ガールズちゃんねる

「ポスト有吉」がいない! 未来が不安なテレビ界、期待はオードリー若林と二宮和也?

124コメント2019/06/02(日) 16:23

  • 1. 匿名 2019/05/04(土) 15:49:17 


    「ポスト有吉」がいない! 未来が不安なテレビ界、期待はオードリー若林と二宮和也?|日刊サイゾー
    「ポスト有吉」がいない! 未来が不安なテレビ界、期待はオードリー若林と二宮和也?|日刊サイゾー www.cyzo.com

    有吉は、2011年ごろからレギュラー番組を増やし、2013年にはすでに8本の冠番組を持っていた。 「有吉がブレークしてから、すでに7~8年くらいが経とうとしているわけで、本当であればそろそろ次なるスターが出てきてもおかしくない頃。でも、有吉ほどの逸材となるとなかなか見つかるものではない。そこが今のバラエティー界の大きな悩みですね。近い将来、仮に有吉の人気が何らかの理由で低下したら、バラエティー界は相当大きなダメージを受けてしまいますよ……」(同)  そもそも今、業界内で「ポスト有吉」として期待されているタレントはいるのだろうか。


    フットボールアワーの後藤輝基、千鳥、サンドウィッチマンあたりが、一応“有吉の次”と目されていたんですが、そこまで勢いがない。どの芸人も完全に安定していて、爆発力がない。 

    そんななかで大きな可能性を秘めているのが、オードリーの若林です。世の中に対して少々恨みを持っているような感覚は有吉と共通するものがありますし、毒舌も行ける。自分の個性を出すこともできるし、割り切ってMCに徹することもできる。本人が『ポスト有吉になる』と決心すれば、一気に登りつめる可能性もあると思います(同)

    さらに、テレビ界が期待するのが、ジャニーズ勢だ。

    (略)一方で、本当に期待されているのは、活動休止後の嵐のメンバーです。現状では、相葉雅紀が完全にバラエティー路線へと進むのではないかと言われていますが、それ以上に求められているのは二宮和也の方。明るくてさわやかな相葉よりも、影がある二宮の方がそれこそ“ポスト有吉”になりうるのではないかという声が多い。

    +18

    -51

  • 2. 匿名 2019/05/04(土) 15:49:57 

    有吉が爺になるまで頑張りゃ良い

    +337

    -8

  • 3. 匿名 2019/05/04(土) 15:49:59 

    どっちも嫌い

    +27

    -28

  • 4. 匿名 2019/05/04(土) 15:50:06 

    ポスト◯◯とか第二の◯◯って必要?

    +186

    -1

  • 5. 匿名 2019/05/04(土) 15:50:12 

    そもそもポスト有吉って必要か?

    +282

    -3

  • 6. 匿名 2019/05/04(土) 15:50:23 

    にのはそこまで面白くない

    +161

    -39

  • 7. 匿名 2019/05/04(土) 15:50:23 

    内山君で良いでしょ。面白いし

    +6

    -25

  • 8. 匿名 2019/05/04(土) 15:50:43 

    ポスト有吉って有吉まだまだ若いのに。有吉がいいよ

    +264

    -12

  • 9. 匿名 2019/05/04(土) 15:50:43 

    小阪由佳でいいんじゃない

    +3

    -18

  • 10. 匿名 2019/05/04(土) 15:50:45 

    千鳥とか

    +5

    -19

  • 11. 匿名 2019/05/04(土) 15:50:50 

    二宮??

    +100

    -9

  • 12. 匿名 2019/05/04(土) 15:50:51 

    あんなに芸人いるんだしそのうち出てくるっしょ

    +30

    -3

  • 13. 匿名 2019/05/04(土) 15:50:58 

    そもそもテレビ局がダメじゃん

    +48

    -0

  • 14. 匿名 2019/05/04(土) 15:50:59 

    下手に代わりを入れるより有吉続投でいい

    +89

    -7

  • 15. 匿名 2019/05/04(土) 15:51:12 

    若林はずっと期待されてるが何年期待されてんだ?永遠の期待枠か?

