-
1. 匿名 2014/10/06(月) 17:38:54
我が家ではおからの煮物がそれにあたります。
その他では煮魚とか。
皆さんは旦那さん、彼氏に理解されない好きな食べ物ありますか?+47
-5
-
2. 匿名 2014/10/06(月) 17:40:04
カレーのジャガイモ
美味しいのに+94
-15
-
3. 匿名 2014/10/06(月) 17:40:20
ポテトサラダ
アボカド
+95
-5
-
4. 匿名 2014/10/06(月) 17:40:57
トマト+93
-9
-
5. 匿名 2014/10/06(月) 17:41:04
明太子
男は嫌いな人が多いみたい+21
-66
-
6. 匿名 2014/10/06(月) 17:41:05
ひじきの煮物。
ずいぶん食べてない(T . T)+57
-5
-
7. 匿名 2014/10/06(月) 17:41:10
魚介類+25
-10
-
8. 匿名 2014/10/06(月) 17:41:19
高野豆腐+62
-7
-
9. 匿名 2014/10/06(月) 17:41:30
魚介類+30
-6
-
10. 匿名 2014/10/06(月) 17:41:32
豆腐+18
-6
-
11. 匿名 2014/10/06(月) 17:42:08
エビ!
私はエビ大好きだけど、主人が嫌いというか、アレルギーなので、家ではエビ料理出来ない………
エビが食べれないとか、人生損してると思う……
しょうがないんだけど…+97
-18
-
12. 匿名 2014/10/06(月) 17:42:14
甲殻類(エビ、カニ)
刺身
+23
-9
-
13. 匿名 2014/10/06(月) 17:42:14
言う必要あるの?
自分の好きな食べ物でいいんじゃないの。+6
-54
-
14. 匿名 2014/10/06(月) 17:42:19
魚介類
出汁も匂いもだめ。
はぁー寿司食べに行きたい…+39
-5
-
15. 匿名 2014/10/06(月) 17:42:52
+13
-12
-
16. 匿名 2014/10/06(月) 17:42:59
あん肝と白子
私は大好きなんだけどな+49
-11
-
17. 匿名 2014/10/06(月) 17:43:20
うに
買っても独占できるので、問題ナシです+61
-6
-
18. 匿名 2014/10/06(月) 17:43:21
茄子+57
-5
-
19. 匿名 2014/10/06(月) 17:43:29
>>13
だったら覗く必要ある?w+42
-4
-
20. 匿名 2014/10/06(月) 17:43:33
ペペロンチーノ♪
子どもは辛くてムリ、夫はあっさりしていて嫌いだとか。
やはり臭いは気になるので休みの前の日になると1人で楽しんでる(*´ω`*)+19
-4
-
21. 匿名 2014/10/06(月) 17:43:48
おでんの大根。
どうも 煮た大根の食感がダメみたいです。おでんの時は独り占めできます。+25
-5
-
22. 匿名 2014/10/06(月) 17:43:52
大葉やミョウガなどの香りが強い薬味系
ちょっとしたものに入れたいのに自分1人だけのために買って来て入れるのもなーと思い食べられません…+69
-4
-
23. 匿名 2014/10/06(月) 17:43:56
豆ごはん。+24
-5
-
24. 匿名 2014/10/06(月) 17:44:25
クラムチャウダーとか、クリームシチューとか…
作る日は旦那は別に麻婆豆腐とか作ってます。
牛乳系があまり好きじゃないみたい…+46
-4
-
25. 匿名 2014/10/06(月) 17:44:39
シメサバ+21
-4
-
26. 匿名 2014/10/06(月) 17:44:39
カボチャの煮物+117
-6
-
27. 匿名 2014/10/06(月) 17:44:49
かぼちゃ+39
-4
-
28. 匿名 2014/10/06(月) 17:44:50
しいたけ!
トースターで焼いて塩ふるだけとか、マヨのせてやくだけで美味しくて簡単な1品になるのに嫌いだなんて、、、
私の手抜きに協力してくれ~! 笑+68
-4
-
29. 匿名 2014/10/06(月) 17:45:00
青魚。
サバ、アジとか
ぶりもだめ。
+21
-3
-
30. 匿名 2014/10/06(月) 17:45:11
マリネ+18
-3
-
31. 匿名 2014/10/06(月) 17:45:14
しいたけ
+28
-4
-
32. 匿名 2014/10/06(月) 17:45:20
シナモンロール+17
-4
-
33. 匿名 2014/10/06(月) 17:45:39
お互い好き嫌いは少ないのに、唯一かなというのはマシュマロ( ๑´•ω•)
スポンジみたいで嫌だそうです+13
-6
-
34. 匿名 2014/10/06(月) 17:45:49
ししとう・・・
天丼のししとうなんて
超美味しいのに!+28
-4
-
35. 匿名 2014/10/06(月) 17:46:01
ピーマンの肉詰め
+42
-7
-
36. 匿名 2014/10/06(月) 17:46:20
カルボナーラ+12
-3
-
37. 匿名 2014/10/06(月) 17:46:38
お寿司。
酢飯が嫌いみたいです(T_T)+14
-3
-
38. 匿名 2014/10/06(月) 17:46:46
パクチーです。+41
-5
-
39. 匿名 2014/10/06(月) 17:46:54
チーズ!!!
わたしはグラタン大好きなのに滅多に作れない…!+37
-3
-
40. 匿名 2014/10/06(月) 17:47:13
28さん、わかります~!
うちもそうです(-_-;)
混ぜご飯にも入れたいし、煮物にも入れたいのに他の食材に味が移る‼と言って嫌がります
これからの時期、鍋にも入れたいけど食べれません(T-T)+6
-4
-
41. 匿名 2014/10/06(月) 17:47:30
納豆
新婚当初はわたしも我慢してたけど、もう我慢できないので旦那の横で食べてます。めっちゃ嫌がられるけど。+42
-4
-
42. 匿名 2014/10/06(月) 17:47:48
玉子の黄身+8
-3
-
43. 匿名 2014/10/06(月) 17:47:51
おでん、コロッケ
ご飯のおかずにならないって言われたので、作りません。
+7
-3
-
44. 匿名 2014/10/06(月) 17:48:13
椎茸多いね、ウチもだわ(笑)
匂いも駄目なので、調理して自分だけ!も出来ない( ̄▽ ̄)+28
-4
-
45. 匿名 2014/10/06(月) 17:48:29
マヨネーズ。
サラダを何にしようかほんと困る!+11
-6
-
46. 匿名 2014/10/06(月) 17:48:39
うちもアボカド。
男には不人気みたいですね+54
-4
-
47. 匿名 2014/10/06(月) 17:48:50
餃子+3
-4
-
48. 匿名 2014/10/06(月) 17:48:55
キノコ類。あの裏の繊維見たいのが気持ち悪くて食べられないらしい。+20
-3
-
49. 匿名 2014/10/06(月) 17:49:30
豆腐・トマト・蒟蒻・コールスローサラダ・生魚・エビ・・・
つくづく損して生きてると思いますw
+4
-2
-
50. 匿名 2014/10/06(月) 17:49:31
山芋+8
-4
-
51. 匿名 2014/10/06(月) 17:49:44
お赤飯。
旦那は男兄弟だからあんまりお赤飯食べたことないらしい。
ちなみにわたしは女姉妹なのでよく食べてました!
+10
-2
-
52. 匿名 2014/10/06(月) 17:49:47
みょうが。
+11
-2
-
53. 匿名 2014/10/06(月) 17:50:41
酢の物‼︎
旦那が苦手だけど、私はめちゃくちゃ好きー♡+31
-2
-
54. 匿名 2014/10/06(月) 17:52:38
私は大好きなすっぱい系。彼はほぼNG。
酢の物をはじめ、酢辣湯麵とか酢豚とかビネガードレッシングとか。
+17
-2
-
55. 匿名 2014/10/06(月) 17:52:40
彼氏さん好き嫌いないや…(@_@)
元カレは茄子嫌いでした 笑+2
-5
-
56. 匿名 2014/10/06(月) 17:52:51
イカの刺身
ネットリとした感じが無理らしい…+9
-2
-
57. 匿名 2014/10/06(月) 17:52:59
鶏肉。
お鍋に鶏肉入れられないとか最悪(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)
揚げたての唐揚げだけは好きとか、なんやねん!ってなる。+10
-2
-
58. 匿名 2014/10/06(月) 17:54:01
シソ
付き合いたての頃、彼がシソ嫌いと知らずにシソチーズたこ焼きを焼いたら
『ニオイだけで無理!吐く!』と言われた経験が・・。おいしいのになぁー。+18
-3
-
59. 匿名 2014/10/06(月) 17:54:51
ヒジキです。
私は大好きなんですが
旦那は大嫌い。
この前夕飯に ヒジキをまぜたいなり寿司を
作って出したのですが やっぱりバレて駄目だった様で。
その翌朝、トイレから『うぉぉぉーっ!!』と叫び声が。『どうしたの!?』と聞くと
『べべべ便と一緒にヒジキが大量に出てきた!俺、死ぬかもしれん!』と大騒ぎ。
嫌いだったのであまり噛まずに飲み込んだせいもありますが そもそもヒジキって消化されにくい食べ物なので病気とかでもないのに、ますます嫌いにさせてしまったみたいです。
良かれと思ってしたことがマイナスに。
汚い話でスイマセン。
+9
-7
-
60. 匿名 2014/10/06(月) 17:55:21
梅干し。
我が家では、絶対に梅おにぎりは作れません。
見るのも嫌らしい。
どんな梅干トラウマがあるのやら 笑+19
-3
-
61. 匿名 2014/10/06(月) 17:55:37
生のトマト、プチトマト
ピザのトマトは食べれるのに、サラダは無理らしい
あのジュクジュクが苦手だって+12
-2
-
62. 匿名 2014/10/06(月) 17:57:02
ねぎ
よく日本で生きてこれたねって内心思いました。
結婚前はいいとこ見せたくてガマンして食べてたんだそうです。+10
-3
-
63. 匿名 2014/10/06(月) 17:57:04
鶏肉!
鶏肉が料理に使えないとレパートリーが一気に減ります(;o;)
家で鶏肉が食べれない反動で外食したら私はもっぱら鶏肉料理です(´・ω・`)
+15
-2
-
64. 匿名 2014/10/06(月) 17:58:27
あじの南蛮漬け。
私大好きなんだけどなぁ(*_*;
出せば食べるけど、酢の物とか嫌い。
でももずく酢は食べる!!訳わからん+17
-2
-
65. 匿名 2014/10/06(月) 17:58:29
アボカドとクラムチャウダー( ˘•ω•˘ )+6
-2
-
66. 匿名 2014/10/06(月) 17:59:35
レバー。無理〜(涙)
主人が大好き⤵見た目も味も臭いも全て無理。+9
-4
-
67. 匿名 2014/10/06(月) 18:00:56
鶏肉
私は鶏肉が一番大好物なのに…
あとの好き嫌いは全く一緒だけど、これだけは合わない+5
-2
-
68. 匿名 2014/10/06(月) 18:01:47
かぼちゃとさつまいも!
甘いのが嫌みたい〜作れば食べてくれるけど、なるべく旦那が食べやすい味付けにするようにしてます。+10
-2
-
69. 匿名 2014/10/06(月) 18:02:26
ホヤ
うに
よく食べれるねって言われる+6
-2
-
70. 匿名 2014/10/06(月) 18:02:44
乳製品
+4
-2
-
71. 匿名 2014/10/06(月) 18:03:41
半熟卵が無理みたいです。
普通に火が通った卵なら大丈夫な
のに、半熟とか、温泉卵、卵かけご飯とか
すき焼きのとき卵とか。
この前ご飯を食べに行って
シーザーサラダを頼んだら
「お願いだから、卵割らないで!自分の皿でやって」って言われました。あの温卵が美味しいのにな~+7
-3
-
72. 匿名 2014/10/06(月) 18:03:45
らっきょう。
+6
-2
-
73. 匿名 2014/10/06(月) 18:03:57
アスパラ
セロリ
独り占めです!+5
-2
-
74. 匿名 2014/10/06(月) 18:04:14
牛肉!
私は好きなのに!+4
-2
-
75. 匿名 2014/10/06(月) 18:05:03
逆もツラいよね(笑)
何でそんなの旨そうに食うんだ⁉︎
見たくない、その食器洗いたくなーい!
みたいな。。。
ちなみにウチは卵かけ御飯です 泣
+7
-2
-
76. 匿名 2014/10/06(月) 18:05:39
刺身&寿司
旦那の母親は代々漁師家系だったというのに、生魚がだめ。
寿司が食べられない&まずいだなんて信じられない~(;o;)
でもホタテとかイクラとか生魚以外のものを食べながらつきあってくれるのでセーフ!!+8
-3
-
77. 匿名 2014/10/06(月) 18:06:26
刺身(T_T)
私の出身地が海があるので刺身無しなんてキツイ( ̄▽ ̄;)
+5
-3
-
78. 匿名 2014/10/06(月) 18:06:46
ねばねば系全般ですね。
オクラ、納豆、山芋、あとあんかけも嫌い。
口が気持ち悪いんだそうです。
私は大好きなんですけどね(*^^*)
美容にも良いし~♪
+8
-2
-
79. 匿名 2014/10/06(月) 18:07:03
ナス。
見た目も味も嫌いらしい、、
美味しいのに!+7
-2
-
80. 匿名 2014/10/06(月) 18:07:48
いかの塩辛+4
-2
-
81. 匿名 2014/10/06(月) 18:08:32
大葉
色々な料理に使えるのに…
+19
-2
-
82. 匿名 2014/10/06(月) 18:08:36
カレー
コロッケ
カボチャ
ジャガイモ
セロリ
+3
-2
-
83. 匿名 2014/10/06(月) 18:11:00
牡蛎
私は生牡蠣もカキフライも大好き!!
