ガールズちゃんねる

霊能者・宜保愛子さん没後16年 「心霊番組」はテレビからなぜ消えたのか?

572コメント2019/05/20(月) 00:15

  • 501. 匿名 2019/05/08(水) 15:48:31 

    >>500
    ありがとうございます。
    やっぱりそうですよね。
    哀しさと悔しさと心配と恨みもあるかもしれません。
    勉強しなきゃいけないのにしたくない泣
    でも、祖父が出てきてくれたということはこの方向への努力で合っているということでしょうね。
    あああやりたくない!!!!!

    +6

    -2

  • 502. 匿名 2019/05/08(水) 15:49:38 

    お供え物は食べてるのかな?

    +4

    -0

  • 503. 匿名 2019/05/08(水) 15:51:27 

    >>502
    祖父へのお供え物のことでしょうか?

    +1

    -4

  • 504. 匿名 2019/05/08(水) 15:55:02 

    >>501

    祖父には『天国の良いところに行ってね。私も明るく前向きに生きていくから』と心の中で伝えてあげて。祖父の幸せを祈りながらも、祖父(亡くなった人)が心配しないような生き方をしていく事は大切かもしれないね。

    +5

    -2

  • 505. 匿名 2019/05/08(水) 15:58:49 

    >>502
    てんで見当違いのコメを失礼致しました。

    >>504
    そうですね。
    心配させないようにしなくてはいけないですね。
    自分でも自分の人生が心配で不安で仕方なくて。
    でも出てきてくれたということはこの道でやれるということだと思うので頑張ろうと思います。
    ありがとうございました。

    +5

    -2

  • 506. 匿名 2019/05/08(水) 16:54:03 

    >>477
    昔、2ちゃんにいた人は、自分の力を高めるためって言ってたよ。
    練習も必要なんじゃない?

    +7

    -4

  • 507. 匿名 2019/05/08(水) 16:55:52 

    >>499
    こういうトピズレが出てくるからトピが機能しなくなるんだよ。
    宜保愛子さんのトピなんだけど?

    +24

    -3

  • 508. 匿名 2019/05/08(水) 17:22:46 

    小さい頃はこのおばさんが居るから
    もし霊の関係で怖いめにあっても大丈夫!って思ってた
    宜保さんのあとにそう思える人が居ないでふ

    +29

    -0

  • 509. 匿名 2019/05/08(水) 17:50:04 

    心霊写真の番組でも赤は超危険て言ってたよね

    +16

    -0

  • 510. 匿名 2019/05/08(水) 17:58:18 

    >>507
    悩んでる人いるから解決できて良かったんでは?
    そんなピリピリしなくてもいいのに。

    +12

    -5

  • 511. 匿名 2019/05/08(水) 18:06:34 

    >>508
    宜保さんに会ってみたかったですよね
    私もそう思います

    +24

    -0

  • 512. 匿名 2019/05/08(水) 18:18:40 

    YouTubeでもまだ見れると思うけど

    ユリ・ゲラーと宜保さんが会ったときの回で

    ユリゲラーが念で方位コンパスを動かすんだけど、それを見て受信型の宜保さんも何故かやるみたいな流れになって、力入れてるんだけどコンパスが一切ピクリともしなかったってのが面白かった(´∀`*

    ユリゲラーは念力系だけど宜保さん情新型だから絶対無理だよねと笑ってしまった

    +31

    -0

  • 513. 匿名 2019/05/08(水) 18:19:37 

    >>512
    間違えた
    情新型じゃなく受信型w

    +17

    -0

  • 514. 匿名 2019/05/08(水) 18:27:20 

    お供物は食べてるし飲んでるよ
    物理的にではなくエネルギーとして
    あと好きな香りも良いよ

    +9

    -3

  • 515. 匿名 2019/05/08(水) 18:39:39 

    宜保さんの話ではないけど、幼くして亡くなった霊はこの世に未練があまりないから早めに成仏するって聞いたことがある
    家族にとっては可愛い我が子が亡くなるなんて耐え難いことだけど転生したりあの世で楽しく笑ってたりするのかな

    +33

    -0

  • 516. 匿名 2019/05/08(水) 19:09:03 

    宜保さんのYouTube見てたら、タレントが昔金魚を埋めて殺した?、かわいそうな死にかたをさせてるから金魚が訴えてるとか言っててこわくなったわ
    金魚にも霊とかあるんだね……
    虫とか殺生しまくったわたしどうなるんだ

    +40

    -0

  • 517. 匿名 2019/05/08(水) 19:26:21 

    >>507
    宜保さんのトピ+αで「心霊番組」はテレビからなぜ消えたのか?だから心霊関連だったら多少の質問※は致し方ないのかなと

    よくある心霊やスピ関連のトピで霊能者がいるかのように「私を視て下さい!」とかいう人がたまにいるじゃない?
    ああいうのは注意してもいいんじゃないだろうか?

    +10

    -0

  • 518. 匿名 2019/05/08(水) 19:37:42 

    懐かしくて久しぶりに宜保さんの動画見てた
    マサイ族と会ったのも面白かった
    マサイの人が宜保愛子のことギボアイボって間違えてるの(^^)

    +20

    -0

  • 519. 匿名 2019/05/08(水) 19:45:29 

    >>514
    以前、オカルト番組でその家の御主人が亡くなってお茶が好きだったから、毎日愛用してた湯呑にお茶をなみなみ供えてたら夕方にはかなりの量減ってたとか
    蒸発したんじゃないの?とか誰かが溢したんじゃない?とか言われてたけど、朝から夕方にかけてそんな量が蒸発する訳ないしカメラを備え付けたけど供えてから夕方まで誰も湯呑に触った形跡がなかったから本当に飲んでるんじゃないかという事になった

    事情を知らない霊能者が鑑定してたが、「○○ちゃん(旦那さんが奥さんを特別な呼び方で呼ぶ)お茶いつもありがとうとご主人が笑ってる」と答えた時、誰も旦那さんが奥さんをそう呼んでるのかスタッフさえも知らなかったから、奥さんが「主人だ!」と言ってたのが印象的だった

    >>514さんがお供えは食べるよとコメした時、すんなり受け入れられた
    宜保さんもよく「甘いお饅頭をお供えしてあげて」とか「熱いお茶が好きだったからお供えしてあげて」とかよく言ってたもんね

    森公美子の亡くなった友達とモリクミがお茶したけど、「幽霊は茶は飲まない」と友達が言ったというコメを見かけて霊をそれぞれなのかなと思った


    +14

    -0

  • 520. 匿名 2019/05/08(水) 19:55:44 

    >>519
    素敵な話しですね
    幽霊は飲むこと食べることできないけど、「お茶を用意してくれた」行為に対して亡くなられた方は喜びを感じます。生きてる人間でも、自分のことを思い出してくれたり、思ってしてくれたことって嬉しいですよね?霊も同じでその人への想いはその人の魂を軽くする行為なんですよ。

    亡くなってからも家族からの想いが欲しいって気持ちはあるんですよね。続きます

    +23

    -1

  • 521. 匿名 2019/05/08(水) 20:02:02 

    >>519
    あまり関係ない話しですが
    私も昔、霊的な現象に悩みされたとき試しに水入れたコップを階段に置いといたんです。何か霊がいるなら減っているはずだと。

    それて学生だったから帰ってきたときにコップを確かめてみたら減ってたんです。衝撃的でビックリしたんですがね。

    後から分かったんです。うちの猫が飲んでたって、、、。心霊じゃなくてすいません(^-^;

    +49

    -0

  • 522. 匿名 2019/05/08(水) 20:03:24 

    力の限りゴーゴゴーっていう番組の宜保愛子さんの出演回をYouTubeでみました。
    家の外の階段で座り込んでる霊を見たっていう女の子の相談で宜保さんが
    その霊の詳細を話した後、何か感じたときや見えたときは
    『家に帰ったらあとでお線香をお供えしますね』と言ってそうしてあげなさい
    というようなお話をされてました。(だいぶ内容端折ってるので微妙に違ってたらごめんなさい)
    宜保さんの自伝でも、急に体調が悪くなったりするので
    いつもお線香とマッチ(あとは水だったか忘れましたが)を携帯していて
    いつでも供養できるようにしていると書かれてました。
    なんだかすごいな。その本読んで、私もそういう他人を気遣える人間になりたいと思ったけど
    時間が経つと忘れてしまう。
    宜保さんは愛情深い方なんだな。

    +25

    -1

  • 523. 匿名 2019/05/08(水) 20:12:02 

    >>518
    それ興味あったけどまだみてないです!
    あとで見てみます

    +6

    -0

  • 524. 匿名 2019/05/08(水) 20:32:14 

    >>287
    えっ!人骨!それで良くないって言われているのか。

    +24

    -0

  • 525. 匿名 2019/05/08(水) 22:12:21 

    >>515
    物心がない3歳までは心の穢れがほぼないので直ぐに空へ行けます。
    天国とは違う所ですが、そこで子供の姿で神様の遣いの人の言うことを聞きながらタイムリミットまでに次のお母さんを探しをします。

    +10

    -3

  • 526. 匿名 2019/05/08(水) 22:14:31 

    >>516
    人間に比べ生き物は命としては弱いけど、幾つも集まれば強くなります。
    文殊の知恵のように集合体となれば殺された恨みが積もり反撃する事もできるかと。

    +7

    -0

  • 527. 匿名 2019/05/08(水) 23:24:03 

    前回トピにいらした宜保さんの娘さんの同級生さん、またきてくれないかな~

    +16

    -3

  • 528. 匿名 2019/05/09(木) 02:17:54 

    >>526
    じゃあ自然界で食われてる動物たちは食った動物に対して恨むの?

    +2

    -1

  • 529. 匿名 2019/05/09(木) 13:05:20 

    宜保さんがエジプト行ってナポレオンの心理とか言ったの面白かったなー。
    TVから心霊ものが無くなったのは、誰も大震災を予告しなかったからかなとも勝手に思う。

    +8

    -0

  • 530. 匿名 2019/05/09(木) 14:45:51 

    >>529
    わたしもさっきピラミッドとナポレオンのやつYouTubeで見てて超面白い!と思いました
    宜保さんイエス・キリストと交信してほしかったな
    さすがにイエス・キリストは影響力ありすぎて難しかったのかな

    +6

    -0

  • 531. 匿名 2019/05/09(木) 16:58:46 

    >>287
    人骨?そりゃやばいわ。
    恐ろしや

    +7

    -0

  • 532. 匿名 2019/05/09(木) 18:35:41 

    宜保さんが活躍されてた時、私は子供だったのでよくテレビで拝見していたのにあまり詳しく覚えてなくて動画観てみました。
    山口美江さん、懐かしかったです。
    山口美江さんは私の記憶では面白い人だったのですが、美人で上品で話し方まで色っぽかったです。
    自宅の鳥がくる梅の木を切ってはいけないと言われてましたね、『梅切らぬ馬鹿』という言葉もあるくらいなので意外でした。
    言われてなければ切ってしまいそうですよね。
    自然のままにしておくのも大切なこともあるんですね。

    +14

    -0

  • 533. 匿名 2019/05/09(木) 18:40:32 

    ナポレオンも孤独だったのね。
    己の最期を見て抗ったのに最期は変えられなかったなんて。
    やっぱり運命には逆らえないのかな。

    +17

    -0

  • 534. 匿名 2019/05/09(木) 18:51:11 

    ピラミッドパワーてクフ王限定だったのか!

    +2

    -0

  • 535. 匿名 2019/05/09(木) 22:20:37 

    宜保さんの声が、すんなりと心に響く今日この頃...

    YouTubeで昔の映像を見ていると当時とは違う感情が
    わいてきます。
    今の年齢だからなのか、色々と経験を積んできたからなのか、宜保愛子さんの偉大さに感服するばかりです。

    +15

    -0

  • 536. 匿名 2019/05/10(金) 00:20:32 

    お供え物の件、宜保さんはエキスをいただいているという言い方をしていたよ
    そして捨てないで召し上がって下さいって言ってたよ

    +12

    -0

  • 537. 匿名 2019/05/10(金) 03:03:54 

    過去トピは途中から霊視できる人への相談トピになってたね
    霊視系トピあるあるだけど
    その方どんな悪人にも守護霊がいると言っていたのが少し引っかかったかな
    その方の言葉に救われた人もいるみたいだからいいんだけど
    宜保さんは守護霊がいる人は4割くらいて言ってた


    +10

    -0

  • 538. 匿名 2019/05/10(金) 07:02:45 

    笑っちゃうくらい適当な事を言ってると
    自分の言った話に答えられなかったり矛盾してたりなんか変だなって疑問に感じるね

    水際で遊んでてもうっかり流されて溺れる事もあるから気をつけたほうがいいかも

    +3

    -0

  • 539. 匿名 2019/05/10(金) 15:26:28 

    言っちゃ悪いけどデヴィ夫人はかなりの人に恨まれてると思う

    +27

    -0

  • 540. 匿名 2019/05/10(金) 17:37:19 

    素朴な疑問なのですが遠隔で霊視を行う場合、その方やその建物の写真や関連する物だったり、名前や生年月日から霊視をすると思いますが、例えばこのような場で詳しい情報もなくエピソードトークをするだけでイメージが見えたりするのでしょうか?

    +3

    -0

  • 541. 匿名 2019/05/10(金) 18:09:53 

    ここのトピの様に
    霊に詳しい方が、急の悩み相談に対応して解決してくれたのにそれらを否定する人が出てくると、悲しくなりますね。こうやって、能力ある人は出てこなくなっちゃうのかな?って。

    +8

    -6

  • 542. 匿名 2019/05/10(金) 18:16:51 


    子供の霊でも自分が死んだと知らずに部屋の天井キャッキャキャッキャはしゃきながら走り回る子もいるよ。声の感じからして幼稚園くらいかな?子供だからすぐあの世に行くとも限らないんだよ。さ迷ってる子もいる。

    +8

    -0

  • 543. 匿名 2019/05/10(金) 19:01:40 

    宜保さんがスリランカで宝石の霊視する番組で、青い石を『ほしい♡』って言っててかわいかった。
    よほど魅力的だったんだろうなー。
    どこで採掘されてどんな人が宝石商に持ち込んだか、いくらで売買されたか、その人の心情まで霊視してた。

    +12

    -0

  • 544. 匿名 2019/05/10(金) 20:05:17 

    宜保さん、最後のロシア皇帝家族の遺骨鑑定というか霊視してませんでしたっけ?
    アナスタシアについて、身代わりではなくご本人の遺骨(映像はなくて音声だけ)だと断言してた

    +9

    -0

  • 545. 匿名 2019/05/10(金) 21:37:12 

    宜保さんの金縛りにあった時の対処法

    「金縛りには2種類あり、軽いものは身体の疲労感からくるもの、足の方から動かなくなり全身が押さえつけられるような強いものは霊作用であると考えられます。
    霊的な金縛りにあった時は、
    『どうか早く成仏して下さいね
    明日あなたの為に合掌してあげますからね』
    と仰って下さい。すぐに解けますから。」

    +10

    -1

  • 546. 匿名 2019/05/10(金) 22:56:15 

    もし存命だったら死んだペットを霊視してほしかったな。。
    とても大事な大事なペットだった

    +7

    -0

  • 547. 匿名 2019/05/10(金) 23:25:03 

    >>546
    冝保さんも私に会いたかったら寝る前に心の底から願って下さい、みたいなこと仰ってた気がします。
    もちろん生前の話だし、今霊界で修行中(??)なので無理かもしれませんが。
    でもアドバイスが欲しいと真剣に願うと冝保さんの言いそうなことがわかる気がします。

    +8

    -0

  • 548. 匿名 2019/05/10(金) 23:35:49 

    >>547
    ありがとう

    上にでていたロシア皇帝霊視とか見てみたいな
    ちょっと動画見てみます

    +3

    -0

  • 549. 匿名 2019/05/11(土) 01:56:41 

    バブルの時代だったし海外ロケも多かったんだね。
    色々な国にいって気候とか衛生面とかかなりキツかったと思うのだけど、エジプトのピラミッドに入るのも大変だよね。
    次は何処に行こうって思いを巡らせていると言っててとっても好奇心旺盛な方。
    実際行って幽霊屋敷とか入ったらめちゃめちゃ怖がってたけど。
    見えないのもこわいけど見えるのはもっとこわいよね。
    新倉さん助けてってよく助け求めてた。
    宜保さんはどんな残虐な行為をした霊にもとても優しくて生き仏のような人だった。

    +14

    -0

  • 550. 匿名 2019/05/11(土) 09:49:36 

    YouTubeで宜保さんが新倉イワオさんと台湾ロケに行ったものを見ました。
    かすかに記憶に残ってたけど、幽霊屋敷を覆う蔦というか木?が燃えているのを新倉さんが
    「これは歓迎の印ですね」
    と、いつものように冷静にコメントしてる事に改めて昭和の番組の逞しさを感じましたw
    今だったら、なぜ消火しないの!とクレームの嵐だよね。

    +6

    -0

  • 551. 匿名 2019/05/11(土) 12:43:01 

    今だったら科学的ツッコミが入ってつぶされるだろうけど宜保さんは町内の霊能者って感じで素朴だった。
    お話会みたいなのに親が参加して宜保さん手作りのお守り持ってきたんだけど古い着物をリメイクしたというフツーさが世間で受けてたと思う。
    不思議なことに、そのお守りが自然に消えてるの。失くしたにしては家のどこからも出てこない。親が神社に収めたのか???

    +8

    -0

  • 552. 匿名 2019/05/11(土) 12:44:43 

    >>544
    すごいね。DNA鑑定でその通りだった。

    +15

    -0

  • 553. 匿名 2019/05/11(土) 14:51:28 

    吉村先生は宜保さんの霊視を興味深そうに聞いてたな。
    エジプトの研究において超能力を否定できないものがあったからだと思う。
    まだ発掘されていない墓があるって言って示した王家の西の谷??だっけ
    あれってその後どうなったんだろう。

    +28

    -0

  • 554. 匿名 2019/05/12(日) 00:34:13 

    宜保さんだっておそらく万能じゃないかもだし、普段は普通に生活してた人間
    それでも霊能力というよりも人間性が立派だったと思います。

    +14

    -0

  • 555. 匿名 2019/05/12(日) 01:41:20 

    霊のことも得意気にするわけでなく常識もきちんと踏まえてた
    普通の人として過ごし決して自分は特別ではないと謙虚なのが垣間見えたよ
    得意気に嬉々として披露する人よりずっと信頼できる

    +18

    -0

  • 556. 匿名 2019/05/12(日) 08:12:00 

    ネプチューンとの番組でマサイ族に会いに行ってお墓を見たいと頼むけどことごとく断られ、仕方ないから座り込んでお墓を霊視してスケッチしたら当たっててマサイ族が仕方ないから見せてあげるって言った時に、わーい!っていって喜んでたのがこんなこというのあれだけど可愛すぎて萌えたw

    +25

    -0

  • 557. 匿名 2019/05/12(日) 15:24:34 

    >>192
    そんな事があったのね。

    +3

    -0

  • 558. 匿名 2019/05/12(日) 17:59:54 

    前トピから読んでみたら別々の地域の人が、
    自分の地元の心霊スポットに宜保さんが来て、そこの霊に太刀打ち出来なかったらしい…
    と、真偽はともかく心霊スポットの凄さを表現する指標が宜保さんになってる事に驚いた。

