- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/05/05(日) 17:36:32
やっぱり事務所の大きさ?
本人の才能とかもあると思うけど。
仮面ライダージオウの主役の奥野壮よりゲイツの押田岳のほうが売れそう。+757
-16
-
2. 匿名 2019/05/05(日) 17:37:10
ゴリ押し+518
-13
-
3. 匿名 2019/05/05(日) 17:37:37
顔が流行りの顔かそうでないか
+750
-8
-
4. 匿名 2019/05/05(日) 17:37:41
事務所のチカラ+1081
-7
-
5. 匿名 2019/05/05(日) 17:37:42
事務所の押し具合?
けど結局才能も大きいとは思う+798
-9
-
6. 匿名 2019/05/05(日) 17:37:58
性格いい人は売れるよ+14
-83
-
7. 匿名 2019/05/05(日) 17:38:03
ツクヨミの大幡しえりちゃん売れてほしい出典:news.walkerplus.com
+932
-112
-
8. 匿名 2019/05/05(日) 17:38:18
売れる人の足はくさい+12
-169
-
9. 匿名 2019/05/05(日) 17:38:26
実力はあとからついてくるから顔次第+702
-18
-
10. 匿名 2019/05/05(日) 17:38:48
ルパンレンジャー?に出ていた子達は、まだ、テレビあまり出てない気がする…+856
-24
-
11. 匿名 2019/05/05(日) 17:39:00
事務所の力+427
-9
-
12. 匿名 2019/05/05(日) 17:39:01
福士蒼汰、佐藤健、松坂桃李、菅田将暉あたりは売れたね よね+1751
-3
-
13. 匿名 2019/05/05(日) 17:39:18
事務所の力とある程度の演技力かな+584
-4
-
14. 匿名 2019/05/05(日) 17:39:38
+904
-29
-
15. 匿名 2019/05/05(日) 17:40:36
吉沢亮って福士蒼汰と同じ仮面ライダーに出たのに、しかも準主役的なポジションだったのに長年人気出なかったよね
最近急に売れたのは事務所変えたの?+1780
-13
-
16. 匿名 2019/05/05(日) 17:40:36
事務所の力は否めないと思う。
あとは、外見より本人のキャラかなぁ。
すごく整っててもイマイチ魅力が足りない人より
なんかちょっと違っても
雰囲気イケメンのが売れる気がする。+1151
-3
-
17. 匿名 2019/05/05(日) 17:41:10
事務所のその上の偉いさんの言う通りが出来レバ売れる。
やらなきゃ干され。+315
-8
-
18. 匿名 2019/05/05(日) 17:41:25
>>10
魁利役の伊藤あさひくんは「俺のスカートどこ行った」に出てるよ。+672
-10
-
19. 匿名 2019/05/05(日) 17:41:43
>>1
ゲイツよりもウォズの方が売れるよ+882
-14
-
20. 匿名 2019/05/05(日) 17:42:24
特撮の中でもヒット作品に出てるほうが売れる確率が高いように思う。
シンケンジャーの松坂桃李
トッキュウジャーの志尊淳、横浜流星とか。
役そのものの魅力と俳優の魅力的がバッチリ合えば仕事が増えてる感じじゃない?
+740
-10
-
21. 匿名 2019/05/05(日) 17:42:26
イケメンの中でも特徴的なイケメンかどうか+300
-6
-
22. 匿名 2019/05/05(日) 17:42:50
事務所じゃない?
事務所のプッシュだとか
売れてる先輩のバーターとかないと
売れようにも
戦隊後にまずドラマに出られない+546
-6
-
23. 匿名 2019/05/05(日) 17:43:27
事務所の力もあるのかな〜でもある程度の演技力が無いと売れないんじゃない?特撮卒業した後のチャンスをどう活かせるかでしょう+205
-2
-
24. 匿名 2019/05/05(日) 17:43:27
佐藤健→アミューズ
福士蒼汰→研音
松坂桃李→トップコート
菅田将暉→トップコート
やっぱ事務所の力はでかい+1281
-6
-
25. 匿名 2019/05/05(日) 17:43:42
ルパパトメンバー+617
-17
-
27. 匿名 2019/05/05(日) 17:44:20
桐山漣と菅田将暉の話?+638
-7
-
28. 匿名 2019/05/05(日) 17:44:55
ある程度の演技力と事務所の力+164
-3
-
29. 匿名 2019/05/05(日) 17:45:18
ウルトラマン系は番組終了後に事務所を換えたり、引退する人が多い
仮面ライダーより売れる確率低いし・・・
事務所の力よりも契約縛りが強くて番組終了後も出演系統が限られているのかなぁ
+398
-2
-
30. 匿名 2019/05/05(日) 17:45:40
ルパパトに出てた子達は売れてほしいと切に願ってる+713
-27
-
31. 匿名 2019/05/05(日) 17:45:49
>>15
吉沢亮はずっとアミューズだよ
でもオーディションではRight-on賞とかいうぱっとしない賞だった
因みに同じオーディションのグランプリは野村周平+818
-8
-
32. 匿名 2019/05/05(日) 17:46:00
>>26
枕じゃね?+186
-29
-
33. 匿名 2019/05/05(日) 17:46:13
アラン様(磯村勇斗)は事務所も強くないのにそこそこ売れっ子だね+837
-8
-
34. 匿名 2019/05/05(日) 17:46:27
>>20
このコメとちょっと意味が重なるけど…
面白かった!内容がしっかりしてて見ごたえあった!って作品に出てた人は売れてる気がする。
私もシンケンジャーとトッキュウジャーは当時から飛び抜けて面白かったと思ってる。
ジュウオウイーグルはかなり演技うまいと思ったけど、ジュウオウジャー自体はまぁ普通だったしなぁ+477
-9
-
35. 匿名 2019/05/05(日) 17:46:37
>>1
ウールが売れそう+94
-22
-
36. 匿名 2019/05/05(日) 17:46:51
>>25
この中なら右二人が売れそうな顔してるね+200
-10
-
37. 匿名 2019/05/05(日) 17:48:05
ジュウオウジャーの緑は引退してTwitterで暴言吐きまくってるから嫌い
トッキュウジャーの緑は地道に頑張って売れてよかったねって思える+593
-8
-
38. 匿名 2019/05/05(日) 17:48:30
松坂桃李は未だに殿のイメージ+589
-5
-
39. 匿名 2019/05/05(日) 17:48:38
所属事務所が大きくてもゴリ押ししても
売れない人は売れない。
結局、運と本人が魅力的かどうか。
更にそこから生き残るには演技力があるかどうか。+368
-5
-
40. 匿名 2019/05/05(日) 17:48:40
お亮は顔はいいけど首短いし身長も低いから、主役には使えなかったんじゃないの
近年の若手俳優は皆そこそこ高身長でスタイル良い子ばかりだし+700
-24
-
41. 匿名 2019/05/05(日) 17:48:41
>>30
つかさ先輩ドラマで見たいわー!+380
-8
-
42. 匿名 2019/05/05(日) 17:48:54
持ってる人じゃない?
松坂桃李を例にすると。
シンケンジャーというヒット作品にあたった。
本人の魅力。
主題歌なんかも後押ししてそう。
まあ選ばれた人だよ。
+494
-5
-
43. 匿名 2019/05/05(日) 17:49:19
桐山漣はもっと売れると思ったけどな。菅田の方が売れるとは+1050
-6
-
44. 匿名 2019/05/05(日) 17:49:25
事務所の大きさと
特撮後の仕事次第だと思う
+203
-4
-
45. 匿名 2019/05/05(日) 17:50:02
竜星涼は間違いなく売れそうなオーラがあったけど、まさか飯豊まりえがそれを上回るとは思わなかったよ…。+868
-3
-
46. 匿名 2019/05/05(日) 17:50:13
主役はないけど、千葉雄大も仕事は順調だよね。+911
-5
-
47. 匿名 2019/05/05(日) 17:50:53
リュウソウジャーではメルトやバンバが売れると予想+124
-6
-
48. 匿名 2019/05/05(日) 17:51:38
アラン様はなんで急に売れたの?謎。+171
-7
-
49. 匿名 2019/05/05(日) 17:51:43
意外な人が売れる+1129
-6
-
50. 匿名 2019/05/05(日) 17:51:51
戦隊物より仮面ライダー出身の方が売れてる気がする。
要潤、オダギリジョー、佐藤健とか。+670
-5
-
51. 匿名 2019/05/05(日) 17:52:03
リュウソウジャーメンバー+206
-10
-
52. 匿名 2019/05/05(日) 17:52:33
>>48
ひよっこが当たり役だったから+295
-3
-
53. 匿名 2019/05/05(日) 17:52:48
戦隊のあと、事務所にもうプッシュされたときに
爪痕をのこせるかどうか+312
-4
-
54. 匿名 2019/05/05(日) 17:52:49
>>45
あれは事務所のゴリ押し!+151
-3
-
55. 匿名 2019/05/05(日) 17:52:57
ゴーカイジャーの赤の小澤亮太売れると思ったけど、
出てこなくなった
青の山田裕貴の方が最近は出てる
+659
-3
-
56. 匿名 2019/05/05(日) 17:53:23
ルパパトは売れそうな子いない気がする
聖也くんしか印象にない!
+21
-75
-
57. 匿名 2019/05/05(日) 17:53:35
特撮卒業したあとの直後の作品が重要だと思う。+381
-2
-
58. 匿名 2019/05/05(日) 17:54:11
福士蒼汰見る限り事務所の力が第一でしょ
上達しなきゃ飽きられるからその後残るかどうかは本人次第だけど+403
-1
-
59. 匿名 2019/05/05(日) 17:54:14
>>48
朝ドラ?
朝ドラは特撮出身が多い。
朝ドラも特撮も辺鄙な撮影場所が多く、撮影がハードらしいから特撮経験者の方が良いのかな。
+327
-0
-
60. 匿名 2019/05/05(日) 17:54:23
わたしはウォズの方が好き+309
-5
-
61. 匿名 2019/05/05(日) 17:54:37
枕+8
-16
-
62. 匿名 2019/05/05(日) 17:54:43
>>51ブラックが売れそう+100
-12
-
63. 匿名 2019/05/05(日) 17:55:00
>>55
ゴーカイジャー終わってちょっと経った頃に子供いることすっぱ抜かれたからねー
+459
-7
-
64. 匿名 2019/05/05(日) 17:55:28
事務所かな。もともと戦隊のレッドとかライダー主役は大手の事務所の人が多いし。ほかのメンバーとか2号ライダーのほうが放送中人気でもその後ドラマとかで見かけるのは大手事務所の俳優。それでも売れない人と売れる人は分かれるけど…。+153
-0
-
65. 匿名 2019/05/05(日) 17:55:40
>>55
ゴーカイレッドは隠し子発覚してしょこたんの母親を怒らせたのがまずかった。
良い俳優さんだし、最近また少しずつ出てくるようになったけど。+458
-6
-
66. 匿名 2019/05/05(日) 17:55:53
>>27売れてるとは言えないけど、桐山漣はけっこう脇役で出てるよね。
+524
-0
-
67. 匿名 2019/05/05(日) 17:56:13
事務所のヨイショ
素行が悪くないこと+137
-0
-
68. 匿名 2019/05/05(日) 17:56:25
>>15がるちゃんのお亮押しがひそかに効いたかもよ。がるちゃんで吉沢さん知ったもん。+381
-9
-
69. 匿名 2019/05/05(日) 17:56:37
後ろ盾が弱い若くてイケメンはスタッフに嫉妬されるとかなんとか。+16
-5
-
70. 匿名 2019/05/05(日) 17:56:45
戦国鍋テレビを見てほしい。実力あるのに大衆に知られてないのはやっぱり事務所の力も大きいよ。+252
-3
-
71. 匿名 2019/05/05(日) 17:56:56
ニンニンジャーからは全く出てこないね。+362
-2
-
72. 匿名 2019/05/05(日) 17:57:24
>>29
ウルトラマンで売れたのってつるの剛士くらい?+34
-21
-
73. 匿名 2019/05/05(日) 17:57:43
ディケイドの井上正大やオーズの渡辺秀は弾けなかったね
2人とも好きなんだけどな
井上正大の事務所は小さいけど渡辺秀はアミューズで歌もうまいし演技も出来るんだけど、流行りの塩顔系じゃなかったからかな+395
-4
-
74. 匿名 2019/05/05(日) 17:58:05
仮面ライダーのヒロインはあんまり売れない。
清水さんが頑張ってると思ってたのにあんな事に。
電王のお姉さんがチアダンのドラマに出てた+389
-5
-
75. 匿名 2019/05/05(日) 17:58:09
でもあの棒の福士蒼汰が売れるんだからね
あんな大根でオーディションで落ちたことがないって事務所の力としか思えない
ブレーク後も主演作品も爆死なくせにごり押し
最近はさすがに事務所は諦めたのか仕事減ってるみたいだけど
+515
-7
-
76. 匿名 2019/05/05(日) 17:58:09
仮面ライダーウィザード、ガイム
らへん見てたのに
売れてない、、+303
-3
-
77. 匿名 2019/05/05(日) 17:58:52
>>56圭一郎役の人は良い脇役になりそう
(嫌味じゃなく)+390
-3
-
78. 匿名 2019/05/05(日) 17:59:13
大和先生と圭一郎先輩は今「カカフカカ」っていう結構際どいドラマに出てるね。戦隊からこの落差。+246
-3
-
79. 匿名 2019/05/05(日) 17:59:32
運と事務所+101
-1
-
80. 匿名 2019/05/05(日) 17:59:49
ゴーカイブルーの山田裕貴も地味に活躍してると思ってたら朝ドラ出るようにまでなってビックリした。+424
-2
-
81. 匿名 2019/05/05(日) 17:59:49
>>71
イエローがピカちんキットってテレ東の子供向け番組に出演してる。
レッドはイケメンだけど滑舌が・・・。+187
-2
-
82. 匿名 2019/05/05(日) 18:00:00
いま、深夜放送のばずった家族?のドラマは
ドライブの内田理央が主演だったきが+194
-0
-
83. 匿名 2019/05/05(日) 18:00:08
>>15
アミューズは吉沢亮じゃなくて野村周平を押したかったから
だから野村ばっかり先輩のバーターやってた+369
-2
-
84. 匿名 2019/05/05(日) 18:00:27
小林靖子脚本に出られたら売れる確率高い。
佐藤健、松坂桃李、志尊淳、横浜流星がそうだから。
+389
-1
-
85. 匿名 2019/05/05(日) 18:00:58
ライダー主役やった後1年以内に爪痕残せないとね。次の人にまわってく+315
-1
-
86. 匿名 2019/05/05(日) 18:00:59
福士蒼汰はフォーゼの次作があまちゃんだったのがめっちゃついてたと思う
訛りのあるキャラだったから棒でも誤魔化せた
人気あったよね種市先輩+758
-6
-
87. 匿名 2019/05/05(日) 18:01:17
事務所の力と作品自体の面白さと演者さんの演技の出来かな。
戦隊はニンニンジャー以降は下降線気味だし、
やっぱりヒットしてそのままブレイクのパターンが多いしなぁ。
女優さんは特に事務所の力がいると思う。
嫌われるパターンが多いけど、事務所がプッシュやゴリ押しくらいしてくれないと目立たない。
地道にやって苦労したほうが世間的にも好かれたり美談になるけど、俳優さんは売れたとしても女優さんは売れるまでに時間かかって結局引退するケースが多い。
ニンニンジャーの霞ちゃん役の山谷さんは知名度あげてはきてるけど
ニンニンジャー以前のほうがブレイク確実だったと思う。ニンニンジャーがイマイチだったからしばらく地味になって今は力つけてるけど
月9でヒロインの妹とか知らない人からしたらいなくてもいいみたいな役だったりしてブレイクとはいかないし。
やっぱりそれなりの事務所でゴリ押しくらいしてくれないと女優さんはきつい。+102
-6
-
88. 匿名 2019/05/05(日) 18:01:54
>>73
井上正大は仮面ライダーの時の演技が棒過ぎてびっくりしたから、
そのせいかなあ。
仮面ライダーに演技力をもとめてないけど、それでもびっくりした。
スタイルよかったけどねえ...+234
-2
-
89. 匿名 2019/05/05(日) 18:02:12
須賀貴匡は顔も演技もいいからもっと売れてもおかしくないのに。しかも大ヒットした龍騎の主人公なのに。+296
-5
-
90. 匿名 2019/05/05(日) 18:02:16
仮面ライダー電王のお姉さん役の松本若菜さんは超美人なのに
なんで売れないんだろうと調べたら
前の事務所も今の事務所も
他に売れてる人が全然がいないマイナーな事務所だった+447
-0
-
91. 匿名 2019/05/05(日) 18:02:17
ビルドの犬飼くんも今の朝ドラに出るようになったからこれから売れる予感。+391
-8
-
92. 匿名 2019/05/05(日) 18:02:35
>>76
佐野岳、小林豊、高杉真宙
売れっ子ばかりですよー!+345
-14
-
93. 匿名 2019/05/05(日) 18:03:26
>>41
奥山さんは美人だし万人受けしそうだから女優として頑張ってほしい。
でも肝心の演技がまだ下手だからなぁ…
グラビア出まくってるからそっち方面に行くのかと思うと色々切ない。
グラビアが悪いわけじゃないけどあれだけ美人だから演技経験積んでいったら成功しそうなんだけどなぁ。
グラビアだけだともったいない。+258
-2
-
94. 匿名 2019/05/05(日) 18:03:50
シンケンジャーからは松坂桃李だけじゃなく高梨臨も出てる。
+631
-1
-
95. 匿名 2019/05/05(日) 18:04:08
特撮出身の女の子で近年1番売れたのは高梨臨ちゃん+592
-6
-
96. 匿名 2019/05/05(日) 18:04:34
科捜研の女も特撮出身者割と出てるよね。
失礼だけど、科捜研の女にレギュラーで出たらあんまり売れないイメージ強い。+301
-3
-
97. 匿名 2019/05/05(日) 18:05:02
>>37
象の子かっこよかったのに残念ね+86
-5
-
98. 匿名 2019/05/05(日) 18:06:02
俳優さんはヒット作に出て朝ドラでそこそこ目立つ役柄で出演してなおかつその朝ドラがヒットしたらブレイクするかな。
オーズの渡部さんはここからブレイク!って時に
大爆死した純と愛に出て頭打ちになってそのままブレイクし損ねた感じがする。
+345
-3
-
99. 匿名 2019/05/05(日) 18:06:52
>>82
竹内涼真が今みたいに売れるまではだーりおの方が露出多かったね。あとは馬場ふみかも順調に出てる。
本編では敵のブレン役が1番インパクトあったけどあまり見ないから意外+349
-3
-
100. 匿名 2019/05/05(日) 18:08:23
仮面ライダーゴーストの人全然見ないw+225
-4
-
101. 匿名 2019/05/05(日) 18:08:31
>>71
ニンニンジャーはピンクの山谷さんが一番出てるかな。
この前の月9のヒロインの妹とかで出てた。
あと劇場版コードブルーで余命わずかの花嫁さんとかの役で出てたよ。+162
-0
-
102. 匿名 2019/05/05(日) 18:09:27
高梨臨はキレイだったよ。シンケンジャーの時。+305
-3
-
103. 匿名 2019/05/05(日) 18:09:27
>>94
ブルーの相葉裕樹は帝劇俳優になったね+202
-3
-
104. 匿名 2019/05/05(日) 18:10:02
>>86
同じ朝ドラでもオーズの渡部秀はあの「純と愛」で、主人公の弟という好ポジションにもかかわらずブレイクしなくてかわいそうだった。+264
-2
-
105. 匿名 2019/05/05(日) 18:10:06
枕+3
-18
-
106. 匿名 2019/05/05(日) 18:10:29
馬場ふみかちゃんも仮面ライダードライブに敵役で出てたよね+310
-1
-
107. 匿名 2019/05/05(日) 18:10:32
仕事なにやってんのか分からないくらいだったのに雛形あきこと結婚したらバラエティロケ出まくってる天野浩成みたいなケースもあるしどうなるか分からない+422
-3
-
108. 匿名 2019/05/05(日) 18:11:17
仮面ライダーゲンムの岩永徹也さんはドラマや映画よりクイズ番組でよく見るね。+502
-1
-
109. 匿名 2019/05/05(日) 18:12:08
シンケンジャーの相葉裕樹が好きだけど、売れないね。ドラマでは観ない。+134
-15
-
110. 匿名 2019/05/05(日) 18:12:47
ウィザードのメデューサとか
フォーゼのケンゴとか
引退する人も多いんだよね・・・+144
-2
-
111. 匿名 2019/05/05(日) 18:13:45
ライダー主役の中で仕事続けられてるのが不思議なくらい見ないのはブレイドくらい+130
-0
-
112. 匿名 2019/05/05(日) 18:14:18
>>72
杉浦太陽もだよね?
最近テレビで見ないけど。+111
-1
-
113. 匿名 2019/05/05(日) 18:15:05
特撮で、なかなかブレイクしない人といえば、この人よね(^^;+458
-0
-
114. 匿名 2019/05/05(日) 18:15:12
推してもらったって売れない人いたよ
結局はその人が持っているか持っていないかだと思う+124
-3
-
115. 匿名 2019/05/05(日) 18:15:53
キュウレンジャーの赤は売れないだろうな。放映中に主役が仲間に手出して写真撮られるとか責任なさすぎ。そんな人使いたくないでしょ。他の俳優さんたちも士気が下がっただろうなぁ+430
-6
-
116. 匿名 2019/05/05(日) 18:16:04
>>15
アミューズが一押しを野村周平から吉沢亮に変えたからです+445
-1
-
117. 匿名 2019/05/05(日) 18:16:52
>>40
でも佐藤健より吉沢亮のが身長高いよ
だから身長はあんまり関係ないと思う
事務所がずっと野村周平を押したくて、吉沢押さなかった説のが有力な気がする+424
-2
-
118. 匿名 2019/05/05(日) 18:17:01
飯豊まりえは事務所プッシュされてるから結構出てるけどゴリ押しやると嫌われる確率高いよね。
キョウリュウピンクの今野さんは逆に引退しちゃったし、
なんでこいつが出てきてあの子が引退、とか比べられちゃって飯豊さんはゴリ押しゴリ押しってずっと言われて可愛そうだわ。
でもそれくらいしないと特撮出身の女優さんって知名度は上がらないからなぁ。+199
-8
-
119. 匿名 2019/05/05(日) 18:17:46
松坂桃李という新人の逸材が「侍戦隊シンケンジャー」という大ヒット作品のオーディションにやってきたぐらいの奇跡が起こった時に売れっ子俳優が誕生する。
+393
-5
-
120. 匿名 2019/05/05(日) 18:18:34
>>15
福士蒼汰はスキャンダルでメッキが剥がれたからもう人気でないだろうね。
吉沢亮は、演技も上手いし顔も整形なしのイケメンだから、実力ついてから売れてよかったと思う。+507
-16
-
121. 匿名 2019/05/05(日) 18:18:34
仮面ライダーカブトの水嶋ヒロは一時期ブレイクしたのに本書き始めてから迷走しだしたよね。最近はガルちゃんのトピでしか見ない。+379
-2
-
122. 匿名 2019/05/05(日) 18:19:55
キョウリュウピンクも引退したんだっけか+144
-1
-
123. 匿名 2019/05/05(日) 18:21:58
>>117
佐藤健は顔と体のバランス良いし演技力ピカイチだからなあ
比べられないと思う+424
-21
-
124. 匿名 2019/05/05(日) 18:23:18
ゴーオンジャーのゴーオンレッドは何年か前あさイチのリポーターで見たけど今も続いてるんだろうか+155
-0
-
125. 匿名 2019/05/05(日) 18:24:38
戦隊は赤か特徴的なタイプの青以外は厳しそう+3
-8
-
126. 匿名 2019/05/05(日) 18:26:36
>>84
ゴーバスターズ「・・・」
特にヒロムは演技めちゃくちゃうまいんだけどなぁ
もっと年取れば味がでてくるかもしれない+143
-3
-
127. 匿名 2019/05/05(日) 18:27:13
この一連の話をいい歳こいた、おばちゃんがしてると笑えるようで笑えないなw+23
-15
-
128. 匿名 2019/05/05(日) 18:27:32
ビルドのメイン格は売れるかしら+181
-1
-
129. 匿名 2019/05/05(日) 18:27:36
平成仮面ライダー主演
クウガ オダギリジョー
アギト 賀集利樹
龍騎 須賀貴匡
555 半田健人
ブレイド 椿隆之
響鬼 細川茂樹
カブト 水嶋ヒロ
電王 佐藤健
キバ 瀬戸康史
ディケイド 井上正大
W 桐山漣・菅田将暉
オーズ 渡部秀
フォーゼ 福士蒼汰
ウィザード 白石隼也
鎧武 佐野岳
ドライブ 竹内涼真
ゴースト 西銘駿
エグゼイド 飯島寛騎
ビルド 犬飼貴丈
ジオウ 奥野壮+246
-1
-
130. 匿名 2019/05/05(日) 18:28:10
家売るオンナにゲキレッド出てたよね+110
-0
-
131. 匿名 2019/05/05(日) 18:28:32
>>109
舞台では売れっ子だよ。今はレミゼに出てる。テレビより舞台のほうが向いてるかも。勿論ドラマとかでも見たいけど…地上波ドラマは事務所の力とかあるし。+202
-1
-
132. 匿名 2019/05/05(日) 18:28:56
テレビにもでない、舞台にもでない役者ってどうやって生きてるんだろう
バイト?+64
-3
-
133. 匿名 2019/05/05(日) 18:28:57
影のある殿様役がはまっててシンケンジャーは松坂桃李のプロモーションビデオみたい。+253
-1
-
134. 匿名 2019/05/05(日) 18:29:05
>>112
NHKでレギュラーもってるよ+32
-3
-
135. 匿名 2019/05/05(日) 18:30:55
>>126
翔んで埼玉に出てるよ~+20
-0
-
136. 匿名 2019/05/05(日) 18:31:13
売れてる人?って言っていいのかわからないけど今話題の例の「純烈」も元々全員特撮出身俳優の連中だよね
元メンバーの友井は仮面ライダーギルスだったし、酒井リーダーもガオブラックだったし+151
-1
-
137. 匿名 2019/05/05(日) 18:32:29
>>109
テレビでは見ないけど、ミュージカルとか、声優やってる。
特撮は吹替やるから声優になる人もいるね。+157
-2
-
138. 匿名 2019/05/05(日) 18:33:09
龍騎とか555の頃、確か須賀貴匡と綾野剛は同じ事務所だったんだよ
でもその事務所が解散して大手事務所に移った綾野剛がブレイクしたところを見るとやっぱり事務所大事だなって思う+292
-1
-
139. 匿名 2019/05/05(日) 18:33:13
俳優は人気があったりしたら舞台で活躍してたりするけど、女優さんは売れるの難しいよね。可愛くて演技もできる人たくさんいるけど、あまり見かけなかったり引退してしまった人とか多い。+41
-2
-
140. 匿名 2019/05/05(日) 18:34:10
ジュウオウジャーのレッドがわりと好きだったんだが、何か出てる?+157
-2
-
141. 匿名 2019/05/05(日) 18:34:20
トッキュウジャーは志尊淳の方はわりとすぐ売れたが、五年近く経って横浜流星が人気抜いたよね+476
-5
-
142. 匿名 2019/05/05(日) 18:35:53
>>123
吉沢亮も身長の割にバランスは悪くないけどね+161
-26
-
143. 匿名 2019/05/05(日) 18:36:36
>>140
あなたの番です+38
-1
-
144. 匿名 2019/05/05(日) 18:36:45
>>136
ゾルダ好きなんだけど、ゾルダは昔バーニング系の事務所にいて仕事もそこそこあったのに何故そんなグループ入ったのって思った。歌もそんな上手じゃなかったし
まあ結果売れて結婚も出来て良かったけど+34
-2
-
145. 匿名 2019/05/05(日) 18:36:55
>>51
レッドは舞台俳優っぽいよね、王子様役似合いそう、ブルーは頭皮が心配+106
-0
-
146. 匿名 2019/05/05(日) 18:37:37
他トピで見たけどスターダストは特撮出身の人は推されないって書き込みあったけど、横浜流星は最近推されるようになったよね+230
-3
-
147. 匿名 2019/05/05(日) 18:38:05
Φ’sと言ったら半田健人は事務所が事務所ならめっちゃ売れてたと思うのになあ
歌謡曲マニアで阿久悠のお墨付きまでもらってたから話題性もあったし、関西出身だから喋りもうまかったよね+268
-2
-
148. 匿名 2019/05/05(日) 18:38:20
>>140今度横浜流星と一緒に映画にでるよ。
主演級で。じわじわ来てる模様。+156
-0
-
149. 匿名 2019/05/05(日) 18:38:36
>>7
パッと見山本美月に似てるよね+9
-13
-
150. 匿名 2019/05/05(日) 18:38:39
>>145
ブルーはウィッグだから大丈夫だよ
ちょっと本郷奏多っぽいアンニュイな感じの子だよね+121
-0
-
151. 匿名 2019/05/05(日) 18:39:44
仮面ライダードライブの主人公の竹内涼真とヒロインのだーりおが二人とも売れるって凄いよね+370
-2
-
152. 匿名 2019/05/05(日) 18:39:45
どういう状態で人気になったって言えるの?
ネットで話題になったりとか?+9
-5
-
153. 匿名 2019/05/05(日) 18:41:01
本人の資質と事務所力+28
-2
-
154. 匿名 2019/05/05(日) 18:41:36
>>61
枕はネットで言われてるほどないって元芸能人が2chで言ってたよ
枕やる人は売れないまま終わるんだって+97
-8
-
155. 匿名 2019/05/05(日) 18:42:14
>>1
ゲイツの子ってみんな嫌いな野村周平にちょっと似てない?+239
-10
-
156. 匿名 2019/05/05(日) 18:44:18
>>115
キュウレン赤、スキャンダルの時もガッカリしたけど
Twitterで自分が出演した作品名とか自分の役名、先輩の出演作とか頻繁に間違えててよく後から訂正してるところを見ると何も考えてないタイプの子なんだなと感じで残念すぎる+264
-1
-
157. 匿名 2019/05/05(日) 18:44:19
セーラームーンで売れたのは北川景子と泉里香ぐらい?
小松彩夏は売れると思ったのに、際どい仕事ばっかりだったよね。+261
-2
-
158. 匿名 2019/05/05(日) 18:44:25
若い頃だけ売れても、歳とってから残れる俳優が何人いるかだよね
福士蒼汰とかはもう消えそうだし、
佐藤健は実力派俳優の域までいったよね。+294
-5
-
159. 匿名 2019/05/05(日) 18:44:36
すごい変なこと言っちゃうけど、わたしがいいなと思った人は売れていく。
たぶん、そう思う人が多いからで、わたしは平均的なミーハーなんだなぁと思っています w
どこがどういいとかわからないけど、惹かれるものがあるんだよね。+206
-2
-
160. 匿名 2019/05/05(日) 18:45:49
>>159
今注目の人とかいる?+87
-0
-
161. 匿名 2019/05/05(日) 18:46:24
>>126
ゴーバスのヒロインが
まさかラブライブ声優になるとは思わなかったわ
素人が撮った写真が修正なしで美人なのに
女優としての仕事はパッとしないんだよね+276
-7
-
162. 匿名 2019/05/05(日) 18:47:54
自分はゲイツ大好きだから売れてほしいと思うけど
ジオウで売れるのはウォズだと思う
アミューズだし演技初挑戦の割に上手い+376
-0
-
163. 匿名 2019/05/05(日) 18:48:03
>>151
敵女幹部が売れてるのも凄い。敵はあんまり売れないからなぁ+94
-1
-
164. 匿名 2019/05/05(日) 18:48:52
吉沢亮はアクが無いから混ざるとパッとしないんじゃないかな。
波瑠とのドラマでも大勢の中にいるシーンあまり無かったし、覚えてないけど。景色に溶け込んでしまう習性があると思う+137
-9
-
165. 匿名 2019/05/05(日) 18:49:09
+177
-0
-
166. 匿名 2019/05/05(日) 18:49:21
>>160
159です。
ジオウのウォズ。
彼は久々にいいなと思いました。+230
-1
-
167. 匿名 2019/05/05(日) 18:49:44
ゲイツとウォズって、絶対MicrosoftとApple意識してるよね?+119
-3
-
168. 匿名 2019/05/05(日) 18:50:49
映画の中での吉沢亮は存在感あるもん
だから売れたんだと思う+67
-24
-
169. 匿名 2019/05/05(日) 18:51:05
+32
-0
-
170. 匿名 2019/05/05(日) 18:51:37
>>112
杉浦太陽は辻ちゃんと結婚してからテレビで見るようになったよね。+107
-0
-
171. 匿名 2019/05/05(日) 18:51:49
特撮の後に人気の朝ドラに出れるかってのも最近の若手俳優は大事かも。それで広く中高年に認識されてさらに地上波ドラマや映画で若者にも…みたいな。難しいな。+119
-0
-
172. 匿名 2019/05/05(日) 18:52:01
>>137
ゴーカイイエローはアニメ声優としての方がよく見る+91
-1
-
173. 匿名 2019/05/05(日) 18:54:08
だってドラマで沢山美女が出てても吉沢亮の方が目を引くもん
売れるにはそれなりの理由があるんだと思った+27
-26
-
174. 匿名 2019/05/05(日) 18:54:08
エグゼイドは女性陣含め美形揃いなのに
誰もブレイクしてないね
ゲンムの岩永徹也は高学歴だしスタイルいいし
役は振り切ってたけど性格は真面目なんだってね
スナイプの松本享恭も真面目でエグゼイド陣では仲良かったらしいのに
(エグゼイドもブレイブもチャラ男系らしい笑)
トップコート辞めてフリーになっちゃった…
めちゃくちゃタイプだったのに露出減ってショックだわ+226
-2
-
175. 匿名 2019/05/05(日) 18:54:22
吉沢亮は銀魂が当たったから事務所が推しだしたと思ってる+212
-10
-
176. 匿名 2019/05/05(日) 18:55:44
創価の知り合いが
松坂○李は創価だよと言ってたけどほんと?+2
-59
-
177. 匿名 2019/05/05(日) 18:56:13
ウィザードのヒロイン奥仲麻琴は売れると思ったけどなあ。
ぱすぽ☆やめて女優一本でもパッとしてないし+121
-1
-
178. 匿名 2019/05/05(日) 18:56:39
東映の白倉Pや武部Pの審美眼は天才だと思う+4
-4
-
179. 匿名 2019/05/05(日) 18:56:39
戦隊モノに出て売れたの?それともその後の仕事で売れたの?純粋に戦隊モノで売れた人って少ないんじゃない?+10
-2
-
180. 匿名 2019/05/05(日) 18:57:31
吉沢亮ヲタが住み着いてしまった…このトピ終了だな+98
-14
-
181. 匿名 2019/05/05(日) 18:57:32
>>12
アミューズ、アミューズ、トップコート、トップコート。
そりゃ実力なくても仕事もらってくるわな。
誰とは言わないけど。+142
-13
-
182. 匿名 2019/05/05(日) 18:57:38
吉沢はオーディションに落ち続けて売れなかっただけ。また、共演者やお偉いさんに取り入るのも苦手。野村周平はオーディション強くて人の懐に入るのが上手かった。竹内涼真もオーデ強かったらしい。+245
-5
-
183. 匿名 2019/05/05(日) 18:59:50
>>33
ゴーストの中で一番売れてるよね+114
-0
-
184. 匿名 2019/05/05(日) 19:01:16
どんだけ野村周平にコミュ力あっても自分なら吉沢亮選ぶけどな。世の中不思議。+366
-19
-
185. 匿名 2019/05/05(日) 19:07:07
山田裕貴はナベプロだけど積極的で貪欲。福田組が流行すると監督にアピールしまくって最近出演ゲット。万引き家族にも出てたよね。今年は朝ドラで戸田恵子に気に入られたし。売れなかった人との差なのでは?+177
-2
-
186. 匿名 2019/05/05(日) 19:10:13
>>73
井上は当時性格に難があったのもありそうだな
某俳優のイベントでアクションで失敗して流血したのに謝らなかったって言われてた
今は大人になったからちゃんとしてると思うけども+20
-1
-
187. 匿名 2019/05/05(日) 19:10:52
>>68
真面目にお亮おばさんいなかったお亮を最近まで知らなかった思う。テレビで初めてお亮見たとき実在してて驚いたもん。+197
-9
-
188. 匿名 2019/05/05(日) 19:11:37
仮面ライダーの時に、ほとんど寝ているだけの役で終わった横浜流星くんが、まさかあんなに売れるとは想像もつかなかった。+218
-16
-
189. 匿名 2019/05/05(日) 19:14:21
佐藤健ってスタイルいい?
普通レベルな気がする+188
-19
-
190. 匿名 2019/05/05(日) 19:15:05
仮面ライダーはもともと売れてきた人が多いけど
スーパー戦隊で売れたのは、松坂桃李と千葉雄大がそのパイオニアって感じする
+221
-5
-
191. 匿名 2019/05/05(日) 19:16:08
マコト兄ちゃんやブレイブも研音だけどパッとしないよね
研音は主役ライダーかレッドじゃないと推さないのかな+122
-0
-
192. 匿名 2019/05/05(日) 19:17:47
若者の間では吉沢亮は5年くらい前から人気だった
だから何でガルちゃんだと知名度ない扱いなのか分からなかった
前から大学イベントのチケット取るのどんだけ大変だったか…!
+174
-12
-
193. 匿名 2019/05/05(日) 19:20:16
>>182
でも野村のちはやふるの役はオーディションじゃないし、野村の映画の番宣に佐藤健がわざわざコメント出してたよね?
他の事務所の後輩だとありえないよ+104
-1
-
194. 匿名 2019/05/05(日) 19:20:17
>>190
玉山鉄二がパイオニアだと思う+229
-0
-
195. 匿名 2019/05/05(日) 19:21:25
>>181
福士くんは研音よ+63
-0
-
196. 匿名 2019/05/05(日) 19:22:48
タイムレッドは永井大だよ。
だけど、例の件あってか最近見ないよね。+131
-0
-
197. 匿名 2019/05/05(日) 19:22:49
野村周平って特撮なの?
なんか野村ヲタの主張が激しいんだけど+2
-41
-
198. 匿名 2019/05/05(日) 19:23:48
>>26
だーりおはドライブ終わった後もしばらくは変なグラビアの仕事させられてたよ
ふみかすが辞めてから仕事が回ってきたんだと思う+263
-3
-
199. 匿名 2019/05/05(日) 19:24:46
ゴーカイイエローの市道真央は声優で活躍してる+60
-3
-
200. 匿名 2019/05/05(日) 19:25:16
はいはい、吉沢凄いのわかったから!
同じような内容何回も言わなくていいよ。+72
-15
-
201. 匿名 2019/05/05(日) 19:27:20
佐藤健のファンにトピ乗っ取られてるw
怖いな+6
-59
-
202. 匿名 2019/05/05(日) 19:28:43
竹内涼真のヲタが生き生きとしてるけど、彼落ち目だよね?+55
-47
-
203. 匿名 2019/05/05(日) 19:30:02
>>157
小松彩夏はグラビアやってたけど貧乳で売れず、豊胸したけど、それでも売れず
安座間美憂は3月に初めての水着写真集を出したが、あまり売れていない
+21
-5
-
204. 匿名 2019/05/05(日) 19:30:39
でも佐藤健さいきん見ないよ
ドラマ出てる?+9
-58
-
205. 匿名 2019/05/05(日) 19:30:59
吉沢亮のアンチも大概しつこいな~
もーいいよ、分かったってば+27
-26
-
206. 匿名 2019/05/05(日) 19:31:46
北川景子は身長が低くスタイル悪いのでモデルは不向き+105
-4
-
207. 匿名 2019/05/05(日) 19:32:40
こんなトピの結末になるとは…+20
-1
-
208. 匿名 2019/05/05(日) 19:33:37
トッキュウジャーのトカッチと虹野明
ニンニンジャーの青と白
ジュウオウジャーのみっちゃん
キュウレンジャーのラッキー、ハミイ、小太郎、ツルギ
みんなどこへ。+158
-2
-
209. 匿名 2019/05/05(日) 19:36:07
>>162
私もゲイツ好き!
でも売れそうな気はしない+69
-1
-
210. 匿名 2019/05/05(日) 19:36:08
>>158
でも福士蒼汰は来期のドラマ出るから消えてはいないよ
佐藤健のが何年出てないんだって感じなんだけど+8
-65
-
211. 匿名 2019/05/05(日) 19:36:28
>>203
男顔だね+25
-1
-
212. 匿名 2019/05/05(日) 19:37:11
戦隊モノでて次か朝ドラでたら売れる+25
-1
-
213. 匿名 2019/05/05(日) 19:38:00
横浜流星くんは目立つ存在だからな
演技もいいし一気に福士くんや山崎賢人を抜くと思う+138
-41
-
214. 匿名 2019/05/05(日) 19:39:36
佐藤健は演技はいいけど身長が低いから恋愛物はむり
福士蒼汰は演技は上手くなくてもあのスタイルがあるから今度の石原さとみのドラマにも呼ばれるし、社会人役も向いてる+13
-57
-
215. 匿名 2019/05/05(日) 19:40:09
さとう珠緒 はオーレンジャー以降売れた+78
-0
-
216. 匿名 2019/05/05(日) 19:41:51
トッキュウジャー見てても分かるけど、オバさん達って若い志尊淳や横浜流星に行くよね。平牧仁や長濱慎は若くないから人気ないんだよ。オバさんは若い子がお好きなのよ。+125
-20
-
217. 匿名 2019/05/05(日) 19:42:03
福士のヲタが集まってきちゃった…+10
-8
-
218. 匿名 2019/05/05(日) 19:42:46
>>210
佐藤健は去年ぎぼむす出てた。+171
-0
-
219. 匿名 2019/05/05(日) 19:45:02
ウルトラマンオーブの主役のガイさんをやってた石黒英雄さんもカッコ良かったですよ!
男臭くてキザでカッコ良くて、子どもそっちのけで私が毎週見てました!!
でも中身の人は潔癖症と知ってちょっと熱が覚めたかな😅
最近はお掃除番組で良く見かけますね。+156
-0
-
220. 匿名 2019/05/05(日) 19:45:42
横浜流星のファン苦手だわ、、
絶対他下げするし+67
-23
-
221. 匿名 2019/05/05(日) 19:45:43
仮面ライダーWの悲哀。
左もWが終わった直後はガッキーとドラマ出てたりしてたのに。+114
-1
-
222. 匿名 2019/05/05(日) 19:48:03
>>216
自分はトカッチ好きだったから
まぁこういう風になるだろうなとは思ってたけど色々切ない。
トカッチは今結構舞台に出てるからもう舞台や音楽でやっていくんだろうね。
テレビや映画だけじゃないし、舞台で売れるのも大事だけど、
やっぱりファンでない一般人からしたらテレビに出てない=売れてない、干されたになるんだろうね。
あとカグラの子もあまり見ない。
この前色んな戦隊が集まる番組に出てたけど
あまりそれ以外目立った活動してなさそう。
彼女のインスタグラムとか見てても
ほぼプライベートで遊んでるような写真ばっかりだし。
売れてほしいけど難しいなぁ。+133
-1
-
223. 匿名 2019/05/05(日) 19:50:41
横浜流星は身長もちょうどいいし、小顔だからな
目立つ存在+23
-34
-
224. 匿名 2019/05/05(日) 19:51:15
仮面ライダーフォーゼは滝沢カレンも売れた(笑)+199
-0
-
225. 匿名 2019/05/05(日) 19:52:44
>>75
福士蒼汰はスキャンダルが原因+76
-2
-
226. 匿名 2019/05/05(日) 19:54:47
福士蒼汰は上位変換が出てきたせいじゃない?+74
-3
-
227. 匿名 2019/05/05(日) 19:54:54
この子は売れるぞ!!と思った人はそこまで売れず、予想だにしなかった人が売れたりする。
ちなみにここ数年の特撮で売れると思ったのは、
ジュウオウイーグル(中尾暢樹)
ドライブのチェイサー(上遠野太洸)
エグゼイドのブレイブ(瀬戸利樹)
エグゼイドのパラド(甲斐翔真)
エグゼイドのポッピー(松田るか)
ビルド(犬飼貴丈)←今売り出し中
ルパパトX(元木聖也)
ジオウのウォズ(渡邊圭祐)
+134
-5
-
228. 匿名 2019/05/05(日) 19:55:07
フォーゼから10年近く経って
夫のチンポが入らないとかゾンビのドラマとかに主演するようになった石橋菜津美+65
-2
-
229. 匿名 2019/05/05(日) 19:55:17
山崎賢人と並んだら横浜流星が公開処刑される未来しか見えないが+40
-43
-
230. 匿名 2019/05/05(日) 19:55:17
Wはフィリップだけ売れて翔太郎と照井はあまり見ないね。
でも何年前かの科捜研の女で所長と照井が出てたよね。+80
-4
-
231. 匿名 2019/05/05(日) 19:56:55
>>222
トッキュージャーやってるときはトカッチが一番キャラもたってて人気だったと思うんですけどね😅
終わってから見かけないなーメガネがないと分からないからかな~と思ったら舞台の方に行っちゃったのですね。
彼も正統派なイケメンでしたよね~!+179
-2
-
232. 匿名 2019/05/05(日) 19:58:25
でも綾野剛とか後から売れ出したし、存在感なかったーとか、コミュ力あったーって関係なくね
+80
-0
-
233. 匿名 2019/05/05(日) 20:01:12
横浜流星くん色んな髪色も似合うし、涼し気な顔だから売れるのも分かる+143
-17
-
234. 匿名 2019/05/05(日) 20:03:22
もう横浜流星のファンしか残ってねえ
つまんな+46
-22
-
235. 匿名 2019/05/05(日) 20:04:00
ただ、佐藤健より福士蒼汰の方が華はあった+8
-49
-
236. 匿名 2019/05/05(日) 20:04:01
>>216
ミオは天才てれびくんで司会してるよね?、ミオとアキラくんが好きだった+161
-3
-
237. 匿名 2019/05/05(日) 20:06:05
ブレイドの椿隆之は前作の半田健人がプチブレイクして彼も売り出してもらえそうだったのにフライデーか何かで過去の黒歴史スクープされてブレイク逃したのが可哀想だったな。+39
-2
-
238. 匿名 2019/05/05(日) 20:06:28
桐山漣は言ってもそこそこ出てる。菅田将暉がめちゃくちゃ売れたから主人公同士で比較されちゃうけどね
照井役の木ノ本くんも亜樹子役のひかるちゃんも若菜姫役の飛鳥凛ちゃんもめっちゃ演技上手いのになかなか露出も知名度もないよね…。冴子役の生井亜実さんは子供いてもう引退してるみたいだし+165
-0
-
239. 匿名 2019/05/05(日) 20:06:30
入学後1週間くらいに告白されたって学生の頃からイケメンだったんだよ横浜流星「入学して1週間で」モテ期エピソードに驚き?「おしゃれイズム」出演が話題 - COCONUTScoconutsjapan.com4月28日放送の「おしゃれイズム」には俳優の横浜流星さんが登場。学生時代のモテエピソードや身体能力を生かしてパルクールに挑戦する姿が注目を集めました。 「覚悟を決めてこの世界に入った」横浜流星が俳優の意気込みを語る あと3時間で #おしゃれイズム 。この笑...
+10
-19
-
240. 匿名 2019/05/05(日) 20:06:43
シンケンジャーを今見直しても松坂桃李のレッドと高梨臨のピンクの演技は上手だと思いますもん!
2人ともホントに美形だったし。
でも個人的にはシンケンブルーの龍之介が大好きだったのであの役者さんがどうなったかが気になります。
前に調べた時は引退?他の事務所に拾ってもらえたかも?って感じでした。
あの声、個性があっていいと思うんですけどねぇ…+133
-1
-
241. 匿名 2019/05/05(日) 20:07:21
+162
-49
-
242. 匿名 2019/05/05(日) 20:08:53
>>240
流ノ介役の相葉さんは舞台中心で活躍してるはず。
最近まで体調不良だったけど、復帰してバリバリ舞台やってると思う。
+89
-2
-
243. 匿名 2019/05/05(日) 20:09:45
トピズレだけどゴーゴーファイブのゴーイエローは当時好きだっただけに、半身麻痺と知ったときは衝撃だった。現在は幼稚園の職員として勤務中とのことです。+62
-1
-
244. 匿名 2019/05/05(日) 20:10:16
因みにインスタもやってますよ横浜流星さん(@ryuseiyokohama_official) • Instagram写真と動画www.instagram.comフォロワー829千人、フォロー中32人、投稿388件 ― 横浜流星さん(@ryuseiyokohama_official)のInstagramの写真と動画をチェックしよう
+4
-32
-
245. 匿名 2019/05/05(日) 20:12:30
シンケンジャーの頃の松阪桃李はクソ演技下手だったよ。いま配信されてるの観るけど本当に何もかもがぎこちなくて下手だなって思う。でも影のある雰囲気があの年代の20歳にはない感じで替えが利かない感じが凄い良いんだと思う+187
-5
-
246. 匿名 2019/05/05(日) 20:13:28
一緒に食べたい
+32
-69
-
247. 匿名 2019/05/05(日) 20:15:22
>>222
カグラは性格悪すぎて嫌い。
福原遥ちゃんをいじめてたのは有名な話。+197
-3
-
248. 匿名 2019/05/05(日) 20:15:28
ウィザード観てたから白石隼也もっと売れてほしいな
同年代の中山絵梨奈ちゃんは顔も役も好きだったのに引退しちゃって残念+150
-3
-
249. 匿名 2019/05/05(日) 20:16:37
横浜流星もういいって
ファントピいってこい+123
-6
-
250. 匿名 2019/05/05(日) 20:17:42
シンケンジャーで言うと松坂桃李がドーーーーーンと売れて高梨臨がドーーーンと売れてあとは全くだね。シンケンゴールドの相馬圭祐くん好きだったのに今はフリーみたいだし+79
-4
-
251. 匿名 2019/05/05(日) 20:18:13
>>227
ジュウオウイーグルとチェイサーとブレイブはめちゃめちゃかっこよかったな。
子供より自分が楽しみで見てた。
でもあんまり売れてないね。+109
-1
-
252. 匿名 2019/05/05(日) 20:18:41
同世代の若手を見てても横浜流星だけ目立つもん
スタダが出し惜しみしてただけでは?+3
-30
-
253. 匿名 2019/05/05(日) 20:20:11
仮面ライダーフォーゼ、福士と吉沢どっちも売れたのすごいよね
いつもどっちかだから+137
-1
-
254. 匿名 2019/05/05(日) 20:21:40
トッキュウジャー、私の周りだけかもしれないけど、当時はトカッチが凄い人気じゃなかった?
トッキュウジャーは平均的に演技うまい子ばかりだけど特に安定してた
この子いいな~と思ったけど推されなかったし今は事務所辞めたらしい
+136
-2
-
255. 匿名 2019/05/05(日) 20:21:41
ライダーマンのスーツアクターをしてた唐沢寿明+57
-2
-
256. 匿名 2019/05/05(日) 20:21:50
>>129
龍騎の須賀さんは不朽の名作「カーネーション」の
泰蔵兄ちゃんだなぁ~
ヒロインと深く関わりヒロインの親友の永遠の憧れの人、途中戦死するまでカッコいい存在の美味しい役だったのにね…
演技も悪くなかったよ
売れる売れないは本当に分からない
これは聞いた話しだけど有名な占い師?がいて売り出したい子をいつどうやって売り出したら良いか占ってもらうらしいって聞いた事あるよ+64
-1
-
257. 匿名 2019/05/05(日) 20:22:10
事務所の売り出し方。
それのみ!+100
-4
-
258. 匿名 2019/05/05(日) 20:22:14
>>110
フォーゼのケンゴは引退したんですか(>_<)
確かに福士蒼汰と吉沢亮に挟まれて一人ビジュアル的に弱くて可哀想でしたからね。+88
-1
-
259. 匿名 2019/05/05(日) 20:23:44
ジュウオウイーグルの中尾くん、かっこいいし演技もよかったよ。スイーツで重宝されると思ったけどなぁ。+110
-0
-
260. 匿名 2019/05/05(日) 20:26:32
>>242
教えてくれてありがとうございました!
安心しました(*´∀`*)+7
-0
-
261. 匿名 2019/05/05(日) 20:29:07
Youtubeで電王、W、タイムレンジャー、シンケンジャー、龍騎が配信されてるけど全部小林靖子が脚本だね+44
-1
-
262. 匿名 2019/05/05(日) 20:31:35
>>157
小松彩夏は密かにガルちゃん人気高いのにね。+7
-9
-
263. 匿名 2019/05/05(日) 20:31:38
事務所の力だけなのかな
顔は基本みんないいんだけど、佐藤健は「この子は売れる!」と思ったな
可愛かったし+87
-5
-
264. 匿名 2019/05/05(日) 20:33:55
>>40
首は短くなくない?むしろ長いほうでは?+128
-9
-
265. 匿名 2019/05/05(日) 20:34:04
Wのフィリップは売れたよね~
出だしの頃は演技下手くそだったんだけどみるみる上手くなっていった
戦隊、ライダーものは一年の長丁場だから出身俳優は鍛えられて大部分が上手いよね
基礎がキチンとしているからNHK朝ドラとかに起用されるらしい
例外は勿論あるけど…さw+150
-1
-
266. 匿名 2019/05/05(日) 20:38:43
メテオの吉沢亮とゴーカイブルーの山田裕貴と同じくビルドの犬飼貴丈も朝ドラのなつぞらに来週から出てくるんだけど子供時代からの様子とネタバレ情報通りだと犬飼の役があまり良い役じゃなくて某掲示板でもあまり好かれていない。
さらにイケメン若手俳優枠が多すぎて人気が分散してる
なつぞらに限っては特撮→朝ドラコースでブレイク!となるのは難しいかも+101
-1
-
267. 匿名 2019/05/05(日) 20:38:59
視聴率って分単位でわかるそうだし、あとはツイッターのツイート数とか、子どもや親からのファンメールの多さとかがバロメーターじゃないかな。+1
-4
-
268. 匿名 2019/05/05(日) 20:39:13
>>247
あのいじめ動画、かぐらだったの!?
ピンクなのに可愛くないとは思ってたw+126
-1
-
269. 匿名 2019/05/05(日) 20:42:59
>>202
ハリウッド映画でてます(ピカチュウ)+8
-2
-
270. 匿名 2019/05/05(日) 20:44:13
>>254
うちの周り(子供だけどw)はアキラくんが大人気だった。+60
-2
-
271. 匿名 2019/05/05(日) 20:46:42
>>217
福士蒼汰への必死の擁護が痛いね
特撮俳優で福士蒼汰より演技が上手い人たくさんいるから、福士蒼汰はだんだん出れなくなると思う+61
-4
-
272. 匿名 2019/05/05(日) 20:52:02
仮面ライダーキバは主役でもヒロインでもなく喫茶店のマスター役の木下ほうかさんがブレイクした。+228
-3
-
273. 匿名 2019/05/05(日) 20:53:24
>>272
瀬戸康史くんだって売れてるとは思う+352
-1
-
274. 匿名 2019/05/05(日) 20:56:38
最初は事務所のプッシュ、でもその後は結局本人の演技力かなぁ
佐藤健、菅田将暉あたりは演技力抜きん出てるし主役向きのビジュアル。だから今の安定した人気がある印象。
キャスティングする側もいつまでも演技上達しない俳優は要らないでしょ+175
-4
-
275. 匿名 2019/05/05(日) 20:57:17
瀬戸康史はただの可愛い系で終わらなかったね演技上手いし。千葉雄大も志尊もよく出てるしこう思うと可愛いっていう印象の人は意外と息が長い+336
-0
-
276. 匿名 2019/05/05(日) 20:59:06
名医のthe太鼓判や報道番組のナレーションなどで活躍されている電撃戦隊チェンジマンの浜田治貴さんは90年代後半から仕事をナレーション1本にした為この業界で残っている。+48
-0
-
277. 匿名 2019/05/05(日) 21:00:15
戦隊モノは
今現在の活躍はともかく
照英、永井大、塩谷瞬あたりも知名度あるね。
最近だと松坂桃李、千葉雄大、志尊淳、横浜流星
+129
-1
-
278. 匿名 2019/05/05(日) 21:03:26
>>273
瀬戸康史テニミュから見てるけどキバで売れたイメージはないな
最近やっと売れたイメージ+124
-3
-
279. 匿名 2019/05/05(日) 21:03:54
内田理央、忘れられてるの?
深夜枠だけど、ほぼ絶えずドラマに出ているが。+132
-1
-
280. 匿名 2019/05/05(日) 21:04:52
>>227
ルパパトに限らず追加戦士って魅力的な人多いけどなかなか売れないよね…
元木聖也はテニミュで観たことあるけどスタント?身体能力がすごいね。映像作品だったらそんなに披露する場面がないから舞台向きかも+156
-0
-
281. 匿名 2019/05/05(日) 21:06:22
>>264
今日キングダム見たけど、いつもテレビで見てるよりかっこよかった
髪型や衣装のおかげかな
低身長や肩幅の狭さ、スタイルの悪さが気にならなかった+34
-7
-
282. 匿名 2019/05/05(日) 21:06:34
特撮→朝ドラ→漫画の実写でブレイクするかどうかじゃない+67
-0
-
283. 匿名 2019/05/05(日) 21:08:33
スターニンジャのコ、トップコートだしダンスもトークも出来るし売れると思ったんだけどなぁ。
トプコじゃなくなったし、難しいね+89
-1
-
284. 匿名 2019/05/05(日) 21:09:29
桐山漣くらいの売れ方がちょうどいいとおもうけどな
脇でもコンスタントに映画やドラマ出てるし、深夜で主演もやってるし
菅田将暉はバッと売れたし一時期凄い映画出まくってたけど、なんだかんだ演技上手いし肉体改造もストイックだから見れるだけで
そこまで力ない人が同じくらい推されたら辟易するよ…+168
-1
-
285. 匿名 2019/05/05(日) 21:11:59
このコメントとか見てるとやっぱりどぅーは今後厳しい気がする…アップフロントは弱いから…。+52
-3
-
286. 匿名 2019/05/05(日) 21:13:09
>>213
横浜流星が山崎賢人を抜くとは思えないわ…+136
-14
-
287. 匿名 2019/05/05(日) 21:14:07
園芸王子ことボウケンブルー
求心世代のボウケンレッド
レッドは西郷どんでもいい役もらってたな。地道にやってるよね。+90
-0
-
288. 匿名 2019/05/05(日) 21:14:29
アラン様は昔もっとオラオラ系だったよね
朝ドラ後はしおらしいキャラになっちゃったけど+41
-2
-
289. 匿名 2019/05/05(日) 21:16:15
>>92
その3人売れっ子なの…?
みんなパッとしないイメージしかないけど…+85
-8
-
290. 匿名 2019/05/05(日) 21:16:35
電王は本当に面白かった!!
そして当時から佐藤健の演技力は凄かった
複数の役柄をひとりで演じ分けるの見て、あーすごい俳優出てきたな〜〜絶対売れるなぁって思ってた+192
-7
-
291. 匿名 2019/05/05(日) 21:19:19
細川茂樹みたいに長年売れっ子でもなく、消えてもなく俳優として活躍してて最年長ライダーとして抜擢されてさらに時を経て家電俳優として謎のブレイク果たすパターンもあるから読めないよね。
雛形旦那や純烈も似たパターンでおっさんになってブレイクしてる!+191
-0
-
292. 匿名 2019/05/05(日) 21:20:26
>>280
聖也くんはもともとアクロバット得意だから、舞台の方が映えるかもね!
おとうさんといっしょに出てた時からアクロバット披露してたよ!+199
-2
-
293. 匿名 2019/05/05(日) 21:21:29
>>289
高杉真宙は終わってすぐの頃は舞台とか昼ドラとかさ映画とか鎧武の中では1番おされてた。今もあまり目立たないけどよく出てる。
こばゆたはアメトークとかロンハーとか出ててこのまま売れるのかと思ったけど今はローカルアイドル?
さのがくはSASUKEみたいな番組で運動神経凄い!って話題になったけど、俳優としては最近安定してきた 冬ドラマのQUEENに出てたよ~+96
-2
-
294. 匿名 2019/05/05(日) 21:21:53
売れるかどうかはやっぱり身長は大きいと思う
佐藤健は置いておいて、
吉沢亮、佐野岳、高杉真宙とか顔は綺麗だけど中々売れないもしくは売れるのが遅い
たぶん奥野荘も厳しいと思う
身長高くて特撮出身で売れないのは本人の力不足な気がする+106
-5
-
295. 匿名 2019/05/05(日) 21:25:38
やはり売れる人は無名の時期でも、持ち前の輝きが違うんでないの?
ファイブマンにゲスト出演した女が、あ、この子は次作のレギュラーになると思ったら、それは水野美紀だった。+14
-2
-
296. 匿名 2019/05/05(日) 21:27:06
ジャニは逆に身長高かったら売れないのにね。低身長はジャニ目指して高身長は俳優目指すのがいいのかな。+83
-0
-
297. 匿名 2019/05/05(日) 21:27:31
ジオウ見てると過去のシリーズの役者さんが出て、それで知って結構かっこいい、とか思う人もいるんだけど
それでもあまり売れなかったのかなと不思議になる
今のジオウのメンバーも好きだから今後も売れてほしいな
+73
-1
-
298. 匿名 2019/05/05(日) 21:31:06
横浜くんはファンに恵まれないね…
あのドラマ以降痛い人多くて苦手になってきた+98
-5
-
299. 匿名 2019/05/05(日) 21:34:53
ラブコメとかにでて爆発的に人気だすのもいいけど、俳優人生は長いんだから30歳くらいでブレイクするのもいいと思うけどな
若い頃のカッコいいビジュアルで売れると劣化だの老けただの言われるし+81
-0
-
300. 匿名 2019/05/05(日) 21:36:28
奥田瑛二がバンキッドの後鳴かず飛ばずだったのは、コネの問題?だか何だか。+5
-3
-
301. 匿名 2019/05/05(日) 21:39:07
電王の時の佐藤健大好きだった(´ω`)
演技力によって売れる売れない関係するってコメントあったけど、演技力関係ないと思う(´ ゚ω゚`)
だって、デビューしたばかりの時の佐藤健
かなーり棒読みの大根役者だったもん。。。
昔大ファンだったけど、健くんの演技大根すぎて
観てて恥ずかしくなるレベルだった( ̄▽ ̄;)
結局は事務所の力じゃないかな。。。
ドラマのブラッディ・マンデイ出演した時は
主演が同じ事務所の三浦春馬で
龍馬伝の時も
主演が同じ事務所の福山雅治だったし( ´` )+33
-29
-
302. 匿名 2019/05/05(日) 21:41:16
竹内涼真はひよっこじゃなくてカホコの方でブレイクしたんだよね
ひよっこではヒロインとかなり厳しい別れ方をする役だった
やはり朝ドラも出るだけじゃなくて役柄が大事だと思う+213
-4
-
303. 匿名 2019/05/05(日) 21:41:27
キュウレンジャー私は面白いと思ったんだけどキャストは何かぱっとしないよね…
スパーダか吉本坂入ってたのは驚いたw
ナーガやツルギはイケメンだし背も高くて演技上手いけど舞台向きだろうなと思ったし
スティンガーは歌メインみたいだし
トッキュウみたいな例もあるからこれから売れるかな~+81
-2
-
304. 匿名 2019/05/05(日) 21:42:43
佐藤健は表情とか良かったけど次に出たルーキーズでは下手すぎてセリフ減らされたって言ってたし実際ほとんどセリフなかった。徐々に上手くなっていった+145
-3
-
305. 匿名 2019/05/05(日) 21:44:31
中山絵梨奈は二コラ?とか出てたよね
ウィザードでも敵役とライダーの一人二役やってたけど上手かったし可愛いけど独特な顔だから続けてれば需要ありそうだったのに+7
-2
-
306. 匿名 2019/05/05(日) 21:44:52
>>286
抜くかは分からないけどこれから山崎賢人っぽい売れ方しそうだなとは思う+5
-11
-
307. 匿名 2019/05/05(日) 21:45:01
>>108
いまだに子供がだんくろと出てるよー!って言ってくる笑+71
-2
-
308. 匿名 2019/05/05(日) 21:46:00
+195
-1
-
309. 匿名 2019/05/05(日) 21:46:25
仮面ライダーエグゼイドの飯島くんを、先日久々に「チャンネルはそのまま!」という芳根京子主演のドラマで見た
ドラマ自体すごく面白くて飯島くんもいい味出してたけど、いかんせん北海道ローカルドラマ&ネットフリックス限定配信だからなぁ…
(地上波キー局のテレ朝での放送予定なし)
オスカー所属だから事務所が一度グイグイ推し始めたら露出が一気に増えそうなんだけど、先が詰まってて順番待ちなのか?+62
-0
-
310. 匿名 2019/05/05(日) 21:46:58
事務所のごり押しって言う人多いけど、特撮終わって即別作品で見かける人(それがごり押し?)と、特撮終わったら全く見かけない人の差って何だろ。+68
-0
-
311. 匿名 2019/05/05(日) 21:47:20
>>304
そうなの?
そもそも佐藤健のやった岡田って漫画でも一番地味なキャラで出番もセリフも少なかったけど
+39
-0
-
312. 匿名 2019/05/05(日) 21:47:55
>>302
麦野くんハマってたもんね。
あれのあと観た医療ドラマは微妙だったから役にハマるのって大事だなと思った。
横浜流星も売れたって言われてるけどゆりゆりがハマってただけかもしれないからこれからが大事だと思う+136
-1
-
313. 匿名 2019/05/05(日) 21:48:14
>>55
しょこたん騒動で離れたファン多いよ
山田裕貴はずっと努力してきて、朝ドラにも出てるけど事務所がイマイチな気がする+118
-0
-
314. 匿名 2019/05/05(日) 21:50:23
>>307
グッデイのコメンテーターで出ててびっくりしたなw
正直グッデイはそんな好きじゃないから他の番組ならよかったと思うけどこういう売れ方があってもいいね+45
-0
-
315. 匿名 2019/05/05(日) 21:51:24
>>258
上にも書いてあるけど復帰してるよ!
賢吾はビジュアルの事言われがちだけど、ライダー部の中では一番演技が安定して上手かったよね
脇役で生き残れそうなタイプだったからアイドルになっちゃったの勿体ない+34
-0
-
316. 匿名 2019/05/05(日) 21:52:36
>>287
バカ売れはしていないけど
コンスタントに見かけるね
その二人好きだわ+25
-0
-
317. 匿名 2019/05/05(日) 21:53:20
そういえば、つるの剛士もウルトラマンダイナだったなあ。+30
-1
-
318. 匿名 2019/05/05(日) 21:53:59
>>1
ウォズ一択+58
-2
-
319. 匿名 2019/05/05(日) 21:55:10
>>174
松田るかちゃん、特捜9にこの前出ていたね+26
-0
-
320. 匿名 2019/05/05(日) 21:57:33
+108
-0
-
321. 匿名 2019/05/05(日) 21:58:21
フジテレビの不思議コメディーシリーズだと主演の女優さんより準レギュラーの柴田理恵さん、吹越満さんが売れた。+7
-1
-
322. 匿名 2019/05/05(日) 21:59:08
>>26
だーりお何やってんのw
お尻のアップと音楽がシュールなんだけど!+61
-2
-
323. 匿名 2019/05/05(日) 22:01:29
響鬼と電王に出てた中村優一さんは一時期活動休止してまた戻ってきたね+126
-1
-
324. 匿名 2019/05/05(日) 22:01:45
特撮は見てる人限られるから、その後の出演作が大事
いろんな世代のたくさんの人が見る朝ドラかGP枠のドラマでハマり役もらえるかが大きい気がする+61
-1
-
325. 匿名 2019/05/05(日) 22:02:33
事務所の力で行ったらリュウソウジャーは
アスナが出世するのかなぁ〜。
オスカーは女優はかなりプッシュするし。
ただガルちゃんでもアスナ役の尾碕さんが同性受け悪そう。
ツイッターがぶりっこであざといとかもうそんなこと言われてて悲しくなったわ。
+52
-1
-
326. 匿名 2019/05/05(日) 22:03:08
来週の仮面ライダージオウにキバでるけど、瀬戸くんでないと思うけど出て欲しい!+99
-0
-
327. 匿名 2019/05/05(日) 22:04:17
>>315
横ですが自分も賢吾の演技好きだったな
かっこい系ではないかもしれないけどお肌モチモチでかわいいなと思ってたw
地下アイドルとは世知辛いですね…+14
-0
-
328. 匿名 2019/05/05(日) 22:05:45
普通はライダーorレンジャー→ドラマの脇役って流れがあるけど、吉沢亮は顔がよすぎてジャニとか主役より目立っちゃうから脇役が出来なかったんだって。
だからちょいちょいPVや映画にでてた。
メテオを応援していた私としては今の吉沢亮の活躍は嬉しい限り(о´∀`о)
村井良大も応援してるけど、村井は少し背が低いのよね
+84
-12
-
329. 匿名 2019/05/05(日) 22:05:46
ジオウのライダー3人とツクヨミちゃん、4人とも好きだからみんな売れて欲しい!+74
-1
-
330. 匿名 2019/05/05(日) 22:07:02
桐山漣君脇役でもちょこちょこ出てるし顔見られるの嬉しいよ!+111
-0
-
331. 匿名 2019/05/05(日) 22:07:53
電王の佐藤健は初めて見た時に売れると思った
その後オーズのアンクが売れると思ったけど
売れなかったわ…+110
-0
-
332. 匿名 2019/05/05(日) 22:08:07
>>328
村井さんは今度デスノ舞台主演されますよね!
夏みかんと同じ位の背丈なのが士&海東との対比になって好きでした!+28
-2
-
333. 匿名 2019/05/05(日) 22:09:03
玉山鉄二は離婚弁護士で知った+32
-1
-
334. 匿名 2019/05/05(日) 22:10:01
横浜流星はゆりゆりでドーンと来たけどこれからだよね。+85
-3
-
335. 匿名 2019/05/05(日) 22:10:06
エグゼイドの檀黎斗の俳優さん、クイズ番組でめっちゃ見かけるんだけどw
+100
-0
-
336. 匿名 2019/05/05(日) 22:13:13
なかなか千葉雄大くんの名前がでてこなくて残念。+80
-0
-
337. 匿名 2019/05/05(日) 22:14:08
>>328
吉沢亮って今脇役多くない?+31
-1
-
338. 匿名 2019/05/05(日) 22:15:07
デカレッドのさいねい龍二さんは広島でローカルタレントやってるね。+79
-0
-
339. 匿名 2019/05/05(日) 22:18:51
最近ニコ動でフォーゼ観てたから、天野浩成さんのバラエティでのギャップに驚く
レオ役の横山さんにウザ絡みして困らせたとかこぼれ話があるらしくて笑いました+24
-0
-
340. 匿名 2019/05/05(日) 22:19:23
>>280
玉山鉄二は追加戦士だったよね?+61
-0
-
341. 匿名 2019/05/05(日) 22:20:10
ゴーバスターズ3人ともすごく好きだったんだけど
誰もパッとしなかったなー、残念だわ。+65
-0
-
342. 匿名 2019/05/05(日) 22:20:11
>>339
天野さんといえば自分は橘さんのイメージが強い(笑)+37
-0
-
343. 匿名 2019/05/05(日) 22:21:59
>>341
レッドは仮面ライダークイズ、イエローはラブライブ声優+35
-0
-
344. 匿名 2019/05/05(日) 22:23:24
>>121
水嶋ヒロはイケメンパラダイスや
めいちゃんの執事でブレイクしたのに
絢香との結婚で失速。
本書いてたのは結婚で干されたあとだよ。+224
-0
-
345. 匿名 2019/05/05(日) 22:25:51
>>344
事務所に超プッシュしてお金かけて売ってもらってる最中にいきなり結婚じゃねえ…。
資金回収もできてない。+142
-0
-
346. 匿名 2019/05/05(日) 22:27:04
佐野岳好きだけどあまり仕事してないイメージ
彼はあと5センチ身長あれば良かったかも+119
-4
-
347. 匿名 2019/05/05(日) 22:27:34
枕営業が成功するかしないか+4
-15
-
348. 匿名 2019/05/05(日) 22:27:36
>>261
Wの脚本はダイの大冒険の原作してた三条陸だし、龍騎も井上敏樹と共同執筆と言っていいくらいの割合だったよ。今やってる龍騎のスピンオフも当時の映画も井上敏樹脚本だったし。
完全な小林靖子の脚本なら仮面ライダーなら電王、オーズ。戦隊ならギンガマン、タイムレンジャー、シンケンジャー、トッキュウジャー、ゴーバスターズあたりだと思う。+47
-1
-
349. 匿名 2019/05/05(日) 22:29:18
闇の皇帝ゼットの引退はびっくり+77
-0
-
350. 匿名 2019/05/05(日) 22:29:42
>>341
私はブルーの馬場良馬くん大好きだった。ヨウコちゃんのリュウさん呼びが可愛かった。+48
-0
-
351. 匿名 2019/05/05(日) 22:30:18
>>7
この子ほんま可愛い!!
ジオウとゲイツ演技下手くそ過ぎる(´+ω+`)+5
-26
-
352. 匿名 2019/05/05(日) 22:33:13
元木聖也はお父さんといっしょのイメージ強すぎてなぁ+115
-1
-
353. 匿名 2019/05/05(日) 22:34:58
>>311
横だけど本当ですよー!
本人が言ってました。
監督に「一番下手だから出番も少なくした」ってはっきり言われて、自分でも自覚してて実力不足が悔しかったって。+63
-0
-
354. 匿名 2019/05/05(日) 22:36:20
キョウリュウグリーン好きだったな
立風館ソウジ+52
-1
-
355. 匿名 2019/05/05(日) 22:38:01
>>71モモニンジャーの山谷花純がドラマ、CM、バラエティ地味に色々出てる。
テニプリ出身のスターニンジャーはメディアで売れると思ったけど舞台で活躍してるみたい+38
-0
-
356. 匿名 2019/05/05(日) 22:38:20
キョウリュウジャーとか戦士の人数たくさんだったわりに竜星涼と飯豊さんくらいしか見ないかも+62
-1
-
357. 匿名 2019/05/05(日) 22:39:31
あばれてあっぱれアカニンジャーの人は今何してるんだろう
ちょっと滑舌悪かったけど顔やスタイルは好きだった+94
-1
-
358. 匿名 2019/05/05(日) 22:40:46
>>351
最初から最新話までジオウ見てる??
釣りなのかもしれんが
さすが仮面ライダー、ジオウもゲイツも演技上手くなってるよ+61
-2
-
359. 匿名 2019/05/05(日) 22:45:05
>>320
2.5にも進出してるけど
美形揃えてはいるんだよねオスカー俳優
公式サイトのトップがゴーストの西銘駿で
あんまり売れてるとはいいにくい
でもツイッター見ると西銘くん性格良さそうなんだよねえ
ジオウに出た時も演技に貫禄あったわ+66
-1
-
360. 匿名 2019/05/05(日) 22:45:52
>>356
私はキョウリュウブラックの子がイケメンで好きだったんだけど、その後見なくなってしまった。
年末?金スマだったかな?
滝沢秀明くんの再現VTRで滝沢くん本人を演じてた。+74
-1
-
361. 匿名 2019/05/05(日) 22:46:04
毎年毎年10人くらいの新人が世に出るわけだから生き残り競争激しいよね
事務所の推しももちろん必要だけど、結局は演技力がないと若手じゃなくなった時にキツくなると思う
+22
-0
-
362. 匿名 2019/05/05(日) 22:50:24
息子はガイムやドライヴ世代だったんだけど、本人が好んでいたのは、電王とWとディケイドだったので、よくDVDを見た。
Wだけど、風都で、翔太郎と照井とあきこちゃんとなだぎ武とかが、わちゃわちゃやってるのが好きだった。フィリップなしで、スピンオフ希望。菅田さんは忙しくて無理だろうし。
まさか菅田将暉があんなカリスマ俳優になるとは。
ただ、フィリップのときから、すごい華はあった。
+61
-5
-
363. 匿名 2019/05/05(日) 22:52:02
ウルトラマンルーブの港兄弟売れてほしいけどあんまりテレビで見ないね+42
-0
-
364. 匿名 2019/05/05(日) 22:52:05
>>302
ひよっこは岡田じーさんの好き嫌いがあったから
有村架純と仕事したいみたいだからダラダラ続編続くと思うよ+4
-10
-
365. 匿名 2019/05/05(日) 23:01:30
横浜流星くんがトッキュウジャーの緑だったのこのトピで知った…少し観てたのに…
ピンク髪の画像を見た時めっちゃいい!と思ったのに、トッキュウジャー観てた時はなんとも思ってなかった…
私見る目ないわ+52
-2
-
366. 匿名 2019/05/05(日) 23:06:07
事務所の力は確かにデカイ。
でもある程度は制作側にもまた使いたいって思ってもらわないと、厳しい世界なんじゃないかね。+45
-0
-
367. 匿名 2019/05/05(日) 23:06:46
スターニンジャーの多和田君
スナイプの松本君推しです!
2人ともあそこでしたね。
多和田君は、舞台頑張ってるみたい。
これからも応援する!+52
-0
-
368. 匿名 2019/05/05(日) 23:06:51
>>280
聖也くんはおとうさんといっしょのイメージが強いがキャプテン翼とかの舞台もやってるよね
今はルパパトのイベントで全国回ってるし、+71
-2
-
369. 匿名 2019/05/05(日) 23:08:05
水嶋ヒロと山本裕典は落ちぶれたね+86
-1
-
370. 匿名 2019/05/05(日) 23:12:13
>>337
横だけど、脇役でも顔が良くてもOKな脇役ってなんかで読んだよ
私はこの塩顔時代に頑張ってるwゴーカイブルーがちょいちょい出始めたのが嬉しい+48
-0
-
371. 匿名 2019/05/05(日) 23:12:26
ウィザードは白石くんは見かけなくなったけど、ちちんぷいぷいの子はちょこちょこ出てるよね
ドライブはドライブもマッハもキリコも売れてるからすごいなーと思う+55
-1
-
372. 匿名 2019/05/05(日) 23:13:32
ガオレッドの金子昇はぶらり途中下車でちょいちょい見かける。+54
-1
-
373. 匿名 2019/05/05(日) 23:13:44
>>357
ルパパト終わってリュウソウ始まる前に、スーパー戦隊最強バトルっていう4週連続の特別編やってたんですが、アカニンジャーのたか兄も出ていて、滑舌よくなって演技も割と自然になっていましたよ!レギュラー放送中、ジュウオウとのVSの演技がアレだったので彼の成長に少し感動した笑
大手の事務所から小さい事務所に移籍してしまったようなので、観る機会もあまりないかもしれませんが、地道に頑張って欲しいです!+73
-2
-
374. 匿名 2019/05/05(日) 23:14:35
>>219
実は佐藤健と一緒に仮面ライダー電王にも出てた+55
-0
-
375. 匿名 2019/05/05(日) 23:14:44
>>360
キョウリュウブラック当時気になってブログとかチェックしてたんだけど、GACKTとかとつるんでアクセサリーとか売ってて一気に興味なくなった+50
-2
-
376. 匿名 2019/05/05(日) 23:15:36
>>68
私もガルで知ったw
一時期色んなトピに、「お亮」ってコメと共に画像が貼られてた
全然知らない人だから声優さんだと思ってた+50
-0
-
377. 匿名 2019/05/05(日) 23:16:24
スターニンジャ、なんか不思議な名前に改名したりちょっと迷走してない?変わってる子なのかな?+53
-1
-
378. 匿名 2019/05/05(日) 23:17:51
DAIGOはウルトラマンゼロだよ。
ブレイクしてからの出演だけど。+4
-0
-
379. 匿名 2019/05/05(日) 23:18:02
こんときは何とも思わなかったけど、最近はかわいいなーと思ってみてる。
男の子成長ってすごいなー+66
-4
-
380. 匿名 2019/05/05(日) 23:18:15
+57
-7
-
381. 匿名 2019/05/05(日) 23:19:10
髪型って大事+89
-0
-
382. 匿名 2019/05/05(日) 23:19:39
山田裕貴も吉沢亮も朝ドラオーディション何回も受けてて毎度落ちてたから今回も落ちるもんだと思ってたって対談してた
事務所大手でもみんながみんな簡単に売れるわけではないし、特撮出たからってドラマ出たからって簡単にブレイクするわけでもない+119
-0
-
383. 匿名 2019/05/05(日) 23:20:22
>>380
苦手な顔なんだよなー
わたしがおばちゃんなせいかな+74
-12
-
384. 匿名 2019/05/05(日) 23:22:14
女性で一番活躍してるのってホラン千秋じゃない?
まさかナイとメアの子がキャスターするなんて思ってもなかったよ。
マイボスマイヒーローとかは出てたけど。+61
-4
-
385. 匿名 2019/05/05(日) 23:22:26
>>371
白石くんウィザードを見てないからあまり知らないけど、ブログの文章がいいってツイートを見てTumblrでやってるブログ見たんだけどすごく良かった。雑誌とかでコラム書いて欲しい。+42
-0
-
386. 匿名 2019/05/05(日) 23:23:40
>>365
でも髪色、髪型で結構印象変わるイメージあるよね流星くん
別人みたいに見える時ある+29
-2
-
387. 匿名 2019/05/05(日) 23:25:44
前にもどっかで書いたけど、ゴーカイジャーの6人をトークショーで見たとき
山田裕貴くんとMAOちゃんは謙虚な感じがしたから、売れてると聞いてやっぱりなと思った。
事務所の力もあるかもしれないけど、やっぱり性格の良さとか謙虚に真面目にコツコツやっていくことが大切だと思う。
ボウケンジャーの高橋光臣さん三上真史さんとかもそんな感じだよね+89
-1
-
388. 匿名 2019/05/05(日) 23:26:00
ディエンドの戸谷公人くん、アミューズなのにずっとパッとしないままで去年スキャンダル起こして声優事務所に移籍したけど、
彼女がインスタでまだ匂わせガンガンしてるって聞いて声優としても売れなさそうだなと思った+40
-0
-
389. 匿名 2019/05/05(日) 23:26:05
事務所の力でしょ+16
-0
-
390. 匿名 2019/05/05(日) 23:26:14
毎回必ず「最近の若手俳優は高身長だから〜」みたいなコメントあるけど、小池徹平とか市原隼人が売れた時だって小栗、もこみち、城田優、岡田将生とか高身長だらけだったよ笑笑
アミューズはグランプリだから野村激推しだから、
今年だって深夜だけど主演ドラマとかしてるし。
+47
-1
-
391. 匿名 2019/05/05(日) 23:27:41
ゴーストの子はどうしたんだ?!
まあまあ演技もうまかったのに!もっと使ってあげて!と思って、今ウィキペディアで調べたら、わりと活躍してたw+73
-0
-
392. 匿名 2019/05/05(日) 23:29:50
顔もだけどライダーの主役に選ばれる人って皆そこそこ顔面偏差値は高いからやっぱり事務所だと思うよ。
事務所が大手ならライダー後の仕事もバーター含めチャンスは段違いに多い。
そんな中、大手事務所+顔面偏差値と身長+ヒット作品と全てにおいて恵まれまくってた水嶋ヒロの自爆っぷりはレジェンド級だわw+146
-3
-
393. 匿名 2019/05/05(日) 23:30:04
鎧武の佐野岳君は身体能力がすごく高い。
もっと活躍してほしいなー+92
-0
-
394. 匿名 2019/05/05(日) 23:36:53
>>393
たしか歌もうまかったよねw
鎧武の挿入歌で上手かった記憶ある。
+45
-0
-
395. 匿名 2019/05/05(日) 23:37:02
>>24
やっぱり芸能事務所か。+8
-0
-
396. 匿名 2019/05/05(日) 23:37:11
多和田任益さん、武田航平さんが好き。
演技もできるし、何回も特撮に呼ばれたりスタッフにも好かれてると思うけど、事務所があまり大きくない感じだね。
多和田さんは昔は大手っぽかったけど…改名してからライダーに出て話題になったしテレビとかでも売れて欲しいな。改名の経緯は公式に理由が載ってるよ。+59
-0
-
397. 匿名 2019/05/05(日) 23:38:44
事務所は関係あるよね。梅ちゃん先生の時高橋光臣さんって人、松坂桃李と同じくらい人気だったのに民放のドラマとか映画にはあんまり目立つ起用されなくて気づけば松坂桃李だけブレイクしてた+75
-1
-
398. 匿名 2019/05/05(日) 23:38:54
>>384
テレビで活躍はしてるかもしれないけど、人気はないよ。誰に気に入られてんだろ?+7
-0
-
399. 匿名 2019/05/05(日) 23:42:25
>>336
もう売れてるから特撮のイメージない。+4
-4
-
400. 匿名 2019/05/05(日) 23:44:53
桐山漣の事務所は宮崎あおいや多部未華子と同じところなので全然弱くないと思う
あと必ず「桐山漣の方がイケメンなのに」って話題になるけど、桐山漣確かに目は多いけどホスト系だしめっちゃ口ゴボじゃない??
口ゴボの人ってあんまり流行らないイメージ+59
-7
-
401. 匿名 2019/05/05(日) 23:45:03
>>393
私は戒斗さんやってる小林豊君!
鎧武はミッチが頭一つ抜けた感じがあるけど、小林豊くが所属してるボイメンだって、昔は平野紫耀君が所属してたくらいのグループなのに。+70
-1
-
402. 匿名 2019/05/05(日) 23:47:24
>>397
覚えてる!人気だったね。朝ドラでも人気だったのにその後見かけない人沢山いるね…+31
-0
-
403. 匿名 2019/05/05(日) 23:48:00
瀬戸くんって恋空の主演とか深夜ドラマの主演とかして若い頃からめっちゃゴリ押しされてたけどね
人気でなかったし千葉雄大が出てきて一時下火になったけど。
つい最近も海月姫の相手役やったし朝ドラも出てたしまた復活してきたイメージ+116
-2
-
404. 匿名 2019/05/05(日) 23:49:36
>>273
瀬戸康史はライダー主演してた若い頃より今の方が良いなあ
役幅の広さには驚く+157
-3
-
405. 匿名 2019/05/05(日) 23:51:49
ウィザードに出てたビースト役の永瀬たすく好きだったのに!研音だから売れるかと思いきや結婚しちゃった(T . T)
あとりんこちゃん役の高山侑子ちゃんも常盤貴子みたいな美人さんだったのに売れなくて残念すぎる+42
-0
-
406. 匿名 2019/05/05(日) 23:52:04
ジュウオウジャーのレッド、結構いろいろ出てるよ。今も連ドラ2つ出てるし、映画の準主役もやってる。
「人は見た目が100%」も出てた。+56
-0
-
407. 匿名 2019/05/05(日) 23:52:46
>>388
戸谷君たまに見てたけど、スキャンダルって何したの??渡部秀と仲良しだよね??+0
-0
-
408. 匿名 2019/05/05(日) 23:53:42
前にも誰か言ってたけど
仮面ライダーウォズの人
この人やばいカッコいい!
絶対売れるでしょって勝手に思ってるw+118
-2
-
409. 匿名 2019/05/05(日) 23:53:50
キュウレンジャーは、レッドかっこよかったし、流行りの顔なのに、カメレオングリーンと撮られてたから、もうだめだね。
終わったわ+45
-2
-
410. 匿名 2019/05/05(日) 23:55:34
杉本有美さんと松本若菜さんは凄い美人なのに
結局大して売れなかった
結局事務所の後押しないと芸能界では活躍できない+54
-0
-
411. 匿名 2019/05/05(日) 23:56:08
これから竜星涼はもっと出てくると思う
+84
-8
-
412. 匿名 2019/05/05(日) 23:56:49
今さらながら、ルパンブルーの濱正悟くんが気になっています(笑)。
活躍してほしいです✨
(*^^*)+88
-0
-
413. 匿名 2019/05/05(日) 23:59:09
>>306
横浜流星は山崎賢人みたいに主演は厳しそうに思う…
良くて2番手くらいかなって+82
-5
-
414. 匿名 2019/05/05(日) 23:59:17
ルパンブルーは我が家で1番人気でした+66
-0
-
415. 匿名 2019/05/05(日) 23:59:18
>>390
俳優で170くらいで身長ないとそれだけでハンデだけど、それでも高身長のイケメンより人気出るって事はそれ以上の魅力があるって事だよね
顔であったり雰囲気であったり演技であったり+23
-2
-
416. 匿名 2019/05/06(月) 00:01:13
いまやってるジオウのウォズは売れると思うわ。+79
-0
-
417. 匿名 2019/05/06(月) 00:02:12
>>347
だからネットで言われてるほど枕なんてないって元芸能人の人が答えたりしてるよ+20
-0
-
418. 匿名 2019/05/06(月) 00:02:40
>>181
でも、福士蒼汰以外は
演技できると思う。
大根役者ではない。各々の実力も大いにあるのでは?+8
-2
-
419. 匿名 2019/05/06(月) 00:03:33
鎧武に出てた、メロンのお兄ちゃんかっこよかったなぁ。ディーン様のドラマ、モンテ・クリスト伯で秘書役してた。+91
-0
-
420. 匿名 2019/05/06(月) 00:03:43
要潤をお忘れでは?
あの頃と比べると、演技は上達するものだなぁと思います。+111
-1
-
421. 匿名 2019/05/06(月) 00:03:50
パトレン2号みたいなのが意外に脇役でちょこちょこ出てきそう+66
-0
-
422. 匿名 2019/05/06(月) 00:07:29
内田理央のグラビアは見てて可哀想になるぐらいだったから、グラビア減ってるならいいんだけど+96
-0
-
423. 匿名 2019/05/06(月) 00:10:03
>>280
聖也くんは、ルパパト出演前からNHKBS「おとうさんといっしょ」のお兄さん「せいやくん」で出てたからそこそこ知られていた存在よ。逆に戦隊モノの追加戦士で出るって知った時は、え?!あのせいやくんが?!子供たちが知ってる人起用するんだーと驚いたよ。「おとうさんといっしょ」観てる親子少ないのかな…?+133
-0
-
424. 匿名 2019/05/06(月) 00:10:13
佐野岳ってナダルに似てると思うんだけど...
マイナスかな?(^_^;)+94
-5
-
425. 匿名 2019/05/06(月) 00:10:48
作品の内容の良し悪しも多少あるよね
最近だとキュウレンジャーはあまり面白くなかったけどルパパトは面白かったイメージ
今やってるリュウソウジャーはピンクの女の子だけ先に売れそう+51
-3
-
426. 匿名 2019/05/06(月) 00:11:57
最近三浦涼介見ないなーと思ったらフリーになってた
二世も有利よね
+45
-0
-
427. 匿名 2019/05/06(月) 00:12:32
>>415
っていうか高身長のイケメンなんて芸能界に溢れてるからなあ。もこみちとか中村俊介とか平岡祐太とかだって全然パッとしないし
菅田くんも別に高身長ってほどでもないし、池松くん染谷くんとかも身長低いしイケメンでもないけど、売れてるしやっぱ個性大事だよ。+62
-2
-
428. 匿名 2019/05/06(月) 00:12:54
ビルドの主役の子もけもなれに出たきり見なくなったね。
ジオウの主役の子は雑誌とかネットのインタビュー読む限りかなり自信家タイプぽいから勝手に野村周平と重なる笑+5
-14
-
429. 匿名 2019/05/06(月) 00:13:17
>>406
中尾くん今週公開のチア男子横浜くんとダブル主演なのに横浜くんばかり目立っててかわいそう
でもSNSで中尾くんは主演らしく熱心に映画の宣伝してて偉いなって思うよ
+78
-0
-
430. 匿名 2019/05/06(月) 00:14:12
>>45
この人のゴリ押しすごすぎる。。
何で系統の違う雑誌「MORE」と「Oggi」に
それぞれメインモデルとして出てるんだろう。
花晴れでもあからさまな脚本の依怙贔屓があったし。。+40
-2
-
431. 匿名 2019/05/06(月) 00:15:29
>>406
中尾暢樹。息子の影響でジュウオウジャーでファンになり、終わってからもずっと活動をチェックしてるんですけど、途切れることなくドラマや映画に出てます。じわじわと来てる俳優さんだと思います。
+66
-1
-
432. 匿名 2019/05/06(月) 00:16:13
アミューズだって研音だって本人の魅力ないと、売れない人は売れないよ。それか一時売れても新しいイケメンが出てきてすぐ消える。
30代からブレイクするのは20代の時特撮とか出てないような地味だった人のイメージだし。+32
-0
-
433. 匿名 2019/05/06(月) 00:16:37
ジュウオウジャーの緑、BL映画の主演した所までは知ってるんだけどなに?引退したの??+22
-0
-
434. 匿名 2019/05/06(月) 00:16:41
>>408
角度によっては佐藤健に見えなくもないといつも思ってる。私もじおうではウォズが一番売れると思ってる。+55
-1
-
435. 匿名 2019/05/06(月) 00:18:47
ジュウオウジャーのみっちゃんだけ何故か今上映してるルパパトvsキュウレンジャーに出てるよねw+52
-2
-
436. 匿名 2019/05/06(月) 00:19:35
>>426
三浦涼介くんは今はミュージカルによく出てるよ。ロミジュリやって今度はエリザベート。東宝版のるろうに剣心とかも出てた。
二世でもあまり両親の力が強くないのか苦労してたイメージ。+63
-0
-
437. 匿名 2019/05/06(月) 00:20:31
ジオウ、子どもが見てるの横目で見てるだけなんだけど主役の顔は分からない。でもここで評判のウォズの顔は分かる。目を引くんだよね。演技も上手いよね+75
-0
-
438. 匿名 2019/05/06(月) 00:23:57
マジレンジャーのヒカル先生が大好きだったから売れてほしかったけど、撮影現場にジャージで来ちゃうほど芸能界に無土着な人で、マジレンジャーが終わってすぐに一般人の方と結婚してリアルで学校の先生になってしまった。若い頃からずっと付き合ってたそうで、奥様がすごく羨ましい!と思ってました。
しかも、ドライブの仮面ライダーマッハの役をやってた稲葉君がヒカル先生の教え子だったって聞いて、芸能人として売れなくても、先生として立派に格好良く生きてて益々ヒカル先生好きになりました。+86
-0
-
439. 匿名 2019/05/06(月) 00:24:36
事務所のごり押し
事務所の力
+2
-7
-
440. 匿名 2019/05/06(月) 00:25:29
>>433
自転車で接触事故起こしてそのまま逃げちゃって、事務所に電話した後また事故現場に戻ってきた。
映画公開前か公開中の出来事だったかな。人としてやっちゃいけないことだから事務所が庇いきれなかったのかも。+88
-0
-
441. 匿名 2019/05/06(月) 00:25:32
>>331
アンクは今やミュージカル俳優だよ~
映画るろ剣にも出てて、2014年あたりに今くらに出たりしてこれから映像に行くのかと思ってたら違った(^_^;)+33
-0
-
442. 匿名 2019/05/06(月) 00:28:03
>>430
特撮出演の女性は早めに事務所にプッシュしてもらわないと結局あまり知名度あがらないんだよね。
地道にやってる人もいるけど、俳優さんと違って
30過ぎて活躍するまでに引退や結婚する人もいるから女性は難しい。
でも女優さんのプッシュとかゴリ押しって俳優さん以上に厳しいから気に入らなければすぐにバッシングだからなんだか可愛そう。
飯豊さんもそうだし、シンケンジャーの高梨さんも割と叩かれがち。+37
-1
-
443. 匿名 2019/05/06(月) 00:30:22
横浜流星は、レンジャー終わって仕事無くなったけどレッスン通って分かりやすく大げさなレンジャー演技の癖を落としていったら仕事が来るようになったって言ってたね。
たしかに、はじこいの繊細な演技はすごく良かった。+38
-14
-
444. 匿名 2019/05/06(月) 00:35:24
>>407
自分もアイドル物やってる時に乃木坂の能條と文春されて、SNS謹慎したり配信番組出れなくなったりしてた
でもその後も能條と続いてたみたいで匂わせしまくってて最近5chに晒されてたよ+2
-1
-
445. 匿名 2019/05/06(月) 00:35:26
トッキュウ6号の明クンが仰天ニュースの再現VTRで羽賀研二役やってたのにおったまげた!!+62
-1
-
446. 匿名 2019/05/06(月) 00:36:36
ニンニンジャーの赤は、最後まで滑舌と棒読みが酷くてダメだこりゃと思ったらやっぱり出て来ず。
一年通して俳優さんの成長が見えるのも楽しいんだけど、この人は天性の滑舌の悪さがあったなぁ。+52
-1
-
447. 匿名 2019/05/06(月) 00:37:21
瀬戸康史はキバよりグレーテルのかまどで主婦人気獲得したような気がする+171
-0
-
448. 匿名 2019/05/06(月) 00:37:57
>>440
そうだったんだ…
教えてくれてありがとう!+6
-0
-
449. 匿名 2019/05/06(月) 00:38:10
仮面ライダー鎧武の城之内/グリドン
演技上手くて雑魚キャラだけどかっこいいし、女装かわいかった
最終回でも見せ場あって人気だったんじゃないかな~と思う
一時期バラエティによく出てて推されてるなと思ってたけど、最近は舞台メインに活動してる
関係ない話だけど、しなくてもよかったのに整形しててショック…😭+27
-0
-
450. 匿名 2019/05/06(月) 00:40:30
>>86
綾瀬はるかのドラマも大当たりだったよね。
ライダー出身なんて、正直子どもと母親しか知らないけどあれでその他の女子を落としたと思う…のに今は。勿体ないなぁ。+40
-1
-
451. 匿名 2019/05/06(月) 00:42:41
龍輝くん地下アイドルにならなくても最近は2.5系舞台とか多いしいくらでも帰る場所ありそうなのにね
アラサーでも出てる人たくさんいるよ
事情があるのかしら
+5
-1
-
452. 匿名 2019/05/06(月) 00:42:56
桐山漣ってこういう話題の時に必ず売れてない代表みたいに言われるけどコンスタントに映画もドラマも出てて十分売れてる部類では?と思う。
今も「俺のスカートどこ行った」に出てて、バイプレーヤーとして息の長い活動しそうだけどな。+147
-1
-
453. 匿名 2019/05/06(月) 00:44:19
水嶋ヒロは10年ぐらいまともに働いてないのに、いまだにガルちゃんでスレたったりするから逆に凄いと思う。普通忘れられるよね。+102
-0
-
454. 匿名 2019/05/06(月) 00:49:11
>>71
アカニンジャーの西川くん、カッコいいと思うのに。
5ちゃんで滑舌悪いとか言われてたけど、私は何も思ってなかったからビックリ。+7
-11
-
455. 匿名 2019/05/06(月) 00:49:24
Aスタジオに松坂桃李がゲストだった回で、マネージャーさんから言われたエピソードとして、戦隊後の1年は特需でどんどん仕事来るから事務所も全力でバックアップするけど、その間に努力して結果を出さないと2年後はないよ(ニュアンス)と言ってたなぁ。
大手のトップコートでさえ先の保証はないんだから、推されてるうちに色々な役を経験して実力をつけないとね←特撮出身に限ったことじゃないけど
東映とNHKでヒット作に恵まれると、他で見かけなくなっても末永く使ってもらえる印象。冒険レッドの梅ちゃん先生からの西郷どん、桃李くんも梅ちゃんでお茶の間に浸透したし。+88
-0
-
456. 匿名 2019/05/06(月) 00:49:33
やっぱり正義の味方のほうが売れやすいのかな
敵の方がいい演技してたりするけどね
好きなのはトッキュウのゼット、ゴーバスのエンター、エスケープ、ゲキレンの理央、メレ、ドライブのハート、グレン、鎧武のプロフェッサー
ゼット様引退しちゃうなんて悲しい…+60
-0
-
457. 匿名 2019/05/06(月) 00:50:57
仮面ライダービルドに出てた万丈の役の子、演技めちゃくちゃ上手いなーと思って見てた。顔が万人受けしなさそうだからあんまり売れないかな?脇でちょこちょこ出てほしいな。
個人的には渡辺秀と仮面ライダーグリスの人に売れてほしかったけど、どっちもあんまり見ないなぁ。+77
-0
-
458. 匿名 2019/05/06(月) 00:51:45
>>449
少し前に舞台を見たけど演技すごく上手くてよかった。元々小劇場のファンだから舞台俳優は本望だと思う。
整形ってどこ?デビューの頃から特に顔変わってない気がするけど…ライダーの頃から歳とって変化はあるだろうけど+13
-1
-
459. 匿名 2019/05/06(月) 00:51:51
>>408
俳優として初出演作なのに演技がすごく自然で上手いよね。主役より目立ってる。+41
-1
-
460. 匿名 2019/05/06(月) 00:54:05
>>146
ゴリ押しだとしても、はじこいの演技は良かった。実力すごい。+12
-8
-
461. 匿名 2019/05/06(月) 00:54:13
吉沢亮が売れたのはドラマ出演をやめて映画の方を優先したのが大きいと思う
連ドラ(ただし深夜枠)に出てた頃は若者の人気はあったけど、爆発的な知名度じゃなかった
映画に出だしたら売れた+57
-2
-
462. 匿名 2019/05/06(月) 00:59:06
>>423戦隊モノで知ってる人がでるのは珍しいよね。おかあさんといっしょのスペシャルステージとか、おとさんといっしょの五分バージョンで地上波に出てたから知名度はそこそこありそう。+55
-0
-
463. 匿名 2019/05/06(月) 01:00:19
>>452
相方の菅田将暉が売れすぎて霞んじゃってるのかな?
桐山漣もかなり売れてるよね。+106
-1
-
464. 匿名 2019/05/06(月) 01:03:06
Wの若菜姫が当時すごく好きで憧れていたけど、全然見ないなあ……+13
-0
-
465. 匿名 2019/05/06(月) 01:04:10
ウォズって要潤と佐藤健足して二で割った顔だよね+87
-1
-
466. 匿名 2019/05/06(月) 01:04:49
吉沢亮は映画優先でいきたいって自分で言ってたよね+20
-2
-
467. 匿名 2019/05/06(月) 01:05:43
松坂桃李はシンケンジャーがデビュー作品だとか。シンケンジャーもいい作品だし希望の星になったし。スーパー戦隊に貢献したよね。
満場一致で主役に抜擢されたらしいから華はあったんだろうな。
+88
-1
-
468. 匿名 2019/05/06(月) 01:06:34
実写化は熱狂的なファンが多いから、失敗したらボロッックソに言われるけど、成功すれば熱狂的なヲタが付くよね
でも演技力がないと割りと失敗する
ハイリスクハイリターン
+18
-0
-
469. 匿名 2019/05/06(月) 01:06:44
>>458
二重幅が変わってる
私も言われて気付いたくらいだから噂だけど
もともとの切れ長っぽい目が好きだったからちょっと残念だった まだ若いし加齢ではないと思う…
綺麗でハリのある声で舞台向きの人だよね、小柄だけど存在感ある+6
-0
-
470. 匿名 2019/05/06(月) 01:06:55
デカレンジャーのメンバーは全員事務所辞めてフリーになった。
レッドは広島で農業とローカルタレント、ブルーは舞台中心、グリーンはプロデュースなど多方面の仕事、イエローは二児の母、デカブレイクは芸能界引退して鍼灸院を京都で開業してる。
デカピンクはデカブレイクと再婚した。
レッド:元ホリプロ
ブルー:元アミューズ
グリーン:元プロダクション尾木
イエロー:元スターダスト
ピンク:元プロダクション尾木
大手事務所揃いだったけど。
+33
-1
-
471. 匿名 2019/05/06(月) 01:07:45
でも竹内涼真ってかなり作品運いいよね?
福士蒼汰以上じゃない?
+119
-1
-
472. 匿名 2019/05/06(月) 01:09:07
鎧武ではシャルモンのおっさん(吉田メタルさん)が好きだった。
主に舞台で活躍されているのかな?
つい最近ミラクル9に出ていてびっくりした。+69
-0
-
473. 匿名 2019/05/06(月) 01:09:50
>>464
リングの中田監督に気に入られてR18
映画作品に出てるよ+5
-0
-
474. 匿名 2019/05/06(月) 01:11:32
綾野剛や窪田くんのように後から売れた人もいるんだから、
「当時から存在感なかった」
「当時からコミュ力なかった」
は関係ない気がするんだよなー
この2人は近年ブレイクして今はめちゃくちゃいい作品出てるし
逆にここの人達は福士くんのこと売れないと思ったとか言ってたけど、速攻売れたじゃん
まぁただ2人は演技力があったから30歳前後でブレイク出来たんだろうけど+35
-0
-
475. 匿名 2019/05/06(月) 01:12:00
キョウリュウジャーのピンクのこも売れなかっね。当時は竜星涼と付き合ってたよね。+53
-0
-
476. 匿名 2019/05/06(月) 01:15:06
ジュウオウジャーのレッドにハマり子供とGロッソまで見に行ったな。大和が大真面目な役だったからチャラ男役とか受け入れられない。笑
地味に色々出てるから嬉しい+24
-1
-
477. 匿名 2019/05/06(月) 01:16:30
トッキュウジャーは6号の長濱慎を陰ながら応援してる
でも彼は志尊くんや横浜くんと違って売れる俳優ではないから地道に頑張ってほしい…
ちなみに6号は最近仰天ニュースで再現VTRに出てました…+76
-0
-
478. 匿名 2019/05/06(月) 01:17:16
>>474
ほんとね。そんなこといったら20代の頃の星野源なんて存在感絶対ないだろうし+30
-1
-
479. 匿名 2019/05/06(月) 01:17:53
そんなの仮面ライダーの1号は売れやすい、戦隊ものと2号ライダーは売れにくいってのがデフォじゃないかな
ガルちゃんで前に見て、たしかにそうかもなと思った
逆にフォーゼだけどうしたのwwwって状態
+9
-0
-
480. 匿名 2019/05/06(月) 01:18:24
シンケングリーン役の人、背は高くないけどイケメンだったと思う。
今は舞台中心みたいですね。+72
-0
-
481. 匿名 2019/05/06(月) 01:18:25
意外とこちらが売れたりして。
芸能なんて何が売れるかわからない。+89
-5
-
482. 匿名 2019/05/06(月) 01:18:38
>>471
福士蒼汰は演技上手くならないのにいろんな役したがる(事務所がさせてる?)から嫌だわw
少女漫画実写に出てるのが1番よかったのに
ここ数年ずっとハマってないよw
竹内涼真はそこまで意外性のある役はしてない気がするからこれからかな+59
-1
-
483. 匿名 2019/05/06(月) 01:18:48
>>478
星野源は歌手として先に知った
音楽好きな友達がげんさん!!って言ってたから+14
-1
-
484. 匿名 2019/05/06(月) 01:19:46
ゲイツ小顔で可愛い+46
-1
-
485. 匿名 2019/05/06(月) 01:21:32
>>480シンケングリーンは演技もうまかった。+45
-1
-
486. 匿名 2019/05/06(月) 01:22:56
>>472
女優の岩崎ひろみの旦那さんじゃなかったっけ?
元々舞台で活躍してたはず。+34
-1
-
487. 匿名 2019/05/06(月) 01:24:08
福士くんも山崎賢人と同じで鈍感な人な気がする
あんまり批判とか気にしてなさそう
菅田くんは批判あってもはねのけそう+50
-2
-
488. 匿名 2019/05/06(月) 01:24:38
シンケンブルーはレミゼにも出ててミュージカル界で知名度高くなってる
井上芳雄の事務所にいるだけの事はある+59
-0
-
489. 匿名 2019/05/06(月) 01:25:14
>>440
そんなことあったんだ。
何で引退したんだろう、もったいない と思ってた。
ジュウオウライオンの子も引退してるようだし、すごく綺麗な顔してるし、引退理由分からないけど、彼ももったいない!
ジュウオウジャー好きだったからみんな活躍してほしかった。+56
-0
-
490. 匿名 2019/05/06(月) 01:26:10
オーズの伊達さん好きだったけど、あんまり見ないなぁ
ジュウオウジャーのチョイ役で見たぐらい+68
-0
-
491. 匿名 2019/05/06(月) 01:27:26
>>10
あさひ君は陰ながらドラマ続いてる。
高嶺の花から俺スカも出てるし
コウセイ君もこれからなんか出るよね?
あとつかさ先輩もちょいちょい出てるし
でも他はまだ出て来てない。
聖也くん好きなんだけどなぁー
みんな売れてほしいわ!
+66
-0
-
492. 匿名 2019/05/06(月) 01:30:01
もし、佐藤健が仮面ライダーじゃなく、
戦隊ヒーローだったら今の活躍は無かったんだろうか?+25
-1
-
493. 匿名 2019/05/06(月) 01:30:23
ゲイツも売れそうだけど私はウォズ派w+48
-1
-
494. 匿名 2019/05/06(月) 01:31:32
CSでたまたま見たヤクザ映画に、鎧武の仮面ライダーシグルド役の人が出ていてなんか嬉しかった(笑)
仮面ライダーは思い入れがあるから、出演していた俳優さんは脇役でも応援してる。+36
-2
-
495. 匿名 2019/05/06(月) 01:31:40
>>469
元々パッチリしてるイメージがあったからわからなかった。ファンの方だと変化に気づきやすいのかな。写真検索して見たけどあまり鮮明なのがなくて…最近かな?ちょっと広がってるようにも見える。若くても目元が窪んでくる人もいるからわからないかも。
いい俳優さんだと思う。+5
-0
-
496. 匿名 2019/05/06(月) 01:33:02
でもスターダストって山崎賢人より横山流星みたいな顔のが好きそうだよね
女優陣見てると+2
-5
-
497. 匿名 2019/05/06(月) 01:33:49
>>494
この人調べたら出演作品めちゃくちゃ多いね+24
-0
-
498. 匿名 2019/05/06(月) 01:34:19
そのうちジョブズって役の人も出てくるんじゃないかとハラハラしてる+30
-0
-
499. 匿名 2019/05/06(月) 01:35:19
ジオウもゲイツもウォズも好き。
ツクヨミもタイムジャッカーもみんな売れてほしい。+49
-3
-
500. 匿名 2019/05/06(月) 01:36:00
ビルド今凄い推されてるね!
犬飼君、私応援してるわ!!+59
-3
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する