ガールズちゃんねる

面白いこどもの言い間違い

418コメント2019/05/11(土) 23:06

  • 1. 匿名 2019/05/04(土) 22:24:23 

    2歳の娘の言い間違いが可愛くて面白くて癒されます!
    皆様の周りのこどもの面白い言い間違いを教えてください!

    まずはうちの娘の言い間違いから

    ・泥棒さん→のぶろうさん
    ・御守り→おぱぽり
    ・ナタデココ→マタデココ
    ・風車→ぷーしゃ
    ・うらめしや~→ゆるめしや~

    +327

    -95

  • 2. 匿名 2019/05/04(土) 22:25:07 

    とうころもし

    +216

    -18

  • 3. 匿名 2019/05/04(土) 22:25:08 

    正義の味方 → 正義のミタカ
    可愛かった(笑)

    +159

    -17

  • 4. 匿名 2019/05/04(土) 22:25:14 

    +202

    -4

  • 5. 匿名 2019/05/04(土) 22:25:43 

    面白いこどもの言い間違い

    +29

    -173

  • 6. 匿名 2019/05/04(土) 22:26:00 

    おぎにり
    面白いこどもの言い間違い

    +258

    -10

  • 7. 匿名 2019/05/04(土) 22:27:01 

    黄色いタンポポを

    きいろいポンポンポンって言う2歳です。

    +349

    -16

  • 8. 匿名 2019/05/04(土) 22:27:04 

    おたまじゃくしが言えないのは定番だけど、今の子はもはやおたまじゃくしが何なのかを知らないよね

    +237

    -9

  • 9. 匿名 2019/05/04(土) 22:27:06 

    うちの子は「とうころもし」って言ってた

    +156

    -7

  • 10. 匿名 2019/05/04(土) 22:27:06 

    となりのトトロのメイちゃん

    とうもろこし → とうもころし
    おたまじゃくし → おじゃまたくし

    +159

    -10

  • 11. 匿名 2019/05/04(土) 22:27:11 

    しりとりしてた5歳の息子が

    マントヒヒ → ママトヒヒ と言い間違え

    ヒヒって誰やねん!とつっこんだ(笑)

    +209

    -14

  • 12. 匿名 2019/05/04(土) 22:27:17 

    牛の乳しぼり体験をおっぱいモミモミパーティーと言った

    +15

    -53

  • 13. 匿名 2019/05/04(土) 22:27:27 

    両手のばして

    「だった!だっち!だっと!だって!」

    何だろうと思ったら抱っこの事でした。

    +241

    -8

  • 14. 匿名 2019/05/04(土) 22:27:29 

    おくすり→おすくり

    +244

    -5

  • 15. 匿名 2019/05/04(土) 22:27:40 

     
    面白いこどもの言い間違い

    +424

    -8

  • 16. 匿名 2019/05/04(土) 22:27:50 

    うちの娘が柔らかいを、「やらわかい」と言うんだけどそれがめちゃくちゃ可愛い。
    やらわかいお人形だーとか言ってギュッとしてるのを見ると子供生んで良かったなーと思う。
    ママのお腹やらわかいwwwとか太ってるねネタをしてくるのはコンチクショーとは思うけど

    +255

    -11

  • 17. 匿名 2019/05/04(土) 22:27:57 

    ISSAがテレビに出てたら1歳!1歳!って言ってました。

    +208

    -6

  • 18. 匿名 2019/05/04(土) 22:28:00 

    うちの子、ポテトピップスっていう

    +152

    -6

  • 19. 匿名 2019/05/04(土) 22:28:00 

    パッと思いついたの二個しかなかった。
    おさかな→おかさな
    こいのぼり→ぼいぼぼり

    +127

    -5

  • 20. 匿名 2019/05/04(土) 22:28:14 

    すかべってぃー
    スパゲッティー

    +125

    -5

  • 21. 匿名 2019/05/04(土) 22:28:26 

    うちの息子は、トミカトミカプラレール♪っていうCMソングを、明日明日晴〜れ〜る♪って歌ってた。

    +37

    -8

  • 22. 匿名 2019/05/04(土) 22:28:54 

    ブロッコリーはブッコリー
    たまねぎはたまにに

    +124

    -6

  • 23. 匿名 2019/05/04(土) 22:29:23 

    あたかも
    を使った文章を作りなさい。
    と言う宿題が出て

    「冷蔵庫にコーラがあたかもしれない」

    +31

    -62

  • 24. 匿名 2019/05/04(土) 22:29:44 

    家の事を「うちんち」というのが可愛かったな

    +21

    -13

  • 25. 匿名 2019/05/04(土) 22:29:46 

    仮面ライダー電王を仮面ライダーデンロウ
    なんだか漏電しちゃってるみたいで笑った

    +103

    -4

  • 26. 匿名 2019/05/04(土) 22:29:54 

    トウモコロシ→とうもろこし
    オジャマタクシー→おたまじゃくし
    パーケーラー→カーキャリア

    +10

    -4

  • 27. 匿名 2019/05/04(土) 22:30:19 

    血が出た時に「“ちが”がでたー」って言うのはあるあるだと思うんですが、小1の息子が未だに「ちが」って言います…
    さすがにやばくないか?

    +175

    -4

  • 28. 匿名 2019/05/04(土) 22:30:26 

    >>15これは本気で言ってるの?
    めちゃくちゃ面白いんだけど笑

    +195

    -8

  • 29. 匿名 2019/05/04(土) 22:30:28 

    ひなまつり → ひまなつり = 暇な釣り

    +27

    -1

  • 30. 匿名 2019/05/04(土) 22:30:35 

    自分の事でもいいですか?

    4歳の時、動物園でダチョウをみた時、
    「ママ!カチョウがいっぱいいる!!課長っ!!!」
    って叫んだ事です。
    大人になった今でもネタにされる。

    +171

    -3

  • 31. 匿名 2019/05/04(土) 22:30:35 

                              
    面白いこどもの言い間違い

    +15

    -98

  • 32. 匿名 2019/05/04(土) 22:30:39 

    とんねるずの石橋の子みたいに「がじゃいも」って言う

    +23

    -1

  • 33. 匿名 2019/05/04(土) 22:30:55 

    >>18
    かわいい~

    +5

    -6

  • 34. 匿名 2019/05/04(土) 22:31:43 

    ご飯を食べようとしたら、「ハピタン」と言ってきたので、「ハッピーターンなんか無いし、ご飯の時間に食べないよ」と言ったら前掛けのエプロンを持ってきた。

    ハピタン=エプロンだったらしい。

    +140

    -4

  • 35. 匿名 2019/05/04(土) 22:31:44 

    忍たま乱太郎→忍たまん太郎
    (おしい)

    +21

    -4

  • 36. 匿名 2019/05/04(土) 22:31:59 

    塩麹セーラ。
    少公女セーラのこと

    +66

    -4

  • 37. 匿名 2019/05/04(土) 22:32:36 

    >>35
    色々とアダルトだ

    +10

    -4

  • 38. 匿名 2019/05/04(土) 22:32:59 

    2歳の息子
    ジャムおじさんをじぃじ
    バタコさんをはーこさん
    アンパンマン、食パンマン、カレーパンマンをパンマンマン
    一緒に観てる時は言いたいことわかるけど
    急に言われるとなんの話か分からないダメ母です。

    +77

    -4

  • 39. 匿名 2019/05/04(土) 22:33:10 

    >>23
    これ有名なやつ。
    あなたの子だったの?

    +46

    -0

  • 40. 匿名 2019/05/04(土) 22:33:41 

    ぷーしぇん(風船🎈)

    +48

    -5

  • 41. 匿名 2019/05/04(土) 22:33:42 

    言い間違いとはちがうけど、
    「ふるさと」のウサギ追いし…のくだりを
    ウサギ美味しい
    と勘違いし怖い歌だと思っていたらしい。

    小学三年生。ちょっとおバカかもしれないが、まだまだ可愛い…

    +13

    -18

  • 42. 匿名 2019/05/04(土) 22:33:53 

    小さい子見てたら母性反応が出てきたわ〜。って大学生の娘が言ってました。

    +130

    -6

  • 43. 匿名 2019/05/04(土) 22:33:55 

    アスレチック公園 → アヒルチックこうえー

    +22

    -1

  • 44. 匿名 2019/05/04(土) 22:35:23 

    水たまりをお水たまりって言います。
    皇室か。

    +70

    -4

  • 45. 匿名 2019/05/04(土) 22:35:32 

    面白いこどもの言い間違い

    +127

    -2

  • 46. 匿名 2019/05/04(土) 22:35:56 

    面白いこどもの言い間違い

    +123

    -3

  • 47. 匿名 2019/05/04(土) 22:36:04 

    ヘリコプターが、ヘリポクター
    エレベーターが、エベレーター
    メカゴジラが、 亀ゴジラ

    +45

    -3

  • 48. 匿名 2019/05/04(土) 22:36:12 

    面白いこどもの言い間違い

    +96

    -3

  • 49. 匿名 2019/05/04(土) 22:36:18 

    >>38
    うちの2歳の息子は、
    アンパンマン→パンパンマン
    と言います(笑)
    アンパンマンって言うの難しいんですね(^_^;)

    +51

    -4

  • 50. 匿名 2019/05/04(土) 22:36:26 

    面白いこどもの言い間違い

    +82

    -5

  • 51. 匿名 2019/05/04(土) 22:36:41 

    かくれくまのみ→ひゃくれつくまのみ
    ハチミツレモン→ハチレツレモン

    +14

    -1

  • 52. 匿名 2019/05/04(土) 22:36:48 

    カクレクマノミ→カクレニナモニ

    +15

    -2

  • 53. 匿名 2019/05/04(土) 22:37:10 

    2歳
    いちごをごちご
    みどりをどりど
    3文字が間違えやすいみたいです。かわいい

    +16

    -3

  • 54. 匿名 2019/05/04(土) 22:37:15 

    >>7
    うちのは昔タンポコタンポコ言ってたなw

    +29

    -2

  • 55. 匿名 2019/05/04(土) 22:37:55 

    たんぽこ

    +24

    -1

  • 56. 匿名 2019/05/04(土) 22:37:58 

    冷蔵庫 → れいこうそ
    おかたづけ → おかかっち
    血が! → ちがが!

    懐かしいな~♪

    +17

    -2

  • 57. 匿名 2019/05/04(土) 22:38:15 

    小2、息子
    ポップコーン→ポックポーン
    もう小2だし、言い間違いのタイミングで言い直させるけど、とっさに出るのは未だにポックポーン。

    +45

    -5

  • 58. 匿名 2019/05/04(土) 22:38:38 

    >>54
    40秒違いでw

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2019/05/04(土) 22:39:32 

    自分は幼稚園の頃、日暮里に行ったのを「ナポリに行った」と言って、先生たちが「凄~い❗️」と言ったらしい(覚えてない)
    園児は日暮里もナポリもわからなくてポカーンとしてたみたい

    +61

    -1

  • 60. 匿名 2019/05/04(土) 22:39:39 

    今日ドッキリ番組で「貞子」が芸人を驚かしたりしてたんだけど、4歳娘恐怖のあまり発狂…
    「しゃだゃこ、ムリぃ!しゃでぃゃこ、消してぇ〜!!」
    貞子が言えませんでした笑

    +39

    -4

  • 61. 匿名 2019/05/04(土) 22:39:41 

    >>57
    うちも、ポックポーンて言う!
    あとは、ポックホーン

    +34

    -0

  • 62. 匿名 2019/05/04(土) 22:40:04 

    スプーン→バブーン
    ズボン→ビボーン

    +23

    -3

  • 63. 匿名 2019/05/04(土) 22:40:56 

    >>51
    8列檸檬

    可愛い❤

    +7

    -3

  • 64. 匿名 2019/05/04(土) 22:41:24 

    恐竜が好きな3歳半の息子です。
    空飛ぶ恐竜
    プテラノドン
    →プテラノうどん

    ちなみにうどんも好きです!

    +29

    -3

  • 65. 匿名 2019/05/04(土) 22:42:18 

    >>49
    パンパンマン可愛いですね♪
    何気にアンパンマンって難しいんだって
    思い知りました(笑)

    +11

    -2

  • 66. 匿名 2019/05/04(土) 22:42:36 

    子供じゃなくて一回り下の弟だけど
    いつもカルピスが言えず
    「カルチュピ飲む!」って言ってた

    +26

    -1

  • 67. 匿名 2019/05/04(土) 22:43:11 

    >>15

    本当に意味が解らなくて何度も読んでしまった。

    「ごくごく」ってのを何か飲んでると思ったってこと??
    ネタじゃないなら本気でバカなんだね・・

    +123

    -1

  • 68. 匿名 2019/05/04(土) 22:44:35 

    アドバルーン→アバドルーン

    言い間違えとはちがうけど、、、
    「おいなりさんてどこの人?」って。

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2019/05/04(土) 22:45:02 

    息子が小1の頃
    「(同級生の)○○が飯食って飯食って♪(ゴールデンボンバーの女々しくて)って歌ってて面白かった~。本当はめめくしてめめくして♪なのに」
    息子の間違いの方が当時はヤバいなと思った(笑)

    +20

    -1

  • 70. 匿名 2019/05/04(土) 22:45:28 

    コロッケのことをうまく言えなくてポオッケって言ってる

    +18

    -1

  • 71. 匿名 2019/05/04(土) 22:45:30 

    >>2 そこはとうもころしと言わないと!

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2019/05/04(土) 22:48:11 

    こいのぼり→といのろびー
    最近1番かわいかったやつ

    +17

    -2

  • 73. 匿名 2019/05/04(土) 22:48:21 

    かわいいよね言い間違い
    うちはご飯がふうわんだったよ
    ふうわんの優しい響きに
    赤ちゃんって心に天使がいるんだなと思った記憶、笑

    +21

    -10

  • 74. 匿名 2019/05/04(土) 22:48:32 

    飲み物→のみのも
    トイレットペーパー→トイレッペーター
    お墓→おかは

    +23

    -1

  • 75. 匿名 2019/05/04(土) 22:48:53 

    ポーンコタージュ

    +19

    -2

  • 76. 匿名 2019/05/04(土) 22:49:00 

    おひなさま→おにいさま
    つくる→くつる

    かわいいですよね!

    +26

    -3

  • 77. 匿名 2019/05/04(土) 22:49:17 

    アドバルーンをアボバルーンと言ってました。

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2019/05/04(土) 22:49:36 

    4歳、唯一喋る英語なんだけどサンキューベリーマッチをサンキューベリーマッチョンと言う

    +10

    -3

  • 79. 匿名 2019/05/04(土) 22:49:38 

    柔らかい→やらわかい
    真似して言ってたら、ついよそで言っちゃったことあるわ
    皆さんも気をつけて

    +22

    -1

  • 80. 匿名 2019/05/04(土) 22:49:54 

    バナナ→ナナナ
    なっとう→なんと
    とうふ→ふーふ
    バイキンマン→バイキンナン

    +20

    -1

  • 81. 匿名 2019/05/04(土) 22:50:53 

    マリオのパックンフラワーをパックンフワラー。
    なんだか癒しキャラになった感じだわ。笑

    +7

    -5

  • 82. 匿名 2019/05/04(土) 22:51:51 

    裸ん坊のことを「さくらんぼ」って言ってたなぁ~
    お風呂のときとか「みてー!さくらんぼ!」って言うのがかわいかったなぁ。

    +41

    -4

  • 83. 匿名 2019/05/04(土) 22:53:20 

    スカゲッピー
    スパゲティー

    ポッコポーン
    ポッポコーン

    ボッコイー
    ブロッコリー

    子どもが言いにくい言葉ってほぼ共通だよね

    +14

    -2

  • 84. 匿名 2019/05/04(土) 22:53:49 

    みんな、小さいお子さんの話だよね。うちのバカ息子中1。漢字テストで、えいかいわって問題でA会話って書きやがった

    +113

    -1

  • 85. 匿名 2019/05/04(土) 22:53:54 

    娘がおまわりさんのこと「こまわりさん」っていってておもしろかったな!

    +17

    -1

  • 86. 匿名 2019/05/04(土) 22:54:54 

    最近、必死に目をつぶりながら「う◯こ!う◯こ!」と言ってくるのでなにかと思ったらウィンクのことでした😅本人は一生懸命でしたが面白かったです笑

    +42

    -2

  • 87. 匿名 2019/05/04(土) 22:55:54 

    かいちゅうでんとう→こんちゅうでんとー
    むしかご→むしばこ
    ハンバーグ→ハンバング
    くまんばち→つぼはち
    かいもの→かいだも

    +10

    -2

  • 88. 匿名 2019/05/04(土) 22:57:26 

    気持ち悪い→きもちるわいとゆうw

    +6

    -10

  • 89. 匿名 2019/05/04(土) 22:57:45 

    小さい頃ドキンちゃんの事を『ドッキンキンキンちゃん』と言っていました。中学生になった娘もそれを覚えているらしく、本人曰く『止めきれなかった』そうです(゜゜;)

    +46

    -1

  • 90. 匿名 2019/05/04(土) 22:58:19 

    頑張れ→ばんがれ
    ポップコーン→コップコーン
    ライオン→ダイオン
    忍法隠れみの術→忍法隠れるの術

    他にもいろいろ
    一生懸命お話してる顔が可愛すぎる。

    +14

    -2

  • 91. 匿名 2019/05/04(土) 22:59:25 

    不審者を初心者

    +6

    -2

  • 92. 匿名 2019/05/04(土) 22:59:42 

    ♪ドッキドキドンいちねんせい
    の歌を
    ♪のっちのちのんいちねんせい

    と歌ってた(笑)

    +10

    -4

  • 93. 匿名 2019/05/04(土) 23:02:25 

    テレビ→テビリ

    +40

    -0

  • 94. 匿名 2019/05/04(土) 23:02:39 

    アパマンショップ→アンパンマンショップ
    行きたいとごねる

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2019/05/04(土) 23:04:52 

    けっこう多いと思うけど、
    チョコレート→コチョレート
    ポップコーン→ポッポコポーン

    平仮名→ひがらな
    ペネロペ→ペロペロペ

    あー可愛い

    +18

    -5

  • 96. 匿名 2019/05/04(土) 23:05:25 

    カバおくんをバカおくんと呼ぶ3歳の娘。

    +16

    -1

  • 97. 匿名 2019/05/04(土) 23:06:19 

    テレビ→テベリ
    エプロン→エピヨン
    扇風機→せんくうぴ

    +27

    -0

  • 98. 匿名 2019/05/04(土) 23:06:34 

    おにぎり→おににに

    +27

    -0

  • 99. 匿名 2019/05/04(土) 23:07:14 

    小4娘がソルティーヤってゲーム面白いよ!って言っててパソコン見たらソリティアだった。

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2019/05/04(土) 23:08:09 

    テレビを「てべり」
    プリキュアを「ぷいきゅあ」
    男を「おこと」

    聞き慣れててもふふっと笑っちゃいます

    +18

    -1

  • 101. 匿名 2019/05/04(土) 23:10:23 

    ポップコーン→ポックポーン
    サラダ→サダラ
    うちの子も言ってました!
    もう中学生高校生ですが…懐かしいなー!

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2019/05/04(土) 23:12:53 

    こないだアンパンマンミュージアム行ってからずっと「アンパンマンミユチャン」と言っております。2歳半。ミュージアムはまだ難しいかな

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2019/05/04(土) 23:13:44 

    おつきさま→おつきまさん
    さかさま→さまさま
    本当に可愛い!!

    +7

    -2

  • 104. 匿名 2019/05/04(土) 23:14:00 

    弟が2歳位の時
    色鉛筆をエロえんぴつって言い間違いが可愛かった
    今では大学生で随分大人になってしまいました

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2019/05/04(土) 23:14:39 

    もう出てるかなと思ったけれど出てなくて意外!

    こいのぼりをこいぼのり。
    今の時期にしか聞けないのでたくさん聞いておかなきゃ笑

    +8

    -2

  • 106. 匿名 2019/05/04(土) 23:15:27 

    5歳の娘

    霜降り明星→しもむりもーじょー

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2019/05/04(土) 23:15:57 

    ポッチキス

    気持ちはわかるなーと思った

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2019/05/04(土) 23:16:09 


    >>65
    49です。
    そのくせ、トーマスに出てくるパーシーというキャラクターのことは、「アーシー」と言うんです(笑)
    アとパの区別がつかないのか…?
    いつまで言うか、観察してます(笑)

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2019/05/04(土) 23:16:23 

    4歳の息子が
    汚れてる→よぼれてる
    膨らんでる→ぷくらんでる

    どちらも私に対して言ってきたからよりダメージが大きかった😅

    +18

    -1

  • 110. 匿名 2019/05/04(土) 23:17:16 

    たまごやき

    たまやごき

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2019/05/04(土) 23:17:20 

    ポップコーンをポックポーン
    うちの子も言います!

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2019/05/04(土) 23:17:26 

    ほうそう室→ぼうそう室

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2019/05/04(土) 23:17:58 

    ポッポコーン

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2019/05/04(土) 23:18:04 

    2歳
    アイス→あかしゅ
    牛乳→にゅにゅ
    お菓子→おかき
    などなど…かわいい~このままでいて欲しい

    +9

    -3

  • 115. 匿名 2019/05/04(土) 23:18:05 

    カルピス→かるしぷ
    おにぎり→おにぎし

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2019/05/04(土) 23:22:01 

    >>88
    「ゆう」も幼児語よ?「言う」ね。

    +12

    -1

  • 117. 匿名 2019/05/04(土) 23:25:25 

    ドラえもん→おだいもん
    ズボン→ずぼんぐ

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2019/05/04(土) 23:28:03 

    高島屋のことを「たかしやま」って言ってます。

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2019/05/04(土) 23:28:50 

    蚊見て「カガがいた」

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2019/05/04(土) 23:29:07 

    「ばーちゃん、へちゃなも おかわりぃ〜!」って言ってた。“へちゃなも”とは漬物のことらしい(笑)

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2019/05/04(土) 23:29:20 

    うちの子は学校でねこひいきされたそうです。

    +23

    -0

  • 122. 匿名 2019/05/04(土) 23:29:30 

    >>35
    うちは、乱たま忍太郎。
    一瞬間違いに気付かないww

    +12

    -1

  • 123. 匿名 2019/05/04(土) 23:29:43 

    かぼちゃ→かちゃぼ
    チョコレート→コチョレート
    ピクニック→ピクピック

    可愛いが止まらない3歳双子の男の子♡

    +9

    -5

  • 124. 匿名 2019/05/04(土) 23:30:35 

    よくバスに乗ってるとアナウンスされるんだけど、
    『還付金詐欺にご注意』と言うのを息子当時4歳が『パンプキン詐欺』とずっと思っていたらしくって
    カボチャって怖いんだよ!突然家にカボチャが送られてきてすごい高いお金払わされるとか気をつけたほうがいいよ!とすごく真剣に心配してた。

    +34

    -5

  • 125. 匿名 2019/05/04(土) 23:30:40 

    トイレットペーパー→といれっぱー

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2019/05/04(土) 23:31:26 

    カサブタ⇒カタピタ

    実はこれ間違って言ってたのは私
    間違って覚えたまま25歳までカタピタと言ってて
    大人になってから指摘されて大恥かいた思い出がある思い出のある言葉なのです

    +8

    -2

  • 127. 匿名 2019/05/04(土) 23:31:34 

    こゆび→こやゆび

    +20

    -0

  • 128. 匿名 2019/05/04(土) 23:32:05 

    >>15
    こういう人のあげ足を取るような 小馬鹿にした発言、腹が立つ。

    +1

    -6

  • 129. 匿名 2019/05/04(土) 23:33:21 

    ポテトをポペトと言う。
    言い間違いとは違うかもしれないけどちゃんと言えないのがかわいくてたまらない

    +6

    -3

  • 130. 匿名 2019/05/04(土) 23:34:03 

    たかしまや(高島屋)→たかしやま(たかし山)

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2019/05/04(土) 23:34:27 

    あいそーびー
    あっかんべーの事、今日も言われた。
    現在二歳半です。
    あと、アンパンマンのロールパンナちゃんの事はずっとオーパンナちゃんと呼んでます。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2019/05/04(土) 23:35:30 

    2歳男児
    アイスクリームはアッチムームームー
    ポップコーンはポクポクコーン
    山手線はパカパカ線
    ヘリコプターはコプコプコプター
    バタコさんはコプコプコプコさん
    カレーパンマンはカリーマン
    なんか一音多かったりばっさり削ってたり笑

    +15

    -2

  • 133. 匿名 2019/05/04(土) 23:36:57 

    あぱまん→アンパンマン
    ぴんぴんびん→バイキンマン

    アンパンマンはまだしも、バイキンマンは頭に人差し指二本立ててなかったら何のことかまったく解らないと思う

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2019/05/04(土) 23:37:52 

    ブッコロリ!

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2019/05/04(土) 23:38:10 

    たんぽぽ→たんぽこ
    ですか?→でっか?

    3歳になりたての娘のいいまつがい

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2019/05/04(土) 23:39:09 

    蜘蛛→ぶも!ぶも!
    と叫んで蜘蛛が出たことを教えてくれる

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2019/05/04(土) 23:39:22 

    あるあるだけど
    ちがが出た(血が出た)
    かににくわれた(蚊にくわれた)

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2019/05/04(土) 23:40:31 

    甥っ子がミニオンのことを「みみよん」と言っていて可愛かった

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2019/05/04(土) 23:41:41 

    カーピシュ

    カルピスのこと

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2019/05/04(土) 23:46:00 

    はんぶんこ→ぶんぶんこ
    アンパンマン→パンマン

    本当に癒される(^^)

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2019/05/04(土) 23:46:36 

    あいすくりんぼう→アイスクリーム
    たんぼーろ→たまごボーロ
    (ジュース)のみる→(ジュース)のむ

    可愛くて只々たまらない!

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2019/05/04(土) 23:47:07 

    ブロッコリー→ブロックリン

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2019/05/04(土) 23:48:53 

    どんぐりころころ
    どんぐりこ

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2019/05/04(土) 23:50:09 

    長靴➡️ながぶちゅ

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2019/05/04(土) 23:51:28 

    3歳息子

    アンパンマン→あんまんパン
    ジャムおじさん→あむおじさん
    しょくぱんまん→おくまんパン
    バタコさん→たぱこ

    さっぱりわかんね

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2019/05/04(土) 23:52:25 

    発泡スチロールをハポツチロール

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2019/05/04(土) 23:52:49 

    去年の夏、げ!蛾がいる!と驚いたの覚えてたんだろうな。
    3歳息子、虫=ガガ になってしまった。

    ママ、ガガ いたよ!!!!!って何のことか分かんなさすぎて怖い。

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2019/05/04(土) 23:53:20 

    ピアコン


    リモコン

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2019/05/04(土) 23:54:10 

    天の邪鬼➡️あたまのじゃくし
    たぶんオタマジャクシと混同してるw

    おばあちゃんに
    『もうこの子は天の邪鬼ね~』
    とよく言われていたので、反撃して
    『おばあちゃんこそっ、あたまのじゃくし!』
    って言ってたw

    +10

    -1

  • 150. 匿名 2019/05/04(土) 23:55:59 

    >>126
    可愛いね(*´∇`*)

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2019/05/04(土) 23:57:57 

    パンソコ(パソコン)

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2019/05/04(土) 23:57:59 

    魚→おさか
    ピザ→ぴぃざ
    ひげ→みね
    ブロッコリー→ぶろっくり
    漬物→酸っぱいのもの

    最後言い間違いとはちがうけど好きなやつw

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2019/05/04(土) 23:58:01  ID:hjjCNTCVe2 

    プレゼント→ぷぜれんと
    エレベーター→えべれーたー
    タケコプター→たぺぽくたー
    長男は言い間違えが多かったな。可愛いよね。今もSwitchのことをいんてんどーって言っててフフっとなる。

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2019/05/04(土) 23:58:48 

    ししゃも→しゃしも

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2019/05/05(日) 00:05:08 

    朝、年長の娘に、ねぐそついてる?って聞かれてビックリした事ある。
    寝ぐせの事だったけど。

    +15

    -0

  • 156. 匿名 2019/05/05(日) 00:06:18 

    ラムネのことをラブネ
    「お母さんラブネちょーだい!」とか言われると思わずラブ注入したくなったりしてた。

    +17

    -0

  • 157. 匿名 2019/05/05(日) 00:07:08 

    2歳

    靴下→つくした
    頑張れ→ばんがーれ
    交換こ→ぽうかんこ
    ニモ→みぃも!
    食べさせて→たべませて
    カレーパンマン→カレーパンパンマン
    何故かカレーパンマンだけパン多め

    +12

    -1

  • 158. 匿名 2019/05/05(日) 00:09:59 

    『令和』を『ナニワ』
    大阪生まれの一年生です。

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2019/05/05(日) 00:11:45 

    だいじょーぶ?と聞くと
    『ばーぼーぶ』頼もしい限りの姪はあれから時間が過ぎ、ようやく中学生になりました、

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2019/05/05(日) 00:14:01 

    3歳
    逆さま…さかさかま
    お薬…おすくり
    あととうもころしって本当に言いました!笑

    +9

    -1

  • 161. 匿名 2019/05/05(日) 00:14:28 

    まつげ→つまげ

    かわいいよ〜(笑)

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2019/05/05(日) 00:16:43 

    すみっこぐらし→すみっこぶらし

    最近笑ったのはこれかな。まだうまく話せなくて言い間違える感じが本当にかわいすぎるー!

    +6

    -1

  • 163. 匿名 2019/05/05(日) 00:19:59 

    アンパンマン→マンマン
    バイキンマン→マンミーマン
    ドキンちゃん→ジーちゃん
    おにぎりマン→ごはん
    しょくぱんまん→パン

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2019/05/05(日) 00:28:03 

    この前新幹線でちっちゃい子がアパマン、アパマンって言ってるのが聞こえた。きっとアンパンマン。可愛かったな〜。癒された

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2019/05/05(日) 00:28:11 

    >>39
    中学の時そんな言い間違いが国語の物語で出てきた気がする
    調べたら星の花が降る頃にだった

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2019/05/05(日) 00:32:53 

    かたつむり→かつたむり
    こいのぼり→こいぼぼり
    (アンパンマンの)パエリアさん→パエパエさん

    いつも言い間違えてるなと思っても、ある日急に言えるようになりますよね。
    もう聞けないんだってふと寂しくなります。

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2019/05/05(日) 00:34:20 

    お洋服のことを おひょっひょく って言う二歳児。可愛いです(笑)

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2019/05/05(日) 00:38:24 

    3歳娘
    トイレットペーパーを
    トイレッパピーパー

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2019/05/05(日) 00:43:47 

    雨どやり →雨やどり
    セクシージョーン→セクシーゾーン

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2019/05/05(日) 00:43:59 

    ファンデーションのパフをパプと言っていて可愛かったです。
    あとマヨネーズをマモネーズと言ってます。

    +8

    -1

  • 171. 匿名 2019/05/05(日) 00:44:23 

    トイレペッパー

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2019/05/05(日) 00:44:46 

    ガソリンスタンドを
    ガソリンランドと言う

    あえて訂正しない。

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2019/05/05(日) 00:50:53 

    救急車→きゅうきゅうたん
    牛乳→ぎゅんぎゅん
    パトカー→パトト

    今では小学生になりました!笑

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2019/05/05(日) 00:51:38 

    爪楊枝→つまようじん
    フラワー→フワラー
    火の用心→ひのようじ

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2019/05/05(日) 00:54:01 

    全然ないねーを覚えて、
    2歳の息子が
    まま!〇〇全然あるねー!って
    言ってたのは笑いました

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2019/05/05(日) 00:54:46 

    ちからもち → ちかもろち
    エレベーター → えべれーたー

    ほっこりします。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2019/05/05(日) 00:55:08 

    スヌーピー→スヌービー
    ポケモン→コケモン
    ホラーマン→ゴラーマン
    プレゼント→プゼレント
    ちょっと惜しいのが可愛い

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2019/05/05(日) 00:57:57 

    友人の子が三日月を見て「みかん月出てる!」って言ってて可愛かったわ

    +15

    -0

  • 179. 匿名 2019/05/05(日) 00:58:32 

    けしごむ→けしもぐ❤

    +6

    -1

  • 180. 匿名 2019/05/05(日) 01:00:43 

    あんまんぱん

    まぁ間違えではないwwwwww

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2019/05/05(日) 01:01:34 

    アルミホイル→あゆみボイル

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2019/05/05(日) 01:04:13 

    さかなのことを、おかさなって言う。可愛いなぁ。ていうかここのコメント全部可愛いなぁ。

    +15

    -0

  • 183. 匿名 2019/05/05(日) 01:17:56 

    じょうきききかんしゃ

    き が一つ多い(笑)

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2019/05/05(日) 01:30:56 

    4歳半になる息子
    手袋→てぶふくろ
    ナイキ→ナマイキ
    可愛かったので特に指摘せずそのままにしてたけど、最近はちょっと気がついてきちゃってて、あまり言わなくなってきた涙

    +7

    -1

  • 185. 匿名 2019/05/05(日) 01:37:25 

    パプリカが大好きで毎日踊って歌ってるんだけどノリノリで
    パプリカ→ハムリカ
    と歌ってる三歳の娘、かわいーと思ってしまう…

    +7

    -1

  • 186. 匿名 2019/05/05(日) 01:38:13 

    イルカ歩きって言うから「なにそれ?」って聞いたら「知らないの?」って偉そうに言うので見せてもらった。

    アヒル歩きでしたw

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2019/05/05(日) 01:39:04 

    娘が、オリジナルを
    おじじなる
    と言ってる
    おじじなるのお料理つくったー
    と言っておままごとしてるのを見せてくるのがかわいくて仕方ない。笑

    +13

    -1

  • 188. 匿名 2019/05/05(日) 01:46:08 

    3歳娘
    もー!ママママだよ!
    と怒られる。ワガママと言いたいらしい。
    寒い朝は、ミルクピー飲みたいという。

    兄の時は話すのが遅く、話し始めたら一気に普通に話せるようになったけど、妹の場合は早くから口が達者なのに言葉は、はっきりしなくておもしろい。

    +13

    -0

  • 189. 匿名 2019/05/05(日) 01:46:40 

    近所の子がおままごとで
    「はい、こちょ、どーじょ。」って言ってて最初???だったけど、その日が2月15日だって気づいて納得。
    昨日パパにチョコあげたのね~
    (*^-^*)

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2019/05/05(日) 01:50:48 

    2歳の娘。

    お味噌汁の事を、お味噌汁飲むって名前だと思ってます。

    ままー!お味噌汁飲むはー?って聞いてきます。

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2019/05/05(日) 01:57:09 

    娘が、サンリオの「キキとララ」を
    「キキ、トララ」と思い込んでいて「トララ可愛い」と言ってたので吹き出した(≧▽≦)

    +15

    -0

  • 192. 匿名 2019/05/05(日) 01:59:54 

    お子様ランチ→おこさらまんち

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2019/05/05(日) 02:08:46 

    パジャマをジャママ

    ヘルメットを ヘメルット

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2019/05/05(日) 02:24:21 

    うちの子は
    アイスクリーム→アイスクムリ
    とうもろこし→とうもころし

    6歳くらいで
    こゆび→こやゆび(おやゆびから連想)

    子供の言い間違いってホント可愛いですよね

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2019/05/05(日) 02:33:50 

    おみしそる

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2019/05/05(日) 02:43:03 

    >>128
    えっと…どうした?
    >>15の中に、あげ足を取るような発言なんて1つも無いよ?
    なぜ>>15がここに貼られてるか理解できてる?

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2019/05/05(日) 02:43:48 

    スパゲッティ→スパペッピィ
    おにぎり→おににり
    シートベルト→シーベルト
    サファリパーク→サカリパーク

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2019/05/05(日) 03:01:27 

    4歳。
    ほとんどの言葉は間違ってても指摘すれば次は直ってるのに、羊羹だけは何度訂正させても【いんかん】になっちゃう。笑
    かわいい。笑

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2019/05/05(日) 03:04:19 

    >>48
    どうでもいいけど漢字間違ってる
    ❌ 不担
    ⭕️ 負担

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2019/05/05(日) 03:09:20 

    テレビでACジャパンのCMの最後に「エーシー」と流れると「おいしー」と口ずさむ(笑)

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2019/05/05(日) 03:17:37 

    かんぱーい→ぱんかーい

    明けましておめでとうって言うと→ありがとう

    グーチョキパーの歌→グーチョキパーでグーチョキパーで何つくんのー何つくんのー

    ドキンちゃん、コキンちゃん→どっちもコキンちゃん


    +15

    -0

  • 202. 匿名 2019/05/05(日) 03:25:13 

    1才8ヶ月の甥っ子

    ぱんかーい🍻

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2019/05/05(日) 03:26:08 

    202です。201さん、かぶってしまった。ごめんなさい😅

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2019/05/05(日) 03:50:12 

    ヘリコプター→ヘレクトパー

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2019/05/05(日) 04:10:51 

    今日は給食にねきゅうりとお野菜とハムスターが入ってたよ!

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2019/05/05(日) 04:11:25 

    私がマスクしてると、2才の子供が「マクス!マクス!」と指差して言ってくる。可愛い。

    +6

    -1

  • 207. 匿名 2019/05/05(日) 04:25:33 

    絆創膏をバンコーショーた言う2歳息子

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2019/05/05(日) 05:09:16 

    アパマン
    (アンパンマン)
    アパマンショップかと思って可愛かった

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2019/05/05(日) 05:17:47 

    いい間違いではないかもしれないけど
    小学一年生の頃、どうしても滑舌が悪くて「きゅうり」が「ちゅうり」になって言えない同級生がいた
    面白がってしまって何度も「きゅうりって言って」って言うと「ちゅうり」って言うからからかってた
    その子も嫌で仕方なかったと思う
    そんな小学1年生のある日のこと

    私たち「きゅうりって言って~笑」

    その子「ナス」

    爆笑して、すごく可愛いと思って大好きになった
    今でも忘れられない思い出
    トピズレごめん

    +13

    -1

  • 210. 匿名 2019/05/05(日) 05:21:23 

    うちの娘三代目ジェイソールブラザーズの事、三枚目ジェイソールブラザーズって言う。
    クスッてなっちゃう。

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2019/05/05(日) 05:38:37 

    ぱんか〜い🍻

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2019/05/05(日) 05:44:45 

    よーい、ドン!→どーい、ヨン!

    +4

    -1

  • 213. 匿名 2019/05/05(日) 05:50:19 

    よゐこをよぬこ
    金正男氏を近所虫

    +3

    -2

  • 214. 匿名 2019/05/05(日) 06:24:36 

    お相撲の
    はっけよーい!を
    はっぴよーい!っていう

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2019/05/05(日) 06:30:40 

    パトカー→ハポカー
    つくえ→くつえ

    3歳です。車大好きなのに言えない笑
    案外難しい言葉言えるのに…

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2019/05/05(日) 06:52:37 

    鮭のバター焼き → バーターのさけやき

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2019/05/05(日) 07:06:24 

    からあげこ行きたい!って何の事かと思ったらカラオケだった。あとはお子様ランチが言えなくて、おとさらまんちって言ってた。

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2019/05/05(日) 07:09:14 

    2歳の娘。
    ドラえもん→じゃがいもん
    シルバニア→しろばい
    にしか聞こえない。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2019/05/05(日) 07:22:49 

    うちの息子はスプーンを、プスーン。

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2019/05/05(日) 07:28:10 

    ポップコーン→コップポーン
    忍たま乱太郎→にんたらまんたろー

    3歳です

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2019/05/05(日) 07:38:32 

    歩く→あくる
    ポップコーン→コップポーン
    ハッフルパフ→パッフルファフ
    骨付きチキン→骨付きキチン
    コンコンクシャンの歌は「バカさんが♪マクスした♪」って歌ってた

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2019/05/05(日) 07:51:21 

    こちょばい(こそばい)をちょこばい♡
    最初チョコパイがほしいのかと思った

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2019/05/05(日) 08:00:09 

    言い間違いもあるけど聞き間違いも多い
    「蚊にかまれた」って言ったら「カニ?」って毎回聞かれる〜「蚊ーーに!」って伸ばして言っても「カーーニ!」って(^^)可愛いけど
    これみんなどうやって伝えてるの?笑

    +4

    -1

  • 224. 匿名 2019/05/05(日) 08:15:38 

    あるあるだけど、ひなまつりの歌。
    「ふ〜たり並んですまし顔〜」を「ふ〜たり並んでスガシカオ〜」

    +2

    -3

  • 225. 匿名 2019/05/05(日) 08:16:18 

    空港で飛行機見て、でんしゃ!

    +2

    -2

  • 226. 匿名 2019/05/05(日) 08:28:32 

    ジャムおじさん→おりょうりさん
    バタコサン→ががこさん
    いちご→ちちよ

    今7歳娘が2歳位のときによく間違えてた言葉
    あ~、2歳の時の娘にもう一度会いに行きたい!!

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2019/05/05(日) 08:33:46 

    子供がまた小さかった頃
    家政婦のミタゾノさんを
    家政婦のブタさんと言ってた

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2019/05/05(日) 08:34:44 

    太鼓の達人→太鼓のさつじん
    わんこそば→いぬそば

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2019/05/05(日) 08:43:22 

    上の子5歳…バチカン市国を「バカチンしこく」
    下の子3歳…妖怪ウォッチを「ようかいぼっち」

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2019/05/05(日) 08:43:39 

    8歳離れたいとこの幼少期の言い間違い

    カルピス→カビリシュ
    緑→ビロリ
    すべりだい→すりべだい

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2019/05/05(日) 08:58:37 

    高島屋→たまかしや

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2019/05/05(日) 09:00:33 

    スネ夫を、スネヨと言っていた。

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2019/05/05(日) 09:11:42 

    「コップポーン好きー」

    近所のイベントでもらった
    紙コップに入ったのを食べながら

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2019/05/05(日) 10:05:55 

    お買い物→おかいのも

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2019/05/05(日) 10:44:29 

    きみどり→きみみどり^_^

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2019/05/05(日) 10:46:06 

    ほくろ→ほくろう(ふくろうのイントネーションで)

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2019/05/05(日) 11:04:14 

    スマートフォン → スマーポトン

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2019/05/05(日) 11:14:13 

    ホチキスをポチキス
    たたむを ぱたむ
    ポップコーンをポッポコポーン

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2019/05/05(日) 11:29:24 

    おだいりさーまと
    おひなさまー
    ふーたりならんで
    スガシカオ〜

    どんな状況やwww

    +6

    -1

  • 240. 匿名 2019/05/05(日) 11:38:28 

    ヘルメット→へメルット
    3歳男児です。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2019/05/05(日) 11:51:10 

    親戚の子、
    おさかな🐠→おさなか
    スプーン🥄→プスーン て言う。
    めちゃかわいい

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2019/05/05(日) 12:02:50 

    お薬→おすくり

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2019/05/05(日) 12:03:24 

    カピパラ→パピカラ
    タピオカ→パピオカ
    面白いこどもの言い間違い

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2019/05/05(日) 12:06:46 

    「蚊に刺された」を「かににさされた」

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2019/05/05(日) 12:09:22 

    姪っ子が「デーモン!デーモン!」と指差して叫んでたから閣下のことかと思ったらドラえもんのポスターだったw
    面白いこどもの言い間違い

    +12

    -0

  • 246. 匿名 2019/05/05(日) 12:15:57 

    もうすぐ3歳
    マクドナルド→マクドのナルド
    オフロードダンプトラック→おふろのダンプトラック

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2019/05/05(日) 12:17:02 

    むさしこすぎ→むかしこすみ
    ジョナサン→ドナサン

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2019/05/05(日) 12:19:15 

    言い間違いじゃないけど

    白菜→長いキャベツ買う?とか
    しらす→かわいいおさかな食べたい。など。

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2019/05/05(日) 12:23:56 

    ぎっくり腰→びっくりぼし
    ぼうたわし→ぼうたおし
    やまぼこり→やまのぼり
    なかがわけん→かながわけん
    毎日色んなの連発ですよ…

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2019/05/05(日) 12:37:00 

    お店で仕事中、三歳ぐらいの男の子がお母さんと買い物に来てて
    お母さん「小分けの(お菓子)にしてね~」
    男の子「…どうしてこわいおかしかうのぉ?」

    私はもちろん向かいのカフェのお客様もクスッとなって和みました

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2019/05/05(日) 12:39:08 

    姪っ子と姉とみなとみらいに出掛けていてカップヌードルミュージアムの話しをしていたら、姪っ子が

    「かっぷぬーどってなぁに?」
    おばちゃんの自分大笑い
    可愛い

    +6

    -1

  • 252. 匿名 2019/05/05(日) 12:40:21 

    >>223
    蚊に刺されたって普段から言うなあ

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2019/05/05(日) 12:44:43 

    スケバッティー→スパゲッティー
    チョクパー→チョッパー(ワンピースの🦌)
    ドキブリ→G

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2019/05/05(日) 13:07:06 

    おさかな→おかさな
    チョコ→コチョ 
    むらさき→むさらき
    つくる→くつる

    子供って何で逆になるんだろう?
    可愛いけど♡

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2019/05/05(日) 13:11:24 

    朝倉大介→おかわりだいすき
    保坂尚輝→おさかなおうじ

    って間違えた時は我が子ながらセンスいいなぁって思った!

    +2

    -3

  • 256. 匿名 2019/05/05(日) 13:31:33 

    パーティーの事をパーピーと言う!
    クリスマスパーピーとか笑

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2019/05/05(日) 13:35:09 

    西松屋→にしやつま
    コンビニ→コンビニニ
    OKGoogle→おーけーぐるぐる

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2019/05/05(日) 13:39:07 

    にしやつま(西松屋)
    やきそき (約束)

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2019/05/05(日) 13:41:11 

    まがまが( わがまま)

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2019/05/05(日) 13:43:06 

    天丼マンのマネを「どん」から始める。ちょっと気になる
    ♪どんどん、てんてん…

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2019/05/05(日) 13:56:40 

    破った→ビリッたは小1まで言ってたな
    いい事報告した時に「頑張ったイカがあったね!」と言われた時は「カイな!」とツッコミました笑

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2019/05/05(日) 14:18:16 

    2歳娘はチョコ→こちょ

    「こちょのケーキ」って言ってる

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2019/05/05(日) 14:19:04 

    スパゲッティー→スパデッキー

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2019/05/05(日) 14:29:30 

    救急車→チューチュータ

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2019/05/05(日) 14:37:54 

    3才の息子が
    おせんべい→おべんせい
    マックス→マッスク

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2019/05/05(日) 14:41:42 

    くちびる→くちゅるび

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2019/05/05(日) 14:43:14 

    お味噌汁→おしそみる
    (こっちの方が言いにくいのに)

    ママに「パパー」と呼び掛け自分で驚く。

    トピずれだけど、よそ見して親の隣にいる他人の手を握り、その人と一緒に驚く。

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2019/05/05(日) 15:11:39 

    甥っ子がテレビのこと「てびり」可愛くて
    その日から我が家ではテレビは「てびり」になりました。

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2019/05/05(日) 15:22:55 

    ジャムおじさん→ジャムじーさん

    『おばけだぞー!』を『おばけよー!』

    可愛い…(笑)

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2019/05/05(日) 15:34:43 

    ピーマン→イーマン
    きゅうきゅうしゃ→しゅうしゅうしゃ
    おにぎり→おんに
    2歳息子です

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2019/05/05(日) 15:36:55 

    とうこもろし→とうもろこし
    ぱんぽこ→たんぽぽ
    おすくり→おくすり
    へりぽくたー→ヘリコプター
    ちからもこし→ちからもち

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2019/05/05(日) 15:39:08 

    おさな(おさかな)
    うささん(うさぎさん)
    どちた(落とした)

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2019/05/05(日) 15:39:41 

    ふーたりならんですがしかおー
    面白いこどもの言い間違い

    +4

    -3

  • 274. 匿名 2019/05/05(日) 16:00:27 

    ががが飛んでる

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2019/05/05(日) 16:19:24 

    うちの子はマヨネーズをマネヨーズと言います

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2019/05/05(日) 16:20:23 

    シルバニアファミリーを何回言ってもシムラファミリーになる5歳の娘。

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2019/05/05(日) 16:21:45 

    伊勢丹→いてさん

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2019/05/05(日) 16:28:20 

    5歳息子、深海魚のリュウグウノツカイを、『リュウグウノおつかい』と言う。かわいいから訂正しない。

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2019/05/05(日) 16:30:48 

    わがまま→まがまが

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2019/05/05(日) 16:33:32 

    しゃぼんだま→しゃぼんまだ

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2019/05/05(日) 16:39:23 

    3歳半で言語が大分遅れていていよいよ療育を開始しますが、言い間違いとか喃語はやっぱり可愛いです。
    チューリップをチーリュップとか、タラバガニをタワワワニと言います。

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2019/05/05(日) 16:42:09 

    息子が2歳の時に北陸新幹線の事を何故かとりにくしんかんせんって言ってたわ…

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2019/05/05(日) 16:53:56 

    甥がエレベーターの中で「ママは、お友達の結婚式」を『ママら~、おとももちの けっこんちき!』と言ってた。可愛くって笑いを堪えるのが大変だったw

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2019/05/05(日) 17:06:03 

    アニメを見ていてセリフを真似した姪っ子(5)が発した、くもりなきナマコ

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2019/05/05(日) 17:12:30 

    バイキンマン→ミンミンマン
    ヘリコプター→ヘリポクター

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2019/05/05(日) 17:21:07 

    松ぼっくり→まつブロッコリー
    可愛くて
    訂正せず三歳になってしまった

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2019/05/05(日) 17:21:21 

    ・パンこうじょう→パンじょうこう
    ・しゃぼんだま→しゃぼんまま
    ・わんぱく→まんぱく
    ・「ふ」が「ぷ」になる(おぷろ、おぷとん)

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2019/05/05(日) 17:25:22 

    ジャムおじさんのことを、小学生になる頃までジャモージさんだと思っていたと先日、本人(息子27歳)が申告した。あんぱんまんの話はよく親子でしていた記憶があるが、息子がジャモージさんと発音していたとは全く気づいていなかった。

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2019/05/05(日) 17:43:11 

    >>16
    めっちゃ可愛いwやらわかいの方が言いづらそうなのに不思議w

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2019/05/05(日) 17:50:45 

    ごちそうさま

    いただいたー!

    2歳の娘二重の間違い。
    いただきます。って言いたいんだね。
    でもご飯のあとは、ごちそうさま。だよ!

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2019/05/05(日) 17:51:28 

    ブロッコリー→ブッコリ
    ロボット→ボロット
    お薬→おっくり

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2019/05/05(日) 17:55:19 

    抱っこ→がっこ
    タッチ✋→タッティー
    牛乳→にゅうにゅう
    ジャンプ→プジャン(プジャンを連呼してジャンプになる)
    アンパンマン →ぱんまん

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2019/05/05(日) 18:01:39 

    >>35
    ら抜き言葉とは現代っ子だな。

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2019/05/05(日) 18:04:41 

    3歳娘。
    スパゲッティーを
    すぱぺぴー
    と言います。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2019/05/05(日) 18:15:34 

    キノコ→チノコ

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2019/05/05(日) 18:17:43 

    ジャンバー→バンジャー
    自分の名前のこと→えいぽ

    あと10年後は反抗期でなにも話してくれなくなるんだろうな〜としみじみ

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2019/05/05(日) 18:20:33 

    不二家のペコちゃんをぺちゃこん。
    ぺちゃこんがわからなかった時に、ぺちゃこん食べたい!食べたい!って泣かれた時は本当に困った。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2019/05/05(日) 18:27:10 

    自主勤労

    じゅしきんろう

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2019/05/05(日) 18:30:05 

    かぼちゃ→ぱくちゃ
    さかさま→さかさかま
    パジャマ→ジャママ
    チョコレート→チョコレコッコ

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2019/05/05(日) 18:32:23 

    風呂のおけ→おけけ

    ママ〜おけけ取って〜!

    初めて聞いた時は笑ってしまいました笑

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2019/05/05(日) 18:32:27 

    スタップ細胞の小保方さんがとりあげられていた頃、スーパーで「今日はアボカドさん食べようか?」と聞くと「うん!おぼかたさん食べる!」と

    ちょっとトピとは違うけど、上野動物園の帰り、「今度は下の動物園行こう!」と言ってた。

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2019/05/05(日) 18:33:33 

    牛乳→にゅうぎゅ
    OKGoogle→オッケードゥドゥ

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2019/05/05(日) 18:47:13 

    子供の頃入院していて、多分同室の子だったんだろうけど看護婦さんをかんごくさんと言っていた。まだ看護師じゃなかった頃です...

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2019/05/05(日) 18:55:35 

    新潟県限定ですみません
    ビッグスワン→びっずくわん

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2019/05/05(日) 18:56:34 

    数を数える時

    いち、にい、さん、しこもあるー!!

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2019/05/05(日) 18:57:50 

    はなび→ばばび

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2019/05/05(日) 18:58:52 

    OK!グールグル!って言ってた。

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2019/05/05(日) 19:01:38 

    言い間違いとはちょっと違うかもしれないけど、うちの子はブラジャーのことを〝おっぱいかくし″と言います(笑)

    +3

    -1

  • 309. 匿名 2019/05/05(日) 19:04:04 

    ジャガイモをがじゃいもっていいますw

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2019/05/05(日) 19:07:36 

    犬のおまわりさんって歌あるよね
    うちの娘は犬のおにぎりさんって歌ってた

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2019/05/05(日) 19:08:54 

    息子が一個しかないの事を
    1個しかしかないって言ってた

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2019/05/05(日) 19:11:38 

    息子が漢字が読めない時あけ口をあけろって読んでた

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2019/05/05(日) 19:13:13 

    ダメの事をマメって言ってた

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2019/05/05(日) 19:27:26 

    3歳です。でじんば →じてんしゃ
    最初理解するまですごく時間がかかりました。

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2019/05/05(日) 19:36:35 

    「かちかち山」を「かちかちの山」と言ってました。

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2019/05/05(日) 19:52:36 

    マクドナルドをマクドペンちゃんって言ってたなー。
    どこからペンちゃん?

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2019/05/05(日) 19:52:56 

    アンパンマン→あぱお
    テレビ→てびでぃ

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2019/05/05(日) 19:57:40 

    鯉のぼり→こいもどき

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2019/05/05(日) 19:58:12 

    びょういん(病院)→ぼーゆん
    びよういん(美容院)→びよーん

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2019/05/05(日) 19:59:50 

    男の子→おとののこ


    娘が2歳半くらいの時に言ってたんですが、息子もお喋り出来るようになったら同じ様に言ってて笑った。

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2019/05/05(日) 20:00:04 

    とうもろころし

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2019/05/05(日) 20:02:19 

    今日初めて『ちぷんちぷんのぷい!(チチンプイプイのプイ)』と言っていてとても可愛かった〜

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2019/05/05(日) 20:05:45 

    蚊をカニて言ってた

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2019/05/05(日) 20:05:52 

    ポテチチップス

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2019/05/05(日) 20:17:29 

    チョコ→コチョ

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2019/05/05(日) 20:19:16 

    カンパーイ🍺→ぱんか~い🍹

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2019/05/05(日) 20:23:05 

    ぶどう→んぼー

    はちみつ→はちまつ or はちみちゅ

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2019/05/05(日) 20:23:21 

    蚊に刺されたー



    カニに刺されたー

    と言います。
    4歳女子。

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2019/05/05(日) 20:25:33 

    こちょばい→ちょこばい

    テレビ→テベリ

    パパ→アパ

    可愛いから直したくない…

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2019/05/05(日) 20:25:58 

    言い間違いとは違うけど、髪の毛の無い男性を見ると、すぐ「あ、お寺さん」と大声で言うから困ってました。

    後、目の細いおじさんは五木ひろし、派手目のお兄さんは氷川きよし・・・そう、おばあちゃんっ子です。

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2019/05/05(日) 20:26:31 

    だんご虫→じょーじょーじー
    ビックリした→ぶっちゃー

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2019/05/05(日) 20:35:33 

    お腹→おなかな
    背中→せなかな

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2019/05/05(日) 20:37:52 

    小さい頃、テレビに出てた小泉総理大臣を『恋する総理大臣』と言っていた息子。

    今年めでたく成人式を迎えました。

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2019/05/05(日) 20:39:07 

    携帯や電話で「もしもし?」
    →「ももし?」と言ってた。

    今でも電話のことをモモシと呼んでる小学2年生。
    かわいいです。

    +0

    -1

  • 335. 匿名 2019/05/05(日) 20:39:21 

    スパゲッティー → すたべっきー
    パジャマ → ちゃじゃま
    ココス → とこす

    ちゃんと言えない頃って、本当に可愛かった!

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2019/05/05(日) 20:40:30 

    仮面ライダージオウのOPの最期の所、
    まーばゆいー世界見せて を
    まんまるい洗剤ーみせて
    と歌ってた

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2019/05/05(日) 20:45:23 

    麦茶を、『みぎちゃ』って。

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2019/05/05(日) 20:48:22 

    >>333
    すっごいかわいい~笑
    祝成人!

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2019/05/05(日) 20:51:03 

    3歳になったばかりの娘

    どちらにしようかな、カメ様の言うとおり
    カメ様って‥笑

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2019/05/05(日) 20:55:36 

    しりとりした時に

    ラクダ→

    自信満々に
    「ダイオン!(ライオン)」
    って言った時は、間違ってるし
    しりとり終わっちゃったしで
    笑った。

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2019/05/05(日) 20:58:38 

    西武ライオンズファンの甥っ子が、
    今日のデイゲームのラッキーセブンの時に
    ライオンズの曲で奇跡の元年っていう歌詞を奇跡の玄米って間違えて歌ってて可愛いかった。

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2019/05/05(日) 21:00:35 

    パンクピンパイ→パンプキンパイ

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2019/05/05(日) 21:00:57 

    ポップコーンをポックポーン
    テレビをテベリ
    札幌ファクトリー(商業施設)を札幌ファトコリー
    ブロッコリーはブッコロリー

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2019/05/05(日) 21:01:11 

    おまわりさん→おまりやさん
    魚べい→うぼべい
    エレベーター→エベレーター

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2019/05/05(日) 21:05:11 

    くら寿司、はま寿司、がってん寿司…なもんで、
    スシをズシと思ってた我が子
    「夜ごはん何食べたい?」って聞くと「ずし」って言ってた(笑)

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2019/05/05(日) 21:08:57 

    じてんしゃ → でじんしゃ
    トンネル → とんねいる
    キャリアカー → ブーブーのんのん

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2019/05/05(日) 21:10:54 

    2歳5ヶ月
    アイスクムーリ!!
    ってアイス食べたい時に言います(笑)

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2019/05/05(日) 21:17:39 

    「じいじ」「ばあば」が時々「じじー」「ばばー」になったので「じーちゃん」「ばーちゃん」に修正したw

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2019/05/05(日) 21:17:51 

    3才の息子がラピュタにはまってて
    ラピュタが見たいときは
    「しいたけ見せて!」と言う
    シータが出てくるからだと思う

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2019/05/05(日) 21:18:04 

    ペットボトルをテットボトル

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2019/05/05(日) 21:21:28 

    ピアノの部屋→ピアの部屋
    ピアしよーとか言う
    ピアノのノを助詞だと思ってるみたい

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2019/05/05(日) 21:21:59 

    図書館→とこしゃん
    今はちゃんと言えるようになったからなんだかさびしい

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2019/05/05(日) 21:23:47 

    2歳娘、「秋葉原」を「焼きタラバ」と言っていた。
    なんかおいしそう(笑)

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2019/05/05(日) 21:24:12 

    >>44
    笑笑!かわいい!

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2019/05/05(日) 21:30:10 

    おみこし → おこもし
    くつした → つくした
    くっついた → つっくいた
    パトカー → タポカー

    普通に言えるようになったら寂しいなぁ

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2019/05/05(日) 21:30:16 

    私はアイスクリームをアイスクムと言ってました^_^

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2019/05/05(日) 21:31:06 

    トイレッパーノペー(トイレットペーパー)
    今年5歳になる娘の残り少ない言い間違い。
    愛おしくて、訂正せずそのままです。

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2019/05/05(日) 21:31:42 

    中2長男の2歳当時

    アンパンマン→アンパンマン(合ってる)
    カレーパンマン→カレーアンパンマン
    食パンマン→食アンパンマン

    みんなアンコだ。

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2019/05/05(日) 21:32:24 

    男の子→おとののこ

    「おのののか」かよっと毎回突っ込みたくなる

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2019/05/05(日) 21:32:30 

    マクドナルドをマクナルド!惜しい(^^)

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2019/05/05(日) 21:33:00 

    これっくらいの
    お弁当箱に
    おにぎり おにぎり ちょっと詰めて
    きざーみしょうた(友達の名前翔太)にごま塩かけて(傷口にヒリヒリするよー(笑))
    にんじんさん
    さくらんぼさん
    しいたけさん
    お坊さん(また食べられない人間(笑))

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2019/05/05(日) 21:33:52 

    >>351
    うちの子もピアって言う!
    何度教えてもピア弾いてって

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2019/05/05(日) 21:33:58 

    ズボン→ぶじょん
    タンポポ→たんぽこ
    ペンギン→いんみん

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2019/05/05(日) 21:34:00 

    眩しいが言えなくて

    マムシー!って叫んでました。怖いよね。

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2019/05/05(日) 21:36:17 

    不思議体験をした小学生の娘が発した、キツネに包まれた!っていう間違いが可愛いかった。

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2019/05/05(日) 21:36:27 

    マンマッチ

    アンパンのこと

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2019/05/05(日) 21:38:18 

    2歳の娘は、
    シャボン玉を飛ばしながら、
    高く飛んだシャボン玉を見て、

    おかーさん、みてー!やねマメ飛んだよ〜!


    しゃーぼんだぁーま飛んだ♩やねマメ飛んだぁ♩と歌っていました。

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2019/05/05(日) 21:44:39 

    ポッキー → コッピー
    紙コップ → 紙ポック
    とうきび → とうびき

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2019/05/05(日) 21:49:11 

    魚→たかた
    高菜→たなか

    「みんなー!今日のごはん、
    たかた(高田)とたなか(田中)だって!」

    高田さんと田中さん!?
    だれ!!笑

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2019/05/05(日) 21:50:22 

    ケチャップ→ケパッチュ

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2019/05/05(日) 21:52:34 

    お子様ランチ → おこさらまんち

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2019/05/05(日) 21:52:49 

    『テベリ』      →テレビ
    『おなくりなった』  →お亡くなりになった
    『ランドレス』    →ランドセル
    『ゆきたまる』    →ゆきだるま

    なつかしいなぁ~(*^_^*)

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2019/05/05(日) 21:53:01 

    カレーパン→カレーパンマンパン

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2019/05/05(日) 21:53:38 

    めがね→めなげ (長男)
    →めが(次男)

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2019/05/05(日) 21:54:12 

    2歳児
    バイバイ→バイヤイ
    開かない→あけない
    行ってきます→いてきます
    ヨーグルト→グルト

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2019/05/05(日) 21:55:00 

    お父さんが
    じっくり煮込んだコトコトスープ
    って言ってて本当笑った。
    親がこんな間違いするとは!
    子どもはテレビ→テビレ
    お好み焼き→おのこみやき

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2019/05/05(日) 21:58:06 

    4歳の娘。

    ペットボトル→ペッポボポツ
    ポケット→ポペッコ

    圧倒的パ行の弱さ!!

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2019/05/05(日) 21:58:51 

    ゴールベンウェイク→GW
    おすばな→お砂場
    おるほ→お風呂

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2019/05/05(日) 21:59:53 

    お引っ越し➡おしっこち
    おしっこチーだと思ったようです。

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2019/05/05(日) 22:03:36 

    おたませ(おまたせ)。
    おままごとしてると
    おたませーーーってお茶出してくれる。

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2019/05/05(日) 22:06:41 

    ゲゲゲの鬼太郎を

    いえいえのきんたろう

    とうちの二歳は言ってました

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2019/05/05(日) 22:06:57 

    トピずれだけど、さくらももこの知り合いが一口フィレステーキのこと「クチフィレヒトステーキ」みたいに間違えてたエッセイ思い出した

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2019/05/05(日) 22:08:04 

    体ダダンダンの最後
    体〜冒険〜大発見

    体〜冒険〜がんばるでー

    なぜ最後だけ関西人ww

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2019/05/05(日) 22:12:06 

    「オテテがせんたっきで痛いのー!」何事かと思ったら、静電気のことでした(笑)

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2019/05/05(日) 22:12:56 

    スパゲティー→スパボッチー
    タツノオトシゴ→社長のお仕事

    2歳の頃はこんな言い方してて可愛かったな!
    そろそろ3歳でだんだん普通に話すと思うと切なくなるなー

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2019/05/05(日) 22:12:58 

    2歳娘が自信まんまんに最近歌う
    ♪さんぽ
    歩こ~ 歩こ~ たわしは~ げんき~~
    (中略)
    くものす くぐってぇ~~
    くだみっ、ちっ、み~~

    主人と真剣に聞きながらもやはり耐えきれず吹きますw

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2019/05/05(日) 22:14:33 

    2歳の娘 タンポポをポポタンと言う。
    可愛いのであえて訂正しないでいます。笑

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2019/05/05(日) 22:17:54 

    気を悪くされたらすみません。
    うちのこ、おかあさんといっしょの「ようかいしりとり」って歌に
    ま〜め〜だぬき、きむないぬ、ぬ〜ら〜りひょん♪って歌詞がありますが
    ま〜め〜だぬき、しんだ犬、ぬ〜ら〜りひょん♪って歌います。

    +1

    -1

  • 389. 匿名 2019/05/05(日) 22:19:07 

    博多駅→はたかえき

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2019/05/05(日) 22:21:33 

    てるみおばさん→てれびおばさん

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2019/05/05(日) 22:23:08 

    >>118
    うちは たかましや です

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2019/05/05(日) 22:23:31 

    3歳の長男です

    タンポポ→タンポコ
    かき氷→かきぼうり
    かご→かぼ
    タツノオトシゴ→タツノオトシゴト、タツノオシゴト

    言い間違い、癒されますね(*´∀`)

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2019/05/05(日) 22:23:44 

    おじゃる丸のこと、ごじゃるまるって言うw

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2019/05/05(日) 22:24:40 

    まだうちの娘が2歳ごろ、ティッシュがうまく言えなくて、孫に「キッス」って言われたと思ってぬか喜びする祖父。

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2019/05/05(日) 22:25:24 

    3歳、どういたしまして。が言えなくて
    どうもいまいまして。とか言ってる

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2019/05/05(日) 22:25:46 

    たんぽぽ→パンポコ
    こいのぼり→こんもろり

    あとはパプリカの歌詞、、
    晴れた空に種を蒔こ→晴れた空に金を蒔こうw

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2019/05/05(日) 22:27:03 

    ゆうきのすずが〜リンリンリン♪
    ステキなおーてむ ルルンルン♪
    「オーテム」ってなに‥。

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2019/05/05(日) 22:27:56 

    ちっちゃい子の舌が回らない系の言い間違い、可愛い💕
    大きくなってからの言い間違いは教養のなさにドン引きなのに。笑

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2019/05/05(日) 22:29:24 

    幼稚園で働いていた時に
    「スイグンミ習ってるんだ〜」というので
    「スイミングのこと?」って聞くと
    「なにそれ、ちがう!スイグンミ!」と言い間違いする
    年長の男の子がめちゃくちゃ可愛かったな〜

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2019/05/05(日) 22:38:52 

    とうもころし→とうもころし
    ケチャップ→チャケップ

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2019/05/05(日) 22:51:25 

    アンパンマンが、アンマンマン
    こいのぼりが、のいのろりー
    チョコが、コチョ!
    今年小学一年生になっても幼少期の言葉は忘れられない。ネタになってます。

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2019/05/05(日) 23:32:09 

    ♪草の実つぶしてお化粧したり~♪

    ウサギをつぶしてお化粧したり

    恐ろしい歌になってた。。。

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2019/05/06(月) 00:27:57 


    ハタチんなった長男が小さかった頃
    蚊に刺された→ かににさされた
    血が出た→ちががでた

    次男のは
    スパゲティ→すたべっち

    長女は
    カフェ・オ・レ→かほれべ
    テレビ→てめり
    ずわい蟹→ずがいわに

    などなど(。^ω^。)
    もっといっぱいあったと思うけど
    可愛いかったなぁ🎵

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2019/05/06(月) 00:28:50 

    1歳10ヶ月
    アンパンマン→んーまんまん
    バイキンマン→がお
    犬→わんわ!
    猫→わーん!
    人参→なんなんだ
    いつもあっちっちだから触らないでね!とよく言ってるからか、なにを触っても、あっち!あっちーい!とリアクションします。

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2019/05/06(月) 01:02:22 

    私の子どもの頃ですが

    イズミヤ(スーパー)→ ニーヤ
    今岡さん(ご近所さん)→ いまぼこちゃん

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2019/05/06(月) 02:59:29 

    ポケット→ビスケット
    そぼろ→そろぼ

    言い間違いとかたくさんあって可愛かったなぁ

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2019/05/06(月) 04:13:53 

    牛乳→じゅうじゅう

    言い間違いというより発音がまだうまくないだけですが、かわいいです

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2019/05/06(月) 04:16:23 

    Tシャツなどぬぐときに両手をあげながら、ばんざーいじゃなくて「ざんばーい!!」
    と言います\(^o^)/

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2019/05/06(月) 08:39:51 

    グーグル → グールグル
    かわいかったなー
    あの頃の娘、カムバック‼️

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2019/05/06(月) 10:41:49 

    4歳息子。
    ナイキ→ライキ
    ポップコーン→コップコーン

    しっかり喋ってるように見せかけてちゃんと喋れてないときが可愛い。
    でも言い間違い少なくなってきて寂しい。

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2019/05/06(月) 18:32:06 

    病院で看護婦さんの事を「かんごくさん」と大きい声で言って冷や汗が出たことあります。

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2019/05/06(月) 18:44:48 

    >>399
    私は保育士をしてたのですが、
    子どもに「お父さんは?(今日何してる?)」と尋ねた時のこと。
    ※ てっきり「おちごと(お仕事)」と返ってくると思ってたら…

    園児「パパ、しやくそ(市役所)」
    私「じゃあ、ママは?」
    園児「ママ、ほいくそ(保育所)」と言ったので吹き出してしまいました(≧▽≦)

    パパとママの職場を知ってるのに感心しました~

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2019/05/06(月) 23:14:37 

    2歳半の娘がケンタッキーのCMの今日ケンタッキーにしない?を、ようケンタッキーにおしまい?って言うのが可愛い。

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2019/05/07(火) 01:39:38 

    かたぐるま→かたもぐる
    ちからもち→ちかもろち
    なんか法則があるきがする

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2019/05/08(水) 15:39:06 

    こうこうち!

    てんとう虫のことでした。なんで?笑

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2019/05/08(水) 23:38:34 

    ぶどうベリー(ブルーベリー)
    かわいすぎ

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2019/05/09(木) 17:21:33 

    ルルロロ→くじろろ
    可愛いw

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2019/05/11(土) 23:06:53 

    飲むと読む、どっちも「もむ」になる
    お茶もむー!
    ママ、絵本もむ?
    私は慣れたけど毎回周りが、ん?ってなる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード