランドでいい所ないかなぁ…とずっと探し求めてるわ、痩せてくれれば解決するのに

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2019/05/08(水) 17:46:38 

    それなりに背丈があって
    服がお洒落で
    なんならお洒落さが溢れてる他のご主人を見ると
    凹む

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2019/05/08(水) 17:52:07 

    ファストファッションよりブランド物の
    セールの方が安いよ

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2019/05/08(水) 17:56:28 

    元々オシャレだったから何も言ってないけどこの間はこれどう思う?って聞いてきたからこういうのも似合いそうだよねーって話した。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2019/05/08(水) 18:04:03 

    放置
    スポーツが趣味だからそれ用のジャージとかはよく買ってるけど、私服は無頓着。
    ユニクロとかでもいいから買ったら?とと言うけど「いい」の一言。買ってあげようか?といっても「いらない」で終わる(笑)

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2019/05/08(水) 18:05:26 

    >>1
    もうすでに「軍人」って呼ばれてるかもねw

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2019/05/08(水) 18:07:41 

    ほつれたり、色あせってきたら新しいの買うようにしてる。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2019/05/08(水) 18:18:07 

    基本放置。

    あまりにひどいのは止める。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2019/05/08(水) 18:27:16 

    めちゃくちゃダサいんだけど、たまに無難なTシャツジーンズの時があって、その日は当たりだなって思いながらデートしてる。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2019/05/08(水) 18:32:40 

    私はアパレルなんですが、主人のほうがはるかに服好きです。私と違って高身長で手足長くて顔ちっちゃくて、何着ても似合うからいいじゃん!って思うけど、本当に純粋で病的な服好きなので、そういう感覚で服を見てない。体型も生まれ持ったものなので自覚もない。
    女性がおしゃれする感覚とは全く違うものを感じます。
    あと、見るからにおしゃれしてる!みたいな人は苦手だけど、全くそういうタイプではない。






    +3

    -0

  • 138. 匿名 2019/05/08(水) 18:37:04 

    元カレ(30代後半) がめっちゃダサかった。
    薄いチェックで、星の柄が散りばめられてる
    水色の半袖シャツを、夏によく着てた。
    結構気に入って着てる感じだったから言えなかった。

    今年もあれ着るのかな。。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2019/05/08(水) 18:38:55 

    夫はファッションにこだわりがあり、
    高いブランド物を長く来ています。
    シンプルで、いい物だから長持ちして
    いい買い方だなと思うのですが、
    一度高いセーターの洗濯に失敗しました…(私が)
    妻としてはクリーニング代がかかるのが痛いです。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2019/05/08(水) 19:00:43 

    >>5
    でも好きなんでしょ?ヒューヒュー(*⌒3⌒*)

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2019/05/08(水) 19:02:40 

    旦那の好みが細かすぎてめんどくさい。キレイ目だけどちょっとシンプル過ぎないデザインがいいらしく、わざわざ買い物行っても気に入らずに買わない。特定のメーカーとかブランドがあるわけでもないからこっちも何選んでいいか分かんない。そんで服がないって言う。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2019/05/08(水) 19:09:47 

    質のいいやつを買うようにしてる


    古着屋で

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2019/05/08(水) 19:17:40 

    >>14
    無印良品かユニクロ

    ユニクロは大体ユニクロユーを買ってる。
    生地感もデザインも秀逸でそこらへんのアパレルには
    真似できないコスパだと思う。
    パンツはアンクルパンツを買うと裾上げもいらない。
    足が短い。

    GUで買うと先入観もあるのか着てくれない。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2019/05/08(水) 19:24:24 

    40も超えて太りだしてきたのに、若作り…
    ロックが好きで、ドクロとか半裸の外国人女性のTシャツとか大好き。
    一番やめてほしいのが、ベビーメタルのTシャツやバッグ。
    普段から普通に着る…また今年も夏が来るよ…まじでやめてほしいよ…

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2019/05/08(水) 19:36:17 

    大半のコメントに、プラスもマイナスも付かないのが何かうける

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2019/05/08(水) 19:53:29 

    無頓着なので私が選んでるよ
    ベイフローとナノ・ユニバースで買ってます

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2019/05/08(水) 20:09:14 

    靴は何履いてますか?

    彼氏が靴だけスポーティーでアンバランスでダサいです。

    何かプレゼントしてあげようかなと…

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2019/05/08(水) 20:45:25 

    お洒落じゃない人ってセンス良くなる可能性ってあるのかしら?無理なような気がする。
    スーツ姿もなんだかな〜私服は、、え?って感じの彼氏です。
    指摘するの可哀想でアドバイスも出来ないでいます。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2019/05/08(水) 21:26:55 


    一応私はアパレルで働いてるから意見は言うけど
    文句言ってくるし喧嘩になるから
    自分で選んでもらってる

    何に合わせるとか考えずに買うし
    センス無いくせにオシャレぶるからイラつく

    内心 だっせえなーと思ってる

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2019/05/08(水) 21:40:36 

    最近はユニクロや無印良品のシンプルなものに落ち着いています。
    昔は申し訳ないけど、絶対あんなとこじゃ買いたくないって思ってたみたいだけど、最近はシンプルが一番無難だという傾向らしく質が良いものを択んで、たまにセレショなどで少し買い足すくらい。
    特にユニクロのアンクルパンツは素晴らしいです。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2019/05/08(水) 21:49:01 

    ハッキリ言う。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2019/05/08(水) 21:51:45 

    ユニクロや無印とかって着る方の雰囲気にもよると思いますが、お洒落な方とお洒落じゃない方との差がつきやすいような気がします

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2019/05/08(水) 21:59:24 

    本人に任せているけれど結局気に入ったブランドの似たようなデザインを選んでいて
    「それうちにあるでしょう」
    と注意する時がある
    買い物が大変長いですひとつのものに3時間とか

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2019/05/08(水) 22:28:35 

    アメリカンイーグル

    +1

    -2

  • 155. 匿名 2019/05/08(水) 23:29:40 

    旦那の方が服が好きで
    自分よりおしゃれなので、
    自分で行って、自分で買ってきます。

    私が色々アドバイスもらう立場。

    旦那の選択した方のものや、勧められたものを身につけていると「それいいですね」と言われることもわりとあります。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2019/05/09(木) 01:19:18 

    >>147
    彼氏さんのファッション傾向がわからないから何ともって感じだけど、ベーシックなローファーやシンプルなデッキシューズはカジュアルもトラッドも合わせられるし、脱ぎ履きや手入れもし易いし、結構おすすめです。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2019/05/09(木) 01:22:27 

    うちはそれなりの格好してくれるから
    本人に任せてるよ。
    無頓着で基本ノースフェイスとユニクロだけど
    細身でスラッとしてるから
    なんとなーくいい感じに見えると思う。
    バッグはダサかったからプレゼントして改善させた(笑)

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2019/05/09(木) 01:47:50 

    無頓着なら色々手出しできるけど、うちはこだわりと自信があるのにセンスがズレてるタイプだから困る…プライドも高いから口出しできない…

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2019/05/09(木) 07:11:14 

    >>54
    わたしナノユニバース好きだから旦那のもナノユニバースで買う

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2019/05/09(木) 07:32:36 

    >>157
    無頓着でノースフエイスは無頓着じゃないような?

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2019/05/09(木) 08:11:20 

    自分の好きな系統を着させたいけど、似合わなくて好きじゃない系統の方が似合ってたから放置
    でもださくみえる。。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2019/05/09(木) 08:44:49 

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2019/05/09(木) 09:31:44 

    >>160
    ノースフェイスは無頓着な人が買う値段ではないよ、
    好きなんじゃない?

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2019/05/09(木) 10:10:28 

    うちの旦那も迷彩好きで上下迷彩着てる時あった。そんなに好きならバッグも靴も迷彩にしたら?と買ってあげようとしたらいやがられた。季節感なくて5月なのに冬のニット着てたり…冬服の旦那と出かけたくないよ。言ってもわかんないし。自分の体感温度で服着てる(笑)体感温度がおかしすぎる…

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2019/05/09(木) 11:18:15 

    36になるのにライブで買ったパーカーとか着てる・・・
    しかも何年も前のだからだいぶ色褪せてる
    本人は気に入ってるから、ださいとか、もう古いし捨てればとは言えない・・・

    全体的に若い頃のままの服装できてるから
    腰パンとかも平気でする

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2019/05/09(木) 11:52:20 

    基本UNIQLOと時々大きいイオンに入ってるショップで買ってる
    服ほしい、見に行くという割に買って帰ることが少なくてほとんど買ってないみたい。
    うちはわたしがよく服も靴も鞄も買うので家計的に旦那が帳尻合わせてる感じ

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2019/05/09(木) 12:40:47 

    全身UNIQLOだけど、3XLなので店舗では売ってないからオンラインショップでしか買えない(笑)

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2019/05/09(木) 12:45:10 

    その場にあった服装や季節や気候に合った服が選べない。
    汗だくになりながら長そでの冬生地きてそでまくり。
    注意しても寒いんだとかいうし、暑いから窓開けるといいながら
    裏起毛きてたりする。
    センス以前におかしいから注意しても聞かない。
    おしゃれじゃなくてもいいから温度にあった服着てよ!

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2019/05/09(木) 13:02:16 

    ホーダーがやたら多い

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2019/05/09(木) 15:01:46 

    旦那はシンプルなら文句がないので
    安さ重視で コーエン、GU、セブンデイズサンデイとかで私が買ってくる
    マックハウスとか、しまむらで買うこともあるよ

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2019/05/09(木) 16:12:23 

    彼氏は3年程洋服買ってないみたいで使い回してる。ちょっとヨレてきているものも多々あるので、今度買い物デート行きたいなって提案してる(多分ひとりじゃショッピング行かなそうなのでw)
    ちなみにコーデは良い時と何でこれ合わせた?って時とムラがあるw

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2019/05/09(木) 18:19:12 

    私がある程度調べて決めて試着させて買う。夏場に薄手のパンツ欲しいな、色は黒か紺かなって感じで。合わせる上着があるなら羽織らせて行く。
    シンプルでサイズ感が合ってれば安物でも小綺麗に見えるから大丈夫。
    旦那は元ガチヲタ中学生みたいな格好してましたよ。昔は。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2019/05/09(木) 18:25:05 

    私が元々シンプルなものばかり着ているので同じもの欲しがる。無印のデニムとか、スニーカーとか、ビルケンのサンダルとか…お洒落夫婦ならヤエカとかMHLとかいいんですけどね…そんなにお金服にかけらんないわ。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2019/05/09(木) 20:02:40 

    旦那が自分でGUやらユニクロやらRight-onみたいなとこで買う

    最近は暖かくなって来たから薄手の物着るけど、冬はほぼパーカー姿しか見てない

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2019/05/10(金) 01:40:49 

    >>157です
    ノースフェイスは無頓着でないと
    コメントいただきましたが、本当に無頓着なんです!

    こだわりじゃなくて、とりあえずノースフェイス
    (主にTシャツ、マウンテンパーカー)着てたら
    なんとかなる!みたいな感じです…

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2019/05/13(月) 07:05:38 

    私の方がセンス無いから旦那に任せてる。
    「これ着てほしい!」と言われることもたまにあるので、私の服もたまに相談してる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード