ガールズちゃんねる

霊能者・宜保愛子さん没後16年 「心霊番組」はテレビからなぜ消えたのか?

572コメント2019/05/20(月) 00:15

  • 1. 匿名 2019/05/06(月) 17:05:44 

    霊能者・宜保愛子さん没後16年 「心霊番組」はテレビからなぜ消えたのか? (1/2) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
    霊能者・宜保愛子さん没後16年 「心霊番組」はテレビからなぜ消えたのか? (1/2) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

    かつて日本中にブームを巻き起こした霊能者・宜保愛子さん(享年71)を覚えているだろうか。今から16年前の2003年5月6日にこの世を去った彼女を偲ぶ人は今なお多い。


    「確かに心霊モノは当時、人気でしたが、一方で『うさん臭い』『インチキ』『死者に対して失礼だ』など視聴者からの風当たりもキツくなり、番組作りは常に紙一重のところではありました。そこへ来てオウムの事件が起きたので、まるで手のひら返しのように心霊番組はテレビから姿を消していったのです」

    「また、霊感商法やマルチ商法など、人の弱みにつけ込んでモノを買わせる犯罪の被害も目立ち始めたこともあり、その煽りを受けて次第に宜保さんもテレビからフェードアウトしていきました。加えて2000年代に入ると、デジカメや写メでの撮影が当たり前になり、心霊写真などは素人でも作り込むことできるようになってしまった。テレビからいっきに心霊番組が消えてしまったのです」(前出のプロデューサー)

    ↓(写真はイメージです)

    +220

    -11

  • 2. 匿名 2019/05/06(月) 17:06:29 

    中には本物もいるはず

    +1218

    -37

  • 3. 匿名 2019/05/06(月) 17:06:35 

    クレームがうるさそう

    +553

    -12

  • 4. 匿名 2019/05/06(月) 17:06:39 

    懐かしいな、もう忘れてたや。

    +199

    -17

  • 5. 匿名 2019/05/06(月) 17:06:45 

    いかさまは消える。今の時代。

    +539

    -14

  • 6. 匿名 2019/05/06(月) 17:06:50 

    また見たい

    +604

    -14

  • 7. 匿名 2019/05/06(月) 17:07:11 

    イメージ写真が怖い

    +369

    -11

  • 8. 匿名 2019/05/06(月) 17:07:12 

    >>1
    あの恐いんですけど。(T_T)

    +373

    -15

  • 9. 匿名 2019/05/06(月) 17:07:24 

    霊より生きてる人間の方が怖い。

    +837

    -32

  • 10. 匿名 2019/05/06(月) 17:07:37 

    ヤラセでも作り物でもいいからまた観たい。

    +544

    -34

  • 11. 匿名 2019/05/06(月) 17:07:37 

    また観たいけど、細木は嫌!

    +856

    -6

  • 12. 匿名 2019/05/06(月) 17:07:38 

    たんなるネタ切れでは。

    +198

    -4

  • 13. 匿名 2019/05/06(月) 17:07:46 

    CGとかヤラセばっかりだもんね

    +553

    -6

  • 14. 匿名 2019/05/06(月) 17:07:48 

    まず亡くなってたの知らなかった
    昔からこういう類を信じてないから見てなかったよ

    +75

    -52

  • 15. 匿名 2019/05/06(月) 17:07:49 

    心霊番組なんで最近みないんどろうねって一昨日友達と話してたとこ

    +231

    -15

  • 16. 匿名 2019/05/06(月) 17:07:56 

    昭和の娯楽って感じ。れいのうしゃとか、スプーン曲げるのとか

    +406

    -13

  • 17. 匿名 2019/05/06(月) 17:07:58 

    宜保愛子さんは普通のおばさんっぽくて温かい霊能者だったよね。
    この人の幽霊話はその幽霊の哀しみまで伝わってきて怖くなかった。

    +1155

    -13

  • 18. 匿名 2019/05/06(月) 17:08:04 

    昔ならそれなりに見れたけど 今はもうやってもヤラセがバレちゃってるからね。 たたっ実話を元にしたあなたの知らない世界とかやってくれたらそれなりに面白いと思うけど

    +390

    -4

  • 19. 匿名 2019/05/06(月) 17:08:06 

    アンビリバボーとか昔怖かったな。
    懐かしい

    +775

    -3

  • 20. 匿名 2019/05/06(月) 17:08:15 

    宜保さんて韓国だっけ?おぞましい国って言って降りなかったんだよね?

    +1156

    -15

  • 21. 匿名 2019/05/06(月) 17:08:18 

    昔のアナログ時代だから受け入れられてたところもきっとあるよね。ここまでテクノロジーかわ発達したらヤラセ感半端なくなりそう。

    +220

    -0

  • 22. 匿名 2019/05/06(月) 17:08:26 

    心霊番組いっぱい見たい!テレビで放送しないから
    YouTubeで心霊スポット行ってるの見てる。

    +285

    -15

  • 23. 匿名 2019/05/06(月) 17:08:40 

    スピリチャル信じてる人いるから
    まだまだ一定数の需要はあると思うけどね

    +213

    -6

  • 24. 匿名 2019/05/06(月) 17:08:48 

    未だにアンビリバボーとか怖いVTR覚えてる。

    +291

    -2

  • 25. 匿名 2019/05/06(月) 17:08:50 

    一番最近?で言えば、あの男の
    名前忘れた!!

    +3

    -12

  • 26. 匿名 2019/05/06(月) 17:08:57 

    映画やドラマと同じだと思って観ればいいじゃんって思うけど。クレーマーのせいで観れなくなって残念。

    +261

    -9

  • 27. 匿名 2019/05/06(月) 17:08:57 

    幽霊を、『ネタ』にするの全然面白くないと気づいてきたから。いじるのよくない

    +67

    -11

  • 28. 匿名 2019/05/06(月) 17:09:04 

    宜保さんは本物だったと思う。

    +1119

    -23

  • 29. 匿名 2019/05/06(月) 17:09:07 

    原田龍二さんだけは信じたいな

    +490

    -12

  • 30. 匿名 2019/05/06(月) 17:09:18 

    アンビリバボーに陰陽師の人いましたよね。

    +254

    -0

  • 31. 匿名 2019/05/06(月) 17:09:21 

    ちゃんと除霊しました、ってラストにしないとクレーム?言いがかりすごいらしい
    本物としか思えない霊の映像が撮れると放送しないらしいよ
    でも生で映ってしまったことはあるw

    +412

    -12

  • 32. 匿名 2019/05/06(月) 17:09:45 

    宜保愛子と織田無道が私の霊能力者ツートップ!

    +12

    -108

  • 33. 匿名 2019/05/06(月) 17:10:07 

    今は素人でも簡単にはそれなりの映像とか作れちゃうからね。
    たまーにやってる心霊・UFOの番組なんて、見るからに作り物でギャグかと思ったわ(笑)
    ガチのやつなら見たいな。

    +354

    -5

  • 34. 匿名 2019/05/06(月) 17:10:17 

    テレビはやらせだらけって知ったから今更心霊番組やっても見ましぇーん

    +17

    -25

  • 35. 匿名 2019/05/06(月) 17:10:19 

    地元に宜保愛子が除霊に失敗した家ある。泣きながら帰ったってさ。

    +726

    -12

  • 36. 匿名 2019/05/06(月) 17:10:28 

    この世に地獄があればこそ あの世にも地獄が続く… 生と死の二つの世界を人の心は繋いで行く… 人は死んでも人の怨みや呪い 悲しみは決して消えることはない 死んだ者たちがよみがえる時 あなたは本当の人の世を知ることができる それが…あなたの知らない世界…

    +154

    -6

  • 37. 匿名 2019/05/06(月) 17:10:35 

    美輪さんのお祓い、また見たいんだけどなぁ

    +7

    -30

  • 38. 匿名 2019/05/06(月) 17:10:39 

    +436

    -66

  • 39. 匿名 2019/05/06(月) 17:10:55 

    昔のは結構怖かったよね。
    あなたの知らない世界やアンビリバボーとか…。
    USOジャパンっていう番組もやってたよね。

    +499

    -2

  • 40. 匿名 2019/05/06(月) 17:10:55 

    昔心霊写真を集めた本とか買って兄弟いとこみんなで眺めてキャーキャー言ってたなぁ。。ねつ造とかもあったと思うけど当時はトイレ行けなくなるくらい震え上がってた。時代もあるよね…今はそういうの受け入れられなさそう。

    +421

    -1

  • 41. 匿名 2019/05/06(月) 17:11:00 

    宜保愛子さんは1980年代後半から1990年代前半にかけて人気があり、オウム真理教のテロとデヴィ夫人にボロクソに言われて自分から消えてしまったね。
    創価学会を敵に回して女性週刊誌でもすごく叩かれて気の毒だった。

    +815

    -7

  • 42. 匿名 2019/05/06(月) 17:11:04 

    冝保愛子は本物だったように思う
    というか、「韓国陶器がある家は没落する」「(韓国を上空から見て)あんなおぞましい所には行きたくない」って発言しているから個人的に信じているだけだけどさ

    宜保愛子が韓国を嫌った理由とテレビから姿を消したワケとは? | CitizenJournal
    宜保愛子が韓国を嫌った理由とテレビから姿を消したワケとは? | CitizenJournalcitizen-journal.link

    宜保愛子という人物をご存知だろうか?   かつて日本屈指の霊能力者と言われ、メディアに引っ張りだこだった故人である。   だが、宜保愛子には様々な逸話が残されており、実は韓国を忌み嫌い、人気絶頂の最中・・・

    +923

    -11

  • 43. 匿名 2019/05/06(月) 17:11:11 

    ユーチューブではわりと盛んじゃない?

    +63

    -3

  • 44. 匿名 2019/05/06(月) 17:11:11 

    「あなたの知らない世界」とか大好きだった

    +441

    -2

  • 45. 匿名 2019/05/06(月) 17:11:12 

    本当に力がある霊能者はテレビに出たがらなくて、パチもんほど出たがるからそれで全体的に信用がなくなったってのもある。

    +305

    -5

  • 46. 匿名 2019/05/06(月) 17:11:43 

    クレーマーか…
    そもそもテレビのクレーマーって匿名で文句言ってるんかね?

    +26

    -5

  • 47. 匿名 2019/05/06(月) 17:11:45 

    テレビよりガル民の心霊話のほうが面白いもん

    +88

    -6

  • 48. 匿名 2019/05/06(月) 17:12:20 

    >>32
    織田無道捕まったよね。何やらかしたんだっけ(笑)

    +445

    -1

  • 49. 匿名 2019/05/06(月) 17:12:39 

    呪いのビデオ見るけどこういうの多くない?
    同一人物?幽霊いるだろうけど・・・

    +214

    -10

  • 50. 匿名 2019/05/06(月) 17:12:52 

    オーラの泉に出てたキモいオッサンが自分の特技活かして女の人を誑かしてると聞いてドン引きした
    そして、今は5時に夢中でキャラ変して図々しく出てる
    結局、そういうの見えるって嘘吐きって言う視点で見てしまう
    当たったら「ほら、言った通りでしょ」ハズレたら「あなたの運勢が変わった」とか守護霊がどーのこーの言いそうだから信じられない
    逃げ道作りながらさも見えるように言うよね

    +303

    -15

  • 51. 匿名 2019/05/06(月) 17:12:58 

    子どもが泣いたぞ
    どうしてくれんだ謝罪しろ責任とれ
    てクレームがくるから

    +194

    -6

  • 52. 匿名 2019/05/06(月) 17:13:01 

    >>41
    スポンサーや権力者、権力がある団体におもねるってのをしなかった正直な人っていうイメージです
    今でもこの人だけはわりと好き

    +205

    -4

  • 53. 匿名 2019/05/06(月) 17:13:09 

    心霊番組、無くなってつまらん。
    「ほん怖」とか子供だましみたいなのばっかりで、宜保さんの番組の方がぜんぜん面白かった。

    +418

    -4

  • 54. 匿名 2019/05/06(月) 17:13:13 

    宜保愛子さんは本当に霊能力あったから韓国のロケで飛行機の窓から朝鮮半島見て「あんなおぞましい所に行きたくない」とか「朝鮮の壷は縁起が悪い」とかお茶の間に放送したくない連中が止めさせたんだよね

    +572

    -8

  • 55. 匿名 2019/05/06(月) 17:13:44 

    自称幽霊が見える人の精神病率は高い

    +7

    -32

  • 56. 匿名 2019/05/06(月) 17:13:44 

    >>38
    それ作り物

    +103

    -4

  • 57. 匿名 2019/05/06(月) 17:14:26 

    今の心霊番組って本当やらせ臭が凄い
    アメリカとかなら、リビングや台所で
    笑いながら、カメラ回していて
    少しずれる→白いワンピース姿の女の子が立っている
    「うわあああああああ!!」
    こんなのばっかりで写っちゃたとか
    展開読めるから、見る気しない
    ナレーションも、妖怪ウォッチの主人公の声と
    DBのセルの声だから、ふざけているようで
    内容がまったく入ってこない
    子供の頃の見たら、1人でお風呂に
    入れなくなるような恐怖感が全くない。

    +381

    -2

  • 58. 匿名 2019/05/06(月) 17:14:47 

    オカルト番組はオウムの事件あたりでかなり減って、スピリチュアルと呼び名を変えてまた「オーラの泉」あたりで再流行した気がする

    +139

    -3

  • 59. 匿名 2019/05/06(月) 17:15:10 

    デジタルになって特に映像は嘘くささ満載になったもんね~。

    +98

    -2

  • 60. 匿名 2019/05/06(月) 17:15:25 

    今はなんだこれミステリーで座敷童の出る部屋泊まるやつか海外の幽霊出る部屋泊まるやつ位だよね。やらせだろうけど好きだから見てるよ

    +258

    -1

  • 61. 匿名 2019/05/06(月) 17:15:49 

    >>45
    おすぎとピーコ、ピーコの方のエッセイ読んだことあるけど、霊能者の知り合いがいて、家の不調を解決してもらった話がある
    あとは光野桃のエッセイにも違う霊能者が出てくる

    共通しているのは「実名は出さないで。大雑把な見た目なら書いていい。住んでいる場所は、都道府県までなら書いてもいい」みたいな感じで、身バレを嫌がるところかなと思う
    それでも口コミで仕事ががんがん来る感じだったよ
    (というか口コミで来る仕事で精一杯って感じ)

    +216

    -0

  • 62. 匿名 2019/05/06(月) 17:16:30 

    私が中学生くらいの時に流行ってた。
    宜保さんが「今世でやったことは悪いことも良いこともすべて来世で返ってくる」と聞いていい子にしていようと思ったな。
    今は生きていく辛さや人間の汚さに触れて、すっかり業だらけの女になってしまったけどね。

    +405

    -6

  • 63. 匿名 2019/05/06(月) 17:16:41 

    嵐の心霊番組大好きだったな笑
    大野くんが富士の樹海に調査行ったり、相葉くんが意外と霊感強くて取り憑かれやすかったり
    今はもう危ないし無理なのかなぁ

    +224

    -3

  • 64. 匿名 2019/05/06(月) 17:17:19 

    「こんなんでましたけど〜」の尼さんは霊能者だっけ?占いの人だっけ?

    +73

    -0

  • 65. 匿名 2019/05/06(月) 17:17:24 

    >>57
    映っちゃった大賞とかほんと下手なCGだらけで全く怖くないよね。

    +315

    -0

  • 66. 匿名 2019/05/06(月) 17:18:38 

    平成の心霊番組見て育ってきたんだけど
    最近はそういうのを楽しむ余裕が
    制作者にも視聴者にもないような気がする

    恐怖とか不安に敏感すぎる人が増えたというか
    生活してて現実に怖いことが多すぎる

    +125

    -3

  • 67. 匿名 2019/05/06(月) 17:20:09 

    昔の心霊映像は怖かったけど、最近のは作り物感がやばい
    はっきりくっきり映りすぎ
    誰よりもカメラ前に来てアピールしたり
    素人が見てもわかるCGとか
    本物が見たいんだよ!

    +197

    -2

  • 68. 匿名 2019/05/06(月) 17:20:33 

    江原さんもそうだけどスピリチュアルが流行った時、政府がこういうのやめろって動いたよね。それからバッサリなくなった気がする。何かあったんだろね。

    +249

    -6

  • 69. 匿名 2019/05/06(月) 17:21:29 

    >>49の上のやつはヤバイやつ

    引っ越ししてきた人が新居を動画撮ってたときに
    クローゼットの中に子供が映り
    最後にこの女の人が現れて撮影者がカメラを落として終わり…
    だけど、これには続きがあり
    映像の後にお経が流れ始めてそれを聴くと益々ヤバイ

    +126

    -11

  • 70. 匿名 2019/05/06(月) 17:22:12 

    昔は昼間っから心霊番組やってたよね
    三雲アナウンサーが出てた
    こどもだったから怖かったわ

    +179

    -3

  • 71. 匿名 2019/05/06(月) 17:22:26 

    2〜3年ぐらい前にもTBSで夏に心霊特番水曜日のゴールデンにやってなかった?

    +77

    -2

  • 72. 匿名 2019/05/06(月) 17:24:17 

    昔、フジテレビの番組で江原啓之が心霊スポットに行く番組があったの。(確か今のノンストップの枠)
    伊豆・田牛の竜宮窟で霊がいるとか動けないとか言って1人で悶えてた。見た人いないかなー?宜保さんは信じてたけど、この人はめっちゃ嘘くさいと思った。
    ちなみにそこ今はインスタ映えするって人気の場所になってるw

    +227

    -6

  • 73. 匿名 2019/05/06(月) 17:24:17 

    うちも除霊してほしい

    +15

    -3

  • 74. 匿名 2019/05/06(月) 17:24:20 

    >>71
    これが2年前にあって、去年は放送なかったはず
    霊能者・宜保愛子さん没後16年 「心霊番組」はテレビからなぜ消えたのか?

    +172

    -1

  • 75. 匿名 2019/05/06(月) 17:25:12 

    こういう科学的根拠がないオカルトをテレビで流していると信じ込んだ人が胡散臭い新興宗教等がやる霊感商法に引っかかりやすくなるからだよ
    実際に被害が出ていたからね

    +73

    -2

  • 76. 匿名 2019/05/06(月) 17:25:20 

    私が幽霊だったら喜んでテレビ映るけど、そっとしておいてくれ、という幽霊もいるでしょうし難しいね。

    +160

    -2

  • 77. 匿名 2019/05/06(月) 17:27:05 

    織田無道だっけ?訴えられたよね?
    あの辺りからおかしくなったような、、?
    宜保さん好きだったなぁー全力で怖がってて味があって良かったよ

    +177

    -2

  • 78. 匿名 2019/05/06(月) 17:27:58 

    宜保さんホリケン大好きで、いつもくっついてたよね
    魂がキレイだかなんだかで

    ホリケンが大して面白くもないのにテレビから消えないのはそのお陰か

    +451

    -10

  • 79. 匿名 2019/05/06(月) 17:28:55 

    >>64
    泉アツノさん?
    白蛇の神様を降ろし、自分に憑依している間は
    声と喋り方が変わる人
    占い師ですよ。今も健在らしいけど
    テレビには出なくなったらしいですね。

    +95

    -1

  • 80. 匿名 2019/05/06(月) 17:29:10 

    昔、宜保愛子さんが大好きで。
    お小遣いを貯めて、なかなか厚みがある心霊写真集を購入。
    すると…
    「コレはフィルムの影響だから霊ではない」
    「コレはホコリか何かでしょうか?」
    「コレは光の加減なので霊ではない」

    などと、半分近くがそんな内容。
    いや、正直で良いことなんですよ。
    実際に見えてらっしゃることだから言える内容ですしね。
    しかし、オカルト大好き人間の私としましては…

    でも、やっぱり宜保愛子さんが大好きだから、未だに昔のテレビの動画を楽しんでます。

    +243

    -5

  • 81. 匿名 2019/05/06(月) 17:29:18 

    (53) 迷信は肯定的に取り扱わない。
    (54) 占い、運勢判断およびこれに類するものは、断定したり、無理に信じさせたりするような取り扱いはしない。
    (108) 占い、心霊術、骨相・手相・人相の鑑定その他、迷信を肯定したり科学を否定したりするものは取り扱わない。

    ↑BPOの規約にこういうのあるけど、いつ制定したんだろうか、昔は散々やってたよね(笑)

    +66

    -3

  • 82. 匿名 2019/05/06(月) 17:29:29 

    宜保さんって本物だと思ってたけど実際はどうだったのかな?

    +63

    -8

  • 83. 匿名 2019/05/06(月) 17:29:59 

    悪霊退散!

    +13

    -1

  • 84. 匿名 2019/05/06(月) 17:30:31 

    独特な顔してたよね
    人がいいような、でも胡散臭いような
    子供の頃は信じてたけど
    両親はいたこ?みたいな嘘だよって言ってた

    +35

    -8

  • 85. 匿名 2019/05/06(月) 17:31:10 

    あなたの知らない世界…懐かしい

    +148

    -0

  • 86. 匿名 2019/05/06(月) 17:31:51 

    >>81
    昔散々やっていて霊感商法の被害者が続出したからこういう規定をつくったんだろね

    +75

    -1

  • 87. 匿名 2019/05/06(月) 17:33:13 

    >>76
    霊側目線!!ww

    +198

    -0

  • 88. 匿名 2019/05/06(月) 17:34:34 

    昔は笑っていいとものコーナーでもそこそこ怖いやつ流してたよね。B'zのCDおかしくなったやつとか。
    毎回聴く度に違った音が聴こえて、あのCD怖かったなー。

    +142

    -0

  • 89. 匿名 2019/05/06(月) 17:35:13 

    >>85
    あなたの知らない世界大好きだったなー!夏休みの楽しみ。
    当時既にお爺さんだと思ってたけど新倉イワオさん亡くなったの結構最近だよね

    +183

    -1

  • 90. 匿名 2019/05/06(月) 17:35:25 

    バラエティーとして見れば面白いけど真に受ける人がいるからなぁ

    +14

    -3

  • 91. 匿名 2019/05/06(月) 17:36:04 

    ある島のロケで、宜保さんが人形を手にした瞬間、「この人形生きてる!!」って言って、人形放り投げて逃げたやつ見て、1週間位眠れなかった!
    あの人は本物だったと思いたい。

    +387

    -2

  • 92. 匿名 2019/05/06(月) 17:36:31 

    世界の怖い夜だっけ?
    最近やらないね

    +58

    -1

  • 93. 匿名 2019/05/06(月) 17:36:55 

    宜保さんて英語ペラペラで上品だったから霊能者としてだけじゃなく人柄も良かったんだよね。あまりたくさん霊能者がいなくても世の中が便利になってきたのも理由かもね。科学的にも進歩しているというか。
    需要がないんだと思う。

    +272

    -0

  • 94. 匿名 2019/05/06(月) 17:37:00 

    宜保さんは本物かもって思った。
    子供の頃見てたときは怖いだけだったけど
    大人になってYouTubeで見たけど
    嘘っぽくなくて。
    優しい所と頭がいいところはすごいなと思った。

    +277

    -2

  • 95. 匿名 2019/05/06(月) 17:37:03 

    大槻教授は今でもプラズマの研究をされているのだろうか

    +86

    -1

  • 96. 匿名 2019/05/06(月) 17:37:05 

    貴さんの、イボ愛子も懐かしい。

    +289

    -19

  • 97. 匿名 2019/05/06(月) 17:37:13 

    亡くなった子供がヤンヤンつけボーを欲しがってて、でも宜保さんは知らないから一生懸命絵に書いて、それを見たお母さんが気付いて…って昔テレビで見たな

    嘘つきな霊能力者ならテキトーに自分の知ってるお菓子を言うだろうから、本物だと思う

    +347

    -2

  • 98. 匿名 2019/05/06(月) 17:37:17 

    霊能者・宜保愛子さん没後16年 「心霊番組」はテレビからなぜ消えたのか?

    +2

    -198

  • 99. 匿名 2019/05/06(月) 17:37:29 

    宜保さんが亡くなった時にテレビでテロップが出たらしくて、宜保さんファンの母からその旨を伝える電話がかかってきたのを覚えてる。

    +164

    -1

  • 100. 匿名 2019/05/06(月) 17:37:42 

    今、前回のトピック読み終わったところにこのトピがたっててびっくり!
    今日は命日のようですね。

    もうあまりにも試練の連続でアドバイスしてもらいたいですよ…

    +139

    -0

  • 101. 匿名 2019/05/06(月) 17:38:04 

    ねほりんぱほりんの占い師の回に出てた人はテレビの派手なパフォーマンスで一世を風靡した人らしいんだけど誰だったのか気になる

    +45

    -4

  • 102. 匿名 2019/05/06(月) 17:38:13 

    テレビはみんなインチキだから。
    視聴者にばれてるからね。
    苦情が多いから面倒臭くなったんじゃ
    ないのかな。
    知り合いが昔江原さんに鑑定してもらった
    ことがあってね、しかも二回。一回目は
    ジーンズにティーシャツみたいなラフな格好
    でいったら「あなたの前世は飢饉時代の貧しい
    お百姓さんでした。」って言われたんだって。

    二回目はブランドで決めていったら
    「あなたの前世はヨーロッパの貴族でした。」
    って言われたんだって。
    笑っちゃうよね。その知り合いの女性、青森の
    オバサンにもあってきたけどこの人も偽物
    だったらしいよ。
    テレビは信用できないね。

    +438

    -13

  • 103. 匿名 2019/05/06(月) 17:38:54 

    懐かしい。宜保さんが本物かどうかはわからないけど
    とても優しくわかりやすい言い方で霊視していたね。
    供養の仕方もシンプルでお金のかからない方法だった。
    ワクワクしながらよく見てたよ。

    今は合成で素人でも作れるから心霊番組はもう作れないね。
    でもきっかけはオウム事件があって一気にそういう番組が
    消えてしまったと思う。

    +201

    -0

  • 104. 匿名 2019/05/06(月) 17:39:15 

    私的には、下ヨシ子さんも本物だったと思う。

    +155

    -51

  • 105. 匿名 2019/05/06(月) 17:40:03 

    廃墟も取り壊されて徐々に減ってるからね。

    +32

    -1

  • 106. 匿名 2019/05/06(月) 17:40:45 

    狐憑きの除霊とか大好きだったのにな~!

    +12

    -3

  • 107. 匿名 2019/05/06(月) 17:41:02 

    宜保さんが「私は絵が下手なのよね〜」と苦笑しながら描いた霊視で見えた鳥の絵が本当に下手で笑った記憶がある。

    +259

    -0

  • 108. 匿名 2019/05/06(月) 17:41:29 

    台湾かどこかの廃墟に入って行こうとしたとたん、ギャアァァと悲鳴あげながらでてきて「鳥の体に大きな目玉が付いていたんです」ってやつ、予告で何度も何度も流れて恐怖心を煽られた

    +141

    -2

  • 109. 匿名 2019/05/06(月) 17:42:31 

    下さんも訴えられてませんでしてっけ

    +100

    -2

  • 110. 匿名 2019/05/06(月) 17:42:51 

    >>106
    それは宜保さんではなくて下ヨシ子かも。

    +72

    -1

  • 111. 匿名 2019/05/06(月) 17:43:18 

    まあ都市伝説だけど、心霊番組を作る度に怪現象があって、ついに取材スタッフの一人が制作中に行方不明になったから心霊番組を作らなくなったとかなんとか

    +87

    -1

  • 112. 匿名 2019/05/06(月) 17:44:59 

    心霊超能力ブームの火付け役になったつのだじろうって今何をやってるんだろう

    +62

    -1

  • 113. 匿名 2019/05/06(月) 17:47:18 

    昔、実家の県に(住宅街)に霊視に来たことがあるらしい。そこは霊が出ると有名な空家でかなりヤバイとは子供の時に聞いてた。宜保さんは空家を見ただけで怖いから帰ったらしいです。友達が近くに住んでたけど怖い噂は色々聞いた。

    +197

    -3

  • 114. 匿名 2019/05/06(月) 17:48:36 

    >>104
    訴えられてたけどね
    なんか胡散臭い事やってたみたいだし

    +85

    -1

  • 115. 匿名 2019/05/06(月) 17:49:54 

    >>57
    そうそうw
    ホラー映画見ているような感じだよね〜
    偽物感がありすぎて。

    +24

    -0

  • 116. 匿名 2019/05/06(月) 17:51:39 

    心霊ブームが起きたけどオウム事件があってマスコミが心霊やオカルトは自粛の方向へ流れたんだよね
    それから一気にこういう番組が減っただけ

    +103

    -0

  • 117. 匿名 2019/05/06(月) 17:52:25 

    >>78
    力の限りゴーゴゴーだっけ?
    ホリケンお気に入りだったね。

    ホリケンのお嫁さんは誰かを霊視するコーナーで本上まなみの写真を見て「この人は本当にいい人!お嫁さんとしてオススメです」と言われていたね。結婚する人は「付き合ってはいないけど、会ったことがある大人しい女優さん」と言っていたので、もしかして井川遥が視えていたのかもね。結婚しなかったけど。

    +168

    -4

  • 118. 匿名 2019/05/06(月) 17:52:59 

    胡散臭い偽物の霊能力者しか出さないからじゃない?アチラの国のインチキ坊主とか。

    +26

    -2

  • 119. 匿名 2019/05/06(月) 17:53:18 

    >>35
    もしかして、松○の廃屋かな?

    +21

    -1

  • 120. 匿名 2019/05/06(月) 17:54:38 

    なんだこれミステリーで心霊やってない?

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2019/05/06(月) 17:54:48 

    今読んで小説にちょうど宜保愛子の事が載ってて、ビックリした。
    澤村伊智の予言の島って小説、読んだ人いる?

    +53

    -2

  • 122. 匿名 2019/05/06(月) 17:55:09 

    下ヨシ子さんと顔が似ているね

    +4

    -32

  • 123. 匿名 2019/05/06(月) 17:56:29 

    宜保さんがエジプトに行った時に、何もない砂漠を見ながら、
    「そこに何だか変わった神殿みたいな建物が見えるのよねぇ」
    と絵を描いて早稲田大学の先生に見せたら驚いて
    「まだ学術書にすら載っていない神殿遺跡です」
    と言ってた事を覚えてる。

    +423

    -1

  • 124. 匿名 2019/05/06(月) 17:59:08 

    マイナスでいいけど
    イボ貴子なら観てた

    +96

    -5

  • 125. 匿名 2019/05/06(月) 18:00:06 

    >>68
    自殺者が増えたんだよね

    +22

    -1

  • 126. 匿名 2019/05/06(月) 18:01:32 

    >>102
    江原啓之と美輪明宏って素人目にもインチキくさかったよね。
    大泉洋は北海道出身だからなのか「前世はアイヌ人」森公美子はフリフリのドレスいつも着てるからなのか「前世は中世のお姫様」とかw
    見てて、よくこんな三文芝居をドヤ顔でやってられるなって思った。

    +372

    -7

  • 127. 匿名 2019/05/06(月) 18:02:02 

    へー凄いなぁ義母さん

    +3

    -18

  • 128. 匿名 2019/05/06(月) 18:02:14 

    >>120
    それは霊能者の番組って言うより素人が偶然?に撮ったものを流しているだけでちょっと違うような。

    +15

    -1

  • 129. 匿名 2019/05/06(月) 18:02:37 

    CGの技術が発達してきて、全部「どーせ作り物でしょ」って気持ちが出てしまって昔の様に純粋に怖がったり面白く思えなくなった。

    +96

    -1

  • 130. 匿名 2019/05/06(月) 18:03:29 

    おわかりいただけただろうか…

    +60

    -1

  • 131. 匿名 2019/05/06(月) 18:03:29 

    私は人の前世だいたい家族のはわかってるよ

    +9

    -4

  • 132. 匿名 2019/05/06(月) 18:04:27 

    アンビリバボーでガチなやばい回放送してからじゃない?

    +153

    -4

  • 133. 匿名 2019/05/06(月) 18:04:49 

    光に反射したホコリをオーブとか言い張っててアホかと思ったな…

    +15

    -11

  • 134. 匿名 2019/05/06(月) 18:04:54 

    なんか胡散くさいよ

    +4

    -12

  • 135. 匿名 2019/05/06(月) 18:05:07 

    >>62
    よく分からん来世じゃなくて普通に現世で返してほしい。
    3日以内くらいで分かりやすく返してほしい。
    アンカーでケチつけてすみません…私は歪んでいる。

    +135

    -3

  • 136. 匿名 2019/05/06(月) 18:05:44 

    スマホ普及で心霊写真なんてなくなったからじゃ?
    現代で心霊写真でてきてもどうせアプリの加工って思われそうだし

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2019/05/06(月) 18:06:33 

    霊能力かはわからないけど、自分の血縁関係とかかなり強い幽霊は見えるんだけど同じ人いますか?
    頻繁に見える訳じゃなくて風邪気味とか体調不良の時に見えやすいです。
    精神病なのかと不安になるし、前に親や友達に言ったら冗談と取られて相談できない。
    やっぱり病院へ行くべき?

    +5

    -18

  • 138. 匿名 2019/05/06(月) 18:06:59 

    アンビリーバボーの心霊特集は、一部ほん怖の寺尾玲子さんが裏方として関わってたのもあるみたいだね。
    漫画の方にチラッと描いてあったのを覚えてる。

    +113

    -0

  • 139. 匿名 2019/05/06(月) 18:07:02 

    104え〜

    +5

    -5

  • 140. 匿名 2019/05/06(月) 18:08:27 

    アンビリーバボーの杉沢村は最後どうなったのか覚えが無い

    +61

    -1

  • 141. 匿名 2019/05/06(月) 18:10:46 

    今日は宜保さんの命日なんだね。
    日本が令和時代を迎えたことをあちらの世界から見てるのかな。
    宜保さんの晩年はとにかく戦争は二度とやってはいけないと訴えていたよ。仲良しだったお兄さんと弟を戦争で亡くしたから無念だったんだろうね。
    でもお兄さんは宜保さんの長男として生まれ変わったらしいよ。
    宜保さんが長男を妊娠するちょっと前だったかな?夢の中でお兄さんが宜保さんの家の玄関に優しい風と共にやってきて「愛子、僕はここで生まれ変わることにするよ」と言ったらしい。

    +405

    -1

  • 142. 匿名 2019/05/06(月) 18:11:44 

    >>132
    それどんな回だったんだろう。気になる。

    +61

    -1

  • 143. 匿名 2019/05/06(月) 18:14:19 

    >>132
    アステカね・・・

    +53

    -0

  • 144. 匿名 2019/05/06(月) 18:15:49 

    >>8
    え?何か写ってるの⁇
    怖くてまじまじと観れない(><;)

    +4

    -2

  • 145. 匿名 2019/05/06(月) 18:17:55 

    マジ肉眼で幽霊見たらオシッコちびると思う

    +74

    -1

  • 146. 匿名 2019/05/06(月) 18:18:32 

    >>62
    自嘲気味にご自身のことを語っておられますが、私にはあなたが今でもとても優しい、良い人なのが伝わって来ます!

    +90

    -5

  • 147. 匿名 2019/05/06(月) 18:18:44 

    >>132
    何々?めっちゃ気になる。
    詳しく教えてください。

    +75

    -1

  • 148. 匿名 2019/05/06(月) 18:19:53 

    >>141
    家系の子だ^_^

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2019/05/06(月) 18:21:12 

    >>104
    本物だろうけど、儲けに走りすぎてしまった
    あと息子を溺愛しすぎてゆがませた

    +110

    -2

  • 150. 匿名 2019/05/06(月) 18:21:49 

    偽物と分かった前提でワー!キャー!言いたい時もあるんだけどね。
    本物なんて望まないし呪われるのは嫌だから(苦笑)
    そして偽物前提で本当にあった怖い話とか好きなんだけど、最近本当に怖くなくて…
    怖かったらクレームが入ってから怖くするのを止めたと聞いたら何してくれてんだ…と思った

    +25

    -1

  • 151. 匿名 2019/05/06(月) 18:21:51 

    >>20
    「この国には神様がいない」

    じゃなかったっけ?
    数年前にはローマ法皇猊下も訪韓して呆れ返り、
    「霊的に生まれ変わってやり直すように」
    と嘆き悲しまれたというw

    +311

    -1

  • 152. 匿名 2019/05/06(月) 18:22:19 

    ミスチルのゆりかごの歌聴いたらなんか懐かしい気持ちになるわ。

    +19

    -2

  • 153. 匿名 2019/05/06(月) 18:23:24 

    宜保さんのは今でもたまにYouTubeで見るなぁ。
    特に心霊好きって訳じゃないけど、宜保さんだけは信用してるし信じてる。
    家族皆「宜保さんは本物だったよね!」とか言う‪w

    +178

    -1

  • 154. 匿名 2019/05/06(月) 18:27:16 

    +102

    -1

  • 155. 匿名 2019/05/06(月) 18:29:41 

    呪いのビデオはたまに観る。
    だって ああ言うの好きなんだもん。

    +7

    -6

  • 156. 匿名 2019/05/06(月) 18:29:54 

    心霊番組大好きだから最近全然やらなくなって本当に残念。もっといっぱいやって欲しい。

    +70

    -0

  • 157. 匿名 2019/05/06(月) 18:30:21 

    >>96
    お〜じゃーがじゃがじゃが〜
    おーじゃが、いけっ!

    最高だったよねwwwwww

    でもイボさんのロケ中でも、中村江里子のスカーフがするっと落ちたり、怖かったよね…

    +148

    -1

  • 158. 匿名 2019/05/06(月) 18:32:15 

    心霊系もそうだけど、UFOとか未確認生物とかも作り物感がすごくてホントやだ!
    昔から好きで必ず見るんだけど、最近は全然面白くない

    +42

    -1

  • 159. 匿名 2019/05/06(月) 18:32:53 

    宜保さんは指輪やイヤリングやネックレスなどの装飾品をすると霊視が出来なくなるらしい。
    どうしてだろう。

    +118

    -1

  • 160. 匿名 2019/05/06(月) 18:33:03 

    じゃがいも🥔

    +5

    -5

  • 161. 匿名 2019/05/06(月) 18:33:18 

    昔アンビリバボー?で、ぽっちゃりして地味な普通の主婦みたいなおばちゃんがなんか信憑性があった。
    家に入って、表情変えずにこの御札が邪魔してるとか、宙を見てさらっと、神様入れるようにしといたからみたいなことを言ってた記憶がある。
    後、花魁淵に行っても無表情で落ち着いてた。

    +152

    -3

  • 162. 匿名 2019/05/06(月) 18:34:22 

    心霊番組は減ったけど、代わりに心屋なんとかみたいな胡散臭いスピリチュアルが幅を利かせているよね。自称霊能者も自称ヒーラーも私には同じ詐欺師にしか見えない。

    +160

    -4

  • 163. 匿名 2019/05/06(月) 18:35:02 

    >>161

    立原美幸さんだよ

    +116

    -0

  • 164. 匿名 2019/05/06(月) 18:35:20 

    >>143
    アステカの祭壇は、USOジャパン。

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2019/05/06(月) 18:36:16 

    宜保さんの本に描いてあったけど、人形やぬいぐるみはあまり可愛がりすぎると魂が入ってしまうらしいよ。可愛いがってるうちは問題ないけど、放置気味になると寂しがって障りがあるらしい。

    +199

    -1

  • 166. 匿名 2019/05/06(月) 18:37:16 

    沖縄のジャングルの中にガメラを設置して再生すると、日本兵と思われる三体がのぞき込んでる映像が流れた番組なかった?
    YouTubeで探すと今もあるけど、あれは本物だと思う。

    +98

    -3

  • 167. 匿名 2019/05/06(月) 18:37:25 

    世界の怖い夜って番組の出演者に不幸が多いからやらなくて良いと思う
    上原美優→放送後自殺
    スギちゃん→出演後事故で大怪我 人気絶頂期に活動休止
    高部あい→逮捕
    司会の宮迫博之→収録中に謎の肩の痛みに襲われその回をもって降板 霊能者曰く霊に取り憑かれたらしい

    +119

    -2

  • 168. 匿名 2019/05/06(月) 18:38:07 

    >>165

    😱😱😱😱😱

    +61

    -1

  • 169. 匿名 2019/05/06(月) 18:41:06 

    >>126
    鈴木紗理奈が「チェ・ゲバラとレゲエが好き」って言ったら「あなたの前世は、中米の革命家の1人。だからチェ・ゲバラやレゲエに惹かれるんです。」って言ってたのを観て笑ったw

    レゲエの発祥はジャマイカだけど、レゲエの要素どこいった?織田信長が好きな人は信長の家臣の1人なのかよ?

    と姉と突っ込みながら見てたのを思い出したw

    +171

    -5

  • 170. 匿名 2019/05/06(月) 18:42:58 

    アンビリーバボーの「やばい写真を放送した」と言われる「アステカの祭壇」だけど、アンビリーバボーがやばい写真を放送したのは本当だけど、アステカの祭壇というのは嘘。
    そういうことにしておかないと、馬鹿が探して貼っちゃうから放置してるそうだ。

    +117

    -1

  • 171. 匿名 2019/05/06(月) 18:43:50 

    後年のいろんな批判の真相は私には分からないけど、新倉イワオさんや宜保さんは、あの金ピカ好景気の時代にあって、
    「心のこもった素朴な先祖供養で十分」
    と言った事が、当時の日本人の琴線に触れたんじゃないかなと一方では思うんだよね。

    戒名一つで何十万、何百万って絶対おかしいもの。

    +334

    -0

  • 172. 匿名 2019/05/06(月) 18:44:54 

    韓国のことを恨みの国?だからなんとかってのは聞いたことある

    +182

    -0

  • 173. 匿名 2019/05/06(月) 18:45:46 

    >>165
    子供の頃に遊んでいた人形を物置にしまっていたんだけれど、普段夢を見ない父の夢に現れた。寂しいって泣いてたって。心霊現象とかまったく信じない父だったけれど、その時だけはすぐに物置から人形を出してあげてた。

    +171

    -0

  • 174. 匿名 2019/05/06(月) 18:46:02 

    ホンモノは出てこない

    +11

    -3

  • 175. 匿名 2019/05/06(月) 18:46:08 

    宜保さんのYouTube少しみてきた
    なんかすでに泣けた

    やっぱり優しい人が1番

    +196

    -1

  • 176. 匿名 2019/05/06(月) 18:46:30 

    芸人のタニシって人だけ顔認証されないの怖かった

    +13

    -1

  • 177. 匿名 2019/05/06(月) 18:46:53 

    >>137
    私も疲れた時に見えたりしますよ。
    病院、行かなくても大丈夫だと思います。

    +40

    -2

  • 178. 匿名 2019/05/06(月) 18:47:18 

    美輪明宏のことを前まで凄い霊能者の人だと思ってたけど何かのバラエティーで普通に若い男にベタベタして話し方がよくいるゲイの人でなんだかなって思った

    +208

    -1

  • 179. 匿名 2019/05/06(月) 18:48:38 

    >>32
    前に岐阜県だったかな~
    幽霊住宅が騒がれていたとき織田無道が来て霊を呼ぶだけ呼んで帰って余計にひどくなったって住人が怒っていたよ。霊を祓うことはできないんだね。
    胡散臭いとは思っていたけど。

    +204

    -1

  • 180. 匿名 2019/05/06(月) 18:50:56 

    >>68
    統一やオウム

    +20

    -0

  • 181. 匿名 2019/05/06(月) 18:52:20 

    単に飽きられたんでしょ。面白くないもん

    +0

    -44

  • 182. 匿名 2019/05/06(月) 18:52:40 

    沖縄の人専用の噂話って掲示板あるけど、そこにユタのカテゴリーがあり、テレビに良く出てた〇生活相談所の人はいまいちみたいよ。
    そのかわり、良く当たる人はコーヒー飲ませてくれたらいいさーと言って本当にコーヒーだけで、帰ったらしい。

    +80

    -1

  • 183. 匿名 2019/05/06(月) 18:53:23 

    >>178
    美輪明宏は自分は「天草四郎の生まれ変わりだ」
    って公言してるんだから、今もって謎の多い
    天草四郎の真実を話せばいいのにね。
    いつの間にか、突っ込まれたらヤバイと思ったのか全く天草四郎の生まれ変わりについて触れなくなったけど。

    +246

    -6

  • 184. 匿名 2019/05/06(月) 18:55:56 

    宜保さんは猫には超能力がある!と言うほど猫が大好き。
    宜保さんには可愛いがってたサオリという黒白の猫がいた。その猫は何故か母猫に疎ましがられていて、宜保さんの家に来てからもオドオドしており、遠慮がちで人が見ているところではトイレに行かないほど恥ずかしがり屋な子だった。そんなサオリを宜保さんは大好きだった。
    宜保さんがある日「長男が事故に遭う」という胸騒ぎを覚え、それは今日か明日と予感した。長男に何度電話するも繋がらない。サオリに「お兄ちゃんが事故に遭っちゃう。どうしたらいい?」と聞くとサオリは宜保さんの顔をじーと眺めていた。
    それから間もなくサオリの姿がなくなる。怖がりなサオリがそんなに遠くに行くわけがないと探しに行くと変わり果てた姿のサオリを道端に見つける。すぐに「長男の身代わりになってしまった!」と嘆く宜保さん。案の定、長男はバイクに乗車中事故に遭っていた。
    サオリに「最後の猫にするね」と誓い、それから猫は飼わなかったとのこと。

    動物は人間に名前をつけられて、愛されることで自我が芽生え、より高等な動物に生まれ変わるとのことです。動物界で一番愛を知っており賢いのは犬猫だそうで、人間に深く愛され、行いの良かった犬猫は人間にも生まれ変わるそうです。
    また動物を虐待するような人間は来世で動物以下の人生が待っているそうです。

    長文すみません。

    +498

    -0

  • 185. 匿名 2019/05/06(月) 18:56:44 

    香港の幽霊屋敷がめちゃくちゃ怖かったの覚えてる。日本の家より雰囲気が独特ですごく不気味にみえたんだよね

    +71

    -0

  • 186. 匿名 2019/05/06(月) 18:57:07 

    私も霊とかまったく信じないね。
    基本的に目に見えないものは信じないから。

    +0

    -20

  • 187. 匿名 2019/05/06(月) 18:57:15 

    韓国批判したから消されたんじゃないの?

    +188

    -1

  • 188. 匿名 2019/05/06(月) 18:57:32 

    >>183
    オーラの泉で木村藤子さんに前世は天草四郎ではないと断言されていたけどね(汗

    +215

    -0

  • 189. 匿名 2019/05/06(月) 18:59:39 

    水木しげるさんと京極夏彦さんが対談で「人知の及ばない未知の脅威や教訓として、目に見えない自然現象として、暗闇で生きてきた妖怪は、明るい外灯の光にだいぶ住む場所を奪われた」みたいな事を言ってた
    それと同じ事じゃないかな

    誰でも写真や動画が簡単に撮れて、簡単に修正、加工できる時代になって、「霊」という物も大半が役割を終えて陳腐化してしまったんだと思う

    +84

    -0

  • 190. 匿名 2019/05/06(月) 19:02:24 

    >>41デヴィ夫人の霊視中、宜保さんがデヴィ夫人の家族やペットについて話し出したらいきなりぶちギレたよね
    激動の人生の中で生きてきたから
    知られたくないプライベートでもあったのかな

    それにしたってあの対応は良くないと思う

    +275

    -0

  • 191. 匿名 2019/05/06(月) 19:03:01 

    >>183
    嘘臭いよね
    一時的待ち受けにまで設定したのばかみたい(笑)

    +86

    -1

  • 192. 匿名 2019/05/06(月) 19:03:13 

    >>187
    それもあるかもだけど、草加から脱退したいのに出来ない人に「仏壇も書物も捨ててok。タタリはありません」とアドバイスして目をつけられたんじゃなかったかな。
    その辺の人達はマスコミと通じているからか、思いっきりバッシングされたよね。

    +258

    -2

  • 193. 匿名 2019/05/06(月) 19:04:11 

    >>190
    デヴィ夫人って汚いこと沢山やってそうだから見破られる前に切れたとしか思えない

    +336

    -1

  • 194. 匿名 2019/05/06(月) 19:05:16 

    創価に目つけられたからあんなに叩かれてたんだね
    酷いことするよ偽物のくせに

    +276

    -3

  • 195. 匿名 2019/05/06(月) 19:08:36 

    YouTubeで依頼人にすごい偉そうで高圧的なオッサン霊能力者が出てたけど結局そのオッサン徐霊に失敗してた。

    +29

    -0

  • 196. 匿名 2019/05/06(月) 19:10:14 

    >>184
    そうそう、長男さんは事故ったけど軽傷で済んだそうです。
    長男さんは今は医師で当時は医学部の学生だったので科学的に証明されていない霊とかは信じておらず「サオリがあなたの身代わりなったのよ!」と言ってもはぁ?みたいな反応だったけど、一応サオリに手を合わせた…と書いてあった記憶がある。
    その辺りはうろ覚えです。違ってたらすみません。

    +242

    -2

  • 197. 匿名 2019/05/06(月) 19:11:38 

    >>159
    貴金属類ってそれ自体の物質にパワーがあって
    霊さんが接触しにくくなる、みたいな事を本で書かれてた様な覚えがある
    なので、疲れてて霊視したくない時はアクセサリー付ける様にしてたとも書いてあったような

    本、まだ取っておいたはずだから探してみるね

    宜保さんの本は内容が道徳的というか、考えさせられる逸話が多く載ってて、すごくためになったんだよね
    そして霊よりも生きている人間の方が怖くなる

    +200

    -1

  • 198. 匿名 2019/05/06(月) 19:14:20 

    詐欺ぽいし映像の加工が誰にでもできて嘘ぽい

    +4

    -6

  • 199. 匿名 2019/05/06(月) 19:14:45 

    >>170どの写真だろ~ めっちゃ気になる

    +13

    -1

  • 200. 匿名 2019/05/06(月) 19:17:28 

    サオリ·····😭😭😭😭😭😭😭😭🐈

    +254

    -0

  • 201. 匿名 2019/05/06(月) 19:17:30 

    新倉イワオさんも7年前に亡くなってたのね
    あなたの知らない世界は大好きで夏休み中は欠かさず見てた

    +136

    -1

  • 202. 匿名 2019/05/06(月) 19:17:35 

    懐かしいこのシリーズに心霊物結構多かったね

    +131

    -0

  • 203. 匿名 2019/05/06(月) 19:18:47 

    織田無道もすっかりTVから消えたねぇ

    +89

    -0

  • 204. 匿名 2019/05/06(月) 19:19:14 

    宜保さん初めて会う人のおうちの間取りとかがわかるんだよね
    私は信じてる

    +233

    -0

  • 205. 匿名 2019/05/06(月) 19:28:34 

    霊感ないけど本当に霊っているの?

    +24

    -1

  • 206. 匿名 2019/05/06(月) 19:32:24 

    宜保さんの番組YouTubeでたまに見るけど、台湾とか海外のが怖かった。今みたいに おわかりいただけただろうか って言うの無いのに何故か不気味。

    +107

    -4

  • 207. 匿名 2019/05/06(月) 19:35:33 

    宜保さんはすごかった
    とんねるずのタカが宜保さん真似してたのはふざけすぎと思ったけど
    心霊番組少なくなりすぎだし、ヤラセでもいいからまた1人で見てたら背筋が寒くなる番組やってほしい
    モニタリングとかのヤラセ番組クソつまらないから心霊番組に変えて欲しいぐらい

    +205

    -1

  • 208. 匿名 2019/05/06(月) 19:37:32 

    新倉イワオさんは作家の加門七海さんとの対談で、元々心霊とかは全く信じてなかったけど、ある時、奥さんが知り合いの霊能者から
    「御主人に会いたがってる仏様がここに居ますよ」
    と渡された紙切れにある住所を訪ねてみたら、それまで全く知らなかった他家に養子入りした叔父さんのお墓に辿り着いた、という実体験があって、あの番組を作る事になったそうだよ。

    +193

    -0

  • 209. 匿名 2019/05/06(月) 19:38:28 

    愛子という名前の同級生のあだ名がギボ子だった。
    本人はまんざらでもなさそうだった

    +129

    -2

  • 210. 匿名 2019/05/06(月) 19:39:14 

    >>202
    見かけないなぁと思ってたら、ケイブンシャも無くなったんだよね。

    +19

    -0

  • 211. 匿名 2019/05/06(月) 19:40:11 

    今って心霊嫌い派の方が多いの?
    2000年前後くらいまでは心霊とか超常現象番組って普通にやってたよね?
    嵐だって恐い番組やってたぐらいなのに
    その頃の頻度でまた見たいなぁ

    +143

    -2

  • 212. 匿名 2019/05/06(月) 19:42:44 

    >>184
    このさおりちゃんは人間の言葉を理解していたよね。この時さおりちゃんの前足を持って「どうしたらいい?いい知恵を授けてちょうだい!」って言ったのよね。
    娘さんが家事を手伝いをしてくれない時も「さおりちゃんお姉ちゃんがテレビばかり観てお手伝いしてくれないのよ」って言ったらさおりちゃんがテレビの上に乗って画面を前足で車のワイパーのように動かして娘さんにテレビを見せないようにしたっていう話もあった。
    さおりちゃんは首に赤いリボンをつけていたんだけどさおりちゃんの死後美容院で居眠りをした宜保さんの夢に真っ黒なおかっぱの髪に赤いリボンをつけた笑顔の女の子が出てきてすぐにさおりちゃんだってわかって「さおりちゃんなのね。お兄ちゃんを助けてくれてありがとう!今度は人間の女の子として生まれて来て幸せになるのよ」って言ったら笑顔で消えて行ったって話も忘れられない。

    +399

    -1

  • 213. 匿名 2019/05/06(月) 19:44:17 

    めっちゃタイムリー
    本当に霊感あるの?霊能者にCGデザイナーが作った偽物の心霊写真見せた結果が予想超えてた… - YouTube
    本当に霊感あるの?霊能者にCGデザイナーが作った偽物の心霊写真見せた結果が予想超えてた… - YouTubewww.youtube.com

    Q.霊能者のこと信じますか? A.信じてたらこんな企画してない ヒカルの占い結果はこちら(未公開シーン) https://www.youtube.com/watch?v=fX5ZEgXQx8A ★チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UCaminwG9MTO4sL...

    +41

    -0

  • 214. 匿名 2019/05/06(月) 19:45:07 

    >>212
    泣ける😢

    +277

    -0

  • 215. 匿名 2019/05/06(月) 19:49:45 

    下よしこさんもテレビでなくなったよね。何でだろう?

    +33

    -0

  • 216. 匿名 2019/05/06(月) 19:51:30 

    アンビリバボーなんであんな番組になっちゃったの?
    立原さんの心霊写真の検証とかも面白かったのに

    +160

    -0

  • 217. 匿名 2019/05/06(月) 19:52:04 

    >>184
    宜保さんの体験談をマンガにしたのを読んだら続きがあって、その猫のさおりちゃんを視た時に女の子の姿が重なって見えて、あの子(愛猫)は人間の女の子に生まれ変わるんだと確信したらしい

    +252

    -0

  • 218. 匿名 2019/05/06(月) 19:54:51 

    宜保さんが本物かどうか分からないけど彼女は亡くなった人の哀れみや切なさが分かる人だから好きだった
    残された遺族に対しても優しい人で好きだったな

    +279

    -1

  • 219. 匿名 2019/05/06(月) 19:58:41 

    某夫人が、カメラが回っていない所では宜保さんの話を真剣に聞いて納得して相談もしてきたのに、いざ収録が始まったら批判始めたらしい

    +256

    -0

  • 220. 匿名 2019/05/06(月) 20:01:30 

    悪霊なんていません、話をすれば必ず分かる
    ただ素人さんはやっちゃダメ、みたいな

    +45

    -2

  • 221. 匿名 2019/05/06(月) 20:03:53 

    2002年以降心霊特集が激減してるんだよね
    舌が地面に付くほど長い霊が写ってる写真が送られてきてそれ以降怪奇現象が頻発したから辞めたらしい

    +31

    -6

  • 222. 匿名 2019/05/06(月) 20:04:34 

    >>190
    デヴィ夫人はテレビカメラが回ってる時は宜保さんにぶちギレてひどいことを言ったくせに、楽屋では態度がころっと変わって宜保さんにいろいろと聞いてきたらしいよ。
    あの人は今という番組に出てた宜保さんがデヴィ夫人とは明言してないけど、そう言う人がいたという話をしてた。話の前後からデヴィ夫人のことだと思う。
    宜保さんはよく「霊よりもずっと生きた人間の方が怖い」と言ってたね。霊能力があるばかりに辛いことがたくさんあったんだろうな。

    +341

    -1

  • 223. 匿名 2019/05/06(月) 20:04:34 

    宜保愛子さんの番組でアナウンサーの逸見さんが司会の番組があったけど、
    「あなたの後ろに若く亡くなった弟さんが守護霊としています」って言ってて
    その数年後に弟さんと同じスキルス性胃癌で亡くなるなんてなんか悲しい。

    +211

    -0

  • 224. 匿名 2019/05/06(月) 20:04:41 

    テレビで心霊番組やってくれないからネットで見るしかなくなるよね
    結果→テレビ見なくなる

    心霊番組に限ったことじゃないよ
    歌番組も同様
    秋元だらけだからみなくなるんだよクソが!

    +137

    -3

  • 225. 匿名 2019/05/06(月) 20:08:10 

    >>219
    そうでしたよね。私もそれテレビで
    見てました。デビィ夫人も曲者だよね。
    台本通りに演じてるだけ。
    あの美輪さんともつるんで偽物の
    青森の女性をヨイショしてたもんね。

    +196

    -0

  • 226. 匿名 2019/05/06(月) 20:09:54 

    >>91
    宜保さんの怖がり方は全然演技に見えないもんね。声とか顔が観ている方も怖くなる。

    +137

    -1

  • 227. 匿名 2019/05/06(月) 20:09:59 

    また、こういう番組が観たいです。一部のクレーマーになんて負けないで、デレビ関係者さん、制作検討お願いします。本物は、絶対にいます。でも、本物はテレビに出たがらないかな。

    +29

    -1

  • 228. 匿名 2019/05/06(月) 20:09:59 

    宜保さんてお洒落で上品だしスラッとしててモデルみたいでしたよね

    当時流行っていたCHANELっぽいスーツもファッショナブルに着こなしていたのを覚えています
    霊能者・宜保愛子さん没後16年 「心霊番組」はテレビからなぜ消えたのか?

    +223

    -3

  • 229. 匿名 2019/05/06(月) 20:17:36 

    >>41
    韓国には近づかない方がいいって言ってたんだよね

    +220

    -0

  • 230. 匿名 2019/05/06(月) 20:26:11 

    宜保愛子さんが亡くなってから
    あー真実を見抜くいい人だったんだなって思った
    生前は霊能力のおばさんってイメージしかなかったけど、いい人って分かってたらもっと応援すればよかったな😢

    +182

    -0

  • 231. 匿名 2019/05/06(月) 20:28:02 

    >>227
    本物はテレビには出ないと思うな。
    今は簡単に住所とか特定されるし、一気に訪ねて来られたら大変だろうし。
    偽物もバレたらもう霊能者として商売ができなくなるだろうしね。

    +96

    -0

  • 232. 匿名 2019/05/06(月) 20:31:48 

    心霊特集を放送するとクレームが殺到するから辞めたんじゃなかった?

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2019/05/06(月) 20:32:49 

    >>10
    面白かったよね~♪
    もっと昔は「あなたの知らない世界」とか、夏には稲川淳二の心霊話とか、丹波哲郎って人のあの世の話とか、ついでにネッシーとかビッグフットとか人面魚とか本当に人気だった。

    だけど確かに最近の作り込んだ海外や日本のホームビデオ投稿は一切怖くもなければ面白くもないよね。あれはいらない

    +128

    -1

  • 234. 匿名 2019/05/06(月) 20:33:34 

    時代か進化して多様化してるのに対してTVの中がどんどん画一化してしまった
    昔は視聴者のための番組だったけど、今はもうゴリ押ししたいものしか映さないから
    心霊番組もやってほしい声が多数届いていても昔みたいにはやらないだろうね

    +35

    -0

  • 235. 匿名 2019/05/06(月) 20:47:05 

    意外と好きだからまた見たい
    でも新興宗教系の胡散臭い人ばっかりだよね

    +29

    -0

  • 236. 匿名 2019/05/06(月) 20:50:15 

    入院中に見るんじゃなかった。
    大部屋だけど私 1人じゃん

    +139

    -1

  • 237. 匿名 2019/05/06(月) 20:50:39 

    稲川淳二の生き人形とかすきだったなぁ
    一度見たら忘れられないインパクトあった

    +28

    -1

  • 238. 匿名 2019/05/06(月) 20:52:57 

    なるほどねえ
    オウム事件以降激減っていうのはなんか納得
    「そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない」くらいの感覚で
    楽しんで見られる視聴者ばかりならいいけど
    「そうに違いない!どうしよう!」って盲目的になる人も一定数いて
    そういう人たちはオウムみたいなのからしたら絶好のカモだし
    テレビが援護射撃してるような形になっちゃうわな

    +81

    -1

  • 239. 匿名 2019/05/06(月) 21:00:47 

    アンビリバボーは本気で怖かった
    また見たいなぁ

    +30

    -1

  • 240. 匿名 2019/05/06(月) 21:02:53 

    活躍されてた頃、わたしは子供だったから普通のおばさんだと思ってたけど、今改めてお姿を見るとオシャレで身長も高くて素敵な方だったんだなーと思いました。
    このコーデ普通に真似したくなる
    霊能者・宜保愛子さん没後16年 「心霊番組」はテレビからなぜ消えたのか?

    +194

    -1

  • 241. 匿名 2019/05/06(月) 21:12:42 

    見えないものを無条件に信じられない人にとっては滑稽だろうし、かといって本物もあるんだろうな。

    +31

    -0

  • 242. 匿名 2019/05/06(月) 21:15:15 

    どなたかテレビでエジプトに行った回を覚えていませんか?
    随分昔のことで断片的にしか覚えていないですが、確か壁画に描かれている鳥がものすごく賢くてピラミッド建設時の計算をしたと言ってませんでしたか?
    そして石を運ぶために運河みたいなのを作り、水の浮遊力を利用して巨大な石を運んだ。三段目か五段目が完成した時に「これは最後まで建設出来る」と人々は大歓喜。真ん中の階段は重力を拡散?するところか何かで、スフィンクスの足?の下には古代の人が書いた人類に対する壮大なメッセージが隠されているみたいな話だった覚えがあります。
    すべてが気になることで、何故もっと追求しないんだ!と思いながら、当時のテレビを見ていました。

    +142

    -0

  • 243. 匿名 2019/05/06(月) 21:15:26 

    >>9結論w本当にコレ

    +5

    -3

  • 244. 匿名 2019/05/06(月) 21:18:43 

    デヴィ夫人は冝保さんを目の敵にしてたよね
    亡くなってからもまだあの人は詐欺師だとどっかの番組で言ってたな
    YouTubeで冝保さんがデヴィ夫人を霊視した動画を観た事があるが、大した霊視をされてなかったように思うけどそこまで怒って根にもつ事かね?と思ってしまった

    +169

    -1

  • 245. 匿名 2019/05/06(月) 21:20:14 

    >>240
    宜保さん、英語ベラベラでしたよね。
    確か自宅で塾の先生をやっていたんですよね。

    +107

    -0

  • 246. 匿名 2019/05/06(月) 21:21:49 

    虐待される子供を見捨てる人間のほうが
    よっぽど怖い
    霊能者・宜保愛子さん没後16年 「心霊番組」はテレビからなぜ消えたのか?

    +189

    -8

  • 247. 匿名 2019/05/06(月) 21:28:27 

    >>221
    そんな話があったんだ。
    怖すぎる…

    +38

    -0

  • 248. 匿名 2019/05/06(月) 21:34:30 

    >>42
    韓国ってどんな国なんだよw

    +99

    -0

  • 249. 匿名 2019/05/06(月) 21:35:10 

    私も宜保愛子さんは本物の霊脳者だと思います。
    いつも宜保さんが出てるテレビは見ました。霊と向かい合うといつも泣くんですよね。

    +120

    -0

  • 250. 匿名 2019/05/06(月) 21:36:46 

    中学受験の時にこっそり見てた日テレの深夜番組で凄い霊能者が出てたんだけど覚えてる人いるかなぁ?
    自分も小学生の記憶だから・・・20年以上前だと思うんだけど
    かなりふくよかさんで眼鏡かけてた人
    ナンシー関を一回り小さくした感じの女性
    怖いくらいバンバン当ててくの

    +24

    -0

  • 251. 匿名 2019/05/06(月) 21:36:59 

    >>238
    この前BSでやってたわ
    霊能者・宜保愛子さん没後16年 「心霊番組」はテレビからなぜ消えたのか?

    +73

    -1

  • 252. 匿名 2019/05/06(月) 21:39:35 

    >>244
    確か「お弟子さんに興信所を雇ってアタクシを調べたんでしょ?」みたいなことを言ってたかも
    冝保さんに弟子なんていたの?とは思ったけどw

    +136

    -2

  • 253. 匿名 2019/05/06(月) 21:43:00 

    大昔、宜保さんが講演会で地元に来たことがあって、友達と行ったことがあるよ。
    偉ぶった所もなく、テレビそのままの人でした。でも講演会内容を全然覚えてない不思議。
    霊か?霊だったのか?(笑)

    +136

    -0

  • 254. 匿名 2019/05/06(月) 21:45:31 

    創価が圧力かけて潰したのか
    もしかして心霊番組がなくなった理由は、霊能者が布教の邪魔になってたというのが真相かもよ
    創価が信者つかって番組のクレーム入れまくったとかありそうな話やん

    +168

    -3

  • 255. 匿名 2019/05/06(月) 21:46:57 

    >>60
    なんだこれミステリーだっけ?
    座敷わらしとか幽霊ホテルとか
    単なるバラエティかと思いきや結構本物だったりするみたいよ

    夫は有名なユタに特別な生まれと幼少期に言われたそういう体質
    大半の心霊ビデオは何この作りものって笑ってるけど、たまに明らかに違う反応する
    大概番組側が写ったって言ってる部分とは違うところ指してるけど
    自分には間違い探しみたいで面白いと思ってしまう
    逆に稀に露骨に嘘っぽく写ってるのでも本物もあるし

    +72

    -0

  • 256. 匿名 2019/05/06(月) 21:50:28 

    >>25
    オーラの泉の江原?

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2019/05/06(月) 21:56:09 

    「韓国には神がいない」

    これ全く別のところでも聞いた事があるけどギボさんも言ってたのね
    うちに朝鮮白磁?らしき花瓶があるから叩き壊したい

    +206

    -1

  • 258. 匿名 2019/05/06(月) 21:58:01 

    稲川淳二は早口すぎて、何を話しているのか聞き取れない事が多いんだよな

    +179

    -1

  • 259. 匿名 2019/05/06(月) 22:02:28 

    最近また心霊番組やって欲しいっていう声が出てきてるから、増えると嬉しいな。心霊に興味持ってる人って結構多いと思う。

    +73

    -0

  • 260. 匿名 2019/05/06(月) 22:03:09 

    >>102
    でも前世って一つじゃないから、違うのが出てきてもおかしくないよね?
    鑑定の時って、その時に必要な関係ある前世の服装を着てくるらしいし。

    私はわからないけど、町で有名な霊能力者が、江原さんに会ったら白い光が天と繋がっていて、この人は本物だ!って言ってた。

    +55

    -14

  • 261. 匿名 2019/05/06(月) 22:04:42 

    >>222
    多分だけどデヴィ夫人も番組盛り上げるために
    そういうのしていただけでは?
    やらせてきな
    でも芸能人ならそんなのすぐわかるけど
    ぎぼさんはその辺りは素人だから伝わりにくかったのかも

    +5

    -30

  • 262. 匿名 2019/05/06(月) 22:05:30 

    自分の前世はお姫様とか言われるより、前世はカッパと言われたほうがまだ信じれるや(笑)

    +105

    -3

  • 263. 匿名 2019/05/06(月) 22:20:31 

    テレビではやらなくなったけどネットでいくらでも見れるし別に良いや
    ホラー映画はもっと作ってほしいけど

    +5

    -1

  • 264. 匿名 2019/05/06(月) 22:22:32 

    胡瓜が好きなの?

    +13

    -0

  • 265. 匿名 2019/05/06(月) 22:22:35 

    さおりちゃんの話いい話だなぁ涙出そう…
    教えてくれた人ありがとう(=^ェ^=)

    +196

    -0

  • 266. 匿名 2019/05/06(月) 22:25:31 

    おぼろげな記憶だけど、宜保さんと夫人がTVでバトル繰り広げてたよね?
    それ以降宜保さんがTV出演控え目になっていったような気がするけど気のせい?

    +38

    -2

  • 267. 匿名 2019/05/06(月) 22:26:15 

    >>212ヤバい·····泣ける
    ってか泣いてる私

    +80

    -0

  • 268. 匿名 2019/05/06(月) 22:35:37 

    韓国の青い食器?あれよくないって言ってたよ

    +106

    -0

  • 269. 匿名 2019/05/06(月) 22:35:41 

    >>211
    2000年以前はノストラダムスの預言とかの影響もあったしオカルトブームだったよね

    手相の島田さんが手相芸人になる前に、ナイナイの番組で怖い話をよくしてたからまた見たいな

    +16

    -0

  • 270. 匿名 2019/05/06(月) 22:37:47 

    アイドル界の悪霊
    霊能者・宜保愛子さん没後16年 「心霊番組」はテレビからなぜ消えたのか?

