ガールズちゃんねる

車の買い替え時期、理由

88コメント2014/10/08(水) 09:08

  • 1. 匿名 2014/10/06(月) 13:29:20 

    皆さんの車の買い替え時期や理由教えて下さい。
    私は、3歳と0歳の子どもがいて10万kmで10年の軽自動車を主人と共同で乗っています。
    私的には、燃費と調子もいいので、あと四年位乗ってもいいかなって思っていますが
    主人にファミリーカー購入を迫られて迷い中です。(キャッシュで購入可能です。)
    車の買い替え時期、理由

    +25

    -11

  • 2. 匿名 2014/10/06(月) 13:30:34 

    私なら乗り潰します

    +132

    -6

  • 3. 匿名 2014/10/06(月) 13:30:37 

    +3

    -7

  • 4. 匿名 2014/10/06(月) 13:31:08 

    動かなくなったら

    +30

    -0

  • 5. 匿名 2014/10/06(月) 13:31:47 

    車は問題ないけど、高い車検代を払うなら買いかえようかみたいな流れだね。

    +136

    -1

  • 6. 匿名 2014/10/06(月) 13:31:59 

    10年乗ったら考えるかな。
    アメリカだと中古市場で10万キロでも走行距離が少なくて売れるらしいですね。

    +44

    -3

  • 7. 匿名 2014/10/06(月) 13:32:19 

    マメにスキー場に通っていたため、ドライブシャフトが錆付いてしまい、
    車検通らないよ!といわれたため。
    つまり乗りつぶした!

    +23

    -1

  • 8. 匿名 2014/10/06(月) 13:32:21 

    10万キロなら まだまだ車検取って乗るわ

    +90

    -7

  • 9. 匿名 2014/10/06(月) 13:32:51 

    車なんて贅沢品なんだから
    人に買い替え時とか理由とか聞くもんじゃないよ

    +29

    -40

  • 10. 匿名 2014/10/06(月) 13:32:59 

    走行距離関係なく約10年を目安にしています。

    車検費用もどんどん高くなるので。

    買う時はデザイン、価格はもちろんですが燃費ですね。

    地方都市なので車がないと生活出来ないので。

    +81

    -2

  • 11. 匿名 2014/10/06(月) 13:33:17 

    私なら買い替えます。
    今は何ともなくても4年乗っているうちに
    故障などで修理代がかかるように
    なってきます!
    そのお金を払う前に燃費のいい新車を
    買う事をオススメします

    +12

    -23

  • 12. 匿名 2014/10/06(月) 13:33:29 

    主さんがお住まいの地域にもよるけど…
    私は軽持ちで、チャイルドシート2台乗ってたら、買い物しても荷物が乗らず、大変でした。
    夫は普通車持ちですが、何かの都合で軽で4人乗ると、狭苦しいし荷物も入らないし。
    ワンボックスのファミリーカーは良いと思いますよ。
    子供のお着替えもしやすくなりますし。

