-
1. 匿名 2019/05/05(日) 18:30:02
今日はそうめんです。
みなさんは、嫌々ながら何を作られましたか。
今後の参考にさせて頂きたいです。+273
-5
-
2. 匿名 2019/05/05(日) 18:30:44
そうめんです。+187
-5
-
3. 匿名 2019/05/05(日) 18:30:53
鮭のムニエル+136
-4
-
4. 匿名 2019/05/05(日) 18:31:05
そうめんはおかずか?+20
-50
-
5. 匿名 2019/05/05(日) 18:31:20
昼から飲んで頭痛いから夜はなし。+239
-12
-
6. 匿名 2019/05/05(日) 18:31:22
ほうれん草のソテー
ほうれん草とベーコンをバターで炒めた。
一応、お肉と野菜が入ってる。+297
-7
-
7. 匿名 2019/05/05(日) 18:31:38
とんかつと、鶏のから揚げです
これから作ります
出前にしたらよかった+81
-65
-
8. 匿名 2019/05/05(日) 18:31:45
大量に余った福神漬けを消費する為に
チャーハンに混ぜ込もうと思います+237
-3
-
9. 匿名 2019/05/05(日) 18:31:46
肉野菜炒め、お味噌汁 バナナ+112
-6
-
10. 匿名 2019/05/05(日) 18:31:47
そうめん。
冷凍のナゲット+114
-5
-
11. 匿名 2019/05/05(日) 18:31:47
お昼ゴハンが遅かったからお土産のラスクで済ませます。+119
-4
-
12. 匿名 2019/05/05(日) 18:31:54
+246
-2
-
13. 匿名 2019/05/05(日) 18:31:56
そうめん+53
-2
-
14. 匿名 2019/05/05(日) 18:32:15
そうめんのソテー+61
-4
-
15. 匿名 2019/05/05(日) 18:32:19
今ちょうど相場マナブTV見てた所 そうめんにニラタレがめっちゃ美味そうだった+92
-2
-
16. 匿名 2019/05/05(日) 18:32:55
ホントに料理が嫌いです😭助けて下さい😭+503
-1
-
17. 匿名 2019/05/05(日) 18:32:58
手抜きラーメン。
私の誕生日だったので誕生日くらいご褒美に楽しようと手抜きラーメンです。
一人暮らしだしいいんだよ!!+421
-5
-
18. 匿名 2019/05/05(日) 18:33:06
糠漬けです+128
-68
-
19. 匿名 2019/05/05(日) 18:33:22
混ぜるだけのちらし寿司+100
-3
-
20. 匿名 2019/05/05(日) 18:33:38
レトルトカレーだよ。+150
-0
-
21. 匿名 2019/05/05(日) 18:34:05
+154
-5
-
22. 匿名 2019/05/05(日) 18:34:32
なんだろ〜('◉⌓◉’)
今買い物中だわ。+35
-3
-
23. 匿名 2019/05/05(日) 18:34:34
既に揚がっている豚カツとボンカレーです。+165
-2
-
24. 匿名 2019/05/05(日) 18:35:13
作るだけ偉い。
うちは冷凍モノと缶詰。
ある物で済ます。
明日買い物行く。
+260
-0
-
25. 匿名 2019/05/05(日) 18:35:32
レンジでチンでできる肉じゃがのレシピを見つけたのでつくりました!
レタスとトマトのサラダ、味噌汁です+63
-3
-
26. 匿名 2019/05/05(日) 18:35:33
冷食のパスタ。
旦那も飲みに行っていないし。+129
-6
-
27. 匿名 2019/05/05(日) 18:35:48
作りたくないので
寿司のテイクアウト
は~節約しないけないのに…+171
-4
-
28. 匿名 2019/05/05(日) 18:36:10
昼間出掛けて贅沢したので、もやし炒め+56
-2
-
29. 匿名 2019/05/05(日) 18:36:27
今夜は買った手巻き寿司セット
回転寿司に家族で行くこと思ったら安上がり!+93
-1
-
30. 匿名 2019/05/05(日) 18:36:52
レタスチャーハンです
昨日の残りの豚汁とともに
副菜はらっきょう漬け(岩下)+82
-0
-
31. 匿名 2019/05/05(日) 18:36:56
料理が大嫌いです。
不器用だしほんと嫌いです。
でも一人暮らしだし何かしら作らなくてはいけないのでしょうが焼きでも作ってみました。
ジャガイモとベーコンのはほんと塩コショウで味付けしただけの楽ですけど…。
最初はほんと料理もできないから親が料理押してえくれた。
そのはじめて教えてもらった料理がしょうが焼き。+420
-17
-
32. 匿名 2019/05/05(日) 18:37:20
サンドウィッチにする+27
-2
-
33. 匿名 2019/05/05(日) 18:37:20
餃子
75個包むのに1時間半かかりましたw+185
-8
-
34. 匿名 2019/05/05(日) 18:37:31
旦那と息子がお出かけしてたので、帰りに吉牛買ってきてもらいました。+175
-5
-
35. 匿名 2019/05/05(日) 18:38:05
手巻き寿司にする。
夜遅くなるとお刺身半額になるので待機中。
お腹すいたよ。+141
-1
-
36. 匿名 2019/05/05(日) 18:38:19
隠し味にヨーグルトを入れて、昨日 作ったカレーです。+30
-0
-
37. 匿名 2019/05/05(日) 18:39:18
焼きそばです。+61
-2
-
38. 匿名 2019/05/05(日) 18:39:31
ししゃも焼くだけ+53
-0
-
39. 匿名 2019/05/05(日) 18:39:31
うちは、子どもがもち好きだから、きなこもち☺
手抜き😁
みなさん、もう、そうめん食べてるんだね。+106
-10
-
40. 匿名 2019/05/05(日) 18:39:53
>>31
料理嫌いでも作って尊敬します😭!+177
-1
-
41. 匿名 2019/05/05(日) 18:40:16
チンジャオロースと頂きものの混ぜご飯だよ。+18
-4
-
42. 匿名 2019/05/05(日) 18:41:20
トンテキ、焼いてソースかけるだけーーい。+52
-3
-
43. 匿名 2019/05/05(日) 18:41:30
昨日のカレーライス!
今日は冷食のハンバーグを添えて、ハンバーグカレーにしようと思ってます。+66
-2
-
44. 匿名 2019/05/05(日) 18:41:36
肉じゃがとなめことネギの味噌汁
納豆ご飯
これしとけば明日作らなくていいし+58
-2
-
45. 匿名 2019/05/05(日) 18:41:42
・豚バラとキャベツのごま味噌炒め
肉とキャベツはキッチンバサミで切って炒めて「うちのごはん」のタレを絡める
・サバのみりん干し
グリルを洗うのが嫌なのでフライパンで焼く
・玉子豆腐
お皿にプッチンして添付のタレをかける
あたし今日めっちゃ頑張ってる(笑)
+193
-5
-
46. 匿名 2019/05/05(日) 18:41:51
焼きそばとお味噌汁+26
-2
-
47. 匿名 2019/05/05(日) 18:42:40
暑かったからさっぱり冷しゃぶ!
サラダはカット野菜買ってきて豚肉ともやしゆでただけ
子供はこどもの日だから寿司とケンタッキーw+27
-5
-
48. 匿名 2019/05/05(日) 18:42:42
旦那に仕事帰りに惣菜買ってきてもらう予定
GW怠けすぎて買い物すら面倒になってしまった+89
-7
-
49. 匿名 2019/05/05(日) 18:43:20
冷凍のお好み焼き+27
-2
-
50. 匿名 2019/05/05(日) 18:43:28
サッポロ一番塩ラーメン+73
-1
-
51. 匿名 2019/05/05(日) 18:43:49
10連休で色々飽きてきた。
夫のリクエストでレトルトカレーと野菜サラダ。
+46
-2
-
52. 匿名 2019/05/05(日) 18:43:52
冷凍春巻き揚げました
ご飯炊いて味噌汁はめんどいから、あさげにw
あとキャベツの千切り
以上+39
-2
-
53. 匿名 2019/05/05(日) 18:44:23
>>45
頑張りすぎやろ+99
-1
-
54. 匿名 2019/05/05(日) 18:44:23
レトルトカレー、目玉焼きと冷凍しておいた唐揚げを乗せるよ
サラダ
レトルト食品は非常食として買っているから、休暇中に大活躍+20
-2
-
55. 匿名 2019/05/05(日) 18:44:45
ミートソーススパゲティ
ミートソースはレトルト
+56
-0
-
56. 匿名 2019/05/05(日) 18:45:12
サッポロ一番です+33
-1
-
57. 匿名 2019/05/05(日) 18:45:26
昨日の残り物+21
-1
-
58. 匿名 2019/05/05(日) 18:45:37
>>17
お誕生日おめでとう!
+95
-0
-
59. 匿名 2019/05/05(日) 18:45:57
豚丼
ブロッコリー
ミニトマト
味噌汁
+25
-0
-
60. 匿名 2019/05/05(日) 18:46:09
ごぼうのきんぴら
茄子の煮浸し
鶏ひき肉と豆腐の大葉ハンバーグ
味噌汁
3日ほど作らなかったのでちょっと頑張る+29
-1
-
61. 匿名 2019/05/05(日) 18:46:11
このトピくらい安心するコメントはないわ〜。
私だけじゃない!+113
-0
-
62. 匿名 2019/05/05(日) 18:46:38
シチューとサラダとアスパラとベーコンのソテー。
明日は回転寿司。
はー。。めんどくさい。+35
-0
-
63. 匿名 2019/05/05(日) 18:46:43
なしです
ダイエットも兼ねて夜抜き
作るの面倒+23
-2
-
64. 匿名 2019/05/05(日) 18:47:37
コンビニ弁当+28
-0
-
65. 匿名 2019/05/05(日) 18:47:44
昼に丸亀製麺でかけうどん
夜はどん兵衛にする。
1人だから何でもいいや。+109
-3
-
66. 匿名 2019/05/05(日) 18:49:26
ファミマでチンするだけのエビマヨ買ってきて
皿にも入れずに食べた…
いいの、今日はひとりだし
出掛けて疲れてしまったから+76
-2
-
67. 匿名 2019/05/05(日) 18:50:58
うどんを茹でる→水を切って卵の黄身、納豆キムチ乗せて味ぽんぶっかける。
冷凍うどんストック切らしたことない!+42
-0
-
68. 匿名 2019/05/05(日) 18:50:59
料理苦手な方、食事してもあまり「美味しい!」って感情にならなくないですか?
食に興味がないというか、食べられればいいというか。+92
-3
-
69. 匿名 2019/05/05(日) 18:51:28
もつ煮食べたくて、もつ煮。
あとサラダと、
プルコギ焼いときゃいっかな。+5
-0
-
70. 匿名 2019/05/05(日) 18:51:29
冷やし中華とタケノコの煮物。
インスタに毎日何品も載せてる人尊敬するわ~+18
-0
-
71. 匿名 2019/05/05(日) 18:52:27
料理嫌いだったのに、友達の家で揚げたての唐揚げやささみチーズカツの美味しさを知ってから、取り憑かれたように揚げ物ばかり食べて作ってる+71
-1
-
72. 匿名 2019/05/05(日) 18:53:00
刺身とうどんですw+18
-2
-
73. 匿名 2019/05/05(日) 18:53:00
>>17 全くをもって良いと思います!おめでとうございます!+31
-3
-
74. 匿名 2019/05/05(日) 18:53:41
旦那は夜勤なので晩ご飯無し。1.8カ月の子供はストック野菜でうどん&アンパンマンポテト。自分は柏餅食べた。寝かしつけたら頂き物のチーズで一杯やるのを励みにあと少し頑張る。+55
-6
-
75. 匿名 2019/05/05(日) 18:54:41
カレーです🍛
こどもの日なので、牛肉で。
明日はサイコロステーキの予定。
市販の美味しいステーキソースあるかな?+16
-2
-
76. 匿名 2019/05/05(日) 18:54:50
>>16 パスタにソースかけて終わり!+6
-0
-
77. 匿名 2019/05/05(日) 18:55:01
ステーキ肉買ってきて焼きました
付け合わせに茄子やキノコ類を一緒に焼いた+17
-0
-
78. 匿名 2019/05/05(日) 18:55:13
そうめん
そば
パスタ+8
-0
-
79. 匿名 2019/05/05(日) 18:55:47
市販の手打ち半生パスタを茹でる。
バター、カりっと焼いた刻みベーコン、梅のふりかけで和えて出来上がり。
初めての試みだったが美味しかった。
パスタ(スパゲッティ)は手打ちでなくてもよいが、なるべく高品質なものをお薦めしたい。シンプルな料理はパスタに左右されるからって手抜きが偉そうにスミマセン。
+32
-2
-
80. 匿名 2019/05/05(日) 18:56:13
パスタ。
料理は基本、レンチンで済まします。
殆どのパスタは、専用の道具使えば、レンチンして他の材料と和えるだけで作れるよ。+17
-1
-
81. 匿名 2019/05/05(日) 18:56:30
シチュー。
塩鮭をバターで炒めて、玉ねぎと人参とジャガイモ入れて炒めて、ほうれん草入れて牛乳入れてコンソメの素入れて煮る。終わり。+20
-1
-
82. 匿名 2019/05/05(日) 18:56:46
作るのはそんなに苦じゃないんだけど、
洗い物がねぇ、食器洗機調べたら高かったので辞め。+39
-0
-
83. 匿名 2019/05/05(日) 18:58:05
サラダ
塩鮭
豚汁
以上!+26
-0
-
84. 匿名 2019/05/05(日) 18:58:22
雑炊
+17
-0
-
85. 匿名 2019/05/05(日) 18:59:15
かけそばです+18
-0
-
86. 匿名 2019/05/05(日) 18:59:35
麻婆豆腐、小松菜と厚揚げ煮物、サラダ+13
-0
-
87. 匿名 2019/05/05(日) 18:59:36
カルディのタイカレーの素に冷凍玉ねぎと豚コマをなげいれて煮込んだカレーです
何もしてないのに手の込んだ風のカレーになるよ!!+35
-0
-
88. 匿名 2019/05/05(日) 19:00:33
ご飯、冷食をいくつかチン+15
-0
-
89. 匿名 2019/05/05(日) 19:00:47
お昼はそうめん(トマト、玉子、ハム)
夜はかぼちゃと高野の煮物、ちくわ磯辺揚げ、菜飯。
子どもたちいるから、そこまでサボれず。がんばったー。+24
-3
-
90. 匿名 2019/05/05(日) 19:00:48
昨日のハヤシライスの残りです
まずい言われたからググってオイスターソースどぼどぼ入れてみました
本当家事の中で料理が1番嫌いだ+33
-2
-
91. 匿名 2019/05/05(日) 19:01:21
ケンタッキー+21
-1
-
92. 匿名 2019/05/05(日) 19:01:24
隣の義実家からもらったトンカツ。
自分はご飯炊いただけ。
一緒に食べるわけでなく、持ってきてくれるのはありがたい。+53
-1
-
93. 匿名 2019/05/05(日) 19:01:51
焼くだけの干物
創味シャンタンで味付けただけの厚揚げとほうれん草の炒め物
チンして乗せるだけの牛丼
味噌汁
漬け物
今日はしてないけど、揚げ物が多いかなぁ。塩胡椒とにんにくチューブしょうがチューブで味付けして衣つけたら美味しくなるから
+14
-0
-
94. 匿名 2019/05/05(日) 19:01:57
洗い物は全然苦じゃないんだけど、料理が苦です!+19
-0
-
95. 匿名 2019/05/05(日) 19:02:32
ニラ玉スープ+14
-0
-
96. 匿名 2019/05/05(日) 19:03:35
誰も突っ込んでないけど>>7さんのメニュー凄くね?色んな意味で。(決してディスってる訳じゃないよ)
+88
-0
-
97. 匿名 2019/05/05(日) 19:03:54
実家から帰ってきて1日目の今日。冷蔵庫何もなし。今日の夜ご飯はにゅう麺で。明日はどうしようかな…+12
-1
-
98. 匿名 2019/05/05(日) 19:04:41
>>95
ニラ玉スープ美味しそう!!味付けは何ですか?+13
-0
-
99. 匿名 2019/05/05(日) 19:05:53
肉豆腐とフレンチトーストを作った。
+10
-3
-
100. 匿名 2019/05/05(日) 19:08:49
>>1
「嫌々ながら何を作られましたか」
すがすがしささえ感じさせられる、ユーモアのある問いかけ方。好きだわ(笑)+89
-0
-
101. 匿名 2019/05/05(日) 19:09:02
>>31
ごちそうじゃん!美味しそう。+25
-0
-
102. 匿名 2019/05/05(日) 19:09:52
出前の豚カツ弁当
ビール飲みながら+10
-1
-
103. 匿名 2019/05/05(日) 19:09:55
豚汁と昨夜の残りのサバの焼いたのと、高菜漬けだよん
豚汁は3種類しか野菜入れてない(笑)
子供らに好評得てるので作ったよって言うか・・・鍋に入れて煮込んだだけのね+17
-3
-
104. 匿名 2019/05/05(日) 19:10:27
2日目のカレー。
昨日と今日楽したから、明日からちゃんとやる。+23
-0
-
105. 匿名 2019/05/05(日) 19:10:30
ニラが大量にあるのでチヂミです。粉と水混ぜて焼くだけ+24
-0
-
106. 匿名 2019/05/05(日) 19:10:58
ビーフシチューです
もちろん市販のルーです+17
-0
-
107. 匿名 2019/05/05(日) 19:11:26
からあげと、「無限大根の素」というのを買ってきたので千切りの大根に混ぜて食べるよ+16
-0
-
108. 匿名 2019/05/05(日) 19:11:50
ブリ→焼いただけ
春巻き→買ってきたあげたらいいやつ
小松菜お浸し→昨日の残り+21
-1
-
109. 匿名 2019/05/05(日) 19:12:36
レトルトカレー
サラダだけ作った。(切っただけ)+21
-0
-
110. 匿名 2019/05/05(日) 19:12:48
みんなすごいや…私は食パン…+54
-3
-
111. 匿名 2019/05/05(日) 19:13:50
バターチキンカレー
ちなみに作り置きで3日目です
なくなるまでは同じもの食べ続けてる+34
-0
-
112. 匿名 2019/05/05(日) 19:14:46
ワカメときゅうりの酢の物
カツオの刺身
残り物のポテトサラダ他
今日は切るだけで、一切火を使わなかったよ!楽ちん
+31
-0
-
113. 匿名 2019/05/05(日) 19:15:04
>>75
家は男の子2人なのに子供の日って忘れてた!
子供たちよすまん!+20
-3
-
114. 匿名 2019/05/05(日) 19:15:30
冷凍食品の鍋焼きうどん
+20
-0
-
115. 匿名 2019/05/05(日) 19:16:10
半額のお惣菜とお刺身で飲む。旦那には冷凍チャーハン。私だけ明日から仕事だからサボらせて〜!+28
-0
-
116. 匿名 2019/05/05(日) 19:16:18
面倒。
ナッツ、プロテイン、牛乳、エビオス、ビタミン剤、亜鉛、オメガ3。
終了。+32
-1
-
117. 匿名 2019/05/05(日) 19:19:31
ごめんなさい、一抜けて
外食の鰻屋に行ってきます。+61
-0
-
118. 匿名 2019/05/05(日) 19:19:42
この連休中、一度もキッチンに立ってません+69
-2
-
119. 匿名 2019/05/05(日) 19:19:47
麻婆豆腐作りました。もちろん素を使って。
料理大嫌いです。+53
-2
-
120. 匿名 2019/05/05(日) 19:20:16
ラ王ですが何か?
疲れて帰ってきたから何もする気になれん…+33
-0
-
121. 匿名 2019/05/05(日) 19:23:32
吉野家の具をチンしてご飯にかけるだけ
今日は豚丼になるやつを温めます+26
-1
-
122. 匿名 2019/05/05(日) 19:25:23
キャベツ半玉で温野菜
ドレッシングで充分+13
-0
-
123. 匿名 2019/05/05(日) 19:25:25
スーパーへ買い物行くのすら、面倒くさい時あるから、皆さんそんな時はラーメンやパスタとかですか?ストック買うのも重くて面倒くさい
+46
-1
-
124. 匿名 2019/05/05(日) 19:25:41
冷凍パスタです。
明日も作りません。
あさってから本気出します。+47
-1
-
125. 匿名 2019/05/05(日) 19:25:51
旦那と喧嘩したので昼から何も食べてない
自分の部屋に立てこもる前に飲んだ水2杯のみ
旦那はそばか何か食べてるぽい
洗いもの増やすなや
お腹すかないや
本当は、豚肉かなんか焼く予定でした+34
-7
-
126. 匿名 2019/05/05(日) 19:26:31
>>120
新しくなったラ王食べてないから、全粒粉の食べてみたい+23
-1
-
127. 匿名 2019/05/05(日) 19:26:54
ちらし寿司+17
-1
-
128. 匿名 2019/05/05(日) 19:27:09
お惣菜のエビフライ
タルタルソースだけ作りました+22
-0
-
129. 匿名 2019/05/05(日) 19:29:01
夫は23時帰宅で晩酌だけ、夕飯は自分だけだから、
惣菜にしようと思います^_^+20
-0
-
130. 匿名 2019/05/05(日) 19:29:53
昨日の残り物を入れたオムレツ
鶏肉ソテー(焼いただけ)
キャベツ刻んだだけのサラダ+15
-0
-
131. 匿名 2019/05/05(日) 19:30:19
>>125
意地張ってないで出ておいでよ〜(^ ^)
美味しいごはん食べたら機嫌よくなるから♪+62
-0
-
132. 匿名 2019/05/05(日) 19:32:36
>>105
チヂミ食べたいなー
オススメのタレはありますか?
+17
-0
-
133. 匿名 2019/05/05(日) 19:33:28
ダブルチーズバーガーです+14
-1
-
134. 匿名 2019/05/05(日) 19:33:33
>>131
ありがとう
涙出てきた(´TωT`)
お風呂入りたい笑+75
-1
-
135. 匿名 2019/05/05(日) 19:34:03
スパゲティ(レトルトソース)
唐揚げくん
冷奴
子供達、本当にごめんね。+20
-1
-
136. 匿名 2019/05/05(日) 19:35:30
ごはん
味噌汁
生卵、納豆
のみです。ただ、土鍋で炊いたり出汁からとったので手はかかってます。+30
-0
-
137. 匿名 2019/05/05(日) 19:36:23
パスタ。
オリーブオイルとニンニクチューブさえあれば、あとはある野菜でなんとかなる。
パスタならこれ一品で一応、作ったぞ!感がちゃんと出る。+27
-0
-
138. 匿名 2019/05/05(日) 19:40:33
冷やし中華
始めました(笑)+23
-1
-
139. 匿名 2019/05/05(日) 19:40:37
肉野菜炒め
茶碗蒸し
ちくわにきゅうり入れたやつ
ちらし寿司
豚汁+15
-1
-
140. 匿名 2019/05/05(日) 19:41:16
野菜炒め
ピーマンオーブン焼き
キノコのアヒージョ
包丁をなるべく使わないこと、酒のアテになることをコンセプトにしてます+22
-0
-
141. 匿名 2019/05/05(日) 19:41:23
>>125
お腹すいて余計イライラしちゃうよ。
出て来てマックでも行こうよ!
帰りにコンビニで旦那にプリンでも買って帰ろう?
+52
-1
-
142. 匿名 2019/05/05(日) 19:41:53
>>14
それって素麺チャンプルのこと?笑
+12
-1
-
143. 匿名 2019/05/05(日) 19:44:38
面倒くさいのでしゃぶしゃぶにした!
味付けも要らないから鍋で一番楽だと思う+38
-0
-
144. 匿名 2019/05/05(日) 19:44:53
鍋(^^)
楽ちんです!+9
-0
-
145. 匿名 2019/05/05(日) 19:44:58
そうめんトピか+12
-0
-
146. 匿名 2019/05/05(日) 19:46:49
朝の残りのチャーハン
お好み焼き
スーパーで買ってきたポテトサラダ。
私以外 ポテサラ好きなのに、
作ることなくいつも惣菜です。
料理嫌いな女でごめんなさい(泣)
+22
-1
-
147. 匿名 2019/05/05(日) 19:46:50
ジャガイモをレンジでチンしたものです+18
-0
-
148. 匿名 2019/05/05(日) 19:47:15
>>141
マック食べたくなってきた笑
でもちょっと外出られる格好じゃないから
とりあえずリビング降りようかな..
ありがとう、ちょっと顔合わせてきます
今日の夜ご飯は食パンになりそうですが
料理嫌いなので気にしません笑+52
-1
-
149. 匿名 2019/05/05(日) 19:47:57
焼くだけ餃子と麻婆春雨!
楽チンなのに喜ばれる神メニュー✨+40
-1
-
150. 匿名 2019/05/05(日) 19:51:22
旦那がキムチ鍋を作ってくれた!
が、頭痛で食欲ない…+10
-0
-
151. 匿名 2019/05/05(日) 19:52:24
ピーマン好きの娘と2人きりだったから
ピーマン15個使って
青椒肉絲風と
卵にチーズいっぱい入れて
焼いたやつと、残ってたハム😅+27
-3
-
152. 匿名 2019/05/05(日) 19:52:27
炊き込みでケチャップライス、炊飯器スイッチオンで、トロトロスクランブルエッグを作って炊けたご飯にのせてのオムライスです 超ラク+16
-0
-
153. 匿名 2019/05/05(日) 19:53:09
料理苦手だし嫌いなんだけど今日は子供の日だから頑張って永谷園のちらし寿司の素でちらし寿司作って唐揚げ揚げてフライドポテト揚げて…サラダはレタスちぎっただけ!
今日頑張ったから明日は手抜きすんぞ!!+54
-1
-
154. 匿名 2019/05/05(日) 19:53:35
ガーリックライスとサイコロステーキ
どちらも焼くだけ
あとカット野菜のサラダ+6
-0
-
155. 匿名 2019/05/05(日) 19:53:51
焼くだけ味付け肉
トマト丸ごと一個
インスタントの豚汁 です
一人ご飯だから適当
自分のためだけにご飯作るのめんどくさい
一人暮らしでご飯をちゃんと作ってる人素晴らしいね+22
-0
-
156. 匿名 2019/05/05(日) 19:56:40
このあとも深夜まで自宅で仕事だから
今日は麻婆茄子と白米だけで!
切って炒めただけだよ…はぁ+17
-0
-
157. 匿名 2019/05/05(日) 19:56:51
外に出たくないけど
ものすごくハンバーガーが食べたくて
宅配頼もうとしたのに
どこもいっぱいでストップでダメだった😢
仕方なく残り物食べた
そして今朝マック予約しちゃった+11
-0
-
158. 匿名 2019/05/05(日) 19:58:53
タケノコもらったのでタケノコご飯。
炊飯器に入れるだけだから
以外と楽ちん。+12
-0
-
159. 匿名 2019/05/05(日) 19:59:54
冷凍チキンライスでオムライス
中華スープの素でモヤシと卵のスープ
ほうれん草のお浸しと冷奴
ほうれん草を茹でるのが一番しんどかった+11
-1
-
160. 匿名 2019/05/05(日) 20:00:50
パスタサラダ
市販のサラダに自分でゆでたパスタを混ぜて
和えた物+8
-0
-
161. 匿名 2019/05/05(日) 20:03:15
冷凍餃子が安かった( ´∀`)
あとは肉もやし炒めでいいや。
+8
-1
-
162. 匿名 2019/05/05(日) 20:04:48
冷やごはんと、コンビニの筑前煮。
一人暮らしなので。+9
-0
-
163. 匿名 2019/05/05(日) 20:06:34
寿司の子で酢飯作って刺身のせた鉄火丼と昨日の残りの味噌汁。
+10
-0
-
164. 匿名 2019/05/05(日) 20:07:05
こどもの日だからオムライス
+9
-1
-
165. 匿名 2019/05/05(日) 20:07:45
一人暮らしで自炊とか偉すぎる+31
-2
-
166. 匿名 2019/05/05(日) 20:08:26
カキフライと
ひじきご飯と
お味噌汁
ほうれん草のおひたし
ポテトサラダでーす♡+4
-3
-
167. 匿名 2019/05/05(日) 20:09:46
そうめん率の多さよ。。。(笑)+36
-1
-
168. 匿名 2019/05/05(日) 20:10:15
一人暮らし
もやしとウインナーと卵を鶏ガラとかで炒めたやつとトマトのお味噌汁!
トマトの味噌汁意外にうまいんだー
あとキムチあったから食べるよ~
食べたい物好きに食べれるから1人楽😊+24
-0
-
169. 匿名 2019/05/05(日) 20:10:56
昼に大量に作った残り物焼きめしに 卵と和風あんかけて、和風オムライス
ねぎ散らしたから良い感じになったよ+12
-0
-
170. 匿名 2019/05/05(日) 20:11:36
嫌いじゃないんだ。疲れているだけ。
誰か洗い物をしてくれないか?と考えてしばらくたつ。
+13
-1
-
171. 匿名 2019/05/05(日) 20:14:22
>>8
福神漬を汁ごと豚肉、しょうがと炒めると美味しいですよ+10
-0
-
172. 匿名 2019/05/05(日) 20:15:12
こどもの日なので、子供たちのリクエストにより「たこ焼き」にしました。
+漬物とポテトサラダ。+9
-1
-
173. 匿名 2019/05/05(日) 20:17:44
刺身+9
-0
-
174. 匿名 2019/05/05(日) 20:18:01
せっかくの休みだから。。普段我慢してるもの
にんにくと生姜たっぷりいれた常夜鍋にした
ただにんにくと生姜を水に入れて沸騰させて出汁にして、肉と青菜入れて煮てポン酢で食う
簡単で洗い物もないのに栄養とれるからサイコー
+22
-0
-
175. 匿名 2019/05/05(日) 20:18:12
ご飯だけ炊いて、鯖缶。+29
-0
-
176. 匿名 2019/05/05(日) 20:20:20
おつまみでサラダ
胸肉のチリソース
フランスパンのピザ
冷凍餃子🥟起きてきたらご飯どうしよう…
お粥作ろうかな…めんどくさい+6
-0
-
177. 匿名 2019/05/05(日) 20:21:06
凄麺にお湯入れてカップラーメン作りました!!!+9
-0
-
178. 匿名 2019/05/05(日) 20:25:01
>>99
好きです、そういう奇抜な組み合わせ!笑+20
-0
-
179. 匿名 2019/05/05(日) 20:26:12
作ったのはマカロニサラダ、それと買ってきたコロッケ+9
-0
-
180. 匿名 2019/05/05(日) 20:28:37
>>27
いいじゃん!
そうめん多いね。+7
-0
-
181. 匿名 2019/05/05(日) 20:30:02
一人暮らしの予定あるけど、そうめんて節約なるの?
それともめんどいから?
+4
-1
-
182. 匿名 2019/05/05(日) 20:30:28
丸美屋の麻婆豆腐とスープ
+5
-0
-
183. 匿名 2019/05/05(日) 20:31:38
煮魚
酢の物
焼き物
山芋サラダ
五穀飯
味噌汁+2
-0
-
184. 匿名 2019/05/05(日) 20:32:26
旦那作のカレーライス+8
-0
-
185. 匿名 2019/05/05(日) 20:38:49
みなさん、毎日献立考えて、買い物行って作って片付けて…、ご苦労様です。
私も主婦歴長いけど料理が好きではありません。義務感しかないです。
今日の献立。具は適当な冷やし中華と冷凍唐揚げです。+39
-0
-
186. 匿名 2019/05/05(日) 20:52:25
GWに料理なんてするもんか!
焼きそばUFOです。+24
-1
-
187. 匿名 2019/05/05(日) 20:54:07
ご飯めんどくさい。今日はきゅうりを酢につけただけのと、かぼちゃを麺つゆで煮ただけのと、冷凍の鶏甘酢揚げで、甘々おかずになった。汁物はなし。+6
-1
-
188. 匿名 2019/05/05(日) 20:55:47
季節外れだけど、すき焼き2日目
今日は肉追加してまだすき焼き中。
卵入れてすき焼き丼にしたり、明日もこれで乗り切ります。楽チンで美味しい!+11
-0
-
189. 匿名 2019/05/05(日) 20:56:27
昼の内に作っておいたミートソースでスパゲッティ!+8
-0
-
190. 匿名 2019/05/05(日) 20:58:49
頭痛ひどくてようやくスーパー行ったらお弁当ほとんどなかったから半額のたこやきとチキンナゲット+9
-0
-
191. 匿名 2019/05/05(日) 21:01:27
コロッケ頑張って作った、、
本当は作りたくない、、+10
-1
-
192. 匿名 2019/05/05(日) 21:02:53
手巻き寿司
980円の手巻き寿司の具のセットが売ってたから!
あとツナマヨとか味噌汁用意しただけで簡単だった
早く連休終われー
+5
-0
-
193. 匿名 2019/05/05(日) 21:08:12
シーフードスパゲッティ
かぼちゃサラダ
ほうれん草と玉ねぎとベーコンのスープ
久しぶりにまともなご飯作った+5
-0
-
194. 匿名 2019/05/05(日) 21:08:28
そうめん食べたくなってきたー!
今日暑かったもんね!+9
-1
-
195. 匿名 2019/05/05(日) 21:08:38
ざるうどんを胡麻ダレで
薬味は手で千切った大葉のみ!+14
-0
-
196. 匿名 2019/05/05(日) 21:08:46
鶏大根みたいなもの。大根と人参と茹でタマゴと鶏肉を圧力鍋に入れるだけの簡単メニュー。
あと無限ピーマンとサラダとめかぶ。+4
-2
-
197. 匿名 2019/05/05(日) 21:10:00
牛丼とお味噌汁とサラダ。さっき冷凍庫の整理して出てきた餃子4個と豚バラも焼いて出します
メニューのバランスなんてくそくらえじゃー!+4
-0
-
198. 匿名 2019/05/05(日) 21:18:48
こどもの日だから、一応手巻き寿司と味噌汁!
たまご焼き作って、刺身買ってきて、ツナにマヨネーズまぜて。キュウリは切ったよ!
味噌汁は玉ねぎだけ切って冷凍にしてたキノコ入れてお麩投入のみ!
がんばったー!+14
-1
-
199. 匿名 2019/05/05(日) 21:20:21
そうめんに大量の天ぷら
ナス、人参、大葉、鶏肉、ゲソ、ピーマン、さつまいも、大量に揚げた
これでしばらくは天ぷらやんない!+9
-0
-
200. 匿名 2019/05/05(日) 21:24:37
そうめんってお湯沸かして茹でて冷やして…って偉すぎる!
ウチは冷凍ご飯+レトルトカレーだよ。+18
-1
-
201. 匿名 2019/05/05(日) 21:29:08
昼が遅いパスタだったから、夜はナッツや
おせんべいだった
夫婦2人。+13
-2
-
202. 匿名 2019/05/05(日) 21:33:51
友達からもらったお土産のお吸い物
焼き蕪
洗い物がめんどくさくて始めれないよー
洗い物だけは終わらせないと眠れないよー+10
-0
-
203. 匿名 2019/05/05(日) 21:39:47
木綿豆腐に牛ロース巻いて焼く、味付けは焼肉のたれ(笑)+9
-0
-
204. 匿名 2019/05/05(日) 21:42:31
>>68さん
すっごいわかります!
前に夫に言っても理解してもらえなかったのですが笑
(料理好き)
食べれれば何でもいい…
美味しい〜ってあんまりならないんですよね。
それが自分のご飯だと尚更。
+13
-1
-
205. 匿名 2019/05/05(日) 21:49:01
味の素のギョーザと買ってきた豆腐、ベビースターラーメン。
おつまみ!
ほんとは作りたいけど気力ない…+5
-0
-
206. 匿名 2019/05/05(日) 21:49:01
唐揚げ、豚バラ大根、冷奴、ご飯、味噌汁、納豆
休日の朝やる気ある時に何日分か作り置きしてる。
今日作ったのは味噌汁だけ。
旦那に食べさせて自分はビールとチューハイ飲んで終わった。
料理ほんとに好きになれない。+13
-0
-
207. 匿名 2019/05/05(日) 21:51:29
作るのは面倒だけれど、家で美味しいものは食べたい。せっかくの連休だし、一日中飲もう!と、日差し厳しいなか、交通機関で片道一時間のデリカッセンへ。オードブルやら、チーズ、ハム、買い込んで、帰路。面倒くさがりなのか、マメなのか…とりあえず、一人飲みパーティー続行中!+15
-0
-
208. 匿名 2019/05/05(日) 21:51:37
>>200
パスタ容器で電子レンジで茹でてるわw+5
-0
-
209. 匿名 2019/05/05(日) 21:54:34
冷凍のニンニクとホウレンソウと作り置きの挽肉そぼろ、タカの爪で
なんちゃってペペロンチーノ作ったよ。+7
-0
-
210. 匿名 2019/05/05(日) 21:55:57
食べるの好きって人いるけど
私はお腹が空いたら食べたいもの食べる
これって食べるの好きとは言わないよね?
ちなみに今日サンチュ巻いた焼肉食べたい+9
-0
-
211. 匿名 2019/05/05(日) 21:56:35
コンビニいってきまーす
ご飯はあるので安くて美味しそうなオススメ
教えてください+7
-0
-
212. 匿名 2019/05/05(日) 22:01:54
サンマの塩焼きと味噌汁とスナップエンドウ茹でたの+7
-0
-
213. 匿名 2019/05/05(日) 22:02:14
連休中はずっと外食です。昼はタイ料理で夜はメキシコ料理。昨日の昼は韓国料理で夜は中華料理。
食事代だけで夫婦で20万はくらい使った。
この連休中ははっちゃけて浪費してしまったけど、普段はパスタ料理やカレーやシチューなどの簡単な料理ばかり。+20
-1
-
214. 匿名 2019/05/05(日) 22:02:35
自己流やクックパッドも好みがある、自分のレパートリーの少なさに飽きてしまい
たまたまテレビの料理番組見て作ったら、ちょっと~何コレ美味しいー!
と料理嫌いな自分に少し自信がつき、テレビや料理の先生の簡単レシピを気が向いたら時に習得中
やる気ない時は勿論適当だし、やらないけど
+13
-0
-
215. 匿名 2019/05/05(日) 22:05:15
>>210
私も食べたい時に食べる派
一日三食きっちりかっちりなんて、面倒くさくてムリだし飽きる
菓子パンとかドーナツ、カップ麺食べたい時もあるしね
+19
-0
-
216. 匿名 2019/05/05(日) 22:06:14
そもそも料理って献立考える下ごしらえ調理片付け洗い物ってすっごい時間かかるのに
食べるのあっという間じゃん
食べ終わったらまた洗い物だし
なんか労働の単価?に合わないんだよね
まだお掃除は綺麗になるしやる気は出る
さっき昨日のハヤシライス美味しくない言われてオイスターソースドボドボ入れたって書いたんだけど、
濃過ぎる言われた
本当料理ってやる意力がわかない家事+33
-1
-
217. 匿名 2019/05/05(日) 22:07:14
昨日の残りの混ぜご飯(具はレトルト)、
生姜焼き、
ホーレン草のお浸し(鰹節しらす入り)
<明日の夜>
残りの混ぜご飯、生姜焼き ➕ウインナー、冷奴、味噌汁
めんどくさいな〜+10
-1
-
218. 匿名 2019/05/05(日) 22:10:28
はっさく1個+18
-0
-
219. 匿名 2019/05/05(日) 22:17:36
私以外は義実家に泊まりに行ってるから何もしたくないのに…腹減った…ので、晩御飯。
溶き卵に麺つゆ垂らしてちぎったはんぺんを混ぜたらレンチン。味のりと刻み葱を散らしてはんぺん丼。発泡酒じゃなくこっそりビール買っておいたから飲む。+15
-0
-
220. 匿名 2019/05/05(日) 22:24:04
包丁、まな板、細かい洗い物すらしたくない
ので
ちょっと深めの皿にラップ敷いてもやし入れて塩胡椒振って上に豚コマ乗せてラップ上で閉じてレンチン
食べる時はラップ開くだけでそのまま食べれて洗い物無し
厚揚げをアルミホイルに乗せてトースターにイン
アルミホイルごと皿に
カットネギとめんつゆ一味かけておしまい
今日のメニューは以上
余談だけどラップクッキングもします
長くなっちゃうので興味ある人はググってね
お弁当とか少量のおかずを種類多く作るのに便利
肉も魚も野菜も個別に袋に入れてお湯にドボン
前に書いたように包丁もまな板も使いたくないから業務スーパーで冷凍食品カット食材買ってます
鍋も汚れないから水で流すだけ
職場には節約でお弁当持っていってるけど食材多いせいか料理上手に思われてる…という嬉しい誤算も
※スーパーの袋は耐熱性が分からないからアマゾンとかで買った方が安全です+10
-2
-
221. 匿名 2019/05/05(日) 22:24:05
一人暮らしで料理が嫌い&苦手
割りと同じものを毎日の様に食べても飽きないので
レンジでチンの温野菜+ささみ(ささみ好き)がしょっちゅうで今晩もこれ
一人暮らししてからのが健康的?(笑)
+18
-0
-
222. 匿名 2019/05/05(日) 22:28:38
朝昼が昨夜作ったちらし寿司と残り物で済ませてラクしてしまったのですが、夜もあれこれ作る気力がなくて、野菜ときのこのパスタにトマト切っただけ。子供には肉っけないとかわいそうかな?と肉解凍して焼いたのをプラス。
一応野菜沢山だから良いかなと思って。
でもまたすぐ明日のご飯の心配が…+4
-1
-
223. 匿名 2019/05/05(日) 22:35:43
今日は旦那が当番
ラザニア
クラムチャウダー
生ハムとトマトのマリネ
全部素とか使わずに手作りしてくれました
明日は私が当番なので筑前煮とマグロの山かけにします
+17
-0
-
224. 匿名 2019/05/05(日) 22:43:01
冷凍餃子、トマト、きゅうり、玉ねぎとえのきとかぼちゃの味噌汁。味噌汁に栄養ぶちこめば味噌がなんとかしてくれる!+11
-0
-
225. 匿名 2019/05/05(日) 22:43:56
旦那と下の子→レンチンカレー
上の子(魚好きカレー今ひとつ)→コンビニレンチン鮭とゆかりかけたご飯
私→面倒くさいのでダイエットも兼ねて夜食べない
(ダイエット要素より面倒くさいの方が勝ってる)
あー毎日毎日面倒くさいわー。調理師免許持ってんのに意味ないわー。ダラ奥でごめんなさい。でも本当面倒くさい(°_°)+10
-4
-
226. 匿名 2019/05/05(日) 22:44:48
モヤシとピーマン炒め
キンピラ解凍温め
味噌汁、納豆
冷凍カツ
パプリカ手でさく。プチトマト、りんご。+0
-0
-
227. 匿名 2019/05/05(日) 22:54:21
そうめんって茹で時間2分くらいで食べれるから重宝してる。+14
-0
-
228. 匿名 2019/05/05(日) 22:54:57
夫婦二人で風邪でダウンしてて、冷蔵庫の中も寂しいけど何とか作りました。
鮭のムニエル
豆腐とネギの味噌汁(おろし生姜プラス)
旦那分のみ、トースターで冷凍フライドポテト
味覚がおかしくなっててつらいです。
喉が痛い。。
+6
-1
-
229. 匿名 2019/05/05(日) 22:56:18
主です
そうめん食ってゴロゴロして風呂はいって戻ってきたら承認されててビックリしました
みなさんありがとう
じっくり読みます+34
-0
-
230. 匿名 2019/05/05(日) 22:59:51
米炊くのも面倒くさくてパンばっかり食べてたら
食パンにハムと卵挟んだりイチゴジャムで食べたりしてたらてきめんにお通じ悪くなった
やっぱり米とおかずちゃんと食べないとダメなのかな
ヨーグルトとかフルーツとかはたまに食べてるけど+8
-1
-
231. 匿名 2019/05/05(日) 23:01:38
連休はほぼ外食だったよ。牛丼、定食屋、マックとか食べてた。高いものを1回食べるよりも、10回安いものを外食したいって思ってる。+23
-1
-
232. 匿名 2019/05/05(日) 23:06:44
カボチャとキャベツが安売りしていたので♪
あと、ベーコンとにんじんも足しました。
バター大さじ一杯に薄口醤油大さじ三杯で味つけしてみました。
ベーコンはお魚ソーセージなどでも代用出来ると思います♪+13
-1
-
233. 匿名 2019/05/05(日) 23:10:13
>>232
ま…まぶしい…!!+27
-0
-
234. 匿名 2019/05/05(日) 23:17:20
野菜とかコンビニのカット野菜とか冷凍ブロッコリー
栄養取れてるのかな+6
-0
-
235. 匿名 2019/05/05(日) 23:31:17
朝は納豆ごはんとトマトジュース
昼はふりかけごはんとトマトジュース
夜は素うどん
明日はもう少しがんばります+7
-0
-
236. 匿名 2019/05/05(日) 23:34:48
2品以上はキツイ
ブリの照り焼きと肉野菜炒め+29
-0
-
237. 匿名 2019/05/05(日) 23:41:03
レトルトカレー。昨日はラップで握った混ぜ込みわかめおにぎり。こんなんしか作っていない。+7
-0
-
238. 匿名 2019/05/05(日) 23:52:55
外食しました!
GW旅行中運転全て担ってくれたので、御礼に食べたがっていたステーキをご馳走しました。(うちはDINKSです)+15
-2
-
239. 匿名 2019/05/05(日) 23:53:14
きつね卵丼
野菜スティック+2
-0
-
240. 匿名 2019/05/05(日) 23:59:00
実家に行ったので、作りませんでした。
ありがたい!!!+1
-0
-
241. 匿名 2019/05/06(月) 00:05:52
>>31
一人暮らしだけど他のお皿の影が。
どなたかとご一緒に?+2
-0
-
242. 匿名 2019/05/06(月) 00:20:29
>>16
ものすごーくわかります。。
兎にも角にも作るのが嫌い。。
食器洗うのは好きなのに。
+5
-0
-
243. 匿名 2019/05/06(月) 00:23:44
>>242
作るのは嫌いじゃないけど洗い物が億劫で料理したくない私とペアになってほしいww
+9
-1
-
244. 匿名 2019/05/06(月) 00:36:52
冷しゃぶと味噌汁と豆腐+1
-0
-
245. 匿名 2019/05/06(月) 00:52:32
よし、明日のお昼は素麺にしよう。+3
-0
-
246. 匿名 2019/05/06(月) 01:06:08
明日でGW最後だし、夜は肉焼きます!
+2
-0
-
247. 匿名 2019/05/06(月) 01:09:16
揖保乃糸は美味しいけど高いよね
昔はそうめんって安くて手軽で簡単なイメージだったけど、他のそうめんってどうなんだろ?あんまり変わらないなら他の買って見ようかな
+7
-0
-
248. 匿名 2019/05/06(月) 01:10:52
>>148
仲直りしたかな?( ^ω^ )+4
-0
-
249. 匿名 2019/05/06(月) 01:12:30
>>247
安い素麺はまずかったよ。やっぱり値段と美味しさは比例しているから、数百円高く払う価値はあるね、
+17
-1
-
250. 匿名 2019/05/06(月) 01:17:51
夜ご飯
400gの無糖ヨーグルトにフルグラと冷凍ブルーベリー
昼ごはん
卵入れたうどん
朝ごはん
納豆ご飯+5
-0
-
251. 匿名 2019/05/06(月) 01:22:20
>>249
そうですか…やはり値段だけの事はあるのか~
今年も揖保乃糸食べよう
+9
-0
-
252. 匿名 2019/05/06(月) 01:25:49
>>220
分かるー。私はそこまで洗い物がいやではないけど、ラップ、アルミ箔、ビニール袋、ワックスペーパー等を活用して合理的に料理してる。
それで仕上がりが悪いわけでもないし、料理という嫌いな行為で少しでも手間を減らせる事は救いになるのよね。+6
-0
-
253. 匿名 2019/05/06(月) 01:26:14
具は肉だけのやきそば
マヨネーズ掛けて食べた
夜勤明けだからやる気無い…+8
-0
-
254. 匿名 2019/05/06(月) 01:34:41
ファミチキ買ってきて食べるラー油とポン酢かけたのと、キャベツの千切り。+5
-0
-
255. 匿名 2019/05/06(月) 01:34:49
>>253
偉いよ!私ならカップ焼きそばが精一杯+7
-0
-
256. 匿名 2019/05/06(月) 03:23:24
料理ほんと出来なくて、作るのも簡単な物、しかも時間かかるから、一品しか出来ない。
例えば、みそ汁作って、あとは買ってきた物とか。
肉と野菜の炒め物 一品作ったら それだけ、とか。
+9
-0
-
257. 匿名 2019/05/06(月) 03:47:38
旦那の親が急遽来たからたくさん作ることになったよ(´;ω;`)
唐揚げ
肉じゃが
グラタン
サラダ
茄子の味噌炒め
揚げ出し豆腐
浅漬け
味噌汁
大目に作って余ったから明日は料理しない!+15
-1
-
258. 匿名 2019/05/06(月) 05:11:05
最近のテキトーおかず兼おつまみ。
子供にもウケてるし洗い物も少なくて楽だよ。地味だけどオススメ~
洗い物ほんとに面倒くさい。
トマトのチーズ焼き(トマトをテキトーに切って耐熱容器に入れて軽く塩コショウ、
ピザ用チーズを乗せてトースターで焼くだけ。オリーブオイルかけて食べるとうまい♪)
竹輪クリームチーズ和え(竹輪を一口大くらいに切って耐熱容器か小鉢に入れて
クリームチーズ乗せてレンジ加熱、クリームチーズがとろけたら混ぜ合わせ、醤油1,2滴
気分で鰹節や青海苔を振りかける)
たぬき冷や奴(豆腐切って揚げ玉乗せて、めんつゆかけるだけ、ネギなど薬味あるとうまい。)
玉ねぎ焼き(ボウルに薄力粉大さじ2+水大さじ2くらい+顆粒和風だし小さじ1弱を溶いて
玉ねぎ薄切り投入して混ぜる、フライパンに薄く広げて焼く。カリッと焼けたら出来上がり。
マヨネーズかけても美味しい。)
+9
-1
-
259. 匿名 2019/05/06(月) 05:12:00
ねえねえ
揚げ物って意外によくない?
下ごしらえなしの冷凍のやつ
小さいフライパンに少なめの油で
2日連続で揚げて、油捨ててるよ+18
-0
-
260. 匿名 2019/05/06(月) 07:31:50
>>258
玉ねぎ焼き美味しそう!!+5
-0
-
261. 匿名 2019/05/06(月) 08:59:53
つくりおき食堂って言うサイトを参考にしてる
レンチンで出来る料理が多いから料理嫌いの自分でも美味しく出来る+7
-0
-
262. 匿名 2019/05/06(月) 11:05:09
>>16
料理は大好きです
片付けが死ぬほど嫌いです。助けてください+10
-1
-
263. 匿名 2019/05/06(月) 11:10:28
>>146
ポテトサラダなんてわざわざ作らずとも、ジャガイモゆでてマヨネーズかければそれでいいよ🎵+8
-0
-
264. 匿名 2019/05/06(月) 11:14:05
有名だけどみんなこれ作ってみて!
サバ缶2つ汁ごと、キャベツ半玉くらいざく切り、お好みで生姜の千切り、胡椒、キノコ、玉ねぎ、長ネギ、などいれて蓋して5分蒸すだけ
味付けなしでモリモリ食べられるおかずになるよ
+7
-3
-
265. 匿名 2019/05/06(月) 11:53:53
毎日リアルにカットキャベツと納豆パックのまま食って捨てるだけ。他の食べ物は、ダイソーの100枚入ビニール手袋はめて手づかみか、割り箸、ようじ、使い捨てフォーク、スプーン。ラップ大が皿代わり。+7
-5
-
266. 匿名 2019/05/06(月) 12:38:04
>>264
サバ缶、キャベツ、ネギ、生姜でやってみようかなぁ〜
+5
-0
-
267. 匿名 2019/05/06(月) 12:40:37
レシピを見るのも面倒って人いませんか
考えたくなくて、わずかなレパートリーでやりくりしてます…
覚えても忘れることが多くて…
+12
-0
-
268. 匿名 2019/05/06(月) 13:28:39
ドライカレーは簡単なのでよく作ります。
材料はドライカレーの素と、玉ねぎ、ひき肉、トマト。
半熟ゆで卵乗せると美味しいです。+11
-0
-
269. 匿名 2019/05/06(月) 14:40:46
クノールの冷たい牛乳で作るスープとミーノのさつまいも。+3
-0
-
270. 匿名 2019/05/06(月) 14:49:57
今日は冷たいラーメン
茹でただけ
あとミニトマト+3
-0
-
271. 匿名 2019/05/06(月) 15:06:47
こすとこのプルコギ。
きのこつっこむ+2
-0
-
272. 匿名 2019/05/06(月) 15:37:10
ヒレカツ
竹輪としめじのわさびマヨ和え
キウイ
以上+3
-0
-
273. 匿名 2019/05/06(月) 15:53:33
>>265
キャベツも納豆も体にいいから取りあえずその二点を基本にしてるのが、人ごとながら安心したよ(笑)
マイナスは「手袋で手づかみ」あたりのせいだろうけどコスト面も兼ねて合理性を追及するのはありだと思う。
東日本大震災の被害をまともに受けたせいもあって、食器を使ってきちんと食べるばかりが能ではないと再確認したし。+13
-1
-
274. 匿名 2019/05/06(月) 16:13:11
今夜はカレーライスです
ちなみに明日もカレーです
息子の好きなナーンも付けるよ+5
-1
-
275. 匿名 2019/05/06(月) 16:47:44
作るのも片付けるのもめんどくさいよ~
+4
-0
-
276. 匿名 2019/05/06(月) 16:53:00
カレー(2日目)+5
-0
-
277. 匿名 2019/05/06(月) 17:03:17
昼はモス、夜はカレーとサラダとコーンスープとアジの南蛮漬け!
カレーはホットクックが作ってくれ、サラダの茹で卵は炊飯器に入れてご飯と共に出来上がる。
コーンスープはOisixで作ってなかった残り、アジの南蛮漬けは義母が持ってきてくれた。
こんなんでももうヘトヘトですがな。+4
-0
-
278. 匿名 2019/05/06(月) 17:08:15
>>251
そうそう!
にゅうめんなら安くても私は問題なかったけど、
そうめんは揖保乃糸一択!!+5
-0
-
279. 匿名 2019/05/06(月) 17:10:28
焼き肉+3
-0
-
280. 匿名 2019/05/06(月) 17:18:54
>>257
出来過ぎる嫁だ。
私なら絶対出前にしちゃう。
お疲れ!+5
-0
-
281. 匿名 2019/05/06(月) 17:28:01
クックドゥで麻婆豆腐つくります。あと冷凍のシュウマイ(笑)サラダとお味噌汁も付けたいけど面倒だからつくるか迷ってます…+1
-0
-
282. 匿名 2019/05/06(月) 17:42:54
クックドゥ~で回鍋肉!
マグロの刺身乗せて鉄火丼!!
昼の残りのアサリ汁。
旦那がいるから手抜きで見映えがいい感じにしました😁+1
-0
-
283. 匿名 2019/05/06(月) 18:13:29
無限ピーマン+3
-0
-
284. 匿名 2019/05/06(月) 18:23:35
ピザ取ってしまいました…
連休最終日だし手抜き。
明日からまたがんばる+7
-0
-
285. 匿名 2019/05/06(月) 18:24:01
近所のスーパーで買った297円の弁当。
麦入りごはんのチキン南蛮弁当。+5
-0
-
286. 匿名 2019/05/06(月) 18:39:31
旦那と家庭内別居になって食事も別々になって、全然作らなくなった。
コンビニとかスーパーの惣菜ばかり。
安上がりで簡単に栄養もとれるメニューってなんでしょうか?
料理きらい!考えるのめんどくさい+6
-1
-
287. 匿名 2019/05/06(月) 19:13:12
>>283
キャベツとかもやしの無限バージョンは知ってたけどピーマンでやるあたり、根っからの野菜好きとか?笑+5
-0
-
288. 匿名 2019/05/06(月) 19:28:30
ツナ缶と白菜煮込みました。
簡単でしょっちゅうやるので、みんな飽きてます。+1
-0
-
289. 匿名 2019/05/06(月) 19:34:21
引っ越して半年
一度もコンロを使ってない
お皿も洗いたくないからラップ敷いて食べてるよ
紙コップで即席味噌汁飲んだり
カットキャベツは毎日パンに挟んだり1パック食べてるし
納豆は1日2パック食べてるから健康は問題ないみたい+5
-1
-
290. 匿名 2019/05/06(月) 19:44:44
>>286 鍋
野菜を適当に切ってもやしも入れたらかさ増しするし
味付けも鍋用のポーションやキューブを使って
一人分ならお金もそんなにかからないし
後片付けも楽。+3
-0
-
291. 匿名 2019/05/06(月) 21:21:15
>>287
おいしいですよ^^+2
-0
-
292. 匿名 2019/05/07(火) 18:15:27
>>266
です
やってみました!
簡単でした!
教えてくれた方ありがとうございました+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する