-
1. 匿名 2019/04/30(火) 10:35:55
彼氏が初めて家に泊まりに来ます!
なのでおいしい朝ごはんを作りたいです。
料理は苦手ではないのですが、私は朝はヨーグルトとかパンとかで食べない時もあったりするのでなにをどのくらい作ったらいいのかわかりません。
あんまり張り切って豪勢に作り過ぎても後々それを続けていくのは大変そうだし、、
和食の献立がいいかなと思うのですがどうでしょうか?
みなさんの経験など教えてください!+187
-51
-
2. 匿名 2019/04/30(火) 10:37:05
+426
-23
-
3. 匿名 2019/04/30(火) 10:37:06
彼に聞いてみては?+393
-5
-
4. 匿名 2019/04/30(火) 10:37:19
朝食べない派もいるから彼氏に聞く
洋か和かも。+568
-5
-
5. 匿名 2019/04/30(火) 10:37:25
主可愛いね!
和食なら、ご飯お味噌汁、玉子焼きか焼き魚、あと余裕があればおひたしとか副菜あれば十分じゃないかな(^^)
彼氏喜んでくれるといいね!!+563
-53
-
6. 匿名 2019/04/30(火) 10:37:34
鮭
味噌汁
卵焼き
でもさ
やっぱりめんどくさいから
朝マックになっちゃう+504
-12
-
7. 匿名 2019/04/30(火) 10:37:34
鮭の塩焼き
納豆
味噌汁
サラダ
きんぴら+82
-6
-
8. 匿名 2019/04/30(火) 10:37:43
+258
-8
-
9. 匿名 2019/04/30(火) 10:37:59
私でどうって聞いてみれば?
とりあえずご奉仕してきなさい
+15
-74
-
10. 匿名 2019/04/30(火) 10:38:05
+97
-4
-
11. 匿名 2019/04/30(火) 10:38:18
作り慣れたものがいいと思う
彼の前だからといつも作ってないもの作ると失敗しやすい+299
-2
-
12. 匿名 2019/04/30(火) 10:38:21
パン派なのかな?
そしたらオムレツとベーコンかウインナー焼いたやつとコーヒー
最初に無理すると後々キツいから簡単なもので+421
-2
-
13. 匿名 2019/04/30(火) 10:38:34
初めてのお泊りなら、翌朝のんびり起きてブランチがてら近所のカフェやファミレスで食事もいいかも(^^)+446
-4
-
14. 匿名 2019/04/30(火) 10:38:51
彼はご飯派?パン派?
ご飯ならベタに焼き魚、味噌汁、漬物、卵焼きとか?
パンならスープ、サラダ、ベーコンエッグかスクランブルエッグとか?+20
-2
-
15. 匿名 2019/04/30(火) 10:38:51
朝マック買ってきて並べるw+87
-9
-
16. 匿名 2019/04/30(火) 10:38:53
ニチレイ買っとけ+5
-17
-
17. 匿名 2019/04/30(火) 10:39:05
ご飯派かパン派かくらいは聞いておいた方がいいかも+220
-3
-
18. 匿名 2019/04/30(火) 10:39:11
ファミレスとか牛丼屋さん等のモーニングの量を参考にしてみては・・+1
-5
-
19. 匿名 2019/04/30(火) 10:39:23
ホットサンドとか?+292
-11
-
20. 匿名 2019/04/30(火) 10:39:28
パンにヨーグルトに目玉焼き、それにレタスとミニトマトでも添えたら、立派な朝ごはんだよー。+215
-1
-
21. 匿名 2019/04/30(火) 10:39:30
和でも洋でもとりあえず目玉焼きが好きな人いるよね+97
-2
-
22. 匿名 2019/04/30(火) 10:39:40
昔張り切って和食の朝食出して付き合って半年後に俺実はパン派なんだ…って言われたことある笑頑張って和食作ってた私の意味!!ってなったので聞くことをおすすめします(笑)パン派ならトースト、バター、目玉焼きサラダソーセージでいいのですごく楽になったー+232
-4
-
23. 匿名 2019/04/30(火) 10:39:40
朝ごはん食べるような時間に起きられるのかしら+14
-7
-
24. 匿名 2019/04/30(火) 10:39:52
彼氏に作らせなさい
甘やかしちゃダメ+74
-54
-
25. 匿名 2019/04/30(火) 10:39:53
おにぎりと味噌汁
たまごやき+134
-4
-
26. 匿名 2019/04/30(火) 10:39:57
参考になるか分からないけどうちの彼は泊まり=休みの日だから朝昼兼用でビールから始まるよ。一緒に。なのでご飯というよりは前日にコンビニでおつまみを買ってきてそれ食べるって感じ。+13
-18
-
27. 匿名 2019/04/30(火) 10:40:23
そんなに張り切らなくても朝マック食べようか〜くらいの彼氏の方が長続きするし結婚しても楽。
朝から味噌汁、ご飯、鮭、ほうれん草のおひたし、卵焼きと張り切ったら反応は良いけど続かないよ〜
夜ご飯頑張る方が価値ある!
尽くしすぎたら主導権向こうにいくよ!+433
-11
-
28. 匿名 2019/04/30(火) 10:40:49
卵かけご飯+20
-2
-
29. 匿名 2019/04/30(火) 10:41:16
彼氏ではないけど、旦那はギリギリまで
寝ていたい人だからパッと食べられるパン+30
-1
-
30. 匿名 2019/04/30(火) 10:41:27
朝の忙しい時間に面倒ということで骨のある鮭は不評でした。男の人って焼き魚苦手な人多い気がする(>_<)卵焼きとかひじき煮とかは好評でしたよ!+91
-4
-
31. 匿名 2019/04/30(火) 10:41:28
一昨日~昨日、初めて彼氏が泊まりに来ました。私は、朝ごはんに、おにぎり、玉子焼き、お味噌汁を出しました🍙
それで満足してくれてましたよ😃+187
-4
-
32. 匿名 2019/04/30(火) 10:41:29
そういうの理想だけど、実際夜更かしして朝起きるのツラくてご飯どころじゃないんだよね。
頑張って早く起きて作っても、寝不足でその日1日つらくなったり。+63
-2
-
33. 匿名 2019/04/30(火) 10:41:53
彼の好みに合わせたらいいと思うよ
和食の朝ごはんは素敵だけど、主も言ってるように張り切り過ぎると後が大変だし、自分の好みから遠い料理を作るのはしんどくなってくるからね。+92
-1
-
34. 匿名 2019/04/30(火) 10:43:19
炊きたてご飯に生卵だす!+12
-5
-
35. 匿名 2019/04/30(火) 10:43:49
むしろ朝からパンケーキ焼いてくれる彼氏なので、参考にならないかもだけど
人それぞれ好みがあるから、一概に和食の朝ごはんが正解とは限らないと思う。+96
-6
-
36. 匿名 2019/04/30(火) 10:44:53
いつも主さんが食べてるヨーグルトとパン
スクランブルエッグとシャウエッセン焼いてプチトマトでも添えておけば+146
-1
-
37. 匿名 2019/04/30(火) 10:44:59
昔そうやって張り切ったら
朝からご飯とかめんどくさいから、今度からパンにしてって言われたよ。+110
-2
-
38. 匿名 2019/04/30(火) 10:45:46
ぶっちゃけ 品数多いと相手が負担に感じる人が多かった。 炊きたてご飯 シャウエッセン 目玉焼き
ぐらいが無難+130
-2
-
39. 匿名 2019/04/30(火) 10:46:04
パンにサラダと卵スープ+6
-1
-
40. 匿名 2019/04/30(火) 10:46:31
せっかく作られるなら和か洋か聞いた方がいいですよ‥。もし彼がパン派だったら主さんに言わないとしても(パンが良かったな‥)と思いながら食べられるのも嫌じゃありません‥?+27
-1
-
41. 匿名 2019/04/30(火) 10:46:41
ご飯と味噌汁(インスタント)
あとは卵焼きが得意料理なので
それだけ。
足りないならプチトマトでも出したらいいよ+28
-0
-
42. 匿名 2019/04/30(火) 10:46:56
むしろ作ってもらう。料理くらい出来るようにうまく調教して育てなきゃ。
そのおかげで旦那になった今も風ひくて美味しい鳥雑炊作ってくれるようになった。
はじめが大事だからなんでもやってしまうの気を付けてね!+62
-37
-
43. 匿名 2019/04/30(火) 10:47:41
私は朝から納豆ご飯かきこみたい派だけど
初めての泊まるとなるとそうはいかないよね+8
-1
-
44. 匿名 2019/04/30(火) 10:48:06
>>42
調教・・+59
-3
-
45. 匿名 2019/04/30(火) 10:50:31
+35
-6
-
46. 匿名 2019/04/30(火) 10:51:02
あんまり張りきらずあるものでゆるーく作った感じが好まれるよね
あまり野菜とウインナーぶちこんだポトフとか
+37
-2
-
47. 匿名 2019/04/30(火) 10:51:52
本人に聞かんと。
朝食欲ない人だったら気ィ使う+48
-1
-
48. 匿名 2019/04/30(火) 10:52:01
>>42
私は料理以外も調教しましたよ笑
おかげで結婚後もがるちゃんで言われてるようなイライラ(洗濯物裏返しとか)はまったくないです。
彼が年下なのであれこれ言いやすかったのもあります。+7
-23
-
49. 匿名 2019/04/30(火) 10:52:11
軽めのサラダ
目玉焼き、ウインナー
ご飯でもパンでも。
朝は簡単に\(^^)/+7
-0
-
50. 匿名 2019/04/30(火) 10:52:16
恋人同士のときくらいキャッキャさせたれよ
女が朝御飯作るのは男尊女卑!と言いたげなコメント気持ち悪いわ+110
-8
-
51. 匿名 2019/04/30(火) 10:52:21
>>23
どうかしら?+3
-1
-
52. 匿名 2019/04/30(火) 10:54:12
コンソメスープやミネストローネよりクノールのポタージュ喜んでた‥+25
-0
-
53. 匿名 2019/04/30(火) 10:54:15
朝食べたらうんこしたくなっちゃうから食べないで帰ってほしい+52
-3
-
54. 匿名 2019/04/30(火) 10:54:47
パンが嫌いじゃなければ主さんのオススメだけど彼氏さんが知らないパン屋さんのパンを買って行ったら?
あとは同様にオススメのドレッシング持参で、簡単にサラダ作って、ベーコンエッグやスクランブルエッグ的なの添えてっていうのはどうだろう?
簡単だけど美味しいし見栄えもする感じだよー。+7
-1
-
55. 匿名 2019/04/30(火) 10:56:13
パンならコーヒー、目玉焼き、ベーコンかソーセージ、サラダにトマトをワンプレートでコーヒー
ご飯なら卵焼き、ウインナー、明太子、筋子、サラダ、納豆、味噌汁を適当に出してるよ!
簡単が一番だよ!頑張って下さい(゚∀゚*)
+9
-4
-
56. 匿名 2019/04/30(火) 10:56:54
結婚したら毎日作れるよ。
お洒落して、喫茶店でモーニング食べたりするほうが、楽しいよ。+78
-2
-
57. 匿名 2019/04/30(火) 10:57:33
+56
-2
-
58. 匿名 2019/04/30(火) 10:58:39
彼氏「に」じゃなくて、彼氏「と」作りたい!
そしたらきっと何でもおいしい…はず!+52
-3
-
59. 匿名 2019/04/30(火) 10:59:40
>>56
本当それー!
朝から近所のホテルの朝食ブッフェにいくとかね!
今しかできないことをしよう!
それか、朝は2人でゆっくり寝てよう!+68
-1
-
60. 匿名 2019/04/30(火) 10:59:52
最初からやり過ぎると当然になるし彼女なのに女房面もどうかと思う。
初回なら前日泊まりに来る前に一緒にパン屋さんに行って美味しいパンを買って、朝はコーヒーか紅茶淹れるだけでいいよ。+91
-2
-
61. 匿名 2019/04/30(火) 11:00:14
結婚するかどうか分からないし+6
-1
-
62. 匿名 2019/04/30(火) 11:01:07
>>58
そうだよね。
二人で作れば良い。
なんで、男は寝てるか座って待ってて女だけが作る前提なんだろう。+77
-5
-
63. 匿名 2019/04/30(火) 11:01:26
>>42
調教って言い方は良くないと思うけど言ってることには同意+38
-5
-
64. 匿名 2019/04/30(火) 11:01:37
旦那と付き合ってる時、初めて泊まりに来た時に魚焼いて味噌汁作って納豆ごはん出したら「俺朝はパン派なんだよね」と言って一口も口をつけませんでした。
まずは毎朝何を食べるかリサーチした方が良いと思います。
若しくは出したものは有無を言わさず完食させる威圧感を身につけておいた方が良いと思います。+75
-4
-
65. 匿名 2019/04/30(火) 11:02:50
おすすめがあるよ!
・イングリッシュマフィン焼いて目玉焼きやベーコン
・ハムやレタスのサンドイッチ
・ソーセージ焼いて挟むだけホットドッグ
これにコーヒーかオレンジジュースでも用意
もしくは米と味噌にこどわった和食
+作り置きのおかず1〜2品+17
-3
-
66. 匿名 2019/04/30(火) 11:03:38
彼女を初めて家に招くんだから彼氏が朝食くらい作れと思う私は少数派なのか?+34
-5
-
67. 匿名 2019/04/30(火) 11:03:40
>>62
でも同棲じゃないから変にキッチンいじられたくないかも(笑)+31
-0
-
68. 匿名 2019/04/30(火) 11:04:34
>>59
朝食ブッフェ良いね!
ランチより空いてそうだし、結婚したらなかなか行けなくなるし。+25
-1
-
69. 匿名 2019/04/30(火) 11:04:34
こうしてまた女が飯炊きしてくれて当然の男が出来ていくんだなあと思った+85
-5
-
70. 匿名 2019/04/30(火) 11:05:12
>>66
間違えてプラス押しちゃったけど、彼氏が主の家に泊まりに来るんでしょ。+23
-0
-
71. 匿名 2019/04/30(火) 11:05:21
ブッフェ…?+0
-12
-
72. 匿名 2019/04/30(火) 11:05:23
>>52
男の味覚なんてその程度ww
辛かっただろうけどお疲れさん+3
-2
-
73. 匿名 2019/04/30(火) 11:06:19
一緒に外に食べに行くほうがいいと思う
私も、男性が座って待ってて女性がくるくる立ち仕事する光景は好きではない
新しい時代の女性としてふさわしくない姿だと思う+63
-13
-
74. 匿名 2019/04/30(火) 11:06:46
>>68
ホテルだとオムレツ目の前で焼いてもらえたりするし2人で朝から楽しめるよ!たくさん食べてブランチになるからそのままおでかけしてもいいし。
野菜もたっぷり食べれる!!おすすめ!+14
-0
-
75. 匿名 2019/04/30(火) 11:06:48
モーニングで外で食べるならいいけど、正直朝から鮭焼くとか現実では無理だよね…
そんなん夕飯のメインに使うわ。
朝はご飯と味噌汁、目玉焼き、納豆くらいで十分。
パン派ならトーストにジャムやバター、スクランブルエッグ、コーヒーで十分。
卵焼きだって卵3、4個使わないと一般的な厚さにはならないからね、、、+57
-5
-
76. 匿名 2019/04/30(火) 11:06:53
主さん可愛いね~
頑張れー+15
-5
-
77. 匿名 2019/04/30(火) 11:06:53
朝食の匂いで目が覚めた彼が
「おっ、俺の為に朝食作ってくれてるんだ(キュン」
みたいな少女漫画の展開になるとは限らない
+65
-2
-
78. 匿名 2019/04/30(火) 11:07:56
>>67
私も、そう思う。
というか、1人で作りたい。
ウロウロされたら邪魔!
あと、私のところは、彼氏も料理出来るから、彼氏がお弁当作ってくれたりもするよ?
彼氏が、お泊まりに来たら“お客さん”だから、おもてなししてるだけで。
何か、変に“男が〜”、“女が~”ー言ってる人、男は何もしない、出来ないと思い込み過ぎ。
+11
-10
-
79. 匿名 2019/04/30(火) 11:08:05
結婚してるわけでもないのにご飯作ったりするのは面倒くさいから
未だに彼氏を家にあげたことがないなー+27
-0
-
80. 匿名 2019/04/30(火) 11:08:30
>>77
え?
めっちゃ感動してくれてたよ?
+4
-5
-
81. 匿名 2019/04/30(火) 11:08:34
男って単純だから自分の出来る事増やして頼りになるダーリン!凄い!ありがとう!!って褒めたらどんどん頑張ってくれるよ。 うちはそれでうまくいってる。彼氏の時から下地作っとくといいよ!
嫁が胃腸炎でしんどくて寝込んでるのにリビングで踏ん反りかえって何もしない(食事はウーバーイーツ)旦那さんとか無理
+59
-1
-
82. 匿名 2019/04/30(火) 11:08:34
>>77
でもきっと包丁トントン🔪
ジュワーって音で目覚めたいって夢見てる男もいるから最初だけ頑張るのはアリだよ笑
それで何人か落とした+6
-16
-
83. 匿名 2019/04/30(火) 11:09:10
>>69
だよね。
がるちゃんだと、旦那が全く家事しない!
って人が多いけど、こういうトピだと和食や作りおきおかず勧める人がいて矛盾。+50
-1
-
84. 匿名 2019/04/30(火) 11:10:18
>>71
朝からでかけて朝デートに持ち込むんだよ
そしたら楽しいし後片付けとかないから楽
付き合いたてカップルならそれで十分!+15
-1
-
85. 匿名 2019/04/30(火) 11:10:32
彼氏に聞いて前日に一緒に買いに行ったら?
お金出してくれるかもよ?←ゲスでごめんなさい。
毎日朝食に菓子パンがテーブルにポンと置いてある家庭で育ったらしく、彼氏に朝食作ったら感動された!喜んでくれるといいね!!
+31
-2
-
86. 匿名 2019/04/30(火) 11:11:17
逆に彼氏の家に初めて泊まったとき、トーストのサンドイッチとサラダ、カップスープを朝食として出してくれて感動した
+55
-1
-
87. 匿名 2019/04/30(火) 11:11:20
たまごやきは、甘い派と甘くない派がいるから、さりげなく情報収集+8
-1
-
88. 匿名 2019/04/30(火) 11:12:20
>>86
内容より、やろうとしてくれた気持ちが嬉しいね+27
-0
-
89. 匿名 2019/04/30(火) 11:13:12
彼氏は朝ちゃんと起きられるんですか?
目覚め悪いひとだと張り切って作っても食べなかったり、冷めてから食べたり、色々あると思うので聞いた方がいいです+34
-0
-
90. 匿名 2019/04/30(火) 11:14:40
>>82
何人か落とせても、その後長続きもせずに結婚に至らなかったのが結果でしょ?
最初だけ頑張るよりは、少しずつクオリティあげるほうがまだ良い。+14
-7
-
91. 匿名 2019/04/30(火) 11:15:11
ホットサンドおすすめ!
マヨネーズ+卵はさんだらもう鉄板だと思う。
あとサラダとソーセージやいとけばOK!+4
-2
-
92. 匿名 2019/04/30(火) 11:16:29
一緒にやろーってスタンスがいいよ。
実際は彼氏が鈍臭くて邪魔かもしれないけど、踏ん反り返ってテレビ観ながらメシまだー?みたいな男になる危険性は減る。+57
-3
-
93. 匿名 2019/04/30(火) 11:18:18
とにかく最初が肝心。
最初のやりすぎは後々のケンカの元。
時間・体力・お財布、全ての意味で
毎朝続けても苦にならない程度にとどめておいた方がいいよ。
簡単で美味しいミネストローネ、パン、ソーセージ&卵焼き
こんな感じで十分。
+9
-5
-
94. 匿名 2019/04/30(火) 11:18:40
逆に踏み絵じゃないけど、きっちりした和定食みたいなの出してみてさ、男が大感激して彼女に惚れ直すみたいなとこあったら、夫になる人としては地雷だと判明するから試してみるのもいいかもよ+30
-2
-
95. 匿名 2019/04/30(火) 11:18:41
パンのほうがらくだよねw+10
-0
-
96. 匿名 2019/04/30(火) 11:18:44
>>85
お金だしてくれるって、大切な部分だと思う。
私は、元カレのとき、一回うちにある材料で食事作ったら、それが当たり前になって、
手間も材料費もかかってるのに、結構負担に感じた。+43
-1
-
97. 匿名 2019/04/30(火) 11:20:08
>>90
あ、それで落とした1番良い条件の彼と婚約してまーす。
同棲してるけど一切朝ごはん作ってないよ(笑)+4
-10
-
98. 匿名 2019/04/30(火) 11:20:13
初めて彼女の家に泊まって、朝からホテルランチ行こう!だと
彼の財布事情(デート予算)がちょっと心配。最初からその計画ならいいけど。
私なら、一緒にコンビニに朝ごはんを買いにいくくらいがいいな。+9
-8
-
99. 匿名 2019/04/30(火) 11:21:27
コーヒーを美味しく煎れて、トーストしたパンでいいかな。
和食が良かったとブツクサいう素人童貞野郎じゃなければ文句言われないよ。+28
-1
-
100. 匿名 2019/04/30(火) 11:22:19
>>98
相手のお財布事情によるよね。
社会人カップルならいけるでしょ。
3000円もしないよ。
セブンでおにぎりとか肉まんでもいいけど
それだと手抜きしたって思われちゃう
あえて家から出て、目線逸らす的なw+4
-0
-
101. 匿名 2019/04/30(火) 11:22:34
朝から味噌汁とか焼き魚とか、初めてのお泊まりでそんなにしっかり作るの?
先が思いやられるわ+50
-2
-
102. 匿名 2019/04/30(火) 11:23:45
そういえば今の旦那に朝ご飯作ったことないや(笑)こんな女でもプロポーズしてくれたことに感謝しとこう…+27
-1
-
103. 匿名 2019/04/30(火) 11:24:37
朝から出かけようって言ってる人ってアクティブだなーと尊敬する。朝からご飯のためにそんなテンションになれない…おにぎりで充分だわ+10
-1
-
104. 匿名 2019/04/30(火) 11:24:39
付き合いたてだとお花畑だろうから、色々してあげたくなるのは分かる。
彼の性格にもよるし。
ただ、尽くしすぎが相手を堕落させるのは本当だから、
何事もほどほどのさじ加減で。
+53
-1
-
105. 匿名 2019/04/30(火) 11:24:44
何か、恋愛の初々しさを楽しめない、田嶋陽子さんみたいなコメントしてるオバサンがいっぱい…
主さんは、朝ごはんのメニュー聞いてるのに、自分の価値観押し付けるのは、トピずれ。+14
-11
-
106. 匿名 2019/04/30(火) 11:25:40
旦那が起きてベッドにいないのは寂しいとか言う
朝一でいちゃいちゃしたい派だから
付き合ってる時も早起きして朝ご飯とか作ったことない笑
一緒に起きてパンとヨーグルトとサラダを一緒につくる
+8
-1
-
107. 匿名 2019/04/30(火) 11:25:55
>>98
最初からケチる男なら、その時点で別れれば良いと思う。
逆に、ガッツリ和食を期待してる時代遅れの男も要らない。+10
-1
-
108. 匿名 2019/04/30(火) 11:26:52
一生懸命作ったものを美味しく食べてくれるといいねー!+4
-3
-
109. 匿名 2019/04/30(火) 11:27:12
私も昔初めてのお泊りだけ頑張ったの思い出す
その時はパンケーキ焼いてサラダ添えた
今ではクノールのカップスープと食パンだけ
しかも作らして私は寝てる+15
-0
-
110. 匿名 2019/04/30(火) 11:27:43
>>105
メニューだから、外食や買ってくるのもアリじゃない?
恋愛の初々しさというなら、外食のほうが良いと思う。+12
-0
-
111. 匿名 2019/04/30(火) 11:28:55
朝から和食は所帯じみてて嫌だな 重い女ぽい
簡単にトースト、目玉焼きかスクランブルエッグ、フルーツ入りヨーグルトにコーヒーとかでいいよ+23
-1
-
112. 匿名 2019/04/30(火) 11:28:57
>>105
初々しくないのは朝から甲斐甲斐しくごはん味噌汁ひじき煮とか母ちゃんみたいなやつでしょw
付き合って間もないカップルならベッドでぐだぐだして朝ごはんどうするー?食べに行く?買ってくる?みたいなもんだよ+29
-2
-
113. 匿名 2019/04/30(火) 11:29:23
手作りっていいけど所帯じみちゃうよね~
のんびり起きて喫茶店モーニングみたいなの憧れる+27
-0
-
114. 匿名 2019/04/30(火) 11:30:18
ホテルでビュッフェなんて発想無かった!!
あ、田舎だからか。
海が近いなら早朝に市場行って朝ご飯もいいよ!
トピズレかな?すみません。+23
-0
-
115. 匿名 2019/04/30(火) 11:31:14
和食なんかがっつり作った日には
こいつ結婚したいんだなーってガツガツに思われそうで怖い
朝は2人でゆっくりしてブランチ食べに行く感じがいいんじゃないかなー
だってそれこそ結婚したらできないし
+30
-3
-
116. 匿名 2019/04/30(火) 11:32:06
トースト、ハムエッグ、ヨーグルト、コーヒーorカップスープ
和食の場合は、前日のご飯とお味噌汁が残った場合だな
朝は目玉焼き焼いてお湯沸かすくらいしかしない…+5
-2
-
117. 匿名 2019/04/30(火) 11:32:19
>>96
私の元カレもそうだった。
男はバカだからそこら辺わからないもんね。
一緒に買い物行って現実知ってもらって、
気持ち程度でも出してもらうはアリだと思う。
一人暮らしでどのみち買い物必須だから、全てを出してもらうのは貰いすぎだけど、
女一人と男含む二人では米の消費量からして違うからね。
+12
-0
-
118. 匿名 2019/04/30(火) 11:34:42
>>114
田舎も楽しそう!!
釣りたての魚、漁師めしの朝ごはん。
出してるお店もあるよね!+9
-0
-
119. 匿名 2019/04/30(火) 11:36:53
最初から張り切るな〇〇で十分!とか言ってる人、その〇〇が豪華すぎ手を掛けすぎ。何もしない男に文句つける女こそ何もさせてないのがよくわかるわ。+20
-1
-
120. 匿名 2019/04/30(火) 11:41:48
私の旦那。大雑把な性格の私、料理も苦手、台所や冷蔵庫も好きに使ってねー!なんて言って彼がお泊りに来た朝、何やら音が…?トントントントン、ジュー、ぐつぐつ…んー?いい匂い~なんて目が冷めて起きると立派な朝食がずらり(笑)喜んでもぐもぐ食べてたら毎朝作ってくれるようになったよw+33
-4
-
121. 匿名 2019/04/30(火) 11:42:34
豚汁とごはん
具沢山味噌汁とごはん
野菜スープとパン
男の人は出されるとちゃんと食べる。頑張りすぎると毎回期待させても困る日が来るので。
だしパックと野菜と味噌で簡単
+2
-6
-
122. 匿名 2019/04/30(火) 11:43:02
私はいつも朝ご飯は作らずモーニング食べに出かけてたよー!二人で色んなモーニング食べ歩いてここいいね!ってモーニングの真似して作るようになったのは半年くらいたってからだった!+18
-0
-
123. 匿名 2019/04/30(火) 11:43:12
ベーコンエッグが最強だと思う(^^)
+5
-1
-
124. 匿名 2019/04/30(火) 11:43:14
>>82
落とす前にお泊まりしてるの・・?
+22
-0
-
125. 匿名 2019/04/30(火) 11:44:08
なんだかんだでもうお昼?ぐらいの時間に起きたりして~
+7
-0
-
126. 匿名 2019/04/30(火) 11:44:49
>>62
彼氏んち行った時は、彼氏が用意してくれてるかもしんないよ。
+6
-0
-
127. 匿名 2019/04/30(火) 11:44:51
朝なんて旦那にはヨーグルト渡すだけだから楽でいいわ
子供は栄養バランス考えないといけないから手間だけど+4
-1
-
128. 匿名 2019/04/30(火) 11:47:50
私も最初気合い入れて和食にしたけど、彼パン派だった。
今は朝食作る時に冷蔵庫にある材料で作れる候補あげてどれがいいか聞いてから作ってる。タマゴサンド?フレンチトースト?ハムチーズトースト?とか。
サブメニューも冷蔵庫にある材料によってサラダやヨーグルト、スープとか出す。
ほとんど同じメニューのローテーションだけど毎回美味しいって食べてくれる。
何作っても美味しいと言って食べてくれる彼氏さんだといいね。+7
-7
-
129. 匿名 2019/04/30(火) 11:48:01
裸に大きめな男子用ワイシャツ着て珈琲入れてあげてね♡+7
-7
-
130. 匿名 2019/04/30(火) 11:48:31
むしろ作らなくて試してみるのはどう?それでいいよいいよー朝くらいゆっくりしよ~とかお腹減った時にどっか食べに行こうかーって言ってくれる人は結婚生活もすごく楽よ。逆に、朝ご飯作って♪って言ったり、文句言ったりするやつはもれなくモラハラ。+65
-0
-
131. 匿名 2019/04/30(火) 11:49:49
>>124
すでに落ちてるけど、完全に落ちたなってこと
胃袋掴むって昔はいってたじゃん+1
-8
-
132. 匿名 2019/04/30(火) 11:51:19
夫婦になって育児や家事を共有するときに女側がやらせてないorやらない男だと苦労するから平等に次はあなたのご飯食べたいな☆みたいに賢く誘導して出来るようにさせるよ。
+14
-0
-
133. 匿名 2019/04/30(火) 11:51:47
主かわいい!
ゆかりおにぎりとわかめご飯おにぎりに、買ってきて皿に出しただけのお漬物、冷蔵庫に余ってる野菜で具沢山っぽい味噌汁とかにしたらどうだろう
物足りなければ彼氏が来る前にほうれん草の胡麻和え作っとくとか…
「こんなものでごめんね」とか謙遜したらダメだよ。信じられないことに男は謙遜とか分からずマジに受け止めるから
「お味噌汁に野菜沢山入れといたから♡」って言っとけば悪い気はしないからw+9
-8
-
134. 匿名 2019/04/30(火) 11:54:39
前日にミネストローネとかスープ作っておいて
パン・ヨーグルト・サラダ付き卵料理ぐらいでいいと思う。+3
-3
-
135. 匿名 2019/04/30(火) 11:55:40
>>119
ほんとそれ。
ミネストローネとかポトフ、ホットサンドとか朝からクソだるいわ。しかも初めて泊まるのにそんな扱いしたら絶対に後々面倒なことになるよ。
何度か泊まる仲になってから、明日は特別に私が朝ごはん作ろうかな!みたいな感じで作るならいいと思うけどね。+30
-1
-
136. 匿名 2019/04/30(火) 11:56:35
ダメンズ育成する女ってなんでもやってるイメージ+31
-1
-
137. 匿名 2019/04/30(火) 11:58:30
>>132 なんで今までお前一人でやれてたのにいきなりおれに手伝えとか言ってくんの?って 実際言われてた友達いたもん。+11
-0
-
138. 匿名 2019/04/30(火) 12:00:14
>>130 文句言うやつは父親がモラハラとか女がやって当然思考だからこっちが病む相手。+10
-0
-
139. 匿名 2019/04/30(火) 12:04:40
私、彼が部屋に来た時、「ねー明日の朝ごはん一緒にコンビニ買いにいこ!」でコンビニで買ったよ
作るなんて全然考えなかった
彼も私もパン(彼はサンドイッチと菓子パン、私は蒸しパンだったような?)、あとはヨーグルト買ったような…?
「コーヒーならインスタントうちにあるよ~。紅茶はちゃんとした茶葉のやつある(紅茶の方が好きだからさ…)」って言ったら、「じゃあインスタントでいいからコーヒー飲む~」って返事だった
なので部屋に戻ってから買ってきたもの冷蔵庫にいれて、次の日はインスタントコーヒーだけ作った
今の旦那です
いろいろ初めてだなって不安だった時に、この人となら何か大丈夫だなって思った+22
-4
-
140. 匿名 2019/04/30(火) 12:06:57
恋愛って楽しいことと、非現実だから、
家庭の生活感と現実と一緒にしたくない。
私も今は毎日料理してるけど、恋人時代は、朝マック、喫茶店モーニングとかしてたよ。+18
-0
-
141. 匿名 2019/04/30(火) 12:09:25
下世話な妄想しちゃうけど
初めてのお泊りでしょ?
夜頑張ったら朝起きれなくない?
ゆっくり寝て ブランチ行くくらいが
お付き合いはちょうど良いと思う
+34
-1
-
142. 匿名 2019/04/30(火) 12:10:23
初めての泊まりなら彼氏に作ってもらいたい。
朝、コーヒーをベッドまで持ってきて、おはよう。って起こしてほしい。朝は洋食かな。
+6
-1
-
143. 匿名 2019/04/30(火) 12:13:10
>>131
いぶくろ掴むとか、60歳ぐらい?+22
-0
-
144. 匿名 2019/04/30(火) 12:13:49
>>140 でも長く付きあうなら 朝食を彼女が作らない、に対して彼の価値観を伺い知るのも大切だと思うよ。 お花畑モードにはいつでも入れるんだから
と結婚11年目三十路ガル婆は思ふ。+3
-9
-
145. 匿名 2019/04/30(火) 12:16:53
がんばって作ったとして…。喜ばれるか、重いと思われるかは、相手次第。朝ごはんどうしようか? と、さりげなく聞くのが無難。
+16
-0
-
146. 匿名 2019/04/30(火) 12:20:02
作る必要ある???と正直思う
体力的に女性の方が次の日きついよ
その辺り分かってくれる男性の方がいいと思うけど
作るっていうか、何かどうしても用意したいなら、インスタントスープかインスタント味噌汁、コンビニかどっかでハムサンドかおにぎり買っておけば良くない?
私は最初、自分のお昼や夜ご飯にもできるしって思って買っておいたけど、何か次回からは彼がコンビニで買ってきてくれるようになったよ
ブランチだらだら食べに行こうか~ってのも結構やったよ+19
-2
-
147. 匿名 2019/04/30(火) 12:20:21
>>144
140だけど、私は結婚18年目のガル婆だよ。
逆に、朝食作らないのを不満に思う人と結婚したら上手くいかないでしょう。
意味分からない。+6
-1
-
148. 匿名 2019/04/30(火) 12:21:37
私の彼氏は朝食べない。時間ギリギリまで寝てる人。私は1人で食べるよ!朝はおにぎり( っ ˙-˙ )っ🍙+12
-0
-
149. 匿名 2019/04/30(火) 12:22:39
具沢山スープだけ作って、近所の美味しいパン屋さんに一緒に買いに行くとかは?
コーヒー豆をいつもより美味しそうなの買っとくとか。
楽しそうだね🥰
楽しんでね〜〜+10
-3
-
150. 匿名 2019/04/30(火) 12:23:11
味噌汁とご飯があればじゅうぶんと言う人だから
味噌汁の具で変化つける
昨日は小松菜と大根と豆腐のお味噌汁
ご飯のお供も色々かえたりしてる
これからの季節 夏野菜の浅漬けとかもオススメ+4
-4
-
151. 匿名 2019/04/30(火) 12:23:31
>>148
うちもだ笑
そもそも朝はコーヒーだけとか何も食べないっていう人多いよね+7
-0
-
152. 匿名 2019/04/30(火) 12:24:50
和食だったら、ほうれん草をバターで炒めて塩コショウで味付け。
お皿にほうれん草敷いたら、その上に焼いたベーコンと卵焼きのせる。結構美味しいよ。色もいいしね。
味噌汁はインスタントで時短&手抜きする。
ほうれん草は前日に洗ってカットだけしておくとか、ポテサラだけ作り置きしておくとか、一品は作り置きしておいて、前日ある程度仕込んでおけば、朝楽チンだよ!
後は、お惣菜一品はスーパーで買っておいてお皿に並べ替えておくとかね!
主さん、がんばって!
+4
-17
-
153. 匿名 2019/04/30(火) 12:25:01
主さんへ
とりあえず朝ごはん食べる人か食べない人か、確認してみ~
食べない人多いよ
無理やり食べさせると不機嫌になるよ笑+38
-0
-
154. 匿名 2019/04/30(火) 12:26:07
私の旦那は顔がそこそこだったから歴代彼女にダメンズ育成されてきたタイプだったよ、私も尽くされタイプだったから何もしなかったら新鮮だったみたいで○○ちゃんに作ったよ!って(心の中ではなんでもやってくれる女にひいてたらしい)ごはん作ってくれて料理彼の趣味になったよw 私は洗い物係。
サプライズとかも今までされてばかりで自分もやってみたかった!と言ってたし、それなりに頼る事は彼に男としての自信をつけるから良いよ。+9
-5
-
155. 匿名 2019/04/30(火) 12:26:19
私はホットケーキを作りました。
私はホイップクリームを作ってホットケーキを焼いて、フルーツを切って、彼氏には生クリームでバターを作ってもらいました。
朝から大掛かりだったけど、一緒に楽しめたし、彼が「それ変わろうか?」って気遣ってくれてうれしかったですよ。+10
-0
-
156. 匿名 2019/04/30(火) 12:27:00
ご飯は普通の白ご飯だったり麦ご飯にトロロだったり
おかずは焼き魚だったり卵料理は出汁巻き卵なら大根おろし添える
朝から大根摩り下ろすの面倒だからセブンの大根おろしチューブ使ってる笑
お味噌汁は飽きないように毎回具材変えてる
+2
-18
-
157. 匿名 2019/04/30(火) 12:28:21
フランス人イケメンの彼と朝定食食べに行ったこと思い出したw+8
-0
-
158. 匿名 2019/04/30(火) 12:32:50
>>156
熟年夫婦ですか?
ここ、初めてお泊りする彼氏に作る朝ごはんトピなんですが+27
-1
-
159. 匿名 2019/04/30(火) 12:35:02
がるちゃんでよくある話で、
旦那が「簡単に○○で良いよ!」(ポテトサラダやサンドイッチとか)
っていうのがムカツク!ってのがあるよね。
その簡単にっていうのも結構手間がかかったりするから。私もそう思う。
それなのに、こういうトピだと簡単にミネストローネとか、残り物で具沢山のお味噌汁とか、簡単におにぎりや焼き魚とか…
何が簡単なんだろう。+35
-0
-
160. 匿名 2019/04/30(火) 12:41:25
人って、いろいろしてくれる尽くしてくれる相手よりも、
何故かいろいろしてあげた手のかかる相手に好意をもってしまうらしいよ。
ダメンズに引っ掛かる人を見てると分かる気がする。+28
-1
-
161. 匿名 2019/04/30(火) 12:44:18
>>158
ヨコだけど
和食が好きな若い男もいるよ?
何だかんだ和食好きな男多い
別に朝からおかず何品も出すわけじゃないんだし+5
-5
-
162. 匿名 2019/04/30(火) 12:44:20
>>156
初老の夫婦の健康的な食卓だね。
でも、トピタイ読んでね。
はじめてのお泊まりでこんな朝食出されたら引くよ。
逆に、それに感動するような男も嫌だ。
+22
-1
-
163. 匿名 2019/04/30(火) 12:46:05
>>161
和食好きか嫌いかの話ではなくて、朝から焼き魚とかハードル高いでしょ。
なんか所帯染みてるし。+10
-2
-
164. 匿名 2019/04/30(火) 12:47:18
料理嫌いの人はトピずれじゃない?作りたくないみたいなこと言われてもね
主は料理嫌いじゃないみたいだし
料理スキルない人がコメントするトピじゃないと思う+6
-6
-
165. 匿名 2019/04/30(火) 12:47:34
チンケなウンコみたいな男に尽くして心もボロボロになった私は男に尽くすの辞めました。
男に尽くすのはダメ男製造しちまうので嫌われてもいいやの精神で開き直らないとね。+6
-2
-
166. 匿名 2019/04/30(火) 12:48:54
>>163
だったらコンビニのおにぎりでも出しなよ
ろくな朝ごはん食べたことないんだね
+0
-12
-
167. 匿名 2019/04/30(火) 12:50:57
>>164
ガールズじゃない人のほうがトピずれじゃない?
その得意料理で胃袋掴まえた旦那は、
今では何にもしないダメンズに成長したんでしょ?+16
-1
-
168. 匿名 2019/04/30(火) 12:51:18
まともな朝ごはんも作ってくれなかった毒親とかクソみたいな男しか付き合ったことない可哀想な女達が必死でコメントしてるの?
人に噛み付く暇があるなら料理のお勉強でもしたら?+1
-7
-
169. 匿名 2019/04/30(火) 12:52:14
>>167
和食作るって言ったらババア扱い
ガキだね+3
-10
-
170. 匿名 2019/04/30(火) 12:53:30
泊まりにきて一緒に飯作れと言い出すとか地雷だろ……泊まらせた時ならまだしも+3
-2
-
171. 匿名 2019/04/30(火) 12:54:25
>>166
所帯染みた料理以外は選択肢がコンビニおにぎり?
どっちがろくな朝御飯食べたこと無いんだろうか。
ここは、老夫婦の理想の朝御飯トピじゃないから。
私は、ホテルブッフェや喫茶店モーニングが良いと思う。+17
-0
-
172. 匿名 2019/04/30(火) 12:55:23
朝から大根おろし面倒くさがる人がとろろごはんてwwwしかも麦ご飯w
大根より山芋おろす方がよっぽど面倒くさいわ!+38
-0
-
173. 匿名 2019/04/30(火) 12:57:01
>>168
はじめてのお泊まりの朝食の話だよ?
普通に私もみんなも料理ぐらいできるよ。
+9
-0
-
174. 匿名 2019/04/30(火) 12:57:02
>>166
横だけど、若い女性一人暮らしで焼き魚焼く子って珍しいと思うよ
あとだし巻き卵とか作れる人も珍しいと思う
考えてみなよ、わざわざ自分のために部屋中煙たくなる上手とか台所が生臭くなる魚、焼く?
出汁巻卵作る?
彼氏がはじめてお泊りって、年齢的に女子大生か20代社会人でしょ?
大多数は焼き魚なんぞ焼かないし出汁巻卵も作らないって
初お泊りの翌朝メニューに和定食ちゃんと作るって書いている人、いつの時代の人だよ+34
-1
-
175. 匿名 2019/04/30(火) 12:59:05
主です!
いろんな意見ありがとうございます!
彼氏は朝食べたり食べなかったりするみたいで、朝食べれないとかいうわけではないそうです。しかもパンもご飯も食べるからどちらでもOKぽいです。
けど、私が普段朝はテキトーなもの食べてるのでたまにはしっかり和食メニューもいいなーと思っているところです!
食べに行くのもアリですね(*^^*)
これだけ言いたいのですが、料理作るのが好きなので作るだけで、別にめっちゃ尽くす女な訳ではありません!
元彼と付き合ってる時は、後片付けは全てしてもらってましたしσ(^_^;)+20
-7
-
176. 匿名 2019/04/30(火) 12:59:17
>>169
和食イコールババアとは、誰もいってない。
朝から焼き魚や味噌汁の具は毎回変えるとか、麦ご飯とか
はじめてのお泊まりで作るのは所帯染みてると思う。+14
-0
-
177. 匿名 2019/04/30(火) 13:03:37
朝からガッツリより、夜作るほうが良くない?+2
-0
-
178. 匿名 2019/04/30(火) 13:04:38
中古女をもらう彼氏偉い+0
-10
-
179. 匿名 2019/04/30(火) 13:06:39
>>175
溌剌としてて可愛い感じの子なんだなぁと眩しくなった
私の昔の彼(そして今の旦那)は、こんな感じの朝ごはんで喜ぶ人です
和洋折衷かな
野菜足りないけど気にしない笑
画像は拾いもの+3
-9
-
180. 匿名 2019/04/30(火) 13:07:16
>>175
彼女がごはん作るなら後片付けは彼氏がやるのは当然じゃない?
気付いてないみたいだけど主は尽くすタイプだよ。
本人がそれでいいならいいけどさ+12
-6
-
181. 匿名 2019/04/30(火) 13:07:17
>>167
めっちゃキレてて草
仲良くしてや~+1
-3
-
182. 匿名 2019/04/30(火) 13:08:12
>>180
会ったことない人を決めつけちゃいかんよ+4
-5
-
183. 匿名 2019/04/30(火) 13:08:56
彼氏が朝食べないもしくは軽く食べるならたくさん作られると負担かも。
事前に確認した方がいいよ。+1
-1
-
184. 匿名 2019/04/30(火) 13:12:16
朝から焼き魚臭いおばはんは来なくていいよw+9
-0
-
185. 匿名 2019/04/30(火) 13:17:25
ミネストローネってそんなに難しいかな?+3
-8
-
186. 匿名 2019/04/30(火) 13:20:03
初めてだからこそ、少し張り切ってもいいんじゃないかな?
そのうち適当になっていくと思うけど、付き合いたての頃は頑張ってたなーっていうのもいい思い出になると思う+5
-8
-
187. 匿名 2019/04/30(火) 13:22:16
トースト、ハムエッグ、コーヒーくらいで十分じゃない?
最初にがんばるより、手抜きするくらいのほうが後々楽だと思う。+16
-1
-
188. 匿名 2019/04/30(火) 13:23:04
普段は朝ごはん食べないらしいんだけど、ベーコンエッグと食パン焼いて、お湯入れるだけのコーンスープ、コーヒーも出しといたら感動された。+9
-0
-
189. 匿名 2019/04/30(火) 13:23:46
>>185
誰も難しいなんて言ってなくない?
朝から野菜細かく切って炒めて煮込んで灰汁取ってって面倒でしょ+10
-2
-
190. 匿名 2019/04/30(火) 13:36:43
先に彼に聞いとくかな。
和食と洋食どちらが好きか。
和食なら味噌汁の好きな具とか味噌は赤味噌、白味噌、合わせ味噌好きなのはあるか。とか。
+2
-4
-
191. 匿名 2019/04/30(火) 13:44:29
>>189
そんな面倒臭いか…?+2
-12
-
192. 匿名 2019/04/30(火) 13:45:56
最近はパンにトマトとチーズ乗せて焼くのにハマってるー!簡単で美味しいよー^_^
それと目玉焼きとコーヒーでもいいよ!
モーニングってそんなにあるの?うちの近所のモーニングは焼いたパンとレタス何切れかみたいのとコーヒーくらいなんだけど!+0
-6
-
193. 匿名 2019/04/30(火) 13:50:12
初めてなんだからちょっと頑張ったっていいじゃない。あと続かないとか彼氏に作らせろとか、所帯じみたこと言わないでさw
主さん料理好きならサプライズでいっそ旅館の朝食みたいなの作ってみたらどうかな?で、初めてだから特別だよーって言っとく。+6
-10
-
194. 匿名 2019/04/30(火) 13:56:15
朝から食べてお腹いっぱいは逆にだるいからフルーツ数種類とヨーグルトとグラノーラにミルクかオレンジジュース、食べさし合いっこしてそれで充分
+2
-2
-
195. 匿名 2019/04/30(火) 14:08:27
主の、お母さんが使うような古くさい顔文字で釣りなのかと思った。
10連休に飯炊き女に徹するダメンズ旦那の胃袋掴まえたおばさんの、自慢の和食レシピ披露の場として。+11
-3
-
196. 匿名 2019/04/30(火) 14:08:37
ベーコンに目玉焼き、前の日に作ったそぼろご飯、味噌汁で喜んだよ。
粗食好きな人じゃないと結婚しても続かない笑+2
-3
-
197. 匿名 2019/04/30(火) 14:14:56
釣りじゃないんならアドバイスとしては、
朝から焼き魚焼いてる彼女よりも、お洒落して遅い朝食をホテルのレストランに食べに連れていける彼女のほうが大事にしてもらえる。
朝食よりは、可愛い部屋着とか脱毛とか美容にこだわったほうが良いよ。+21
-1
-
198. 匿名 2019/04/30(火) 14:17:25
>>197
それは正論。
ちょっとワガママで振り回すくらいが愛される+20
-0
-
199. 匿名 2019/04/30(火) 14:20:53
>>197
そうかなー?
バブル時代のひと?+3
-9
-
200. 匿名 2019/04/30(火) 14:40:54
付き合ってるうちから所帯じみたオカン感よりも若い可愛い彼女感出す方が男の庇護欲そそるよ!。
彼女時代〜結婚5年目くらいまではエビちゃん(世代がバレるw)OL系ワンピとか旦那がきてほしいっていつも好きなの買って荷物持ちしてくれてたよ。
今は私は逆にモノトーンの服ばっか着てるw+2
-2
-
201. 匿名 2019/04/30(火) 14:44:59
>>198 男は逃げるものを追いかけたい本能があるからね。 すんなり自分の手に入るよりはまだ知らない部分がある、とかなんでもやってしまって安心させると浮気に走る。
因みに某ナンバーワンホストを振り回して落としたらめっちゃ貢ぐ男になった、でもそいつが風俗客とかに恨みかってて生き霊ついて悪い事も多くて別れたよ。
案外モテるイケメンには何もしないのが効くよw+7
-4
-
202. 匿名 2019/04/30(火) 14:46:42
朝食よりも2人で過ごす時間を楽しむのがいちばんだからねぇ。+20
-1
-
203. 匿名 2019/04/30(火) 15:27:27
肉じゃがって定番って言われるけどほぼ都市伝説の類いだよ
男の人って案外煮物が苦手な人って多い、あと酢の物も。
生姜焼きにキャベツの千切り、ポテトサラダ、ほんで汁物で夕食OKだと思う
朝食は食べない人だったら返って負担だから、普段何食べてるか聞いたらいい。+5
-4
-
204. 匿名 2019/04/30(火) 15:34:59
正直、朝ごはん食べるのキツくない?+11
-1
-
205. 匿名 2019/04/30(火) 17:07:51
ご飯派かパン派か聞いて…
ご飯派なら白米と味噌汁に卵焼きと焼き鮭とか。
パン派ならトーストとハムエッグと生野菜サラダとかは?+0
-2
-
206. 匿名 2019/04/30(火) 17:18:58
ホットサンド、ハムチーズのやつ
組み立てて冷凍ストックして
「ねえ、焼いて。」って彼に焼いてもらう。
あとはポンジュースでも有れば完璧。+0
-0
-
207. 匿名 2019/04/30(火) 17:48:03
難しいところ。
彼氏に初めてご飯を作る!
良いとこ見せたい!
喜んで欲しいってなるのも充分分かる。
けど(その彼と結婚するなら)
その結果テレビ見ながら飯まだー?
おかずこれだけー??
と言う男を作ると思うと…🤔🙄😑嫌だなぁー
+24
-0
-
208. 匿名 2019/04/30(火) 18:15:38
>>38
シャウエッセンがあれば何もいらない+6
-1
-
209. 匿名 2019/04/30(火) 18:58:05
>>130
絶対その方がいいと思う。
彼氏より寝坊して作ってもらうか買ってきてもらう、食べに行くとかの方がいいと思う。
最初が肝心。
ぐうたらしてても怒らない人の方が結婚してからも絶対に楽だよ。
大失敗した私が言うから間違いない。+25
-2
-
210. 匿名 2019/04/30(火) 19:05:37
わたの彼は平日は和食
休日はパンがいいらしい。
そういう人もいるので
何がいいか聞いた方がいいかな!
まあ、好きな人が作ってくれたら
なんでも嬉しいと思いますよ!+3
-0
-
211. 匿名 2019/04/30(火) 19:10:39
コーヒーと美味しい食パンとミルクジャムとかでいいと思うよ。
尽くすと図に乗るよー。
20年前の私に言ってあげたい。+8
-1
-
212. 匿名 2019/04/30(火) 19:12:43
>>152
所帯染みたババアが若い子の初お泊まりアドバイスすんなw+10
-0
-
213. 匿名 2019/04/30(火) 19:24:26
>>212
でも、所帯染みた>>211のアドバイスは、見に染みる。
なんか、分かる。+4
-3
-
214. 匿名 2019/04/30(火) 19:31:13
男って、凝った料理じゃなく、お味噌汁とか、一般的なおふくろの味がうまくできる子が好きだよね+6
-1
-
215. 匿名 2019/04/30(火) 19:31:34
実際結婚すると手作りに飽きて、買ってきてとか言うと嬉しそうにするんだよね+5
-0
-
216. 匿名 2019/04/30(火) 19:32:28
結婚前も結婚後も肩に力入りすぎない様にした方がいい+5
-0
-
217. 匿名 2019/04/30(火) 19:36:08
彼氏がパン食かごはん食かによるけど、
私なら下のメニューくらいにするかなー。
あまり気合い入ってるって思われても嫌だし、朝から魚は焼きたくないし。
ごはん
卵焼き
具たくさん味噌汁
納豆
ほうれん草のお浸し
+1
-3
-
218. 匿名 2019/04/30(火) 19:44:25
徒歩圏内に店があるなら2人でモーニング行くのもいいんじゃない?
私が初お泊まりの時はピザトースト作ったよ。
+6
-1
-
219. 匿名 2019/04/30(火) 19:45:38
ごはん
ハムエッグ
味噌汁
で十分じゃないかなー。
+7
-0
-
220. 匿名 2019/04/30(火) 19:50:41
気合い入れすぎると後々面倒だから軽く作ったよ〜位でいいと思う。男の人は喜ぶかもしれないけど気を使わせたかな?無理してるかな?って思う人もいるから人それぞれだよね〜。ご飯派かパン派かの下調べは大事だと思う!!
和食だと時間かかる物が多いかもしれないけどパン派ならトーストにスクランブルエッグ、ウインナーにコンビニとかで売ってるサラダミックスみたいなのを綺麗に盛りつければそれでいいと思う(笑)
+0
-1
-
221. 匿名 2019/04/30(火) 19:53:15
うちの旦那朝魚出すなら骨全部取って出してほしいって新婚の時言われたな。それから面倒くさくて朝魚はツナしか出さん(笑)こっちも朝忙しいのに旦那の魚の骨なんて取ってられるか。
朝の魚の骨処理嫌がる男性陣って多いんだねー。+2
-6
-
222. 匿名 2019/04/30(火) 20:26:15
私はいつもベーコンエッグ、納豆、味噌汁、白米。
おかず足りないとき用に、あとは味のりやふりかけ。あれば漬物だよ。
あんまり気合い入れすぎは続かない(笑)+1
-1
-
223. 匿名 2019/04/30(火) 20:48:07
自分がしてもらえたら嬉しいけど、あんまり色々用意してもらっても残してしまったら申し訳ないと思うので、パンとサラダとかごはんにハムエッグとかなら丁度良いかなと思う。あんまり朝からいっぱい食べる人は多くないと思うので!+6
-1
-
224. 匿名 2019/04/30(火) 20:49:43
焼き鮭
冷や奴
ほうれん草のみそ汁
たきたてごはん
で満点!簡単だし失敗しようがない
15分で作れる+0
-7
-
225. 匿名 2019/04/30(火) 20:51:11
ご飯が炊いてあるか、パンを用意してあればいいじゃない。卵とか納豆、ヨーグルトやインスタントの味噌汁とかあればもう完璧。
ウチん家の朝ご飯は昔から主食以外各自で用意する決まりだから彼氏出来ても大したモノは作れないし作らない。+4
-1
-
226. 匿名 2019/04/30(火) 20:51:56
前の晩飲むなら
しじみかアサリを塩抜きして用意しといて
朝みそ汁にして出すとポイント高いよ!
元彼にも今彼にも感激された。
あと米はまずい品種じゃなくいいやつを!+2
-8
-
227. 匿名 2019/04/30(火) 20:53:43
>>221
そんな男の人もいるんだ!面倒だよね…
今の彼氏も今までも私より魚の食べ方きれいな
育ちいい系が多いからその点助かる。+2
-0
-
228. 匿名 2019/04/30(火) 21:01:30
自分が普段パン派ならそれに肉付けして出すかなぁ。。
和食ならご飯、お味噌汁、焼くだけのおかず!
がっつり食べる派かわからないのにいきなり頑張りすぎないほうが無難
足りなさそうかなとか相手の食べる量みて、次は合わせるとか+1
-0
-
229. 匿名 2019/04/30(火) 21:15:25
>>64
よくそんな方と結婚できたなーと思った+6
-0
-
230. 匿名 2019/04/30(火) 21:31:05
>>1
最初にがんばりすぎると、
それ以降は凝った朝ご飯を作るのが当たり前みたいな空気になってしまうので、
(あるいは適当になった時にギャップが大きい)
力を抜いた方がいいかも。
翌朝食べるパンを彼と買いに行くのも楽しいんじゃないかな?
+7
-1
-
231. 匿名 2019/04/30(火) 21:31:51
>>226
すごいなあ。
嫌味ではなく、すごいと思う。
彼氏は幸せだね。+3
-0
-
232. 匿名 2019/04/30(火) 21:41:04
彼が料理するかは聞いておいた方がいいかも。
料理する人だったら手間とか理解あるから喜んで食べてくれそうだけど、料理しない&母親に作ってもらうが当たり前の人だと好みじゃないものは食べないとか平気でするよ。
具沢山味噌汁結構出てるけど、味噌汁の具が決まってる人はそういうの食べない。
友達の夫数人がそうで、面倒臭いと困ってる。+0
-0
-
233. 匿名 2019/04/30(火) 22:19:45
激安食パン(9枚切り)にマヨネーズ塗って焼くだけでOK。
ちゃんと朝食代の手間賃も受け取ること!!+2
-7
-
234. 匿名 2019/04/30(火) 22:36:37
美味しいパン屋のデニッシュとコーヒーだけで充分じゃない?
+1
-0
-
235. 匿名 2019/04/30(火) 23:55:13
ほうれん草はお浸しでも味噌汁でもソテーでも使えるから
前日にしたゆでしておいたらいいよ
あとキャベツを塩揉みしておくとか
とにかく野菜多めに下準備しておくと
朝に食欲ない人でも食べれる+1
-5
-
236. 匿名 2019/05/01(水) 01:26:14
>>56
都会はいいなぁ。
朝からやってる喫茶店なんて無いし、喫茶店自体も
車で30分くらい移動しないと無いわ。+4
-0
-
237. 匿名 2019/05/01(水) 01:32:49
おにぎりと、冷蔵庫のありもの野菜をたくさん入れた具沢山のお味噌汁!
私が食べたいものです、ごめん。+1
-1
-
238. 匿名 2019/05/01(水) 01:34:36
いつも自分が食べてるものと同じやつ
トーストとコーヒーor紅茶+5
-0
-
239. 匿名 2019/05/01(水) 01:37:10
朝ごはん何しよっか~?
みたいに一緒に準備がおすすめです
絶対絶対頑張りすぎないで!!!+9
-0
-
240. 匿名 2019/05/01(水) 01:56:22
主さん可愛い!作ってくれる彼氏が羨ましいな!頑張ってね!簡単に目玉焼きか卵焼きとご飯とお味噌汁とかどう?洋食好きかもしれないから朝聞いてみてもいいかもね!それでお昼はせっかくのゴールデンウィークだから美味しいランチ行きなよー!+1
-4
-
241. 匿名 2019/05/01(水) 02:37:31
家庭的な子が好きな男もいれば、わがままで何もしない子が好き男もいるから何とも…。
最初は軽ーい感じで良いんじゃないの。+5
-0
-
242. 匿名 2019/05/01(水) 05:15:14
みんな書いてるけど
焼き鮭
お浸しor卵焼き
白ごはん
お味噌汁
お味噌汁は玉ねぎかな?+0
-3
-
243. 匿名 2019/05/01(水) 05:34:52
尽くすとかそういうんじゃなくて主が作ってあげたい!って思ってるからいいじゃない
それで当たり前と思われないように、大事にされないよとかがるばばあはほんと飛躍しすぎ
+6
-4
-
244. 匿名 2019/05/01(水) 05:36:19
私の彼は和食派だから
白米、みそ汁、卵焼き、ほうれんそうのお浸しとか
卵焼きにネギいれたりしらすいれたりしてるよ~
お浸しもめんつゆがあれば直ぐできる
ここでよくあがる魚は焼いたことないや+0
-3
-
245. 匿名 2019/05/01(水) 06:28:42
>>9
奉仕は終わってると思う+0
-0
-
246. 匿名 2019/05/01(水) 07:06:29
主、いいなあ〜
他の人たちも言ってるけど、彼氏さんに聞いてみては?
幸せな朝になるといいね+3
-0
-
247. 匿名 2019/05/01(水) 07:58:53
もうラピュタパンにしよう!
ラピュタパンて言うんだって!知ってる!?とか会話も弾むし+1
-1
-
248. 匿名 2019/05/01(水) 08:17:18
>>40
出されたもの食べたらよくない?+1
-0
-
249. 匿名 2019/05/01(水) 08:26:16
>>66
彼氏来るって書いてあんじゃん+0
-0
-
250. 匿名 2019/05/01(水) 08:35:02
>>120
これ思い出したわ
サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
炊きたてご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…
ハムッ ハフハフ、ハフッ!!+1
-0
-
251. 匿名 2019/05/01(水) 10:16:08
パン派でもご飯派でも、主食と汁と目玉焼きとかでいいんじゃないでしょうか!
なんなら汁はインスタントでもいいと思う。
初めてのお泊りなら朝ひとりでせっせとご飯作るより、なるべく一緒にまったりしてたいな〜+1
-0
-
252. 匿名 2019/05/01(水) 12:06:53
彼氏に初回「フルグラでいいよ」って言われてから、毎回前日に調達。朝そのままバリバリ食べてます笑
私は、時間ある日はしっかり食べたい派なので、+一品で、野菜スープやオムレツ、ジャーマンポテト等を添えてました。
特に凝ってもないし文句言わず食べてくれてるけど、レスを読んでて最初から作るとハードル上がるとか、好みの問題とか気にしてなかったので目から鱗でした。+0
-0
-
253. 匿名 2019/05/02(木) 20:03:43
相手が手ぶらで来たら朝ご飯作らないよ+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する