-
1. 匿名 2014/10/06(月) 18:42:19
同期にすごい大人しくて目立たない存在の女性がいて、結構見くびっていたのですが、
新人研修で自己紹介の時、落ち着いてしっかり自分アピールできていたんです。
かなり見直して、尊敬して、自分は自己嫌悪にすらなりました。
そんな「誰かを見直した経験」教えてください。+48
-27
-
2. 匿名 2014/10/06(月) 18:43:56
昨日の逃走中の山本彩+7
-19
-
3. 匿名 2014/10/06(月) 18:44:27
+11
-27
-
4. 匿名 2014/10/06(月) 18:44:37
震災の時の江頭!+117
-1
-
5. 匿名 2014/10/06(月) 18:45:34
1さん
人を見かけで勝手に判断して見下すなんて失礼な人ですね+134
-35
-
6. 匿名 2014/10/06(月) 18:46:06
江頭2:50。
震災のときのエピソードをきいて、見直したなあ。+75
-2
-
7. 匿名 2014/10/06(月) 18:46:54
トピ画かえてー+26
-9
-
8. 匿名 2014/10/06(月) 18:48:01
ダレノガレ明美+1
-19
-
9. 匿名 2014/10/06(月) 18:48:41
普段料理にはノータッチの主人。
ある日息子の保育園のお迎えから帰ってきたらテーブルの上に料理が並んでる(;o;)!!
ドヤ顔の主人(笑)決して手の込んだ料理ではなかったけど素直に嬉しかった。
見直しました(*^^*)+90
-3
-
10. 匿名 2014/10/06(月) 18:49:03
芸能人じゃなきゃマイナスですか?+0
-17
-
11. 匿名 2014/10/06(月) 18:49:14
5 反省したからこのトピでしょ+85
-11
-
12. 匿名 2014/10/06(月) 18:50:05
電車内で携帯で仕事の話大声でしてた
オジサンに
「それで仕事してる俺凄いと勘違いしてない?」
と一喝したギャル男。
近くで赤ちゃんが寝てるのに
起きちゃうでしょ、って
見ててホンワカした。+180
-5
-
13. 匿名 2014/10/06(月) 18:51:18
ショッピングモールに居た時ゴミが落ちてて あ、落ちてると思っていたら横から来た人がさっと拾ってゴミ箱に捨てるのを見て見直すというか、そういうことをさらっと行動にうつせるのが凄いなと思った。+91
-1
-
14. 匿名 2014/10/06(月) 18:52:57
芸能人ネタは無しで+16
-4
-
15. 匿名 2014/10/06(月) 18:53:07
まぁイケメンギャル男じゃなくてピザヲタだったら
「きもww仕事のじゃまするんじゃねーよww赤ちゃん起きるだろ」ってなるんだろうね+12
-19
-
16. 匿名 2014/10/06(月) 18:57:05
中学時代に孤立してたクラスメイトの人。
別にいじめられてたわけではないんだけど
何を話しかけてもウンって頷くだけで
すっごいおとなしかった女の子が
東京の大学卒業→就職氷河期のなか
大手企業に就職してたこと(*_*)
あと大学時代は赤文字系の雑誌で
読者モデル的なこともしてたらしく
同窓会の時はその子の載ってる雑誌を
みんなで見てました(本人は不在なのに)
なんか見直したというより身近な人が人生を
それだけ変えられるってことにもはや勇気がもらえた!+78
-2
-
17. 匿名 2014/10/06(月) 18:59:47
そんなに仲良くなかったのにカツアゲされそうになったときに守ってくれた同級生の男子!!笑
弱そうだったのに空手をやっていたらしくめっちゃ強かったw+83
-2
-
18. 匿名 2014/10/06(月) 19:00:00
5.さん
トピ主です。仕方ないです。
同期は皆ライバル、な世界でしたから。
そうでも思わなければいられない世界だったので。
人には様々なバックグラウンドがあります。
短いトピ文だけで自分流に相手を判断し、正論的な発言で貶めるあなたもなかなかですよ。+14
-59
-
19. 匿名 2014/10/06(月) 19:06:33
三歳の長女。
おじぃちゃん家に遊びに行った帰り、夜になりお風呂もすませて帰宅途中の車内で爆睡!後は抱っこして布団に寝かせるだけという状態でした。
私一人だった為、まずは三歳の長女を抱っこしマンションの為駐車場から家まで運んでいる最中、長女がはっと起きて「◯◯は?(一歳の二女)(>_<)」と言い出し、「長女ちゃんをお家まで運んだらすぐに抱っこして連れてくるよ!」と言うと「大丈夫!歩けるから、二女ちゃん抱っこしてあげて、車で一人にさせちゃうもと可哀想よ。オバケに食べられていなくなっちゃうかもしれないよ(>_<)」と、起きて五秒後ぐらいなのにとっさにそう言って歩き出しました。
長女は二女が抱っこされて布団に寝かせられるのを見ると、自分もまたすぐ寝ましたが、凄く眠かったはずなのに、見返りのないその思いやりに感動して見直しました!(;_;)+132
-8
-
20. 匿名 2014/10/06(月) 19:08:35
トピ主さん、ライバル視するって
粗探しをして自分より下に見る事とは違うと思うのですが…+52
-8
-
21. 匿名 2014/10/06(月) 19:11:52
主さんなんか怖いΣ(ll゚Д゚ll)+52
-5
-
23. 匿名 2014/10/06(月) 19:14:25
保育士です。ちょっと見た目が怖そうなお父さんだったので小心者の私は内心ビクビク…でも先日の園の奉仕作業では班の中の誰よりもキビキビ動いていて素直にすごい!と言ったらこんなことくらいやって当たり前やけー。大事な娘預かってくれてる先生らにもこんな時しか返せんしな。とサラッとおっしゃり見直したと言うと失礼ですが見方が変わりました!芯のとおってるかっこいい人だなと。+84
-2
-
24. 匿名 2014/10/06(月) 19:18:56
私が小学生の時ドリンクバーのコップが高くて困ってたらすごい濃いメイクギャルの女の人が笑顔でとってくれた+53
-2
-
25. 匿名 2014/10/06(月) 19:21:55
何度もすみません。トピ主です。
ごめんなさい。相手を見下したのは反省しています。自己嫌悪してます。
誰かの意見にも反応してしまってすみません。
見た方を不快にさせてしまいました。
みなさんの経験談を聞きたくて立ち上げたのです。
ある方ぜひ聞かせてください。
+56
-17
-
26. 匿名 2014/10/06(月) 19:24:28
+21
-6
-
27. 匿名 2014/10/06(月) 19:24:35
うちの部長。ある年配の社員がうんちくばっかりで、全然ルール守らず、勝手し放題。
本人に言わないで私に文句言うから、
「本人に言ってください!」って言ったら、翌朝皆んなが出勤する前に、本人を叱ってたらしい。いがいでしたが、見直した。+15
-3
-
28. 匿名 2014/10/06(月) 19:29:58
主さん…18の後半文はさすがにないよ。せっかく1の自己嫌悪経験をしたなら活かさないと。+27
-5
-
29. 匿名 2014/10/06(月) 19:30:34
一人暮らしをしていた時に高熱で動けず
買い物にも行けなかった時に、彼氏が
フルーツ缶詰、ヨーグルト、ポカリ、ジュースを
何種類も買って何も言わず急に家にきてくれた事です!
いつもケチな人なんでびっくりしたのと見直しました!笑
+24
-2
-
30. 匿名 2014/10/06(月) 19:44:02
このトピ主は相当性格悪い
反省なんかしてないやろ
このトピは終了+12
-26
-
31. 匿名 2014/10/06(月) 19:46:13
トピ伸びないねー+7
-11
-
32. 匿名 2014/10/06(月) 19:48:55
主さん、その人の事を素直に見直して自分を反省したから、良いと思いますよ!
負けず嫌いなところは、良い方向にすすめば成長できますからね。+33
-2
-
33. 匿名 2014/10/06(月) 19:51:21
未婚アラフォーの先輩が「料理もしないし、部屋も汚い、でも結婚したい」
って言っていて
大丈夫かこの人?って思ってました。
ある日、先輩の家に遊びに行ったら、部屋きれい、料理上手だった!
人が来るから掃除したって感じではなくいつもきれいって感じだった!
隠してたのかー!カッコいいー!って惚れました。
+44
-2
-
34. 匿名 2014/10/06(月) 20:03:16
見た目ギャルっぽい女の子の字が、めちゃくちゃ綺麗だった時。+55
-2
-
35. 匿名 2014/10/06(月) 20:16:18
34さんに同意!
キャピキャピしてるギャルっぽい後輩が、字もキレイだしお弁当も手作りして来てます。
毎朝5時半に起きているそうです!
+28
-0
-
36. 匿名 2014/10/06(月) 20:22:45
今朝の話ですが、
通勤中にコンビニに寄ると
自転車をいじりながら困っている様子の
高校生がいて、
どうしたの?と声をかけると
「自転車のが壊れて‥」という事で
主人にどう対応すればよいか確認し、
自転車屋さんに電話。
どこにかけても
ここまで来てくれる店はなく途方にくれていると主人が颯爽と登場✧
高校生に「大変だったね、自転車屋と学校まで送ってくから学校に電話して?」
と言い自転車を積んで高校生を乗せて行きました。
その後が気になり職場について電話をすると、
学校帰りに取りに行ける距離の自転車屋へ行き手続きをし、高校生は学校まで送り届けたという事でした。
高校生も遅刻はしたものの、
ホッとしたようだったと聞き
私も安心!
旦那よ‥見直したわ♥+65
-4
-
37. 匿名 2014/10/06(月) 20:47:48
岡本夏生(´・_・`)。。。被災地に行ったり、凄い衣装だったり。。男より男前。+36
-2
-
38. 匿名 2014/10/06(月) 21:05:17
すごい性格が悪いと有名で、苦手意識を持っていた方が朝通る道のガードマンに、回りが皆スルーしていく中挨拶を返していたときはかなり印象が変わりました+14
-0
-
39. 匿名 2014/10/06(月) 21:21:47
えなりかずき。
韓国を嫌いだとはっきりカメラの前で断言したこと。
+46
-8
-
40. 匿名 2014/10/06(月) 22:19:54
ツイッターでかなりの数「死ね」とか言われるらしい指原。
握手会でも手を握ったまま「AKBヤメロ、死ね」とか言われるのはしょっちゅうらしい。
ワイドナショーで言ってたんだけど、ツイッターの「死ね」発言にはなんとも思わないし
「実際スキャンダル起こしてるわけだから応援してくれる人が怒るのは当然と思う、
私はノースキャンダルではなく実際1.5スキャンダルなので殺されても仕方がないと思う。」
みたいなことを言っていた。
握手会でのファンからの暴言については「この人はなんだかんだ言いつつ私のこと好きなんだと思う」
って言ってた。
こういう根性座ってるタイプが最近とっても好き。
+30
-13
-
41. 匿名 2014/10/06(月) 22:27:33
一見、意地悪そうなおばあさんだと思っていたけれど・・・。
駅前で、明らかに詐欺っぽい寄付お願いをしてきて、
通行人に絡んでくる、少し怖い系のお兄さんたちに近づいて、
「あなたたち、こんなことしていても、少ししか寄付は集まらないでしょう。
今から一緒に市役所に陳情に行きましょう、口をきいてあげるから」
と、はっきりと言ったこと。
兄さんたちは、ごにょごにょと言葉を濁して退散していきました。+24
-1
-
42. 匿名 2014/10/06(月) 23:41:36
そこそこ混んでる電車で
大股開きながら熟睡してるサラリーマンの足下に、その人の背広から落ちたイヤホンが。
そしたらある駅に停まったとき、
そこで降りる女子大生がわざわざこっちまで歩いて来て何も言わずサラリーマンの横に置いて降りていった。
足下なんて降りるとき見ないから自分じゃ気づかないだろうから、
優しさだなって思った。
可愛らしい子だったからその電車に乗ってた私含め皆さん優しい目でその子をみてた。
サラリーマンは口開いて寝てたけど。+14
-0
-
43. 匿名 2014/10/07(火) 01:05:52
カラオケでスゴイ上手いと、素直にすごいと思う。見直すとは違うかもですが、、+3
-0
-
44. 匿名 2014/10/07(火) 09:44:35
娘の幼稚園にいるヤンキー丸出しの派手な母親。言葉も乱暴だしなんか恐いなーと恐れてたんだけど、運動会で園児の演技に感動して泣いてた。見た目とは違ってけっこう感動屋さんなんだなーと思った。+5
-0
-
45. 匿名 2014/10/07(火) 13:08:27
介護の現場で一緒に働いている中国人。
中国人に対して、かなりの偏見があるけど、その人は違う。誰よりも真面目で一生懸命。そしてすこしシャイ。手を抜いてる日本人の同僚より、何事も一生懸命な姿に、尊敬します。+10
-1
-
46. 匿名 2014/10/07(火) 14:44:20
すみませんm(_ _)m
うちの息子です。
中学の時は勉強もせずに遊んでばかり。
今は定時制に通いながらバイトをしてるのですが、そのバイト先での事を色々と聞いてみた時、
朝は皆に聞こえる様に挨拶をするのは当然の事ながら、その後に「今日もお願いします。」と言っているそうで、そんな事を自分から言える様になったか!と思いました。
定時制に通っている為、仕事は3時に上がらせてもらっているのですが、みんなより先に上がるのは申し訳ないと言う気持ちから、みんなが休憩に入る前に休憩室のテーブルや灰皿をキレイにしてから上がるそうです。
バイトを始めるまで、本当にチャランポランだった息子ですが、自分の立場や人の為に何が出来るか考えられる様になっていて「おっ!やるじゃん!」と思いました。
長文失礼しました。+15
-0
-
47. 匿名 2014/10/07(火) 17:57:10
遠野なぎこ
離婚してすぐにフジの『ノンストップ』に出て、千秋やらほかのコメンテーターらに滅多クソ言われてたんだけど、常に笑みを絶やさず、『私が悪いんです』な感じだった。
否定して語気を荒げるような事とかも無く…
そういうトコは大人だなと思った。
他人事なのに、凄くムキになって意見していた千秋とかの方が、よっぽど痛かった+4
-1
-
48. 匿名 2014/10/07(火) 23:21:22
コメ数の伸びは良くなかったかもしれませんが、
トピタイに沿って、コメを残していく人たちに優しさを感じましたね。
傍から見てて、ガルちゃんを見直す瞬間でした。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する