    +44

    -2

  • 13. 匿名 2014/10/06(月) 13:34:06 

    10年はひとつのめどかもしれませんね
    気に入った車があれば買い替えても良いのでは?
    私は9年乗っていて、まさに今考え中です

    +50

    -0

  • 14. 匿名 2014/10/06(月) 13:34:10 

    車検代と売った時の価格のバランスをみて新車を買うか決めます

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2014/10/06(月) 13:34:34 

    うちは 新車で買って 二回目の車検の時に買い替えてます

    旦那が大きい車の方が良いというので

    +21

    -26

  • 16. 匿名 2014/10/06(月) 13:34:45 

    走行距離が12万キロ超えたから、買い換えました。

    シルフィーだったんだけど、トランクが大きくて、ゴルフバッグが楽々4つ詰めた。

    今の車は工夫して4つぎりぎり。
    旅行バッグとかまで入らないから膝乗せ…

    +7

    -4

  • 17. 匿名 2014/10/06(月) 13:35:08 

    1年乗ったら買い換える
    飽きるもん

    なーんて書く人いたらマイナスになるんだろーな

    +47

    -16

  • 18. 匿名 2014/10/06(月) 13:36:06 

    私ならあと1回車検取って乗るけど。
    買うお金あるなら 迷わず買いますわ

    +39

    -0

  • 19. 匿名 2014/10/06(月) 13:38:00 

    災害で水没

    +4

    -5

  • 20. 匿名 2014/10/06(月) 13:39:45 

    この前乗り換えました
    子供もいるし犬もかなり大きいので同じ経でも大きめのエブリに。

    +6

    -5

  • 21. 匿名 2014/10/06(月) 13:40:26 

    子供を妊娠した際買い換えた。 四年目のウィッシュ(ローン返済済み)で気に入ってたけど、スライドドアにしたかった為キャッシュ購入 今の車は10年位乗り潰したい。ちなみに車好きの友人(独身男謳歌中)は二年に一度車買い換えてる(笑 

    +15

    -5

  • 23. 匿名 2014/10/06(月) 13:41:08 


    (キャッシュで購入可能です)

    ひとこと多い

    +150

    -59

  • 24. 匿名 2014/10/06(月) 13:43:00 

    9さん 田舎じゃ贅沢品じゃなく、必需品ですよ(*_*;

    +94

    -0

  • 25. 匿名 2014/10/06(月) 13:43:23 

    フィットハイブリッドでしたが、後部座席の子どもからテレビは見づらいし、エアコンの風はいかないし…。もう1人子どもも欲しいので、2年でしたがヴォクシーに乗り換えで納車待ちです!
    ついでにジュニアシートも買うのでかなりの、出費は大きい(^_^;)

    +16

    -4

  • 26. 匿名 2014/10/06(月) 13:43:42 

    23

    いいじゃん…

    うちも夫がローン嫌いだから、財形きりくずしてキャッシュで買ったけど。

    +82

    -17

  • 27. 匿名 2014/10/06(月) 13:44:49 

    22
    ほんっとキモっ‼

    下の子が双子だったので上の子合わせ3台のチャイルドシートを付けなきゃいけないので大きいのに買い換えた

    +14

    -1

  • 28. 匿名 2014/10/06(月) 13:46:54 

    9

    うちの軽自動車は贅沢品ではないよ。

    湯布院だけど駅まで遠いし、車がないと近所のスーパー以外、どこにもいけない。

    +44

    -4

  • 29. 匿名 2014/10/06(月) 13:46:54 

    やはり10年は乗った方がいいのかな
    いま旦那普通車7年、私軽6年で走行距離は3万いかない位
    旦那は10年は乗ると言ってるけど私はもう少し早く変えたい
    軽は乗り心地が悪くて
    でも皆さん見習って10年は乗ります!

    +16

    -5

  • 30. 匿名 2014/10/06(月) 13:47:33 

    23
    車くらいならキャッシュで買う人多いよ。
    そのくらいの貯金もないんですか?大変ですね。

    +38

    -56

  • 31. 匿名 2014/10/06(月) 13:48:17 

    私は新車で買って5年で買いかえます。
    10万キロ乗っちゃうので…
    ちなみに軽は買いません。
    距離も走るし、子供も乗るからミニバンなどにしてます。

    +26

    -6

  • 32. 匿名 2014/10/06(月) 13:49:45 

    車検通すのがもったいないくらい年数乗ってたり車にガタが来てたら乗り換える。

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2014/10/06(月) 13:50:29 

    キャッシュで買おうがローン組もーが
    本人の自由だけど
    ローンでしか買えない人もいる中で
    うちはキャッシュで買えますなんていちいち口に出すことじゃないと思う
    しかも( )つけて

    +126

    -44

  • 34. 匿名 2014/10/06(月) 13:51:39 

    ママ友に買い換えるって言ったら
    なんでまだ乗れるじゃんって言われたよ。
    10万キロでガタきてたし。

    その友達もその後すぐ買い換えた時は呆れた。

    +10

    -4

  • 35. 匿名 2014/10/06(月) 13:53:18 

    近所の金持ちは半年に一回BMW買い替えてる(笑)
    私は壊れるまで乗るつもりです。ちなみに今7万キロ。10年の軽自動車です(^o^)