    +165

    -2

  • 16. 匿名 2019/05/04(土) 15:51:18 

    島田紳助クラスでも居なくなってもどうにでもなるんだから
    ポスト有吉ごときが居ないぐらいじゃ誰も困らないだろ

    +196

    -3

  • 17. 匿名 2019/05/04(土) 15:51:22 

    若林嫌い。後藤の方がまだマシだけど有吉とはそもそも路線が違う。

    +10

    -31

  • 18. 匿名 2019/05/04(土) 15:51:27 

    ロバート山本博

    +9

    -17

  • 19. 匿名 2019/05/04(土) 15:51:30 

    >本人が『ポスト有吉になる』と決心すれば、一気に登りつめる可能性もあると思います

    ポスト有吉を希望する芸人ってどういう心境になれば現れるんだろう

    +105

    -0

  • 20. 匿名 2019/05/04(土) 15:51:59 

    嵐はジャニーズの世代交代で大変そうなのに。芸人は芸人で頑張ろう

    +21

    -3

  • 21. 匿名 2019/05/04(土) 15:52:07 

    芸人とジャニーズしかいねーのかそこには

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2019/05/04(土) 15:52:29 

    ふーん
    じゃあそのままなくなっていいよ。
    テレビつまらないし。

    +30

    -3

  • 23. 匿名 2019/05/04(土) 15:52:34 

    >>5
    いらないよね(笑)

    +41

    -3

  • 24. 匿名 2019/05/04(土) 15:52:46 

    綾部がいれば。早くアメリカから帰ってきてくれ

    +0

    -24

  • 25. 匿名 2019/05/04(土) 15:52:57 

    誰かを目指す限り才能ないわ

    +36

    -1

  • 26. 匿名 2019/05/04(土) 15:53:04 

    そんなもん有ろうが無かろうが黙ってても次世代は出てくるし時代も進む。困ることもない。

    +11

    -2

  • 27. 匿名 2019/05/04(土) 15:53:07 

    有吉まだ若いだろ

    +74

    -3

  • 28. 匿名 2019/05/04(土) 15:53:29 

    嵐はゲストが叩かれるから関わらない方がいい

    +32

    -7

  • 29. 匿名 2019/05/04(土) 15:53:42 


    高みの見物よろしく他人に毒吐きまくる芸人なんてそんな何人も必要かな?
    有吉ひとりでじゅうぶんじゃない?

    +20

    -1

  • 30. 匿名 2019/05/04(土) 15:53:53 

    そもそも有吉はヒッチハイクくらいしか思い浮かばない
    芸人としての何かあるの?

    +17

    -24

  • 31. 匿名 2019/05/04(土) 15:54:10 

    二宮和也の良さがわからないのでこの人が司会なんてしても見る気は起きないです。

    +82

    -19

  • 32. 匿名 2019/05/04(土) 15:54:23 

    >>30
    さすがに情報更新しなさすぎではw

    +30

    -3

  • 33. 匿名 2019/05/04(土) 15:54:45 

    そいや山里やバカリズムは別路線なのかな?

    地上波テレビが毒を許容できなくなったでしょ
    まだ残ってる人はOLD時代出身だからって免責もってる人だけだよ

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2019/05/04(土) 15:55:02 

    若林と有吉たいして歳変わらないよね?

    +93

    -0

  • 35. 匿名 2019/05/04(土) 15:55:11 

    有吉まだ44歳でしょう。交代する必要もないよ。
    面白くて色々見るのは有吉だからだよ。今日はさんぽ見てた

    +102

    -10

  • 36. 匿名 2019/05/04(土) 15:56:14 

    反社会的な毒舌キャラは社会の規範を乱すだけ

    日本の不幸はこういうところから生まれている

    +3

    -6

  • 37. 匿名 2019/05/04(土) 15:58:13 

    ハライチ 岩井が狙ってそう

    +14

    -3

  • 38. 匿名 2019/05/04(土) 15:58:16 

    有吉さんぽ好きだけど
    ペッペー斎藤さんハゲ弄りがしつこくて
    美味しそうなトンカツと巨大エビフライががなんか失礼だなーって思って笑えなかった。

    +6

    -11

  • 39. 匿名 2019/05/04(土) 15:58:21 

    有吉も若林も歳がかわらないでしょう。
    同年代でポストって言われても複雑だよね。

    +50

    -1

  • 40. 匿名 2019/05/04(土) 15:58:24 

    有吉と若林って4、5歳しか変わらないのにポストって言い方は違う気がする。

    +35

    -0

  • 41. 匿名 2019/05/04(土) 15:58:25 

    ただ有吉と若林はなんか違う
    有吉ほど一旦おちぶれて辛苦味わった感がないよね、若林
    よって毒というほどの切り込みも出来ず深みもなさそう
    それより若い世代はもう辛苦と無関係だしなあ

    +27

    -3

  • 42. 匿名 2019/05/04(土) 15:59:01 

    ポストとかよくわかんないけど
    有吉の2代目になるほど、年齢ちがうか?
    20代の人あげるならまだしも…大して変わらないような

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2019/05/04(土) 15:59:35 

    >>3
    そしてどっちも役不足

    +3

    -5

  • 44. 匿名 2019/05/04(土) 16:00:19 

    有吉とマツコの番組だけは安定した面白い

    +36

    -6

  • 45. 匿名 2019/05/04(土) 16:00:49 

    有吉と若林ってあまり司会レベル変わらないような
    有吉ってそんな大物でもないでしょ

    +17

    -6

  • 46. 匿名 2019/05/04(土) 16:01:14 

    ポストマツコ・デラックスもしばらく出ないだろうね。最近、Fridayにマツコと村上の交流が撮られてたけど、後輩の村上を送迎車まで見送ったり、性格の良さそうなところが見えたから好感度が上がった。
    「ポスト有吉」がいない! 未来が不安なテレビ界、期待はオードリー若林と二宮和也?

    +60

    -8

  • 47. 匿名 2019/05/04(土) 16:02:59 

    有吉とマツコは反日ぽくないから見ていられる

    +25

    -11

  • 48. 匿名 2019/05/04(土) 16:03:28 

    どっから二宮が出てくるんだ
    ファン以外からしたら面白くもなんともないじゃん

    +46

    -10

  • 49. 匿名 2019/05/04(土) 16:05:19 

    個人的には土田がイケそうな気がするけど、本人にその気がなさそう
    「ポスト有吉」がいない! 未来が不安なテレビ界、期待はオードリー若林と二宮和也?

    +3

    -56

  • 50. 匿名 2019/05/04(土) 16:05:28 

    有吉自体要らないでしょ

    +14

    -29

  • 51. 匿名 2019/05/04(土) 16:05:40 

    有吉は夏目ちゃんの件以来つまらなくなった
    当たり障りないことしか言わない

    +25

    -14

  • 52. 匿名 2019/05/04(土) 16:07:33 

    村上は将来宮根みたいになりそう。下手に政治語ってそう

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2019/05/04(土) 16:07:54 

    ポストさんまさんとかなら分かるけど有吉ってまだ若いよね

    +26

    -1

  • 54. 匿名 2019/05/04(土) 16:08:48 

    >>52
    村上ってそこまでの力あるの?
    宮根も嫌いだけどさ
    中居までもいかないと思うんだけど

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2019/05/04(土) 16:09:18 

    二宮が、敬語無しでナメた口のきき方をする時にいつもイラッとする。お笑い芸人に限らず先輩俳優に対してもやるから呆れる。

    +30

    -7

  • 56. 匿名 2019/05/04(土) 16:10:02 

    iphoneで有吉って打ったら
    弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER って予測変換出るw

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2019/05/04(土) 16:10:59 

    >>51
    有吉がつまんないというか、有吉が活かされない番組が多い
    レデイース有吉なんて特にそう
    有吉はしょうもないお笑いの方が生き生きするのに

    +29

    -0

  • 58. 匿名 2019/05/04(土) 16:12:14 

    ニノもポスト有吉なんて言われても困るよ

    +28

    -1

  • 59. 匿名 2019/05/04(土) 16:13:23 

    >>46
    一瞬マツコのほうが手前にいるのかと思った
    やっぱデカイなマツコ

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2019/05/04(土) 16:17:12 

    有吉さんの魅力が解らないけど
    ポストが居なくたって勝手に次世代が生まれるものよ
    居なくなると困るって存在んでもないでしょ

    +5

    -6

  • 61. 匿名 2019/05/04(土) 16:20:23 

    いまMCやってんの誰?テレビほぼ見ないので分からないよ
    トピやネットみてボチボチ予想だと

    ジャニ ・中居・村上(・櫻井はニュースだけ?)
    芸人枠 ・DT・ウンナン・有吉・後藤・渡部・千鳥?・山里?
    その他 ・坂上・マツコ

    +3

    -4

  • 62. 匿名 2019/05/04(土) 16:20:30 

    >>60
    私は寂しい

    +20

    -4

  • 63. 匿名 2019/05/04(土) 16:24:22 

    ああいうバランス感覚のよさは意識で得られるものとは思えないわ

    +4

    -2

  • 64. 匿名 2019/05/04(土) 16:26:22 

    女性の司会者も観てみたいな。
    オアシスのメガネさん。
    光浦さんとか
    いとうあさこあたりならいけそうじゃない?
    アメリカみたいに有名女性司会者も考えてみる時期。

    +9

    -3

  • 65. 匿名 2019/05/04(土) 16:27:24 

    若林はMC下手だよ
    吉村、澤部、弘中ちゃんみたいなのがいてはじめて生き生きMCできる

    +16

    -3

  • 66. 匿名 2019/05/04(土) 16:29:00 

    >>62
    有吉さんが好きって事ではなく
    ポスト有吉として別の人が引き続いてってもらいたいの?
    有吉は有吉で唯一無二でいいと思うけどな

    +11

    -2

  • 67. 匿名 2019/05/04(土) 16:30:45 

    二宮の単独司会なんて見たことないけど何で高評価なの?
    ニノさんは芸人に助けられてて司会って感じじゃないし
    評価高い進行したことあったっけ?

    +15

    -3

  • 68. 匿名 2019/05/04(土) 16:31:15 

    そもそも、お笑い第一世代(ドリフ、コント55号、桂三枝など)の代わりも、第二世代(タモリ、たけし、さんまなど)の代わりも、第三世代(ダウンタウン、ウンナン、とんねるずなど)の代わりもいない。でも、常に新しいお笑いの流れが生まれてる。有吉さんの代わりを探すのではなくて、全く新しい流れを生み出せばよい。

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2019/05/04(土) 16:34:54 

    >>61
    それ一部

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2019/05/04(土) 16:35:11 

    まだまだ活躍してほしい( ´∀`)
    「ポスト有吉」がいない! 未来が不安なテレビ界、期待はオードリー若林と二宮和也?

    +25

    -5

  • 71. 匿名 2019/05/04(土) 16:36:26 

    >>67
    ジャニ出したらアクセス増える
    深い意味は無い

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2019/05/04(土) 16:37:53 

    若林はすごく頑張ってるのは伝わるけど、
    司会はあまり向いてないと思う
    本人もそこまでやりたくてやってる訳ではなさそう

    +15

    -1

  • 73. 匿名 2019/05/04(土) 16:41:51 

    ジャニーズって逆に地上波以外に出てるん?
    地上波の毒なくソツなくの第一要員になってないかい

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2019/05/04(土) 16:42:21 

    >>64
    そこはもう指原一強でしょ?
    大久保さんも何年か前にMCやったけど上手くいかずに雛壇に戻った
    他は渡辺直美食らいかな?

    +2

    -15

  • 75. 匿名 2019/05/04(土) 16:49:45 

    見当外れ

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2019/05/04(土) 16:53:07 

    有吉の番組全部見てないから貴重さがわからない
    でもアゲ記事が多い人だなと思う
    事務所が強いの?

    +6

    -9

  • 77. 匿名 2019/05/04(土) 16:54:49 

    若林より、ハライチ澤部とかバイきんぐ小峠とかを鍛えたら良さそうな気がする

    +4

    -9

  • 78. 匿名 2019/05/04(土) 16:56:40 

    >>16
    島田紳助は不快でしか無かったから、彼が司会してる番組はそもそも見なかったけど、時々嫌でも目に入る事があったので、いなくなってくれて本当にスッキリさっぱりでした

    +11

    -2

  • 79. 匿名 2019/05/04(土) 16:57:57 

    反社会的な毒舌キャラは社会の規範を乱すだけ

    日本の不幸はこういうところから生まれている

    虐め問題とかとリンクしている

    +4

    -3

  • 80. 匿名 2019/05/04(土) 16:59:30 

    若林じゃ無理
    MC下手すぎ

    +9

    -4

  • 81. 匿名 2019/05/04(土) 17:02:19 

    渡部と陣内とバナナマンと爆笑問題とロンブー敦と坂上の司会は本当に不快だよ
    とくに渡部とロンブー敦
    消えてほしい

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2019/05/04(土) 17:05:17 

    音楽業界でいう歌姫が居ないと
    同じだよね。
    みんなたいした事ないような
    人達だし。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2019/05/04(土) 17:20:52 

    ポスト有吉なんて必要ないでしょ
    まだ全然若いじゃん

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2019/05/04(土) 17:41:29 

    ポスト有吉を探すほど司会、上手なの?

    脇で毒吐くのが一番合ってると思う。司会だと個性が出てないと思うけど。

    +15

    -4

  • 85. 匿名 2019/05/04(土) 17:43:18 

    その時代その時代で誰か出てくるでしょ
    有吉だって猿岩石が廃れていたのにある時から突然出てきたし

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2019/05/04(土) 17:43:52 

    若林もニノも、ポスト有吉になりたいなんて思ってもなさそうなのに、好き勝手言われて可哀想w

    +18

    -2

  • 87. 匿名 2019/05/04(土) 17:58:19 

    有吉自体がもういらない。悪ふざけしてるだけで
    何にも面白くない。

    +8

    -10

  • 88. 匿名 2019/05/04(土) 18:03:36 

    ニノがポスト有吉?誰に聞いてもないでしょ。どちらかというと芝居でしょ彼は。

    +13

    -2

  • 89. 匿名 2019/05/04(土) 18:15:26 

    ノブコブ吉村はどうかい?

    +4

    -3

  • 90. 匿名 2019/05/04(土) 18:21:24 

    10〜20代の芸人がポストなんちゃら世代だから、まだ世に出てきてない。

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2019/05/04(土) 18:23:58 

    ジャニーズは、忖度されて司会業やらせてもらってるだけだから、周りも忖度して笑ってあげてるだけで、本当は面白くない。
    アイドルの本業頑張れよーって感じ。

    +3

    -4

  • 92. 匿名 2019/05/04(土) 18:56:31 

    >>74
    女性司会者なら小池栄子がいいー!
    ただ女優業もあるから難しいかな
    実際、女芸人よりも指原とシェリーのほうがまわすの上手いと思う

    オセロの黒い人が消えて残念… 司会ハマってたのに




    +4

    -3

  • 93. 匿名 2019/05/04(土) 19:35:49 

    >>87
    それはあなたの意見ね
    それならNHKや民放全局に冠を持つ、持てる意味も考えてみて
    ゴリ押しがある世界だけどここまでゴリ押しで行ける立ち位置でもないし、一部のゴリ押しで長期間もたない
    番組って作り手側からしたら商売なんだからカネや出世や降格等のスタッフや局、スポンサーの同意や共感がないとムリだよ
    夏目ちゃんの件で有吉のバック(事務所等)の力不足は立証されてるし

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2019/05/04(土) 19:40:01 

    また、若手に世界中をヒッチハイクさせてみればいい

    +4

    -3

  • 95. 匿名 2019/05/04(土) 19:45:46 

    有吉さんなんて芸人みたいに単独ライブとかネタをやってないからテレビやラジオが無くなったら終わるから必死だろうね。

    個人的には似た路線なら山ちゃんが、イジられたりするように見えて話せるし、リアクション出来るし、毒もあるし、毎週深夜ラジオも一人喋りで2時間やってるから競えると思う。

    +4

    -4

  • 96. 匿名 2019/05/04(土) 19:52:01 

    山里嫌い‼
    上手くもない…
    ズル賢しこそうではある

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2019/05/04(土) 20:00:07 

    山ちゃんだと、顔が嫌だ。
    ブサイクでもないけど、顔が嫌…
    見てて不快感は良くない。

    +11

    -1

  • 98. 匿名 2019/05/04(土) 20:02:23 

    あんなことがなければ、大吉さんとか良かったのになぁ…

    +4

    -5

  • 99. 匿名 2019/05/04(土) 20:07:25 

    >>93
    夏目さんの件で有吉の事務所の力不足ってどういう意味?
    有吉を守らない事務所が悪いとかそういうこと?

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/05/04(土) 20:11:05 

    パンサー向井は伸びそうで伸びてこないね

    +2

    -2

  • 101. 匿名 2019/05/04(土) 20:51:49 

    テレビ出演者の高齢化が著しい
    それで若いのが出てこないとこうなるよね

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2019/05/04(土) 20:55:15 

    いない、じゃなくて
    いらない、でしょ!
    ポストなんて必要ない。
    有吉がいなくなったら自然と頭角を現す人が出てくるよ。同じような人しか必要としないテレビ界に問題がある。

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2019/05/04(土) 20:59:37 

    有吉面白くないし司会上手くないよ
    ポスト有吉なんていらないでしょう。

    +6

    -8

  • 104. 匿名 2019/05/04(土) 21:15:25 

    有吉、若林、カズレーザーは脇で光るタイプ。ひな壇でチクリと毒舌吐くくらいが一番いい。ガズはクイズでもいいけど

    +7

    -4

  • 105. 匿名 2019/05/04(土) 21:18:54 

    有吉さんお気に入りの、ふかわと田中が良いかと。
    ふかわさん、売れても5時夢やめないでほしいけど。

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2019/05/04(土) 21:27:26 

    千原ジュニアがラジオで話してたけど、上手いMCは自分のことを話さない。
    自分の話をしたら盛り上がるから、うっかり自分もしてしまう、その点有吉は全く話さずほぼカウンターで盛り上げてるから凄いって。

    +10

    -3

  • 107. 匿名 2019/05/04(土) 21:45:14 

    みんなは昔の有吉が良い、今の有吉はつまらなくなったって言うけど
    私は毒吐く昔の有吉の方が嫌だ。
    今も多少言うけど前ほどでないしあまり毒吐きすぎてるの見てられないから
    今ぐらいが丁度良くて好き。

    +15

    -3

  • 108. 匿名 2019/05/04(土) 22:25:41 

    若林は過大評価

    +8

    -2

  • 109. 匿名 2019/05/04(土) 23:20:59 

    若林はおとうとキャラだからオジサンやオバサンと組んだら上手くいくかも?

    +0

    -2

  • 110. 匿名 2019/05/04(土) 23:43:54 

    ニノはえこひいきすごい。
    自分の番組でも好きな芸人とかタレントしか使わないから毎回同じで飽きる。
    勘弁してほしい。

    +13

    -2

  • 111. 匿名 2019/05/05(日) 00:39:12 

    >>74
    冗談でしょ。ぶす原は本当に無能、

    +6

    -2

  • 112. 匿名 2019/05/05(日) 01:05:40 

    明石家さん、所さんは20代で冠番組持ってたようだし
    20代の若手で誰かいないのかな

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2019/05/05(日) 02:25:00 

    私はこの人苦手なので別に似たような人なんて要らないけど

    そんなに必要とされてるんなら育てたらいい(笑)。

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2019/05/05(日) 02:55:53 

    文句垂れているだけの芸なし芸人を「有吉ほどの逸材」って...笑。記者の忖度?

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2019/05/05(日) 06:23:40 

    有吉昔の毒舌どこいった
    最近マイルドすぎないか

    +4

    -2

  • 116. 匿名 2019/05/05(日) 07:44:33 

    有吉大好きすぎる笑男として見てる笑

    +5

    -2

  • 117. 匿名 2019/05/05(日) 09:17:36 

    >>41
    若林はどん底のショーパブ芸人から何度か諦めかけて、やっと売れて今9年目かな?
    売れるまでが長かった。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2019/05/05(日) 10:19:10 

    ジャニーズ如きに出来るわけねえだろ

    +1

    -2

  • 119. 匿名 2019/05/05(日) 10:46:04 

    私が陰キャで空気読んで生きてきたマンだから感じるのかもしれないけど、有吉って相手との距離の取り方が絶妙だと思う。寄り過ぎたら離れるし、離れ過ぎたら引き寄せる。即座に相手のタイプを見極められないと、なかなか出来ない。このセンスは持ちたくても簡単には持てない。本当にうらやましい。

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2019/05/05(日) 14:22:28 

    毒舌じゃないが、ジャニーズの風間くんとか、榊原郁恵の息子とか好感持てるよね。

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2019/05/05(日) 15:46:03 

    よく分からんが、嵐でバラエティーの立ち位置って相葉じゃないの?
    なんで二宮?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2019/05/05(日) 21:41:45 

    >>38
    昨日のだけ観たらそんな感想もあるのかもね
    斉藤さん吉祥寺や阿佐ヶ谷でゲストの時にはキツい突っこみで逆にしつこい位返してたよ
    むしろ女性ゲストの山本美月やハーフの娘(名前度忘れした)にしつこくシャシャって絡んでたよ

    M1バブルも完全に弾けて返しもマトモにできなくなったのかはわからないけど、ボケる突っこむの形にはなってたんだよ
    千住の時なんて床屋でシャンプーしてたりして斉藤さんも頭皮に良いやり方なんか解説してたし

    ムリしてたのか?メッキが禿げたのかは知らないけど有吉の番組で斉藤さんはあれがテンプレだったんだよ

    登場の時に有吉が「久しぶり!」って言ってたから斉藤さん返し忘れたのかね

    ただ私もゲストとして外れかな?とは思う
    井森さんの回だったのに勿体無かった

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2019/05/05(日) 21:52:46 

    「有吉」になりたい!
    ってより今の有吉の立場になりたい!ってのなら芸人に限らず、芸能人なら結構いるだろうね

    有吉が消えてもダウンタウン、ウンナンみたいな大御所に入りかけてる人が消えても誰かが入るだけ
    昔からだよね

    あと紳助信者みたいなのがこの手のトピにわくけど、ヤクザのバックつけて好き勝手やるまで紳助ってそうでもなかったよ
    芸能界でもヤクザの後楯って武器が通用した時代に調子に乗ってたのが紳助には合ってたんだろうね
    だから退場は当然だよね
    私はつまらなかったけどね

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2019/06/02(日) 16:23:18 

    >>61
    ニノも日曜にやってるよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。