    亡くなられて16年、伝説が生まれるには十分な時間が経っちゃったのかな。
    今でも親しみを込めて語られるのは、宜保さんの人徳だよね。


    +17

    -0

  • 559. 匿名 2019/05/12(日) 18:10:19 

    >>1
    宜保愛子さんだけは信じてるよ。
    今も昔も。
    なぜか好き。

    +18

    -0

  • 560. 匿名 2019/05/12(日) 18:12:37 

    >>557
    えー信者だったけど聞いたことないよー
    親は幹部だったけどね。

    てか私自身、宜保さんは本物だと思ってるよ。

    +4

    -2

  • 561. 匿名 2019/05/12(日) 22:51:47 

    そろそろ寝るので
    寝る前に宜保さんが夢に出てきてくれますようにと願います。

    +10

    -0

  • 562. 匿名 2019/05/13(月) 00:55:24 

    私も宜保さんに夢で会えたらと願って眠りますおやすみなさい

    +7

    -0

  • 563. 匿名 2019/05/13(月) 11:53:40 

    宜保さんの言ってること昔は理解できなかった
    今はすっと入ってくる
    生きていてほしかった

    +11

    -0

  • 564. 匿名 2019/05/13(月) 16:27:27 

    子供だったけど宜保さんの自伝も読んだ。学習塾の先生をしていて紙が散乱して子育てに充分じゃなかったと書かれていて、
    なぜかアクセサリーをがっちりつけて寝ると霊が頼ってこないという体質なんだよね。
    匿名だったけど舛添さんと思われる霊視の事も書いてあって面白かった。
    トゲのある女性じゃないのも好かれる理由かなと。霊能や占いに秀でていたって特別な必要はないと宜保さんが教えてくれた。

    +5

    -1

  • 565. 匿名 2019/05/13(月) 17:26:41 

    >>555
    お子さんが霊能力に依存して危険な人にならないために自分が霊能力があることは成長するまで黙ってたみたいだね。
    それを聞いた時、常識と良識がある人なんだなと思った。

    +12

    -0

  • 566. 匿名 2019/05/13(月) 20:10:51 

    >>547
    横からすみませんが
    そうなんですか
    夢でお会いしたい
    アドバイス欲しい以前にただ会ってみたい
    以前は自分が亡くなったらあの世で会いたいとおもってたけど
    夢で会えたら嬉しいな

    +3

    -0

  • 567. 匿名 2019/05/13(月) 20:16:18 

    >>566
    確か枕元に写真を置いて、とかも言われてたかもしれません(うろ覚えですみません・・・)
    守護霊様の場合も同じ感じだそうですよ。
    寝る前に会えますようにと願うと出てきやすいらしいです。
    私は祖父が2度も出てきてくれたのでなんとなくですが信じてます。

    +8

    -1

  • 568. 匿名 2019/05/13(月) 20:25:11 

    >>567さん
    566です
    ありがとうございます!
    試してみます!
    宜保さんの著書の表紙に写真があるのでそれを枕元に置いてみます

    あと、私の父も祖母も亡くなってるんですが、夢に出てこないので
    会いたいときに写真を置いてみます

    いいこと教えて下さりありがとうございました😊

    +8

    -1

  • 569. 匿名 2019/05/13(月) 20:37:48 

    >>568
    私の場合は祖父が2度とも写真通りの笑顔で会いに来てくれたのでなんとなく写真のおかげだと思っています。記憶に残る不思議な夢でした。
    お父様とおばあ様に会えるといいですね(^^♪

    +9

    -0

  • 570. 匿名 2019/05/13(月) 21:29:31 

    >>569さん
    568です
    素敵な夢ですね!きっとむこうの世界で幸せにされてるんでしょうね

    最近父と祖父祖母のお墓参りに行って(墓所が苦手なので久しぶりに行きました)
    また会いたいなと思いました
    あたたかい気持ちを思い出させてくれてありがとうございます

    +9

    -0

  • 571. 匿名 2019/05/18(土) 13:22:12 

    宜保愛子さんはずっと信じてるよ。

    +11

    -0

  • 572. 匿名 2019/05/20(月) 00:15:17 

    昔宜保さんが逸見さん霊視して
    このまま忙しく働いてたら
    逸見さんの弟と同じガンで死ぬから仕事量減らせとアドバイスしたけど
    アドバイス聞かなかったから逸見さん死んだじゃん

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。