    +23

    -1

  • 36. 匿名 2014/10/06(月) 13:54:05 

    夫婦共に同じタイミングで車検が来るので、11年と13年の車検前に考えようと思ってます。
    その時一番いいと思う新車を2台キャッシュで買うのが一番コスパがいいかな~と思って。

    +10

    -3

  • 37. 匿名 2014/10/06(月) 14:01:19 

    5年過ぎると、あちこちダメになってくるよね…あんな高いんだから、20年はもってほしいよ…
    田舎住みで、車ないと生活できないから辛い。最低限しか移動しなくてもガソリンもなくなるし…

    +46

    -0

  • 38. 匿名 2014/10/06(月) 14:01:44 

    車がないと生活出来ない地域に住んでます
    10年、10万キロが一つの目安にしています。
    子ども達や、義父母が同乗するので、安全面も考慮してます
    交差点で、エンジン故障したり
    したらこわい

    +16

    -1

  • 39. 匿名 2014/10/06(月) 14:05:09 

    33
    車くらいキャッシュで買いなよ…

    +12

    -33

  • 40. 匿名 2014/10/06(月) 14:06:51 

    車のキャッシュどうこうで言ってる人小さいよ。別に嫌味にも聞こえない。
    高級車でないなら、一括で買える貯金をしてるのは経済感覚ちゃんとしてる証拠だよ。


    自動車オススメトピがあればいいのにな。
    私も増税前に軽自動車買い換え予定。
    タントとかスペーシアみたいな高さがあるやつがいい。

    +64

    -15

  • 41. 匿名 2014/10/06(月) 14:09:56 

    車ぐらいキャッシュって言ってる人はどんな車買ってんだろ

    +39

    -11

  • 42. 匿名 2014/10/06(月) 14:10:13 

    バッテッリーとかいろいろこまめに整備してても、うちは車中泊で旅行へ行くので、走行距離も結構あるし、田舎なので毎日乗ってるしで、2度目の車検を通すか通さないかが分かれ道かな。
    車検代もバカにならないし、長く乗るつもりでの毎年の整備にもお金かかるし・・・新しい車買っちゃった方が便利ってことになるなら、買い換えようかと思います。

    前回は、フィットで車中泊してたら夫が眠れないということで、7年目でフィットシャトルに乗り換えました。
    ちょうどフィットシャトルが値引き大きくなる時期だったし。

    買い換える時期は、マイチェン時期とか決算時期とかも頭にいれとくとよいかと思います。

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2014/10/06(月) 14:10:18 

    私は軽自動車で8年目、走行距離が3万㎞行かない位なのでまだまだ乗ります!車って、走行距離行かなければずっともつものですか?関係なくダメになりますかね?よくわからなくて…(´`:)

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2014/10/06(月) 14:13:25 

    41
    軽だよww
    40が言ってる

    +2

    -10

  • 45. 匿名 2014/10/06(月) 14:25:46 

    田舎在住で平均年収の家庭の買い換え基準は、だいたい皆さん似ているんじゃないでしょうかね。
    ●10万㎞以上いっちゃった。
    ●約10万円の車検受ける程の価値がない車になった。
    ●車検通す為に必要な修理が何万円もかかる。

    もしくは
    ●まだ全然いい状態だけど高値で下取りしてもらえるウチに売って、それを元にまたそれなりのを買う。

    都会や休日レジャーとかしか乗らない方達には、わからないと思います。

    +33

    -0

  • 46. 匿名 2014/10/06(月) 14:26:23 

    でも車買う貯金あるかないかで、勧める意見も変わるから主は、悪くないよ。

    +34

    -2

  • 47. 匿名 2014/10/06(月) 14:28:17 

    43さん。
    車距離乗らなくても、エンジンまわりのゴムなど、劣化するので、点検は、欠かさないほうがいいですよ~

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2014/10/06(月) 14:29:47 

    44
    ああ・・・軽か・・・
    軽ぐらいキャッシュで買いなよ ってことですか

    +15

    -8

  • 49. 匿名 2014/10/06(月) 14:31:39 

    贅沢品?(笑)

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2014/10/06(月) 14:33:16 

    ウチは、子どもが1歳になる頃にファミリーカーに買い換えました。
    軽は軽でも、旦那が結婚前に買った、デザイン重視の狭くて燃費の悪い車だったので…

    それに、敷地内別居の義母や義父と出かけることもあるので8人乗りが欲しくて。(義父の車は仕事、プライベート兼用でとても古い)

    中も狭いので、夫婦2人なら構わないですが、子どもが大きくなるに連れキツくなってくるし、2人目も欲しいと思ったので買い換えました!

    本当は2人目妊娠したら買い換える予定でしたが、その前に遠出する機会があったので、それがきっかけになりました。

    ちなみに、前の車はまだ乗れるので、義弟が欲しいと言ったので安値で売りました☆

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2014/10/06(月) 14:38:48 

    ウチも来年7月に車検通すか、買い換えるかで物凄く悩んでいます。今、8年目。9万km。あー、ここ見たらさらに迷いが…。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2014/10/06(月) 14:40:55 

    アドバイスになるかわからないですが・・・消費税が8%になる前に新車に買い替えました、はい
    前の乗ってた車はまだ乗る気まんまんだったのですが、終止煽ってたおばさんが停車できなくて
    後ろからずどーんと掘られました・・・w 無論保険は自分0あっち10でしたけど

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2014/10/06(月) 14:46:43 

    車検を考えたら家族も増えたし乗り換え~。
    今も7人乗れるけれどセダンだからボックスのが欲しい。

    その前に義実家から呼び戻し来たから立て直しローンで車どころじゃないかも。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2014/10/06(月) 14:56:15 

    13年乗りました、バッテリーが悪くなって来年車検もあり迷った結果、購入に踏み切りました。
    きっかけがなければまだ乗ってたかも。
    走行距離もかなり走ってたので何かあってからでは遅いし。オールローンです

    +14

    -1

  • 55. 匿名 2014/10/06(月) 15:02:32 

    3年かな。買い換えローンを常に使って
    タイヤ、オイル交換不要になるしね、

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2014/10/06(月) 15:07:45 

    これを見たらキャッシュの方が多くてびっくりしました。
    へこみました(T_T)
    車の購入はキャッシュ?ローン?
    車の購入はキャッシュ?ローン?girlschannel.net

    車の購入はキャッシュ?ローン?皆さんは車の購入はキャッシュですか? ローンですか? ボーナス払い併用ですか? 我が家は今はミニバンでローンが終わり、 あと3年は乗りたいのですが それまでに頭金を貯めて、今乗っている車の下取り価格の残りをロー...


    +10

    -1

  • 57. 匿名 2014/10/06(月) 15:13:16 

    40だけど大体車の相場が100〜250位でしょ?
    軽自動車だと高くて150位だよ。

    我が家は二台持ちで私は旅行もよくするから必須。今のは三台目だけど10万キロ越えて色々交換箇所も出て来た。若干異音もするし増税前に買い換えたい。

    カード一括払いでポイント還元あればいいんだけど、カード購入出来ないところが殆どだもんね。

    +5

    -4

  • 58. 匿名 2014/10/06(月) 15:37:03 

    うちは増税前に買い替えた。
    軽がガタきてていつ止まるかわからなくて、私も2人目妊娠、増税もあったのでファミリーカーに。
    軽に比べると小回りきかないし若干運転しにくいけど、荷物も乗せれるしスライドドア使いやすいしベビーカーをトランクに入れなくてもいいし買い物やお出かけが楽になりましたよ!

    私が主さんなら軽がもう少し乗れそうなら乗るけど、修理代や車検代が高くつくようなら買い換えます。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2014/10/06(月) 15:59:02 

    私はできる限り乗り続けたいけど、
    ローンを払い終わったら新しいのを買う、っていう人がいて
    そういう考え方もあるのかあ、と驚きでした

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2014/10/06(月) 17:04:43 

    ほぼ私専用で軽自動車を乗り継いできました
    前の車から今のに買い替えたのは、バックで駐車しようとしてバンパーをぶつけてしまったので
    それから10年、オーディオのCD部分だけ壊れたけど車体に何も問題ない
    走行距離もそれ程でもないから、買い替える予定なし
    スバル車は頑丈で良いのに自社で軽自動車を作らなくなってしまったのも、買い替えを思いとどまる理由の一つかも

