-
1. 匿名 2019/05/03(金) 16:19:04
仲良くなる人って音楽の趣味が似てることが多い気がします。
既婚、もしくは彼氏のいる方、パートナーと音楽の趣味は合いますか?+13
-13
-
2. 匿名 2019/05/03(金) 16:19:43
まったく合わない+143
-1
-
3. 匿名 2019/05/03(金) 16:20:04
彼氏はクラシックみたいなのしか聴かない
私は全然わかりません+3
-2
-
4. 匿名 2019/05/03(金) 16:20:25
+37
-0
-
5. 匿名 2019/05/03(金) 16:20:30
ヴァジャイナ系のミュージックが好き+0
-0
-
6. 匿名 2019/05/03(金) 16:20:41
主さんの言ってることわかります
趣味が合うってそのおおもとの価値観まで似てることある気がします。+52
-2
-
7. 匿名 2019/05/03(金) 16:20:55
+14
-4
-
8. 匿名 2019/05/03(金) 16:21:13
合わないけど、それも楽しいよ。
お互いの好きなアーティストのライブ行ったりして。
興味ないライブも行ってみると結構面白い。
+30
-0
-
9. 匿名 2019/05/03(金) 16:21:39
旦那はアニソンばっかり。
私はクラブミュージック。
全ての趣味が合わない。+77
-0
-
10. 匿名 2019/05/03(金) 16:22:31
私はなぜかファンサイトの人と仲良くなれないと感じてしまう
マニアックすぎるというか+14
-1
-
11. 匿名 2019/05/03(金) 16:23:08
全然。
夫→3人組で同性にも人気が高い某女性デジタルポップアーティスト
私→闇が〜とか堕天使が〜とか言ってる厨ニ病丸出しのV系バンド+63
-2
-
12. 匿名 2019/05/03(金) 16:23:34
友達はジャニオタが多い。私はV系が好き。+11
-0
-
13. 匿名 2019/05/03(金) 16:24:14
合わないけど、私の好みのリミックスとかしてくれるのは夫。
合わなくても大丈夫。+0
-0
-
14. 匿名 2019/05/03(金) 16:24:18
音楽の趣味って、ファッションにも影響あったりしませんか?
そういうので、仲良くなること多いです。
旦那は、歌番組で流れるPOPSが好きです。
特に耳障りでもないし、流行した年代が近いので「合う」と思います。
でも、私は、エレクトロニカが好きなジャンルなので、
旦那から見たら「合わない」と思われています。+14
-1
-
15. 匿名 2019/05/03(金) 16:24:35
利用目的の下心がある相手とは合わないわ+1
-0
-
16. 匿名 2019/05/03(金) 16:24:53
そもそも旦那はこれと言って普段は音楽を聴かない人で、せいぜい車でしか聴かない
車にあるのは適当に流行りを選んで買ってきたCDらしい
最近はそれすらしてないらしくて昔のCDが積んである感じ
私は好きなバンドがいるからライブにも行くけど、旦那は音楽自体にそれほど興味がない
+23
-0
-
17. 匿名 2019/05/03(金) 16:25:12
気になる人の音楽の趣味が意識高い系だとがっかりするよ+4
-4
-
18. 匿名 2019/05/03(金) 16:26:57
うらやましい+3
-0
-
19. 匿名 2019/05/03(金) 16:27:15
メタル好きな私は誰とも合いません。+20
-0
-
20. 匿名 2019/05/03(金) 16:29:48
友達はジャニオタ、バンドオタ、Kポップオタ、EXILEオタ、それそれいる。
誰かのライブがあると友達みんなで行くよ。
私はジャニーズやKポップ、EXILEも特に興味はないけど、ライブは一緒に行く。
その代わり、私の好きなバンドのライブもみんな来てくれる。
みんなで楽しんでる感じかな。
特に興味なくても実際、ライブに行くとそれなりに楽しいし。
+21
-1
-
21. 匿名 2019/05/03(金) 16:31:45
結婚するなら音楽の趣味が似てる人がいい!!
ライブやオフ会で逆ナンしようかな笑+5
-2
-
22. 匿名 2019/05/03(金) 16:32:33
旦那はJポップからクラシックまで何でも聞くけど、私はほぼ洋楽ロックしか聞きません。
音楽以外も旦那は山登りやロードバイクなどアウトドアが好きですが、私は汗かくことが大嫌いです。
でも仲良しですよ。
趣味の合う合わないは一緒に生活していくのにはあんまり関係ないかも。+15
-0
-
23. 匿名 2019/05/03(金) 16:33:22
女だけど、ガールズバンドの「サイレントサイレン」が好き!
キスマイも、聴いてるよ。+7
-3
-
24. 匿名 2019/05/03(金) 16:33:52
うん、食の趣味と音楽の趣味が合えば、一緒に居て楽しいよねー
片思い中の人にライブのお誘いしたら、オッケー貰えて舞い上がってるよ
ソウル・ファンク・ジャズ系のおしゃれバンドのライブで、きっと彼も好きなはず!と思って
1人で行こうとも考えたけど、好きな人に共感して貰えると楽しさ100倍♪+12
-0
-
25. 匿名 2019/05/03(金) 16:33:53
旦那→ウルトラソウル
私→クラブ・テクノ系
娘→益若の彼氏のバンド
息子→90年代ロック、ビジュアル系
仲良し家族。+36
-2
-
26. 匿名 2019/05/03(金) 16:34:28
何かしら感性が近い部分があるんだろうね
湘南乃風とか好きな人とか苦手な人多いしなんとなくわかる+16
-0
-
27. 匿名 2019/05/03(金) 16:36:08
染まる、染められる。否定してたらなか悪くなるかも。+1
-0
-
28. 匿名 2019/05/03(金) 16:37:45
音楽の好みは波長が判りやすく可視化されるねー+0
-3
-
29. 匿名 2019/05/03(金) 16:38:09
ジャニーズAKB系アンチだけどジャニオタとか乃木坂好きな子結構いる
私は邦ロックとかネット発祥系(米津玄師とか)が好き+5
-0
-
30. 匿名 2019/05/03(金) 16:39:02
>>26
わかる、私もヒップホップ系好きな人ダメだ、惹かれない自信ある…w+15
-1
-
31. 匿名 2019/05/03(金) 16:39:15
あまり関係ないよ。
日本ではカラオケ文化が強いせいか、歌いやすい大衆的な音楽が好まれる傾向がある。サビがキャッチーで、口ずさみやすい曲が強い。
でも、ちょっと楽器が出来る人や音楽を勉強すると、そういう傾向がなくなるから、色々な要素に左右されて、音楽の好き嫌いが全然変わるよ。+20
-0
-
32. 匿名 2019/05/03(金) 16:39:33
ロキノン系と気が合う+5
-1
-
33. 匿名 2019/05/03(金) 16:41:07
旦那(今年50)J-POP
私 いわゆる洋楽、ブラックやラップ
お互いそれぞれ好きな曲を聴いていて
相手のを聞いてみようとすら思わないw+6
-0
-
34. 匿名 2019/05/03(金) 16:41:37
お互いロック系が好き。
旦那にCD貸してもらったのがきっかけで付き合うようになったな〜。+1
-0
-
35. 匿名 2019/05/03(金) 16:43:27
パスタ作ったお前+1
-2
-
36. 匿名 2019/05/03(金) 16:47:13
夫とは全く合わないよ。
でも結婚してから夫は私が聴くものも聴くようになった。
私は夫のは聴かない。+6
-0
-
37. 匿名 2019/05/03(金) 16:54:15
私はクラシックがメインで夫はロック+4
-0
-
38. 匿名 2019/05/03(金) 16:58:03
私はジャニーズ
彼は乃木坂48
来月入籍します+3
-1
-
39. 匿名 2019/05/03(金) 17:01:34
好きな音楽の一部は共通してます。
共通してるものは一緒に聴いて楽しむこともある、という程度で、それ以外は趣味も違うしダウンロード派かCDやブルーレイ買う派かも違うのでそれぞれで楽しんでます。+4
-0
-
40. 匿名 2019/05/03(金) 17:02:54
音楽の好みも食の好みみたく遺伝するのかなぁ?私が好きなアーティストってだいたい父親が好きなアーティストに似てたり影響受けてたりするから+2
-0
-
41. 匿名 2019/05/03(金) 17:09:39
ジャニーズをバカにする人いるけど、一流のソングライターに楽曲提供してもらい、一流のスタジオミュージシャンに演奏してもらい、みんなが覚えられるキャッチーなアレンジしてもらい、凄いレベルの高い楽曲やってると思う。ジャニーズファン楽しいよ。+11
-3
-
42. 匿名 2019/05/03(金) 17:25:04
>>28
意味がわかんない+3
-0
-
43. 匿名 2019/05/03(金) 17:25:45
>>41
みんなが覚えられるキャッチー
ここですでにダサい。+2
-9
-
44. 匿名 2019/05/03(金) 17:27:35
夫と全くあわないよ+3
-0
-
45. 匿名 2019/05/03(金) 17:29:15
>>41
みんなが覚えられるキャッチーがいいかはわからんけど、作曲が海外の人もいて、洋楽好きにきいてほしいとは思う
トレンドを歌謡曲に落とし込んでるね
アルバム曲に多いけど
でもジャニーズ好きだけど歌が下手なのは本当に残念
楽曲に歌が追いついてないんだよね+5
-0
-
46. 匿名 2019/05/03(金) 17:30:41
音楽の趣味の合う人いないな
真反対くらいに好み違う
旦那EXILE
私エレカシ
友達KREVA+4
-0
-
47. 匿名 2019/05/03(金) 17:47:40
合わないけど特に不便を感じたことはないなあ。
自分の場合、音楽に限らず嫌いなものや苦手なものが似てるほうがうまくいく気がする。+6
-0
-
48. 匿名 2019/05/03(金) 17:49:37
旦那はロックで私は全然違います。でも時々同じ曲にハマったりする。+5
-0
-
49. 匿名 2019/05/03(金) 17:55:43
姉と妹とは全く合いません。
姉J-POP 私クラシック 妹ハードロック
でもすごく仲良しです。
彼氏や友達は音大仲間が中心なので趣味は合います。+2
-0
-
50. 匿名 2019/05/03(金) 17:57:15
>>41
問題は歌唱力だね+3
-0
-
51. 匿名 2019/05/03(金) 17:59:54
>>19
ナカーマ+0
-0
-
52. 匿名 2019/05/03(金) 18:05:05
いつものメンバー6人
Aミスチル
B特定のファンなし
C安室奈美恵
Dワンオク
E久石譲
Fミスチル
だけど全員で歌うのは嵐。
まあ仲良くやってる。
+8
-0
-
53. 匿名 2019/05/03(金) 18:13:25
>>44
私も旦那と全く音楽の趣味が合いません。年齢が9つ離れているせいもあるのかもしれませんが。
音楽だけでなく映画の好みも違います。
私が好むバンドを小バカにするような事を言ったりします。私は旦那の好きな音楽に興味ないけど否定したことはないのに。
そんなところから旦那の人間性が見えてきて私の心の中で離婚案件になっています。
+2
-0
-
54. 匿名 2019/05/03(金) 18:14:14
>>41
ジャニーズ持ち上げすぎ。もちろん素敵な曲もあるけど、そこまでいい曲が多くないからバカにされてるんだよ。結果が現実。+2
-0
-
55. 匿名 2019/05/03(金) 18:37:29
旦那や彼氏じゃなくて弟だけど弟が好きなのはワンオク、EXILE、三代目、ブルーノマーズ、アリアナグランデ、B'zで一人だけでよくライブ行ってる
それで私は音楽にあまり興味がないから音楽の趣味は全く合わない
ただ私も弟もアニメや漫画やゲームとか好きだから音楽以外のアニメや漫画やゲームとかの話はよくする
+2
-0
-
56. 匿名 2019/05/03(金) 18:53:36
>>41
嫌いでスルーしてるのにそうやってだけどここが良いんだ!ってわざわざごり押ししないでほしいんだけど+1
-0
-
57. 匿名 2019/05/03(金) 19:58:02
40過ぎの旦那が流行りのjpopばっかり聴いててダサい+3
-4
-
58. 匿名 2019/05/03(金) 20:12:43
音楽好きだという話になり、誰が好き?となり…
ショパン!って言ったら反応悪かった💦
そういう話じゃなかったみたい💦+3
-0
-
59. 匿名 2019/05/03(金) 21:44:28
特にこれが好き!ってのが無いから、好きな歌手とか聞かれた時に、返答に困る…+2
-0
-
60. 匿名 2019/05/03(金) 21:51:30
旦那がピアノ講師
小さい時からクラシック一筋で私はジャニーズ系やJ-POPしか聴きません
旦那曰く雑音とのことで結婚前に度々喧嘩になったので今では音楽のことはお互いに話さない、2人の時間には聴かないがルールになってます+3
-0
-
61. 匿名 2019/05/03(金) 22:49:16
音楽の好みと
好きなアーティストやバンドってなるとなんか違うよね。
バンドやアーティストだからって
自分の好みのジャンルや曲調でもないし。
好きな歌や曲ってなかなかないよね。
この歌は好き
でもこの人の声やセンスは合わないからこの歌はこの人!ってなる+0
-0
-
62. 匿名 2019/05/03(金) 22:52:45
ベッド
テーブル
音楽
センス感覚+0
-0
-
63. 匿名 2019/05/04(土) 07:25:17
東新宿にある汚ったないライブハウスにバンドで出演してた時の対バン相手が今の夫
だから音楽の趣味は近いかな+4
-0
-
64. 匿名 2019/05/04(土) 15:42:12
SNSで知り合って、音楽の趣味がピッタリだったから意気投合した。
今もいつも一緒にライブ行ってるよ。
趣味じゃない音楽聞かせるのも、付き合わせるのも嫌だな。+0
-0
-
65. 匿名 2019/05/19(日) 10:36:45
似てることもあるけどそうじゃないことも結構ある、、
自分はYUKI、椎名林檎、スピッツ他J-POP、ジャズ系、古い洋楽
でも仲良い人で音楽趣味合う人そんないなかった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する