    +63

    -13

  • 271. 匿名 2019/05/06(月) 22:38:55 

    >>202
    >>210
    懐かしい!
    今だと西東社かなぁ?
    子ども向けの本いろいろ出しているところ

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2019/05/06(月) 22:39:10 

    朝鮮の壺や皿もおぞましいって言ってた
    朝鮮半島を地獄とも
    当時は今ほど朝鮮人の悪行がバレてない頃だったし

    +213

    -1

  • 273. 匿名 2019/05/06(月) 22:42:57 

    エセももちろんいるけど、目に見えない世界が当たり前に受け入れられては困る勢力もあるからなんだよな。

    +27

    -0

  • 274. 匿名 2019/05/06(月) 22:51:44 

    私が小学生の時はお昼のワイドショーで
    ”あなたの知らない世界”って心霊コーナーが
    あって、”東京都にお住いのAさんが体験された
    実話です”って再現ドラマやってた。
    それがすごくリアルで怖くて、見たら何日間は
    部屋に一人でいるのが怖かった。

    +142

    -0

  • 275. 匿名 2019/05/06(月) 22:54:20 

    「手袋を買いに」とか「ごんぎつね」で泣けるくらい動物の感動話にめちゃくちゃ弱い私は
    サオリちゃんの話を読んで今ボロボロ泣いてるw
    女の子に生まれ変わったとの事だけど、今もどこかで幸せな人生を歩んでいるといいな

    +188

    -4

  • 276. 匿名 2019/05/06(月) 22:54:36 

    >>95
    私、大槻教授と地元が同じなんだけど(宮城県角田市)、ある日、子供の大槻少年はお風呂に入ってて、夜の闇の中を電球色の光の球が飛ぶ姿を目撃して、科学の力で解決してみせる!とプラズマの研究に行ったんだって。
    超常現象バトルでは否定派だけど、岐阜の集合住宅の件では現地まで行ってみたらしく、住民の話をひと通り聞いた後、
    「私はこういうキャラクターでやって来たけれども、そういうものは、あるのかもしれない」
    と、ぼそっと言ってたそうだよ。
    霊能者・宜保愛子さん没後16年 「心霊番組」はテレビからなぜ消えたのか?

    +121

    -1

  • 277. 匿名 2019/05/06(月) 23:01:18 

    >>242
    その賢い鳥が指揮?監督?をしたんでしたっけ

    偉大な王さまのミイラと対面した時に「この方はおじいちゃんって感じのおおらかな人」だとか
    ツタンカーメン王の死因を霊視した時、小さな子供位の大きさ、ケガした事があって酒の壺が原因、とか車の中で話してるんだけどその時に近くの山肌にツタンカーメンの目元(アイシャドウくっきりのやつ)が浮かびでた

    +54

    -0

  • 278. 匿名 2019/05/06(月) 23:08:36 

    早速、宜保愛子さん著の猫の本購入しました
    (私の猫は超能力者?―人間と猫の心あたたまるふれ合いストーリー)
    あと他にも数冊買ったので、届くのが楽しみです

    +122

    -0

  • 279. 匿名 2019/05/06(月) 23:26:38 

    TBSで世界の怖い夜も心霊写真をスタッフが素人の写真を勝手に加工してバレてやらなくなったね
    ヤラセでいいから見たいのよww怖い番組が減ってからあまりテレビ観なくなった
    最近はYouTubeでSTスタジオとだるまさんがころんだ観てる。だるころは結構面白い

    +25

    -0

  • 280. 匿名 2019/05/06(月) 23:28:16 

    >>260
    確かに
    私も霊能力者に見てもらったら、前世三つ四つ言われた

    江原さんの本持ってるけど、失恋して凹んでるとき、すごく全うな事書いてあって励まされたし(「あなたを振る奴なんて忘れろ」とかでは無い)あながち悪人でも無いような

    +89

    -5

  • 281. 匿名 2019/05/06(月) 23:31:08 

    >>126

    それ言ったら森公美子もインチキ?
    今はあまり披露しないけど森さんも霊感あるって言って怪談話してたよね

    +54

    -0

  • 282. 匿名 2019/05/06(月) 23:32:22 

    >>250
    Yahoo!知恵袋でその霊能者を探してる人がいて、鑑定してもらったという人が応えてたけどメチャクチャ当たってたらしい

    名前忘れちゃったな
    結構ありふれた名前だよね
    でも、その鑑定してもらった人が言うには霊能者は確か30代後半くらいで亡くなっちゃったみたいよ

    EXTVか11PMだと思うよ?
    プロ野球の試合をやってる球場の隣のビルの屋上で予知というか霊視の実験したんだよね?
    次は背番号何番の人が打ちますねとかズバズバ当てて
    隣に野球解説者がいたけど「今シーズン何某は調子が悪いから」とか言ってるのに「私野球全く分からないけど、この人打ちますよ」と予知して本当に打っちゃうとか
    何対何で何処何処のチームが勝つとズバッと当てたよね
    野球解説者の人と意見が違ってたけど最後の方には解説者が「俺ら解説者要らないじゃんw」と言ってたね

    +32

    -0

  • 283. 匿名 2019/05/06(月) 23:53:16 

    私の名前さおりなんだけど、本物の霊能力者の宜保さんが名付けるくらいだから、良い名前だと思っておこう…。
    ちなみに私も猫を飼ってるんだけど、猫を飼い始めてから、めちゃくちゃ怖がりだったのが直ったよ!猫にはそういうパワーあると思う🐈

    +146

    -2

  • 284. 匿名 2019/05/06(月) 23:58:29 

    >>279
    ゾゾゾは?

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2019/05/07(火) 00:05:30 

    >>244
    >亡くなってからもまだあの人は詐欺師だとどっかの番組で言ってたな

    どっちか忘れたけど、木村さんか江原さんに鑑定してもらった時じゃない?
    冝保さんに鑑定してもらった話を自ら出して嘘つきだ詐欺師だと罵ってた
    その後に、木村さんか江原さんは逆鱗に触れないように当り障りない鑑定してたよ

    +51

    -0

  • 286. 匿名 2019/05/07(火) 00:06:55 

    韓国関連のものすべて処分するわ
    民主党政権の影響で数年前まんまと流され韓国のもの部屋にいくつか残ってて場所取ってたから断捨離する

    +141

    -2

  • 287. 匿名 2019/05/07(火) 00:13:40 

    >>257
    本物だと人骨が練り込まれてるので自宅以外の所で叩き割って捨てて下さいね。

    +110

    -1

  • 288. 匿名 2019/05/07(火) 00:16:11 

    279です。>>284さんゾゾゾ初めて知りました
    さっきYouTubeで検索したらサムネが面白そうなのばかり!後で観てみます(^^)ありがとう

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2019/05/07(火) 00:16:29 

    >>257
    神様がいないから国中がキチガイじみてくるのかな?
    なんか妙に納得してしまうw

    +132

    -0

  • 290. 匿名 2019/05/07(火) 00:21:47 

    >>281
    横だけど、モリクミは多少第六感があるだろうけど大袈裟に話してる様な感じしない?
    全部が全部嘘とは思わないけどなんか怪談内容が嘘っぽく聞こえるときがある

    +24

    -0

  • 291. 匿名 2019/05/07(火) 00:23:39 

    >>38
    これは解明されてる。
    ビデオカメラで鏡の前で動作すると同じ動作になるので昔の容量じゃ処理が追いつかず片方の人物だけ固まってしまう現象になるそうです。

    +47

    -1

  • 292. 匿名 2019/05/07(火) 00:24:52 

    >>33
    でも心霊写真とかで、丸囲んだりするところ。ソコじゃない感、あるときがあるんだ。

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2019/05/07(火) 00:25:52 

    >>288
    横だが、ウマヅラのオカルト部も面白いよ
    怪談話が聞きたいなら『怪談ぁみ語』とか

    +5

    -3

  • 294. 匿名 2019/05/07(火) 00:26:04 

    オーラの泉楽しかったけどここでは不評なの?
    美輪さんが自分で言う前世が天草四郎説は疑問だけど
    江原さんの霊能力ってインチキに思わなかったけどな

    +26

    -17

  • 295. 匿名 2019/05/07(火) 00:26:42 

    >>220
    そんなことお話しされてたんですね

    それで以前テレビで誰か忘れたけど男性の芸能人が体験したこと話してたの思い出した
    寝てたら金縛にあって、知らない男の人が上に乗っかって来て、うわぁ〜と思ったら声が聞こえてきたそうです
    誰それにハメられて殺されたから仇を取ってくれ、みたいな内容で、その芸能人はとっさに、ごめんなさい、誰それさん知らないので出来ませんって謝ったら、幽霊?がそうですか…と消えてくれたそう
    だから、話せば解ってくれる霊もいるのね〜とそん時思ったんだよね

    +81

    -1

  • 296. 匿名 2019/05/07(火) 00:28:34 

    今は精巧に加工できちゃうからかなぁ。
    昔の心霊写真とかマジガチだよね。半年に1回位やってほしい。

    +15

    -0

  • 297. 匿名 2019/05/07(火) 00:32:12 

    本当にあった怖い話ってビデオは完全に作り物らしいね
    前に製作事務所の人に聞いた

    確かに見てるとなんでこんなとこでカメラまわしてんの?みたいな映像多数あるよねw

    +64

    -0

  • 298. 匿名 2019/05/07(火) 00:32:43 

    >>91
    すごい宜保さん。こんな事出来るなんて本物

    +32

    -0

  • 299. 匿名 2019/05/07(火) 00:33:33 

    >>294
    檀れいの鑑定の一件があったからだと思うよ?

    +19

    -0

  • 300. 匿名 2019/05/07(火) 00:35:26 

    >>294
    美輪さん、中居の前世はピカソって言っちゃったからねw
    中居が産まれた時、ピカソはまだ生きてたから

    +98

    -0

  • 301. 匿名 2019/05/07(火) 00:40:01 

    あの大槻教授でさえ宜保さんの人柄や人間性に敬意を払っていた

    宜保さんを根拠もなくインチキ呼ばわりしていた人物に激怒したとか

    +198

    -2

  • 302. 匿名 2019/05/07(火) 00:45:08 

    長年、中学の英語教諭だったんだってね。

    +67

    -1

  • 303. 匿名 2019/05/07(火) 00:49:24 

    宜保愛子さんがトーク番組で話してた、子供の頃に水死体が上がる場所が分かったからそこから御通夜に参列して葬式饅頭をよくもらって弟に分けていた。食べ物が手に入らない時代だったけどおやつには困らなかったってエピソードが好き。

    +165

    -2

  • 304. 匿名 2019/05/07(火) 00:51:46 

    青森の霊能者は、テレビに出る前から神様で有名だった。
    インチキではないよ。
    ただし見た感じイタコの類かなという。

    +9

    -16

  • 305. 匿名 2019/05/07(火) 00:59:48 

    >>276
    ぬーべーで大槻教授みたいな幽霊なんていないプラズマだ!って主張する研究者が出てくる話が好き。音楽室でピアノを弾く女の子の幽霊話なんだけど、幽霊の本当の気持ちに気付けたのはぬーべーではなくその研究者で、そのおかげで最終的に幽霊の女の子も成仏できた。

    +59

    -2

  • 306. 匿名 2019/05/07(火) 01:01:38 

    宜保愛子は他の胡散臭い霊能者と違って良心的だったよね。

    +167

    -1

  • 307. 匿名 2019/05/07(火) 01:13:11 

    >>304
    知り合いが見てもらったらその通りになったって言ってた

    +10

    -0

  • 308. 匿名 2019/05/07(火) 01:17:10 

    アンネフランクのやつで訴えられたのが一番印象的

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2019/05/07(火) 01:21:36 

    全盛期の頃は子供だったから、失礼ながら心霊番組の雰囲気と相まって宜保さんのお顔が凄く怖く見えていたのだけど、声が優しくて話し方が穏やかだったことはよく覚えてる。今思うと本当に良い人だったよね。

    +143

    -0

  • 310. 匿名 2019/05/07(火) 01:21:44 

    江原はオーラの泉で自動車事故で園児が沢山亡くなった幼稚園訪れて先生や保護者に死んだ子供たちについて話したんだよ。絶対に許される行為じゃない

    +90

    -16

  • 311. 匿名 2019/05/07(火) 01:23:14 

    宜保愛子は若いころは見えたけど年取ってからは見えなくなってテレビでは適当なこと言ってごまかしてたって白状してるよ本人が

    +1

    -49

  • 312. 匿名 2019/05/07(火) 01:34:06 

    宜保さんは信用していたけど『今年北海道が地震で沈没します』とテレビて発言し、道民を不安におとしいれてクレームきてからでなくなったよ。

    +1

    -34

  • 313. 匿名 2019/05/07(火) 01:37:48 

    >>113
    その後どうなんだろう
    永遠空家なのかな

    +12

    -0

  • 314. 匿名 2019/05/07(火) 01:40:16 

    あなたの知らない世界で、トラウマになるくらい怖い話があった。
    イジメだかで自殺した女の子に、3人のイジメた女の子たちが自殺に追い込まれていくやつ。
    こっくりさんで占ったら、「こ→ろ→す」って出て、3人が震えあがって、部屋から逃げ出すシーンとか超怖かった。

    +71

    -2

  • 315. 匿名 2019/05/07(火) 01:42:10 

    >>294
    インチキがバレたんじゃなかったっけ?死んだ父親をイタコしたけど、実際は生きてたとかなんとか。

    +47

    -3

  • 316. 匿名 2019/05/07(火) 02:11:55 

    ちょっとアホな話だけど思い出した。
    小学生の頃、私も姉も『あなたの知らない世界』が好きでした。
    タイトルの後にジャジャーンみたいな効果音があったのか?もしかしたら2人で想像でやってたのか?忘れたけど『あーなーたーの知らない世界~』って言いながらストーブの金網の所を指でジャラ~ンて鳴らして真似してました。

    +80

    -1

  • 317. 匿名 2019/05/07(火) 03:54:41 

    宜保さんは良かったよね。嘘がない感じで。
    スレ違いで悪いけど、通ってるエステサロンのオーナーが江原さんと友達なの!と言っていた。
    たまたま行ったリフレサロンのオーナーも江原さんと友達なの!と言っていた。某宗教にどっぷりの友人も江原さんと話したことあるの!と言っていた。
    なんか江原さんは軽くて信用できないんだよね。

    +104

    -7

  • 318. 匿名 2019/05/07(火) 04:01:27 

    足の膝が顔みたいに見えるのをこれは幽霊ですって昔よく霊能者が言ってたけど、あれ誰でもそうなるよね?!

    +76

    -2

  • 319. 匿名 2019/05/07(火) 04:18:08 

    >>314
    それ見て思い出したけど、人をいじめるような人や、自分の子が人をいじめているのに放置する親はご先祖さまの逆鱗に触れてバチが当たり、運がどんどん悪くなるらしいよ。

    +47

    -2

  • 320. 匿名 2019/05/07(火) 05:17:53 

    あなたの知らない世界よくみてた
    霊能者・宜保愛子さん没後16年 「心霊番組」はテレビからなぜ消えたのか?

    +82

    -1

  • 321. 匿名 2019/05/07(火) 05:50:58 

    >>299
    >>314
    亡くなってたのは育ててくれた義理のお父さんで、生きてたのは早くに離婚した実の父だよ
    むしろテレビで本人でもないのに「1人目のお父さん」とか「2人目のお父さん」って言わないよね
    普通の感覚ある人なら…

    +32

    -0

  • 322. 匿名 2019/05/07(火) 06:00:36 

    YouTubeより
    高尾山の明智光秀の墓石が真ん中から割れてるの見て「本人が凄く無念がってるから割れた、織田信長謀反は明智光秀の後ろに操っていた人がいたんじゃないかしら、歴史が全て正しくは伝わってない」と言っていた

    最近になって歴史学者が、同じ事を言ってるよね…
    犯人は明智光秀じゃないって

    +153

    -0

  • 323. 匿名 2019/05/07(火) 06:01:53 

    心霊だけじゃなく、
    いろいろなことがバレてきたからね。
    みんなを納得させられなくなったからだと思う。
    冝保さんも全部よかったわけじゃないけど、
    おおむねこのひとだけは本物の部分あったと思う。

    +5

    -9

  • 324. 匿名 2019/05/07(火) 06:05:02 

    霊感が強い人は江原さんが本物だとわかる。

    何も能力が無く見えない人が、あの人は本物っぽい、あの人は偽物っぽいって何を偉そうに言ってるの。人柄で決めてるの?

    バカみたい。




    +10

    -33

  • 326. 匿名 2019/05/07(火) 06:17:30 

    >>317
    オーナー達が勝手に友達と名乗ってるだけで、江原さんとばっちりじゃん

    +29

    -3

  • 327. 匿名 2019/05/07(火) 06:26:39 

    同じく 宜保愛子さん

    霊能者・宜保愛子さん没後16年 「心霊番組」はテレビからなぜ消えたのか?

    +88

    -1

  • 328. 匿名 2019/05/07(火) 06:36:30 

    前田和けい さんも本物ですね。
    過去に心霊番組で共演された泉アキさんと今でも親交があるそうです。
    泉さんもかなりの霊感の持ち主です。

    +18

    -1

  • 329. 匿名 2019/05/07(火) 06:37:30 

    >>96
    イボタカ子じゃない?

    +21

    -2

  • 330. 匿名 2019/05/07(火) 07:18:08 

    本物の霊能者なんているならヤラセなんてやらずにガチの心霊番組やればいいのにね
    まぁそれだとほとんど何もないor依頼者の気の所為or地味な案件(見飽きたオーブみたいなの)とかしかなくて番組成立しないんだろうけど・・
    霊の真実なんて結局地味なことしか起こらないから誇張するしかないんだろうなぁ

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2019/05/07(火) 07:42:49 

    ここで出てる宜保さんのご家族とか猫のエピソード、優しさというか救いがあるよね、真贋は別として。こういうところがこの方が支持された理由なんだろうなと思ったよ。

    +101

    -0

  • 332. 匿名 2019/05/07(火) 07:48:41 

    簡単に心霊映像がつくれちゃうから
    ネタで作られた映像が心霊映像として紹介されるくらいだから霊いない

    +1

    -10

  • 333. 匿名 2019/05/07(火) 07:57:14 

    再現Vとか、ホラードラマとかなら、いいけど、
    霊能者とかの出る番組や、
    心霊スポットの番組はうさんくさいよね。

    +1

    -10

  • 334. 匿名 2019/05/07(火) 07:58:52 

    >>316
    夏休みにやってたよね。
    小学生のころ、怖いと思いながら見てたわ。

    +10

    -2

  • 335. 匿名 2019/05/07(火) 08:07:07 

    >>322
    テレビでやってたマリーアントワネットの霊視の中でもそんなような話があった記憶がある。
    マリーアントワネットはみんなから贅沢三昧してたと思われているのが無念みたいで、宜保さんに胸の内を語ってたよ。
    内容は忘れちゃったけど、それを見てマリーアントワネットのイメージが変わった。
    ナポレオンは逆でチビでブサイクと暴露されていて、ちょっと可哀想だったw

    +105

    -0

  • 336. 匿名 2019/05/07(火) 08:16:16 

    >>324
    私は霊感が強くて色々心霊体験したことあるけど、江原さんに関しては半信半疑。
    番組オーラの泉で芸能人達の前世を見ると、だいたい前世は、中国、ヨーロッパ、日本に暮らしていた人でと、だいたい毎回同じ国ばかり。
    インド、中東、ロシア、朝鮮半島とかに住んでいた人だって出てきても不思議じゃないのに、いつも同じ国ばかり。多分、自分がわかる国だけ言っているのかなぁって思った。
    江原さんの前世占いだけは、胡散臭さを感じる。

    +56

    -5

  • 337. 匿名 2019/05/07(火) 08:17:51 

    wikiに書いてあって今知ったけど宜保さんって横浜国大の教育学部の出身なんだね。
    昭和初期時代に生まれた女性なのにすごいね。おそらくお嬢様なんだな。
    生前の宜保さんはいつも謙虚な感じで、テレビや本では一言もそんなことは引け散らかしてなかったよ。
    やっぱり人格が高い人なんだな。

    +164

    -0

  • 338. 匿名 2019/05/07(火) 08:23:54 

    力の限りゴーゴゴーの出演が最後だったんだね。
    YouTubeに最後の出演回を誰かあげてくれないかな。
    よりによって見逃しちゃったんだよな〜

    +23

    -1

  • 339. 匿名 2019/05/07(火) 08:24:09 

    1つの作り物として観るのにはいいんだから、やって欲しいな怖いやつ‼︎

    +2

    -5

  • 340. 匿名 2019/05/07(火) 08:30:30 

    細木数子よりは断然いい人。脅して詐欺しないし。

    +132

    -0

  • 341. 匿名 2019/05/07(火) 08:39:08 

    韓国のくだりは当たり過ぎて笑えた。まだ韓流ブームも無い時代。
    番組で霊視頼まれたけどあの国は呪われてて行くのを断固拒否した話。
    韓国の土を使った陶器とか家に置くと不運で家が衰退する話。

    さらに別件で不運が続く原因を探すため霊視したら仏壇の仏像が怪しくて
    調べたら創価の仏像だと判明。仏像に呪いが込められてて処分するようにアドバイス。

    その後番組を干されたのは有名な話。

    +152

    -4

  • 342. 匿名 2019/05/07(火) 08:40:47 

    子どもが怖がるとか言う理不尽クレームには、だったら見せるなよ!!って何度思ったことか。
    胡散臭くても心霊番組好きだったから年々やらなくなってったのは辛かったわ。

    +36

    -0

  • 343. 匿名 2019/05/07(火) 08:53:08 

    初めて聞く人

    +0

    -17

  • 344. 匿名 2019/05/07(火) 08:54:26 

    >>334
    懐かしいw

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2019/05/07(火) 08:54:48 

    >>327
    あー!
    見たことあるかも。

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2019/05/07(火) 08:59:41 

    >>319
    だったら良いのにな

    +9

    -0

  • 347. 匿名 2019/05/07(火) 09:01:43 

    >>318
    足の膝w
    木の木目とかもそうなるなかなw
    小さな頃は怖かったけど。

    +17

    -0

  • 348. 匿名 2019/05/07(火) 09:02:47 

    >>339
    ゾクゾクってするとアドレナリンが出て気持ち良いんだよね。好きな人にとっては。

    +9

    -0

  • 349. 匿名 2019/05/07(火) 09:03:21 

    >>315
    あちゃー

    +1

    -1

  • 350. 匿名 2019/05/07(火) 09:04:47 

    >>1
    ここに住んでた人なの?
    家の中からタケノコ生えてきそうだわ

    +2

    -3

  • 351. 匿名 2019/05/07(火) 09:05:20 

    >>9
    ほんそれ

    +6

    -4

  • 352. 匿名 2019/05/07(火) 09:06:16 

    >>19
    怖かったね!
    今の方が好きだからこのままで良いけど流行りだったのかな。

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2019/05/07(火) 09:07:02 

    >>251
    怖、、、、

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2019/05/07(火) 09:08:54 

    >>257
    中国とロシアに挟まれて可哀想だなとは思う。
    歴史みても、こんな場所で暮らしたら病むよなぁと思うけど韓国を好きにはなれない。

    +77

    -2

  • 355. 匿名 2019/05/07(火) 09:09:36 

    >>262
    カッパww

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2019/05/07(火) 09:10:25 

    >>347
    霊だらけでキリなくなりそう

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2019/05/07(火) 09:10:58 

    >>29
    みんな良く知ってるなぁ

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2019/05/07(火) 09:11:20 

    代わりにヒデちゃんとかが司会してる、国内外の子供騙しのインチキ動画でキャーキャー言う番組は多くない?UMA的なやつ。都市伝説もそうだよね。
    宜保さんのは愛があって、英語もできるから世界を股にかけた番組構成でおもしろかったよ。

    +70

    -0

  • 359. 匿名 2019/05/07(火) 09:12:05 

    >>48
    何したんだろ。
    詐欺?

    +2

    -1

  • 360. 匿名 2019/05/07(火) 09:12:46 

    >>358
    何か気になって見たくなってきたw

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2019/05/07(火) 09:26:03 

    ネット広告でいきなり宜保鑑定だったかな?が出てきて笑った
    冝保さんとは関係ないだろうけど勘違いしてる人いそう

    +16

    -0

  • 362. 匿名 2019/05/07(火) 09:36:44 

    >>341
    日本人に対して国民の殆どが異常な憎しみの感情を抱いてるからそういう念が良くない方に作用してるだろね

    +85

    -0

  • 363. 匿名 2019/05/07(火) 09:46:53 

    江原さんは最初は多少霊感があったんだろうけど、その能力を金もうけにしだして霊感がなくなってきたんじゃないかな
    今はスピリチュアル要素全然なくてただのカウンセラーだよね
    「性格を明るくすれば大丈夫」「何を言われても気にしない」とか全部の答えがそんなのばっかり

    +109

    -2

  • 364. 匿名 2019/05/07(火) 09:48:48 

    デビィ夫人、亡くなった後にまで宜保さん批判するとか最低だな。
    韓国では昔昔女性子供等を生贄にする食人、食犬等の野蛮で残忍な行為が行われてたから宜保さんはそれを感じ取ったのかも。
    テレビは宜保さんを利用するだけしたけど、宜保さんが出てきてくれた事で気づけた事があって、その為に宜保さんも伝えに来てくれたんだと思うと見てて良かったな、って思った。
    宜保さんのファンたくさんいるの知れて良かった

    +151

    -1

  • 365. 匿名 2019/05/07(火) 09:55:52 

    >>320
    夏休みといえばこれだよね

    昔の怖い番組って新倉イワオさんみたいな冷静でしっかりした人が居て良かったけど
    最近のは怖い映像が流れる度に女性タレントや子供がキャーキャー叫んでうるさい

    +92

    -0

  • 366. 匿名 2019/05/07(火) 10:25:55 

    昔私は、子供が死産流産と繰り返し、お寺で供養してもらったりもしましたが、心が晴れず、うちひしがれていたときに、
    テレビで宜保さんが、水子供養の仕方を教えてくれました。
    ちょっとしたスペースでいいので、ミルクとお菓子を、お供えして手を合わせてあげてくださいって言ってました。宜保さんに救われました。感謝しています。

    +155

    -0

  • 367. 匿名 2019/05/07(火) 10:55:20 

    島根県民なんだけど、島根県東部にあるかもめ荘っていう心霊スポットに宜保愛子さんが除霊に行って取り憑かれて亡くなったっていうのを聞いたことがあるよ。
    かもめ荘を壊そうとした業者や関係者は事故とかにあって亡くなったみたいで、未だにかもめ荘はあるよ。
    だから、地元の人はあまり近づかないみたい。

    +62

    -0

  • 368. 匿名 2019/05/07(火) 10:58:17 

    子供の頃に読んだ宜保さんの話で
    赤い靴の話を少し思い出した、ずーっと靴屋さんに飾ってある赤い靴が欲しくて欲しくて靴屋のおじさんに貰ったんだっけかな?知ってる方居ませんか?

    +24

    -0

  • 369. 匿名 2019/05/07(火) 11:11:50 

    うちのおばあちゃんもう亡くなったけどよく宜保愛子さんに似てるって亡くなった祖父が言ってた。確かに似てるし霊感も少しあるけど、宜保さんのような品の良さ?はなかったかも

    +10

    -2

  • 370. 匿名 2019/05/07(火) 11:18:06 

    強欲で悪い人間ほど何故か長生きするよね
    冝保さんには長生きして色々な事を教えてほしかったなー

    +93

    -0

  • 371. 匿名 2019/05/07(火) 11:20:29 

    冝保さんは他の霊能者と違って言葉遣いも綺麗だし品があって好きだった
    茶目っ気もあって可愛らしかったよね

    +102

    -0

  • 372. 匿名 2019/05/07(火) 11:25:59 

    >>289
    昔からのおぞましい因習の汚い残滓と恨みをもって死んだ無数の悪霊と今生きてる人たちの欲望やら恨みつらみ妬みの汚い感情と更に北の方の餓えたりして苦しんで死んだ霊も含む全てがとぐろのように国中を覆いつくしているのが宜保さんには見えたんでしょうね

    +91

    -0

  • 373. 匿名 2019/05/07(火) 11:45:06 

    宜保愛子さんは真面目な人だったよね。
    降霊術か分からないけど着ぐるみ着てキエエってする人が誰だったか思い出せない。

    +16

    -0

  • 374. 匿名 2019/05/07(火) 11:55:52 

    >>166
    ごめん、カメラのことだと思うけどガメラに笑ったw
    ガメラ設置想像したらやばい笑

    +61

    -1

  • 375. 匿名 2019/05/07(火) 12:05:25 

    韓国の地がおぞましすぎて踏めなかったって言うのは凄いなぁと思った

    +106

    -0

  • 376. 匿名 2019/05/07(火) 12:10:05 

    うちに父親が仕事関係で貰った韓国の装飾品があるんだよね。処分した方がいいのかな。

    +94

    -1

  • 377. 匿名 2019/05/07(火) 12:12:45 

    ほんわかエピソード多いなぁwなごむね

    +7

    -2

  • 378. 匿名 2019/05/07(火) 13:03:56 

    ホラー映画とか夏に放送するのだから
    再放送したらいいんじゃないの
    かなり怖かったと思うよ
    Twitterでも盛り上がる怖さだと想うけどね
    娯楽として楽しむにはいいんじゃないの

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2019/05/07(火) 13:07:53 

    >>376
    例えば今なら韓国が日本へ言いがかりで恨みつらみわめいていて
    その国の物を家に置くか否かという考え方では?
    例えば身近であなたを嫌う人が作った物や商品を家に飾るのかという感じ

    +31

    -0

  • 380. 匿名 2019/05/07(火) 13:12:08 

    >>371
    そしてなにより、優しかった。
    霊はもちろん、依頼者の気持ちを温かく思いやり、
    ただ怖いだけじゃなくて救いと癒しがあった。

    +64

    -0

  • 381. 匿名 2019/05/07(火) 13:17:40 

    >>185
    台湾じゃなかった?

    +10

    -0

  • 382. 匿名 2019/05/07(火) 13:18:53 

    >>190
    「第三夫人」てとこに触れられてブチ切れたんだよ

    +61

    -0

  • 383. 匿名 2019/05/07(火) 13:24:23 

    心霊とか怖い話とか大好きだから残念。
    でも今はYouTubeで見られるし、その方がリアルかもなと思い始めてる。

    +0

    -1

  • 384. 匿名 2019/05/07(火) 13:32:27 

    >>382
    誰もが知る事実じゃんね

    +88

    -0

  • 385. 匿名 2019/05/07(火) 13:34:23 

    小中学生までじゃないかなあ、こういうの見て面白いのって…
    ホラー映画はまた別だけど。

    +0

    -8

  • 386. 匿名 2019/05/07(火) 13:41:34 

    >>310
    あの詐欺豚が昔BBSで自作自演してたの、
    リアルタイムで見てたよ。
    「ロンドンの中村です。江原さんのおかげで夢が叶いました」みたいな自画自賛。
    うわぁと思ったわ。
    「霊が入ると食欲増進してしまう」とバクバク暴飲暴食したり、胡散臭すぎていつか捕まれ、て思っちゃう。

    +30

    -0

  • 387. 匿名 2019/05/07(火) 13:45:11 

    >>315
    檀れいさんのお父さん、生きてるのに死んだお父さんからのメッセージが、てやらかした。
    その時、ゲストのあれこれを調べるブレーンチームがいるとバレて、檀れいさんのご両親は離婚してるのを、亡くなったと勘違いして故人前提で収録しちゃった。

    +56

    -7

  • 388. 匿名 2019/05/07(火) 13:52:55 

    >>331
    なんていうかカウンセラーみたいな感じでホッとできたよね
    苦しんでいる人に対して威圧的ではないし安心して見られたって言うのもある
    よく外国に行って霊視してたけど宜保さんの解説は面白かったな
    今の番組はお化け屋敷のような感じでわーーって驚かそうとしてるけど見事に
    失敗しているw

    +19

    -0

  • 389. 匿名 2019/05/07(火) 13:56:18 

    でもさ、井原さんってさ。

    大きな事件で本当のニュースで取り上げられたような人達にも霊視して家族が『そうそう!!』って涙ながらにほっこりしてる様子見ると、なんか信じちゃうけどなぁ。。

    昔、幼稚園児がらなんかの事故で亡くなって、その家族たちが取り上げられてたけど、最初は半信半疑ですって宣言してたけど家族間でしか知り得ないことを江原さんが話すことでみんな信じて亡くなった子供たちの声を代弁して、『もう、痛くないよ』って伝えてあげて、親御さんたちが表情が和らいだのが印象的で覚えてる。

    あーゆーの見ると、あるのかなぁと思っちゃうけどな

    +52

    -10

  • 390. 匿名 2019/05/07(火) 14:17:54 

    「オーラの泉」のゲストが三谷幸喜さんで、
    江原さんが「前世はドイツ?の劇作家」と言ったら、三谷幸喜が「わーすごい。僕、自分でも調べてみたいので名前を教えてください」って言ったら、
    江原さん急に焦って「んー、なんとかッヒとか言うんだけど、あまり自分から話したがらないのね」とごまかそうとしたの見た人いませんか?
    三谷幸喜の頭の良さと江原の胡散臭さが明白だった。

    +119

    -2

  • 391. 匿名 2019/05/07(火) 14:18:15 

    >>257
    そうなの?
    お寺や神社、仏像もなし?
    以前日本の仏像を盗んでニュースになってたよね
    そういえばがるちゃんで神なんていない!て喚く人がいるよね
    あれ、そっちの人が混ざってるのかしら
    日本人はお寺や神社は身近にあるしなぁ
    受験シーズンは学問の神のところへ絵馬参拝するしさ
    妊娠したら安産祈願だってあるしさ

    +46

    -1

  • 392. 匿名 2019/05/07(火) 14:18:36 

    皆45歳くらいなの?
    そうじゃなきゃ、あなたの知らない世界とか知らないよねw
    懐かしいね

    +15

    -9

  • 393. 匿名 2019/05/07(火) 14:20:06 

    >>392
    42

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2019/05/07(火) 14:23:38 

    >>312
    ある意味あたってるかも?
    今、北海道はのっとられるか否かだし
    アイヌ問題で大変なことになってるよね?
    日本でなくなる可能性があるから、その片鱗がみえてたんだったりして?

    +28

    -1

  • 395. 匿名 2019/05/07(火) 14:27:21 

    ネットの配信とか動画で深夜に一人で色んな場所の心霊スポット巡りしてる人いるけど
    結局いつも幽霊なんて出ないし、その人は取り憑かれたり呪い殺されたりもしないし、こういうの見るとやっぱり霊なんていないんだろうなぁって思ってしまう

    +2

    -5

  • 396. 匿名 2019/05/07(火) 14:29:47 

    >>113
    呪怨のような家が本当にあるのですね…

    +16

    -0

  • 397. 匿名 2019/05/07(火) 14:38:11 

    >>328 山の中の若い女性の霊が出る場所を霊視した時に、その女性の霊に憑依されて「見知らぬ3人の男達に犯されて、叫び声を抑える為に口元を手で覆われて窒息死した。奴等はそれに驚いて逃げて捕まっていないから悔しくて成仏出来ないの。」って回が忘れられない。自分の死体が大勢の目に晒されて恥ずかしい思いをしたとか家族が哀しんでとかも言ってたかも。それにひきかえ奴等はノウノウと暮らしているって。そのうち、ボロボロ泣き出して「私は、何回も嫌だって言ったのよ、止めてって言ったのにぃーっ!」それがなんだか子供ながら同性として可哀想なのと彼女の両親の事とか色々と哀しいのと霊が怖いのとで印象深く忘れられない。

    +93

    -0

  • 398. 匿名 2019/05/07(火) 14:43:09 

    >>390
    少しでも教養あれば嘘でも適当に実在した作家の名前言えばいいのにそれすら言えないっていうw
    インチキと無教養をダブルで晒したね

    +29

    -3

  • 399. 匿名 2019/05/07(火) 14:47:23 

    宜保愛子さん、ある年の年末年始の特別番組の視聴率、
    ナンバーワンだった。今で言う視聴率女王。

    +38

    -1

  • 400. 匿名 2019/05/07(火) 14:52:49 

    >>185
    確か中国だと、住み着いた
    住人に大きな幸運をもたらすけど、
    その後で必ず本人か関係者誰かが
    事故や災厄で亡くなる。
    新しい人が住んでも必ず同じ事が起きる
    「凶宅」という呪いの舘みたいな家が
    有るらしい

    +20

    -0

  • 401. 匿名 2019/05/07(火) 15:03:33 

    >>382
    夫人達の中で一番美しく気が強く旦那に一番気に入られてたらしいよ。デヴィもすごく旦那を深く愛してたから三番目言われてキレたのかな。

    若い時にフィリピン大統領の孫娘だかをシャンパングラスでぶん殴って大怪我させて逮捕されたし、すぐカッとなりやすそう。

    +90

    -0

  • 402. 匿名 2019/05/07(火) 15:06:00 

    あーオーラの番組で、小泉孝太郎さんかゲスト回の時に「貴方は政界に進出する」と断言してたけど○次郎さんの方だった

    +37

    -0

  • 403. 匿名 2019/05/07(火) 15:07:40 

    >>301
    大槻教授のイメージが変わった

    +48

    -1

  • 404. 匿名 2019/05/07(火) 15:08:16 

    >>401
    服役もしたよね

    +20

    -0

  • 405. 匿名 2019/05/07(火) 15:08:56 

    >>389
    天国からの手紙だよねよく覚えてる
    実際ニュースになったりした事故や事件の遺族の人のとこ行ってたよね
    交通事故で亡くなった女の子の家でしかしない癖とかも言い当てて両親驚いてた
    あと、あ今お母さん◯◯ちゃん見えたね?と言った直後にお母さんが今あの子が笑ってる姿が頭に浮かんでたとかいって泣き崩れたり
    実際の遺族がやらせに加担するとも思えないし江原さん本物だと思うけどなあ

    +45

    -20

  • 406. 匿名 2019/05/07(火) 15:10:24 

    >>310
    殺害された姉妹のことも、消火活動中に亡くなった消防士さんのことやってた

    +11

    -0

  • 407. 匿名 2019/05/07(火) 15:12:58 

    『あなたの知らない世界』は、幼年期から少年期のトラウマドラマ。
    母親が好きでチャンネル変えてくれなかったから、お昼ご飯は空いてる手で耳塞ぎながら食べていた。

    +23

    -2

  • 408. 匿名 2019/05/07(火) 15:15:35 

    オカルト好きだけど霊感商法とか悪用するのいるからね

    +31

    -0

  • 409. 匿名 2019/05/07(火) 15:18:52 

    宜保愛子さん、懐かしいなあ。動画アップしてくださった方、ありがとう!久々に宜保さんを拝見しましたが、物腰が柔らかくて、優しそうな人だね。私も子どもの頃、よく宜保さんが出演している番組を見ていました。昨日が命日だったのですね。ご冥福お祈り致します。

    +62

    -0

  • 410. 匿名 2019/05/07(火) 15:19:22 

    >>392
    45

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2019/05/07(火) 15:27:38 

    昔からひっそりと親族限定のみで視ていた
    霊能者の曾祖母は唯一宜保さんだけは本物って言っていたな
    宜保さんと同じ頃に亡くなったけど
    本物故に潰されたのかもね

    +87

    -1

  • 412. 匿名 2019/05/07(火) 15:30:51 

    >>397
    その番組はyoutubeにアップされてますね。
    とても悲惨な事件でした。

    +11

    -0

  • 413. 匿名 2019/05/07(火) 15:37:49 

    デジカメやスマホの心霊写真なんて今どき信用出来ない
    チェキなら加工の暇なさそうだけど

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2019/05/07(火) 15:44:36 

    >>42
    なるほどね。試腹でDNAが損傷してヒトモドキになったんだ。

    +28

    -1

  • 415. 匿名 2019/05/07(火) 15:45:35 

    >>215
    下よしこはショップチャンネルでめちゃくちゃ胡散臭いスピルチャルポーチとか玄関マットとかぼったくりもいいとこの値段付けて売ってるよ
    あの人は全く信用出来ないパチモンだと思う

    +63

    -0

  • 416. 匿名 2019/05/07(火) 15:49:58 

    陰陽師の石田千尋さんは本物?

    +12

    -3

  • 417. 匿名 2019/05/07(火) 15:51:32 

    >>411
    視える人だけが本物を見分けられるよね

    +10

    -1

  • 418. 匿名 2019/05/07(火) 15:54:19 

    >>197
    霊よりも生きている人間の方が怖くなる の同感。

    +16

    -0

  • 419. 匿名 2019/05/07(火) 15:54:40 

    数年前、知人のお母さんが青森の木村さんに会いに行った。
    家庭内でいろいろとあったみたいで。

    そしたらなにも話してないのに、家の間取りを当てられて「あなたの家のトイレの上に階段があるでしょ?トイレには神様がいるから、足で踏んだりするのはよくない」というような事を言われたらしい。

    当てられた間取りの場所にお札を貼るよう言われたらしい。

    +38

    -2

  • 420. 匿名 2019/05/07(火) 15:58:35 

    >>403 テレビの中では否定した事を言ってはいたけれどプライベートでは尊重していたし、お葬式に参列したと聞いて教授の印象が変わったよ。生前は親しげだったのに葬式には来ない人っているのにと。デヴィ夫人は、すぐカッとして相手の話から何から何まで全否定するイメージ。衝動的な人のようでありながら、相手次第や場によってそのカッとする面を抑えられる人だよね。人を見て上下と損得しかない。そういう人とプライベートでも仲が良い美輪さん。

    +63

    -0

  • 421. 匿名 2019/05/07(火) 16:03:56 

    嵐と太一くんのUSOって番組で、小さい子供と手を繋いでるおじさんの青い道路標識は、実は子供と誘拐犯っていう都市伝説やっててめっちゃ怖かった。よく見ると子供が少し体をのけぞらせて嫌がってる風に見える。
    かごめかごめの童謡もお姑さんに殺された妊婦の歌だとかやってた。夜明けの晩っていう歌詞が意味不明で不気味...
    面白かったけど、今は色々放送倫理が厳しいんだろうね

    +26

    -0

  • 422. 匿名 2019/05/07(火) 16:12:11 

    >>317
    江原さんお金持ちに弱そう。現世利益が一番みたいな感じで

    +21

    -5

  • 423. 匿名 2019/05/07(火) 16:12:18 

    嘘だしやらせだから
    でも違うタイプのやらせ番組ふえてる
    ドッキリとか
    ただのリアクション芸見せられてるだけ

    +1

    -7

  • 424. 匿名 2019/05/07(火) 16:15:39 

    >>335
    ナポレオンのお墓で宜保さんが涙したの、覚えておられませんか
    なんて孤独な人、なんて気の毒な人と墓石をさすってた

    +64

    -0

  • 425. 匿名 2019/05/07(火) 16:17:24 

    >>412
    なんて検索したら出てきますか?

    +3

    -1

  • 426. 匿名 2019/05/07(火) 16:18:22 

    霊能者の誰もが聖人君子じゃないからね。

    +15

    -0

  • 427. 匿名 2019/05/07(火) 16:19:41 

    デヴィ夫人ババアは亡くなった飯島愛さんについて嘘八百をblogで言い触らしたから許せない
    あの事件に関わってるとか飛鳥と関係があるとか
    知り合いが飯島さん知ってたから分かるけどぜんぶ嘘なのに

    +61

    -1

  • 428. 匿名 2019/05/07(火) 16:23:53 

    >>49
    上の画像って一人暮らし専用のアパートで撮影されたやつだよね
    そういう類いのものを信じてないけど映像見たときゾッとした

    +13

    -0

  • 429. 匿名 2019/05/07(火) 16:29:38 

    私の中で大槻教授の株が上がった

    +58

    -0

  • 430. 匿名 2019/05/07(火) 16:32:30 

    このトピ見てググってたら「試し腹」っていう風習の説明読んじゃって、すごく気分が悪くなってしまった。

    +51

    -0

  • 431. 匿名 2019/05/07(火) 16:32:50 

    >>405
    私も覚えてる。番組見ながら泣いたしお母さんが凄い綺麗な人だったのもあり、余計に覚えてる。
    あれは本当にみえていた気がする。

    +18

    -0

  • 432. 匿名 2019/05/07(火) 16:43:48 

    新倉&宜保コンビ
    今年の1月に立った宜保愛子トピで、霊視が効かない新倉さんが幽霊屋敷内をどんどん進んで行って宜保さんが慌てて止めたり、毛布がある所に霊が居ると宜保さんが言えば、新倉さんが
    「じゃあその毛布を取ってみて下さい」
    と無茶ぶり発揮してたというコメ読んで懐かしくて笑った。
    霊能者・宜保愛子さん没後16年 「心霊番組」はテレビからなぜ消えたのか?

    +64

    -0

  • 433. 匿名 2019/05/07(火) 16:47:25 

    >>6
    そういう番組やってもいいけれどワイプは入れないでほしい
    後はスタジオの連中もVTR観ていれば予想出来る事だからさ
    仕事だけど一々大袈裟にキャーキャーワーワー騒ぐな

    +18

    -0

  • 434. 匿名 2019/05/07(火) 16:51:10 

    >>405

    そう!そう!!それです!!!
    『天国からの手紙』です!!!!

    亡くなっても、見守っててくれてると思えて、なんとなく、信じていたい気持ちが強いのもありますが、悲惨な事故のNEWSにまでなったご遺族がヤラセするようには到底思えなくて。信じたいなぁー。

    +28

    -1

  • 435. 匿名 2019/05/07(火) 16:54:57 

    でも、もし。こちらの世界とあちらの世界を繋ぐことができるのなら、世の中に未解決事件はなくなるよね!?
    『だれに殺されたの?』って亡くなった人に霊媒師が聞けばいいんだもの。

    +27

    -0

  • 436. 匿名 2019/05/07(火) 17:07:28 

    殆どが嘘だと本物も嘘だと思われるからね
    テレビ側がやらせをし過ぎた結果じゃない?

    そもそもテレビに出る霊能者は宜保さん以外怪しい人が多い

    +11

    -1

  • 437. 匿名 2019/05/07(火) 17:11:58 

    心霊とは違うけどたまに夜中にやってたトリハダっていうドラマ
    もうやってくれないのかな?俳優がいつも絶妙で怖かった

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2019/05/07(火) 17:16:23 

    宜保愛子の行くところには必ず霊が現れる
    いないってことは無いのか?
    毎回胡散臭かったよね
    話なんかなんでも作れるからね



    +0

    -27

  • 439. 匿名 2019/05/07(火) 17:26:10 

    最近のは嘘くさい
    加工や修正でなんでもやれるから面白みがない

    昔のはマジで怖かった

    +37

    -0

  • 440. 匿名 2019/05/07(火) 17:34:56 

    >>387
    初めから見えてたのか知らないが、
    この頃には見えなくなってたんじゃないかな?
    普通に霊と会話できる人ならそんなミスはしない

    +15

    -0

  • 441. 匿名 2019/05/07(火) 17:42:25 

    小学生の時に母と宜保さんの番組夢中で見てたな〜

    当時母の父が亡くなったばかりで、たまたま亡き人と夢で話をする方法みたいなことやってて、寝る前に宜保さんの言う通りのことをやったら本当に夢で父とお話できたって母が喜んで話してたの覚えてる

    +39

    -0

  • 442. 匿名 2019/05/07(火) 17:56:40 

    森公美子って亡くなった友人と自宅でお茶したって言ってたよ
    その友人はハッキリと姿が見えて足下が見えない霊は修行が足りないとか言ってた
    ネタなのかなんなのかわからないけど

    +24

    -1

  • 443. 匿名 2019/05/07(火) 17:59:26 

    中途半端にみる自分から言わせてもらうと、自分の意思で自在に見えるわけじゃなくてフラッシュみたいに入ってくるんだよ。そのコマを自分なりに解釈したり。
    と思えばはっきり「○○が××でこうなる。」と言ったはっきりしたお告げみたいなのもある。
    はっきりしたお告げは決定事項を言われてるから回避できない。
    それは体調や時期によって様々。
    なのでレギュラー番組で霊視して常に完璧に見えるってのは不可能だと思う。
    実際に与えられる情報は地味なのに、それをテレビショウとして視聴率取らなきゃいけないんだもん。
    調子悪い時は霊視出来ないからコールドリーディング、ホットリーディングに頼ると思うよ。
    そうなりゃただの占いやマジックと変わらないから胡散臭くなっちゃう。
    バリバリの本物の人は違うのだろうけど。

    +31

    -0

  • 444. 匿名 2019/05/07(火) 18:08:37 

    私亡くなった家族の元によく夢で訪れてるらしく、
    いつものように行ったら気が付いたら大部屋のような所で寝ていた。
    ふと隣で寝ていた家族が起きて
    「いつも来るから、こっちにも予定があるんだよ」と窘められ
    すたこら歩いて行ってしまった。そこは大型旅館みたいなところで、思わず後をついて行ったら、
    大勢の人がいる飲み会部屋みたいなところに入って行った。
    ドア越しに覗いてたら、みんながこちらを見ている。恥ずかしくなって大きな窓がある廊下に行って立ち往生してたら、十代後半か二十代の女の子が興味津々笑顔で話しかけてきた。色々楽しく話してこちらに帰って来た。きっとみんな亡くなった人達だと思う。結構楽しくあの世でやってるよ。

    +35

    -0

  • 445. 匿名 2019/05/07(火) 18:12:22 

    >>444

    なんか安心した。
    亡くなった義父母が仲良くやってるといいな。

    +35

    -0

  • 446. 匿名 2019/05/07(火) 18:13:40 

    >>387
    実のお父さんは生きてるけど、母親の再婚相手(檀れいにとっては養父)が亡くなってるんだよ

    +18

    -0

  • 447. 匿名 2019/05/07(火) 18:15:43 

    >>426
    確かに。金儲けに走るから嘘とも断定できない
    視える力を悪用するやつもいるだろうと思う

    +12

    -0

  • 448. 匿名 2019/05/07(火) 18:27:51 

    天国からの手紙だったか似たような番組だったか定かではないんだけど、幼い娘を亡くした親がどうしても娘のことをみてほしいって言って出てた。
    その子は生前孤独を感じててお母さんの気を引きたかったとかでやったことが死に繋がってしまったって。
    本人は死ぬとは思わなかったんだって。
    本当かどうかはわからないけどすごく切なかった。
    事故死として片付けられてる子供の死にもこういうパターンがあるのかもって考えさせられた。

    +39

    -0

  • 449. 匿名 2019/05/07(火) 18:33:13 

    >>448
    怒られて腹いせに驚かせてやろうと思って首をロープでくくってたら、本当に絞まってしまったやつね
    自殺ということにされてたけど、江原さんが死ぬつもりはなかったと思うって言ったらご両親が号泣してそんなことじゃないかと思ってた、あの怖がりな子が自殺なんかするかと不思議だったって言ってたね

    +45

    -0

  • 450. 匿名 2019/05/07(火) 18:45:17 

    >>442
    みたみた
    「霊だからお茶は要らね」ってやつね

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2019/05/07(火) 18:52:47 

    マクモニーグルって人よく出てた時期あったよね
    未解決事件とかの番組で

    +22

    -0

  • 452. 匿名 2019/05/07(火) 18:57:23 

    >>159
    装飾品はアースのようなものだって言ってた。
    一時期霊能力が無くなったことがあった。子供を生んだ後何も感じなくなって子育てで大変時だったから霊を見たり霊の声を聞いたり煩わしいものがなくなって良かったって思っていたそう。でも末っ子が幼稚園に入って今で言うママ友と話をしている時に唐突に倒れたお墓が見えてそのことを友人に伝えたら後日その通りだったって。
    下の子が幼稚園に入ってまた戻ってしまったのだろうって思ったって。霊能力がなくなったのはその時だけだったみたい。

    +9

    -0

  • 453. 匿名 2019/05/07(火) 18:59:43 

    同じ力を持ってる人が宜保愛子さんは霊上げし過ぎて亡くなったって言ってたよ
    命を削ることだからね
    やったフリじゃなく本当にヤバイ霊から逃げたりするところがリアリティがある
    どうにもできないのっているんだよ
    そういうところには近付かない方がいい

    +65

    -0

  • 454. 匿名 2019/05/07(火) 19:07:41 

    アンビリバボーだっけ?
    どこかの寺がヤバ過ぎて封印してる心霊写真を公開してた回があった
    お焚き上げもできないくらいヤバイのかな?
    何枚もあったよ

    +11

    -0

  • 455. 匿名 2019/05/07(火) 20:04:36 

    昨日が宜保さんの命日だとネットで知りました。
    宜保さんの事を思うとなんだか心が穏やかになるし密かに尊敬してます。
    YouTubeで昔の番組が視聴できるのはありがたいです。

    そういえばアメブロの某占い師のブログを以前読んでいて、
    よく家相についてちょっと怖い話を書いていて
    うちの家相も同じようだったから不安になって視える方に相談したら、
    『その内容って昔冝保愛子さんが言ってた事だよ。冝保さんは本も出してるし
    ブログの占い師さんがそれ読んだのかもしれない。その人は不安を煽って依存させたいだけだから
    読んでいて不安になったり恐怖を感じるものは避けた方がいいよ』
    と言われました。
    占い師の方のブログ見せたら
    プロフィール写真を見て
    『この写真は昔の若い頃の写真だよね。そういう写真を使う人は自分を偽ってる』
    と言われました。

    ブログ見るのやめて過去の冝保さんの著書を買いました。
    たしかに同じことが書いてあったけど、それ以上にためになりました。
    冝保さんありがとうございます。

    +58

    -0

  • 456. 匿名 2019/05/07(火) 20:30:09 

    >>443
    機会があれば冝保さんの著書読んでみてください。
    ネットで中古で買えます。

    自伝にあったエピソードで、番組で自分の思いもよらない醜態(霊が怖くて走って逃げた等)
    編集でカットされずにさらされて、テレビに出ることを反対していた家族にも批判され、
    辛くて悲しくて一人で車を走らせて泣いていたそうです。
    冝保さんって、真面目でチャーミングで善良な一人の女性なんだなと思いました

    +68

    -0

  • 457. 匿名 2019/05/07(火) 20:33:05 

    大昔の番組だからタイトル忘れちゃったんだが
    「父親が亡くなって1年になるがまだ家の中にいる様な気がする」っていう葉書がその番組に送られてきて、その家に霊能者とタレントが御邪魔したのね
    霊能者にそのご主人らしき霊が憑依して「私は死んだということは解ってます。どうやったらあの世に行けるのか解らないんですが・・・私はどうすればいいんでしょうか?」と

    霊能者のお付きの人が奥さんに宗派はなんです?と聞いてそのお経を唱えたりしたんだけど、霊能者に憑依したご主人は首を傾げて「お経はよく解らないんですが、それを聴くとなんとかなるんですか?」みたいな事を言ってた
    結局、ご主人の前に亡くなってる近しいご先祖さんを降ろしてもらって「誰か見えますか?その人に付いて行ってください」と言ったら「あぁ・・・お婆ちゃんかな?僕の祖母が見えますね。有難うございました」と言って霊能者からご主人が離れたと

    その言葉を聞いた時、リアルに怖くなった
    自分が死んだらどこに行くのか解らず彷徨ってたらと思うと怖くない?



    +67

    -0

  • 458. 匿名 2019/05/07(火) 20:44:19 

    一部を除き、今作りものが多くてそういう目に見えない存在に対して畏怖の念とか無くなってきてるよね

    見える夫は、誰でもからかわれたり、怖がられたり、馬鹿にされたら嫌なのと一緒で、肝試しとかそういう映像作ったり軽視するものではないよって言ってる
    決して怖い存在じゃないそうです

    +23

    -0

  • 459. 匿名 2019/05/07(火) 20:48:24 

    デブィ夫人やデビィ夫人といったほんの少しの誤字がちらほらあってじわる。笑

    +24

    -2

  • 460. 匿名 2019/05/07(火) 20:56:07 

    >>447
    確かアメリカのエドガーケーシーって人は前世でも霊能力があって、
    それをポーカーだったか賭け事に利用したから今生では霊能力を人を助けるために無償で体を酷使して
    結果疲労が原因で亡くなったそうです。依頼が殺到して真面目に受けてたらしいです。

    ある夜中に奥さんが、窓の外に向かって話してる彼を見て
    何故そうしてたのか後で聞いたら
    昔の職場の同僚が亡くなって、どうすればいいのか聞きに来たから
    光のある方を目指して歩きなさいと教えたと言ってたそうです


    +34

    -1

  • 461. 匿名 2019/05/07(火) 21:05:27 

    >>322


    話に水を差すようですが、宜保さんが取り上げた明智光秀の墓は 八王子の高尾山ではなく、和歌山県の高野山にあります。

    私はYOUTUBEで、その番組を見ました。

    約20万ある供養塔や墓碑のうち、明智光秀の墓だけがなぜか、自然にひび割れてしまうのです。
    いくら修復しても、再び自然にひび割れてしまうとのことです。

    出演した宜保さんは、たしかに「明智光秀は、謀反人とさげすまれ、人々から誤解されてきた悲しさから、霊となり自分の墓を壊しているのだろう」と言ってましたね。


    霊能者・宜保愛子さん没後16年 「心霊番組」はテレビからなぜ消えたのか?

    +55

    -0

  • 462. 匿名 2019/05/07(火) 21:07:38 

    もし宜保さんが生きていたとしても鑑定してもらうのは無理だろうけど一度見てもらいたかったな

    +65

    -1

  • 463. 匿名 2019/05/07(火) 21:11:21 

    >>457
    未練があって彷徨ってる訳じゃなくあの世の逝き方が分らず留まっちゃってる霊もいるという事か
    生きてる人間だってお経理解してる人が多いとは思えんしね
    お経唱えられたからって自分が霊なら「んっ?」という顔しちゃうかも

    +50

    -0

  • 464. 匿名 2019/05/07(火) 21:19:29 

    >>463
    普通の心霊番組の霊能者なら経をあげたりして成仏しましたよと淡々と浄霊したりするでしょ?
    このご主人の霊の反応がリアルすぎて怖かった

    +24

    -0

  • 465. 匿名 2019/05/07(火) 21:21:07 

    >>459
    誰でも誤字脱字ってあるのでどうか気にせずに
    お線香焚いておきますね

    +11

    -0

  • 466. 匿名 2019/05/07(火) 21:24:30 

    宜保さんの親戚の人が宜保さんが亡くなった日に親戚の家の道路に停めた車に乗った宜保さんを見たと言ってたけど最期に会いに行ったのかな。車に乗っていたって言うのも車が好きで眠れない夜にもドライブしていたくらいだから。眠れない夜にひとり車で幽霊がでる事で有名な小坪トンネルに行ったって話してた。

    +38

    -1

  • 467. 匿名 2019/05/07(火) 21:29:41 

    霊なんているわけないじゃん‼️
    て言われても、本当に見えてる人は、
    そんなつまらない嘘つくかよ!?
    て思ってるんだろうな

    +32

    -1

  • 468. 匿名 2019/05/07(火) 21:47:25 

    宜保さんトピだ!やっとここまで読んだけど夫人を大嫌いになりました。なんだあの人。

    +61

    -0

  • 469. 匿名 2019/05/07(火) 21:58:42 

    宜保愛子ほどの霊能力を持った人って日本にどのくらいいるんだろう?
    かなり少数なんだろうね‥。

    +49

    -0

  • 470. 匿名 2019/05/07(火) 22:11:07 

    >>469
    いたとしても表には出てこないでしょうね、宜保さんがそうだったように本当の事を言えば干されるし批判されるんだもの。

    +54

    -0

  • 471. 匿名 2019/05/07(火) 22:13:24 

    例え能力持ってても、現在解明されてる科学的なことしか信じない、嘘つきとか病気とか馬鹿にする人達が多いからね
    なかなか出てこれないと思う

    +30

    -0

  • 472. 匿名 2019/05/07(火) 22:13:40 

    >>469
    今宜保さんほどの大物の霊能力者いないよね
    一般人にはいるかもしれないけど表には出ないんだろうな

    +45

    -0

  • 473. 匿名 2019/05/07(火) 22:46:26 

    デヴィ夫人、来世絶対動物以下に生まれ変わるじゃん笑

    決定だな

    +25

    -1

  • 474. 匿名 2019/05/08(水) 00:43:08 

    揖保乃糸をぎぼのいとって読むと思い込んでた幼少時代

    +9

    -0

  • 475. 匿名 2019/05/08(水) 01:16:35 

    今年の1月に立った宜保さんのトピで、途中から悩み相談に答えてる方がいる
    (宜保さんの娘さんの同級生で、霊感があり、無償でその力を使うよう宜保さんに言われたそう)
    真相はもちろん不明だけど、
    「孤独を感じるからこそ他人に優しくできる」みたいな文を読んで、なんか泣けてきた

    気になる方はぜひ

    +37

    -1

  • 476. 匿名 2019/05/08(水) 01:53:15 

    韓国の話をここで見て、韓国コスメもやばいのかと気になった

    親が本物か偽物かわからない韓国陶器の骨董持ってたかも

    +36

    -0

  • 477. 匿名 2019/05/08(水) 02:56:34 

    掲示板だけど無償で視てくれる人たまにいるよね
    でたらめかと思ったら当たってるの
    他にも当たってるって人多かった
    なんで無償でこんな労力使いそうなことしてくれるんだろうって思ってたけど、そういう力が備わってる人は人の助けになりたいみたいな精神からきてるのかな

    +33

    -2

  • 478. 匿名 2019/05/08(水) 06:05:25 

    霊視とか不思議な力のトピとか見てるとがるちゃんにも能力隠し待ってそうな人がいるよね
    生まれ持った人と後から目覚める人がいるけど後者は近しい人を亡くしてたりしない?
    何か使命があって力を与えられるんだろうなぁ

    +23

    -0

  • 479. 匿名 2019/05/08(水) 06:50:35 

    >>419
    トイレの上の階段て二階建ての一軒家には多い作りだよね
    階段下のデッドスペースをトイレにするし

    +28

    -0

  • 480. 匿名 2019/05/08(水) 09:08:08 

    >>215
    息子とローカル番組に出てたけど、私は本当は視えないっていうニュアンスな事を面白おかしく暴露してたよw
    ハッキリ見えてはいないらしいね
    視えてれば、息子の加護ちゃんとの不倫騒動とか事前にわかってもいいはずだもんね

    +6

    -0

  • 481. 匿名 2019/05/08(水) 11:57:45 

    先祖供養について、ソウカにとって都合の悪い発言をしたから激しいバッシングを受けたと聞いたけど、ここ読んで韓国についての発言を知りました。宜保さんが飛行機から韓国を嫌だとか言ったというのは私の中では日本人の墓石を家の土台にしているのが多くあるからかも?と、両班には他人の良い運気を奪い自分らが繁栄する呪術があるんだけど、パクチョン?そういう奴等から奪う。自分らがずっと貴族階級、栄えて低い身分の奴等が力、材を持たないように。ですが、その呪術を造ったら毎日ある事、ソレを崇め祈らなければならない。1日でも忘れたら駄目で欠かしたら長男の命を奪われるの。朝鮮は儒教の国で儒教は長男が大事だから両班の人達は方法を知っていても造り方も怖くてしない。虫で蠱毒を造るより知能のあるモノは返りがきついから。一族皆殺しのような呪術は普通の人は尻込みするのでは。でも、人の運を搾取する事に魅力を感じる人はいます。毎日祈れって他人に被せればいい。さて、あの宗教の教祖は長男は死んだけど。宜保さんはスパっと物を言う人だから日本と日本人を呪うとか韓国を絡めて見抜かれて困る人は多かったでしょうね。

    +13

    -1

  • 482. 匿名 2019/05/08(水) 11:59:59 

    ↑ごめんなさい、材じゃなくて財です。

    +6

    -0

  • 483. 匿名 2019/05/08(水) 12:17:50 

    >>419
    その家相は宜保さんもダメだって言ってたな。
    でもその家相の家は多いよね。

    +21

    -1

  • 484. 匿名 2019/05/08(水) 12:21:48 

    宜保さん、サイキックのホロスコープ持ってる…。
    猫飼いも多いよサイキックは。

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2019/05/08(水) 12:23:58 

    宜保さん、江原さん、木村さんは本物だと思う。
    消えたけど織田無道みたいな人は偽物。
    霊能力が本物なら、未解決事件なんか直ぐ解決出来るとか言うけど、アメリカやイギリスの霊能者も含めて、イメージやメッセージがぼんやりし過ぎていて、その僅かなキーワードから犯人を捜し出すのって、本当に大変だと思う。殺されたりした人が自分を殺した相手が誰だか判らなかったり、場合よっては死んだことに気づいてない場合もあるみたいだし。

    +10

    -8

  • 486. 匿名 2019/05/08(水) 12:58:09 

    義母さんが言う死後の世界が怖かった。死ぬと表情や感情がないから、能面のような顔でただただ何もない道を一人きりで歩いていくとかそんな感じの話です。宜保さんが本物だったらこれも本当なのかな

    +8

    -0

  • 487. 匿名 2019/05/08(水) 14:56:50 

    宜保愛子は受信型(霊の想いを受け取る側)の本物の霊能者だよ

    生きてる人の想いも無くなってる人の想いを大切にできる素敵な人だと思った

    +35

    -2

  • 488. 匿名 2019/05/08(水) 15:02:20 

    >>442
    足元が見えない霊は修業が足りないではないよ
    足があるからこうとか全く関係ないよ

    それなら黒い影(悪い想いを持った霊)を見たことあるけど足はしっかり二本あったよ


    +10

    -1

  • 489. 匿名 2019/05/08(水) 15:08:43 

    >>488さんいらっしゃるなら聞きたい。
    黒い影になってる身内を見たんですがやはり悪い想いということ?
    心配とか怒りとかそういう念(?)なのでしょうか?

    +3

    -1

  • 490. 匿名 2019/05/08(水) 15:17:29 

    >>489
    黒い影は死霊でもあるし生き霊でもある

    黒い色の死霊の場合は悪意を持った霊って意味
    黒い色の生き霊の場合は妬み恨み

    悪い想いは黒い色として現われる

    ちなみに怒りとか攻撃は赤の色として現われる
    例えば血みどろだとか赤い幽体で出てくる霊は怒りを表してるから危険だから
    霊能者は近付いては駄目ですよと言っている。心霊スポットや事故や事件現場に多いからあまりむやみに近づいちゃいけないの。

    +13

    -1

  • 491. 匿名 2019/05/08(水) 15:20:24 

    >>490
    じゃあ祖父の霊が黒かった場合は悲しみでしょうか?

    +6

    -1

  • 492. 匿名 2019/05/08(水) 15:20:54 

    >>489
    対処法は

    むやみにこういった霊的なものに関心を持たない事
    あとその霊は何だったのかと関心を示し過ぎない事

    意識をそこに向けて何だったのか考えてると霊は寄ってくる
    殆どの霊は言葉悪いけどろくでもない霊ばかりだから意識したり相手しない方がいい。あまり怖がらず無関心でいることだよ。

    +11

    -2

  • 493. 匿名 2019/05/08(水) 15:22:54 

    >>491
    悲しみではない
    黒はとにかく悪い心だよ
    人を陥れてやろうって感情だよ

    悲しいとか優しい?弱い?感情ではない

    +13

    -2

  • 494. 匿名 2019/05/08(水) 15:25:37 

    >>493
    グレーも同じですか?黒というかグレーのモヤのような。
    明らかに祖父と分かる影だったので伝えたかったことが知りたくて。

    +9

    -1

  • 495. 匿名 2019/05/08(水) 15:27:33 

    黒=悪意、陥れ、妬み、恨みの感情持った霊

    赤=攻撃、怒りの感情を持った霊

    青=ネガティブ、マイナス思考、土地やら場所に未練だとかやり残したことがあるとかこの世に未練がある霊。青い霊は怒りとか攻撃とか悪意はないからマシだけど同調しない可哀想と思わない方がいい。ついてくるから。

    分かりやすく書いてみたけどどうかな。

    +14

    -2

  • 496. 匿名 2019/05/08(水) 15:31:09 

    >>494
    グレーは見たことないな
    白い霊ならあるけど

    黒よりならよくないとしか言いようがない


    祖父は生きてるのか無くなってるのか分からないけどあまりこちら側(あなた)が心配してると
    無くなってる人も執着おこしやすくなるから
    天国の良いことろにいってねここにいたら駄目だよっといってあげてね

    +11

    -1

  • 497. 匿名 2019/05/08(水) 15:32:46 

    >>481
    手があたってマイナスしちゃってごめんなさい!
    プラスです!!!

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2019/05/08(水) 15:35:06 

    >>489
    とにかく生きてる人が黒い影で出てきたら悪い想いの生き霊だよ
    相手を思いやっての良い想いの心配なら綺麗なそのままの姿で現れるよ

    +10

    -3

  • 499. 匿名 2019/05/08(水) 15:41:03 

    >>496>>498
    いえ亡くなってる祖父です。
    感情が心配なのは分かるんですけど祖父の霊を見たのが初めてだったのでグレーがどんな感情だったのか知りたくて。

    +5

    -1

  • 500. 匿名 2019/05/08(水) 15:44:10 

    >>499
    色判断だけではなく
    その人の表情や伝わってくる想いは何となく分かるはずだよ

    なんとなく寂し気だとか辛そうだとか何か伝えてきそうにしてるとか
    分かりやすく言えばその霊を見た時に自分がどう感じたかだよ

    +9

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。