-
501. 匿名 2019/04/29(月) 19:41:12
新興住宅地に引っ越してくると最初の夏はやる家がチラホラ
5年以上経ったら誰もやってない+28
-0
-
502. 匿名 2019/04/29(月) 19:41:14
>>492
486だけどなんで急にそんなムキになってるのか気になります、それからDQNの意味を今一度調べたほうがいいですよ
うちは家族で静かに談笑しながらなのでバカ騒ぎみたいな事はしていませんしバーベキューやる時間帯もちゃんと考えてます+6
-10
-
503. 匿名 2019/04/29(月) 19:42:00
臭いのはみんなこうなったらいいのに笑
+28
-19
-
504. 匿名 2019/04/29(月) 19:42:37
>>413
ゆわれた??
自宅BBQする人のイメージそのまんまで笑える。+28
-2
-
505. 匿名 2019/04/29(月) 19:42:42
実家ではしたけど、周りが山で隣家まで自転車で10分みたいなとこだったからなぁ。
田舎でも住宅街だと無理じゃない?+8
-0
-
506. 匿名 2019/04/29(月) 19:42:42
>>151
家の近所も普通にやってるなあ。
家の近所はみんな最低敷地100坪〜はあるもん。
そして 密集してない。
自家用車が路駐なんて 冬の雪問題があるからありえないし。
>隣の車に油が飛ぶとか?どんだけ密集してるんだろう。
そんな地域ではさすがに出来ないでしょ。
公園や河原でやれって書いてる人もいるけど
出来る公園はすごい限られてるよ。
河川敷でやっていい場所も ものすごく少ないよ。
>北海道は日本じゃないでしょとか 笑うわ。
どんだけ首都圏が日本だと思ってるんだろう・・・
地方が過疎ると結局都市部が最後に駄目になるんだよ、まあこれは政治経済の話ね。
横だった。
+10
-2
-
507. 匿名 2019/04/29(月) 19:44:15
外で肉を食うという時点でなぜ自分が土人だと分からないのかが分からない。+8
-5
-
508. 匿名 2019/04/29(月) 19:44:17
よく義実家の隣家族が親戚集めて庭でBBQやって姑が怒ってたの思い出したわ
確かに煙が洗濯物についたり、子供の声が騒がしいんだよね
だけどうちは集まってBBQやるような家族じゃなかったから羨ましかったなぁ+17
-0
-
509. 匿名 2019/04/29(月) 19:45:11
>>504
横だけどまさにそれだよね
面倒だからアンカーつけなかったけど
もう言葉使いがDQNそのまんま…+16
-1
-
510. 匿名 2019/04/29(月) 19:47:32
>>507
それを言ったらキャンプだって外で生活する土人になってしまうわ+0
-0
-
511. 匿名 2019/04/29(月) 19:48:46
>>492
すみません、間違えてプラス押してしまいました❗マイナスに決まってますよ(笑)+0
-5
-
512. 匿名 2019/04/29(月) 19:48:47
避暑地のコテージでバーベキューするの楽しいよ。私はしたくなったら一棟借りるよ。後片付けしてくれるし、雨が降ってても屋根があるよ!+5
-2
-
513. 匿名 2019/04/29(月) 19:49:49
>>510
なぜ土人は目的がキャンプということと目的が外で肉を食うことの違いが
こうも理解できないのかが分からない…+9
-2
-
514. 匿名 2019/04/29(月) 19:50:06
朝から晩までとにかくうるさい。お酒が入るからより声も大きいし。
洗濯ものも外に干せないし窓も開けれない。
気をつかってスイカとかくれたり子供を誘ってくれたりするけど、わざわざこんな住宅密集地で多少なりとも気を使いBBQしなくても、そうゆう施設で思いっきりやれば良いのにと思う。+28
-0
-
515. 匿名 2019/04/29(月) 19:50:27
>>503
通報しました。亡くなってる人達をさらけ出すなんて最低+4
-13
-
516. 匿名 2019/04/29(月) 19:51:27
こういう連中は見てて面白いけどね
関わりたいとは思わないけど
+2
-3
-
517. 匿名 2019/04/29(月) 19:51:29
>>504
ゆわれた言ったらDQNなんやね。初めて知りましたわぁ❗+2
-18
-
518. 匿名 2019/04/29(月) 19:52:56
>>513
アウトドアを楽しむ目的でどっちも変わりないよ+0
-0
-
519. 匿名 2019/04/29(月) 19:54:59
ゆわれたとかガチの底辺DQNが湧いてるしww+28
-0
-
520. 匿名 2019/04/29(月) 19:56:49
>>515
助けようと必死に頑張ってた公務員とか地元の人を
これでもかというほど罵倒して馬鹿にしてた連中なのに???????
【玄倉川水難事故】「殴るぞ!失せろ!」「早く助けろ!」再三の退避勧告を無視してキャンプ続行!13名死亡 - YouTubewww.youtube.com猫屋敷千億です☆ 新作 ※パソコンでご覧ください。 【宇宙戦艦ヤマト2199 -星巡る方舟- PV】 https://www.youtube.com/watch?v=H3kWFkKOPuo ( ̄ω ̄)/ 【となりのトトロ 都市伝説のデマガセを暴く!-完全版-】 https://youtu.be/9AgWf7Fij...
+33
-0
-
521. 匿名 2019/04/29(月) 19:56:53
その家に住んでる家族だけで昼に外でお肉焼いて食べるって位なら全然気にならない
何家族も招いてお酒飲んで子供も増えてギャーギャーやり出したらアウト+13
-3
-
522. 匿名 2019/04/29(月) 19:57:26
否定派はもうちょっと頑張ろう、煽りが低級すぎるw+9
-1
-
523. 匿名 2019/04/29(月) 19:59:24
ゴミを焼却してはいけない地域はダメなんじゃない?
+9
-1
-
524. 匿名 2019/04/29(月) 20:00:06
>>522
そんなこと‘ゆ・わ・れ・て・も…’
ww+10
-4
-
525. 匿名 2019/04/29(月) 20:00:09
>>520
横だけど死者に鞭打つような事はするなって事でしょう
そいつらは確かに大概だけど+2
-3
-
526. 匿名 2019/04/29(月) 20:01:13
とりあえずBBQNは「BBQ DQN」で検索してごらん?
世間があなたたちのことをどう見てるかが分かるから。
それでも理解できないのがBBQNだけど笑+19
-0
-
527. 匿名 2019/04/29(月) 20:01:28
日本みたいに住宅が密集して狭い家がやるなよ
うるさいし臭い
肉なら台所で焼け+21
-0
-
528. 匿名 2019/04/29(月) 20:02:42
>>520
婆さんしつこいよ+1
-6
-
529. 匿名 2019/04/29(月) 20:03:42
>>477
庭なんで川ないでーすw+0
-6
-
530. 匿名 2019/04/29(月) 20:07:12
窓全開の家焼肉とどう違うの+0
-11
-
531. 匿名 2019/04/29(月) 20:07:34
都会でもBBQ好きなDQNは基本は車通勤
都かに住んでる人はこの意味が分かるはず(笑)+6
-1
-
532. 匿名 2019/04/29(月) 20:11:29
私も札幌だけと、住宅街でバーベキューなんかありふれ過ぎてて今更迷惑とかなかったわ。お互い様精神でやってる。なんなら町内のイベントが住宅街の公園でバーベキューだからね。+22
-0
-
533. 匿名 2019/04/29(月) 20:15:16
>>532
うん、だから北海道の人はお願いだから北海道から出ないでね
その狂った価値観を他の地域に持ち込まれたら引くから
というか札幌ってそんなに住宅街でBBQしてるの!?
さすが北海道…+16
-17
-
534. 匿名 2019/04/29(月) 20:16:53
裏のバカ家は、うちが洗濯物干そうがふとん干そうが大人数でラジカセまで使ってチャラい音楽を大音量で流しながら、親族一同呼んだのかってくらい大人数でやる!人数多いから3時間くらいたっぷり!しかも自営業らしく、平日の昼間までやりやがる!仕事行く前に慌てて干したシーツに煙の臭いついたとき、本気で殺意沸いた。+24
-0
-
535. 匿名 2019/04/29(月) 20:17:05
本当に狂ってるのは自分の価値観こそが常識で絶対だと思い込む思考だよ+6
-1
-
536. 匿名 2019/04/29(月) 20:21:48
>>535
庭でのBBQは賛成なのですね⁈
あなたはおかしい+16
-3
-
537. 匿名 2019/04/29(月) 20:22:33
>>533
札幌ですけど住宅街でみんながBBQとかあり得ません。いくら北海道でも札幌はそこそこ都会ですよ。変な人が北海道のイメージを下げてますけど常識がある人は住宅街でBBQなんてしませんよ…+11
-2
-
538. 匿名 2019/04/29(月) 20:23:18
>>501
本当!?
だったらすごくうれしい
住宅地の庭でBBQする人が絶滅しますように+11
-0
-
539. 匿名 2019/04/29(月) 20:23:37
>>534
分かるわ~
なぜに底辺はブラックミュージックが好きなのか+11
-0
-
540. 匿名 2019/04/29(月) 20:27:08
言い争ってる貧乏人どもに言ってやる
貧乏人がBBQやるな
貧乏人がBBQに嫉妬するな
はい終了+2
-9
-
541. 匿名 2019/04/29(月) 20:27:11
近所の人が、他のママ友?家族達と夜中の2時くらいまで外でビールのんだり、赤ちゃん泣いたりうるさくて通報したかった。
今日、仕事なのに!!とずっとイライラしてた、、
周りに気を配れる人じゃないと。
自分達さえ楽しければ🎵みたいなパーティー頭達はホントに迷惑。+30
-0
-
542. 匿名 2019/04/29(月) 20:27:35
田舎でも迷惑<(`^´)>
洗濯物に臭いつくし、5時間以上暗くなるまでやっていてうるさい。
その隣人は、やっぱり道路族で自分たちのことしか考えてない。+9
-0
-
543. 匿名 2019/04/29(月) 20:31:12
>>533
北海道出身の人にいじめられたりしたの?なんかトラウマでもあるんですかね?札幌ですけど、隣家がBBQしてても気になった事ないな。むしろうちも便乗して始めちゃうよwていうかこれ北海道あるあるかもw天気いい日はBBQする家多いよ。お庭生活満喫してます。北海道はそもそも冬に洗濯物は干せないから洗濯物ぐらいでイライラしないかも。今時は乾燥機あるしね。乾燥機の方がフワフワになるし。ギスギスしてない地域で本当に良かった。+8
-3
-
544. 匿名 2019/04/29(月) 20:31:37
やってる人は少なからず恨まれてるだろうから、まあ、絶頂BBQさん達みたいに刺されない様にね。
+19
-0
-
545. 匿名 2019/04/29(月) 20:33:25
>>544
100パーセント刺す方が悪いけどね+1
-11
-
546. 匿名 2019/04/29(月) 20:33:28
>>537
まじ?中央区だったらマンションだらけだし納得。北海道外からの転勤族多いし。+3
-0
-
547. 匿名 2019/04/29(月) 20:33:57
【岐阜】バーベキュー殺人事件で逮捕された26歳男、以前から『音』をめぐり近隣トラブルか : まとめ王matomeking.comニュース系のまとめサイトといったらまとめ王 気になるニュースのまとめがあるかも
+0
-0
-
548. 匿名 2019/04/29(月) 20:34:11
プラマイ反映しなーい+0
-0
-
549. 匿名 2019/04/29(月) 20:35:34
>>547
BBQNの周りには基本はDQNしかいない
類は友を呼ぶだねぇ+13
-0
-
550. 匿名 2019/04/29(月) 20:36:14
>>515
まわりの人は必死で助けようとしてました。
残念ですが良い教訓にすべきです。
+15
-0
-
551. 匿名 2019/04/29(月) 20:38:04
今日やったな
庭広すぎでこんな家ならバーベキューOKかなと思った
自分の家はN G+2
-0
-
552. 匿名 2019/04/29(月) 20:38:44
所詮は妬み羨み、ほんとくだらないw
うちもバーベキューやることあるけど良い立地環境と近所に恵まれてホントーによかった+6
-21
-
553. 匿名 2019/04/29(月) 20:38:46
田舎で前後林、左右田んぼのところに住んでいて、自宅の庭も広いので、やろうかな~と思うけど結局面倒くさくてやってない。
両隣の田んぼの人、田植えを夜したり、稲刈り終わった後に野焼きしたりして非常に迷惑です。+10
-3
-
554. 匿名 2019/04/29(月) 20:38:50
BBQN+18
-0
-
555. 匿名 2019/04/29(月) 20:39:36
京都ですが庭でBBQなんてみたことがありません
伏見とか南の方にいくとたまにいますが+9
-0
-
556. 匿名 2019/04/29(月) 20:40:44
>>553
田舎に住んでて野焼きに文句!?
ならなんで田舎に住んでるの?+6
-9
-
557. 匿名 2019/04/29(月) 20:41:21
喫煙者=ヤニカス
底辺=DQN
BBQ大好き底辺=BBQN+24
-2
-
558. 匿名 2019/04/29(月) 20:41:54
>>545
刺す方が悪いとかそういう話じゃないんだけど。
ねえ、何でそんなに頭が物凄く悪いの?ビックリするんだけど。+11
-1
-
559. 匿名 2019/04/29(月) 20:43:03
うちは田舎だからどこの家も庭でBBQしてるよ。
お隣さんもいい匂いだね~ってニコニコしてるからたまにおすそ分けしたり。
都会だと難しいんだろうな。こういう所は田舎で良かったと思う。+16
-7
-
560. 匿名 2019/04/29(月) 20:43:22
>>503
画像検索して初めてこの事件知った
この人たちDQNの中のDQNだね+13
-0
-
561. 匿名 2019/04/29(月) 20:43:24
>>52
同じく札幌市民です。
全く同じ意見でホッとしました。
うちの住宅街は密集してるのにも関わらず庭や駐車場、なんなら家の前の道路でやってる人もいます。
だから何も気にせずやります。
皆さま、どこの地域かコメントに書いてくれると嬉しいです!
+12
-2
-
562. 匿名 2019/04/29(月) 20:44:11
BBQをする人で
私はヤニパチBBQNですけど何か? +
ヤニパチBBQNと一緒にしないで! -+3
-1
-
563. 匿名 2019/04/29(月) 20:45:25
>>560
「DQNの川流れ」は超有名ですよ
底辺DQNが死んで喜ぶ人はいても悲しむ人は一人もいないという証拠です+17
-1
-
564. 匿名 2019/04/29(月) 20:46:33
札幌のBBQNが北海道民を全員BBQが好きなDQNに仕立て上げようとしています…誰か止めて。恥ずかしいから。+11
-6
-
565. 匿名 2019/04/29(月) 20:47:49
>>559とか>>561がずっと一人でBBQNを正当化するトピ
ほんとにBBQNは頑張るね~+10
-0
-
566. 匿名 2019/04/29(月) 20:48:51
うちも庭でバーベーキューします!田舎で家の周り畑に囲まれてるから大丈夫!+5
-0
-
567. 匿名 2019/04/29(月) 20:49:01
>>443
こういう話をたまに聞くけど、それなりの地域ということよ…
お粗末な住宅地ってこと。+4
-1
-
568. 匿名 2019/04/29(月) 20:51:45
田舎の広いとこならいいけど、
同僚が千葉で、ひしめき合った住宅街でよくやってるらしい
近所に住んでなくて本当に良かったと思って聞いてる
外の声って二階にいても良く聞こえるから、
それが延々と数時間続く上に臭い、しかも頻繁になんて発狂して警察呼びそう
DQNだから酒飲んでタバコ吸ってバカな会話でうるさそう
けど住宅街でやって何が楽しいの?
景色いい広いとこの方がいいんじゃない?+14
-0
-
569. 匿名 2019/04/29(月) 20:53:01
うちの近くのDQNバカ家族は、友達家族呼んでBBQするのはいいんだけど、そいつの近くの他人が借りてる月極め駐車場に5〜6台勝手に無断で停めさせてやってんだよ
モラル無さすぎてドン引きしたわ!
アホすぎ!+19
-0
-
570. 匿名 2019/04/29(月) 20:53:09
プラマイ数で分かるけどBBQを必死に肯定してる北海道のおばさんには誰も賛同してないじゃん。結局北海道のBBQNおばさんは周りから嫌われてるだけでしょ。そしてそれに気づけてないからBBQNと言われてるんじゃない?笑+9
-6
-
571. 匿名 2019/04/29(月) 20:53:28
うちの近所でバーベキューなんてする人いない
そもそもDQNも見かけない+8
-0
-
572. 匿名 2019/04/29(月) 20:53:28
ド田舎なので、どこかの家でやってても気にしない。
たぶん、主さんの書いてる田舎の5倍くらい田舎。
住宅地って感じの住宅地じゃないw
田んぼ、畑、山と川。
+7
-0
-
573. 匿名 2019/04/29(月) 20:55:23
>>567
それは本当に言えてると思う。+3
-0
-
574. 匿名 2019/04/29(月) 20:55:34
BBQNが好きなこと
・タバコ
・酒
・パチンコ
そしてもれなく自営業w+14
-3
-
575. 匿名 2019/04/29(月) 20:57:52
>>540
嫉妬でなく、迷惑してるんですよー+7
-0
-
576. 匿名 2019/04/29(月) 20:58:57
本当うざい、迷惑
かぞくで外に出てんのも最悪 暇だから庭に出てんじゃねーよ、玄関先でお前らに会っちまうじ「ないか!!+5
-0
-
577. 匿名 2019/04/29(月) 20:59:20
関西でのBBQN分布を紹介しておきますね。
大阪:北部以外は基本的にBBQNばかりです
京都:南の方が多いですね。中心部ではあり得ません
兵庫:神戸より西に行けば行くほどBBQNが増えます
滋賀:琵琶湖の周りはBBQNだらけです
奈良:よく知りません
和歌山:肉より魚すきな連中なのであまり見ません+2
-4
-
578. 匿名 2019/04/29(月) 21:00:16
近所の人が庭でバーベキューするけど、かなり迷惑!煙が家まできて臭いし、うるさいし、夏だと花火までしてほんと臭いし迷惑!!!+25
-1
-
579. 匿名 2019/04/29(月) 21:01:44
そういう文化のアメリカならともかく、狭い日本の住宅地で、洗濯物に匂いがつくことが気になる日本人には向かない+11
-0
-
580. 匿名 2019/04/29(月) 21:04:33
>>579
いえいえ、確かにアメリカにそういう文化はありますが、かなり地域性がありますよ。そういうことが全く無い州もあります。それにアメリカでBBQをしてる層は基本中流以下です。これは世界共通です。
アメリカでは底辺ほど外に洗濯物を干しますがそういう層ほどBBQが好きです。+12
-0
-
581. 匿名 2019/04/29(月) 21:04:44
家でやるな。近所迷惑
+15
-1
-
582. 匿名 2019/04/29(月) 21:07:11
道民だけど。確かに駐車場がギリギリあるくらいの住宅街でのBBQはやばいと思うけどさ。そういうとこって地下鉄徒歩5分圏内とかでしょ?それ以外の住宅街なんてゆったりしたもんだよ。あー今日は気持ちいい天気だなーって思ったら大体近所でBBQしてる人、結構いる。北海道の短い夏を存分に楽しみたいんだよ。冬は雪かきばっかりだし。うちの近所は家族でワイワイ楽しんでるだけの人ばかりだし、輩がバカ騒ぎするのなんて見たことない。平和だよ。+15
-0
-
583. 匿名 2019/04/29(月) 21:09:39
いつもと変わらぬ景色を見ながら肉食べて何が楽しいのか本気で疑問に思う。
牛ふんのにおいとBBQのにおいが叩かったらどっちが勝つんだろう。+7
-1
-
584. 匿名 2019/04/29(月) 21:09:59
>>553
うわぁ…馬鹿としか言えない。ネタだよね?+1
-0
-
585. 匿名 2019/04/29(月) 21:11:01
実家はBBQしてました。
四方は田んぼに囲まれ、お隣さんも100メートルくらい離れていました。
それくらい離れていれば良いかな、とは思いますが、今の住まいのご近所さんがしてたら
本当に嫌です。
よそでやって欲しい!+9
-0
-
586. 匿名 2019/04/29(月) 21:12:00
>>582
北海道のBBQのイメージはそんなにいいの?
北海道以外の地域でのBBQしてるのはこんなイメージ
+21
-2
-
587. 匿名 2019/04/29(月) 21:12:33
>>413
非常識な奴に文句言うと何されるかわからないと思ってんだよ。きつい事を言わない人は優しいと思ってる人間だろ、お前?+10
-0
-
588. 匿名 2019/04/29(月) 21:14:07
>>553
うちの田舎も田んぼの野焼きが当たり前に行われてる地域だけどだからこそBBQも気にされないし寛容なのかも+0
-0
-
589. 匿名 2019/04/29(月) 21:14:36
>>501
子供が大きくなると子持ちグループも自然消滅してやらなくなるんだと思う
+2
-0
-
590. 匿名 2019/04/29(月) 21:15:12
誰か教えてやってくれ
何家族も参加してうるさくて迷惑だって。
5月から10月まで苦しめられてるよー
シーズン長い
天気悪い日と冬が安らぎだったのに
冬も野球の練習するようになってしまいました。
バッティング練習の金属バットがうるさくて
神経触る+13
-1
-
591. 匿名 2019/04/29(月) 21:16:18
>>586
BBQNはちょっとでも気に食わないことがあると刃物で人を刺す人種という印象しかないわ。だから極力近づかないようにしてる。そもそも近所で庭先でBBQなんて見たこと無い。私は恵まれた地域に住んでるのかも。+9
-0
-
592. 匿名 2019/04/29(月) 21:17:16
アメリカでは隣の家が見えるような庭だと来客にかえって失礼になるらしいね
いい庭の景色見せられないって
日本で真似したらダメよ+9
-0
-
593. 匿名 2019/04/29(月) 21:17:40
>>445です。今も大阪は雨降ってるのに今だしてます。さっきでかけててその家の前までの坂を登ってたけどにおいは風下まで漂ってた。
17時45分の時点で既にテントあってにおいがしてたので17時過ぎには最低でも始めて4時間近い今もやってるし雨の中でもにおいは漂ってるので晴れてるともっと最悪なんだろうな。嫁であるヤンキー女の笑い声が特に響き隣人は帰宅して洗濯物ににおい移るの嫌なのか取り込まれてたけど50M位の距離の私の部屋にまで聞こえるから隣人は絶賛いらいらしてると思う。
+10
-1
-
594. 匿名 2019/04/29(月) 21:18:41
>>456
10メートルじゃ近すぎだと思う。煙もくもく来るよ。
ポツンと一軒家くらいじゃないと迷惑。+8
-2
-
595. 匿名 2019/04/29(月) 21:19:09
私はどっちでも良いんだけど旦那がバーベキュー大反対
近所にバーベキューしてる家があって、炭が飛んでくるので辞めてほしいと言ってた
匂いや騒音ではなく、炭が飛んでくるのが非常識だって言ってた
反対派の理由も色々だね+9
-0
-
596. 匿名 2019/04/29(月) 21:20:15
うちはバーベキューやらないけど近所の人がバーベキューされても気にならないよ。
洗濯物も乾燥機使うし。
年に数回のうちの数時間でしょ?なにも気にならない
+5
-12
-
597. 匿名 2019/04/29(月) 21:21:44
庭でバーベキューの男性、近所の男に刺され死亡 岐阜girlschannel.net庭でバーベキューの男性、近所の男に刺され死亡 岐阜 庭でバーベキューの男性、近所の男に刺され死亡 岐阜 :日本経済新聞7日午後6時半ごろ、岐阜県瑞浪市陶町大川の会社員大脇正人さん(32)が自宅でバーベキューをしていたところ、男に腹部付近を刺された...
+6
-1
-
598. 匿名 2019/04/29(月) 21:22:24
>>596
まーた北陸のBBQNババアが湧いてきたよ…+3
-3
-
599. 匿名 2019/04/29(月) 21:23:37
キャンプ場でもマナー守らないと注意されるよ
クワイエットタイムあるし。
うちの隣は守ってない
いつか家も焼けと思う+10
-1
-
600. 匿名 2019/04/29(月) 21:23:41
アメリカでも映画で出てくるような木の板の壁の中で
BBQしてるのなんて底辺中の底辺だよ
これに憧れるのが日本のBBQNww+10
-1
-
601. 匿名 2019/04/29(月) 21:25:55
都市部にある一軒家なのに4LDK程の安普請の家でBBQされると腹立つだろうね+1
-6
-
602. 匿名 2019/04/29(月) 21:26:16
本当に分からないんだけどこれだけ近所から嫌われるのになんでわざわざめんどくさいことをするんだろうね。だって片付けとか大変じゃない?それに住宅街だったらBBQするにも呼べる人数にも制限あるでしょ。せっまい住宅街でBBQとか何が楽しいのかさっぱり分からない。キャンプ場とかで広々した自然の中で楽しむならまだ分かるけど。
嫌われる、DQN扱いされる、たまに刺される。こういう環境で楽しめるからDQNだと言われるんじゃない?+19
-2
-
603. 匿名 2019/04/29(月) 21:27:33
>>601
安普請とは広さのことではないんですけど…
BBQNは先ずは日本語から勉強しましょうか+5
-1
-
604. 匿名 2019/04/29(月) 21:29:23
>>586
刀www+4
-0
-
605. 匿名 2019/04/29(月) 21:30:11
>>574
BBQNの自営業率は異常だよね+12
-2
-
606. 匿名 2019/04/29(月) 21:31:00
近所はやってるお宅もあるけど別にいいや。
バーベキュー出来る程の気候の良い日は私も子供と出掛けてるし。
24h換気だって違う方向の換気口開けてればニオイなんて入ってこないです、我が家はね!+7
-10
-
607. 匿名 2019/04/29(月) 21:32:16
>>605
どちらかというと肉体労働とかトラックのイメージだけど+5
-1
-
608. 匿名 2019/04/29(月) 21:32:33
>>559
BBQしてるのはこういう人達なんだね。
田舎ってどの程度の田舎?
お隣さんに匂いがわかる程の距離なら私なら迷惑。
百歩譲って家族だけで短時間やってるならスルーできるけど仲間集めて昼間から夜まで道路まで出て大騒ぎされた時は本当に腹が立ったよ。
+10
-1
-
609. 匿名 2019/04/29(月) 21:35:00
大変ね。
うちは、大きな市の街だけどするよ。
まぁ、庭が広いってものあるだけど、みんなと外でしたいのよね。+4
-7
-
610. 匿名 2019/04/29(月) 21:36:29
敷地100坪以上のお宅で迷惑駐車せず大声出さず粛々とBBQするなら大目にみます。
50坪以下の狭小住宅で大人数で大声出したり騒いだら許さない!!+20
-0
-
611. 匿名 2019/04/29(月) 21:38:15
>>610
田舎のBBQNはまさにこのイメージだよね。古臭い家に軽自動車w+10
-0
-
612. 匿名 2019/04/29(月) 21:38:43
あー今年も向かいの大工の家、ゴールデンウィーク中に駐車場でバーベキューするんだろうな
庭なんかないから駐車場のアルファードどかして、
路駐にするんだよ
ビールサーバーまで置いて大工や鳶が集まってどんちゃん騒ぎよ
うちは向かいだからまだいいけど、後ろの家なんか外壁にバーベキューセット置かれて直火とか大丈夫なのか、洗濯物も焼肉臭いだろうなあ
+28
-1
-
613. 匿名 2019/04/29(月) 21:39:13
>>607
肉体労働の自営業でしょ
トラックは長距離は無いわ、時間が不規則だし+4
-1
-
614. 匿名 2019/04/29(月) 21:40:19
>>533
札幌云々よりも、お前が一番残念な件+4
-2
-
615. 匿名 2019/04/29(月) 21:41:01
地主で家の周りも自分家の貸家、
または親族だからBBQするよ
+5
-0
-
616. 匿名 2019/04/29(月) 21:41:30
海外旅行はもちろん日本国内の旅行にも行けず
人生最高の娯楽が住宅街の車庫でのBBQ
そ・れ・がBBQN+16
-4
-
617. 匿名 2019/04/29(月) 21:41:42
>>207
え?隣人の人のインスタわざわざチェックしてるの?
ちょっと怖くない??笑+7
-0
-
618. 匿名 2019/04/29(月) 21:41:56
>>550
あんた助けてないじゃん。バカなの?+0
-4
-
619. 匿名 2019/04/29(月) 21:45:11
北海道ですがよくやります
農家の倉庫の中や庭などで
都会はうるさい人が多いのですね+6
-3
-
620. 匿名 2019/04/29(月) 21:45:13
呼ばれたいw+1
-4
-
621. 匿名 2019/04/29(月) 21:46:53
>>533
あなたは何様?
この社会や国を取り仕切る人?+2
-3
-
622. 匿名 2019/04/29(月) 21:46:55
他人に迷惑かけないならご自由に。相当広い家ならできるかもしれないね。+8
-0
-
623. 匿名 2019/04/29(月) 21:46:57
>>586
>>582だけど、こんなヤツいないよ!w
なんでBBQ批判こんな多いのか不思議だったけど、この画像みて納得。これはイヤだw
+6
-0
-
624. 匿名 2019/04/29(月) 21:47:30
【一般常識人】
お肉は家で料理するか外食です
子供の習い事はピアノや習字です
旦那の職業は会社員や公務員です
【BBQN】
お肉は車庫で焼きます
子供の習い事は空手かボクシングです
旦那の職業は自営業です
なぜなのか…+13
-8
-
625. 匿名 2019/04/29(月) 21:48:44
私もよほど離れてない限りか、100歩譲って例えばご近所さんが仲良くてお互い様とかでもないとなぁ。
やろうという気にならないしやる神経も信じれない。
むしろそうでもないのにやってる人ってDQNでしかないと思う。
私が近所の住人なら通報する。+6
-1
-
626. 匿名 2019/04/29(月) 21:49:31
>>623
北海道のBBQはこんな感じなの?
住宅街のBBQはまさにあのDQNのイメージだよ…
+10
-1
-
627. 匿名 2019/04/29(月) 21:49:38
庭ならともかく、首都圏のせまい家の玄関先で人も煙もモロに歩道に出てるの、どういうつもりでやってるんだろう。
中でやれば良くない?+7
-2
-
628. 匿名 2019/04/29(月) 21:51:04
>>623
横。大阪のBBQNはまさにあのヤクザのイメージしかないです
チョンも多いしBも多いしとにかくBBQ=ド底辺です+12
-0
-
629. 匿名 2019/04/29(月) 21:51:25
田舎だけど、10軒くらいまとまってる住宅地に住んでます。隣の家のヤツらが週1くらいのペースでBBQやるんですよ……家同士は2メートル幅くらいの道を挟んで向かい合ってるんだけど、毎週の様に夕方からはじめて9時過ぎくらいまでガヤガヤしてるんだ。家の前いっぱいに車停めて、大人数でやってるんだけど、煙はすごいしうるさいし……。本当に嫌なんだよね。家が向かい合ってるからカーテンしててもワヤワヤしてんのが落ち着かないし……。去年は、それで集まってた子供が車にボールぶつけるし。本当にDQNっているんだなって思ってます。ちなみに、今日もやってますよ。昼過ぎから。夏になると平日でもやるから本当に嫌。
だからか分かんないけど、隣の奥さんデブだよwww+23
-0
-
630. 匿名 2019/04/29(月) 21:51:34
家の外でバーベーキューって馬鹿の匂いしかしないんだけど…
逆にプラマイ半々ってのもびっくりした。
そんなの頭のいいまともな人間は思い浮かばないよ、普通(笑)
周りの迷惑とかまず考えるし。
屋外でしたいならBBQができる施設でやるべきだと思う。
普通にためらいなくやっちゃうって人マジでやばいよー!!+16
-4
-
631. 匿名 2019/04/29(月) 21:51:34
年に1.2回ならお互い様だから、気にしない。その日はしょうがないと諦める。バーベキューやりますとか、言いに来られてもな…
それより、毎日上達しないおばさんのバイオリンの方が、神経が休まらない
+5
-2
-
632. 匿名 2019/04/29(月) 21:51:35
隣がBBQしても何にも思わない。
田舎だからかな?野焼きも気にならないよ。
ぼっちだからBBQはしないけど。
好きにしたらええ。
家の中にいたら聞こえないし。
洗濯物は中にはしたらいいし。+5
-6
-
633. 匿名 2019/04/29(月) 21:51:53
疑問なんだけど、家で焼き肉して換気扇回すのはなんで臭くないんだろう?
換気扇の下で吸うタバコノ煙は吐き気がするほど臭いんだけど。+6
-0
-
634. 匿名 2019/04/29(月) 21:52:46
おとなりさんたまにやるけど何にも思ったことない
100坪ぐらいの宅地が並んでる静かな住宅街だけど「あ、やってるなー、楽しそう」ぐらいしか思わない
我が家もおとなりさんに感化されてバーベキューセット買って何回かやってみたけどもう面倒くさくなってやらなくなっちゃった+3
-5
-
635. 匿名 2019/04/29(月) 21:52:57
すごい田舎からきた在日は他人のこと気にしないから外で焼き肉やってたよ。警察呼ばれてたけど。+11
-0
-
636. 匿名 2019/04/29(月) 21:53:06
住宅密集地でやってるおとなり
勘弁してくれこちらは夜勤もあるし毎回うるさくて寝不足でたまらん
どんちゃん騒ぎするな
+16
-1
-
637. 匿名 2019/04/29(月) 21:53:27
>>582
分かるなぁ
今は都民になってしまったけど東京の夏は暑くて正直BBQどころじゃない
もちろを家も庭も狭いけど何より蚊も車も多くて好き好んで外になんていたくない
札幌は夜とか羽織りものがいるくらい
期間限定の夏を焚き火(BBQ)にあたりながら満喫したわ
子供達も外でおもいっきり遊べて楽しそうだった
帰りたい〜+6
-0
-
638. 匿名 2019/04/29(月) 21:53:49
一応高級住宅街と言われる所に住んでるけど、結構庭でバーベキューする人多いよ。敷地が広いせいか誰も文句言わないし私も全然気にしない。+10
-6
-
639. 匿名 2019/04/29(月) 21:54:03
北海道の人はちょっと勘違いしてると思う。あれだけ土地が余っててやることが無くてBBQしか楽しみがないんでしょ?それも短い夏の間は。
あのね、北海道以外のね、狭い住宅街で自分がしんどいときに隣でBBQされてごらん?殺意わくから。土地も狭いし音も響くし。
これだから北海道の人はいつもちょっとずれてると言われるのよ。責めてないよ。ただもう少し北海道みたいな未開の地と違う日本という国を理解してほしいのよ。+9
-9
-
640. 匿名 2019/04/29(月) 21:54:31
昼間なら別に+3
-6
-
641. 匿名 2019/04/29(月) 21:54:35
>>638
それ、高級住宅街と言わない件
だから「一応」なんでしょ?w+7
-2
-
642. 匿名 2019/04/29(月) 21:55:00
うちは田舎で隣の家とも少し距離あるから毎年BBQしてる
+3
-4
-
643. 匿名 2019/04/29(月) 21:55:41
バーベキューの匂いは好きだけど
タバコの匂いは大嫌い!殺す気か!
+4
-2
-
644. 匿名 2019/04/29(月) 21:56:32
>>641
謙遜してみましたw
億超えの家がゴロゴロあるよ。+7
-3
-
645. 匿名 2019/04/29(月) 21:56:43
このクソ狭い密集してる住宅でするなって思う。
そんなにしたいなら近所に何時からバーベキューしますと伝えなさい。+5
-1
-
646. 匿名 2019/04/29(月) 21:56:56
>>641
妬むな+6
-3
-
647. 匿名 2019/04/29(月) 21:57:06
臭いもだけど、騒がしくて迷惑。家にいる時ぐらいくつろぎたいのにうるさくて落ち着かない
ああゆうのは住宅地でやるもんじゃない。
キャンプ場や家のない場所でやれ+14
-1
-
648. 匿名 2019/04/29(月) 21:57:17
>>7
凄い大きな声でしゃべっててうるさいよね
耳遠いんかアイツら
そして路上駐車も迷惑極まりない+7
-1
-
649. 匿名 2019/04/29(月) 21:57:25
駐車場と庭合わせたら車8台分くらいの広さだけど
1~2年に1回くらいしてる
頻繁じゃないから何も言われたことはない+4
-2
-
650. 匿名 2019/04/29(月) 21:57:45
>>630
この時間はまーた北海道のBBQNババアと北陸のBBQNババアが湧いてるから
何言ってもマイナスしかつかないよ。気をつけて。+2
-5
-
651. 匿名 2019/04/29(月) 21:59:01
>>649
回数で自分たちは許されてるんだと勝手に思い込むのがBBQN
周りからどれだけ嫌われてるか全く理解してないからBBQができるんだよね笑+16
-1
-
652. 匿名 2019/04/29(月) 22:00:09
毎日やる訳じゃないし。。。住みにくい世の中になったね。+20
-21
-
653. 匿名 2019/04/29(月) 22:00:52
田舎に嫁いできたけど昼も夜もBBQする方いるよ。月1もないし連休とか夏休みとか子供の大型休みの時期に少しあるぐらいかな!まぁまぁ離れてるし土地が広いからBBQぐらいでは誰も文句とか言わない。町内でもBBQ年に3回ほどあるし+6
-0
-
654. 匿名 2019/04/29(月) 22:01:16
ベランダが広いマンションに住んでいたとき
4階なのにお隣の家族がベランダでBBQし始めた。
我が家の洗濯物が干してあったし、煙いニオイが付くのが気になって
管理人さんに(相談)言いに行ったことがある。
翌日、隣室の奥さんからお詫びされたけど
ベランダでBBQなんて火事とかニオイとか気にならないのかな?と思った。
+12
-1
-
655. 匿名 2019/04/29(月) 22:01:23
>>644
あ、まさにこういうのが毎日のように騒いでる地域ですね?
成金街には興味ありませんので笑+2
-3
-
656. 匿名 2019/04/29(月) 22:01:53
ただのバーベキューならまだマシ
最悪なのは燻製
+2
-4
-
657. 匿名 2019/04/29(月) 22:03:10
建て売り集合住宅の入り口付近の家が公道で毎年夏にバーベキューしてやがる。
車出す時に邪魔って言われたのに車出す時に退いたらいいんでしょって言い返したらしくてBBQ脳ってヤバいなって思った。+18
-0
-
658. 匿名 2019/04/29(月) 22:03:31
白ガスのコンロを旦那がもってるけど、20年以上使ってない。
ワイワイ騒いだり匂いがしたら近所迷惑じゃない?
私が滞在してたアメリカのホストファミリーは裕福で、
学校のグランド2校分以上の土地があったからBBQパーティーやっても良い物の、
田舎のアメリカ人も一般人はBBQ Partyは主催してなかったっぽい。(30年前)
翻って日本では、酔った大人の炭式の不始末で
夜中に子供達が亡くなったみたいだし、怖いよね。
隣焼しないくらいちょい田舎だったからせめてもの幸いだったけど
親は後悔で済まないものね。
+8
-0
-
659. 匿名 2019/04/29(月) 22:04:50
>>656
旦那の職場の先輩がマンション住まいなのにベランダで燻製してるってドヤってたらしい。
周りの住人迷惑だろうな。+12
-0
-
660. 匿名 2019/04/29(月) 22:06:09
>>657
小学校で成長が止まってる連中だから大目に見てあげて
特に田舎を出たこともないBBQNは幼稚園の連れといきってるからw+9
-0
-
661. 匿名 2019/04/29(月) 22:08:01
毎週じゃないのにみんなそんなイライラしないで。ニオイ気になるならBBQする人は回覧板で回してくださいとか頼んだら?それか直接注意しに行きなよ+7
-16
-
662. 匿名 2019/04/29(月) 22:08:30
賃貸暮らしの転勤族なんですが、隣が空き地のマンションに引っ越したけど、空き地にもすぐに一軒家が出来た。
引っ越してきて早々に庭でBBQ。もちろん誰も知らされていなかったので布団やら洗濯物やら被害にあったお宅がたくさん。その家族はすぐに町内で有名になりました。
町内会で庭でのBBQは禁止されましたが、今は庭で子供が雄叫びあげてる。結局はそういう家族なんだよね。+16
-0
-
663. 匿名 2019/04/29(月) 22:08:43
うちは住宅街で敷地は100坪超えてるけど、BBQはできないよ。
カーポートも5台分作ってあるけど、BBQできないよ。
絶対にご近所さんに迷惑かかるもの。ニオイは止められないもんね。
BBQのニオイが苦手な方もいるだろうし。+13
-7
-
664. 匿名 2019/04/29(月) 22:09:07
500坪くらいあればいいと思うけど、それ以下の住宅地でやるのは通報モノ+4
-4
-
665. 匿名 2019/04/29(月) 22:10:51
>>541
道路族マップに登録しちゃいなよ、そんな奴+18
-0
-
666. 匿名 2019/04/29(月) 22:11:23
うち義実家との二世帯で、私達が出かけてる間に義妹一家が来て庭で義父母とバーベキューしてたよ…
後から聞かされてゾッとしたわ。
ご近所さんからしたら、わが家がやってるのか義妹一家がやってるのかなんて区別つかないし、そこで諌めない義父母にもドン引きだよ+17
-1
-
667. 匿名 2019/04/29(月) 22:11:38
>>663
そういう正論はBBQNには通用しないよ。臭いがどこまで届くのか全く分かってないから。だからBBQNにはヤニカスが多いんだよ。百メートル先でもタバコの臭いなんてすぐに分かるのにそういうことを全く理解してないから。+10
-0
-
668. 匿名 2019/04/29(月) 22:13:02
>>644
億超えの家がごろごろあるような敷地が広いところなんでしょ?
ほとんどの人はそういう人が家でやることは別に否定してないよ?少し落ち着いてみんなの意見読んでみて
隣近所に煙や臭いや声が当たり前のように届く家でやるのは止めてくれって話してるんだよ?+9
-0
-
669. 匿名 2019/04/29(月) 22:13:14
>>661
ね、BBQNにはコストという概念が分からないのよ。なんでBBQをしない側が労力をかけなきゃいけないの?だから成長の止まったDQNとは関わりたくないんだよね。ほんとに。+13
-1
-
670. 匿名 2019/04/29(月) 22:14:46
>>2
海老蔵さん???+4
-0
-
671. 匿名 2019/04/29(月) 22:16:27
>>644
渋谷区住みだけどペンシルハウスみたいな狭小住宅でも億超えだよw+10
-0
-
672. 匿名 2019/04/29(月) 22:16:52
本当迷惑!
隣の家がするんだけど、自分が食べてもいないのに焼き肉の後の匂いが家中充満する。
キャンプ場行ってやって欲しい!+18
-0
-
673. 匿名 2019/04/29(月) 22:17:23
近所の住宅街でやってる家ある。道路で子供を遊ばせるような家です。+21
-0
-
674. 匿名 2019/04/29(月) 22:17:50
社宅のマンションで階下にお住いの方がベランダでバーベキュー頻繁にするので困ってます。。もちろん住宅密集地です。上司なので苦情も言えないし。もうやだ+6
-0
-
675. 匿名 2019/04/29(月) 22:18:11
田舎に住んでる
普通の住宅街だけど、隣近所も週末の度にあちらこちらでやってるよ!それが普通で育ったから、他の地域で迷惑になることもあるんだって、このスレで知りました。
でも、たまに変な奴も居て、夜中に音楽大音量で流して大騒ぎしながらBBQしてる人は、さすがに通報されてたわ。+5
-0
-
676. 匿名 2019/04/29(月) 22:18:27
殺人事件あるよね。BBQが原因で。あれ多分、騒音も含まれてるよね。+22
-0
-
677. 匿名 2019/04/29(月) 22:18:36
バーベキューする人達だいたいタバコも吸うしあらゆり煙で周辺はほんとカオスなんだよね
煙と騒音とのダブルパンチ+8
-0
-
678. 匿名 2019/04/29(月) 22:18:51
隣のバカが日曜の午前中に「昼からバーベキューするので・・・声とか気をつけますんで・・・」って訪ねてきたけどシーツ洗ってる最中だったから聞こえるように言ってやったけど本当に図々しいよね。どうぜ自分達はその日に洗濯しないようにしてるくせに。+25
-1
-
679. 匿名 2019/04/29(月) 22:19:10
せっかく戸建てを購入しても近所にこういうのが越して来たら
切望的な気持ちになるよね
+29
-0
-
680. 匿名 2019/04/29(月) 22:21:06
>>671
ムリムリ。BBQNは価格だけでしか語れないから…
都会と田舎では億超えの家といっても全く違うことも理解できてないから…
もうなんていうか…とにかくかわいそうな人たちなのよ…+8
-0
-
681. 匿名 2019/04/29(月) 22:21:07
BBQは低学歴貧乏人のレジャーですからw+12
-0
-
682. 匿名 2019/04/29(月) 22:22:47
庭で煙の出ないホットプレートならどうですか?
そこそこ田舎で家族だけです。
夏は外でお昼などに開放的に食べたいな。
地元(北海道)では普通だったからがるちゃんで批判が多いと知ってびっくりした。
非常識ならおとなしく家で食べる。+3
-4
-
683. 匿名 2019/04/29(月) 22:23:48
>>626
>>623ですが。
こんなかんじのほのぼのBBQ多いよ。テント張ったり。プロキャンパーみたいな本格的な人もいたり。大人数でやってる人もいるけど、落ち着いた談笑って感じでバカ笑いする人もいないよ!とにかく不愉快な騒ぎ方する人いない。もしかしてラッキーなの?
+4
-0
-
684. 匿名 2019/04/29(月) 22:24:11
まぁバーベキューくらいええやん
お隣が度々やってるけど気にしないよ+5
-8
-
685. 匿名 2019/04/29(月) 22:24:58
BBQNは川崎とか足立区とかに隔離したらいいのに
日本は不思議な国だよね
先進国とされてるのにけっこうな金持ちとBBQNが
同じ地域に住んでることもあるじゃない?
海外とかなら絶対にあり得ない光景なんだけどね+7
-1
-
686. 匿名 2019/04/29(月) 22:25:03
北海道は夏は庭でBBQが定番すぎてラジオやテレビでも「天気良いからBBQ日和ですね〜」とか、「そろそろ家の外で楽しめる時期ですね〜」とか言うくらいだからもはや文化の違いだよ…
これを他の地域に行ってまでするつもりはないから北海道=非常識みたいのはやめて欲しい…+6
-0
-
687. 匿名 2019/04/29(月) 22:25:54
隣の家は夏になるとほぼ毎日のように外でBBQ...やるのはいいけど夜の23時頃までやってるしほんと迷惑+6
-0
-
688. 匿名 2019/04/29(月) 22:26:07
今日しました。大人8人、子供13人で、久しぶりに集まってBBQした。コストコでお肉大量買いした!
コストコのお肉初めて食べたけど美味しかった。+2
-12
-
689. 匿名 2019/04/29(月) 22:26:46
>>683
それはかなり恵まれてるんじゃない?他の人も言ってるけど北海道以外のBBQしてる連中のイメージはまさに底辺DQNだから。
というかさ、本当に北海道にはBBQNはいないの!?なんか嘘くさいわ。だって伝説の地砂川のDQNは日本の中でも底辺中の底辺じゃん。+4
-0
-
690. 匿名 2019/04/29(月) 22:27:21
毎日じゃないから~とか
少しくらいいいじゃん~
って人がBBQN平気でやらかすんだろうね
+11
-2
-
691. 匿名 2019/04/29(月) 22:27:42
>>688
そうやって死ぬまで人様への迷惑という言葉を
一切考えることのない幸せな人生を歩んだらいいと思う
あなた幸せでしょ?+5
-1
-
692. 匿名 2019/04/29(月) 22:27:53
>>652
ね。
ほんとそう感じる。
洗濯物とか言うなら部屋干ししなよ。
BBQだって毎日する訳じゃないんだしさ。+4
-17
-
693. 匿名 2019/04/29(月) 22:28:30
>>13
火事…誤変換すな+0
-0
-
694. 匿名 2019/04/29(月) 22:28:44
近所に文句言われないから平気~
とかほざいてるお花畑BBQNがいて引く
BBQNに文句言ったら何されるか分からないから言えないんだよ馬鹿だね+16
-0
-
695. 匿名 2019/04/29(月) 22:28:50
>>686
それを北海道以外の地域でも当たり前と思わせようとするBBQNおばさんがずっと暴れてたから北海道のイメージが最悪なんでしょ。+6
-1
-
696. 匿名 2019/04/29(月) 22:29:02
>>685
多摩川河川敷って、なんであんなにBBQ好きが居るんだろうね。
しかも、川崎近辺の河川下流ばかり。+7
-0
-
697. 匿名 2019/04/29(月) 22:30:22
>>679
なぜBBQNはもれなく茶髪に金髪なのか…+6
-0
-
698. 匿名 2019/04/29(月) 22:30:24
さっきからBBQNとか訳わからない言葉使って暴れてる人1人いるねw+6
-7
-
699. 匿名 2019/04/29(月) 22:30:30
>>574
飲酒運転もセットな+6
-0
-
700. 匿名 2019/04/29(月) 22:31:11
>>663
我が家も130坪越えてるし、駐車場も5台分あるけど。
隣も向かいも全部がそんな感じなので全然特別でもないですがBBQしてるお宅もありますよ。
ただ文句言ってる人も特に居ないと思います。
防犯も徹底している為、数年前からちょっとした挨拶なども欠かさないので。+1
-3
-
701. 匿名 2019/04/29(月) 22:31:16
>BBQN
ばーばきゅん??+0
-5
-
702. 匿名 2019/04/29(月) 22:31:25
>>696
そりゃ人生最大の贅沢が河原で安い肉を食べることだから
これ以外の世界を知らないし知ることもできない人種だから+9
-1
-
703. 匿名 2019/04/29(月) 22:31:40
>>698
馬鹿の一つ覚え+3
-3
-
704. 匿名 2019/04/29(月) 22:32:31
バーベキューン(笑)+3
-0
-
705. 匿名 2019/04/29(月) 22:32:58
>>673
BBQN=道路族だよね
自己中バカ家族+18
-1
-
706. 匿名 2019/04/29(月) 22:33:33
BBQNの思考と現実
たまにしかしないし! → 間違いなく頻繁にしてますよね?w
誰にも嫌われてないし! → 殺したいと思ってる人多数ですよ?ww
+15
-1
-
707. 匿名 2019/04/29(月) 22:33:49
>>705
低収入なんで赦してやってーや+6
-0
-
708. 匿名 2019/04/29(月) 22:33:52
>>692
なんで洗濯物に臭いがつくのを嫌がるなら部屋干ししろっていう考えになるの??
なんで外に干してはいけないの??
なんでBBQする側にこちらが合わせないといけないの??
BBQする側が周りに配慮しなくていい理由は何??
教えて??
どういう思考回路だとそういう意見をどやれるの??
ほんとに不思議+33
-0
-
709. 匿名 2019/04/29(月) 22:34:11
ごめんw地味に私も気になってたwBBQNって何wwww+0
-3
-
710. 匿名 2019/04/29(月) 22:34:41
いるいる!知人だけどバーベキューが贅沢品だと勘違いしてドヤ顔で庭でやってる
鳥手羽ばっかり焼いてる+16
-0
-
711. 匿名 2019/04/29(月) 22:35:10
ガル民のみなさんへ
喫煙者=ヤニカス
パチンコする人=パチンカス
底辺=DQN
BBQする底辺=BBQN
これくらいは常識なので覚えておいてくださいね♪+4
-4
-
712. 匿名 2019/04/29(月) 22:35:17
BBDQNじゃなくて?+0
-2
-
713. 匿名 2019/04/29(月) 22:35:26
自分の家の敷地内に道路通してるので、たまにそこで道路族ゴッコしてます(笑)
貧乏ゴッコの現代版進化系です!+3
-0
-
714. 匿名 2019/04/29(月) 22:35:37
>>692
お前のためにご近所が部屋干しを?
なら雨の日にBBQすれば。みんな部屋干ししてるから+24
-1
-
715. 匿名 2019/04/29(月) 22:35:57
>>695
当たり前と思わせるつもりはないんじゃないの?
ただ北海道ではこうですよ〜!他は違うから驚いたって話なだけで。
多分これだけで北海道のイメージ最悪と思ってる人なんてあなた以外そんないないと思うけど。+2
-3
-
716. 匿名 2019/04/29(月) 22:36:37
>>711
汚い言葉+3
-1
-
717. 匿名 2019/04/29(月) 22:36:39
>>702
それ、まさにチョンでしょ(笑)
なるほど、BBQNはチョンと同類なんだね+6
-0
-
718. 匿名 2019/04/29(月) 22:36:48
路駐は通報してる+4
-0
-
719. 匿名 2019/04/29(月) 22:37:01
余裕のない人の集まった地域は文句が多いよね+3
-8
-
720. 匿名 2019/04/29(月) 22:37:24
>>689
伝説の地周辺に住んでた者ですwあの辺はそれこそ文化が違うよ。騒音慣れ、DQN慣れしてるというか、DQNだらけだから、騒音や迷惑行為が身近というかそれが当たり前だから。暖かくなったら珍走団が走り回るし、親もDQNだから止めないし。感覚が違うよ。DQN天国だよ。BBQNがいても周りもおなじだから気にしてない。+2
-1
-
721. 匿名 2019/04/29(月) 22:37:37
私は虫が苦手だから絶対やりたくないわ~。
お向かいさんは年に数回やってるけど、まあ許容範囲。ただ、夜10時を過ぎたらお開きにするか、家の中に移動して欲しい。夜中2時とかまでにぎやかなのは気になってる。でも言えないし。+6
-0
-
722. 匿名 2019/04/29(月) 22:37:44
>>712
BBQ + DQN = BBQN+8
-1
-
723. 匿名 2019/04/29(月) 22:37:45
住宅密集地帯に住んでて隣との家の幅が1m程しかない場所に住んでいます。
庭がないのでお隣さんはガレージで昼はお好み焼きを、夜は肉を焼いています。
昼は子供が小さい事もあり、家の前の道で遊ばせつつ集まったママさん達でお好み焼きを焼き、そのままガレージで夜も肉やらを焼いてお酒を飲んで騒いでいます。
昼のお好み焼きはほとんど毎日行われています。
声もうるさいですし、臭いもすごいです。
夜は12時近くまで騒いでいて迷惑です。+20
-1
-
724. 匿名 2019/04/29(月) 22:38:29
BBQ +DQN=BBQNでいいのかしら?
また新たな言葉がガルちゃんで誕生したわwww+1
-4
-
725. 匿名 2019/04/29(月) 22:39:21
>>720
やっぱり砂川は北海道でもすごい地域なの?
大阪の岸和田とか鶴橋みたいな感じ?+2
-0
-
726. 匿名 2019/04/29(月) 22:39:50
>>711
流行らしたくて必死みたいだけど、年齢層のもっと低い違うサイトでやってくれない?
わざわざ汚い表現をくっつけずに、パチンコする人や喫煙者で良いですよ。+4
-3
-
727. 匿名 2019/04/29(月) 22:39:59
バーベキューはどうでもいいけど、バーベキューやる人種って知性がなくて頭悪い人しか見たことない
まあ、原始人から進歩してない人達なんだろうね+5
-2
-
728. 匿名 2019/04/29(月) 22:40:58
>>725
自演やばい(笑)+0
-3
-
729. 匿名 2019/04/29(月) 22:41:24
裏の家が毎年やってて朝から夜遅くまでうるさい。年に数回必ずやってる。
小心者だから苦情言えずに我慢してるけど、今年はあまりにも酷かったら苦情言いに行こうかと思ってる。
直接言うより通報した方がいいのかな?+10
-0
-
730. 匿名 2019/04/29(月) 22:41:28
ヤニカスという言葉もちょっと前までは一般的じゃなかったからね
でも今ではガルちゃんでもヤニカスなんて誰でも使ってるでしょ?
BBQNもけっこう前から使われてたよ
一般的になってきたのは最近だけど+5
-3
-
731. 匿名 2019/04/29(月) 22:41:44
近所でされても今後のお付き合いを考えると苦情は言えないよね。
今時こんな住宅地でバーベキューするなんてパソコンも触れない情弱だと思って我慢するしかない。
+11
-0
-
732. 匿名 2019/04/29(月) 22:42:02
>>273
>>281
隣人にその旨お願いに行きました。
思いつきで実行に移すから無理と言われましたよ、、、+5
-0
-
733. 匿名 2019/04/29(月) 22:42:44
>>726
二年くらい前にヤニカスもまさにあなたと同じことを言ってたわ(笑)+0
-0
-
734. 匿名 2019/04/29(月) 22:42:46
臭いは窓閉めても臭いが入るときあるよね。
騒いでる声は窓閉めても聞こえるし。
昼前から夜中まで騒ぐなんて迷惑でしかない。+16
-0
-
735. 匿名 2019/04/29(月) 22:43:29
>>726
ガルちゃんやってる底辺で言葉使いを気にするの!?
ならガルちゃん辞めたら?+0
-4
-
736. 匿名 2019/04/29(月) 22:43:49
BBQって海や山でテンション上がった時はまぁいいけど、美味しくないよね+7
-2
-
737. 匿名 2019/04/29(月) 22:44:25
>>708
なら、たまにやる位いいじゃないですか。
こっちも、人様(嫌な人)に合わせる義理はありませんよ。+1
-10
-
738. 匿名 2019/04/29(月) 22:44:36
>>291
お前のアレルギーなんて知ったこっちゃ無いわwwwww
+4
-0
-
739. 匿名 2019/04/29(月) 22:45:26
>>2
このグリルってでも屋内で使う人もいるくらい煙でないやつだよ。
これなら大騒ぎされないならアリかも。
でもBBQって大勢での大声、ドタバタ、大騒ぎとセットだからイヤなんだよ。
カップルふたりがひっそりやって煙くらいならまだしもだわ。+4
-0
-
740. 匿名 2019/04/29(月) 22:45:48
BBQNに日本語は通用しないって
DQNの川流れが証明してるでしょ+9
-1
-
741. 匿名 2019/04/29(月) 22:45:55
いつも決まった友達の家でBBQさせてもらっていますが、山の中にポツンと1軒。隣の家とかどこにあったっけ?というくらい離れているから迷惑とか気にしたことなかった!
分譲地に家建てた友人は、前日にご近所さん宅に挨拶?お詫び?行ったみたいだけど、だとしても晴れた日に窓を開けられない、外に洗濯物干せないというのは迷惑ですよね。+13
-0
-
742. 匿名 2019/04/29(月) 22:45:56
キャンプ場でやるから日常から解き放たれた感じがしてBBQは楽しいんじゃないの?
庭でしたらゴミ燃やしてるのと変わらないよ。+11
-0
-
743. 匿名 2019/04/29(月) 22:46:05
>>727
バーベキュー自体を批判するならあなたは多分頭が原始人から進歩してないと思うわ。
マナー守ってやるバーベキューなら良いじゃない+2
-1
-
744. 匿名 2019/04/29(月) 22:46:31
>>669
じゃあ、このままここで思いっきり愚痴ってて下さい+0
-1
-
745. 匿名 2019/04/29(月) 22:46:44
ええっ、普通の住宅地でやってる人いるの?そんなの見たら通報するわ
近所の迷惑とか何も考えられないんだろうか?煙もそうだけど、声とかも相当うるさくなると思うよ+7
-2
-
746. 匿名 2019/04/29(月) 22:46:54
>>725
大阪とか分からない、ごめんね。砂川というより、札幌中心部以外、そんなに変わらない。北海道内、いっぱい転勤あったんだよね。田舎は子どもからお年寄りまでガラ悪い人多すぎ。でもあの環境だとそうなるよね、って。+3
-0
-
747. 匿名 2019/04/29(月) 22:47:28
BBQNのほとんどがヤニカスでありパチンカスでありDQNだよね
つまりはそういうことなんだよ
あんな安い肉を庭先で焼いて喜んでるような土人なんだから+7
-2
-
748. 匿名 2019/04/29(月) 22:47:44
>>735
しつこい+1
-2
-
749. 匿名 2019/04/29(月) 22:48:22
臭そうなトピック。+0
-0
-
750. 匿名 2019/04/29(月) 22:48:58
>>739
なぜ煙が少ないものを屋内で使う人がいると思う?
煙で迷惑をかけないためだよ。+1
-2
-
751. 匿名 2019/04/29(月) 22:49:01
>>747
↑底辺代表様+2
-1
-
752. 匿名 2019/04/29(月) 22:49:12
道民って外で焼き肉好きだよね??
寒さから解放されるようにどっかかしらやってる笑
いいにおいするからうちとやろ〰️!みたいなさ。+6
-0
-
753. 匿名 2019/04/29(月) 22:49:40
たかが食事くらい普通に焼肉屋に行って食べればいいのに、民度低すぎ+5
-6
-
754. 匿名 2019/04/29(月) 22:49:52
新興住宅地に家を買った子なしの友人は、自分の家以外がみんな小さい子持ちで道路で遊ぶのも庭でバーベキューも夜中まで庭で騒ぐのも当たり前で困ってるって。
一度注意したら「おかしいうるさいおばさん」認定されたとか。
かわいそうだよね…+29
-0
-
755. 匿名 2019/04/29(月) 22:50:22
キャンプ場でやったらいいよ。+14
-0
-
756. 匿名 2019/04/29(月) 22:50:23
>>746
そうなんだ…なんか函館とか旭川とかは勝手にいいイメージあったけど
北海道は広すぎるのかもね、だからなのかも
たぶん北海道でのBBQと北海道以外でのBBQのイメージは
本当に全然違うんだと思う
花見でBBQ?ジンギスカン?みたいな文化は他には無いしね+7
-0
-
757. 匿名 2019/04/29(月) 22:50:32
また始まった。
まさにそういう種類の人間が、わざと汚い言葉で暴言を書いてる自作自演。
そして被害者ぶる流れ+6
-0
-
758. 匿名 2019/04/29(月) 22:50:39
住宅街でも庭があるなら百歩譲ってまだ我慢できるというか、やりたい気持ちもわかる。
うちは家がひしめき合ってる住宅街で、庭も門だってないタイプ。
なのにガレージと家の前の道路でやるバカがいてウンザリする。昨日もやってた!
何でそんなところでわざわざするの?ただ外で騒ぎたいの?本当にバカなんじゃない?!
近所付き合いしろっていうけど、そんなバカで下品な家族と付き合いたくもない!+22
-0
-
759. 匿名 2019/04/29(月) 22:50:55
大自然のキレイな景色の非日常の中でバーベキューならいいな~と思うけど、猫の額程の庭だか駐車場だかでお隣の壁に挟まれて肉焼いて、何が楽しいのか?
家で肉焼くと部屋に匂いがつくから外で焼くって言うなら、それはもう公害を撒き散らしてるだけ。+11
-1
-
760. 匿名 2019/04/29(月) 22:51:12
北海道は道路も広いし住宅もそこまで密集してないからね+4
-0
-
761. 匿名 2019/04/29(月) 22:51:29
>>332
同意!+4
-0
-
762. 匿名 2019/04/29(月) 22:51:32
、毎日しなければ、好きにすればいい。
+1
-1
-
763. 匿名 2019/04/29(月) 22:51:38
>>753
京都の五条の橋の下で安い肉を食べてたことがDNAに刻まれた人種なのよ
いろいろと、ほんとうにいろいろと…察してあげて笑+7
-0
-
764. 匿名 2019/04/29(月) 22:51:46
今日隣のうちがしてた
別にしてもいいんだけど、一言言って欲しい
朝から晩まで臭いし、隣は旗竿地だから目の前車いっぱいで気になる+11
-0
-
765. 匿名 2019/04/29(月) 22:51:58
>>736
分かる分かるw
BBQってやっぱりアウトドアの雰囲気が楽しいんだよね
自然の中でビール飲みながら火おこしてお肉焼いて…っていう
美味しいお肉食べたいなら普通に焼肉屋行くわw
だから余計に狭い庭でわざわざBBQやる人達の気が知れないw+15
-0
-
766. 匿名 2019/04/29(月) 22:52:42
BBQもいいけど焼肉屋で美味しく食べたいw
BBQするなら野原ですればいい!+6
-0
-
767. 匿名 2019/04/29(月) 22:53:25
実家が田舎で土地200坪くらいあるから庭で年1回くらいBBQやってる
やるときは念のためお隣に一言断りを入れてる+7
-1
-
768. 匿名 2019/04/29(月) 22:53:38
そうか、バーベキューなんてやるのってあちらのお国の人々か
じゃあ何言っても仕方ないかもね+6
-0
-
769. 匿名 2019/04/29(月) 22:53:40
いや、そりゃーさ、北海道のさ、あの牧場とかの一軒家でさ、近所には車でちょっと出かけてくるねって環境ならBBQは最高でしょ。全く出かけなくても絵ハガキになるような景色を庭で見ながらBBQができるんだから。
じゃなくてさ、分かってよ。東京とか大阪の狭い住宅街で隣の家をみながら焼いた肉を食べて何が楽しいのよ?(笑)+32
-0
-
770. 匿名 2019/04/29(月) 22:53:42
>>756
来月自治会の花見大会がまさにBBQでジンギスカン。
そろそろ円山公園辺りも増えてくるかな?
こればかりは本当に文化の違いだわ+3
-1
-
771. 匿名 2019/04/29(月) 22:54:06
田舎はやるでしょ+2
-0
-
772. 匿名 2019/04/29(月) 22:54:50
>>754
わかる。
私もそうだったよ。
ご近所は小学生が学校行ったら9時くらいから未就園児を連れた道路族が遊び始めて、夜中まで賑やかで。
住宅の人しか通らない道だから道路にレジャーシートしいて毎日のように外で晩御飯食べてた。
気が狂うかと思った。+20
-0
-
773. 匿名 2019/04/29(月) 22:57:00
>>745
たくさんいるから問題になるんだと思う
がっつり住宅街の中なのに、リフォーム業者も平気でバーベキュー用のアウトデッキ作ってたりする(施工例もネットにいっぱいあった…)+2
-0
-
774. 匿名 2019/04/29(月) 22:57:11
>>763
あと、北海道?とかの土人もいるみたいだし
住宅地以前に家に住むこと自体がお門違いよ+2
-4
-
775. 匿名 2019/04/29(月) 22:57:23
>>737
え、なにが「なら」?
どこと繋がって「なら」になったのw
まじで思考回路崩壊してんのかよw+3
-0
-
776. 匿名 2019/04/29(月) 22:57:25
>>351
>>344
ただ公道を歩いているだけなのに、あいつら何であんなに見てくるんだろうな?すっごい不愉快
+7
-0
-
777. 匿名 2019/04/29(月) 22:57:25
牧場とかの一軒家って(笑)+1
-1
-
778. 匿名 2019/04/29(月) 22:57:54
>>770
来月に花見という時点ですごく不思議な感じがする(笑)
もう他の地域では初夏で桜の木も青々としてるしね
北海道の人に分かってほしいのは北海道以外のBBQは
本当にDQNが多いということなのよ。特に住宅街では
だから同じイメージでは判断しないでね+12
-0
-
779. 匿名 2019/04/29(月) 22:59:01
コストコ好き+4
-0
-
780. 匿名 2019/04/29(月) 22:59:29
田舎の住宅街と、都会の住宅街は別物だね。住宅密集地は遠慮や配慮出来ない人は住んじゃだめだわ。そういう奴に限って住むんだけどねー。+15
-0
-
781. 匿名 2019/04/29(月) 22:59:40
なぜ土人に近い発展してない文化の人間ほど
そとで肉を食べたがるのか
平安時代のBかよw+6
-3
-
782. 匿名 2019/04/29(月) 23:00:01
>>212
料理は小一時間で終わるけどBBQは焼き続けるから煙も臭いも炭を消すまで出続けるんだよ。だから一緒に考えてはいけない。理解できたか?
+11
-0
-
783. 匿名 2019/04/29(月) 23:00:24
>>758
親が貴女と同じ考えで私立中学受験しました。
理由はガラ悪い道路族の子と思春期の娘を同じ公立に通わせたくないから。+11
-0
-
784. 匿名 2019/04/29(月) 23:01:02
>>778
だってまだ桜咲いてない所ばかりだからね。
朝なんて暖房必要だし。
北海道の人だって他の地域では庭でBBQは非常識って理解してるけど北海道=底辺だDQNだなんだって騒がれたらイラっとするわ。+3
-2
-
785. 匿名 2019/04/29(月) 23:01:18
うちの近くでは、BBQしてる人なんて見かけないなあ。
案外民度が高いのか??
ちなみに、京王井○頭線沿いです(つまり、普通の郊外で
そんなにお金持ちが多い地域というわけでもない)。
+8
-0
-
786. 匿名 2019/04/29(月) 23:01:35
>>359
>>252
恥ずかしいよね!見世物になっているのにね
+7
-0
-
787. 匿名 2019/04/29(月) 23:01:45
コーポで他の部屋の私を含め、他の人達みんな洗濯物出してるのに焼き出したときは正気かと思ったわ。+12
-0
-
788. 匿名 2019/04/29(月) 23:01:48
確かに道民は場違いだねwごめんなさい。+2
-2
-
789. 匿名 2019/04/29(月) 23:01:51
バーベキュー民→BとKでFA
何言っても無駄+3
-0
-
790. 匿名 2019/04/29(月) 23:03:10
マジで被害受けてる人は通報した方がいいよ+12
-0
-
791. 匿名 2019/04/29(月) 23:03:51
密集した住宅街でこんなんやられたら徒歩でも中は通りにくいし、車なんか通れたもんじゃない。+32
-3
-
792. 匿名 2019/04/29(月) 23:04:32
なるほど、北海道の人は他意もなく普通にBBQを肯定していたんだね。まぁ環境が違うからね。北海道の人が東京や神奈川の下町の住宅街のBBQNを見たら発狂するんじゃない?道民さんへ、あなたたちみたいな恵まれた土地ばかりじゃないのですよ、日本は。そんな狭い地域で23時過ぎまでDQNが酒を飲みながらBBQで騒いでたらどう思います?+10
-0
-
793. 匿名 2019/04/29(月) 23:05:29
お隣さんが引っ越してきて早々にBBQしていたよ。煙が少ないやつで肉焼いていたけど、ちょうど風向きが我が家の方向で臭いに包まれてホントに参った。
折角洗った洗濯物も肉の臭い……。マジ勘弁。
衣装ケースにしまいたくないよね。+20
-0
-
794. 匿名 2019/04/29(月) 23:05:41
うちは4〜5軒が並んだ住宅街だけど年に2〜3回はやるかな。
子どもたちがやりたがるってのもあるし。
一応、風向き考えたり、ご近所さんが洗濯物をしまったか確認して17時〜20時限定とか、
お隣さんに会った時にお詫びを言ったり、
気を使ってやってるつもりです。
「うちも今度やるからちょっと迷惑かけるかも〜(>_<;)ゴメンナサイ」
って言われたけど、ニオイも騒音もなく。
マナーとモラルの問題、お互い様かなと思うんですが…
それでも嫌な人は嫌なんでしょうか?
+3
-14
-
795. 匿名 2019/04/29(月) 23:05:41
地震関連のトピといいBBQ関連のトピといい
北海道民の天然さよ…場違いというより内地を知らなすぎ!ww+6
-1
-
796. 匿名 2019/04/29(月) 23:07:45
>>784
横。道民土人がイラっとするのと比にならないくらい住宅街でBBQされたらイラっとするのよ。あんただって北海道以外のことを知らずに吠えるならもっと狭い住宅街でのBBQのこともちゃんと考えてからコメしろよ。自分勝手なのはあんただろ。+5
-2
-
797. 匿名 2019/04/29(月) 23:07:57
>>788
良い環境に住めてることに感謝だねw+1
-0
-
798. 匿名 2019/04/29(月) 23:08:22
我が家は百姓で米作ってるんだけど、
その中の1つの土地に家を建てたから
左右前後全くもってお隣さんがいなくて
全部田んぼだからバーベキューもプールも
ボール遊びもキックボードも自由に遊ばせてる。+4
-0
-
799. 匿名 2019/04/29(月) 23:08:26
ベランダでやるやつとか意味わからん。+9
-1
-
800. 匿名 2019/04/29(月) 23:08:47
>>795
道民と沖縄人は話にならない
違う国のどっかの人と考えるようにしてる+8
-0
-
801. 匿名 2019/04/29(月) 23:09:15
>>791
ムリムリムリwwwwwwwww+19
-1
-
802. 匿名 2019/04/29(月) 23:09:39
土人
BBQNって暴れてる人同じだよね??+5
-1
-
803. 匿名 2019/04/29(月) 23:09:39
なんかアホっぽい人がいる笑
みんな連絡ヒマなのー?わたしヒマだから
BBQしよーよ♡+0
-6
-
804. 匿名 2019/04/29(月) 23:10:00
トピを荒らしていたのが天然道民というオチ(笑)+9
-0
-
805. 匿名 2019/04/29(月) 23:10:49
>>791
東大阪の見慣れた光景です+8
-0
-
806. 匿名 2019/04/29(月) 23:11:19
なんで家の外でするのか分からない。
バーベキュー施設のある公園で仲間とワイワイならわかるし、自然の多いキャンプ場でするのも分かる。けど自分の家の外で食べて何が楽しいんだか。声が丸聞こえだし、お肉の匂い酷いだろうしすごい周りに見えちゃって恥ずかしくないのかな。普通に家の中で焼き肉していたって、周りに匂いしているだろうなって換気扇ガーガーに回しているわ。+21
-0
-
807. 匿名 2019/04/29(月) 23:11:48
広い敷地で周りや道路から見えない感じの広い庭でやるなら分かるけど、ここで見る車2台分くらいの激狭スペースで通行人の目に晒されながらBBQしてる人たちってどんな気分なんだろうね。
ただの笑いものだと思うけど。
+12
-0
-
808. 匿名 2019/04/29(月) 23:12:23
>>806
シンプルに。自分の家以外に行くお金が無いから。+8
-0
-
809. 匿名 2019/04/29(月) 23:12:31
>>796
私は内地が庭でBBQしないの知ってるし、吠えたつもりもないけど、自分勝手らしいのでここ見るのもうやめますね。
あともう少しだけ落ち着いて書いた方が良いと思う。書き方次第では伝わない人もいるよ。+2
-4
-
810. 匿名 2019/04/29(月) 23:13:35
>>791
この通りに面した方々の交流会?+8
-0
-
811. 匿名 2019/04/29(月) 23:14:33
>>809
なんなんこいつ。北海道の価値観を押し付けて荒らして勝手に去っていく。まさにBBQNの典型でしょ。+4
-4
-
812. 匿名 2019/04/29(月) 23:15:44
汚い言葉を書きまくってる人、写真に写ってる道路バーベキューと同じくらい見ていて不快なんですけど。+10
-1
-
813. 匿名 2019/04/29(月) 23:16:10
このトピカオスwwww一人病的な人いて流石に庭BBQ迷惑派の私も怖いわw+4
-1
-
814. 匿名 2019/04/29(月) 23:17:24
BBQNは人生最大の買い物がこれで、この横でBBQしてるイメージ
+31
-0
-
815. 匿名 2019/04/29(月) 23:17:49
パチンカスとか、土人とか、話が逸れ過ぎ。+4
-1
-
816. 匿名 2019/04/29(月) 23:17:50
>>791
これ、最悪。ホームレスへの炊き出しみたい。+9
-1
-
817. 匿名 2019/04/29(月) 23:18:20
いえいえ、このトピは最初の方から北海道の人が
ひたすら暴れるトピと化してますから笑+7
-3
-
818. 匿名 2019/04/29(月) 23:18:42
土人は言い過ぎだよ+5
-1
-
819. 匿名 2019/04/29(月) 23:19:31
住宅街でのBBQを迷惑がってる人は気をつけて!
北海道BBQNが絡んでくるから!!+2
-3
-
820. 匿名 2019/04/29(月) 23:20:00
>>808
自分も貧乏人だけど、家の中で焼肉しているわ。周りに迷惑かけている感覚が無い上に声丸聞こえなのを恥ずかしく思わない時点でもう違う人種に感じる。+11
-0
-
821. 匿名 2019/04/29(月) 23:20:12
田舎じゃないけど、地主なので家がもう1棟は建つくらいの広い庭を持つ友人宅で毎年BBQしてる。
国道沿いで、隣家も離れてて、隣は店舗。
子供たちもまだ小さいから夕方には解散してる。
そこの家では夏場は頻繁にBBQやるらしく、こんだけ広い庭があればそりゃBBQくらいやるよねという感じで羨ましい。+9
-1
-
822. 匿名 2019/04/29(月) 23:20:39
こんなに伸びるべきトピじゃないよ本来は+4
-1
-
823. 匿名 2019/04/29(月) 23:21:44
>>750
うん? それで?
私は外でBBQとかしないけど、
これくらいならありかなーっていってるだけだけど?
なんかすごいね。もう怖。+0
-4
-
824. 匿名 2019/04/29(月) 23:22:48
これ個人的な苦情のレベルじゃないね
地方議会とかに意見書出した方がいいよ
上の写真みたいなことが行われてるなんて知らなかった、ひどすぎる+12
-0
-
825. 匿名 2019/04/29(月) 23:22:59
>>819
ガルちゃんでの北海道の人のちょっとずれた感じは今にはじまったことじゃないですから。地震であれだけテンション高くはしゃぐ人たちですから。+6
-2
-
826. 匿名 2019/04/29(月) 23:23:56
大自然でのバーベキューに比べて、排ガスや菌やホコリが多そうな住宅街の一角でやるのが衛生的に汚いイメージでオエっとなる+12
-0
-
827. 匿名 2019/04/29(月) 23:26:10
焼肉屋の個室にみんなで行くほうがいいな。
道路から丸見え、ご近所さんから丸見え、ダサい。
丸見え、丸聞こえだから、こちらが気をつかう。
バーベキュー場や焼肉屋さんに行けないのかな。
せまい庭で、せまい住宅地でやるのは恥ずかしい。+13
-0
-
828. 匿名 2019/04/29(月) 23:26:22
自分の庭ならまだしも、道路とかは犯罪じゃないの?
火も使うし、道で花火やってるようなものじゃん+6
-0
-
829. 匿名 2019/04/29(月) 23:26:39
>>825
ガルちゃんと北海道に詳しいんだねすごい+3
-0
-
830. 匿名 2019/04/29(月) 23:28:18
炭じゃなくてホットプレートならまだ我慢できるわ
それでも住宅街でやるやつは非常識+1
-0
-
831. 匿名 2019/04/29(月) 23:28:58
5〜8月は月1回くらいの頻度でBBQやってます。
庭50坪。
庭側には家なし。
一番近い家は斜め後ろ20m先。
近い家の方の洗濯物は我が家から見えない位置。
近所他にもBBQをする家が2件あり。
車は自宅敷地内に駐車可能。
家の前の道路は私の家と業者さんしかほぼ通らない。
11時頃〜16時頃まで。
お酒で騒ぐ人はなし。
この条件ならBBQ許せますか?
許せる+、許せない-
+14
-3
-
832. 匿名 2019/04/29(月) 23:29:10
広い土地に住んでいる人にはわかりにくいかもしれないから画像を載せますね。
この画像は拾い画だけど、私が住んでいるところは隣との幅がこのくらいしかない。
庭も塀などは無くオープンスペース。
同じような家が密集している場所だから、そこの住人しか車の出入りがない。
だから休日は道路でボール遊び、玄関先でBBQをして臭いや騒音が本当にひどいよ。+22
-0
-
833. 匿名 2019/04/29(月) 23:29:53
昼間なら良いって人と
昼間は洗濯物干してるから困るって人いるけど
どっちが正解?+0
-0
-
834. 匿名 2019/04/29(月) 23:30:17
1回だけ被害にあったことある、住んでたアパートの裏にいた大家さんがやってた
すぐ越したし、うるさくて迷惑だなとしか思わなかったけど、よく考えたら非常識だよね+2
-0
-
835. 匿名 2019/04/29(月) 23:30:56
>>791
区画販売してる建売っぽいし、そういう場所は大抵行き止まり。
ここの人全員がやってるならいいんじゃない?+10
-3
-
836. 匿名 2019/04/29(月) 23:31:03
道路占領してる馬鹿は写真なんか撮ってないで通報すればポリス来るでしょ敷地内のことなら来てくれないけど、ちょっとでも出てたら通報できるよ?+7
-0
-
837. 匿名 2019/04/29(月) 23:31:04
フェンスを共有してるような、せまい庭、屋根もない駐車場しかないような家が、隣に面したせまいせまい庭や、道路に面した駐車場などでバーベキューしてるのは、すごくダサいし恥ずかしいと思う。+16
-0
-
838. 匿名 2019/04/29(月) 23:31:54
>>835
全員参加なら、ね。。。+12
-1
-
839. 匿名 2019/04/29(月) 23:32:14
昼も夜も迷惑だよ。
家の外は自分の家じゃないんだから臭い、騒音は出したらダメだよ。
どうしても家の庭でバーベキューやりたいなら役所に問い合わせて許可を取りなよ。+16
-0
-
840. 匿名 2019/04/29(月) 23:33:19
なになに?
庭が無い奴の僻み?+1
-7
-
841. 匿名 2019/04/29(月) 23:34:10
>>831
DQNは言い訳だけは長いよね
だからさ、住宅街でBBQするなって
臭いがどこまで漂うか一度自分で調べてみてよ+13
-1
-
842. 匿名 2019/04/29(月) 23:34:58
>>832
わかるー。道路族ね。公園で遊べばいいのに行かない。バーベキュー場へ行けばいいのに行かない。
道路、極小の庭、玄関先の駐車スペースで暴れ、バーベキューをする。苦笑。+11
-0
-
843. 匿名 2019/04/29(月) 23:35:17
>>839
BBQNにとって役所や公務員(警察含む)は小さい頃から敵だから
自分たちを刑務所に送るかもしれない存在(笑)+6
-0
-
844. 匿名 2019/04/29(月) 23:35:29
>>840
僻みなのかな?
僻みだと思った事ないけど、毎日のようにやられたら本当に迷惑だよ。
気の休まる時がない。
今日もガレージで賑やかだよ。雨なのに。+7
-0
-
845. 匿名 2019/04/29(月) 23:35:40
>>840
ちっさい狭い庭でやるやつダサいって話www+10
-0
-
846. 匿名 2019/04/29(月) 23:36:02
>>840
ガレージで肉を食う土人に嫉妬はさすがにしないよ…+5
-0
-
847. 匿名 2019/04/29(月) 23:36:57
北海道の天然荒らしがいなくなってやっと住宅街でのBBQを
まともに叩ける人が増えてきた+5
-0
-
848. 匿名 2019/04/29(月) 23:37:56
校庭くらいの庭があっても周り近所にはうるさいよ、特に子供の声や笑い声は響くしとか
少しは他人の迷惑を自覚して+9
-0
-
849. 匿名 2019/04/29(月) 23:38:44
せまっ。丸見えっ。ださっ。
ネットで拾いました。+22
-1
-
850. 匿名 2019/04/29(月) 23:39:05
わりとゆったりした住宅地に住んでるけど、庭でBBQはありえないなぁ。近所も誰もやらない。
庭が300坪あっても迷惑掛かりそうじゃない?
BBQに適した場所は他にいくらでもあるんだし、何も住宅地の庭でやらなくても。+15
-0
-
851. 匿名 2019/04/29(月) 23:40:46
>>52
あのさ、私も札幌に住んでいるけど地震の時はオール電化で火を使えない家もあって冷蔵庫で腐らせるよりは炭があるなら、とりあえず焼いてしまおうとした対応の家がほとんどだよ
地震であんな停電があって、それで好き好んで炭で外で焼き肉しているって表現止めてくれない?
同じ災害に遭って、そんな馬鹿な発言聞きたくないわ
+7
-7
-
852. 匿名 2019/04/29(月) 23:40:58
隣の家は遥か彼方にあるし、周りは田んぼなので季節構わずガンガンBBQするよw
秋は七輪でサンマ焼くし、今の季節はタケノコ焼いたりする。煙モクモクだけど誰にも迷惑かけてない。
住宅街でやるのは迷惑だからBBQしたいなら田舎においでw+16
-0
-
853. 匿名 2019/04/29(月) 23:41:56
なんか・・・やっぱりもれなく汚らしい家族だね+10
-1
-
854. 匿名 2019/04/29(月) 23:42:12
年に2、3回なら気にならない
北海道はBBQやるの普通みたいだよね
住宅地で頻繁にやる人は勇気ありすぎ
この前カンブリアでログハウス専門みたいなハウスメーカーに密着してて、ウッドデッキで近所の人とBBQを始めとした集まり推ししてたw
そのハウスメーカーの家が集まる住宅地作ってるらしい
私ゃ絶対無理w+3
-0
-
855. 匿名 2019/04/29(月) 23:43:44
こういう住宅地なのにやるんだよー。玄関先や小さい小さい庭で…。すごく気まずいし、恥ずかしくないのかなと思う。+39
-1
-
856. 匿名 2019/04/29(月) 23:44:10
>>692
鼻詰まってんの?隣でバーベキューされたら部屋の中もにおいくるけど+13
-0
-
857. 匿名 2019/04/29(月) 23:46:33
>>849
自然と人が集まってBBQがスタート。これがこの街のいつもの風景。
と右下に書いてあるね。
最悪じゃん!+10
-1
-
858. 匿名 2019/04/29(月) 23:46:55
匂いにつられて、町中のゴキも集まってくるだろうね+8
-2
-
859. 匿名 2019/04/29(月) 23:48:45
>>849
貧乏くさいしこういうの好む人って根っからのDQNと結婚して子供出来てやっとはっちゃけちゃった地味な人って感じ。学生時代にレジャーに行けなかったような人。+11
-2
-
860. 匿名 2019/04/29(月) 23:49:20
庭じゃなくてガレージでやってるとか!流石に頭おかしい!!こんなのとっとと24しよう+7
-1
-
861. 匿名 2019/04/29(月) 23:49:34
こういう側の人間になれるというのがすごい
人としての尊厳とか恥とかプライドとか
そういうのと一切縁の無い人生はすごいね
+25
-3
-
862. 匿名 2019/04/29(月) 23:49:56
こういう所でやるから楽しいし気持ちいいんだよね?せまい住宅地でクルマもご近所さんも行き来するのにバーベキューなんて恥ずかしくないのかな?
うちは絶対やらない…。クルマで横通ったり、出かける時に丸見えだから気をつかう…。チマチマ狭いところでね…。+30
-1
-
863. 匿名 2019/04/29(月) 23:51:24
>>861
これ普通にホームレスの集団だね
近所の人が本当に気の毒だわ+21
-1
-
864. 匿名 2019/04/29(月) 23:52:16
こういうのが同じ日本人かと思うと…引く
+31
-4
-
865. 匿名 2019/04/29(月) 23:53:55
気持ちのいい季節に窓開けてたら急に煙臭くなって、ベランダ出たら目の前の家がせっまい駐車スペースでBBQしてた。
速攻閉めたけど、腹が立って暫くイライラしてたわ。
こんな住宅街でバカなのかなって思う。+17
-1
-
866. 匿名 2019/04/29(月) 23:54:05
そんなにバーベキューしたいか+6
-2
-
867. 匿名 2019/04/29(月) 23:54:28
去年のゴールデンウィーク、家中に何かが燃えるような匂いがしてきて、うちの中に火種があるのか?と焦り、冷蔵庫のコンセントを見たりガスコンロ見たり、家中を見て回ったが、何も異常は無くて、なんなんだろう?と思っていたら二階の部屋の窓から真裏の御宅の庭が見えるのだけど、ふと見てみたら裏の住人がBBQをやっている事に気がついた。我が家の窓は1つも開いていないのに、次の日まで家の中が煙臭くて、本当に参った。+15
-2
-
868. 匿名 2019/04/29(月) 23:55:58
>>855
それだよ!
どう育ったら、こんな場所でBBQやろうって思考回路になるのか、本当に聞いてみたくなるわ。+13
-0
-
869. 匿名 2019/04/29(月) 23:57:15
>>851
どんな余震があるかもわからないのに、炭で焼き肉なんて危険極まりないと思わないのでしょうか。
阪神大震災は火災で亡くなった人も多いことは日本人なら知ってますよね?+4
-6
-
870. 匿名 2019/04/29(月) 23:57:39
さてBBQNのみなさん、明日で平成も終わります。そろそろBBQNを卒業したらいかがです?昭和が終わって31年。令和になるのにいまだに昭和のDQNみたいなことをしてて人生楽しいですか?+12
-1
-
871. 匿名 2019/04/29(月) 23:57:57
ガレージ バーベキューで画像検索したらおぞましい人達の写真がいっぱい出てきた
こんな底辺の世界知りたくなかった+12
-0
-
872. 匿名 2019/04/29(月) 23:59:09
>>869
だから他の人も言ってるように土人には今の時代の常識なんてまず分からないのよ…
北海道と沖縄は日本人には理解不能な地域だから+1
-2
-
873. 匿名 2019/04/29(月) 23:59:43
お隣さんと騒音で揉めてる知人
住宅街にある友人宅の庭で15人くらいで
BBQすると自慢していた
彼女はいつも「お互い様」という
+13
-2
-
874. 匿名 2019/04/30(火) 00:00:21
>>871
DQN BBQで検索してごらん?もっとすごいゴミが大量に見れるから+6
-0
-
875. 匿名 2019/04/30(火) 00:00:22
>>1
主、マイナス狙いにきてないか?
または荒らしトピにする気満々で住宅街BBQに迷惑してますって人達を煽ってるっぽいような悪意ある書き方じゃないかな。
本気で尋ねてるのだとしたら聞かないと分からないって時点で想像力なさ過ぎだと思う。
◯ポツンと一軒家系
◯周りに民家や会社がない家(ぐるっと畑とか林に囲まれてる立地とか)
◯庭自体が広大で周り近所も広大庭で家同士の距離感がガッツリ余裕ある家
∟現在トピで話題化してる北海道の郊外みたいな地域
∟庭の大きさが昔サイズの農家みたいな家
∟ハイソ層の豪奢な成功者が住んでそうな庭もだだっ広い玄関まで遠いんだが…みたいな家
こういう家は免除枠かなと。庭BBQに怒り心頭な人達もそういう人達には怒ってないと思う。
住宅密集地や狭い庭でやるなよって言ってるんだよ。+1
-2
-
876. 匿名 2019/04/30(火) 00:00:34
汚いパリピ
バーベキューやらないと死んじゃう病気なのかな+9
-2
-
877. 匿名 2019/04/30(火) 00:01:00
田舎の祖母の家は、バーベキュー場くらい広くて周りに家がないから子供の頃は、おばあちゃんちのバーベキューは楽しみだったな。今は新興住宅だからしないよ。してる人がたまにいるけど、見たくもないのに見てるこっちが恥ずかしくなる。通りかかる時、気まずいよね。
写真は拾い画です。これで周りに家がないなら、ね。バーベキュー場を参考にしたらいい。あれくらいじゃないと迷惑になる、って事。かんたん。+8
-1
-
878. 匿名 2019/04/30(火) 00:02:21
>>869
日本人:余震や延焼が怖いので極力火を使わない
北海土人:肉がもったいないので地震お構いなしで炭で焼いて食う
えぇぇ……+6
-0
-
879. 匿名 2019/04/30(火) 00:03:31
>>875
同意。みみっちいバーベキューが迷惑。バーベキュー場でやればいいのに!って突っ込まれる余地があるバーベキューは全部、ダサいし迷惑。+7
-1
-
880. 匿名 2019/04/30(火) 00:03:36
BBQ好きな50代ぐらいのご夫婦の家の前通ると結構な頻度でやってる。
娘夫婦や身内がたくさんきてて、遅い時間までやってるから迷惑でしょうがない。雨戸開けられない。+8
-1
-
881. 匿名 2019/04/30(火) 00:03:55
雨の日だったら大丈夫ですよ
窓開けないし洗濯物干さないから
多少うるさいのは我慢しますから
ボール遊びはやめてくださいね+12
-0
-
882. 匿名 2019/04/30(火) 00:07:25
>>855
野球やる奴もいるんだよね、腹立つ!ボール蹴ったり投げたりするの。うるさいし危ないし人の家や車に当たるし。
子供いるけど校庭や公園でしかさせないからホント天罰くだればいいのにと思う。バーベキューやるやつは道路ボール遊びもやる。親子でやる。頭おかしい。+12
-0
-
883. 匿名 2019/04/30(火) 00:09:35
ボールの音って異様に響くよね、何よりも騒音だったの思い出した+16
-0
-
884. 匿名 2019/04/30(火) 00:13:10
けっこう離れてても臭ってくる
何か燃えるニオイがしてくるから
火事かと思う
+9
-0
-
885. 匿名 2019/04/30(火) 00:13:30
換気のために小窓開けてたりして出かけてる時にやられたりしたら最悪だよね・・我が家は普通の住宅地なのに小さい畑?を野焼きしてる爺さんがいて帰宅したら部屋が地獄だったよ・・+6
-0
-
886. 匿名 2019/04/30(火) 00:14:24
田舎の住宅街だけど近所の家がたまにやってる。
大体60~100坪ぐらいの敷地の家が並ぶところなので、窓開けてると結構煙とか臭いがくる。
やるなとは言わんけど、事前にやることを伝えて欲しい。日中、布団や洗濯物を沢山干してる時間にやられると匂いつくから。+13
-0
-
887. 匿名 2019/04/30(火) 00:15:16
>>855
ごめん、どれが庭なのか分かりません。
植え込みの事かな?+4
-2
-
888. 匿名 2019/04/30(火) 00:15:56
人通りの多い道路添いにある
アパートの駐車場でBBQやってる人は
猛者にしか見えない。+12
-0
-
889. 匿名 2019/04/30(火) 00:19:46
炭は備長炭とか高級な物を使って。安物の炭は活性酸素で体内が老化するみたいよ。+0
-3
-
890. 匿名 2019/04/30(火) 00:24:32
いっつも立つねBBQトピ笑
みんなパパBBQする時は隣近所に挨拶して下さい。うるさいしニオイがします。すいません
って一言だけ言ったらまだマシだよ!
その代わり騒ぎ放題じゃないよ?マナー守ってね?+7
-0
-
891. 匿名 2019/04/30(火) 00:25:10
超田舎在住なので隣の家の庭までの距離が、お互いの畑&田んぼ&牧場&農機具小屋を挟むから徒歩で30分以上かかるので全然問題なくバーベキューしてもらってかまいません。
隣の家まで10mとかの距離でやられたら嫌かも。+5
-0
-
892. 匿名 2019/04/30(火) 00:25:23
私は全く気にしない。どうぞ楽しんでねって感じだけどなぁ。+4
-11
-
893. 匿名 2019/04/30(火) 00:28:41
>>872
横からで北海道の事には、このトピでは初めて触れるけど
北海道や沖縄を集中で下げ叩きは、やっぱりやり過ぎ道路BBQ族と同じぐらいの下品さだと思う。
シツコイ北海BBQ推しが居たとはいえ北海道全般を目の敵みたいにするのは違うような、、。乗っかって北海道貶し楽しんでるような人も出てきてるし。
関東の栄えた地域から北海道(の中心地じゃない場所)に嫁いだ子の家に遊びに行った事があるけれど本土の田舎レベルじゃない。全部がとても広いんだよ。
また家と家の間に木があったり道路も広いから全体的に余裕がかなりある。
本土の余裕がある家とも、また違う。
だから、北海道民とそれ以外の人達で話が噛み合わず不毛なバトルになってるのかなと。
北海BBQ推ししてる人は、
札幌とか中心地でバーベキューしてる家族を想像して。それはアホでヤベー奴だと思うでしょ。
そういうアホが嫌いなだけで環境が整ってる庭が広い家でもするなって叩いてるんじゃない。+1
-0
-
894. 匿名 2019/04/30(火) 00:29:41
週末に週一くらいならOK+2
-10
-
895. 匿名 2019/04/30(火) 00:30:41
家の庭で焼かなきゃ
お魚くわえたどら猫追っかけられないじゃん+1
-0
-
896. 匿名 2019/04/30(火) 00:32:28
年に1、2回
家族で静かに庭で肉を焼く
炭火で食べると美味しいよ
食べたらさっさと片付ける
夕方の4~6時頃まで
+7
-0
-
897. 匿名 2019/04/30(火) 00:34:35
今日もやりました‼
一番近い民家まで、自転車で1分30秒くらい。+0
-3
-
898. 匿名 2019/04/30(火) 00:36:10
>>831
さいしょの方このトピ見てて今見たけどこれはなんでOKなの?
最初の方のたまにならいい派、年に1、2回ならOK派にはほぼマイナスが半分はついてたじゃん
何基準なの?
この人は毎月してくるのに、??
+1
-1
-
899. 匿名 2019/04/30(火) 00:36:20
>>832
せっまー!
窓開けたら隣の家の壁ってすごいね!
窓開けられないじゃん!+6
-0
-
900. 匿名 2019/04/30(火) 00:37:18
汚い。焼肉屋さんやキャンプ場なら分かる。+4
-0
-
901. 匿名 2019/04/30(火) 00:37:23
トピズレ&知り合いの話だけど、その知り合いが昔アパートに住んでた時に隣の家が毎日窓全開で大量の煙が出る臭いのキツイお香を焚いてて、窓閉めてても換気扇や室外機から臭いが入ってきて頭に来たから文句言いに行こうと思ったら明らかに電気もついててテレビの音もするのに毎回居留守使われて、仕返しにアパートの狭い駐車場でバーベキューしまくって対抗したらしい。そしたらお香の住人が開けてる窓から懐中電灯でこちらを照らしてくるという仕返しをしてきて攻防戦が続いたんだけど、ある日隣の住人がドラッグで捕まっていなくなったんだと。その知り合いは「今思うと本物の薬中相手に挑発してたと思うとぞっとした。あのお香、ドラッグの臭いけすためだったのかなー?刺されなくてよかったわー」って言ってた。+7
-0
-
902. 匿名 2019/04/30(火) 00:37:32
>>897
自転車で1分30秒って田舎なの?+2
-0
-
903. 匿名 2019/04/30(火) 00:38:26
煙入ってきたらケムピコが鳴ってしまう。+0
-0
-
904. 匿名 2019/04/30(火) 00:40:52
隣の家が庭でBBQしてて騒々しかったんだけど、余計騒々しくなっちゃって何事かと思ったら急性アルコール中毒で3人救急車で運ばれてた
親が目を離してるすきにガキどもが飲酒しちゃってたみたい+9
-2
-
905. 匿名 2019/04/30(火) 00:41:38
たまにならいいと思う+
断固反対-+14
-11
-
906. 匿名 2019/04/30(火) 00:41:39
玄関開けたらお向かいさんがガレージでBBQしてるよ。BBQしてないときはガレージで何か食べてる。
なんでガレージなのか疑問。
ガレージっていわゆるガレージじゃなくて、一階の一部分が車置くスペースになってるやつね。
庭なんて無い場所でBBQの意味がわからん。+11
-0
-
907. 匿名 2019/04/30(火) 00:42:19
>>895
うちの婆ちゃんカセットコンロ外に出して魚焼くよ夏になったら笑 ほんと野良猫ちゃん集まってきて大変だけど可愛いから許してる+5
-2
-
908. 匿名 2019/04/30(火) 00:45:51
近所への挨拶回り等あれば反対の方達だって少しは大目に見てくれるんだよ。なんにも無しで遅くまで騒ぐしクサイでは、そりゃ怒るよ
手土産はいらんけどBBQするので。って挨拶ぐらいは働いてるお母さんもできるよね。気持ちの問題ってとこもあるからさ!+2
-8
-
909. 匿名 2019/04/30(火) 00:49:03
薄暗いなか隣の旦那さんが自宅の駐車場にござ引いて一人で肉を焼いてるのが怖かった
しかも風の強い日でござがリズムを刻むようにバタバタしてた+7
-0
-
910. 匿名 2019/04/30(火) 00:50:29
大勢で長い時間騒いでるのが1番嫌だ
大勢でガハハ笑い声はうるさい
酔っ払いの話し声って
なんであんなに大きいんだろう
家族だけで静かにさっさとやってくれるなら
夏やGWに1回なら許す+12
-1
-
911. 匿名 2019/04/30(火) 00:55:58
>>908
挨拶に来てくれなくていいから やるなら静かにやって欲しいです
挨拶したからって 長時間大騒ぎはダメだと思います
私は 匂いはたまになら気になりません
+9
-1
-
912. 匿名 2019/04/30(火) 00:56:56
今日、帰宅したら隣人宅がBBQしてました。
ちなみに夜10時です。
毎年してます。 ボール遊びもします。車にぶつけます。花壇倒します。車道路に止めます。
もはや逮捕でよくないですか?+37
-1
-
913. 匿名 2019/04/30(火) 00:59:24
そんなに頻繁な話じゃあないでしょ?
そこまで目くじら立てて嫌がらんでもいいじゃない。
てか洗濯物臭くなるほど煙出るか?+4
-10
-
914. 匿名 2019/04/30(火) 01:03:00
事前に、この日庭でバーベキューしたいんですって挨拶したらどう?
そんな気遣いするならそもそもバーベキューをするなって感じ?
やる予定もつもりもないけど、子供がいたら楽しい思い出になるかなとも思うし、年の頃が同じならご一緒にどうです的な。
そんな時代じゃないか。+5
-5
-
915. 匿名 2019/04/30(火) 01:06:45
>>914
挨拶とかくっそめんどくさい
可能なら住宅街でBBQするようなDQNとは話したくない
仮に止めてくださいと言ったら刺されそう
人の迷惑を考えずに生きてきた人間以外の何かとは
極力関わりたくない+11
-2
-
916. 匿名 2019/04/30(火) 01:11:48
小学生の頃友達の家のバーベキューに呼ばれて行ったら、公園か!ってくらい広いお庭で美味しいお肉食べさせてもらえた。
しかもジュースやソフトクリームのサーバーまであった。
小学生ながらに格差を感じた。
このくらい広いならいいと思う。
+15
-0
-
917. 匿名 2019/04/30(火) 01:12:31
よっぽどマナー悪いのはどうかと思うけど、本当に年に一度くらいのBBQでガタガタ言ってる人は何がそんなに嫌なの?
何でもかんでも迷惑だ迷惑だってww
本当に心狭いよね。
+5
-14
-
918. 匿名 2019/04/30(火) 01:12:40
DQNが住むようなとこに住んでる人ってなんだろう笑+4
-1
-
919. 匿名 2019/04/30(火) 01:12:56
>>912
現場の底辺警察官とBBQNとは同級生の可能性があるからね
特に田舎では気をつけて。BBQNと現場底辺警官は繋がってる。+4
-1
-
920. 匿名 2019/04/30(火) 01:15:59
ヤニカスとBBQNにお願いしたいことは煙は全部自分たちの体内に取り込めということ。それからBBQNへ、普通さ、20時過ぎたらさすがに止めるでしょ。あ、ごめん、BBQNは24時間表記が分からない人種だったね。夜の8時過ぎたら止めろよ。+7
-0
-
921. 匿名 2019/04/30(火) 01:21:05
匂いはいいよ
美味しそうな匂いだなって思う
煙もそんなに気にならない
騒がしいのが1番嫌+8
-2
-
922. 匿名 2019/04/30(火) 01:21:58
庭でバーベキューの話は都会とか田舎とかの話ではなく、隣近所ととのくらい離れている場所なのかが問題なのでは…+7
-0
-
923. 匿名 2019/04/30(火) 01:23:38
おうちバーベキューってこんなに嫌われてるんだって驚いた。一軒家のバルコニーで夫婦2人でたまにやるけど、それもダメかな?住宅地だから隣の今との間隔は10メートルないくらいだけど。。今までも煙や音には気をつけてたけど、今後も色々気をつけよっと!+4
-8
-
924. 匿名 2019/04/30(火) 01:23:40
庭でBBQする人ってエッチの時、股間にわさび醤油とかカラシ塗ってきたりすから嫌だ+3
-5
-
925. 匿名 2019/04/30(火) 01:24:22
近隣のめちゃくちゃ狭い庭兼駐車場のお宅が車を路駐してまでして大人数で焼肉やるわ。知り合い呼んで昼からやり始めて夜中深夜まで騒いでるよ。洗濯物に臭いがつくから当日の朝でいいから声掛けてくれと思う(誘ってくれとかじゃなくて洗濯物対策で聞きたいだけ)
それがないし、夜中酔っ払って大声で叫んで話してゲラゲラ笑ってるから迷惑。
アレって酔っ払ってるからわからないのだろうけど、近所では笑いものだよー。
それに路駐も迷惑なんじゃ!
非常識な人ほど迷惑かけながら外で焼肉やるよ。金払ってバーベキュー場へいけや!
+15
-0
-
926. 匿名 2019/04/30(火) 01:24:22
>>924
は?頭大丈夫ですか?+3
-2
-
927. 匿名 2019/04/30(火) 01:24:32
夜はうるさい。
あとあっちの庭から私の部屋が丸見えだから窓開けられない。
昼間やって欲しい。+4
-1
-
928. 匿名 2019/04/30(火) 01:25:32
>>924
わからーん!ww
なにそれ?なんか面白い。
+1
-2
-
929. 匿名 2019/04/30(火) 01:27:26
>>737
ねぇ、どの文脈から「なら」が出てきたのか答えてよ
自分は嫌な人に配慮しないけど、その嫌な人には配慮を求めるのは何でなのよ
早く答えてよ+7
-0
-
930. 匿名 2019/04/30(火) 01:30:37
うちは手を伸ばせば隣に届く建売の袋小路の住宅地。1台分の駐車場で酒飲んでワイワイ、子供らはキャーキャーやってる。その前を通るのが嫌だから外に出ない。この場合通報してもいいのかな。ストレスでおかしくなりそう。+22
-0
-
931. 匿名 2019/04/30(火) 01:38:18
近所の人がたまにやるけど、そこまで密集した住宅地じゃないし数日前に両隣には言ってあるみたい。
いつも洗濯物関係ない夕方からだし。
家族5人だけだからそんなに騒がしくもない。
迷惑だと思ったことないよ。
でも正直BBQの習慣がない者としてはキャンプ場で自然の中でやるのは楽しそうだけど、家の庭でやるなら室内のホットプレート焼肉じゃなぜダメなのか分からないのよね。
蚊に刺されそうだし、お皿とか足りないものは結局台所に取りに行くんでしょ??
+4
-0
-
932. 匿名 2019/04/30(火) 01:39:37
庭でバーベキューは土地が広くて大らかな国民性の国だからこそできること。
土地が狭く匂いなどに潔癖な国民性の日本ではそもそも無理がある。+9
-1
-
933. 匿名 2019/04/30(火) 01:40:32
近所の子沢山道路族宅がBBQ大好き。1台ギリギリの、屋根なしカーポートで、音楽流しながら焼肉。地べたにビニール敷いて座り、大人数で飲酒。子供達は食べ終わると道路で絶叫しながらブレボーでぐるぐる。昼前から夜中まで続く地獄絵図です。
狭小住宅が隙間無く建つ、都内の住宅密集地。道路も車一台ギリギリくらいの狭さです。景色も空気も悪い中でBBQしてます。真夏にはもれなくプールもやります。道路族の風物詩って感じ。
壁がなくむき出しだから、丸見えで気持ち悪い。常識が無い。専用の施設に行くべき。+10
-0
-
934. 匿名 2019/04/30(火) 01:42:17
>>930さん
わかる!それわかりすぎる!
我が家の駐車場正面が向かいのお宅の庭でオープン外構でそんなに広くないのに堂々とバーベキューされると外に出られないのわかります。。もう何年も経つので今はこちらも堂々とでていますがこうなるまで精神的に病んで閉まったりしました。途中からはアホらしくて迷惑かけてないこちらが外出できずに悩むなんておかしいと思い吹っ切れました。
住宅街でバーベキューする方が異常なんだ。+14
-0
-
935. 匿名 2019/04/30(火) 01:42:20
隣人ガチャで自分の運が大きく試される+7
-0
-
936. 匿名 2019/04/30(火) 01:43:00
ご近所一家、夜6時くらいから始めて大人は2〜3時間で家に入るんだけど、残った子供達が友達を呼んで夜の11時過ぎまでチンタラやってるのが本気で迷惑
二世帯住宅で祖父母も同居してるのに誰も注意しないって呆れ果てるわ
せめて一声くらい掛けて欲しい
+10
-0
-
937. 匿名 2019/04/30(火) 01:47:16
煙に関しては昔の庭先で七輪使ってサンマとか焼いてた時代はどうだったんだろう?
みんなが七輪使ってたし、専業主婦ばかりで洗濯物も夕方前にはみんな取り込んでたからなのかな+1
-4
-
938. 匿名 2019/04/30(火) 01:50:25
>>937
さんまは2時間も3時間も焼かねえだろうが+11
-0
-
939. 匿名 2019/04/30(火) 01:51:33
生まれてからずっとやってきた
おばあちゃんの家での恒例行事だけど
苦情きたことないよ+4
-7
-
940. 匿名 2019/04/30(火) 01:53:19
人を呼んで誰かを楽しませたくてBBQ開催してる人を悪く言うと、なんかかわいそうになっちゃう
頻繁でなければ煙も我慢できるから、どうぞ楽しんでねーと思うよ+4
-7
-
941. 匿名 2019/04/30(火) 01:55:44
>>939
近所からDQN家族認定されてたんだろうね
DQNと関わりたくないから我慢してた近所の人が可哀想+5
-3
-
942. 匿名 2019/04/30(火) 01:56:12
毎年夏に帰省すると実家の庭でBBQする。
なんなら花火も。
夕方から始めるから虫が灯りに寄ってきて大変なんだけどね(笑)
足りない調味料とか材料とかすぐそこに取りに行けるから楽だし。
で、お向かいさんも同じようなことしてる。
これも田舎のなせるわざ。
密集してる住宅地ではダメでしょ。+7
-0
-
943. 匿名 2019/04/30(火) 01:56:50
私が小さい頃ド田舎で1軒の土地が500坪ぐらいでさらに周りに畑やら田んぼがあるぐらい離れてて七輪で秋刀魚焼いたりしてたけど苦情はなかった。夕飯時だったし焼く時間も何時間もやらないしね。そもそも家と家の間隔が広いから。
現在の住宅事情ではバーベキュー思い浮かばない一択。+4
-0
-
944. 匿名 2019/04/30(火) 01:57:17
>>939
あなたのおばあ様の家はどういう場所にありますか?
広々とした庭で、近所の方の家まで臭いや煙が届かないような場所ですか?
それなら苦情をいう方はいないのでは?
そうではないのなら、ご近所の方が我慢されている場合があります。
苦情がないから迷惑をかけていないというのは大間違いです。
このトピの中で散々出てきている意見ですが、理解できませんでしたか?
少しは頭をお使いになって考えることはできませんか?+5
-3
-
945. 匿名 2019/04/30(火) 02:01:21
>>939
田舎で隣近所と距離があるようなところでしょ?+2
-0
-
946. 匿名 2019/04/30(火) 02:01:24
車が2台キツキツで停めれてその幅で住宅が建ってて庭はプランター4つぐらい、これでバーベキューやるのは凄いよね。普通じゃないわよホントに、道路まではみ出てやってるもん笑えてくる。恥ずかしくないのかなぁ+9
-0
-
947. 匿名 2019/04/30(火) 02:04:21
インスタで#家 BBQってみたら結構いるのね。しかもお隣が近いところでもやってる。+4
-1
-
948. 匿名 2019/04/30(火) 02:09:55
さすがに東京や神奈川ではやってないよね、今時DQNなんて滅多に見ないし
民度の低い人がいる地域とか地方の話だよね?でもそういう人って頭不自由だから何言っても聞かなそう+6
-0
-
949. 匿名 2019/04/30(火) 02:11:20
夜やってる!と言えば
洗濯するの夜の人が吠える笑
静かにしてても。文句言うのは微妙な生活水準な人が多いかな?だってDQNと同じとこに住んでるし笑
心と懐に余裕ある人は他人に興味示さない。だって家にいないから!関係ない+0
-4
-
950. 匿名 2019/04/30(火) 02:13:08
>>912
あなた通販しない理由はなんなの?+0
-0
-
951. 匿名 2019/04/30(火) 02:13:47
やっぱりガルちゃんって世間とズレてるよね。
こんなに家でBBQ批判が多いことに驚いてる。
はっきり言って引きこもってガルちゃんばっかりしてる貴方方の生活に皆んなが合わせてくれると思わない方が良いと思うよ。
別に隣とか向かいがやってても、気にならないよ。
あーBBQしてんな〜くらいにしか思わない。
マナーさえ守っていればね。+3
-15
-
952. 匿名 2019/04/30(火) 02:15:33
創価は住宅密集地でBBQやってるよ
横でこどもたちがサッカーやったり
あれぐらい常識ないと楽しいだろうね
日本人かも怪しいけど+13
-0
-
953. 匿名 2019/04/30(火) 02:15:33
>>949
えっ?心と懐に余裕がある人って家にいないの?
初めて聞いた、そんなのw
すごい考え方するねw+4
-0
-
954. 匿名 2019/04/30(火) 02:16:36
>>951
笑わせないでよ
やること自体マナー守ってないから+10
-1
-
955. 匿名 2019/04/30(火) 02:16:45
>>951
あなたの言う「自宅でBBQする上でのマナー」とは?+6
-0
-
956. 匿名 2019/04/30(火) 02:17:00
>>949
家に居ない(笑)+4
-0
-
957. 匿名 2019/04/30(火) 02:17:28
あ、日付変わったから昨日に、なるか、
すごいフカシまくりの
イタ車(DQN車?)
見たぜぇ
ナンバープレート傾いてたぜぇ
タイヤもハの字に傾いてたぜぇ
あれってさ、かっこいいと思ってやってるのかいな
だぜぇ
うるさい!変なの!ってコスギ言ってたぜぇ
+0
-0
-
958. 匿名 2019/04/30(火) 02:17:32
>>880
通報しなよ+3
-1
-
959. 匿名 2019/04/30(火) 02:18:27
>>949
ちょっと何言ってるかわからない。+8
-0
-
960. 匿名 2019/04/30(火) 02:20:00
>>954
いやいや。
住んでるところに寄って違うでしょ。+3
-2
-
961. 匿名 2019/04/30(火) 02:20:08
やっぱり日本って窮屈だな
私はおおらかに生きたい+4
-4
-
962. 匿名 2019/04/30(火) 02:20:37
>>950
通販…笑
通販の間違いです泣+2
-0
-
963. 匿名 2019/04/30(火) 02:21:28
子供の頃賃貸アパートなのに家の前でBBQする人いました
家に煙入ってきて迷惑してたと親から聞いてたけど私は食べさせてもらえるから無邪気に喜んでました
でも今思うと親の意見が正しいし賃貸集合住宅でやるとかキチガイだなと思います
家でBBQしたい人は人里離れたところに広い土地買ってやってくれ+6
-0
-
964. 匿名 2019/04/30(火) 02:22:04
>>961
これがDQN脳か…+6
-1
-
965. 匿名 2019/04/30(火) 02:22:30
>>924
なんか意味分からんけど、そういう方と不倫してたって事でOK⁇+1
-0
-
966. 匿名 2019/04/30(火) 02:22:49
>>962
震える(笑)+2
-0
-
967. 匿名 2019/04/30(火) 02:23:40
>>952
え、創価は普通に在日じゃないの?トップが在日なんだから
取り込まれた日本人もいるのか知らないけど+2
-0
-
968. 匿名 2019/04/30(火) 02:24:05
>>961
みんなそうだよー
だけど結局コミュニティの中の一人としてしか生きていけないから、周りに迷惑だけはかけないでねー
おおらかと無神経は違うからねー+5
-1
-
969. 匿名 2019/04/30(火) 02:25:02
うちのマンションはタバコもバーベキューも禁止だよ
一軒家だとそういう縛りないのかな?
においつけられるとか迷惑極まりないよね
河でバーベキューしたほうが開放的で楽しいんじゃないかな+1
-0
-
970. 匿名 2019/04/30(火) 02:26:30
家の中で焼くのと何が違うの?+1
-0
-
971. 匿名 2019/04/30(火) 02:26:41
>>940
誰かを楽しませるために誰かに我慢をさせるのは違うでしょ
BBQ以外のことで楽しませればいいだけでしょ+1
-0
-
972. 匿名 2019/04/30(火) 02:28:21
>>937
そういう時代の煙だとかが迷惑だったから、料理は家の中のキッチンでするようになったのでは?
+4
-0
-
973. 匿名 2019/04/30(火) 02:29:51
自称おおらかな非常識な人の家の前で臭い肉と海鮮焼いてあげたい+3
-2
-
974. 匿名 2019/04/30(火) 02:30:51
>>964
日本の幸福度 過去最低 世界58位
「寛容さ」が足を引っ張る+3
-2
-
975. 匿名 2019/04/30(火) 02:31:47
北海道住みだけど、庭でバーベキュー普通だよ。
みんなやってる。
夏になったら庭でバーベキュー当たり前。
そりゃああまりにうるさいとかならダメだけど、バーベキューをやること自体に文句言う人なんて聞いたこと無い。
外出たり窓開けたりして匂いしたら、どっかでバーベキューやってるわー!
良いねー!って感じ。
友だちとかとも、今度うちでバーベキューしようよー
みんなで集まろーって言ってするよ。
ところ変われば考え方も色々ね。
北海道で良かったw+10
-4
-
976. 匿名 2019/04/30(火) 02:32:40
>>973
ウチの実家の前で焼いていいよw+2
-0
-
977. 匿名 2019/04/30(火) 02:33:51
家の中に畑があるくらいの田舎ならアリじゃない?+4
-0
-
978. 匿名 2019/04/30(火) 02:34:56
北海道のパーベキューは、じゃがバターしたりホタテ焼いたり、なんだか美味しそう
+9
-1
-
979. 匿名 2019/04/30(火) 02:36:45
>>976
>>973
うちの前でも焼いていいよ
どうぞ楽しんで
それくらいで怒らないよ
+2
-0
-
980. 匿名 2019/04/30(火) 02:37:02
>>968
これからますますIT化されるから、コミュニティとか関係ない
一人でも生きていける
だからバーベキューも必要ない+1
-0
-
981. 匿名 2019/04/30(火) 02:38:59
夜勤なのにどんちゃん騒ぎしないで
酔っぱらいのうるささは半端じゃないんだよ+4
-0
-
982. 匿名 2019/04/30(火) 02:39:03
>>975
北海道についてはなんかもう既に色々コメントあったからもういいよ
北海道のBBQに対する考え方は充分分かったからもう大丈夫+3
-5
-
983. 匿名 2019/04/30(火) 02:40:44
>>966
えぇーほんまやばい私
通販から通販…
通報やんヾ(_ _。)+4
-0
-
984. 匿名 2019/04/30(火) 02:43:56
BBQの煙被ると車がベタベタにならない?
しばらく車が汚い感じして嫌だったわ+4
-0
-
985. 匿名 2019/04/30(火) 02:44:05
>>982
地域限定のトピじゃないよ+6
-1
-
986. 匿名 2019/04/30(火) 02:49:08
>>985
少し前のレス読んできなよ
またさらに荒れるよ+3
-0
-
987. 匿名 2019/04/30(火) 02:54:25
>>985
それ、むしろ北海道の人に言ってあげな+4
-2
-
988. 匿名 2019/04/30(火) 02:54:58
海外ドラマや映画で、区画が狭目の家でもバーベキューやるシーンよく見る。
+0
-0
-
989. 匿名 2019/04/30(火) 03:01:33
まーた北海道の土人が暴れ始めたね
どんだけ北海道の価値観を押し付けたら気が済むのかな?+2
-8
-
990. 匿名 2019/04/30(火) 03:03:37
バーベキューするのが悪いんじゃなくてモラルとマナーの問題よね
うちの場合旦那がバーベキュー大好き
もとヤンでケチで低収入だから、好きに自分のペースでダラダラと酒が飲みたい、友達呼んで騒ぎたい(いい気分になってアホみたいな音楽とかかけたがる)、金も外よりかかんないから自分ちの庭でしたがるけど、ダラダラされるのが嫌なのと、ご近所迷惑だから断固として自宅庭は拒否してる
金銭的に余裕ある人は迷惑かかんない場所で静かにやってる人多い気がする
+5
-0
-
991. 匿名 2019/04/30(火) 03:04:20
>>974
被害者の意見を汲み取るくらいの寛容さを持ちなさい
+4
-1
-
992. 匿名 2019/04/30(火) 03:06:32
>>975
北海道のどこ?+1
-1
-
993. 匿名 2019/04/30(火) 03:08:26
自宅の庭でBBQって、都会の住宅地でやるのはテロみたいなものだから。+9
-0
-
994. 匿名 2019/04/30(火) 03:12:14
うちの近くにバーベキュー専門の施設があって、休日は家族連れやグループで大盛況だよ。民家のない場所だから匂いや煙の被害もなし。
近所に気を遣うくらいなら、こういう処でのびのびやるほうがいいんじゃない?
気遣い出来るような人は最初から住宅密集地の自宅の庭でバーベキューはやらないだろうけどね。+6
-0
-
995. 匿名 2019/04/30(火) 03:12:49
北海道はBBQのDQNといい飲酒運転のDQNといいヤニカスDQNといい
土人が多すぎるでしょ+0
-6
-
996. 匿名 2019/04/30(火) 03:13:52
>>989
土人て言うのやめなさいよ+8
-1
-
997. 匿名 2019/04/30(火) 03:14:39
知り合いの上司はBBQ大好きな人なんだけど住んでるところではとてもじゃないけど迷惑だし無理だということでちゃんとキャンプ場と併設されてるところに二週間に一回くらい仲間と行ってるよ。普通はこれくらい気を遣うのが当たり前だよね?住宅街の家の前の道路とかでBBQしてる人は頭おかしいでしょ。+11
-0
-
998. 匿名 2019/04/30(火) 03:14:50
インスタで道路でbbqで検索すると、やべーやつ出てくるね笑 完全道路とかきつ+3
-0
-
999. 匿名 2019/04/30(火) 03:14:59
>>995
あなたもね。土人て言うのやめて。+4
-1
-
1000. 匿名 2019/04/30(火) 03:15:30
>>995
沖縄とか南の方の島々とは違った意味で
北海道の人はちょっと狂ってるよね+0
-7
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する