でも旦那は全く食べません。
結婚してから一度も食べていなかったので、出先のよくわからない店だったけどメニューにあったのてたまらず注文→食中毒。
ちゃんとオイスターバーに行きたいよ(涙)+12
-3
-
84. 匿名 2014/10/06(月) 18:11:35
生牡蠣
私に付き合って食べて、何度かお腹壊して、ようやく生がダメなんだと気付いたみたい。
焼いたり、蒸したりはいいらしい。+8
-2
-
85. 匿名 2014/10/06(月) 18:11:59
食べ物と言うか香辛料ですね。
うちの旦那さんは
からし、ワサビ、一味(とうがらし系)
タバスコ 辛いピリピリするのが大嫌い。
なので寿司もサビ抜きだし
辛い料理も駄目。
カレーなんて、バーモントの甘口が大好きです。
見た目すんごい いかつくて
ヤ○ザみたいって言われるのに(笑)
+9
-4
-
86. 匿名 2014/10/06(月) 18:13:32
納豆!
食べてるとめちゃくちゃ嫌がられる…(笑)+8
-2
-
87. 匿名 2014/10/06(月) 18:14:24
ゴーヤ、アボカド。
私は大好きだから食べたいけど、旦那が嫌いだから食卓に出せない(´・ω・`)アボカド食べたいよ〜+13
-2
-
88. 匿名 2014/10/06(月) 18:16:45
うなぎ
高いからあまり買えないけどさ~
+10
-2
-
89. 匿名 2014/10/06(月) 18:18:40
キウイ
見るだけでダメみたい(。-_-。)
おいしいのにな〜+5
-2
-
90. 匿名 2014/10/06(月) 18:18:52
レーズン。+6
-2
-
91. 匿名 2014/10/06(月) 18:20:04
きのこ類
私も子供たちも好きなので、旦那は嫌いだけど作ります。
アレルギーなら仕方ないけど、ただの好き嫌いだから。+8
-2
-
92. 匿名 2014/10/06(月) 18:21:45
レンコン。+4
-2
-
93. 匿名 2014/10/06(月) 18:22:03
あれもこれもと嫌いな食べ物がやたら多い人はきらい
子供時代ならいいけど大人になるまでに克服しろよと思う
アレルギーあるのか親が料理下手だったのか甘やかした結果かしらないけど
ナマコとかドリアンとかならわかるが
トマトやシイタケ、ピーマン、ネギなどの一般的な食材が嫌いというのは
未熟なガキだと思う。相手にもしたくない+12
-11
-
94. 匿名 2014/10/06(月) 18:22:29
納豆
あんなに美味しいのに美味しさがわからないなんて(´Д`)+6
-3
-
95. 匿名 2014/10/06(月) 18:23:21
好き嫌いないみたいだけど
痛風だから
白子とか魚卵を避けてる
私は白子大好きだから
独占です+5
-2
-
96. 匿名 2014/10/06(月) 18:24:36
野菜全般。
あと創作料理と和食。
好き嫌い多すぎる旦那。
姑を恨みます。+7
-2
-
97. 匿名 2014/10/06(月) 18:24:49
家もアボカドです。
彼は、炭水化物×炭水化物が平気ですが私はどちらかと言うと苦手です。
あと、トマトが苦手らしく、味付けに困りました。+5
-2
-
98. 匿名 2014/10/06(月) 18:25:58
パクチー。+7
-2
-
99. 匿名 2014/10/06(月) 18:28:54
なまこ
私は大好きだけど旦那は「あんな味もないコリコリしたもののどこがウマイのか分からない」とのこと。
大根おろしに一味にポン酢とコリコリがおいしいのに・・・+4
-2
-
100. 匿名 2014/10/06(月) 18:31:58
オクラとブロッコリー
嫌いって言われるとあんまり買わなくなって自分も全然食べなくなっちゃったな+4
-2
-
101. 匿名 2014/10/06(月) 18:35:50
卵
アレルギーとかではなく、子供の頃に大好きすぎて卵を盗み食いし母親に卵は毒だ‼︎と言われてから食べられなくなったそうです。
子供が生まれて卵料理は簡単に済ませられるから手抜きしたい時とかに作りたいのに、旦那がいたらまず無理です。
姑さんよ、なんて面倒なことしてくれたんだ(*_*)
+7
-2
-
102. 匿名 2014/10/06(月) 18:36:39
わかめ!
わかめの味噌汁美味しいのに(´・_・`)+7
-2
-
103. 匿名 2014/10/06(月) 18:38:02
肉団子・つみれ。
それでも容赦なく鍋に鶏肉のつみれ入れるけど、ハンバーグは好きなのに肉団子が食べられないのは意味わからない…+6
-2
-
104. 匿名 2014/10/06(月) 18:38:04
シイタケ、ピーマン+6
-2
-
105. 匿名 2014/10/06(月) 18:39:35
さんま
今の時期、安くておいしいのに。+9
-2
-
106. 匿名 2014/10/06(月) 18:44:47
漬物。
臭いがだめらしい。+10
-2
-
107. 匿名 2014/10/06(月) 18:47:43
アボカド、キノコ類、貝類、エビ・カニ、エスニック系(タイ料理やベトナム料理等々)。。。
他色々。多過ぎる!+7
-3
-
108. 匿名 2014/10/06(月) 18:48:09
椎茸
マッシュルーム
ピーマン
人参
納豆
長芋
セロリ
大葉
みょうが
オクラ
茄子
……多過ぎなんじゃ!!!
+7
-2
-
109. 匿名 2014/10/06(月) 18:52:21
ブロッコリー、カリフラワー
口の中でバラバラ・もそもそする食感が嫌いらしい。
茹でてマヨネーズつけて食べれば美味しいのに。+9
-3
-
110. 匿名 2014/10/06(月) 18:53:36
パスタや焼きそば。
必ずご飯を食べるので飯に合わないって言われるので一人の時に食べてます。+7
-2
-
111. 匿名 2014/10/06(月) 18:54:23
抹茶味の物、シナモン味の物、ういろう。
そして息子が旦那と食の好みがそっくり。
食べられない訳じゃないみたいだけどあんまり好きじゃないみたい。
逆に私は羊羹の方が甘くて苦手かなー。+5
-1
-
112. 匿名 2014/10/06(月) 18:56:22
嫌い、ていうか彼はアルコールに弱くて、居酒屋などではいつもオレンジなんちゃら、とか甘いカクテル飲んでる。
私はもっぱら日本酒、冷酒。甘いお酒は飲まない。
+9
-1
-
113. 匿名 2014/10/06(月) 19:01:34
スイカと人参。
人参は嫌いながらも栄養があるからと食べてますが
カレーやシチューには1cm以下の角切り、あとは千切りにしてとお願いされてる。
一度おでんに大きく切って入れたら
「おでんに人参なんてありえねぇ!」ってキレられてケンカになりました。
美味しいけどなぁ…
スイカは一切食べません。匂いが似てるキュウリは好きなのに。
+8
-1
-
114. 匿名 2014/10/06(月) 19:06:33
レーズン!ああ、ブドウパンたべたい+6
-2
-
115. 匿名 2014/10/06(月) 19:09:54
ひじき、切り干し大根、おから、とうがん…私は大好物ですが、旦那が嫌いです。
しかし、旦那の実家の定番料理で、旦那の実家行くたびに旦那の分も平らげます。美味しいのに。+6
-1
-
116. 匿名 2014/10/06(月) 19:17:21
玉ねぎ!ハンバーグに入ってる細かーいものもダメ。一緒に外食しても徹底的に玉ねぎを排除する姿はちょっと恥ずかしい…でも、嫌いならお金出してるし食べたくないよね!と割り切ってます(笑)+4
-1
-
117. 匿名 2014/10/06(月) 19:20:41
ゴーヤ
美味しいのに…(´・_・`)+7
-1
-
118. 匿名 2014/10/06(月) 19:29:19
さといも。
これからの時期、鍋に入れると美味しいのに!+7
-2
-
119. 匿名 2014/10/06(月) 19:31:21
しいたけ。
あんなに美味しいのに、毒キノコ呼ばわり(T-T)+6
-1
-
120. 匿名 2014/10/06(月) 19:34:48
白子です。 だだみとも呼ぶかな。
私は白子の天ぷら、揚げ出し、ポン酢何でも大好き。でも旦那も子供たちも苦手で、鍋に入れても隅っこに入れさせてもらう程度。
白子とジャガイモの味噌汁も絶品なのに、気持ち悪いって。美味しいぞーー+8
-1
-
121. 匿名 2014/10/06(月) 19:44:50
チーズケーキ
ピザなどイタリアンは大好きな夫。
チーズと甘いものを、合わせるっていうのが
許せないらしい。
ベイクドチーズケーキとかレアとか食べ比べしたいのに〜+7
-1
-
122. 匿名 2014/10/06(月) 19:46:27
パン♡+4
-1
-
123. 匿名 2014/10/06(月) 19:46:45
パクチー多いですね。
うちの旦那も嫌いです。
+7
-1
-
124. 匿名 2014/10/06(月) 19:55:22
甘いもの全般。
ケーキも和菓子も勧めても食べてくれない…
ちょっとさびしい+1
-1
-
125. 匿名 2014/10/06(月) 19:57:11
スイカ、メロンです。
夫も子供も嫌いです。
いいもーん、一人で食べるし!+5
-1
-
126. 匿名 2014/10/06(月) 20:02:50
トマト
ピーマン
オクラ
カボチャ
アボカド
結婚してから一度も食卓にあがってません(´・ω・`)
アボカドはたまにお昼に1人でたべます( ̄ー ̄)+2
-1
-
127. 匿名 2014/10/06(月) 20:05:45
スイカ、あと柿です。
スイカと柿を見ると寒気がすると言うので
なかなか食べられないですね。+3
-1
-
128. 匿名 2014/10/06(月) 20:08:44
チョコミントアイス+3
-2
-
129. 匿名 2014/10/06(月) 20:09:14
ポテトサラダ クリームシチュー レバニラ
ホルモン(鍋や焼き肉)美味しいのにね(´ε` )+2
-1
-
130. 匿名 2014/10/06(月) 20:09:20
しめ鯖+1
-1
-
131. 匿名 2014/10/06(月) 20:12:09
魚の肝とか白子やかに味噌などの内臓系がどうにもダメみたいです
代々続く漁師一家に育ってたのに+3
-1
-
132. 匿名 2014/10/06(月) 20:30:55
玉葱・・・
健康にいいものなので、気付かれないように小さく刻んでまぜてます!+0
-1
-
133. 匿名 2014/10/06(月) 20:33:42
コーンスープ
グラタン
クリームシチュー
とりあえず思いつく、これら牛乳を使うメニュー。
旦那の実家では一度も出てこなかったメニューならしい。+1
-1
-
134. 匿名 2014/10/06(月) 20:34:44
うめぼし、お酢。
っていうかすっぱいもの全般!+2
-1
-
135. 匿名 2014/10/06(月) 20:40:06
主さんと一緒でおから!
あと春雨が味ないから嫌いって。
麻婆春雨好きなんですけど、しばらく食べてない。+1
-1
-
136. 匿名 2014/10/06(月) 20:43:28
タケノコ+1
-1
-
137. 匿名 2014/10/06(月) 20:44:07
アボカド
しいたけ
私は大好き+2
-1
-
138. 匿名 2014/10/06(月) 20:46:18
卯の花!
仕方ないから1人ご飯の時に買って来て食べてます。+4
-1
-
139. 匿名 2014/10/06(月) 20:46:48
私はアボカドが好き彼は見たくもないほど嫌い+3
-1
-
140. 匿名 2014/10/06(月) 20:49:42
大葉、ゆず、梅干し。
塩分カットのためにも、こういう香味がある物を
工夫して使いたいけど、外食でもちょっと入ってるのを
知らないで食べると「うえっ」とか言って食べるのを拒否。
味覚がお子様風だと思う。+5
-1
-
141. 匿名 2014/10/06(月) 20:57:55
このトピ、スッキリするー!!
みんなが代弁してくれたよ。うちの夫とほぼ同じ!
+3
-1
-
142. 匿名 2014/10/06(月) 21:00:09
きのこ。この時期きのこご飯美味しいのに…+3
-1
-
143. 匿名 2014/10/06(月) 21:04:35
私は納豆と、抹茶大好きだけど彼氏は2つ共、大嫌いです。笑+1
-2
-
144. 匿名 2014/10/06(月) 21:09:35
旦那はとにかく白ご飯じゃないとダメ。
栗ごはん、赤飯、豆ごはん、雑穀米…
食べたいよー+7
-1
-
145. 匿名 2014/10/06(月) 21:15:53
塩昆布
いろんなレシピに使えるし大好きなのに
旦那の好きなのはナマ魚とかユッケとかレバ刺しとか生臭、獣臭そーなのばっかで合わない+1
-1
-
146. 匿名 2014/10/06(月) 21:33:26
前彼はコーヒー大好きでよく色んなカフェめぐりできたけど
今彼はコーヒー嫌いでそれがかなわず辛い+1
-1
-
147. 匿名 2014/10/06(月) 21:45:03
ウニ〜!!!
イクラ、青魚、塩辛、生牡蠣などなど。+0
-1
-
148. 匿名 2014/10/06(月) 21:45:59
チョコミント味のもの!!
アイスとか、おかしとか!+1
-1
-
149. 匿名 2014/10/06(月) 21:56:02
漬物!!
私と義母、義姉1しか食べない…(T-T)
旦那に似たのか子ども2人も嫌がる(涙)+1
-1
-
150. 匿名 2014/10/06(月) 22:20:19
ネギ
ネギ食べたその日はチューはお預けです(T . T)+1
-1
-
151. 匿名 2014/10/06(月) 22:24:51
みょうが
+2
-1
-
152. 匿名 2014/10/06(月) 22:40:11
辛い食べ物
キムチ鍋とかお腹いっぱいたべた~い!+3
-3
-
153. 匿名 2014/10/06(月) 22:56:06
くだもの、和菓子、洋菓子
一口食べたらごちそうさま。
旦那と二人暮らしなので残りは全て独り占めできる♪
…なんだけど
やっぱり二人で美味しいね~♪
とか言いながら食べたいよ。
一人で食べてもつまらないので滅多に食べなくなっちゃいました。
+2
-1
-
154. 匿名 2014/10/06(月) 23:05:42
うめぼし
日の丸弁当できなーーい!(笑)+2
-1
-
155. 匿名 2014/10/06(月) 23:13:30
イクラ
私はウニが苦手なので買ってきたお寿司に入ってたらトレードして食べてます+2
-1
-
156. 匿名 2014/10/06(月) 23:16:09
シュークリーム!
サクサクなやつは大丈夫で、ふにゃっとした皮がダメらしいんですが…
シュークリームがダメだなんてびっくりしました。
でも貰い物した時とか、2倍食べれるのでラッキーです♫+2
-1
-
157. 匿名 2014/10/06(月) 23:37:30
ここまで恐らく出番のないきゅうりです。
カブトムシの匂いがするそうです。でもスイカは食べれるのにね。
だから惣菜のサラダ系は要チェックしないと買えない。太巻き寿司とかも旦那のだけはシーフード巻とか特別なやつ選ぶ(笑)+3
-1
-
158. 匿名 2014/10/06(月) 23:37:39
旦那メンマ嫌い
私メンマ大好きでチャーシュー嫌い
ラーメン食べ行っていつもシェア♡+2
-1
-
159. 匿名 2014/10/06(月) 23:38:05
納豆・マヨネーズ・梅干など身体に良さそうなものがダンナは食べられない
私は大好きなのでいつもダンナがいない時に食べてます。+3
-2
-
160. 匿名 2014/10/06(月) 23:50:54
ミョウガ。
結構いますね〜。
夏場は一人でせっせと食べてます。
炊きたてご飯に刻みミョウガと鰹節、醤油を垂らして食べるのがお気に入り。
この美味しさ、分かんないんだよねー+2
-1
-
161. 匿名 2014/10/06(月) 23:54:04
春菊!!
おねがい、鍋にいれさせてーー+3
-1
-
162. 匿名 2014/10/07(火) 00:14:46
レバー、白子、くもこ、なまこ、
たーくさんあります。
+2
-0
-
163. 匿名 2014/10/07(火) 00:33:06
しいたけ+0
-0
-
164. 匿名 2014/10/07(火) 00:42:03
ツナマヨ!+0
-0
-
165. 匿名 2014/10/07(火) 00:42:08
ハーブ系全般
ローズマリーは、ペッペッてされる。
私は大好物だから、みじん切りにするか、粉末のものを使ってる。+1
-0
-
166. 匿名 2014/10/07(火) 00:43:53
貝類全般
クラムチャウダーが食べたいのに(._.)
しじみ、あさりのお味噌汁…
牡蠣のバター醤油…
どれも大好きなのにな〜
旦那は絶対食べてくれない(._.)+1
-0
-
167. 匿名 2014/10/07(火) 01:19:26
梅干し、漬け物+0
-0
-
168. 匿名 2014/10/07(火) 01:37:21
きゅうりのぬか漬け+0
-0
-
169. 匿名 2014/10/07(火) 02:52:08
チョコレート。
アナフィラキシー起きるほど重症じゃないけど、身体が痒くなるらしい…
私がチョコレート大好きだから少し残念…
でもそんな私も抹茶と生クリームがダメ。彼はこれ大好きだからデザートの種類が限られるという残念カップル…(笑)+1
-0
-
170. 匿名 2014/10/07(火) 04:18:41
魚介類よく書いてるけど、うちはシーフードヌードル。+0
-0
-
171. 匿名 2014/10/07(火) 05:28:16
牡蠣
鳥肉
茄子のお漬物
椎茸
牡蠣以外は食べさせてます。+0
-0
-
172. 匿名 2014/10/07(火) 07:00:53
鮒ずし+0
-0
-
173. 匿名 2014/10/07(火) 07:17:25
酢の物やレモン、酢、梅干しなどの酸っぱい物。
ドレッシングとかもっと酸味強いのにしたい。。+0
-0
-
174. 匿名 2014/10/07(火) 07:21:17
きのこ+0
-0
-
175. 匿名 2014/10/07(火) 07:53:27
甘いもの全般!
一切食べないから、ちょっと寂しい。
あとエスニック料理!
無性に食べたくなるけど、絶対一緒にはたべれない。+1
-0
-
176. 匿名 2014/10/07(火) 08:27:04
納豆+0
-0
-
177. 匿名 2014/10/07(火) 09:02:14
メロンと柿
外食などして メロンが出て来た時は
もらってあげてます( ̄+ー ̄)+0
-0
-
178. 匿名 2014/10/07(火) 09:35:25
納豆!食べるけど(笑)
けど納豆チャーハンとか作りたいけど、一人分だけ作るのもめんどくさいんだよな〜〜+0
-0
-
179. 匿名 2014/10/07(火) 10:08:27
かぼちゃ・さつまいも
+1
-0
-
180. 匿名 2014/10/07(火) 11:25:31
角煮、鶏の照り焼き、グラタン、シチュー、サラダ、ブロッコリー、レバニラとか
どれも私の好きなものばっかだから悲しい+0
-0
-
181. 匿名 2014/10/07(火) 12:04:19
粒あんと抹茶系お菓子
こしあんならいけるの意味がわからない()+1
-0
-
182. 匿名 2014/10/07(火) 12:15:00
チョコミント!
歯磨き粉みたいで嫌って言われるけど
私は大好き!+1
-0
-
183. 匿名 2014/10/07(火) 12:50:40
うなぎ、天ぷら
主人が仕事でいない時、一人天ぷらをするけど、少量だから材料沢山揃えられない(T_T)+0
-0
-
184. 匿名 2014/10/07(火) 13:42:04
酢+0
-0
-
185. 匿名 2014/10/07(火) 13:46:51
梅干しとかマリネとか
酸っぱいものがあまり好きじゃないみたい。+0
-0
-
186. 匿名 2014/10/07(火) 14:02:31
シナモン
匂いがダメみたい
私は大好きなのに…+0
-0
-
187. 匿名 2014/10/07(火) 14:15:43
牡蠣。
生でもフライでも燻製でも、なんでも食べられる私なのに、家で牡蠣料理を食べられない…。
先日、大戸屋でカキフライ定食をいただきました。やっぱりもっと食べたい!+0
-0
-
188. 匿名 2014/10/07(火) 15:01:33
何故か付き合う人、みんな椎茸嫌い…
大好きなのに何故〜?+0
-0
-
189. 匿名 2014/10/07(火) 15:16:26
かぼちゃです
+0
-0
-
190. 匿名 2014/10/07(火) 15:31:24
ホルモンやタン塩や軟骨。
焼肉屋さんにいくと旦那はカルビばっかり食べるので、一緒に焼肉食べてるかんじがしない笑+0
-0
-
191. 匿名 2014/10/07(火) 16:47:27
カボチャ、さつまいも、人参系の甘い野菜を似た料理
煮物も、ポタージュとかもだめ
豆苗がやたら好き…+0
-0
-
192. 匿名 2014/10/07(火) 16:59:29
旦那が鶏肉苦手!
節約にもなるしヘルシーだしいい事だらけなのに(>_<)
あー!!唐揚げ食べたい!チキンカレー食べたい!
+0
-0
-
193. 匿名 2014/10/08(水) 00:49:53
ミョウガ。
美味しいのにー+0
-0
-
194. 匿名 2014/10/08(水) 09:12:43
トマト 梅干し 漬物+0
-0
-
195. 匿名 2014/10/15(水) 15:31:01
オクラ!+0
-0
-
196. 匿名 2014/10/17(金) 03:10:23
シソ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する