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2014/10/06(月) 17:33:22 

    飽きたら買い替えてます

    +3

    -3

  • 62. 匿名 2014/10/06(月) 17:52:46 

    新車を8年前に購入し、約15万キロ走っていましたが、今年追突事故で傷がつきました。
    走りに影響はなかったので、直さずにそのまま乗り続けてきましたが、来年の車検で高額取られる前に…と、先月新車購入しました。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2014/10/06(月) 18:09:29 

    トピ主は軽自動車を旦那さんと10年乗ってたんだから、その間に頑張って貯めていたんじゃないんですか?キャッシュで買うって書いてあっても嫌味には聞こえないですけどね。

    +14

    -2

  • 64. 匿名 2014/10/06(月) 18:40:49 

    キャッシュで買うのが嫌味に聞こえる人って、どんだけ貯金無いんだよww

    +23

    -4

  • 65. 匿名 2014/10/06(月) 19:15:22 

    新車は高くて買えないから,中古車お考えてます。

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2014/10/06(月) 19:18:40 

    灰皿が汚れたら次の車を届けてもらいます。

    +1

    -5

  • 67. 匿名 2014/10/06(月) 19:35:52 

    5年
    新車で買っても乗り心地落ちる

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2014/10/06(月) 20:29:40 

    転勤で引っ越してきたら、排気ガス規制で車検通らず…

    七万キロしか乗っていないディーゼル車を乗り換える事になりましたよ

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2014/10/06(月) 21:29:59 

    日産のキュービックに乗っています。
    現在走行距離14万キロを越えたところですが、あと3年は乗りたいところです。

    3人目の子供がもうすぐ生まれてきて、周りからは次はもう少し大きめの車?!なんて言われますが、キュービックは7人乗りであること、上2人の様子から泥やらお菓子の食べこぼしやらで汚れているので、今、新しいものにしても汚されてイライラしてしまうのがオチかな?!と思っています。
    だいぶ車体自体も古くなっていますが、動いてくれるうちはキュービックに乗るつもりです。

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2014/10/06(月) 21:39:14 

    軽自動車を共有で10年も乗ったらキャッシュで買えるかも…。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2014/10/06(月) 21:42:43 

    今11年目です。
    亡くなった祖父が、卒業祝いに贈ってくれた車です。
    できることなら、ギリギリまで乗り続けたいと思っています。

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2014/10/06(月) 22:26:13 

    主人が自営業で整備士業を営んでる者です。

    私自身も整備士免許を所有しているのですが、
    10万㎞で10年も乗ってるのなら、どっちかと言うなら、替えた方がいいですよ。

    10万㎞越すと、車検は通っても後々に必ずどこかしらにガタがきます。
    定期的にメンテナンスをし、その都度修理をキチンとしていれば、何ら問題なく乗る事は出来ますが、キャッシュで車を買えるのなら、子どもさんの成長も考えて、買い替えた方が金銭面的にも、長い目で見ればお得です。

    燃費の良い車(エコカー)ほど、車検時にかかる重量税も、安くなりますよ。

    消費税も、きっとまた上がるだろうからね~(-_-;)

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2014/10/06(月) 22:30:56 

    前の車は13年で乗り換えました。
    通勤で長距離だったので、最初の3年で10万キロ乗ってしまい下取り価格も期待できないので乗りつぶしました。
    でも大きな故障も事故もなく乗れました。
    10年超えて夏タイヤとスタッドレスタイヤ両方買い替え時期になって車検も重なり、小さい車にも不便を感じてたので買い替えを決めました。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2014/10/06(月) 22:45:28 

    我が家のは15年乗ってます。ミニバンなので大きさは文句ないのですが燃費が・・・。
    11万くらい走ってますがまだ乗ります!

