- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/05/01(水) 17:21:34
人に恨み辛みがある場合よくこう言いますよね。本当だと思いますか?
私は相手もこちらを意識してる場合はそうだと思いますが、意識されてなければこちらが幸せになったとしても気にされないと思うのであんまり効果ないかなと思います。
※「復讐なんて誰も幸せにならないからダメよ!」みたいな意見はここではご遠慮ください。+648
-10
-
2. 匿名 2019/05/01(水) 17:22:25
+654
-1
-
3. 匿名 2019/05/01(水) 17:22:45
思わない。
相手に痛い思いをさせるのが復讐。+1229
-47
-
4. 匿名 2019/05/01(水) 17:22:50
合法的な復讐の仕方が知りたいよね。+879
-7
-
5. 匿名 2019/05/01(水) 17:22:54
復讐って概念から離れられない時点で、本当の幸せではないのかなと思う。+790
-17
-
6. 匿名 2019/05/01(水) 17:22:58
まあその通り+183
-9
-
7. 匿名 2019/05/01(水) 17:23:01
その人なりに幸せになって、
相手を忘れてるのが一番いい気がする。+1124
-3
-
9. 匿名 2019/05/01(水) 17:23:08
なんだかんだでいつか情報は伝達する
SNSもあるしね+218
-11
-
10. 匿名 2019/05/01(水) 17:23:16
自分が幸せだと感じればOK+367
-3
-
11. 匿名 2019/05/01(水) 17:23:20
幸せになることが最高+208
-15
-
12. 匿名 2019/05/01(水) 17:23:26
復讐にはならないと思う
幸せになることで自分が忘れられればいいけど
+540
-4
-
13. 匿名 2019/05/01(水) 17:23:27
幸せになったら過去にムカついた相手なんてどうでもよくない?+638
-23
-
14. 匿名 2019/05/01(水) 17:23:42
主の言う通りだと思う。こちらを憎んでいたり見下したりしている人には効果的だけど、そうではない人にとっては関心のないどうでもいいこと。+402
-4
-
15. 匿名 2019/05/01(水) 17:23:42
幸せだと自然と恨みも薄れるし嫌な奴の存在自体忘れる+342
-6
-
16. 匿名 2019/05/01(水) 17:23:45
その恨みを忘れられた時点で幸せ、なのかな。+301
-3
-
17. 匿名 2019/05/01(水) 17:23:52
自分が幸せになった上に願わくば直接的でも間接的でも相手に不幸が降りかかってほしい+344
-5
-
18. 匿名 2019/05/01(水) 17:23:55
えっ!
でも
女子高生コンクリート事件みたいなのは被害者はどう幸せになるの?って感じ
やっぱり加害者には罰と復讐かな
+549
-5
-
19. 匿名 2019/05/01(水) 17:23:57
幸せになる事が復讐になるとは思わないけど、復讐したい奴よりは未来で幸せでいたいと思う。
あんたを踏み台にして頑張れたわ!みたいな。
でも被害被る内容があまりにも重ければそうも言えないよね・・・+238
-5
-
20. 匿名 2019/05/01(水) 17:24:05
見下してる相手が幸せそうだとイラつく人が多いから多少のダメージは与えられるかも
+111
-4
-
21. 匿名 2019/05/01(水) 17:24:05
何が最大の復讐かは個人によって違うと思うから、自由でいいよ
えらそうにアドバイス押し付ける人の方が苦手だわ+55
-5
-
22. 匿名 2019/05/01(水) 17:24:18
そんな訳ないじゃん。腹立つ相手が自分より不幸になってザマアってなってはじめて復讐なんだよ。+364
-5
-
23. 匿名 2019/05/01(水) 17:24:19
自分が幸せだと相手の事はどうでもよくなってるよね。
そういう事だと思う。+113
-3
-
24. 匿名 2019/05/01(水) 17:24:20
復讐は人生に生きる意味を与えてくれる
byグラッグ・レノファント+166
-4
-
25. 匿名 2019/05/01(水) 17:24:22
元彼とかだったら何か思う事はあるはずだよ+23
-2
-
26. 匿名 2019/05/01(水) 17:24:55
自分の幸せを考えるなら自分が幸せになることが最高の復讐は正解
自分が幸せじゃなくても復讐したいなら復讐が正解+144
-4
-
27. 匿名 2019/05/01(水) 17:25:11
相手が恨んでる前提?
相手はなんとも思ってないんだ説。
勝手にこっちが「よくも〜」と恨んでるだけで仕返し復讐しても「何を今更」になってて。周りも復讐した人を白い目で見るだけ。あの人しつこいになる。
憎い相手のこと忘れて幸せに暮らしてると「素晴らしい」とかになるんじゃないの?+15
-6
-
28. 匿名 2019/05/01(水) 17:25:11
いくら幸せになろうがやられたほうは一生忘れない
執念深いと言われようが構わない
簡単に許せるほどお人好しではない+332
-4
-
29. 匿名 2019/05/01(水) 17:25:12
それは復讐なんて良くないからやめなよって言うのをよりその気にさせるために言う言葉だよ。きれいごとっていうか。
実際は、幸せになっても相手がそれを見てなかったら復讐にはならんしね。
でも復讐してやるっていうことに心が囚われているうちは、結局本人も幸せになれないんだよね。
+154
-3
-
30. 匿名 2019/05/01(水) 17:25:19
囚われている事から解放されることの方が幸せだと思うから復讐のために幸せになるって考え方がちょっとわからんね。
復讐したい相手が幸せ掴みそうな状態で、その幸せを奪えば復讐になるんじゃないかな?+47
-2
-
31. 匿名 2019/05/01(水) 17:25:43
復讐してやりたいって気持ちもわかるけど、相手の事考えてるといつまでたっても嫌な思いが消えないから極力考えないよう他のことして楽しんでる方が気が楽
+99
-0
-
32. 匿名 2019/05/01(水) 17:25:48
復讐とは自分の運命への決着をつけるためにあるッ!+8
-3
-
33. 匿名 2019/05/01(水) 17:26:01
復讐を考えたことがない。
+9
-10
-
34. 匿名 2019/05/01(水) 17:26:05
そんな簡単じゃない+22
-1
-
35. 匿名 2019/05/01(水) 17:26:22
ユーミンの歌に「幸せはあなたへの復讐」というのがあったよね
私はフラれたときそう思わないと次に行けなかったな
自分が幸せだと復讐とかどうでもよくなる
不幸だと相手を呪って復讐したくなる+83
-1
-
36. 匿名 2019/05/01(水) 17:26:22
そいつに自分の時間を割かれる事がもったいない
1秒でも考えてやらない。自分の人生から抹消してなかったことにしてやるのが1番+112
-1
-
37. 匿名 2019/05/01(水) 17:26:25
相手に、自分のしたことの罪を十分理解させた上で痛めつけるのが復讐。+63
-2
-
38. 匿名 2019/05/01(水) 17:26:36
>>18ケースバイケースだと思われる。
日本を震撼させた事件になると
加害者が幸せになるなって世論もある。
+8
-1
-
39. 匿名 2019/05/01(水) 17:26:38
そんなの綺麗事
相手の不幸こそが最大の復讐+228
-4
-
40. 匿名 2019/05/01(水) 17:26:40
ならないよ
たとえば今話題の春日の彼女さんが別の男性と幸せになっても
春日はまったく意に介さないと思う。
自分が幸せ=相手が苦しむなんて、それこそ
憎い相手のパートナーがめちゃくちゃ自分好みで略奪したとか
特殊な条件下じゃないと成立しないんじゃないの?
そもそも、憎んでる相手が自分の存在忘れてたら無意味だよね
どうでもいい人が幸せになってても、それで?だし。
でも、自分が幸せなら、復讐したい相手なんてどうでもよくなってるわけだから
自分の幸せを考えた方が建設的ってだけだよね。+75
-1
-
41. 匿名 2019/05/01(水) 17:26:50
復讐は頭使わないとうまくできない
自分に火の粉がかかることも
自分が幸せになって嫌な記憶が消えたり薄れたほうが
手っ取り早いとは思います+78
-0
-
42. 匿名 2019/05/01(水) 17:26:54
気が相手に対して晴れる復習ではないよね幸せって。
例えば、幸せになることが復習として生きて
子供産んで平凡な日々を暮らしていて
嫌なヤツに泣き、落ち込んでた日々は変わっても
子供に何かあったとき、あいつのせいだ!とはならない。
最低なことされても自分には最高のことがイコールにならない
でも、人は復習を相手にしたら同罪、自分も相手レベルの人間、単純に悪いことしても気分悪いと感じるから嫌だよね
自分の人生犠牲にしてでも復習するなら
変な話、捕まり刑務所はいってもいいからなにかする、、でも、そんなの嫌だからしないのかもね+6
-6
-
43. 匿名 2019/05/01(水) 17:26:58
復讐だの何だの言ってる時点でまだ過去の呪縛に囚われてるんじゃないかと思うよ。
幸せを感じるのはあくまでも自分の為であって、過去の報われない事を封印する為じゃないと個人的には思います。+27
-1
-
44. 匿名 2019/05/01(水) 17:27:14
いいえ
実際にやり返すのが復讐です。
気が済まないじゃん。+121
-5
-
45. 匿名 2019/05/01(水) 17:27:38
忘れる事だと思います+7
-5
-
46. 匿名 2019/05/01(水) 17:27:57
正当な根拠のある恨みは自分が幸せになっても忘れてはいけないことだと思う。直接の復讐はしないにせよ忘れないのが最大の復讐のような気がする。+5
-4
-
47. 匿名 2019/05/01(水) 17:28:02
相手に見返すために幸せになるって
思ってる時点であんまり…。
忘れて幸せになれた、みたいのはいいけど。+33
-1
-
48. 匿名 2019/05/01(水) 17:28:09
但し復讐の為に幸せになろうとしてはいけない
復讐も果たせてないし幸せにもなってない+22
-5
-
49. 匿名 2019/05/01(水) 17:28:17
自分が本当に幸せなら相手が知ろうが知らないが
どうでもよくなるよ+26
-1
-
50. 匿名 2019/05/01(水) 17:28:39
相手のことがどうでもよくなると心が穏やかになるね。
あまりに酷いことをされたら憎しみは消えないし、刑罰が必要だなとしみじみ思う。
+86
-0
-
51. 匿名 2019/05/01(水) 17:28:57
>>1
復讐する意味は?
嫌な相手を恨みまくる能力。執着して悪口垂れ流しても足らず仕返ししてやろうと相手の名誉奪っている人はいる。
自殺まで追い込まれた人がいて「誰が追い込んだ?」になると手を貸した人たちは復讐者を指差す。+2
-5
-
52. 匿名 2019/05/01(水) 17:29:29
復讐したい相手が
幸せな姿見てもなんとも思わなかったら
復讐にならないよね+63
-1
-
53. 匿名 2019/05/01(水) 17:29:48
口も聞いたことのない他人じゃない限り意識されてないってことはないと思う。主さんが幸せに豊かになれば復讐とはいかないまでも、面白くはないと思うし僻むと思う。+3
-3
-
54. 匿名 2019/05/01(水) 17:29:49
事情によるよね
家族を殺されたとかなら復讐はありだしフッタフラレタくらいなら幸せになったほうがいい+60
-0
-
55. 匿名 2019/05/01(水) 17:30:02
法律とかを考慮しなければ相手を殺すのが1番というのが本音。現実では考慮するけれど。
原理的に不可能な範囲も含めれば、この世界に元々存在した証拠(記憶なども含めて)全て消して初めから存在しなかったようにするのが完璧。この復讐が終わった後、相手の存在は元々なかったことになっているから、じぶんが復讐した記憶も消えているから完璧に幸せ。+14
-1
-
56. 匿名 2019/05/01(水) 17:30:10
学生時代嫌いだった存在自体忘れてたクラスメートが40歳過ぎてるのにまだ独身だと知った時は勝った気分になったけどね。
私は高収入の人と結婚して、可愛くて賢い子供達がいてその子よりもずっと幸せだから。
その子からは「えっ東京離れて都落ちして主婦やってんの?」と言ってきたけど、負け犬の遠吠えにしか聞こえなかったよ。
こういうことじゃないの。+17
-27
-
57. 匿名 2019/05/01(水) 17:30:14
>>41
なんかクリスマスの定番の曲流しながらレ◯プする犯人がいたらしい
クリスマスの時期になると必ず曲かかるし思い出すだろうから+19
-3
-
58. 匿名 2019/05/01(水) 17:30:34
テレビなどで性犯罪や殺人事件の被害者遺族のことを考えると本当にやるせなくなる。悔しくて辛い。
もし自分の大事な人が同じめに合わされたらなんて考えると、地の果てまで追いかけてでも犯人をいたぶり殺してやりたい程の激情が湧く。虐めだってそう、受けた痛みは消えない。同じくらいの痛みを与えてやりたい。苦しむのが自分たちだけなんて、そんなの絶対に許せない。
長文殴り書き失礼しました+34
-1
-
59. 匿名 2019/05/01(水) 17:30:52
私を振った彼を見返してやる!なら、痩せて綺麗になってまた告白させるとか?派手にフルのかな?
復讐にもよるんじゃない?+6
-0
-
60. 匿名 2019/05/01(水) 17:31:04
主の生き霊が相手に取り憑いてるから
きっと不幸になるさ。
私はそう思うようにしてる。+81
-0
-
61. 匿名 2019/05/01(水) 17:31:25
>>14
うん。
元恋人に結婚報告とか、自意識過剰でしかない。
相手が結婚したいのに婚カツがうまくいかない状態なら
元カノにまで先越された!にはなるだろうけど
惜しいことしたなーとかにはならないよ。+26
-1
-
62. 匿名 2019/05/01(水) 17:31:28
バイト先に昔いた男の子がまさにそんな感じだったな。
高学歴だったけど、高齢フリーターに
「本当にお前は使えないなぁ。俺とはレベルが違うぜ。」
「大学行っても仕事できなきゃ意味ねーんだよ大卒!」
「公務員試験受けるだぁ。ムリムリ。どうせお前は俺より給料いい職業には就けねーよ!」
って散々言われてた。
でも、その男の子、一流企業に内定が決まって美人な奥さんもらったみたい。
年収も、28歳で800万くらいあるらしい。
一方、高齢フリーターは今もフリーター独身。
今思えば、高齢フリーターはその男の子を仕事できない扱いしてたけどそんなことなかった気がする。+53
-2
-
63. 匿名 2019/05/01(水) 17:31:29
私は>>1の幸せになるのが最大の復讐だと思います。
復讐考えるってことは、「あなたにやられたことに傷つきました!まだあなたを覚えてます!」ってこと。
でも、やられたことを忘れて幸せに暮らしてるって
「存在すら忘れていました」っていう。。つまり、一つ上の次元にいるってこと。
昔男に騙されたから、男だまして傷付けまくったけど、復讐してくる男に対しては何も思わなかった。
でも、本人に彼女できて結婚して、幸せな上に私にも優しい場合は、人間としての格の違いを見せつけられて苦しくなった。+6
-10
-
64. 匿名 2019/05/01(水) 17:31:43
「綺麗になって元彼に後悔させたい」と同じくらい効果がないと思う。
自分に置き換えても、利害関係がなければ相手が幸せでも不幸でもどうでもいいし。+63
-0
-
65. 匿名 2019/05/01(水) 17:31:59
復讐しないと気が済まない!
よくみんな幸せになる事が1番の復讐だよって言えるなーて思ってます。
婚約していた彼氏に浮気されて、その人と付き合いたいから別れてくれって言われた元カレには、ご両親からの謝罪とその浮気相手が元カレの同僚だったから会社ににも連絡してやったわ!!
+79
-1
-
66. 匿名 2019/05/01(水) 17:32:03
怨みの度合いによる+14
-0
-
67. 匿名 2019/05/01(水) 17:32:34
思います+2
-0
-
68. 匿名 2019/05/01(水) 17:32:47
>>52
復讐したいと思ってるのは復讐したいこちらだけなんじゃないの?
相手は何かの画像出てくるくらいなの。パフェ食べて楽しそうにしてる。+13
-1
-
69. 匿名 2019/05/01(水) 17:32:51
>>57
ガル男が真似するかもしれないから通報で。+10
-2
-
70. 匿名 2019/05/01(水) 17:33:01
>>57
鬼畜だね
私は鳩セレブが原因で家庭内で暴力事件が起きたから
鳩セレブを見るたび悲しくなる
そういう連鎖反応は辛い+11
-0
-
71. 匿名 2019/05/01(水) 17:33:19
その場でできる限りの復讐というかプライド守ること、後悔しないことを勇気出してやった。
試用期間満了退職に仲間外れにしたお局には「お世話になりました」と是が非でも頭下げて言わなかった。良い大人がと思うけど、頭下げてその言葉は言わなくてよかったと自分を褒めたい。+62
-1
-
72. 匿名 2019/05/01(水) 17:33:19
>>70
鳩サブレの間違いだった+21
-0
-
73. 匿名 2019/05/01(水) 17:33:37
>>1
普通は幸せになったら恨み自体忘れるよね。
そこまでこだわるなんて復讐したい人に何をされたのか気になる。+6
-1
-
74. 匿名 2019/05/01(水) 17:33:45
いつまでも恨みやトラウマが消えず幸せになれないから苦しんでるのに、幸せになれって残酷だよね。同じ苦しみを与えてやりたいよ。+65
-0
-
75. 匿名 2019/05/01(水) 17:34:01
復讐してやるって気持ちが強ければ
強いほど何をしてもそれを意識してる
こっちの負担が相当なものだろうから
どう転がっても相手よりダメージ負いそう
+2
-3
-
76. 匿名 2019/05/01(水) 17:34:14
家に火をつけられた人が全て燃やされ
保険に入ってる入ってないとか関係なく思い出や物を失い
離婚してストレスがたまり火をつけたという犯人が捕まり刑務所に入っても悔しくて
かといって、じゃあ犯人の家に放火したいかといえばそれは違い
自分達が離婚せず家族仲良く幸せでいることが復習になるとは思わない、だって幸せな感情に負の感情はないから
相手には幸せになった相手は自分のことなんか、かすりもしない…となり不快かもだけど
ようは、辛い思いしたがわに1番いい過ごし方、方法だよね。復習しよ!なんて負の感情しか生まれない+21
-0
-
77. 匿名 2019/05/01(水) 17:34:24
セレブな鳩ワロタ+44
-0
-
78. 匿名 2019/05/01(水) 17:34:28
復讐の為に誰かを利用したら不幸になりそう
+9
-0
-
79. 匿名 2019/05/01(水) 17:34:42
ことによるけど、
弁護士雇って慰謝料とれるようなことだったら、
ちゃんと訴えて慰謝料とったがよいと思う。
+60
-0
-
80. 匿名 2019/05/01(水) 17:34:43
復讐もなにも、一時そういう人いたけどもう縁が切れてるから知り合いですらないなら復讐もなにもないかな。+0
-4
-
81. 匿名 2019/05/01(水) 17:34:55
>>71
わかる。そのときは迷うけど、あとあと言わんでよかったわとなる
言ってたら、なんであんなやつに頭下げたんだろう…って自尊心まで傷つく+23
-0
-
82. 匿名 2019/05/01(水) 17:34:57
復讐に燃えてる人は下品だし、何かあれば復讐されると思うから面倒な人とは関わらない。面白がるギャラリーはいるし味方みたいに察してくるけど、最大の敵だよ。
変な話だと思えば蜘蛛の子散らして逃げてるよ!一般の人はね。腰低くして「ごめんね。せっかくだけど〜」と繰り返してる。巻き込まれたくないからだよ+8
-10
-
83. 匿名 2019/05/01(水) 17:35:23
最終的にはそうかもしれないけど、、分かってるよ
でもね心の中では○ね!と思ってしまうのは事実
分かってる、分かってるよ
自分が幸せになるのが心に余裕ができて良いのは分かってるよ。でもね、心の中では不幸になれ!と思ってしまう。
だから先に進めないのも分かってる+21
-0
-
84. 匿名 2019/05/01(水) 17:35:33
>>57
被害者側が、クリスマスソング聴いても、屁だわってクリスマスソング流しながら七面鳥とケーキ食って、優しい彼と楽しく過ごせる将来を願う。
被害者ほど、強く生きて欲しい。+45
-0
-
85. 匿名 2019/05/01(水) 17:35:49
>>62
その男の子は"復讐した"なんて微塵も思ってないと思うよ。
高齢フリーターの存在なんて忘れてると思う。+73
-0
-
86. 匿名 2019/05/01(水) 17:36:39
復讐は地雷みたいなもんよ
踏むのは簡単だけど足を離すと爆発する
要するに共倒れ+19
-0
-
87. 匿名 2019/05/01(水) 17:37:24
目には目を。
わからない奴にはわからせるしかない。
スッキリするだけでマイナス面もあるけど、相手のせいで自分だけ辛い目にあうとか割に合わない+21
-1
-
88. 匿名 2019/05/01(水) 17:37:35
>>62
高学歴は、そうやっていじめられることに慣れてるよ。就職したら下積みでいじめられるもん。
そして、それを跳ね返す奴は上の上まで出世する。+24
-0
-
89. 匿名 2019/05/01(水) 17:37:57
>>82うん。関わらない。私今男の人の知り合いほぼゼロ。関わってる人がいない。仕事で関わるだけで。知り合いじゃないし。+0
-0
-
90. 匿名 2019/05/01(水) 17:38:04
>>1
私も主と同意見。
アラフォーだけど、色々考えても『幸せになる事が最大の復讐』だなんて思えないし、思ったこともない。
まず冷静に考えて、自分を虐めてた奴とかってずっと人生で一緒ではない訳だよね。進学や就職で普通は会わなくなる。
で、その状況において『一体いつ・どこで』その『自分の幸せ』を相手に披露するの?って話。
さらに言えば、虐めてた奴ってべつにこっちが不幸になればいいとかも考えず面白半分、その場の気分で虐めてた事が大半だろうから、『こっちが幸せでも不幸でも』ふ~ん。で?としか思わないと思う。
『幸せになってて悔しい!キィ~』なんて1ミリもならないと思う。
復讐=相手に痛手を与えることだから、『自分が幸せになることが復讐』なんて綺麗事はないと思う。
唯一あるとすれば、そいつの婚約者をこっちが奪い取って結婚して幸せになるぐらいのエピソードがあった場合なら『復讐』になるかもしれないけど。
やっぱり、できることなら自分の手でそいつを痛い目にあわせてやりたいよね(笑)。復讐ってそういう事だから。
+66
-0
-
91. 匿名 2019/05/01(水) 17:38:59
そもそも復讐する、されるの知り合いがいない。+5
-1
-
92. 匿名 2019/05/01(水) 17:39:15
>>56
復讐っていうか>>56の性格が単に悪いだけだと思う
+18
-1
-
93. 匿名 2019/05/01(水) 17:40:15
やっぱり、復讐を考えるまでだと
幸せになるのは難しい気がする。
この前の心の底から笑えなくなったって
トピでイジメられた人に報われて
ほしいけど現実は違うのかなって。
これとか↓+43
-1
-
94. 匿名 2019/05/01(水) 17:40:52
自分が幸せになった姿をたまたまみる、知る、とかの機会があり相手が知ったあとに悔しがれば復習になる場合と
復習したいと毎日恨むより幸せになり
復習心が消え自分が幸せになることが
自分を取り戻せる、みたいなパターンがあるよね
恋愛の嫌なことや犯罪レベルとか虐め問題、なんであれ辛いことされて、同じことしたくない、でも相手に嫌な思いさせたい、の葛藤で理性が感情にまされば幸せになれるんだろうね+3
-0
-
95. 匿名 2019/05/01(水) 17:41:49
何をやられたかにもよりますが、復讐なんて言うぐらいなんだから相手を社会的に叩き潰してこそ始めて復讐を果たしたと言えるんじゃないの?
そこまで完璧に遂行出来る人がどれだけいるのか分かりませんが…
自分が幸せになるのと潰したい相手は関係ないと思う。+9
-0
-
96. 匿名 2019/05/01(水) 17:42:08
>>1
恨み節になるまでのストーリーがわかんない。
人によりストーリーは違うけど
一般的に嫌な人とはトゲなしで離れることを考えますよね?言葉の掛け違いなど何かあってすでに最初からズレてる時がある。
最初から不快な付き合いがあり、トゲなしで疎遠にしたいのに、相手が勝手に復讐してやると燃えだしてるストーカーみたいな人はいるよ。
自分は良くしてた!自分は楽しくやってた!と勘違いしてる人から復讐されるのって辛いよ。ストーカーの友達もちょっと変だし。一緒になって仕返しに協力してたのみたことあるけど、本当に一部の人間しかわからない違和感。
周りは酷いと目の前の話題で白い目線になってる+5
-0
-
97. 匿名 2019/05/01(水) 17:42:23
私イジメもなにも、そんな深い知り合いがまずいない。仕事してたら優しくするのは当たり前だし、嫌なことされたら嫌だって言うし。仕事の中での付き合いだけで、イジメ、復讐の基盤となる知り合い自体がいない。+5
-1
-
98. 匿名 2019/05/01(水) 17:42:31
>>40
春日って本当に二股してたんだよね?
でも若い方に振られたから結婚に踏み切ったって感じかな?
最低たけど相手はそんな扱いでも結婚したいのかな?+20
-0
-
99. 匿名 2019/05/01(水) 17:42:59
トピズレごめん。山田詠美の「風葬の教室」はいじめを苦にして自殺を考えるまで追い詰められた少女がクラスメイトたちに復讐する話なんだけど、すごく前向きで応援したくなる復讐劇が描かれているので一読をお勧めします+35
-0
-
100. 匿名 2019/05/01(水) 17:43:44
復讐にはならない
本人が過去から脱却出来て幸せ掴んだだけで相手にダメージは無い
+25
-0
-
101. 匿名 2019/05/01(水) 17:43:55
自分に原因あるのは確かだけど、社会に出ていじめられるようになりギルティやアリスの棘のような自分に重ねたドラマをみてる。解決しないけど、現実逃避して明日をみて生活する力には多少なってる。
主もなにかに夢中になるもの見つけられるといいね+6
-0
-
102. 匿名 2019/05/01(水) 17:43:58
いつまでたっても終わらないんだよね。復讐って。
戦争がそうだと思う。大きな力が働いて終わる。
いつまでたっても恨み辛み。自分たちの愚かさ棚に上げて相手のことを批判する。+13
-1
-
103. 匿名 2019/05/01(水) 17:44:05
今日、武蔵野御陵で自殺をした宮内庁職員とされる人物も何らかの復讐を果たしたかったんだろうか…?+17
-1
-
104. 匿名 2019/05/01(水) 17:44:18
相手が一番大事にしているものを壊さないと復讐にならない
お金が大好きな人なら破産させるとかさ+41
-0
-
105. 匿名 2019/05/01(水) 17:44:44
>>1
一方的な逆恨みとして事件になって有罪判決する+0
-0
-
106. 匿名 2019/05/01(水) 17:44:58
ね。知り合いじゃない人が知り合いだと思い込んで騒いでるのってイジメ?+4
-0
-
107. 匿名 2019/05/01(水) 17:45:09
毒親の場合はキーキー悔しがるよw
もちろん無視。
+5
-2
-
108. 匿名 2019/05/01(水) 17:45:37
必ずその人の子供が事故などで亡くなっていたり、必ず脳梗塞になっていたり、地震災害に遭っていたりと、必ず何かしら起きているよ。
そこで、ザマァ!とか自業自得と思うかへーとしか思わないかの差は出てくる。
此方を苦しめたり誹謗中傷した人は必ず酷い目に遭うのだから、自分がわざわざその人達を恨んで辛い想いをしなくても大丈夫。
私は常に誰よりも強運で幸せ者だと思う。
+6
-8
-
109. 匿名 2019/05/01(水) 17:45:43
相手は虐め関係なら覚えてないよ
学校で、男の子を虐めてた女の子が大人になり子供をもち
小学校に通わせ自分のこが嫌な思いしたとき
乗り込み先生に抗議
話してたら自分の小学生時代は〜な時代で〜とか話してた
この人は虐めたこと覚えてないんだなと。
妊娠出産子育てで忘れるのかな?
+18
-0
-
110. 匿名 2019/05/01(水) 17:46:05
相手に見下されてようが振ったのが向こうであろうが、私に関心があるなら今後幸せになって、幸せになった姿をSNSに載せれば、見られて後悔されるなり嫉妬されるなりで復讐になるだろうけど、相手が私の事なーんも見ないんなら復讐にもなんにもならないよねえ。+28
-0
-
111. 匿名 2019/05/01(水) 17:46:11
>>52
確かにね。相手が気にしてないのだから。
幸せになってても。復讐しても「はい?」だな。
+19
-0
-
112. 匿名 2019/05/01(水) 17:46:24
>>98
二股は今回が初めてじゃないんでしょ
クミさんは何でも許してくれるからここまで待たせて
今後も許してくれそうだから40歳で結婚したんだと思うよ
テレビ用に怒ったフリでしょ今回の浮気だって
お似合いの二人だよ いい意味でも悪い意味でも+10
-0
-
113. 匿名 2019/05/01(水) 17:47:27
人は自分より幸せな人、裕福な人を妬むので、相手がこちらを何とも思っていなくてもこちらが相手以上に幸せになれば、多少の効果はあるんじゃないですかね。
付き合ってた元カレや女友達を見返したかったら、元カレや友達の旦那より高スペックな人と結婚したり、自分が高スペックになってとことん裕福な生活をすれば、復讐したくなるほど性格悪い相手なら素直に妬んでくれますよ。+11
-0
-
114. 匿名 2019/05/01(水) 17:48:17
>>93
こういうタイプだと幸せな生活が会ったことで崩れる可能性あるんだよね
覚えてないとか逆にお前ごときが~してんの?とか傷口抉られるから
幸せならその生活を大事にした方がいい+10
-0
-
115. 匿名 2019/05/01(水) 17:49:03
>>1
それは主さんの恨み辛みを聞いた人が言うんだよ。
事件起こしちゃいな!なんて普通の人は言わないし、恨み辛みは復讐するべきなんて言えば、言った自分も危ない人になるよね。
関わり合いたくないのもあるし、まともな人生を送ってほしいから「幸せになるべし」になるのかもよ。
復讐するべきって人はちょっと性格異常かもよ。+15
-1
-
116. 匿名 2019/05/01(水) 17:49:07
痛み分けという言葉があってだね+5
-0
-
117. 匿名 2019/05/01(水) 17:49:10
一時期、怨みや本舗ってドラマ毎日毎日繰り返し観てた。
話は飛躍するけど、コンクリとか加害者なんて痛くも痒くもないんだよね。
+6
-0
-
118. 匿名 2019/05/01(水) 17:50:21
思わない
その憎い相手意識してるのは被害者側だけでしょ
被害者の事なんて思い出す事ないよ
思い出した所で「〇〇のくせにプークス」で終了
+12
-1
-
119. 匿名 2019/05/01(水) 17:50:31
>>106
騒ぎたいだけでしょ。
その人達が注目されたい構ってちゃん。
実際の真実なんかどうでも良いんだよ。
噂話をする元の人って、大概自分は良く知ってるアピールがしたいだけ。
思い込んでまでも、自分を褒めて認めて欲しい手段でしかない。
騒ぐって35歳くらいのゆとり世代?+3
-1
-
120. 匿名 2019/05/01(水) 17:51:03
>>1
人に執着するなって言いたいのかも。復讐ってみっともないから。
いじめっ子が忘れられなくて大人になって嫌がらせ行為した人は逮捕されてしまうよ。+10
-1
-
121. 匿名 2019/05/01(水) 17:51:22
>>93
その毎日○ねばいいのに、と思ってたり自傷行為とかの人はその時は辛くてももしも、めちゃくちゃ幸せな人生になれば気が楽にはなるけど
そんな気分のとき彼氏作る結婚するとか環境かえ仕事にやり甲斐をもつとか頑張る気力ないよね
でも幸せな何かあれば、あのときの自分があったから今があると思えるかもだし人の痛みをわかる側で良かったとなる。逆に
同じ土俵にのったらその時は相手の人生が終わったり苦しめば気が晴れる?かもだけどいっときな気がする+3
-1
-
122. 匿名 2019/05/01(水) 17:52:00
>>56
それ負け惜しみじゃなくて本音かもよ
その子の価値観が東京で成功してることなら、地方で結婚してる人なんて眼中にないかも。
あなたの価値観は高収入と結婚=幸せなんだろうし、それが叶ってよかったとは思う。
でも、復讐という観点からすれば、あなたが都会で自分より稼いでいた方が
よっぽど悔しい思いをさせられたかもね。
本気で復讐したいなら、相手をリサーチしないと無意味。+22
-0
-
123. 匿名 2019/05/01(水) 17:53:54
相手がこの世からいなくなるまで無理だなー
何が楽しい事見つけろ趣味とか見つけろだの
うっせーよ!
人の人生狂わせた奴のことなんか一生許さねーし
忘れねーよ!刺し殺したいぐらいだわ+26
-0
-
124. 匿名 2019/05/01(水) 17:55:14
私を自殺寸前まで追いつめた中学生時代のしつこいイジメっ子
高校になって離れても自宅にまでからかいの電話してきて親にまで心配かけさせた
私は地元で保育士になったけど、田舎だから世間は狭くそいつの子供がちょうど受け持ちになった
正直めちゃくちゃ苛めてやってる
もちろん体罰暴言などこちらが不利になる方法じゃないよ
ジワジワと精神的に追いつめる。けど幼児だから自分では気づかない、でもなんだかツラいなぁと感じて人格が歪んでいくようなやり方。
子供に罪はないけど親に似て生意気なガキだし、なにより私の親も私が苛められてるのを目の当たりにしてツラい思いしてるわけだし(いたずら電話などで親のことも馬鹿にされた)
仕返しだよ
あんたのガキ着実に様子がおかしくなってきてるし
将来はメンヘラのガキの子育てに苦しんでね
+46
-29
-
125. 匿名 2019/05/01(水) 17:56:00
大丈夫、大丈夫。
皆んな死ぬから。絶対に死ぬから。
後、地震も必ずあるから。
恨み辛みで復讐なんかしなくても、その人にとって1番大事な夫や妻や子供が亡くなっていた。
そんなもんだよ。
皆んな必ず死ぬし、その嫌な相手達よりは長生きするもんだよ。+28
-2
-
126. 匿名 2019/05/01(水) 17:56:01
>>112
何回も浮気されてるの?
それで愛想尽かさないってどういうメンタル?
綺麗な人じゃないから次はないって思っちゃったとか?
+5
-1
-
127. 匿名 2019/05/01(水) 17:56:09
>>56
見てたらこのコラムを思い出した
「地元の友達に負けたくない」横澤夏子が憧れる、“キラキラした東京生活”の大いなる盲点(2019/02/28 21:00)|サイゾーウーマンwww.cyzowoman.com羨望、嫉妬、嫌悪、共感、慈愛――私たちの心のどこかを刺激する人気芸能人たち。ライター・仁科友里が、そんな有名人の発言にくすぐられる“女心の深層”を暴きます<今回の有名人>「東京を味わえる、一番キラキラした区に住みたい」横澤...
私は秋元康のAKB商法は、彼の女に対する復讐にしか見えないんだよね。+17
-0
-
128. 匿名 2019/05/01(水) 17:57:31
自分は不幸だ、とか何か起こるたびに思わないことしかない、、
辛い思いしても相手に酷い事せず生きても
相手は結婚し子育てし親も元気でっていう人生だったとして
自分は真逆で何もかもうまくいかず
でも、それを不幸だとか相手を恨むとかしないことが長い目でみたら良いこと
辛いけどね、だって酷い人間は例え幸せに見えても少なくともその時は人の痛みを分からない人間
分かったときは、心から申し訳ないと思うかもね+5
-0
-
129. 匿名 2019/05/01(水) 17:57:37
>>119なんか顔も覚えてないのに、虚しくない?+0
-0
-
130. 匿名 2019/05/01(水) 17:58:42
自分のことじゃないのもあるよね。
正常な人は復讐を止める、辞めさせる、違う人と仲良くして楽しく暮らした方が幸せだよとも言う。
相手に見せつけるためではなくて、復讐心に目をギラギラさせてるとその人自身の評価も下がるんだよ。
復讐心より違う人たちに囲まれて相手のこと忘れてしまうんだよ。そっちの方が幸せに過ごせるよって意味だと思う。見せつけるのではない。心の平穏を取り戻そうだよ。+17
-0
-
131. 匿名 2019/05/01(水) 17:58:46
>>119一度会って、もう次の日には顔も忘れちゃう人に悲しくならないの?私なら悲しい。+0
-1
-
132. 匿名 2019/05/01(水) 18:00:25
>>124
人間として最低!!!
中学生なら何故あなたの親はあなたを助けなかったの?
それ子供は関係ないよ?
保育士になって子供が嫌いなの?
保育士になってまでしたかったこと?
+24
-19
-
133. 匿名 2019/05/01(水) 18:01:27
ストーカー素質な人って復讐してくるから。
どれが正解なのかわからない。
ストーカー被害受けた人に幸せになることを考えてと言っても精神崩壊してる人多い。ストーカーからは責められる。嫌がらせもしっかりされる。やっとの思いで離れても名誉毀損なことされまくる。幸せになれないよ。まず、普通の生活に戻れません。+7
-3
-
134. 匿名 2019/05/01(水) 18:01:30
>>119言葉悪いけど多分、顔も覚えてない人に、虚しすぎない?私なら切ない+3
-0
-
135. 匿名 2019/05/01(水) 18:01:42
>>126
私は本人じゃないけど
もし芸人の嫁になることが何より重要な人なら、浮気されることに対しての感覚は
一般的な感覚の人とは違うと思うよ。
がるちゃんは常に自分の考え=他の同性も同じだって思い込む人が多いけど
何に重きを置くなんて、個人個人で違うんだよ。
それこそ子供より男優先みたいな、母親失格の女もゴロゴロいるわけで。+10
-1
-
136. 匿名 2019/05/01(水) 18:02:59
>>133縁を切れば。 ストーカーと知り合いでいる義務なんかないんだから。知り合いですらない人になれば。+3
-1
-
137. 匿名 2019/05/01(水) 18:03:31
リアルだね+4
-0
-
138. 匿名 2019/05/01(水) 18:03:39
>>132
でも復讐ってこういうことだよね
誰も幸せにならない
美化するようなものじゃなく、おぞましい行為だから
正常な人はしないし止める+32
-1
-
139. 匿名 2019/05/01(水) 18:04:13
>>1
復讐されそうな人は、何かのトラブルなら離れられてホッとしてると思うよ。
+3
-0
-
140. 匿名 2019/05/01(水) 18:04:24
>>133というか、ストーカーってお互い顔見知りが最低限だけど、顔も覚えてない人だったらストーカーもなにも。現実通りすがりの人になるんだよ。+0
-0
-
141. 匿名 2019/05/01(水) 18:04:30
>>131
は?
意味が分からない。
一度会った人に挨拶無視されたとか?
見えなかっただけじゃない??
+1
-0
-
142. 匿名 2019/05/01(水) 18:05:21
幸せな姿を見せつけるのが復讐+6
-1
-
143. 匿名 2019/05/01(水) 18:05:41
>>48
ごめんね、顔見たくないから通報したよ。+3
-0
-
144. 匿名 2019/05/01(水) 18:06:01
>>124
こんなんにプラスついててドン引き
誰か気づいてあげて事件になりますように+11
-6
-
145. 匿名 2019/05/01(水) 18:06:37
>>141そういう次元じゃなくて。上書き保存されてその人の記憶自体なくなってるかもよ。ってもっと残酷な現実。+4
-0
-
146. 匿名 2019/05/01(水) 18:06:37
>>28本当にそう。綺麗事じゃない。許さないし許せない。自分のしてる事分かりながら 何でだろうね~って自分は悪く無いって態度取ってた土屋。
絶対許さないし呪い殺したいと常に思ってる。+5
-0
-
147. 匿名 2019/05/01(水) 18:07:21
>>132
保育士だって人間だから嫌いな親の子どもは無視したりしてるよ
とくに3歳未満はやりたい放題
これだから小さいうちは他人に預けたくない
保育士バカにしちゃだめだよ子どもは人質+37
-3
-
148. 匿名 2019/05/01(水) 18:08:01
見せつけたはずなのに
そいつは見ていない反応がない
そしてまた悔しくて恨むのだ+8
-0
-
149. 匿名 2019/05/01(水) 18:08:08
>>141見えなかったならまだ可愛いんじゃない。いなかったぐらいの存在になってるかもよ。ってこと。存在自体が忘れられたってこと。+2
-0
-
150. 匿名 2019/05/01(水) 18:08:24
>>130
目をギラギラさせてるような復讐方法は相当いかれてる人でない限りしないんじゃない?+6
-0
-
151. 匿名 2019/05/01(水) 18:09:21
>>140
いやいや、ストーカーにも色々だよ。
片方は顔も覚えてなくても、片方は覚えてるケースは沢山ある。
ストーカーする側は麻痺しているから、名誉毀損の話さえDQN思考で触れ回る。
関わらずとも顔見知りになったら終わりの人達っている。+1
-0
-
152. 匿名 2019/05/01(水) 18:09:21
>>142
インスタやってる人って誰かに復讐してるのかな+7
-0
-
153. 匿名 2019/05/01(水) 18:09:47
>>1
相手が意識してるのは付き合いがあるうちだけじゃないの?
疎遠になればほとんどの人は嫌な記憶として残ってるだけだと思う。たまに思い出してイライラしてでも忙しい毎日で忘れたりする。幸せじゃなくてもね。忙しすぎて思い出さない期間があるよ。+2
-0
-
154. 匿名 2019/05/01(水) 18:10:20
>>152
かまってちゃんだと思ってた
幸せよ〜って。+3
-0
-
155. 匿名 2019/05/01(水) 18:10:24
性犯罪者にはみんなこれ+34
-0
-
156. 匿名 2019/05/01(水) 18:11:09
まず合法的にやり返す
そして自分が幸せになるのが理想の復讐+5
-0
-
157. 匿名 2019/05/01(水) 18:11:29
>>113
そんなことは無いよ。
私、羨ましいとは言うけど妬みは無い。
他人の生活なんて自分には関係ないし。
+3
-1
-
158. 匿名 2019/05/01(水) 18:11:37
そもそも心が壊れた人がすることだからね+5
-0
-
159. 匿名 2019/05/01(水) 18:12:59
>>151いや。知らないよね。家族ですら友達ですらない人のことなんか。自分が知り合いじゃない人のこと。構ってられないでしょ。ボランティアじゃないんだから。+1
-1
-
160. 匿名 2019/05/01(水) 18:14:08
復讐して我に返ったとき、罪悪感に苛まれるよりって意味だと思う。ちがうの?
また、復讐を止めなかった人に「なんで止めてくれなかったの?」と人のせいにされそうで。違うのかな。
まともな人なら止めに入る。冷静だと尚更。辞めた方がいいと説得してるかと思います。深読みしてる人もいるけど違う。復讐する人も損するの。逆に追い込むはずが復讐した側が自殺とかになることもある。+3
-3
-
161. 匿名 2019/05/01(水) 18:14:19
>>151顔見知りって一般社会だとあるけど、例えば接客業とかだと顔見知りですらないよ?仕事だよ。それ。+1
-0
-
162. 匿名 2019/05/01(水) 18:15:36
>>151ね。一応言っとくけど接客業で一度会った人は顔見知りにすら入らないよ。+4
-0
-
163. 匿名 2019/05/01(水) 18:16:00
>>158
うんうん。
そうだね。
心壊れたらそうなるんだよね。
犯罪被害者が納得いかない法律の判決に復讐することなくだよ。それと同じかもね。
+6
-0
-
164. 匿名 2019/05/01(水) 18:16:12
インスタって復讐ツールどころじゃ
いじめられっこがいじめっこのを
略奪された方がした方のを閲覧して、幸せそうな姿に嘆くイメージしかないけど。
溜飲下げたかったのに、傷口広げてんじゃんみたいな。
傷つけた方なんて、傷つけられた方に眼中ないよ。+13
-0
-
165. 匿名 2019/05/01(水) 18:16:41
ケースバイケース+4
-0
-
166. 匿名 2019/05/01(水) 18:17:46
ほとんどの人がめんどくさい人との付き合いを回避する。
復讐したって人に、まともに相手にしなくなると思うよ。
この人に執着されると復讐されて心ぶっ壊れる。めんどくさい。
+3
-4
-
167. 匿名 2019/05/01(水) 18:17:48
>>129
顔覚えておくほどの価値ある人ってそうそういないよね?
知り合いだと騒ぐ、でも実際は知り合いかどうか真実は分からない。
顔覚えてない側は、騒いでる人達に価値を見出していない。
騒いでる側は、ファンなんじゃないの?
悪質なファンなら誹謗中傷するしね。+0
-0
-
168. 匿名 2019/05/01(水) 18:17:49
ミステリは正当に思える復讐殺人が多いけど
現実は逆恨みが多い。+13
-0
-
169. 匿名 2019/05/01(水) 18:18:03
そりゃ因果応報とか嫌な奴が勝手に自爆してくれれば良いんだけどさ、そういう奴に限ってのうのうと幸せに生きてるからね…。
だからお天道様がいつまで経っても罰を与えてくれないなら、こちらから直接復讐した方が手っ取り早いし確実なのよ。
自分が幸せになれば自然と復讐になるなんて甘い考えだといつまで経っても苦しみからは逃れられない。+21
-0
-
170. 匿名 2019/05/01(水) 18:19:37
同じくらいの嫌な思いさせてどん底に突き落とす。それから自分が幸せになることが復讐。+11
-0
-
171. 匿名 2019/05/01(水) 18:20:13
道路族を相手にしないと同じだよ。
道路族はまともなこと言われてるのに聞き入れないで道路を占拠?人の土地とか見境なくだから。
被害者になりすましてDQNメンバー増やして復讐してくるから、
復讐はDQNがすることになるし、まともに相手するな!になる。+0
-1
-
172. 匿名 2019/05/01(水) 18:20:33
>>167ファン?芸能人の話?一般人にファンなんかつかなくない?+0
-0
-
173. 匿名 2019/05/01(水) 18:20:42
>>164
インスタやバカッターを見て溜飲は下がりそう。
こんな幸せアピールしか出来ないんだなーとか思ったり、案外とブッサイクな嫁と子供の顔載せれるんだなーとかさ。
+4
-0
-
174. 匿名 2019/05/01(水) 18:21:48
>>168
裁判になると犯人なの身勝手さが露骨に伝わってくるよね。それでも復讐を正当化するのも違うよね!
勘違いもあったり、思い込みが激しかったりもする。+5
-1
-
175. 匿名 2019/05/01(水) 18:22:25
>>172
一般人でもストーカーに好かれやすい人はいる。
一般人でもtwitterやインスタで文春気取りは沢山いるじゃないさ。+1
-1
-
176. 匿名 2019/05/01(水) 18:23:49
ネットには良くあるけど、相手を許されないって感情だけだよね。復讐する人の立ち位置のみで語られてる主観。
+5
-0
-
177. 匿名 2019/05/01(水) 18:24:54
>>167
そういや価値の無い人なんて顔なんか覚えないわな…
+1
-0
-
178. 匿名 2019/05/01(水) 18:25:16
>>175でもさ、ストーカーってわがままじゃない?私いいな。って人いたけど多分相手は下手したら私のこと覚えてすらいないかもな。って仕方ない。って思うよ。みんな我慢してるわけでさ。+4
-1
-
179. 匿名 2019/05/01(水) 18:25:40
基本は忘れるのが1番だと思う
物理的に相手と距離をとってね+10
-1
-
180. 匿名 2019/05/01(水) 18:26:11
嫌な人とは疎遠ってネット意見もあるしリアルもそうじゃない?かわしてるのにグイグイ。なんで素っ気なくするの?とグイグイ。かわす。グイグイかわす。
近寄らないでオーラがわからない人はいるんですよ。復讐する人のほとんどがグイグイ。グイグイ。グイグイ。+0
-0
-
181. 匿名 2019/05/01(水) 18:27:11
>>177いや?多分言い方がストレートだっただけで、私も悪かったけど 覚えてない。ってのは、なんてニュアンスで伝えたらいいかな?感謝とかの気持ちはちゃんとあって、あの時さ、って話したら思い出すんじゃない?一瞬はわからない。って極端な話でさ。+0
-0
-
182. 匿名 2019/05/01(水) 18:27:47
>>1
復讐した人だけがスゥーとしてスッキリするんじゃないの?やり終えた爽快感、達成度に満足度。+0
-2
-
183. 匿名 2019/05/01(水) 18:27:56
>>179うん。それ。はっきり意思表示したらいい。縁を切ってください。とか。+0
-0
-
184. 匿名 2019/05/01(水) 18:28:57
>>176
両方の言い分聞かなきゃわかんないからね+2
-0
-
185. 匿名 2019/05/01(水) 18:29:06
復讐したいと思う目的によるのでは?
自分が心からスッキリしたい場合は、幸せになって辛い記憶や憎い相手を思い出したり、存在すらどうでも良くなれば復讐に値するのかなと思います。
+3
-0
-
186. 匿名 2019/05/01(水) 18:30:14
その人の過去の汚点を握ってどこかで暴露するのは?それは犯罪にならなくない?
ガルちゃんでもたまにいるじゃん、元風俗嬢だけど今は専業主婦ですとか。
小さいかもだけどデキ婚なのにそんなの匂わせてない人のことをバラすとか、実はクビにばっかりなってることをバラすとか。
過去の痛い発言をバラすとか。
何かをバラされるって意外とダメージでかいと思う。+7
-2
-
187. 匿名 2019/05/01(水) 18:31:50
復讐なんて負の連鎖の始まりだよ。
復讐なんてしたって元には戻らない。
復讐が成功したとしても、今度は自分が幸せになった時に復讐した相手から反撃の復讐をされるかもしれないよ。
そうやってお互いに復讐のし合いをして生きていきたいのならやればいい。
とても腹立たしいかもしれないが、負けるが勝ちということも考えてみたらどうかな。
+7
-7
-
188. 匿名 2019/05/01(水) 18:32:09
身近に復讐する人はいたけどほっとけばいいのにと思った。わざわざ不愉快な噂流してだけど。
本当にそんな意地悪な人ならほっといてもみんなから自動的に嫌われる。相手にしたくないってみんなが自主的に避ける。
みんなに言って歩かなくてもね?良くない?ストレス吐き出したいだけの間違いじゃないの?一緒に嫌っていじめてよ!あの人あなたのことこんな風に言ってたよ(不敵な笑み)周りを巻き込みって人いたわ。+6
-4
-
189. 匿名 2019/05/01(水) 18:32:26
>>186
それは復讐なんだろうか
正当な行為と思う人もいそう+3
-0
-
190. 匿名 2019/05/01(水) 18:32:29
>>40
春日みたいな人は生きてるだけで丸儲けタイプのスーパーポジティブ自分にしか興味ありません男だから、誰にどんな復讐されても気にしないと思うよ。殺した所で一瞬の苦痛だし、手足切り取って顔面焼いてケロイドにさせたまま生かすくらいが、やっと春日にとって痛手になると思う。
+5
-2
-
191. 匿名 2019/05/01(水) 18:32:45
相手に罪悪感があったら、こっちの幸せで相手もほっとしちゃうよね
それはムカつく
相手が不幸な環境でこっちを妬むパターン以外に、幸せになって見返すなんて出来ないと思う+8
-0
-
192. 匿名 2019/05/01(水) 18:33:10
思わない。
相手がボロボロな生活してるのを定期的に見ながら、幸せ見せつけてやる方が復讐になる。
まずはいかに相手をボロボロにするかだけど、自分も一緒にダメになったら意味ないしね。
元旦那と友達の不倫&散財で生活をメチャクチャにされましたが、現在引きこもってる元旦那と頭ボサボサで必死にパートしてる元不倫相手に
身綺麗にして子ども達と現旦那と楽しくやってるところをたまに見せるのが以前の楽しみでした。
スッキリしたので、今は存在を生活から消して幸せにやってます。
といっても、元義母とは仲良し(ずっと味方してくれてた)なので定期的に元旦那のヤバイ話は入ってくるけど。+26
-0
-
193. 匿名 2019/05/01(水) 18:34:23
恨みの内容によるんじゃない?
「目には目を」
「倍返し」
をしたうえで幸せになれば最高の復讐だと思う+13
-0
-
194. 匿名 2019/05/01(水) 18:34:30
全く思わない。
自分が受けた痛みより
さらに倍の痛みを味わってほしい。+10
-1
-
195. 匿名 2019/05/01(水) 18:34:36
>>187
こう言うこと言う人って誰かにひどいことして素知らぬ顔してるんだよねー+4
-3
-
196. 匿名 2019/05/01(水) 18:34:52
復讐=やり返す、報復、攻撃
暴露も復讐なのかね?
でも暴露系は当事者以外の被害は最小限だと思う
でっち上げじゃないのならね+1
-0
-
197. 匿名 2019/05/01(水) 18:35:53
>※「復讐なんて誰も幸せにならないからダメよ!」みたいな意見はここではご遠慮ください。
主さんが復讐者なら復讐した時点で幸せなんじゃないの?復讐する人は自らを正当化するもの。+2
-0
-
198. 匿名 2019/05/01(水) 18:36:32
鳥越俊太郎のわいせつ告発とかは復讐でもなんでもないと思った
リベンジポルノは名前の通り復讐だと思う+1
-0
-
199. 匿名 2019/05/01(水) 18:36:55
社会的に抹殺する方法が効果的。+9
-0
-
200. 匿名 2019/05/01(水) 18:37:11
>>188
でも本人が八方美人で、周りが本性に気づかないなら仕方なくない?
影でやられてた人は泣き寝入りしろってこと?+7
-1
-
201. 匿名 2019/05/01(水) 18:38:00
>>48
だれ?このおばさん+0
-1
-
202. 匿名 2019/05/01(水) 18:38:06
愛するの反対は嫌いでも憎しみでもありません。無関心です。
マザー・テレサ
街ですれ違っても気がつかない、楽しかったことも思い出さない。
何よりの復讐だと思う。
+16
-1
-
203. 匿名 2019/05/01(水) 18:39:00
普段から見栄張ってる人ならば暴露系はダメージあるかもね。+9
-1
-
204. 匿名 2019/05/01(水) 18:39:29
>>202
そんなマザーテレサは病院で何をしてたか…ご存知?+5
-2
-
205. 匿名 2019/05/01(水) 18:40:42
こっちが幸せになって忘れる事で相手がダメージを食らうなら復讐になるけど、相手が何とも思ってないならお互い過去の人になっただけで復讐の内に入らないよね+12
-0
-
206. 匿名 2019/05/01(水) 18:41:05
復讐しやすい人
尽くす人、相手が重すぎて逃げ出すから「〜してあげた」が多い。
共依存に陥りやすい。「してあげることが好き」って人だよ。してもらう側が普通なら「悪い」になってる。「してもらうことが好き」なひとは勝手に相手がしたになるし、断ればいいになる人は復讐しやすい。
尽くす相手を怒鳴りつけたりもする。
相手を責めたりする。
満たされないから復讐するわけです
復讐したら癒されるのか?癒されないよ。
次のターゲットに依存してるだけ。
+3
-4
-
207. 匿名 2019/05/01(水) 18:41:11
自分が不幸だとずっと相手が憎いって24時間思ってたりする。相手は別にそんなことどうでも良くて楽しい日々を過ごしてるかもしれないってことさえ憎い。
逆に自分が幸せだと相手に対する恨み辛みなんてすっかり忘れて相手のことを考えることさえしなくなる。
幸せになることで憎しみの気持ちが消える。憎い相手のためじゃなく、自分のために幸せになれるんだよ。+20
-0
-
208. 匿名 2019/05/01(水) 18:42:22
復讐じゃなくて勝手に自滅したんだけど
嫌いな姉が生活保護になって遂にここまで…と思ったけど
なんせ血縁上は身内だから、スカッとするより恥ずかしくなったよ。
そういう意味じゃ、憎い相手が身内だと面倒だよ
元旦那が憎いケースも、子供がいたら、その子の父親にもなるから心中複雑。
他人ならどうとでもなれって気持ちになれるのに。+11
-0
-
209. 匿名 2019/05/01(水) 18:43:07
>>186その思考がやばい。+3
-4
-
210. 匿名 2019/05/01(水) 18:44:21
>>206悪いけどさ、それされた方が曖昧だったらまだしもはっきり意思表示してたらちょっと、わがままが過ぎない?いくらなんでも。+1
-0
-
211. 匿名 2019/05/01(水) 18:46:13
私非公開ブログで人にされた嫌なこと書いてるよ
それとその人が言ってた痛めの発言とか、見栄張っちゃったんだろうなという矛盾多い発言とか、誰かの悪口とかも添えて。
弱みを握ったと思ってる。+6
-0
-
212. 匿名 2019/05/01(水) 18:46:42
>>199それさ、もうしたなら手を引きなよ。復讐復讐言ってるけどさ、逆に自分がされてもおかしくないのを許そうと終わらせてたら そんなわがまま通用しないでしょ。都合がよすぎるでしょ。+2
-1
-
213. 匿名 2019/05/01(水) 18:47:25
見下されて悔しかったとかなら相手より幸せになれば満足かもしれないけど、
もし襲われたとかなら自分はもう生きてる間は幸せだなんて思えない
相手に自分よりひどい精神的肉体的苦痛を与えても復讐を遂げたと思えないと思う+9
-0
-
214. 匿名 2019/05/01(水) 18:47:49
主さん。
復讐したい人には「相手より幸せになるのか復讐だよ」になるよ。
通常「あの人と疎遠になりたい。忘れてしまいたい。」とか言われると「そのうち相手が気付いて離れていってくれる」と助言しますよ。
当時はストーカーとかの表現はなかったけどストーカーするような人に好かれた人が別れてくれないとか話してきて、初めは付き合いもしてないのにおかしくない?とかになるんだけど、割って入った人まで批判してきたりするのでみんながおかしくなっていく。
人ひとりの執着心ってものすごい労力が必要です。最終的に弁護士やカウンセラーの先生の知恵でそういう人の対策教えてもらって払ったんですが、未だに心は回復してないのが被害者。日常生活のふとした瞬間に怖さがあるようです。関わった時点で身勝手な復讐されてるんだと
+2
-0
-
215. 匿名 2019/05/01(水) 18:48:03
>>211もう会わなきゃその人は他人になるのよ。残酷だが。みんな自分のことでいっぱいいっぱいだからね。+9
-0
-
216. 匿名 2019/05/01(水) 18:49:49
能天気な漫画の主人公が言ってそう
あと死刑廃止論的なことを押し付けてくる主人公も多いよね+4
-0
-
217. 匿名 2019/05/01(水) 18:50:00
>>213いや。充分遂げてるよ。それ。充分過ぎるでしょ。何か言い訳作ってストレス発散したいだけっての見え見えだけど、そんな都合よく受け入れてくれる人なんていないよ。少なくとも私は絶対受け入れない。+0
-2
-
218. 匿名 2019/05/01(水) 18:50:03
人にむやみと近寄る人は復讐する+1
-1
-
219. 匿名 2019/05/01(水) 18:51:46
>>218うん。だから私は近寄らない。人と会うのも一度だけ。って決めてる。関わらない。顔見知りにすらならない。って決めてる。+1
-1
-
220. 匿名 2019/05/01(水) 18:52:35
>>215
今も会ってる人だよ。+0
-0
-
221. 匿名 2019/05/01(水) 18:52:46
友達に家庭環境も複雑で、子供の頃からいじめとかもあって将来は幸せになって絶対見返す!って言ってた子がいたけど、結婚して子供も生まれて、そこからだんだんマウンティングが酷くなってしまった。
幸せなはずなのに、本人がまだ過去から縛られてるみたいな気がして悲しい。
幸せになったと思っても過去の辛い記憶とか受けた傷はなかなか簡単には消えないのかなと思う。+26
-0
-
222. 匿名 2019/05/01(水) 18:54:01
>>214
主です。この方に限りませんが、私が復讐したいと思ってる方が多いようで。
私は一般論を聞こうと思ってただけなのでどこかに復讐するつもりはありません!安心してください。+7
-0
-
223. 匿名 2019/05/01(水) 18:54:37
幸せになるのが復讐だと思った時期があったけど
思い出さないのが何より。
ある時すり寄ってきて、向こうは昔ハブってきた時期を忘れて、これっぽっちもこちらが辛かった気持ちを考えていないんだなと思ったから。+7
-0
-
224. 匿名 2019/05/01(水) 18:55:16
>>220じゃあ会わなきゃいいんじゃない?それか仕事上会わなきゃなら仕方ないけど。仕事上と割り切るか。ボランティアじゃないんだからさ。私は心狭いから受け止められないってわかってるからちゃんと意思表示するけど。みんな我慢してるわけで。+4
-0
-
225. 匿名 2019/05/01(水) 18:56:40
誰かに対して怒りや憎しみが消えない理由は、心のどこがで自分が悪いと思っているかららしい。
自分が幸せになって相手への執着を捨てるのは、相手を許すためでなく自分を許すためという真理を表しているのかも?
相手から悪かったって心から謝って欲しいのに深層心理では自分に悪いところがあったからこんな目にあうんだと自分を責めているんだって。+5
-8
-
226. 匿名 2019/05/01(水) 18:57:12
>>171
警察呼べばいいのに+0
-0
-
227. 匿名 2019/05/01(水) 18:59:44
>>225とにかく相手からしたらこっちはボランティアじゃないんだから知ったこっちゃないよね。悪いけど。私は冷たいから受け止められなかったら言うし、縁を切りたかったらちゃんと言うし。恋人でもない人のことなんか知らないよ。って。+1
-0
-
228. 匿名 2019/05/01(水) 19:00:45
>>221
まるで実らなかった初恋の相手を思い出すみたいに
イジメた相手のことをいつまでも思い出すのは止めた方が良いだろうね
精神衛生上
+6
-1
-
229. 匿名 2019/05/01(水) 19:02:21
>>132
うるさいわ
親はそれで知って動いてくれたよ
何も知らないくせに親のこと悪く言わないでもらえる?
ちなみに子供は好きだけどそのガキは他害する乱暴発達だから可愛くないわ
+7
-5
-
230. 匿名 2019/05/01(水) 19:07:05
>>222
復讐するつもりがない人は聞かないよ。
被害を受けると加害者から何かされそうで怖いとは聞くけど。証拠としてから預かっといてとか、言葉残してますよ。身の危険を感じてるんですよ。殺される。この世から消されるって。+0
-1
-
231. 匿名 2019/05/01(水) 19:09:26
>>224
いや、会うよ友達グループだから。
別に非公開ブログに書き溜めておいて、公表する時期を淡々と待ってるから大丈夫だよ?+1
-0
-
232. 匿名 2019/05/01(水) 19:10:53
最大の復讐は忘れてしまうことだと思う。
あなた誰よ!ってくらいかもしれない。
話しかけてきた人に「あなたはどちら様?」と記憶喪失みたいに振る舞われたらショックじゃないかな?
でも、相手を余計に執着させるからやらないでね。
+8
-0
-
233. 匿名 2019/05/01(水) 19:11:01
>>231そうなんだ。いいんじゃない?+0
-1
-
234. 匿名 2019/05/01(水) 19:11:57
>>232そこまでするならはっきり縁を切れば。その人のために時間を使う意味がわからない。他人じゃない。+0
-1
-
235. 匿名 2019/05/01(水) 19:13:08
>>1
あ!復讐相手が女なら
男を奪えば復讐になるのでは?
忘れてても「あの女は!」にならない?
憎い女の男を取るだけで恋愛感情はない男をその気にさせ、こっちに向かせるのも楽ではなさそうだけど。+0
-1
-
236. 匿名 2019/05/01(水) 19:13:50
>>195
何も知らないくせに知ったような言い方
素知らぬ顔してひどいこなんてしたことありませんが笑
あなたの方が知らない人に素知らぬ顔してひどいこと言ってるよね
あーっ傷ついた傷ついた()+1
-1
-
237. 匿名 2019/05/01(水) 19:18:39
>>233
232じゃないけどこういう最後の「いいんじゃない?」って絶対いいって思ってないよねw
リアルでもいるけど
+3
-0
-
238. 匿名 2019/05/01(水) 19:19:24
>>229
横ですが、イジメっ子の子供が発達なら尚更可哀想だよ。あなたが何をしなくてもその子供は人よりツラい人生送ると思うよ?
大人げない復讐するならイジメっ子本人にやりなよ。自殺未遂起こすくらい辛かったなら、何でもやってやれるでしょ?旦那そそのかして借金作らせて保証人嫁にして離婚させるとか、田舎なら車使うだろうから事故起きるように細工するとか他の方法たくさんあるでしょ。+1
-11
-
239. 匿名 2019/05/01(水) 19:19:49
ここでもどこでもだけど、復讐した人の感想は
あんなことするんじゃなかっただったよ。
後悔のコメントやレスが多かったけど。復讐したい人は人の意見をいかないです。本当に復讐しちゃうよ。
心で不幸になれとかならまだしも。リアルで実行して取り返しのつかないことしてる。
+4
-1
-
240. 匿名 2019/05/01(水) 19:20:14
幸せになることだよ
自分は相手を忘れられるし、
どうでもよくなる+7
-0
-
241. 匿名 2019/05/01(水) 19:21:03
>>204
マザー・テレサが何をしたか知らないけど、主さんへの答えにはピッタリな言葉だと思う。+2
-2
-
242. 匿名 2019/05/01(水) 19:21:27
そんなの思わないよ
相手に地獄の底見せてこそ復讐+3
-3
-
243. 匿名 2019/05/01(水) 19:21:35
>>129
意味不明+2
-0
-
244. 匿名 2019/05/01(水) 19:24:27
幸せになったって向こうもそれなりに幸せになったりしてたりするから結局比べてがっかりする。+5
-0
-
245. 匿名 2019/05/01(水) 19:25:16
>>134
何言ってるのかわからん
知り合いだー!と騒いでる人と、顔さえ覚えていない側の話で合ってる?
相手は、騒いでる人達に何の魅力も無いと知ってるからでは?
騒いでる側は、逆にその人に魅力を感じているだけじゃない。+0
-0
-
246. 匿名 2019/05/01(水) 19:26:02
>>237いや。どうでもいい。のいいんじゃない。だ。ごめん。私冷たいからそんな関心がないよ。悪いけど。+0
-0
-
247. 匿名 2019/05/01(水) 19:26:42
>>245私もよくわからないからやめましょうか。+0
-0
-
248. 匿名 2019/05/01(水) 19:29:50
憎くて復讐したくてたまらない人に対してはそう言うよ。
「幸せになって。それが何よりの復讐だから」って。
でも、本当の復讐は忘れてしまう事だと思う。
今が幸せで満ち足りていて、悪意を向けられた事なんてすっかり忘れて幸せになるのは復讐というよりも勝ったと表現するべきかもしれないけど。
嫌がらせにも悪意にも翻弄されずに自分の幸せを追求できる人は、とても強くて美しいとさえ思う。
誰かを悪意で貶めるような人は自分で墓穴を掘るんだから、自らの手を汚すまでも無いと信じてる。+9
-0
-
249. 匿名 2019/05/01(水) 19:30:07
>>225
マイナス多いが納得するわ。
ずっと悪口聞いてる側の心理はそうです。相手に謝ってほしい。認めてほしいのかなって思ってるし、悪口の聞き役も心が折れていくので疎遠にすること考えてるの。+1
-2
-
250. 匿名 2019/05/01(水) 19:30:35
過去にいじめてきた人達が今幸せだったとしても
今の私とは関係ないしどうでもいい+8
-0
-
251. 匿名 2019/05/01(水) 19:31:30
自分に酷いことをしてきた人より幸せになれば、そんな人たちのことは、どうでも良くなる。
人に酷いことしか出来ない可哀相な人種だと思う。+13
-0
-
252. 匿名 2019/05/01(水) 19:31:59
>>250というかシビアだけどその人と関わってお金もらえるの?って話だと私は考える。+0
-0
-
253. 匿名 2019/05/01(水) 19:32:17
嫌な記憶は残るよね。
復讐は別だけど。神様がいるなら天罰落としてくださいになる。
意地悪な人はいつも同じ。人を変えても同じ。
人に罪だけ押し付け幸せそうにしてる。うんうん。
+12
-0
-
254. 匿名 2019/05/01(水) 19:32:31
>>176
その前に、加害者側が被害者として、周りを巻き込んで自分に都合のいい話を繰り出して、自分の立ち位置で広めて、真の被害者側を陥れている場合が沢山あるからね。
あれよあれよという間に、被害者側の話は一切聞いてもらえない状況になるばかりか、真相を言っても地獄、言わなくても地獄の状況下に置かれてる場合が多いから。
口封じの状況に追い込まれるから。
だから、恨みが産まれるし、真相をぶちまけている場合もあると思うよ。
何年も経って真相あばかれて「さては!」という事ってあるものね。
こんなケースも知ってるだけになんとも言えない。
一番なのは、何かあったときに瞬間的に周りを巻き込もうとする人間を信用してはいけないという事かな。
大体こういった感じの恨みって人間関係だと思うから。
加害者がいたって、周りの人間が動かなかったら攻撃すら出来ないんだから。
あと、耳に入った話は鵜呑みにしないで双方の話を聞くようにする事とかね。
結果的に片棒担がされて、恨みを買うなんて絶対勘弁して欲しいから。+14
-0
-
255. 匿名 2019/05/01(水) 19:33:16
相手より幸せになって、それをしっかり見せつけることが大切。+5
-0
-
256. 匿名 2019/05/01(水) 19:35:54
復讐する人は正当化して復讐に入る。
聞いてる人は矛盾を知り「ばかなことはよせ!」になるのかも。
小学生のいたずらとは訳が違う。大人だから感情くらいコントロールなさいよ。幸せになろう!になるんじゃない?
嫌な人と別れて良かった!違う人と幸せになれ!だよ。もう話題にするな!相手の悪口言うな。なぜなら伝える人がいて面白がるギャラリーがヤジ入れてになるから。
+8
-1
-
257. 匿名 2019/05/01(水) 19:35:56
最大の復讐だよ
他人を不幸にしようとする人っていうのは、
他人の幸せを見るととにかく不幸な気分になるんだよ
その不幸を自覚したくないから、他人の幸せを壊そうとする
自分自身を幸せにしようと努力してるだけで、
勝手に不幸になってくれるなんて、愉快じゃないかw
自業自得だもの+5
-1
-
258. 匿名 2019/05/01(水) 19:37:15
復讐する側のコストが一切かからないという意味で、最大の効果がある復讐+6
-0
-
259. 匿名 2019/05/01(水) 19:41:34
>>254
いや。双方の話は聞かなくていいんだよ。
二人のトラブルなら二人だけでやってくれる?周りを巻き込まないでになる。
他人に恥ずかしくないの?トラブルの話して。
周りが話してるだけだよ。勝手に詮索してたり、二人に聞いてしまったり。そんなこと学生時代した?しないんだよ。何か二人にあった。きけても数年後じつはこんなことで喧嘩したんだって。
片方は人に話したかもしれない。新しい相棒が知ってるだけ。
片方は誰かに話すこともなくクラス全体が知ることもなく。数年後ポソっと。
誰も人の対人トラブルを聞いてあのときのあれはなんて蒸し返してないんだよ。いくら暇でもね。
大人の意地悪だろ。言いふらしてるのって。退屈で過去にそんなトラブル経験したのに忘れてペラペラ。
聞かなくていいんだよ。人のトラブル話。+0
-3
-
260. 匿名 2019/05/01(水) 19:41:47
恨んで暗い表情で生きてるのを見て、相手は優越感にひたるけど、
幸せそうで、年収もその人達を上回る状況だと、相手は地団駄踏んで悔しがる気がする
ので、幸せになるのが一番の復讐って正しいと思うよ+9
-0
-
261. 匿名 2019/05/01(水) 19:44:03
>>145
何が残酷か分からない。
何の繋がりで1回会った人に執着しているの?
意味わからん。
また会う機会がある人?
もう会う機会が無い人なんて、通り過がりの人だよね?
その1回で傷付けられた人なの?
そりゃ傷付けたりする側なんて、自分悪くない!相手は精神障害だ!くらい平気で言うでしょ。
他人に覚えていて欲しい人なんて、選挙前の議員立候補くらいじゃない?
何が残酷なのか分からない。+2
-0
-
262. 匿名 2019/05/01(水) 19:44:55
>>254
当時の二人の様子なんか誰もその場にいないの。
それを白黒つける裁判官を身近な人たちがしなくてもいいんじゃない?
揉めたなんて恥ずかしい。揉めた後ずっと話してる人もいるし、揉める前に話してる人もいる。
距離が近くなったんだよ。破滅しかなかったんだよ。
周りは聞かないほうがいい。逃げろ。巻き込まれるだけだよ。最強な人なんて「巻き込まれた!」と永遠に騒ぐよ。それこそ二人のトラブルが周りの復讐を呼ぶ+2
-0
-
263. 匿名 2019/05/01(水) 19:45:20
>>259むしろ二人のトラブルどころか片方は関係が終わったてとっくに他人だと思ってるのに一人で騒いでるだけ。もあるんじゃない?巻き込まないでよ。って。私もう切れたんだからさ。って。+6
-0
-
264. 匿名 2019/05/01(水) 19:46:27
>>147
男のオカマの先生がそれ!
陰湿も陰湿!
女の先生は良い人多いけど、オカマの爺さんだけ陰湿で腹黒い。
気持ち悪い…+1
-0
-
265. 匿名 2019/05/01(水) 19:46:48
>>254
聞くから巻き込まれる。それだけ。
嫌うように話してくるのです。あなたのこともこんなこと言ってた。女子生活してれば「私わかんない」と言い去るだろな。+1
-0
-
266. 匿名 2019/05/01(水) 19:46:57
>>261いや。私は誰にも執着してないけど。もし自分が執着されたら。の話で。私自身は誰にも執着してない。+2
-0
-
267. 匿名 2019/05/01(水) 19:48:12
二人のトラブルっていうけど片方が縁をばっさり切ってたら勝手になんかしてくる人で。二人の間もなにもない。+6
-0
-
268. 匿名 2019/05/01(水) 19:49:12
私も他人のトラブルにまきこまないでほしい。+5
-0
-
269. 匿名 2019/05/01(水) 19:52:22
よし、やっぱりあの子が元風俗嬢だってあの子の旦那に教えてあげよう。そのためにはあの旦那と同じ会社に入社しよう。小さい会社だからすぐ接点できるでしょう。+6
-1
-
270. 匿名 2019/05/01(水) 19:54:41
>>160
罪悪感無い人間に、罪悪感を感じる必要は無いかな。
ただやっぱり貴女が言うようにまともな人なら止めに入る。
世の中には止めてくれる友達や大切な人がいない人もいる。
ここに復讐を書いてる保育士もその1人だろうね。
復讐する時間は、その憎い憎い人の為に使う時間になってしまう。
「幸せになって欲しい」心からそう言ってくれる人が1人いれば人間は立ち直るしかない。
復讐する時間があるなら、憎しみ抱えながらでも幸せになる道を選んだ方がいい。
+4
-0
-
271. 匿名 2019/05/01(水) 19:54:57
>>269よくわからないけど、人をトラブルに巻き込むな。巻き込まれた方はたまったもんじゃない。+4
-1
-
272. 匿名 2019/05/01(水) 19:56:28
>>162
お客様をストーカーする馬鹿もいるね。信用失ったことは10年後に分かる。+0
-0
-
273. 匿名 2019/05/01(水) 19:56:32
ね。二人の間のトラブルっていうけど 勝手にトラブル起こして巻き込まれて勝手に二人の間のトラブルにされた方はたまったもんじゃなくない?巻き込まないでよ。+3
-0
-
274. 匿名 2019/05/01(水) 19:57:25
>>272 いや?ストーカーとは書いてないけど。ストーカーだと思われることをむしろしたの?+1
-0
-
275. 匿名 2019/05/01(水) 19:58:26
>>155
冗談じゃなく、賛成する。
麻酔無しでやってくれて構わない。
以前、そういった目に遭ったことがあって、
その後の精神状態も生活もめちゃくちゃになった。
体重も20kg近く落ちて、恐怖から悪夢を見て飛び起きる。
1日の睡眠は2~4時間程度になり、○にたいとすら思う様になってた。
小さい子が被害者になった事件などを目にすると、
他人事とは思えず、犯人は本当に極刑になればいいのにと思う。
それが出来ないなら、こういうやり方で、
もう二度と性犯罪が出来ない様にしてやって欲しい。+4
-1
-
276. 匿名 2019/05/01(水) 20:00:03
>>272お客様をストーカーとは思わないけど帰ってお金が発生してないときにその時と同じ対応を。なんてする人の方がいないと思う。それ神様だよ。+0
-0
-
277. 匿名 2019/05/01(水) 20:02:03
>>267
気が合わなかったから疎遠にしただけの話じゃないの?
ボタンの掛け違いで。よくありがちなアレ
女の子同士なら仲良しこよしと相手が勝手に思い込んでて、もう一人はそこまでの気持ちはない。伝えても聞き入れない。強制突破したのか知らんけど。
恨みに変わって復讐心を〜かも。復讐される覚えはないになる下町事件簿!
+3
-0
-
278. 匿名 2019/05/01(水) 20:04:24
>>13そうですね。幸せだと忘れますよね
出産と一緒に恨み辛みも落ちますし+3
-1
-
279. 匿名 2019/05/01(水) 20:07:13
>>178
何にも接点が無い人を良いなって思うなんて、余程の自信があるんだろうね。
接点持たれても嫌だけど。
+2
-0
-
280. 匿名 2019/05/01(水) 20:10:46
>>279ん?ごめん意味がわからない。+1
-0
-
281. 匿名 2019/05/01(水) 20:12:50
私は幸せになる事が復讐になると思う。
バツイチ同士で同じ年の女が会社にいて、
そいつは正社員になったけど私は非正規のまま。
意地悪な事言われたり、されたりして
凄く嫌な思いをした。
でも私、再婚して凄く幸せ。
高収入の夫だし、家もある。
そいつは正社員だけど年収にしたら350万位だし、
家賃も払ってるから大変だと思う。
人に意地悪な事するからだよ。
+11
-1
-
282. 匿名 2019/05/01(水) 20:15:06
>>181
感謝する気持ちがある相手を一瞬でも忘れるわけない。
相手が誰かと一緒とか迷惑かな?と思うから知らないフリするとかならあるから、相手から話し掛けられない限り無視するな。
ごめん、何が言いたいのかシチュエーションがいまいち分からないや、ごめんね。+0
-0
-
283. 匿名 2019/05/01(水) 20:19:08
>>186
誹謗中傷でもあるし、何故そんなこと知ってるの?とバラしてる人の信用は無くなる。
そんなことも分からないの?
噂話大好き根掘り葉掘り教?+4
-0
-
284. 匿名 2019/05/01(水) 20:23:49
>>187
負けるが勝ちが出来りゃ、復讐なんて思い付きゃしないさ。
負けるな!勝て!と散々言われてきたのに、今更負けるが勝ちなんて無いわー+1
-2
-
285. 匿名 2019/05/01(水) 20:24:03
幸せになったら復讐なんてどうでもよくなって考えていないと思う
問題は今幸せじゃない現実の方だよ+7
-0
-
286. 匿名 2019/05/01(水) 20:26:59
というか、縁を切ったらもう復讐もなにも他人になるわけだからね。+5
-0
-
287. 匿名 2019/05/01(水) 20:29:25
復讐する人だけの感情だけだよな。
実際過去にいじめにあった人って仕返しするのは少数で、たまにネットでこんな仕返しをしたと自慢げに書いてるが、本当か嘘かはわからない。
だって大人になってもいじめられたことが忘れられなくて結婚や子どもすら持てない人もいて、子供に恵まれても「まさか」と心配するママはいる。
それだけのトラウマだよ。せっかく幸せになってるのに嫌な記憶は残ってなんとか生活してるんだよ。
復讐したい人に向けての「あなたの幸せになることが最大の復讐」としていったんだと思います。+3
-0
-
288. 匿名 2019/05/01(水) 20:29:29
>>188
老若男女問わずそういう人はいる。
30代のおっさんが始め出し、80歳くらいの爺さんに止められていた。
おばさんにはよくある話だけど、20代の女の子がそう言って自分を正当化していたのを見て可哀想だと思ったよ。
皆んなに行って歩く人いるよね、そういう人は長い目で見たら自分で自分の首を絞めてる。
バカッターがそれ。+2
-0
-
289. 匿名 2019/05/01(水) 20:31:20
>>286
縁切れた方はやっと離れられた!じゃない?
苦手な人とトゲなく離れられたになるよ。
卒業したから合わなくていい、会社辞めたからってホッとしてると思う。相手がストーカーなら怯えてるとは思う。引っ越しても何してもいるから。+8
-1
-
290. 匿名 2019/05/01(水) 20:32:42
>>289私は強行突破で縁を切った。知らないよ。ストーカーの気持ちなんか。受け入れる義務なんかないもん。+3
-0
-
291. 匿名 2019/05/01(水) 20:32:48
>>189
78歳のお婆さんがバラしまくって、若いマトモな子達が逃げて行ってた。
他人のプライバシーを平気で話せる人って、誰のことでもペラペラ話すからね。
年老いてまで警戒されるようなことが出来るお婆ちゃんは、子供を捨てている人だった。+2
-0
-
292. 匿名 2019/05/01(水) 20:35:00
私の祖父の執着心を思い出す。
原因は食べ物だった。食べたあいつが憎くてって言うから、何度も食べ損なった食べ物買って渡したけど「あのときの食べ物を食べたあいつが許せない」だった。
「もう済んだこと。忘れなよ」と声かけても「あのとき」で食べ物のことと食べちゃった相手が憎たらしくて仕方ないようだった。
私は私で食べ物の恨み節の話を聞くんじゃなかったになった。話を聞きたくなくなり私は祖父の家にはよらなくなった。
憎くてたまらないエピソードなんて誰も聞きたくないから足が遠ざかるだけだと思うよ。+8
-0
-
293. 匿名 2019/05/01(水) 20:36:04
>>251
そうなるわな。
該当者ではないと。
仕返ししたいなんて言ってる人の側には近寄らないようになる。+3
-0
-
294. 匿名 2019/05/01(水) 20:37:30
縁切ったと思ったのは切った側だけなんだよな。
あとは相手が気づかないと、いつまでも張り付く。+2
-0
-
295. 匿名 2019/05/01(水) 20:39:04
私は自分なりにそこそこの幸せを手に入れても、相手の事はいまだに憎いよ。
みんなは幸せになれたら過去の事をあっさり忘れられるの?
私は自分の幸せを噛み締めながら相手も恨み続ける、同時進行みたいな感じ。+7
-0
-
296. 匿名 2019/05/01(水) 20:40:06
てか相手を地獄に落とすのが、私の幸せなんだが。+9
-0
-
297. 匿名 2019/05/01(水) 20:41:13
>>294いや。知らないよ。その人が恋人だったらわかるけど。片方が縁を切ったらもう切られたんだよ。そんな人って優しくないよ。+0
-0
-
298. 匿名 2019/05/01(水) 20:42:00
>>268
余程変な人に絡まれたのではないのかな?
巻き込むのって巻き込むつもりなくなんだと思いますけど、話をされても「私にどうしろと?」になるよね。
でも相手は聞いてくれる人、味方になってくれる人を探してるのかもしれない。そんな女子は大人でいるのか?
普通、こっちにその気がないと分かれればそっと離れていくよなんだけどね。話してくる時点でアレかもな。構ってはいけない人だった。仲良くなってはいけない人だった+2
-0
-
299. 匿名 2019/05/01(水) 20:45:33
復讐する人が巻き起こしてるトラブルなのにってあるよ。
あなたが原因でたくさんの人たちが傷ついてるのに、まだ傷つけたりないのか、あの人が悪い!と復讐しちゃう。違うだろう。それはあなたが許せないだけの感情だけで当時から困っていたのが復讐されまくる人。
こんなことする人の復讐心をやめさせる方法が幸せになること考えなよ!になるんじゃない?+1
-0
-
300. 匿名 2019/05/01(水) 20:47:51
>>299よくわからないけど 私は関わりたくないから強行突破した。+0
-0
-
301. 匿名 2019/05/01(水) 20:48:34
言動がおかしな人には言う。
自分のこと考えなよって意味。
どうせ復讐心で周り見えないだろうから。
復讐したら周りから人消えるよ。そんなことされたくないから。疎遠にされるよ!また人恨むなよ。
周りも協力しても罪や罪悪感をなすりつけてくる。
あなたが言ったからそう思った。私たちは悪くない。になるよ。+5
-0
-
302. 匿名 2019/05/01(水) 20:49:30
>>149
別に良くない?
何がダメなの?+0
-0
-
303. 匿名 2019/05/01(水) 20:52:00
>>200
馬鹿だから影でやられたんだと自ら宣伝して歩いてるだけ。
関わりない人にまでアーダコーダ噂している人間なんて、一体誰が信用するの?
+3
-1
-
304. 匿名 2019/05/01(水) 20:55:10
離婚、病、裏切り等、色々経験した年取った私が言います。
幸せになることが最大の復讐
その通りです!+14
-2
-
305. 匿名 2019/05/01(水) 20:55:48
私は知的障害で自閉症の子供の介護をしてて、一生介護生活だし、意思の疎通も会話もできないし、暴力ふるわれたり、排泄物壁にぬったくられるような生活送ってて、もちろん幸せは自分の心が決めるんだろうけど、幸せなんて感情はない。
病んでることは薄々バレてると思うけど、可能な限り頭を下げ、ニコニコして地域活動に参加したり、ボランティアしたりして、頑張ろうとはしてるけど・・・でもバレてるだろうな。
もちろん、憎悪の対象はいるよ。子供に障害があるとわかったときに、ひどいことを言った人たちです。(専門職含)幸せになって見返すことはできないから、妄想で復讐してるだけ。虚しいよ。でも、それしかできない。
見返せるチャンスがある人が羨ましいよ。そういう人は頑張ってほしい。+12
-0
-
306. 匿名 2019/05/01(水) 21:00:30
>>302いや。知らない人にあーだこーだいわれたら迷惑でしょ。ってこと。+0
-0
-
307. 匿名 2019/05/01(水) 21:01:34
忘れ去ることが一番の復讐
お前なんて価値がないって示せるから+10
-0
-
308. 匿名 2019/05/01(水) 21:02:50
>>307ていうか縁を切れば好きも嫌いも忘れるもないからね。ゼロになるわけだから。+5
-0
-
309. 匿名 2019/05/01(水) 21:03:00
復讐したくて幸せになるはずだったのに幸せになってる頃にはその復讐相手のこと愛してるはずだよ。誰よりも。その人がいなければ今の私の幸せはないなぁって見に染みて思える。+2
-2
-
310. 匿名 2019/05/01(水) 21:03:49
>>250
そもそも相手の情報を知りたくないし
2度と会いたくない関わりたくない気持ちしかないのは少数派なのかね
そういう私みたいなタイプに
いちいちあの人はこうだよって教えてくる人も十分嫌がらせだよなーと思う。+6
-0
-
311. 匿名 2019/05/01(水) 21:05:46
>>308
そんなもんでしょ
復讐に答えがあれば苦労しないわ+2
-0
-
312. 匿名 2019/05/01(水) 21:07:41
>>259
トラブルメーカーって人を巻き込むからね。
こちらが逃げても巻き込んでくる、耳に入れてくる。
悪口始まった瞬間「じゃあね」と「私を巻き込まないで!」ときびすを返してその場を去れる人なんか今まで一度も見た事無いわ。
結局聞きに入るしね。
人って声の大きい人の話を無自覚に信じるから。
だから「双方の話を聞かないと」になるんじゃない?
巻き込むな以前に、巻き込んでくるんだよ。
噂好きとか責任転嫁したい奴とかはさ。
その事前提でコメントしてるんだと思ったよ。
書き忘れたけど、「まってました!」と人のトラブルや噂話に自ら寄ってくる輩もいるよ。
一番タチ悪い奴。
話が大きくなると広範囲に広がるから、その時の話、知ってる人ってのも結構いたりするかもね。+6
-0
-
313. 匿名 2019/05/01(水) 21:09:59
>>312その大元の人が何もしなければいいだけなのに。全員を巻きこんで迷惑。私は巻き込まないでよ。ってなる。+4
-0
-
314. 匿名 2019/05/01(水) 21:10:21
>>224
自分は意思表示します! って仕事出来ない自称仕事出来る人っている。影で、他の職員を自分の駒のように話してたな。上司でも無いのに。+4
-0
-
315. 匿名 2019/05/01(水) 21:10:38
中学の時にいじめられ、大人になってからは散々見下されたし馬鹿にしてきたけど、ずっとマウントされつつ、その子の相談をニコニコ親身になって聞いてた。
そのうちディープな相談をしてくるようになり私に依存してきたタイミングで無視したら、向こうが必死になっていろいろ言ってきたけど無視。あれから3年くらい経つけど風の噂で精神科に通ってるらしい。+5
-0
-
316. 匿名 2019/05/01(水) 21:13:39
>>229
親のことを悪く言われたくないのに、対する相手の関係ない子供を悪く言えるんだね。
基本的に馬鹿だよね?
保育士辞めたら?
貴女自身が可愛くないよ。+7
-2
-
317. 匿名 2019/05/01(水) 21:14:30
>>231
フレネミーwwwwww+2
-0
-
318. 匿名 2019/05/01(水) 21:15:17
恨み辛みどころか張本人の存在自体を記憶から忘れ去ることが最大の復讐でしょうね(笑)
+6
-0
-
319. 匿名 2019/05/01(水) 21:17:08
四大商社の一つに派遣でいってた時、エントランスに「○○カンパニー○○部門○○部○○課の○○○○に遊ばれました」ってプラカード持ってて泣きながら立ってた女性いて、それはうわぁって思ったけど知らない人だけど男ざまぁと思ったな。
日本代表する総合商社で独身も既婚も遊んでる人が多かったから。実際そこまで女にやらせたら多少なりとも査定に響くと思うし。
+11
-0
-
320. 匿名 2019/05/01(水) 21:17:46
自分が恨みで執着してても相手はそうとは限らない
まったく覚えてないし気にもしてないかもしれないし、幸せになろうが不幸になろうがどうでもいいと思ってるかもしれないのに復讐になるわけがない+7
-0
-
321. 匿名 2019/05/01(水) 21:22:57
縁を切る。それを本人に伝える。以上。私は巻き込まないで。って。+3
-1
-
322. 匿名 2019/05/01(水) 21:23:04
人の幸せをよっぽど妬ましく思ってないとこんな発想ならないよね
人の幸せ見て「キーーー!畜生!」みたいな人には復讐になるだろうけど
そうじゃなければ何のダメージにもならない+9
-0
-
323. 匿名 2019/05/01(水) 21:25:54
>>299
復習とは関係ない話になるけど。私は私を虐めた側に散々「~だから迷惑した」とか「傷ついた」「ひどい!」とか、それは全て「逆に私が思っている事です」という事があったから。
それプラス「あなたは、その正当化の悪口の他に私にどんな酷い事をしましたか?」ともね。
人に共感されやすい様に誘導して言い触らして、関係の無い人達からも「迷惑掛けて」「傷付けて」と言われてたので。
相手はあなたと同じような事堂々と人を集めて言ってたよ。
最後まで自分の主観で、被害者ぶって、仲間を巻き込んで人をトコトン攻撃する人だった。
あなたは違うと思うけど、こんな事というのもあるので。
+3
-0
-
324. 匿名 2019/05/01(水) 21:33:36
>>313
巻き込む人よりそれやな。
悪の根源。トラブルメーカーはお前だって人。
こればっかりはすでに人が巻き込まれたあとなのだからトラブルになる。
トラブルメーカーは自分がトラブルメーカーだとわからず、周りになんでだろ?になってるからまたややこしい。
双方の話なんて聞かなくていいとすら思う。まともな大人ならわかるよねになりそう。+1
-0
-
325. 匿名 2019/05/01(水) 21:37:43
>>324そうですよね。まともならもう終わったんだ。って何もしない。大人なんだから縁を切られた。ってわかってよ。ってなる。+2
-0
-
326. 匿名 2019/05/01(水) 21:38:29
>>313
そう!
人に怨まれたり憎まれたりするような事をする人って人を巻き込む手法を取るからね。
1対1で相手と対峙してドンパチやった人って案外怨まれていない。
+2
-1
-
327. 匿名 2019/05/01(水) 21:38:34
幸せ過ぎて
忘れ去るぐらいなら
復讐になるかな
それを相手が知ればなおよし+5
-0
-
328. 匿名 2019/05/01(水) 21:39:02
>>295
幸せだけを噛み締めてみたら?
振り返ってみたら、3人子持ちの屑の子が◯くなっていたよ。
恨みは忘れること出来ないからホッといて大丈夫なんだよ?
幸せの気持ちはすぐ忘れちゃうから構ってあげないと駄目。
いやー私幸せだわ〜と毎日過ごしてたら、相手の奥さん事故◯してるから大丈夫よ。+2
-1
-
329. 匿名 2019/05/01(水) 21:39:22
>>294いや。さすがに本人が気づかなきゃでしょ。+0
-0
-
330. 匿名 2019/05/01(水) 21:40:20
>>326一対一でやったのにわからない人だから迷惑して巻き込まれたんじゃない?その人も。+1
-0
-
331. 匿名 2019/05/01(水) 21:41:25
>>326一対一でちゃんとやったのに相手がまだわからない。いい加減にしてよ。ってなる。+1
-0
-
332. 匿名 2019/05/01(水) 21:46:02
>>306
迷惑というか病気なんじゃないかと思う。
知らない人にアーダコーダ言うような躾されてないから分からない。
知らない人に興味も無いし。
頭おかしい人同士で群れたがるのは、DQNやマイルドヤンキーの特徴だよね。+2
-0
-
333. 匿名 2019/05/01(水) 21:49:17
結局は忘れる事、だと思うよ
幸せになって見返してやる!ってさ
それも結局囚われてる事には変わらない訳で
何かに熱中してて、あ、忘れてたわ
が一番なんじゃない?
+5
-0
-
334. 匿名 2019/05/01(水) 21:49:20
とにかく、巻き込まないでよ。ってもう、迷惑。縁が切られたんだよ。って。なんで恋人でもない私が一から説明しなきゃなの。ってなる。+0
-0
-
335. 匿名 2019/05/01(水) 21:50:20
めっちゃ金持ちになって
誰もが羨むような生活して
それを相手が知れば
復讐になるとおもう。+3
-2
-
336. 匿名 2019/05/01(水) 21:51:14
>>318
お店なら評判を自ら下げてくれるしね。
人は、DQNやマイルドヤンキーしかいないわけないからね。+0
-0
-
337. 匿名 2019/05/01(水) 21:54:20
>>319
そこはプラカードを受付に渡して、女の子自体はそれ以上傷付かないように去って欲しかったな。
それか、違う部署の人と付き合って幸せになるとか…
遊び人が多いなら逆に遊んでやる!くらいじゃないと厳しいね。+3
-3
-
338. 匿名 2019/05/01(水) 21:56:24
復讐なんて過去に縛られるのはやめて。
未来に向かって進もうよ。あなたは生きているんだよ。
こういう時こそ、上から目線で断捨離するんだってばよ。
何があったが知らんけど、つらかっただろうね。+3
-1
-
339. 匿名 2019/05/01(水) 21:56:27
>>1
この台詞のシチュエーションは?どんなの想定してるの?
疎遠や絶縁を相手からされたから復讐したいって人が話してること?
仲良かったり口がきけてれば話し合えば分かり合えるかもと思いそうだけど。
一方的に距離置かれたから。別れ話に納得いかない。未練があるから?幸せになることが最大の復讐になるのかしら?
悪口言われたからってこと?言われてたってこと?
ほとんどの人が一緒にいる人の悪口は言うよ。いないところで言い合ってるよ。告げ口する人の感情もあるから悪口もそこまで酷いものではなかったもあるんだが。どうなの?
+0
-1
-
340. 匿名 2019/05/01(水) 22:00:56
>>1
思う
勝ち負けで言ったら
復讐する・周りに意識されたいと思うことすらない人生が勝利だと思う。
相手に腹を立てて復讐を誓い
計画に時間を費やして実行してみたら
相手は幸せに包まれてて
ダメージを受けてもしっかり受け止めて
すべてを尽くして謝られたらどうですか?
意地悪をされたあげく
怒りに時間を費やして
ただ怒りを渡しただけの自分。
逆に
意地悪をし続けて打ちのめすだけが目的の相手
幸せに包まれて痛みすら糧にできる自分
そう置き換えたとしたら
相手の敗北感と虚しさったら果てしないと思う+5
-2
-
341. 匿名 2019/05/01(水) 22:10:53
幸せになっても妬んで攻撃してくる奴がいるけどね
同じ土俵になんか立たないよ
上から叩き潰すのみ+2
-1
-
342. 匿名 2019/05/01(水) 22:13:30
>>341
じゃあ会社の前で自殺してあげる+3
-1
-
343. 匿名 2019/05/01(水) 22:13:33
相手のことを忘れることが一番幸せなんじゃないかと思う
嫌いな人が頭の中を支配するのってもったいないよね+7
-0
-
344. 匿名 2019/05/01(水) 22:14:26
幸せになるのが最大の復讐とか綺麗事だよね。+8
-3
-
345. 匿名 2019/05/01(水) 22:15:01
相手の職業によるよね。
利益になることは一切しない。
1円足りとも投資しない。
評判を聞かれたら、そのお店は過去にトラブルになった話しを聞くと伝える。
評判に関しては、自ら言わずとも10年後に必ず結果が出る。
勿論、子供の人数が多いほどトラブルも多くトラブルメーカーばかり育つ。+3
-0
-
346. 匿名 2019/05/01(水) 22:15:34
令和になっても嘘つきばかり
皆んなでついた嘘を必死になって守ってる
竹熊健太郎
東浩紀
浅田彰
川上量生
堀江貴文
ひろゆき
安倍晋三
松本人志
HIROMIX
森次慶子
黒瀬陽平
藤代嘘
梅沢和木
こいつらみんな地獄行き+1
-1
-
347. 匿名 2019/05/01(水) 22:18:58
>>339
ちょっと待て!
一緒にいる人の悪口なんか言わないよ?
友達なら友達の悪口も発想が無い。
+2
-0
-
348. 匿名 2019/05/01(水) 22:19:10
恨みつらみを忘れられるもんなら忘れたいよ。
それができないから苦しい。+9
-0
-
349. 匿名 2019/05/01(水) 22:19:18
「争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない」ってよく言うけどだから何だ?
恨みを積もらせてつぶしてやる
まどマギのほむらの気持ちがよくわかるし丑の刻参りする人や藁人形と五寸釘のセットを買う人の気持ちがよくわかる+7
-0
-
350. 匿名 2019/05/01(水) 22:20:16
>>347
友達になんかなるわけないじゃん
近寄ってくるなよゴミクズ+0
-0
-
351. 匿名 2019/05/01(水) 22:23:37
復讐とは、相手への攻撃行動なので
自分が幸せになることで相手がダメージ受けるなら復讐になると思うけど、それは精神的なやり合いでの復讐であって
本当に取り返しのつかないことされてる場合は行動あるのみです
合法なら良いのにね+7
-0
-
352. 匿名 2019/05/01(水) 22:32:21
そもそも幸せとは
+2
-0
-
353. 匿名 2019/05/01(水) 22:33:32
>>342
絡んでこないで気持ち悪い+2
-0
-
354. 匿名 2019/05/01(水) 22:35:12
復讐したい相手による+1
-0
-
355. 匿名 2019/05/01(水) 22:36:21
>>347
いや言ってる。ちょっとした愚痴みたいにポロってたまに話してくる。言わないでとか言われないけど黙ってる。
本当に些細なことだよ。
〇〇ちゃんはなんで?の愚痴っぽい悪口。
この間ああ言ってたからこうしたのに!とこ今更言わないでいいこととか言ってるよ。
〇〇ちゃんはこうだからなど。アラや欠点。+0
-0
-
356. 匿名 2019/05/01(水) 22:37:46
対自分、じゃないかなと思います。
それで乗り越えられるというか。
きっとどうでもよくなって
復讐すら考えなくなりますよね。+2
-0
-
357. 匿名 2019/05/01(水) 22:37:57
>>350
は?ガル男と友達になった覚えは無いけど?
あなたみたいな人に誰が近寄るのだろう?
ゴミクズの自己紹介ならごめんあそばせぇ〜+1
-0
-
358. 匿名 2019/05/01(水) 22:45:59
職場に自分の友達を探しに来た人の話に似てる。
友達のためにって自分のエゴのみ。相手は友達にもなってないのに終始ベタベタされて不快だった人がいて、やはり友達探しにくるくらいだから他の人とトラブルになってることすら気付かない問題の本人。
いろんな人に自らの意思で近寄っては相手たちを不快にさせ、勝手にその中から一番悪いって人を思い込んで決めつけて復讐するんだけど、周りは煽るようなこと言ってその気にさせた人もいたよ。復讐するように仕向けてしたら知らん顔。外すだけ。復讐した人はした後ポツンとなってたまにからかいの対象になることもあいつが悪いになってたから終わらない話になると思う
+1
-0
-
359. 匿名 2019/05/01(水) 22:48:52
>>355
それはあくまでも貴方の周りだよね。
友達の共通の友達と遊ぶ時に居ない友達の話をわざわざしないよ。
せっかく目の前に友達がいるのに。
でも、居ない旦那や姑や舅の愚痴は聞くよ。
まあ…でも色々言ってるグループはあるだろうな。
悪口を言うグループに入ったら、それが当たり前になって気持ちが整理されてスッキリするのかな?
偶々、貴方が告げ口するタイプじゃないから友達関係が崩壊してないだけのような気もする。
または、共通の敵を作って仲良くしてるグループもある。
アラや欠点の無い人間なんていないのに、他人を落とすと自分はまだマシに思えるのかね…+3
-1
-
360. 匿名 2019/05/01(水) 22:53:43
された事のレベルにもよるよね。
人を呪わば穴2つ上等の怨みも存在するだろうし。
相手が人の幸せが許せないタイプなら一番屈辱を感じるだろうから復讐にはなる。
何をもって精神の救いや浄化とするのか、各々の基準によるだろうね。
自爆テロみたいに赤の他人を巻き込むのはもってのほかだけど。
+5
-0
-
361. 匿名 2019/05/01(水) 22:55:55
この言葉大っ嫌いw
こういう綺麗な言葉使って上手ーく体裁いい様に纏めてるだけだしね
そしてこの言葉使っている人は自己啓発にハマっていたり自信がない奴多いよ
いや、貴方に言われてもねぇ……。ってなる。+9
-0
-
362. 匿名 2019/05/01(水) 22:58:13
>>358
職場に友達を探しに来てるゆとり世代多い。
ただ1人だけなら目立つけど、殆どがそのタイプの場合は仕事をしに来てる人の方が弾き出される。
勿論、仕事なんかしてないけど本人達はしてるつもりだから厄介。
気付くわけないから事故が起こるまで終わらない。+0
-0
-
363. 匿名 2019/05/01(水) 22:58:44
復讐とか考えてる時点で幸せではない+2
-2
-
364. 匿名 2019/05/01(水) 23:02:57
思わない
心底嫌いで無視して二度と顔も見たくない奴が幸せになってもなんとも思わない+6
-1
-
365. 匿名 2019/05/01(水) 23:03:28
幸せになること、コレをどう捉えるか
長生きすること?
結婚して子供がいること?
うーん…生きて食べれて寝れたら幸せかな
それにプラスα家族がいたら更に幸せ。
幸せになることが最大の復讐?
復讐しまくりなんだかなー+1
-0
-
366. 匿名 2019/05/01(水) 23:04:30
>>364
ぷっ
無視なんかする人なの?
子供ならごめんね+0
-3
-
367. 匿名 2019/05/01(水) 23:05:14
>>364
多分、幸せには絶対になれないよ。+0
-0
-
368. 匿名 2019/05/01(水) 23:06:54
いじめるだけいじめてその後は興味ないみたいなタイプとかも居そうだからね…
色んな人を味方につけて上手に世渡りしていきそう+4
-0
-
369. 匿名 2019/05/01(水) 23:07:56
はぁ…ゴルゴ13みたいなお金出せばやってくれるやつがいたらな。とたまに考える+8
-1
-
370. 匿名 2019/05/01(水) 23:08:34
子供が不登校になって、そのまま非行に走っている子供の母親は他人に八つ当たりしまくってる。
何に対して復讐しているのだろう?
自分の育て方が悪いだけなのに。
八つ当たり対象を見つけては、自分は良い母親アピールしてる。
旦那さんもさっさと捨てたら良いのに。+5
-0
-
371. 匿名 2019/05/01(水) 23:09:46
>>365
相手(人)に執着するなってことを言いたいんじゃない?
仕事でも熱中出来ること。大概人に仕返しや復讐を企てる人って人に近いんだよ。馴れ馴れしいとも言える。
話し方は丁寧でも内容が馴れ馴れしいとかさ。
最初はわからないけど、気さくじゃなくて図々しいと思うようになる。
仕返しや復讐心がある人の話を聞くと、どこか変で人に近い。怯える人もいる。仲良くなったばかりに復讐心の人のことをよく見てしまい「これは危ない」と身の危機を思うようになる。
復讐心ある人の相談者は何かを感じとり自分の幸せを考えろになる。幸せは何かはわからないけど。自分のこと考えなよ!相手や人に執着しすぎとは言えないからさ。何されるかわからないよ。復讐したいって訴える人のそばにいると。
+0
-2
-
372. 匿名 2019/05/01(水) 23:09:57
本当は痛い目に遭わせてやったほうが良心的だと思う。
他人に嫌がらせする人って劣等感が強いから、幸せな人を見ても結局、恨みの念を募らせるだけなんだよ。
なのに昨今じゃ、「やり返すのはダメ」「復讐はよくないよ」という甘っちょろい意見ばかり。
これじゃ被害者が何も出来ず、悪い奴がそれに便乗して調子に乗るだけでかえってよくない。+6
-0
-
373. 匿名 2019/05/01(水) 23:11:21
>>368
そうでもないよ。
色んな人が味方に見えるだけで、当たり障りないように火の粉が飛ばないようにしてるだけよ。
ゆとり世代は35歳にもなって味方したりしてるから、大人になりきれない男は多いけどね。+1
-1
-
374. 匿名 2019/05/01(水) 23:11:52
>>369
893みたいになるよね。仁義なき戦い。やられたらやり返す。一般人にはわかんない+4
-0
-
375. 匿名 2019/05/01(水) 23:12:59
>>370
それはその母親が元々八つ当たりする荒々しい性格なだけで、復讐とは違うのでは?+3
-1
-
376. 匿名 2019/05/01(水) 23:14:14
>>337
まぁそうだけどさ、やっぱりその女の子もよっぽど腹に据えかねたんだと思うよ。プラカード持って会社に乗り込むなんて普通出来ないよ。
遊び人ならこっちも遊びとか、そんな軽い気持ちで割り切れたら、ただの遊びで済まされ終わり。
そういう男ザマーミロだ。大手だから調子乗ってる遊び人
ムカつくよ。その女の子GJ。
恥を承知で頑張った!+7
-0
-
377. 匿名 2019/05/01(水) 23:15:43
>>108
>>必ずその人の子供が事故などで亡くなっていたり…
わたしも、今までの人生で周りの人を見てきて
そういう人多かったから、あながち間違いでもないように思っちゃう。
周りの人の心や人生を踏みにじるようなことを
多くしてきたんだろうなって人は、その人の子供に
なんかしら不幸なことが怒ってるってケースをよく見てきた。
重い病気に成ったり、自死されてしまったりと
かなり深い傷になることがおこってた。
わたしは主に、仕事関係でそういうのを目の当たりにしていて
結構 社会的な立場が高い人に、こういうケースが多かった。
ただ、やはり素晴らしい人格者みたいな人には
こういうケースはあんまなくて、
なので、自分の子供の為にも
まっとうに、人に思いやりを持って生きるのが大切だと、
個人的には思ってる。
こういうのは、根拠とか理屈はないので
ピンとこない人には来なくて当然だけどね。+7
-0
-
378. 匿名 2019/05/01(水) 23:18:09
自慢してる人いるよ。
復讐してやった!と。変わってる人と思って周りで話しが出ててやっば変なんだって。みんなが避ける理由も納得したけどあの人が私のこと悪く言ったから避けてると思い込んでるから、この人ヤバイとおもって距離置いてる。
助言した人は正常な人だと思う。相手のことは忘れて暮らせって言いたかったのでは?あなたにも落ち度はあるけど直せなさそうもありそうだな。傲慢さがあるよね。仕返しや復讐する人は。普通の人はできない。若い頃にしてあれはするもんじゃないと学習してるとは思う。+3
-1
-
379. 匿名 2019/05/01(水) 23:23:39
復讐心を人に話さないと「自分が幸せになることが最大の復讐」なんて言われないよね。
相手から何かされると恐れてる人から相談されたことはあるけど、「自分が〜」とは出てこなかったな。
悪いことしたの?払うために悪いことしてもわざわざ仕返しや復讐する大人はいない。距離置いてクールダウンしてるって!相手もきっと何かを反省して後悔してるかもよなんで軽かった?助言かな。何も起きてないといいけど、心配になる。
+2
-0
-
380. 匿名 2019/05/01(水) 23:24:41
>>363
だから幸せになるさことを考えろになるんじゃないだろうか?+4
-0
-
381. 匿名 2019/05/01(水) 23:26:23
>>371
前の奥さんに子供がいる事や別れた経緯までベラベラ話しながら、前の奥さんがいる職場に勤めに来てる子いる。
養育費も払わずに、お金はあるから働かなくても良いけど家に居たくないからと言ってる。
旦那さんの悪口もベラベラ話してるけど、職場の人の話も嘘か本当かも分からないのにベラベラ話してる。
普通じゃない子と一瞬で分かる。
でも、周りも普通の家庭環境で育っていない人が多いから仲良くしてる。
その子は根掘り葉掘りして、それを自分なりに勝手に解釈してベラベラと周りに解き放つ。
周りは、その子は仲良くしたいからだよーと普通じゃない価値観の施設育ちの人。
周りも、施設育ちの人だから仕方ないとか言って何の改善もない。
恐ろしい子が多く子供を虐待してる子供嫌いなのに、何故か子供を産むのが好きだったりする。
取り敢えず、養育費の支払いさえされていないけど逃げた前妻子の方がマトモに見える。
今は、現奥さんから逃げてー!状態だけどね。+0
-0
-
382. 匿名 2019/05/01(水) 23:28:53
幸せになることが復讐というよりも
幸せになれば、復讐なんてどうでも良くなるんじゃないかな
忌むべきことだけど、虫ケラみたいなもので
わざわざ相手にするものでもないというか。
+8
-0
-
383. 匿名 2019/05/01(水) 23:29:08
>>378
いや、普通の人は若い頃にこそしない・出来ないもんだよ。
+1
-0
-
384. 匿名 2019/05/01(水) 23:30:16
ちらほら復讐されるのを恐れてるようなコメントの人がいるね。
+4
-0
-
385. 匿名 2019/05/01(水) 23:31:16
幸せって定義がブレるから、復讐したい気持ちが湧き上がるよね。
嫌がらせされて負けるが勝ちなんて中々出来ない。
負けるが勝ち、それが出来る人は最強だと思う。+5
-0
-
386. 匿名 2019/05/01(水) 23:35:44
思わない+1
-0
-
387. 匿名 2019/05/01(水) 23:36:12
幸せになりたい
+4
-0
-
388. 匿名 2019/05/01(水) 23:37:34
施設育ちでも性格の良い人いるのに、長崎の施設育ちだけは腹黒で性悪の子供嫌いなのに良い母親アピールが凄い。
捨てられた母親に対しての復讐か知らんが、子供虐待したりして子供嫌いな癖に子供を道具にし過ぎ。
周りに良い母親アピールしたところで、愛し方が分からないんだろうな。
+2
-0
-
389. 匿名 2019/05/01(水) 23:39:16
このお題の言葉だけを見て否定して綺麗事と言う方が『綺麗事』だと思った。
自分を大切にすることは綺麗事じゃ済まされない、強いて言えば周りが外面から見た時には真に『綺麗』に見える。
復讐をせず自分との闘いに勝った底力の『綺麗事』と、自分との闘いを放棄して判断した『綺麗事』とを一緒にはできない、存在感や肌で感じるほどだと思う。+5
-1
-
390. 匿名 2019/05/01(水) 23:40:49
こんなやつでしょ
偉人みたいなのが復讐を勧める訳がないよw
それっぽい事言っておかないと後世に残らないか日の目を見ないし…
>『自分自身の健康と幸福のために少なくとも敵を赦し、忘れてしまおう』
デール・カーネギー
『復讐する時、人間はその仇敵と同列である。しかし、許す時、彼は仇敵よりも上にある。』
フランシス・ベーコン
『幸福に暮らすことが最高の復讐である』
スペインのことわざ+7
-0
-
391. 匿名 2019/05/01(水) 23:42:32
この言葉を被害者が言ってるなら分かるんだけど、
今にも復讐されそうな加害者が言ってるなら逃げたいだけなんだなと思っちゃう。
+7
-0
-
392. 匿名 2019/05/01(水) 23:53:49
復讐してやろうと思っても続かない
憎み続けるのも恨み続けるのもめんどくさくて無理
でも、時々思い出して頭かきむしって、くやしーっ、いつか仕返ししてやるーと決意する
で、またすぐ忘れるw
思い出してるわずかな間にその辺でばったり会ったりしたら、チャンスは逃さないつもり+4
-0
-
393. 匿名 2019/05/01(水) 23:59:55
>>377
>>108
なぜ本人じゃなくて子供なんだよって感じだけど
でも生きてたら何かしらの病気や事故に遭うのは不思議じゃないと思うけど?
でも例えば子供が精神を病んだりした場合は因果とかじゃなくその親の人格的な影響をもろに受けてそうだとは想像出来るけれど+5
-0
-
394. 匿名 2019/05/02(木) 00:13:29
誰も得しなくても、自分が一番損しても、自分の気が済めばいいのが復讐
相手より幸せならそれで気が済むなら、自分が幸せになることが復讐
刺し違える覚悟(比喩)なら共に不幸になれば復讐
そんなことして何になる?
私の気が済む。+6
-0
-
395. 匿名 2019/05/02(木) 00:16:44
違う、幸せになることで復讐心を忘れられるんだよ。+4
-0
-
396. 匿名 2019/05/02(木) 00:26:12
>>229
あなたは自分がしている事が復讐じゃなくて単なる弱い者いじめである事を自覚した方がいい。
復讐自体には賛成だし、誰かに危害を加える以上はその周囲の人間も巻き込まれる事になるのも分かる。
だけど、「その周囲の人間」に直接危害を与えるのは間違ってると思うし、小さい子供を対象にしているならば加害者よりも質が悪い。
子供にとって生まれてくる前の親の悪事を理由に苛めるなんて卑怯者という言葉では片付けられない。
あなたは加害者の過去の行動は一切批判できる立場にないし、今後あなたの子供が苛められる事になっても受け入れるしかなくなりますよ。+3
-1
-
397. 匿名 2019/05/02(木) 00:35:52
でも思っきり仕返ししてスッキリして初めて忘れられることってあるよね+4
-0
-
398. 匿名 2019/05/02(木) 00:41:36
幸せになることが最大の復讐なのは事実だと思う。
少なくとも自分が幸せで旨晴れないなら、
復讐なんてただの惨めな足掻きにしかならないもの。
とはいえ、幸せになることだけでは、
復讐は終わらないっておそらく思うのだろうけど、
でも、そこで終える(復讐に囚われ続けない)ことが
幸せであり続けるためには必要不可欠だから、
つまり結果論的に
「幸せになることが最大の復讐」なのだと思うよ。
+2
-0
-
399. 匿名 2019/05/02(木) 00:41:59
えげつない事を書くけれど、私は復讐と言ったら、復讐したい相手を直接傷つける行為ではなくそいつが一番大切なものを傷つける事を考える。
一気に苦しめるより、じわじわと苦しめたい。大切なものを傷つけられたら長い間苦しむだろうと思うから。死ぬより辛い地獄の日々を味わわせたい。
相手が一番大切なもの自体は復讐の内容に関係ないのだけど、それを傷つけられるくらい酷い事をしたのだとじっくりと時間を掛けて思い知らせてやりたい。
でも到底実行に移せるわけないから、考えてみるだけで終わる。考えるだけですっきりするし。
本来復讐とはこういうもので、幸せになることは最大の幸せに過ぎないので復讐になるわけもない。
囚われるものが復讐だよ。幸せは関係ない。
綺麗事は復讐心を煽る最大の邪悪だよ。
生きるのが辛くて死にたいと言ってる人に、生きるのは楽しいから頑張って生きようと言うのと同じだよ。論点がずれている。+8
-2
-
400. 匿名 2019/05/02(木) 00:51:46
自分が幸せになる+相手が不幸になる
が復讐だと思う。
私の事をブス扱いしていじめていた奴が、ご当地アイドルになった後、ブスだと言われ続けて病んでアイドルを辞め、それでもキラキラした世界にいたかったのか怪しい事務所に入ってそこでもブス扱いされた挙げ句、変な男に騙されてお金だけ盗まれたらしい。
私は幸せになったので私をいじめていた奴に自分が幸せになった姿をみせてやろうと思って同窓会にいったら、元いじめっ子が惨めな人生を送っていて彼女がすごく憎たらしそうに私を見ていた。
私も相当性格悪いと思うけど、いじめっ子に復讐っていうか仕返しできたかなと思った。+9
-0
-
401. 匿名 2019/05/02(木) 00:56:11
復習したい人が2人いる、小学校の頃のクラスのマドンナ的存在の子にいじめられてた。あとは初めてできた彼氏は蓋を開けたらDVな虚言癖。いつか痛い目みるだろうと思ってます。時間がかかってもいいのでいずれ段々と素が出て人が離れていくと思ってます。+7
-0
-
402. 匿名 2019/05/02(木) 01:14:49
ごめんで済むなら警察はいらない
+12
-0
-
403. 匿名 2019/05/02(木) 01:18:18
婚約破棄されて相手はバツイチ3人の子持ちと結婚。
「自分の居場所を見つけた」「幸せになれよ」と言われて、馬鹿にされたみたいだったし、女としてバツイチに負けたみたいで悔しくて堪らなかった。
今年頭にその男より稼ぐ旦那と結婚した
男は自分が振った女が自分より稼ぐ男と結婚すると「勿体無いことした」って後悔する習性があるらしい。
本人に会うことがあったら自分の居場所見つけた!今が一番幸せ!って言ってやる!!!+24
-0
-
404. 匿名 2019/05/02(木) 01:30:01
被害者「幸せになりました」
加害者「そう、良かったね。じゃあ私があなたにした事って別に大した事なかったんだよね?むしろ、それがキッカケで幸せになったんなら私に感謝するべきじゃない?」
…っていう風になりそうな気が。
そもそも、加害者側にマトモな神経を期待しちゃいかんよ。+23
-0
-
405. 匿名 2019/05/02(木) 01:31:35
そもそも自分の幸せを他人の幸せと比べている時点で本当に幸せになっているとは言えない。+2
-1
-
406. 匿名 2019/05/02(木) 01:37:31
国民的な大物や有名人になったとかなら分かるけど、
所詮凡人レベルの幸せならばどう考えても弱いよね。
その程度で復讐を果たした気でいると、逆にバカにされそう。+7
-0
-
407. 匿名 2019/05/02(木) 01:56:27
幸せになったって向こうは何も思わないだろうし興味もないと思うけどな。
誰が言い出したのかこんな綺麗事。
仕返しこそが最大の復讐。+14
-0
-
408. 匿名 2019/05/02(木) 02:27:48
>>401
なにもしなければ何も起こらないよ。+0
-1
-
409. 匿名 2019/05/02(木) 02:38:17
>>407
綺麗というか…そもそも何で復讐したいの?
私も中学時代、いじめられたけど
お前らみたいなカス共とこの私じゃ、
この先二度と人生が交わることはないんだよ!と思って勉強頑張ってた。
その侮蔑感情がダダ漏れだからこそ色々嫌がらせされたんだろうけど、実際に彼らは底辺高にいき、その後どうしてるか興味もないし知らんわ。
復讐なんて、対等な相手にやることでしょ
底辺相手に何でそこまで手間かけてあげないといけないの+10
-0
-
410. 匿名 2019/05/02(木) 02:39:21
ケースバイケースだけど自分が直接手を下さなくても因果応報で相手が不幸になっていれば、復讐は成立しないけど少しは浮かばれることもある。
昔本気で好きだった相手に一方的に捨てられて、初めての大失恋で酒浸りになった時期があったけど、
いまそいつは私と別れて付き合った女と結婚して夫婦仲は最悪、女は鬱気味で長い間セックスレスでしょっちゅう私に会いたいってLINEしてくる。
私は旦那とすごく仲がよくて赤ちゃんがお腹にいて本当に幸せ。
だから元彼夫婦が不幸でいい気味だと思ってる。
捨てられた当時は何とかして復讐してやりたかったけど、結果的には復讐に労力を費やさずに次の恋をして良かったと思う。
性格悪いけど、LINEでもう会うこともない元彼の不幸せな近況報告を読んで自分の幸せを実感することが私のちょっとした復讐です。+7
-0
-
411. 匿名 2019/05/02(木) 02:45:36
仕返しはソイツと同レベルになるからやらない方がいいと言う人がいるけど目には目を歯には歯を。
黙って因果応報を待ち望んでも意味がない。
仮に何も手を下さずとも勝手に不幸になったとしても、のうのうと生きてる事自体に嫌気が指すのでそれなりに復讐するし、それを危害だとは思わない。
された事を仕返してるだけなので、スーパーの会計でお釣りをもらうのと同様の事しているだけ。+8
-1
-
412. 匿名 2019/05/02(木) 02:46:51
>>409
あなたが今充実してたらそれはそれで
「あいつは昔どうたらこうたら」ってほじくりかえすんだよバカは。
あなたの子供をいじめるかもよ。
確実にとどめさして自分に逆らうなと意思表示すべき。+9
-1
-
413. 匿名 2019/05/02(木) 02:49:21
新婚時代、マイホーム新築時代、妊娠出産時代の数年間かなり浮かれていて無意識にFBの日記の話題がそればかりになった時
昔ち仲が悪かった子に○○の癖に生意気とコメントを残された。
+7
-0
-
414. 匿名 2019/05/02(木) 02:53:01
>>403
おめでとう!
幸せになってね!!!+3
-0
-
415. 匿名 2019/05/02(木) 02:56:45
そんなの綺麗事。だからこそ、半沢直樹の「倍返し」が受けるんです。+15
-2
-
416. 匿名 2019/05/02(木) 02:59:07
>>390
でも、怒りはエネルギーを生むよ。+9
-0
-
417. 匿名 2019/05/02(木) 02:59:49
>>413
これドキュン絶対に言うよね。
こっちが幸せならそれはそれで過去を持ち出して引きずり落とすんだよ。
コメント残ってるなら法的対処するね、私なら。+6
-1
-
418. 匿名 2019/05/02(木) 03:05:15
>>413
うわぁ…
わざわざそんなコメント残すなんてよっぽど暇なんだね
でもそのコメントで自分の根性の悪さをみんなに晒しちゃうってわからなかったのかねw+7
-0
-
419. 匿名 2019/05/02(木) 03:06:45
復讐を考えてる間は幸せにはなれない。+4
-0
-
420. 匿名 2019/05/02(木) 03:06:57
復讐しようにも何をすればいいのかわからない+5
-0
-
421. 匿名 2019/05/02(木) 03:14:49
いじめた相手のガキを陰湿にいじめ返す。+4
-4
-
422. 匿名 2019/05/02(木) 03:26:07
なんでもいいとこ取りの小姑に復讐したいけど、どうしていいのか分からない。+6
-1
-
423. 匿名 2019/05/02(木) 03:26:57
>>419
でも、復讐を成し遂げられたら、胸がスカッとして幸せになれそう。+1
-0
-
424. 匿名 2019/05/02(木) 03:31:33
>>416
また教育者気取りで自分のやったことを帳消しにするつもりか
今すぐ首括れよ
破綻してんだろその設定+1
-1
-
425. 匿名 2019/05/02(木) 03:41:51
>>422
何されたの?+0
-0
-
426. 匿名 2019/05/02(木) 03:42:28
そりゃ直接復讐できたらいいけど、
法に触れない復讐が思い浮かばない+4
-0
-
427. 匿名 2019/05/02(木) 03:43:27
負けるが勝ち って繰り返して、自分を納得させてるだけのようにも思えるセリフ。
それに、幸せってそう簡単にはなれないよ。+4
-0
-
428. 匿名 2019/05/02(木) 03:50:22
>>412
んーでも住んでるところも違うし(たぶん。本当に知らない)、うちは子供も全員私学だし、完全に隔絶されていると思う
昔(中学時代)がどうたら言われても、はあ…それで?って感じじゃないかな+3
-1
-
429. 匿名 2019/05/02(木) 04:01:31
国家レベルでの報復は連鎖・泥沼化して収拾つかなくなりそうだから避けたいけど
個人レベルなら右のほっぺ叩かれたら左ストレートにヘッドバットくらいしちゃっていいと思う+5
-0
-
430. 匿名 2019/05/02(木) 04:24:13
自分が幸せになることが相手への復讐になるとは思えないな。なぜなら相手は既にあなたには何の興味もないから。あなたが幸せかどうかなんて彼にとってはどうでもいいこと。
かと言ってマジな復讐するのはあなたにとってロクな結果にならないと思うよ。復讐を考えてる間じゅうあなた自身が気分悪いだろうし。周りの人からみてもストーカー気質っぽくて怖い。
でもまあ、幸せになることが復讐ってわけじゃなくても実際にサッサと次行ったら楽しいよ。この世に男なんて30億人くらいいるんだから彼よりマシなのもいくらでもいるし。
強いて言うなら彼のことを忘却することが最大の復讐かもね。愛の反対語は憎しみじゃなくて無関心らしいし。
+6
-0
-
431. 匿名 2019/05/02(木) 04:40:26
>>1
昔意地悪で嫌いだった人に久しぶりに会って、相手に話しかけられて
ごめんなさい、忘れちゃって。どこで知り合いでした?
って聞いたらすごく傷付いた顔してたの思い出したよ
本当に忘れてたんだけどね
+13
-0
-
432. 匿名 2019/05/02(木) 04:45:36
そもそも幸せになれば復讐しようなんて思わない。
+1
-0
-
433. 匿名 2019/05/02(木) 05:25:09
復讐しないってのも1つの復讐方法なんだよ。
相手は同じような事を必ず誰彼にもするんだから
時間はかかるけど必ず自ら
墓穴ほるよーな事になるから。
+8
-0
-
434. 匿名 2019/05/02(木) 05:34:43
復讐したい見返したいと思えば思うほどドツボにハマる感じ
嫌いな奴を四六時中気にすることになるから身体も心も病んでくる・・
でも復讐したいって気持ちが消えない
やり方も忘れ方も分からない
+5
-0
-
435. 匿名 2019/05/02(木) 05:36:08
復讐して心のモヤモヤ取ってから幸せになりたいわい+3
-0
-
436. 匿名 2019/05/02(木) 05:37:23
>>431それいいね
相手は今も私の事忘れられないでしょ?といい気でいるんだろうけど、そもそも私の生きる人生にはそなんあなたみたいな人はすれ違った程度にしか思ってない感じ
私もそうしよう。
気にしないでいよう。+4
-0
-
437. 匿名 2019/05/02(木) 05:41:12
復讐したほうがスカッとしそうだけど、復讐したのが誰か知られてるとまたやり返されそうだから自分の手を汚さず相手が不幸になるのが一番
こっちが幸せなのを知られるのも気持ち悪いから嫌だ
加害者みたいな性格だとそれすら勝手に逆恨みしてきそうで気持ち悪い
とにかく縁が切れて、それでも加害者の現状を遠くから高みの見物して、こっちは何も手を下してないのに勝手に不幸になった加害者に対してほくそ笑むのができたら良いかも
+7
-0
-
438. 匿名 2019/05/02(木) 05:43:31
復讐をいじめっ子の子供に向けるとか可哀想でしかない
きっと家の中でも嫌な思いしてるだろうに
+8
-1
-
439. 匿名 2019/05/02(木) 05:53:14
復讐だと意識している時点で復讐にはなっていない。
最大の復讐は無関心になって綺麗さっぱり忘れることだと思う。+4
-0
-
440. 匿名 2019/05/02(木) 05:57:37
私もいじめてきた奴に気づかなかったことある。
知らない奴が目の前を笑いながらウロウロしててよく見たらいじめた奴だった。
人混みのなかでわざわざ私なんか発見するとかこいつの脳内とコミュニティは中学生で止まってるんだなって思った。
私はその時習い事に向かう途中で
メンバーの男性と合流したらなぜか相手が逃げてった。+5
-0
-
441. 匿名 2019/05/02(木) 07:38:25
復讐にはならないけど、たぶん自分が幸せなら気にならないであろう事は多い
順風満帆な人を僻んで嫌がらせしてくる奴は居る+6
-0
-
442. 匿名 2019/05/02(木) 07:49:39
綺麗になること。+2
-0
-
443. 匿名 2019/05/02(木) 08:06:23
こっちが幸せにならないように願ってていつも監視してくるような相手だったらそうかも
大金を貸したら行方をくらませた元彼みたいなのには一切復讐にはならないね+2
-0
-
444. 匿名 2019/05/02(木) 08:39:36
幸せになる事は相手への復讐というより自分への優しさだと思う。
貴女の幸せを相手が復讐だと思うかどうかコントロールすることはできないけれど、
貴女が幸せであることは事実。
+5
-0
-
445. 匿名 2019/05/02(木) 08:49:50
私が一生忘れられないくらい、嫌な言葉を吐いた元親友は結婚して幸せになった
私は大好きな彼氏と別れて絶望真っ只中
こっちがSNSも見ないで忘れようとしてるのに
平気でフォローしてきた時は正直殺意がわいた
相変わらず存在を抹消して無視して生きてるけど
本音を言っていいなら離婚しろとか不妊で苦しめと思ってる
復讐しない代わりに存在チラつかせんなと思う
総括すると世の中不公平だらけだから復讐なんて考えていても無駄です+5
-0
-
446. 匿名 2019/05/02(木) 08:57:14
幸せだったら復讐とかどうでも良くなるよ+2
-0
-
447. 匿名 2019/05/02(木) 09:07:36
自分でやらなくたって
絶対にしあわせにならないから復習なんてしなくて大丈夫。
しあわせそうに見えたって色々な人の恨み辛みにとりつかれているんだから。
やり返したらまたやり返されるよ。+3
-1
-
448. 匿名 2019/05/02(木) 10:03:32
>>259
残念ながら学生時代にされました
周りにも当事者間のことだから口挟むのはおかしいし、周囲に言いふらす意味が解らないと私は散々言ったけどね
相手の依存と我が儘が酷く離れたら逆恨みされ、話し合いしたかったけど逃げ回られ吹聴と嘘拡散で固められ私が悪者扱い
周りも泣いていたから本当の話!貴方は泣いていないじゃない!だから加害者!って馬鹿判断
卒業で縁切ったつもりに私はなっていたけど、そうした相手だからしつこいしつこい
人を使って様子伺い何度も悪口吹聴
結果的にコミュニティ全体が相手の話丸飲みして私に謝罪しろ、相手の奴隷になれと言ってきたので縁切りしたよ
冷静に考えれば解ることなのに無関係な人間が関わるとそれだけ個人間の打算や思惑も絡み更に嫌な思いをさせられる
こっちはとっくに相手のこと忘れて生きてるのに相手はいつまでも被害者の立場(本当は加害者)振りかざしてチラチラ存在アピ
していることはSTKと同じ
謝罪、話し合い出来ない人間にろくな奴はいないと学んだ
今はそこそこ幸せに生きているけど相手が不幸なら嬉しいよ
+4
-0
-
449. 匿名 2019/05/02(木) 10:05:24
人を嫌いになりはことは
無
ですよー+1
-0
-
450. 匿名 2019/05/02(木) 10:28:43
デスノート落ちてないかな+6
-1
-
451. 匿名 2019/05/02(木) 10:43:04
憎しみに囚われてるから言うんです
相手を叩き落とそうとしてるので言う
貶めようとしてるとわかるので言う
人のことなんて忘れなよ。
嫌いな人のことなんて忘れなよ。
離れられてよかったじゃないと。
離れても言うの?疎遠にできて良かったじゃない。
疎遠になってまで憎んでたら?
自分の幸せを考えろ+3
-2
-
452. 匿名 2019/05/02(木) 10:48:07
復讐する人
近寄ってくる。様子うかがう
こちらに強要してくる
従わないと裏切ったになる。
そして仕返し復讐してくる。+4
-1
-
453. 匿名 2019/05/02(木) 10:49:34
>>404
復讐してくる人にまともな人はいないね
被害者も精神病むわ+2
-2
-
454. 匿名 2019/05/02(木) 10:54:58
自分が幸せになることが「復讐」とは思わない。
復讐ではなく自己満足だろう。
復讐ってのは、相手を心身共に「八つ裂き」にすることだよ。
「死ぬより」苦しい目に遭わせることだよ。
+7
-0
-
455. 匿名 2019/05/02(木) 11:01:21
加害者の子供に復讐するとか言ってる人さ…
親の悪事の報いをその子供が受けるのは、たとえ子供自身に罪はなくてもそれが運命だ、仕方がないって考え方なんだよね。
じゃあ、自分が受けた仕打ちももしかしたら自分の親の悪事の報いかもしれないけど。黙って受け入れれば?+5
-5
-
456. 匿名 2019/05/02(木) 11:02:51
正直にいえば違うと思う。+3
-0
-
457. 匿名 2019/05/02(木) 11:04:11
>>455
黙らせたいだけに見える。
+3
-1
-
458. 匿名 2019/05/02(木) 11:12:20
復讐したいほど恨んでる人いないけど
そもそも、そんなクズの為に自分の時間費やすの勿体無い+6
-2
-
459. 匿名 2019/05/02(木) 11:13:13
私は凄い嫌な目に合わされたけど、
それって父親が死んだ後からで、
やたらと前世が原因だとかこじつけて来て黙らそうとする人がいて不快だった。
この辺は、犯罪歴がある人、世間から非難されてる人と比べてみるとわかること。
弱ってる人を狙って集団でマインドコントロールするのが新興宗教の手口らしいけど。
仕事や結婚も含めて何かと失敗させようとしてくる人がたくさんいた。
原因作った人をめちゃくちゃ恨んでるけど、
復讐したらこっちが悪く言われるだけで、またそういう事を掘り返したり煽ってくるのいるから。
絶対ではないけど、幸せになることは復讐の1つだとは思うけどね。
結婚とか、そういうのはただ単に相手の良心の呵責を減らすだけだろうし、気にしてないでしょ。
+2
-0
-
460. 匿名 2019/05/02(木) 11:13:25
>>455
復讐をする自分を正当化する人にまともな人はいないんだよ。心がぶっ壊れてて誰も相手にしたくないから疎遠にしてたりするの。
+3
-2
-
461. 匿名 2019/05/02(木) 11:14:39
幸せにならないと、相手が優越感に浸るだけってのもあるけど。+2
-0
-
462. 匿名 2019/05/02(木) 11:16:13
>>460
そりゃひどい目にあってないからだよ。
多分、幸せなんじゃない?
自分の子供が殺されたり、自分の将来や財産奪われて非難だけされても人を恨まないって人の方が少ない。+6
-0
-
463. 匿名 2019/05/02(木) 11:19:32
ハーケンクロイツとは、ナチスが使用していたシンボルマーク。 概要 欧米では忌まわしきナチスの象徴として、禁忌されている。 アニメ・ゲームなどでも使用自体を避けるか、別のマークに置き換わっている。+0
-0
-
464. 匿名 2019/05/02(木) 11:56:10
>>458
それは思う。復讐するような心にならない。
復讐したい?そんな人のことは話題にもしたくない。
話題になってるときはそばにいるから離れたい。
耳に入れたくないので耳に入れてくる人から離れます。
たぶん、聞ける人は噂が好き、人のことだからと聞いてるとか、復讐心がある人にわざと話して反応見て喜んでるくらいの愉快犯が話してる。
普通話さないというか、話すことで巻き込む人になりそうで、あ!何かあったとなれば当たり障りのない会話ですな。
復讐したいって言わないだろうけど、話し方がもう復讐するために情報集めてる。疎遠や冷却期間など考えてもない、復讐するこっちに味方になってみたいに聞こえてしまう。関わりたくないわ。+3
-0
-
465. 匿名 2019/05/02(木) 11:59:49
でもやっぱり、 テレビの「スカッとジャパン」を見てたら、
悪に天罰が下るのは、スカッとするもん。
自分が幸せになる ってだけじゃ、片手落ち。
神様ちゃんと見ててくださいよ と思いませんか?+8
-1
-
466. 匿名 2019/05/02(木) 12:01:54
復讐にこだわらない人って、ラッキーな人生を歩めた人だよ。
そんなあなたが羨ましい。
我が身の幸運を喜んでください。+4
-1
-
467. 匿名 2019/05/02(木) 12:03:24
偉大な芸術家は、怒りや不幸をエネルギーにしている。+7
-0
-
468. 匿名 2019/05/02(木) 12:07:00
>>466
自分で努力しなさいよ!+1
-1
-
469. 匿名 2019/05/02(木) 12:08:05
>>467
そんなもんエネルギー源にした芸術なんてカスですわ+0
-2
-
470. 匿名 2019/05/02(木) 12:16:26
>>465
天罰じゃないよね。
無神経な人、非常識な人に当たり前のことをガツンと言える人がいただけ。
無神経な人や非常識な人も周りを気遣うことを忘れて、上から目線で物言っただけの人だし。あれ、本当に復讐心がある人にそんな当たり前のこと言っても、食らいついてくるよ。
スカっとしないことになる。
事件でいうと、煽り運転とかする人。
人から当たり前の注意受けて、勝手に怒り勝手に仕返ししてやるって追いかけ回して事故になる。
事故後「事故っちゃった」程度で相手が亡くなった、大怪我してるなんてどうでもいい人達なんだよ。その後の人生まで大きく変えてしまうのが復讐する人なんだよ。
スカっとしないよ。+3
-0
-
471. 匿名 2019/05/02(木) 12:18:41
ここでグチグチ不幸な人からかって
お前の人生はさぞ充実してるんだろうな
同じ話題何回もループさせてw+0
-1
-
472. 匿名 2019/05/02(木) 12:20:55
本人は復讐されてないって思ってるみたいだけど
犯罪は表沙汰にはなってないけど周囲にバレていて
そいつの会社の人間もそいつの周りもそいつ自体も白い目で見られてるの気づいてないみたい
人生終わってるよね
全員面の皮厚いから快適なんだろうか
私だったら自殺してる+1
-0
-
473. 匿名 2019/05/02(木) 12:22:12
嫌な目にあって復讐…したい人はいた
復讐する前に勝手に不幸になってくれてたみたい
子供の頃いつも陰険に苛めてきた2才上のクソ女…伸ばしてた髪を根元から切り落とされたり、増水した川に落とされて殺されかけたり、変質者煽って私を襲わせようとして犯されかけたり…
このクソ女…男に騙されてショボいav出演させられてた
後はあることないこと嘘ついて陥れて私を孤立させた女…
当時の私の彼氏まで奪われました。
後に意気揚々と嫌味たっぷりに結婚した後に婦人系の病気で子宮全摘…その上離婚させられてました。
因果応報って言うのかな
子宮全摘のときにバッタリ出くわした時、私は臨月で「お久しぶりですね〜」ニコニコ挨拶がてら話しかけました。
+7
-1
-
474. 匿名 2019/05/02(木) 12:22:36
ヤリモクと付き合った心の傷は次の彼氏が癒してくれたし忘れられた。また別れたけど。
流して次の楽しいこと考えながら生きてくのが良いよね。+3
-0
-
475. 匿名 2019/05/02(木) 12:44:56
幸せウンヌンより私は嫌いな人の事を考えるのがムカつくので自然と復讐とかは考えない。何故、プライベートまで大切な私の時間をあいつの事を考えなきゃいけないの?気分悪。楽しいことしよう~みたいな感じ。
でも忘れる訳じゃないから不幸になったことを噂で聞いたら「ザマアミロ」と笑うと思う。幸せになってるみたいなら「憎まれっ子世に憚るな」って苦々しく思うかな。+6
-0
-
476. 匿名 2019/05/02(木) 12:52:23
怨憎会苦も人生のうちの当然の1ページだから、執着するなってお釈迦さまが+4
-0
-
477. 匿名 2019/05/02(木) 12:52:36
自分のレベルやスキルアップのモチベーションとして恨み辛みを利用するのは全然アリだと思う。
私も中学生時代のいじめっ子達より絶対健康的に美しくなって趣味も充実させようって頑張ってました。
そうしてフィットネスとか服作りとか家庭菜園に打ち込んでますが、何かもう純粋に楽しい。仲間も増えたし。
その境地に達すると、元いじめっ子達にも「参ったか!」というより「お前の方が幸せでも格上でも何でもいいよ。とりあえずこっち見んな。」状態になっちゃう…(笑)
+6
-1
-
478. 匿名 2019/05/02(木) 13:00:11
>>472
復讐できたの?
+1
-0
-
479. 匿名 2019/05/02(木) 13:08:18
私が今、幸せであることを
相手に知らせたい
怒りと嫉妬で相手が悶絶する姿を見たい
そして一言「愚かな奴」って言いたい+5
-1
-
480. 匿名 2019/05/02(木) 13:24:19
でもそれって、泣き寝入り を綺麗な言葉に言い換えてるだけでは?+4
-1
-
481. 匿名 2019/05/02(木) 13:27:49
泣き寝入りでもなんでもいい
よく分からないけど相手は引退でもしたのかオワコン化したし
犯罪をしたのは噂になってる
そんな相手にこれ以上感情のリソースを割くのは苦痛すぎる+2
-0
-
482. 匿名 2019/05/02(木) 13:29:59
自分の計画で直接相手を痛めつけるのが復讐ですよ!!
(金で誰かを雇うのもアリ)+3
-0
-
483. 匿名 2019/05/02(木) 13:30:33
>>1
あんな男辞めなよ!と言っても聞かないで付き合いして、傷付いたになるのかと。
復讐なんて辞めなよ!と言っても辞めない。
だから自分の幸せ考えてになるのかも。
正直、復讐してやる!仕返ししてやる!って思考より、そんな重たい人付き合いしたくないわ。
+0
-1
-
484. 匿名 2019/05/02(木) 14:12:42
>>132
横だけど、最低とか言える権利ないと思うよ+0
-0
-
485. 匿名 2019/05/02(木) 14:16:19
子供を殺されたりしたら、その後自分が「幸せになる」ということがない
金持ちになろうが、次の子供が生まれようが
復讐は、相手の大事なものを残虐に奪う、これしかない+4
-0
-
486. 匿名 2019/05/02(木) 14:23:36
相当なことないと復讐なんかしたくならないだろうし
それほどまでに大事なものを傷つけられたんでしょ。
復讐したきゃすればいいよ。復讐したくなる気持ちは当然だよ。
でも少しでも自分の良心が痛むなら
忘れた方があなたの心のためにはいいよって言う。+3
-0
-
487. 匿名 2019/05/02(木) 14:25:41
恨みの内容によるかな、
基本は自分が幸せなら他人はどうでもいいけど、例えばどんな復讐がしたいの?+3
-0
-
488. 匿名 2019/05/02(木) 14:30:23
>>462
いくら理不尽な目にあわされたからといって、その仕返しを関係ない別の人にする事が間違ってるって話よ。
その人の子供や家族にじゃなくて、あくまでも張本人にするべきだという事。
だけど復讐をするにも対象を張本人だけに絞れるって人は、まだマトモな精神でいられている証拠であって比較的恵まれてるんだろうというのは納得できる。
そうじゃなく他に向けるような奴は、やっぱりサイコパス並にイカれちゃってるんだよな。+4
-0
-
489. 匿名 2019/05/02(木) 14:32:30
90歳まで生きちゃったらごめんなさいね。
体がきかなくなったらお願いするけど…
なんか面倒見てもらうこと前提で話してて嫌だった…。
主人が別に元気だったら90でもかまわないよ。元気だったらね!と強めに言ってくれたけど。
気弱にならずに元気で生きていくと思ってほしい…
子育て大変な中、介護は無理。
元気で頑張ってください。+1
-0
-
490. 匿名 2019/05/02(木) 14:34:41
489です。
トピを間違えました。
申し訳ありません…+0
-0
-
491. 匿名 2019/05/02(木) 14:38:16
因果応報があるので必ず返るんだよね。
業が深い人は分かるよ。
汚れているよね。
+3
-0
-
492. 匿名 2019/05/02(木) 14:40:06
幸せになる事は復讐じゃなくて、相手への執着が消えたって事だね。
一番の復讐ではなく、一番の理想論。
ただ、復讐しか考えられない精神状態の人に言った所で神経を逆撫でするだけだとは思う。+6
-0
-
493. 匿名 2019/05/02(木) 14:43:50
因果応報なんてないよ。+2
-0
-
494. 匿名 2019/05/02(木) 14:45:02
周りの人間も、本人も歳いった男に女が尋常じゃない愛憎を持ってるってシチュエーションが三文小説みたいで嬉しいらしくヤレヤレーって煽ってるのに気づいてやめた
しょーもないオッさんどもw+3
-0
-
495. 匿名 2019/05/02(木) 14:51:47
復讐の矛先を相手の子供に向けるのは、ただの逆恨み。どうせ本人に立ち向かう勇気がないから弱い者に向けてるんだろ。
そんな性格だから誰も支えになってもくれないし幸せじゃないんだろ。+2
-1
-
496. 匿名 2019/05/02(木) 14:54:45
相手が立ち直れないくらいに傷つけてやりたい、一番大事なものを傷つけたい
それが子供だったりする
+6
-1
-
497. 匿名 2019/05/02(木) 14:56:16
復讐するとしても、相手の子供なんてマジでどうでもいい+2
-1
-
498. 匿名 2019/05/02(木) 14:56:57
わたしはそう思います。
復讐しようと思うタイプでは無かったけど、幸せだと心に余裕ができる。だから他人のことなんて大概どうでもよくなる。+3
-0
-
499. 匿名 2019/05/02(木) 14:59:56
>>498
そう思うってどう思うの?
497は私の書き込みだけど+0
-0
-
500. 匿名 2019/05/02(木) 15:01:13
>>498
グループで合いの手入れあいながら同じ話題回してるからターゲットと味方の書き込み間違えちゃったかな?w+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する