-
1. 匿名 2019/05/06(月) 11:22:23
少しずつ入れ替えてますが、まだ1/3位です
みなさんはいつ頃入れ替えますか?+26
-0
-
2. 匿名 2019/05/06(月) 11:22:53
6月から+19
-3
-
3. 匿名 2019/05/06(月) 11:23:00
夏になるまでしない+14
-5
-
4. 匿名 2019/05/06(月) 11:23:02
+17
-3
-
5. 匿名 2019/05/06(月) 11:23:13
まだ夜は寒い+59
-0
-
6. 匿名 2019/05/06(月) 11:23:19
もう終わってるよ。布団もパジャマも冬物は全部しまった+52
-4
-
7. 匿名 2019/05/06(月) 11:23:33
断捨離したんで、入れ替えるほどありません+54
-4
-
8. 匿名 2019/05/06(月) 11:23:57
急に寒くなる日があるから油断できない+69
-0
-
9. 匿名 2019/05/06(月) 11:24:53
GW天気良かったから、しまい洗いをたくさんした+13
-1
-
10. 匿名 2019/05/06(月) 11:27:04
BOOWYの再集結のトピはたま?+1
-19
-
11. 匿名 2019/05/06(月) 11:28:07
たま+3
-1
-
12. 匿名 2019/05/06(月) 11:29:07
衣装ケースを引っ張り出してやろうとしたら寒くなり、そしたらまた暑くなり…
で、衣装ケースの上に服が積み重なって大変なことになってる…+63
-1
-
13. 匿名 2019/05/06(月) 11:29:50
家族人数が多いから極寒の冬服はしまったよ+7
-0
-
14. 匿名 2019/05/06(月) 11:30:48
ちょうど先程やったところ!
ついでに放置されてたコタツも撤去して、ただいまコインランドリーにてコタツ布団を洗濯中。+23
-0
-
15. 匿名 2019/05/06(月) 11:31:08
この連休中に終わりました❗️
あまりにもやる事が無いから。+31
-1
-
16. 匿名 2019/05/06(月) 11:31:23
寒くなったと思えば半袖でもいけるくらい暑かったりでタイミング逃してる+23
-0
-
17. 匿名 2019/05/06(月) 11:31:33
住んでる地域にもよるだろうけど、今年は特に、4月も東京で雪降ったり
なかなか進まないの理解できる+15
-0
-
18. 匿名 2019/05/06(月) 11:34:42
冬コートとセーター類だけ仕舞ったよ+22
-0
-
19. 匿名 2019/05/06(月) 11:35:50
しました!+6
-0
-
20. 匿名 2019/05/06(月) 11:36:07
昨日からやっと普段着を冬服から春服にチェンジした私
今年は真冬服から冬服にチェンジも遅かったわ~
外出着は年中薄着だけどね
@都内+5
-1
-
21. 匿名 2019/05/06(月) 11:37:39
私の部屋には服の魔窟がある+17
-0
-
22. 匿名 2019/05/06(月) 11:38:10
そんなに服の収納場所がないので同じクローゼットにオールシーズン全部入ってる
奥行きのあるクローゼットだから手前に今着る三段ケースを持ってくるようにしてる
だから衣替えしたのに寒くなった!ってなっても奥の冬用三段ケースから出せばいいだけなので楽っちゃ楽
+26
-0
-
23. 匿名 2019/05/06(月) 11:38:17
私はエビ
人間も衣替えするんだね
+6
-8
-
24. 匿名 2019/05/06(月) 11:39:27
季節を用いてそれらしい質問、
この手の質問は大して意味がないばかりか、
疲れの原因によるストレスを引き起こします
わしだけか?+3
-18
-
25. 匿名 2019/05/06(月) 11:40:27
>>24
拍手喝采
+2
-9
-
26. 匿名 2019/05/06(月) 11:41:28
しました(^-^) 少ないと思ってたけど、ヨレヨレのシャツとか捨てられずに持ち越した物がたくさんあったー(T_T) 処分してすっきり!+9
-0
-
27. 匿名 2019/05/06(月) 11:42:15
まだだよ
何だかんだ明日も気温下がるし
タイミングがわからない
ケースや棚に入りきらないほど服も増えたし断捨離も並行してやらないとな+17
-0
-
28. 匿名 2019/05/06(月) 11:43:02
>>24
まあ自分の投稿が採用された喜びでいっぱいなんだろう。
しかしながら、わしはネットを使ってまで、天気の話ばかりする近所付き合いのような使い方を好まんよ
わかってくれるかな?まあ、考えといてくれや+2
-13
-
29. 匿名 2019/05/06(月) 11:43:18
>>24
意味がわからない
トピを開かなきゃいいんじゃないの?
+13
-1
-
30. 匿名 2019/05/06(月) 11:44:43
衣替えがめんどくさいから家を建てる時にファミリークロークを作った
家族全員分オールシーズンの服がハンガーにかけてある(ニット類やパンツはたたんである)
衣替え不要+41
-3
-
31. 匿名 2019/05/06(月) 11:45:55
>>29
命令すな+1
-4
-
32. 匿名 2019/05/06(月) 11:51:38
GWで家族分やったよ。セーターやニットはしまって(もしくは捨てた)夏場着られるものを洗濯、クローゼットの中に入れてコートはクリーニングへ出した+9
-0
-
33. 匿名 2019/05/06(月) 11:53:43
ハンガーラックに
オールシーズン (と言っても
あまり数を持ってない)かけて
あるので 特に衣替えはしません
+7
-1
-
34. 匿名 2019/05/06(月) 11:58:17
3月の末にクリーニングの半額セールあったからコートとか冬用のスカートとか出したら、4月に寒い日何日もあって、でも薄着しかできなくて風邪ひいたよ。やっぱりギリギリまで衣替えするもんじゃないね。+9
-0
-
35. 匿名 2019/05/06(月) 12:14:40
昨日一昨日天気良かったからやっちゃったよ。全て完了!いつでも夏来い!って感じ。でも羽織るものもすぐに出せるようにはしてる。今年は分からん+14
-0
-
36. 匿名 2019/05/06(月) 12:21:21
>>24
言いたい事はわかる
+1
-3
-
37. 匿名 2019/05/06(月) 12:29:48
今終わったー+4
-0
-
38. 匿名 2019/05/06(月) 12:51:14
衣替えするほど服持ってないから年中出しっぱなし
ついでに北国だからこの時期まだ夜はコート着ることもある+4
-0
-
39. 匿名 2019/05/06(月) 13:06:46
衣替えって季節外れの服をどうするんでしょうか?
実家にいた時も今も、クローゼットが沢山あるので衣装ケースやハンガーラックに全て収まってる場合は必要ないんでしょうか?
それとも着ない服はどうにかしないと痛むとか…?
トピズレでスミマセン…+0
-0
-
40. 匿名 2019/05/06(月) 13:12:31
東京、明日17度だって。
夏物だと少し肌寒いよね。+9
-1
-
41. 匿名 2019/05/06(月) 13:23:54
半袖なりたいけど周りいないから
腕まくりしてる
周りにあわせてするかなぁ+3
-0
-
42. 匿名 2019/05/06(月) 13:29:14
昨日やったよ+4
-0
-
43. 匿名 2019/05/06(月) 13:29:42
ちょこちょこ出すのめんどくさいから一気に全部もう衣替えしたよ
寒かったら何枚も重ねて着てる
+7
-0
-
44. 匿名 2019/05/06(月) 14:03:52
私も1/3~1/2てとこかな
毎日ちょこっとずつやってます+2
-0
-
45. 匿名 2019/05/06(月) 14:20:13
GW中にやり終えたかったけど意外とお天気よくなくてできてない。
あまりクリーニングには出さず家で洗濯する派なので。
5月中には終わらせたい。+9
-0
-
46. 匿名 2019/05/06(月) 14:57:06
GW前半天気悪かったからねぇ。+6
-0
-
47. 匿名 2019/05/06(月) 14:59:23
>>28
おっさんキモイよ。+0
-0
-
48. 匿名 2019/05/06(月) 15:08:23
夜寝る時毛布まだ使ってます?
地域にもよるだろうけど、うちは九州だけどまだ直さない方がいいのかな?+0
-0
-
49. 匿名 2019/05/06(月) 15:37:59
東京だけど毛布洗濯してしまってたのに気温下がった時に
しょうがないからワザワザ出して使ってたよ…
昼は暑くても夜が寒い時があるからしまい時が分からなかった
昨日ようやく毛布しまったけど…+2
-0
-
50. 匿名 2019/05/06(月) 15:38:39
新しいサンダル買ったら夏服着たくなってきた!
足にマニキュアも塗ろうかな✌️+2
-1
-
51. 匿名 2019/05/06(月) 18:17:40
暑かったり寒かったりでまだやってません+3
-0
-
52. 匿名 2019/05/06(月) 18:20:55
暑くて夏物引っ張り出したけど、朝晩寒いから冬物も出しっぱなし。部屋がごちゃごちゃ。+4
-0
-
53. 匿名 2019/05/06(月) 18:26:12
大昔はシーズンオフの洋服は衣装ケースに入れて
押入れに仕舞っていたので衣替えってしてたけど
今は洋服も減らして出しておけない量はなくなったので
オールシーズンそのままですね。
+2
-0
-
54. 匿名 2019/05/06(月) 22:22:37
GW中に通販型のクリーニングで冬コートやスキーウェア出して、昨日子どもたちのだけは衣替え終わらせた。
自分は何着ていいかさっぱりわからない。+1
-0
-
55. 匿名 2019/05/07(火) 08:31:38
ざっくりセーターとかは片ずけたけどトレーナーや長Tは出してる+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する