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2014/10/06(月) 23:26:19 

    69
    私もキューブ(エアブルー)乗りです。
    デザインが気に入って買ったので、手放すことは考えられないです。

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2014/10/07(火) 00:04:41 

    去年ちょうど10年10万km、暖房が壊れてしまいちょうどいいや!と買い替えてしまいました。

    あともう一台、家族の足が足らず中古で19万km走っていた車を10万で買ってみました。笑
    いま6年目で23万kmですが、年に1度古いなりにパーツ交換で1.2万円の出費があるくらいです。JAFにお世話になることもなく10万なのにとてもお利口さんでいい車に当たったな!と思います。
    乗り換えの話じゃないですが...

    +5

    -0

  • 77. も 2014/10/07(火) 00:14:03 

    友達の初期型オデッセイが33万キロ走っていたのはビビったw本人も流石に買い換えるかなぁって言ってる。

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2014/10/07(火) 00:17:52 

    私は軽自動車ですが、10年目で13万キロ乗りました。

    定期的に点検していますし、次回も車検に出すつもりです!まだまだこれから。乗り潰します!!

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2014/10/07(火) 00:33:21 

    トピ主です。私のコメントで気分を害された方が居たようで配慮が足りなくて、すませんでした。
    擁護して下さった方々もいて、ありがとうございます。
    乗りつぶす派、買い替え派、両方の意見が聞けて大変良かったです。
    やっぱり微妙な時なんですね。ここを参考にしながら主人と話し合ってみます。
    まだまだ意見があればお願いします。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2014/10/07(火) 00:53:38 

    かれこれ13年乗ってます。軽です。
    自分ではわからないので、半年ごとの点検は欠かさずお願いしてますが、
    週末ドライバーなので、走行距離が伸びず(4万㌔未満)、毎回「走行距離がお若いですね・・・」と苦笑いされています。
    大きな故障も無いので買い替えのタイミングがわからないです(≧∇≦)b

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2014/10/07(火) 03:21:50 

    アウディ13年乗っていますが、週末ドライバーなのでまだ 5万kmそこそこです。
    加速のしかたと、ブレーキの感触が好きなので、
    部品がなくなるまで大切に乗ります。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2014/10/07(火) 06:09:15 

    75

    キューブは本当にいい車ですよね。小回りもききますし、低燃費!
    そして、車体自体古くなってもデザインが古くさくないのでまだまだ乗れますよね!

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2014/10/07(火) 10:39:06 

    10年目になったら
    買い換えます。

    11年目になると
    税金が一割増しになるので
    それならと言うことで。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2014/10/07(火) 12:10:11 

    贅沢する性質ではないので、動かなくなったら、修理代が高くついたら買い換えるつもりです。10万キロっていっても動いてくれるなら十分。それまでしか走れないわけじゃないし!
    タクシーの運転手さんから聞いたはなし、20万キロでも40万キロでも普通に乗れるのにポンポン買い替えてずっとローン払うならこんなもったいないことないって…。
    日本人は贅沢らしい。現金で買えたり、余裕ならかまわないだろうけど、新しいものをCMや周りに踊らされて変えてばかりいる知り合いは他に趣味が持てずにいるローン貧乏みたい。
    私なら車は乗りつぶして旅行代に使うから。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2014/10/07(火) 12:14:17 

    84
    追記します。もちろんメンテナンスした上で、が前提ですよ♪

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2014/10/07(火) 12:19:31 

    今はローンがゼロの状態なので今の車を乗りつぶします!軽だけどちゃんと動いてくれているので。
    10年でもそれ以上でも乗りますよ。
    余裕があるから貯金にまわしたり、趣味に使えますもん♪見栄をはろうとして車はじゃんじゃん買おうとは思いませんねー堅実派です?

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2014/10/07(火) 13:19:39 

    37さん

    5年で?ですか?
    オイルやバッテリーなどメンテナンスしてですか?

    乗り方や車によるけど、そんなに悪くはなったことがないので驚きました。メンテナンスしたらまだまだ使えますよ〜。

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2014/10/08(水) 09:08:18 

    84さん

    確かに!
    オイル交換や継ぎ足し、バッテリーの交換、ワイパーゴム、あとは調子が悪くなった部品の交換や修理ならローン組む程にはなりませんね

    それにしても便利だが車は高いね。
    ガソリン代や車検に保険も高い。
    わたしも堅実に行こう!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード