ガールズちゃんねる

自宅の庭でバーベキュー(BBQ)する人!

1821コメント2019/05/20(月) 21:00

  • 1. 匿名 2019/04/29(月) 14:00:57 

    あるトピで自宅の庭でバーベキューする人は迷惑と書き込んだらプラマイ半々ぐらい(プラスちょっと多め)でした。
    マイナス派の意見が聞きたいです。
    田舎ならOK?でも田舎も普通に住宅街はありますよね?

    +185

    -562

  • 2. 匿名 2019/04/29(月) 14:01:25 

    自宅の庭でバーベキュー(BBQ)する人!

    +287

    -695

  • 3. 匿名 2019/04/29(月) 14:01:32 

    くさいんじゃ!!

    +2031

    -140

  • 4. 匿名 2019/04/29(月) 14:01:37 

    余程離れてない限り迷惑でしかない

    +2433

    -90

  • 5. 匿名 2019/04/29(月) 14:01:57 

    臭いしうるさいからやめて

    +2119

    -85

  • 6. 匿名 2019/04/29(月) 14:01:58 

    罰則規定設けるべき

    +1125

    -128

  • 7. 匿名 2019/04/29(月) 14:02:03 

    本当やめて
    洗濯物臭くなっちゃうしうるさいい大迷惑だわ

    +1889

    -77

  • 8. 匿名 2019/04/29(月) 14:02:21 

    自宅の庭でバーベキュー(BBQ)する人!

    +568

    -14

  • 9. 匿名 2019/04/29(月) 14:02:22 

    田舎都会関係なく
    ぎゃあぎゃあ騒ぐと迷惑だよね

    あと洗濯物干したいのに煙で干せないとか

    +1821

    -51

  • 10. 匿名 2019/04/29(月) 14:02:32 

    狭い庭で安い肉を食って臭い煙を炊くな!

    +1530

    -91

  • 11. 匿名 2019/04/29(月) 14:02:35 

    庭でバーベキューくらい許容範囲
    毎日とか頻繁だと公害だけどね。

    +2018

    -505

  • 12. 匿名 2019/04/29(月) 14:02:52 

    うざい
    焼かずに食べて!

    +530

    -348

  • 13. 匿名 2019/04/29(月) 14:03:02 

    マンションのルーフバルコニーとかは
    ありえない。
    ひしめきあった住宅街街の庭とかも
    ありえない。家事になったらど〜すんじゃ。

    +1549

    -75

  • 14. 匿名 2019/04/29(月) 14:03:08 

    >>1
    >田舎ならOK?でも田舎も普通に住宅街はありますよね?


    そういう事じゃない
    モラルを守るかどうかの問題

    +877

    -102

  • 15. 匿名 2019/04/29(月) 14:03:23 

    風向きによって煙、匂い
    やめて欲しい

    +816

    -32

  • 16. 匿名 2019/04/29(月) 14:03:27 

    マンションの1階でバーベキューしたお隣いたわ
    1回だけだったけど

    +738

    -22

  • 17. 匿名 2019/04/29(月) 14:03:31 

    昨日のサザエさんも庭でやってたよ

    +523

    -61

  • 18. 匿名 2019/04/29(月) 14:03:44 

    洗濯物干してたら殺意わく

    +987

    -60

  • 19. 匿名 2019/04/29(月) 14:03:50 

    広い庭があって隣近所とも充分過ぎるほど距離のある田舎ならまだしも、住宅街でやられたら殺意沸くわ

    +1173

    -44

  • 20. 匿名 2019/04/29(月) 14:04:08 

    一緒にやればいいじゃん

    +58

    -211

  • 21. 匿名 2019/04/29(月) 14:04:09 

    うるさいし、煙くるしやめて欲しい

    周りに住宅がないなら分かるけど休日の夕方〜夜に騒がれると本当に迷惑

    +803

    -28

  • 22. 匿名 2019/04/29(月) 14:04:18 

    初夏の窓を開けて丁度いい気温の時に、煙が入ってきて窓閉めなくちゃならないのが最悪。

    エアコン入れないと部屋が暑くなったりして。

    +797

    -23

  • 23. 匿名 2019/04/29(月) 14:04:22 

    自宅の庭でバーベキュー(BBQ)する人!

    +54

    -167

  • 24. 匿名 2019/04/29(月) 14:04:38 

    ポストに紙で何日にバーベキューします
    って投函してくれれば苦情なんてこないよ

    +45

    -281

  • 25. 匿名 2019/04/29(月) 14:04:45 

    私の実家はよくやるよ。
    山の上の広大な敷地にポツンと3軒しか家がないから騒いでも怒られない。
    (3軒とも親族の家)

    +1657

    -40

  • 26. 匿名 2019/04/29(月) 14:04:48 

    小さな子どもがいたら自宅の庭だと何かと便利なんじゃないかな。私はしないけど。

    +58

    -148

  • 27. 匿名 2019/04/29(月) 14:05:13 

    隣の家まで1キロレベルの田舎なら可

    +1077

    -82

  • 28. 匿名 2019/04/29(月) 14:05:15 

    いや別にそれくらいいいじゃんw


    どんだけ家と家の間狭いん?

    +230

    -278

  • 29. 匿名 2019/04/29(月) 14:05:16 

    お腹すいてきた・・・

    +282

    -16

  • 30. 匿名 2019/04/29(月) 14:05:32 

    直接言えや
    なんのための近所づきあいやねん

    +74

    -209

  • 31. 匿名 2019/04/29(月) 14:05:49 

    バーベキュー場でどうぞ

    +763

    -27

  • 32. 匿名 2019/04/29(月) 14:05:50 

    実家ではする!田舎だから近くに家ない

    +810

    -12

  • 33. 匿名 2019/04/29(月) 14:05:57 

    バーベキューOKの河原や公園あるんだからそこに行けばいいのに。家でバーベキューする人は大概飲んで騒ぐから迷惑なんだよ

    +905

    -37

  • 34. 匿名 2019/04/29(月) 14:06:01 

    BBQ場に行くべき

    +627

    -35

  • 35. 匿名 2019/04/29(月) 14:06:14 

    BBQやるだけで争いが始まる低民な日本

    +158

    -157

  • 36. 匿名 2019/04/29(月) 14:06:30 

    雨乞いしろ

    +132

    -21

  • 37. 匿名 2019/04/29(月) 14:06:45 

    私は聞きたい、なぜ外で肉を焼くのかを。家の中じゃだめなの?

    +717

    -212

  • 38. 匿名 2019/04/29(月) 14:07:04 

    肉持っていって仲間に入れてもらうのよ

    そのうちお隣さんも嫌がってBBQしなくなるで

    +491

    -34

  • 39. 匿名 2019/04/29(月) 14:07:06 

    田舎でほのぼのBBQはいいけど、近隣住民に迷惑かけることをどうとも思わない低脳BBQは害悪

    +667

    -15

  • 40. 匿名 2019/04/29(月) 14:07:11 

    毎日は嫌だけど年に数回ならいいと思う。せっかくの庭なんだしやりたい気持ちもわかるし。ただする前に一言声かけてくれたらなおよしかな\(^o^)/洗濯物とかの加減で(笑)

    +863

    -134

  • 41. 匿名 2019/04/29(月) 14:07:30 

    周りもやってるような地域ならお互い様でありかと思う

    +426

    -68

  • 42. 匿名 2019/04/29(月) 14:07:38 

    お隣さんも悪気があるわけじゃないし嫌がらせはアカンで

    +29

    -101

  • 43. 匿名 2019/04/29(月) 14:07:54 

    うち田舎だから
    よく庭でバーベキューするよ!!!
    花見がてらしたし
    この連休もする予定よ!!
    だって隣が離れてるか〜(笑)
    都内や住宅街じゃ無理だろうけど!

    +659

    -27

  • 44. 匿名 2019/04/29(月) 14:07:59 

    >>20
    やんねーよバカかよ
    頭に安いBBQ肉詰まってんのかよ

    +111

    -122

  • 45. 匿名 2019/04/29(月) 14:08:01 

    文句言い過ぎなんだよ
    煙が迷惑でも知らない事で迷惑掛けてる事もある、煙くらいなら我慢するわ

    +155

    -184

  • 46. 匿名 2019/04/29(月) 14:08:12 

    田舎だし近所もみんなしてるからお互いに何も言わないし言われないよ
    まあ臭いと騒がしさとあるから場所によっては難しい問題だよね

    +493

    -18

  • 47. 匿名 2019/04/29(月) 14:08:13 

    屋上にテント張ってバーベキューしたりして騒ぐ辻希美の家みたいな家族が近所に住んでたら絶対嫌だな

    +687

    -38

  • 48. 匿名 2019/04/29(月) 14:08:18 

    DQN

    +250

    -45

  • 49. 匿名 2019/04/29(月) 14:08:25 

    お隣にいってガン見しながら白米だけ食えばいい
    そしたらやらなくなるで

    +91

    -43

  • 50. 匿名 2019/04/29(月) 14:08:54 

    別になんかの法律に触れてるわけでもないし
    嫌なら周りの土地全部かいとれば?

    +91

    -132

  • 51. 匿名 2019/04/29(月) 14:08:54 

    布団や洗濯物干してるのに迷惑。
    それからBBQじゃなくても狭い庭でレジャーシート敷いておにぎりを食べてる隣のファミリーよ、布団早く取り込みたいんだけど、叩きづらくて1時間待ったわ

    +92

    -168

  • 52. 匿名 2019/04/29(月) 14:09:11 

    札幌すんでるけどこちらの焼き肉文化はすごい。
    天気良くて暖かい週末はどこかしらの家で焼き肉してる。
    花見でも焼き肉するし海行っても焼き肉するし地震で停電しても焼き肉する。
    庭での焼き肉が許せない人は札幌住んだらマジでストレスたまると思う。

    +506

    -6

  • 53. 匿名 2019/04/29(月) 14:09:39 

    道路族たちに分譲地の路上でのBBQに誘われた。
    今年入居したんだけど、住民の親睦を深めるためだって。
    馬鹿じゃないの?

    +388

    -31

  • 54. 匿名 2019/04/29(月) 14:09:51 

    家は庭が阿保みたいに広い田舎に住んでるので時々ご近所さんや彼氏などを誘ってはBBQをやってます。
    食材は家もちで普段お世話になっているお返しや懇親の意味を込めて催しているんですけど、すごく楽しいです。
    都会や一般的な住宅事情の場合だとあの煙や匂いや話し声が迷惑になることは想像できるので、やらないほうがいいですよね。

    +221

    -9

  • 55. 匿名 2019/04/29(月) 14:10:09 

    庭でバーベキュー出来る程の家うらやましいわ

    +177

    -10

  • 56. 匿名 2019/04/29(月) 14:10:10 

    うち住宅街なんだけどみんな年に1-2回、お盆の時期くらいしかやってない。
    頻度によるかな。

    +57

    -21

  • 57. 匿名 2019/04/29(月) 14:10:19 

    福岡のローカル番組で、玄関横に専用のバーベキュー部屋のある家を見たよ。
    室内ならまだマシかと思ったら、バーベキューするときは窓全開にしてた。
    住宅街だったし、近所の人大迷惑だよね。
    バーベキュー大好き夫婦で、週末は人呼んでパーティーするんだって。
    戸建てに憧れるけど、こんな家が近所だったら嫌だな。

    +318

    -12

  • 58. 匿名 2019/04/29(月) 14:10:50 

    2畳程度しかないバルコニーでバーベキューする家あるよね

    湘南だけど

    +172

    -5

  • 59. 匿名 2019/04/29(月) 14:10:53 

    横の家狭い玄関先でやってるわ
    回覧板の日付も誤魔化すし自分勝手な隣人なので関わらないようにしてる

    そんなにBBQしたいなら広い庭くらい作れよ

    +214

    -8

  • 60. 匿名 2019/04/29(月) 14:11:33 

    しないけど、近所の人がするとしたら年に1回2回ならいいかな。
    もしうちがするなら先に一言言っとくと思う。

    +112

    -7

  • 61. 匿名 2019/04/29(月) 14:11:48 

    週末に実家でみんなでやるわ
    親戚一同嫁子供付きで集まるし、楽しんでくるわ

    +38

    -37

  • 62. 匿名 2019/04/29(月) 14:11:50 

    災害時の炊き出し練習を一度庭でやってみたい

    +102

    -5

  • 63. 匿名 2019/04/29(月) 14:12:49 

    こうして何も出来ない世の中になっていく…

    +183

    -83

  • 64. 匿名 2019/04/29(月) 14:12:54 

    お風呂場の窓を開けて出かけると、帰ってきたら裏の家がBBQしてた。煙がこちらにくるので、お風呂場がとても臭くなっていた。すごく迷惑。
    BBQした後は21時過ぎてるのにギターで歌ったり花火を始めたりと常識がない。
    住宅地ではするべきではない。

    +375

    -5

  • 65. 匿名 2019/04/29(月) 14:13:24 

    周りの事考えてー!
    ベランダでタバコ吸う人もやめて!!!
    非常識すぎる!!!

    +237

    -17

  • 66. 匿名 2019/04/29(月) 14:13:28 

    田舎ですが
    周り本当に田んぼだし

    +87

    -1

  • 67. 匿名 2019/04/29(月) 14:13:31 

    北海道は隣と全然離れてない都市部の住宅街でも皆ジンギスカンやってるよ
    東京の人はいちいちうるさいね

    +88

    -73

  • 68. 匿名 2019/04/29(月) 14:13:32 

    >>51
    叩いたら布団悪くなるから払うくらいにして
    家の中で掃除機でホコリ吸ったほうがいいよ

    +176

    -6

  • 69. 匿名 2019/04/29(月) 14:13:43 

    言うけど「BBQいいな」って思いながら真っ直ぐ前向いて通り過ぎる

    +49

    -23

  • 70. 匿名 2019/04/29(月) 14:13:53 

    BBQを狭い庭でやる人って、結局焼肉屋に行くお金をケチってるか、貧乏なイメージ。

    +153

    -143

  • 71. 匿名 2019/04/29(月) 14:14:00 

    うちの実家付近はOK。田舎で庭も広いし、周りはいまだに田畑で野焼きするような老人ばかり…。

    +105

    -2

  • 72. 匿名 2019/04/29(月) 14:14:05 

    >>64
    ギターwなんかすごい昭和感w

    +109

    -8

  • 73. 匿名 2019/04/29(月) 14:14:07 

    田舎なので庭が広い。

    バーベキューの時は良かったなぁって思うけど、草引きの大変さよ。

    +98

    -1

  • 74. 匿名 2019/04/29(月) 14:14:34 

    最近はマンションでもBBQ専用のスペースあるよね?

    +34

    -8

  • 75. 匿名 2019/04/29(月) 14:14:37 

    隣家まで数百メートル離れてるならまだマシかなレベル。ありえない。
    田舎の住宅地住みなんだけど旦那がこの連休に「庭でバーベキューやろう」と言い出して本当にがっかりした。それを聞いて喜んでしまった子供がかわいそうだった。
    もちろん断固拒否し未遂で終わったけど。
    老人多いけど閑静な住宅地で変な人もおらず皆さん静かに暮らしてるんだから静かに暮らすべきよ。
    こんな旦那持った自分が恥ずかしいわ。

    +86

    -89

  • 76. 匿名 2019/04/29(月) 14:15:03 

    マンションの裏が川なんだけど、土手でBBQしてる人がいる。9階だけど臭い物凄いよ。

    +106

    -13

  • 77. 匿名 2019/04/29(月) 14:15:10 

    狭い住宅地で3家族が庭(といっても車2台分しかない)でBBQしてて大迷惑だった。臭いし、夜中まで子供が道路で走り回っててうるさくてストレスだった。
    その3家族、仲間割れしたらしくある時からしなくなったwwざまぁだわ。

    +249

    -7

  • 78. 匿名 2019/04/29(月) 14:15:13 

    庭あんなら普通やるでしょ?
    10時〜20時迄なら文句なし

    +50

    -76

  • 79. 匿名 2019/04/29(月) 14:16:00 

    >>51
    あらら。ちょっとだけ笑ってしまったよ。
    おにぎり食べてるから気を遣った。あなたは素晴らしい。

    +187

    -9

  • 80. 匿名 2019/04/29(月) 14:16:14 

    隣の家まで300メートルだから許して…

    +66

    -3

  • 81. 匿名 2019/04/29(月) 14:16:46 

    >>51
    それ言ったら、隣との距離が狭いのに、布団叩く人も迷惑だなあ。ほこり撒き散らす訳だし…。

    +206

    -29

  • 82. 匿名 2019/04/29(月) 14:16:47 

    庭でBBQを文句いうひとは
    流しそうめんだって文句言うんでしょ?
    ただ文句いいたいだけじゃん

    +42

    -86

  • 83. 匿名 2019/04/29(月) 14:17:11 

    辻ちゃんちの隣の家の人良く我慢してるよね

    +240

    -4

  • 84. 匿名 2019/04/29(月) 14:17:21 

    >>68
    それにしても、下でやられてたら気遣うよ。
    ベランダに出て様子見る為にチラ見したら、わざわざ見上げてくるし、コワイ。ちなみに家主の娘家族。
    あんたらの生活費とその新築したおウチ、私が出してやったと言っても過言ではない。1500万円は家賃で払ってるからね。おまけに隣に建てられて日当たりがイマイチになったからイラつく

    +10

    -32

  • 85. 匿名 2019/04/29(月) 14:17:23 

    他の住宅に煙や匂いが流れない距離ならOK。

    +77

    -3

  • 86. 匿名 2019/04/29(月) 14:17:26 

    >>70
    焼肉屋で食べた方が安くない?
    庭だと炭も焼く台もいるし。

    +122

    -25

  • 87. 匿名 2019/04/29(月) 14:17:31 

    都内の住宅密集地だけど、車1台分の駐車スペースでBBQする家族がいる。友だち呼んで6人くらいで。
    一応、隣近所で洗濯物や布団を干してる家には「BBQするので取り込んだほうがいいですよ。」と言うらしい。
    その時に居ない家はBBQの臭いのする布団で寝ることになる。
    町内中で有名。

    +263

    -3

  • 88. 匿名 2019/04/29(月) 14:17:57 

    毎日やるわけじゃなし、気にしすぎでしょ

    +27

    -60

  • 89. 匿名 2019/04/29(月) 14:18:00 

    バーベキュー当たり前の地域で育つのは人の勝手だが、地元を離れたり特に都会の人の多いところに出るならその当たり前になっちゃった感覚に気をつけないとね

    +190

    -6

  • 90. 匿名 2019/04/29(月) 14:18:00 

    非常識というとプラスもらえるから書いてる人いそう。
    個人的にはあまりに頻繁じゃなければ大丈夫。

    +115

    -42

  • 91. 匿名 2019/04/29(月) 14:18:25 

    住宅街に住んでいるけれど道路にテントはってやってる馬鹿家族が居て、今日はその家族のせいで配達業者のトラックが通れず言い合いになっていた。
    私道じゃなくて行動にテントとか出してやってる方が明らかに悪いのに。
    結局、町内会長がその家族を一喝して事なきを得た。

    +271

    -2

  • 92. 匿名 2019/04/29(月) 14:18:35 

    >>82流しそうめんは良い。
    臭いが嫌。あと遅くまでやられるのも嫌

    +124

    -9

  • 93. 匿名 2019/04/29(月) 14:19:10 

    広い庭作れと書いてる人いるけど、別に庭が広くても田んぼのど真ん中とかじゃなければ近所には煙や匂いが届くんじゃないの?

    +46

    -12

  • 94. 匿名 2019/04/29(月) 14:19:36 

    >>81
    何でやねんw
    そこのファミリーだって布団干して叩いてるわ。
    ちなみに狭い庭でサッカーとか朝からピアノうるさいし、すぐそこ公園なのに。

    +22

    -37

  • 95. 匿名 2019/04/29(月) 14:19:55 

    よく通る通りの家、夏場はほぼ毎週のようにやってるの見かける。
    近所の人気の毒だなっていつも思う。
    出かける時隣のうちが前でバーベキューやってたらなんか外に出にくいと思う

    +166

    -4

  • 96. 匿名 2019/04/29(月) 14:20:01 

    年2.3回なら気にならないよ。
    毎週末とかはちょっとやだけど(笑)
    ギャーギャー騒がないで、夜も8時9時ぐらいまでなら全然大丈夫☺匂いだって、普通にカレーや煮魚作ってる家からだって匂ってくるしそんな騒ぐ程のことかな?
    私は、住宅街で毎日井戸端会議してる人やドッチボールしてる人達の方が迷惑だな。

    +281

    -48

  • 97. 匿名 2019/04/29(月) 14:21:02 

    >>82
    ヒント:煙、臭い

    +48

    -6

  • 98. 匿名 2019/04/29(月) 14:21:05 

    ハウスメーカーでウッドデッキおすすめされた
    バーベキューできますよー!って。
    そこそこ田舎だけど普通に住宅地。
    いくつか回ったけどどこのハウスメーカーもバーベキュー勧めてたよ、

    +85

    -18

  • 99. 匿名 2019/04/29(月) 14:21:16 

    隣家とよほど距離があるなら…。
    でもやっぱ迷惑。

    +13

    -3

  • 100. 匿名 2019/04/29(月) 14:21:45 

    2年前にこういう事件あったよね
    【岐阜バーベキュー刺殺】逮捕の26歳男、「近所うるさい」と警察に相談 1年以上前から、意味不明内容も - 産経WEST
    【岐阜バーベキュー刺殺】逮捕の26歳男、「近所うるさい」と警察に相談 1年以上前から、意味不明内容も - 産経WESTwww.sankei.com

    岐阜県瑞浪市陶町大川の自宅の庭でバーベキューをしていた会社員、大脇正人さん(32)が隣家の無職男(26)に刺され死亡した事件で、岐阜県警は8日、殺人未遂容疑で現…

    +112

    -3

  • 101. 匿名 2019/04/29(月) 14:21:51 

    よっぽど広い土地持ってて、その中心でやるならともかく、近隣住民に迷惑かける距離ならアウトだと思いますけどね。
    知ったことかと迷惑行為をして評判落としたりしてもいいなら、どうぞ。
    ちなみに羞恥心というものをしらない人はヒトのカタチをした畜生だと思ってます^_^

    +46

    -27

  • 102. 匿名 2019/04/29(月) 14:21:54 

    まあ自分はやらないけど、年に三回くらい?
    季節的に言えば今の春や夏・あとは涼しくなった秋とか、その程度の回数で前もって近隣に言っておいてくれればいいかなって(洗濯物の都合あるから)
    あとは昼くらいから始めて夕方には解散、激しく騒がず適度にワイワイくらいなら風物詩だねって感じ。
    でも頻繁にやるわ、近隣の洗濯物無視して煙気にせずにガンガンもくもくさせるわ、挙句耳を塞ぎたくなる程の騒音で夜遅くまでされたら殺意湧く。
    それと庭に留まらず道路にはみ出たりしても困るね。
    まあ何にしても余程近隣と家が離れてる田舎ならともかく、密接した地域でやるのは今の時代そぐわないかな。

    +101

    -2

  • 103. 匿名 2019/04/29(月) 14:22:14 

    生きにくい世の中だな。
    焼肉くらい、好きに食わせろ。

    +32

    -55

  • 104. 匿名 2019/04/29(月) 14:22:59 

    家でバーベキューやるタイプの人とは友達になりたくない

    +150

    -40

  • 105. 匿名 2019/04/29(月) 14:23:54 

    >>83
    それ思う。
    ブログ見てるけどプールもしょっちゅうしてるみたいだし、声とか絶対うるさいし、水とかも流れてくるのではと思うと気の毒だわ。

    +111

    -3

  • 106. 匿名 2019/04/29(月) 14:23:58 

    私は遅くまでギャーギャーされなかったら良いかな?
    予めバーベキューするって伝えててくれればOK

    +23

    -12

  • 107. 匿名 2019/04/29(月) 14:24:00 

    BBQ批判するひとは
    サンマも七輪で焼かないの?
    自分の都合だけで言わないほうがいいよ

    +16

    -66

  • 108. 匿名 2019/04/29(月) 14:24:17 

    田舎なので普通ですね。
    ただ時間は考えて欲しいのと、音楽を大きい音で聞くのはやめてほしい。

    +62

    -4

  • 109. 匿名 2019/04/29(月) 14:24:32 

    犬や猫の糞尿や抜け毛の方が不衛生だと思うけどね
    食べ物の匂いは換気扇からももれるだろうに

    +10

    -35

  • 110. 匿名 2019/04/29(月) 14:24:57 

    うちの近所は文句はないよ。
    やってる人たち迷惑なことはしてない。
    庭でバーベキューを楽しんでるし奇声もない。
    家との間隔は空いてる。
    いい匂いとして少し匂う程度だよ。家が増えて狭くなれば違うのかな?

    +71

    -16

  • 111. 匿名 2019/04/29(月) 14:25:10 

    こんなの気にする人いるんだ

    ちょっとした病気?なのかな 大変だね

    +21

    -46

  • 112. 匿名 2019/04/29(月) 14:25:26 

    >>45
    じゃあ>>45の家を取り囲むようにBBQするね!
    お互い様だよね!

    +66

    -39

  • 113. 匿名 2019/04/29(月) 14:25:48 

    BBQがダメなら
    手持ち花火もだめなの?

    +43

    -18

  • 114. 匿名 2019/04/29(月) 14:25:59 

    >>107
    ネットだからよ。ここぞとなんとも思ってなくてもコメントする人もいる

    +20

    -5

  • 115. 匿名 2019/04/29(月) 14:26:17 

    別にそれくらいって感覚の人は田舎在住かDQN確定

    +75

    -30

  • 116. 匿名 2019/04/29(月) 14:26:38 

    道民だけど「北海道は庭でバーベキューやってる人多いからバーベキューOK」とか言ってる人をたまに見るけど狭い住宅街でやられたら普通に臭いし迷惑だよ
    隣の家が夏になると頻繁に焼いてるけどやめてほしい

    +81

    -19

  • 117. 匿名 2019/04/29(月) 14:26:47 

    肉の臭いだけじゃなく酒に酔ってデカい声でバカ騒ぎする大人や奇声発しながら走り回る子供もセットでついて来るからな
    隣家が近いなら刺される前にやめた方が賢明やで
    自宅の庭でバーベキュー(BBQ)する人!

    +209

    -6

  • 118. 匿名 2019/04/29(月) 14:26:56 

    都市部は無理だよ。
    住宅が密集しすぎだもん。

    地方は一戸建てなら おkって所かな。

    車庫の中でやってる人もいるし
    二階のベランダでやってるお家もある。
    庭にキャノピー立ててる家もあるわ。

    +27

    -7

  • 119. 匿名 2019/04/29(月) 14:27:03 

    小学生のお子さんが二人いるお隣さんは、家の中で焼いてそれをウッドデッキに持ってきて食べてるから何も気にならないし、しかも騒がないから無問題!!

    +158

    -2

  • 120. 匿名 2019/04/29(月) 14:28:03 

    うちはやらないけど、近所の人は事前に声かけてくれるから別に迷惑と思ったことないな。
    たまにのことだし、大騒ぎって感じでもないし。
    通りかかって子供達が喜んでるの見ると良かったねぇって思うよ。

    +43

    -13

  • 121. 匿名 2019/04/29(月) 14:28:56 

    匂いだなんだいってるけど
    結局楽しそうにやってるのが気にいらないんだよ
    かわいそう

    +32

    -55

  • 122. 匿名 2019/04/29(月) 14:29:06 

    辻がよくBBQしてるけどベランダは隣接してるのに場所的にありえない

    +78

    -7

  • 123. 匿名 2019/04/29(月) 14:30:00 

    年に1回とかなら我慢できるけどBBQやる奴はしょっちゅうやるよね

    +25

    -3

  • 124. 匿名 2019/04/29(月) 14:30:23 

    東京、S区の住宅街。めっちゃキツキツに家が建ってるんだけど、広めのベランダに大人(30代後半〜40代前半)が10人以上集まりBBQしてた。私が出かける時通りかかったのが6時くらいですでに出来上がってて、帰りに通った10時半すぎまでまだまだ続く感じで大騒ぎ。
    しかも酒入ってテンションMAXだからギャーギャー叫ぶように話してて。
    よく通報しないな〜と思った。

    +160

    -0

  • 125. 匿名 2019/04/29(月) 14:30:36 

    知り合いの義実家、退職後新興住宅地に家を建てて、その年の夏孫や親戚をよんで庭でBBQをしたらしい
    翌年の夏、町内会で「庭でのBBQは禁止」という条例(?)が出来たらしい
    まぁ当たり前だわな

    +142

    -7

  • 126. 匿名 2019/04/29(月) 14:30:39 

    田舎だから庭でBBQやってるよ
    近所の人もやってるけど気にならない
    自宅でゴミ燃やしたりしてる地域だから

    +25

    -8

  • 127. 匿名 2019/04/29(月) 14:30:40 

    >>103
    韓国に移住したら?
    あの国なら文句言われないよきっと!

    +33

    -12

  • 128. 匿名 2019/04/29(月) 14:31:26 

    >>87
    うちの近所にも引っ越して来てすぐに車2台分のところでBBQやって、一瞬でDQN家族認定された家族がいたよ。今でも嫌われてる。

    +134

    -4

  • 129. 匿名 2019/04/29(月) 14:31:34 

    なんで他人の行動に文句ばかり言ってるのかな
    嫌ならマンションか田舎にでも引っ越せばいいんじゃない?

    皆が迷惑するなら
    役所にBBQ禁止の条例でも作ってもらえばいいじゃない
    BBQする人間が住まなくなるよ

    +13

    -39

  • 130. 匿名 2019/04/29(月) 14:31:56 

    >>121
    都心部の狭い敷地以外は、そもそも燐家も誘ってやったりしてるから、文句言ってる人は友達いないんじゃない?

    +8

    -27

  • 131. 匿名 2019/04/29(月) 14:32:00 

    家でBBQって面倒じゃない?後片付けも大変じゃん
    何が良いのかさっぱりワカラナイ

    +115

    -11

  • 132. 匿名 2019/04/29(月) 14:32:34 

    田舎の川沿いだけど
    バーベキューしにくる奴ら増えたわ

    ゴミは持ち帰ってよー
    夜中まで騒がないでよー
    民家あるの解るでしょー?

    +71

    -2

  • 133. 匿名 2019/04/29(月) 14:32:36 

    隣家がバーベキュー好きで気にならないって人は多分風向きのお陰で煙が直撃しないか頻度が低いかだろう

    +88

    -2

  • 134. 匿名 2019/04/29(月) 14:32:44 

    ウチは隣が焼き鳥屋だから
    今更BBQの匂いくらいなんともないわ

    +56

    -12

  • 135. 匿名 2019/04/29(月) 14:32:59 

    この、気候の良い季節に
    なんでこっちが窓閉めなきゃならんのだ!

    +70

    -3

  • 136. 匿名 2019/04/29(月) 14:33:29 

    酒飲んで騒ぐ大人たちの声ほど喧しいからね

    +64

    -1

  • 137. 匿名 2019/04/29(月) 14:34:05 

    うちは中古の一戸建てなんだけど前の持ち主が
    ルーフバルコニーでしょっちゅうBBQやってたらしくて
    近隣の方からその時の愚痴を吐き出されつつ
    お宅はやらないから安心だわ~って牽制されてる笑

    +171

    -5

  • 138. 匿名 2019/04/29(月) 14:34:09 

    古い団地に新築立てたご夫婦がお友達ほぼ毎日呼んでる。
    ウッドデッキに椅子置いてて毎日のように飲んで騒いでる。
    この調子だとなつは頻繁にバーベキューする予感がする。
    たまにならいいんだけどなーーーー。

    +35

    -1

  • 139. 匿名 2019/04/29(月) 14:35:03 

    トピズレだけど、道路族って何が嫌がられるの?
    こなしだからまだわからなくて。
    アラフォーだと昔のアニメや漫画の描写によく子供が道路でチョークで落書きしたり遊んでるシーンあった。
    私の子供時代、周りはみんなそうしてたから、見ても何とも思わない
    バーベキューも楽しそう位にしか思ったことないw
    案外心広い方なのかなw

    +13

    -50

  • 140. 匿名 2019/04/29(月) 14:35:31 

    年に一度でも許さない+
    まぁ、たまにならいいよ-

    +45

    -72

  • 141. 匿名 2019/04/29(月) 14:35:46 

    >>124
    うちの近所かも笑
    下の道を歩いてたら、上からギャアギャア騒ぎ声がしてて、よく通報されないなと思った
    昔から住んでる住民は、田舎者が増えてやりたい放題だって文句を言ってる人が多いけど、知らないんだろうなあ

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2019/04/29(月) 14:35:49 

    近所の人、夜の10時過ぎても道路に面した庭でバーベキューしてお酒飲んでうるさかった。
    次の日の朝6時に犬の散歩に出たらその家のご主人が庭で寝てた。

    +95

    -1

  • 143. 匿名 2019/04/29(月) 14:36:14 

    嫌がらせじゃないんだ。
    昨日裏の家がBBQしてたの。
    でも私、GWに庭掃除しようって、前から雑草の駆除スプレー買っておいたの。
    わざと裏の家に向かって除草剤吹き掛けた訳じゃないのよ。
    たまたま、BBQと庭掃除が重なっただけなの。

    +95

    -27

  • 144. 匿名 2019/04/29(月) 14:36:36 

    真横の家がめっちゃ風強い日にしかも夕方からバーベキュー始めてびっくりした。
    庭に物が散乱してるし緩そうな家なので火事とかも怖いし本当にやめてほしい。

    +100

    -1

  • 145. 匿名 2019/04/29(月) 14:36:47 

    自宅もまわりの家もBBQできる広い庭!っていうのに惹かれて家を買っているので、BBQはもちろん子供の遊具置いたりしていつも騒がしくしてます。
    子供が大きくなったらまた変わるかも。

    +16

    -14

  • 146. 匿名 2019/04/29(月) 14:36:50 

    >>121
    DQN的発想の見本

    +56

    -11

  • 147. 匿名 2019/04/29(月) 14:36:55 

    バルコニーとかベランダとか書いてる人がいるけど想像が出来ない笑
    芸能人の家みたいな??
    自分の周りは布団ほすくらいの細いベランダしか見たことない笑

    +8

    -8

  • 148. 匿名 2019/04/29(月) 14:37:02 

    庭先にBBQコーナー作ったからやってるよ
    自宅の庭でバーベキュー(BBQ)する人!

    +30

    -48

  • 149. 匿名 2019/04/29(月) 14:37:39 

    昨日やったよ。両隣のお子さん匂いにつられてきて勝手に合流していっぱい食べて喜んで帰ったよ!

    +20

    -40

  • 150. 匿名 2019/04/29(月) 14:38:33 

    キャンプ場とか規模の大きい公園とか河川敷とか広い場所でやればいいのにワザワザ密集した住宅地の狭い庭でやってる人はそこまでして食いたいのかと思うわ
    それが原因で殺人事件になったこともあるのに

    +67

    -6

  • 151. 匿名 2019/04/29(月) 14:38:38 

    北海道
    BBQは皆さん普通にやる
    というか、うちの町内会全員やる
    昼間からスタートして日が暮れる前に終わらせて、あとは家飲みに切り替えるってのがご近所ルールですね
    あと肉か魚介があれば飛び入り参加OKなので、うちのBBQに「鹿肉あるぜー!」と飛び込みするお向かいの方とか、お隣のBBQに「ホタテありますけどどうぞ~」と持って行くうちの家族ってのがよくある
    東京だと厳しそうだなと思う

    +119

    -20

  • 152. 匿名 2019/04/29(月) 14:39:33 

    BBQより駆除スプレーの方がやばい事すら分からん人いる・・・

    +72

    -8

  • 153. 匿名 2019/04/29(月) 14:39:39 

    芸能人の別荘?探す番組でもたまに外でお肉焼いてない?
    そしてウッドデッキやお庭があるとバーベキューが出来るとよく謳われている

    テレビや営業マンが時代錯誤してるのか、、、
    ガル民が少しだけ厳しいのか、、、

    +17

    -9

  • 154. 匿名 2019/04/29(月) 14:40:19 

    >>64
    ギターで歌ったり!?
    もうそれ通報レベルだわ。

    +59

    -0

  • 155. 匿名 2019/04/29(月) 14:40:34 

    >>151
    全員は嘘でしょ。
    反対派ではないけどめんどくさいから自分はやらない自信がある

    +15

    -5

  • 156. 匿名 2019/04/29(月) 14:40:38 

    住宅密集地でBBQなんかやるアホいるんだね。みんなキャンプとかBBQ出来るところに行ってるよ。
    今、手ぶらで行ってBBQ出来るところもあるし。

    +55

    -8

  • 157. 匿名 2019/04/29(月) 14:40:43 

    田舎の一軒家の持ち主が
    よく庭でBBQやってた
    客も呼んで賑やかだった

    周りは田んぼだから
    誰にも迷惑はかかってなかった

    しかしある日周りの田んぼに
    アパートが建ちだし
    そのお家はあっと言う間に
    「アパートの真裏でBBQして大騒ぎしてる家」になり

    アパートの住民は「うるさい、臭い」
    一軒家の住民は「前からやってたのに!!」

    今小さく揉めているらしい

    +140

    -1

  • 158. 匿名 2019/04/29(月) 14:41:05 

    >>153
    ガル民がボッチだからに決まってるじゃないw

    +10

    -19

  • 159. 匿名 2019/04/29(月) 14:41:12 

    >>153
    田舎の別荘と住宅街の中じゃ話が違いすぎるよ

    +38

    -1

  • 160. 匿名 2019/04/29(月) 14:41:28 

    >>128
    こういう話がよくわからない。
    駐車場スペースの車はどこ?
    路駐なの?
    駐車場の屋根とか大丈夫?
    庭は?

    +7

    -4

  • 161. 匿名 2019/04/29(月) 14:41:53 

    平均60坪前後の住宅街だけど、わりと皆やってる。開始は洗濯物取り込んだ後の夕方からだし、家族でやるくらいがせいぜいで騒がしくないから、そこまで気にならない。というか、外を出歩いてないと気付かない。
    うちはバーベキュー自体が面倒くさくてやったことないけど、隣がやってても気にならない。

    +75

    -7

  • 162. 匿名 2019/04/29(月) 14:42:08 

    そういう人達って、ほかの家族がBBQしてたら怒りそう。

    +8

    -10

  • 163. 匿名 2019/04/29(月) 14:42:39 

    >>159
    住宅地でもしてる
    坂上たち

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2019/04/29(月) 14:42:39 

    >>149
    そういう家なら何とも思わない。庭でBBQやりたがる人って非常識な行動とる人が多いからBBQ好きっていうだけで関わりたくなくなる、

    +10

    -7

  • 165. 匿名 2019/04/29(月) 14:43:54 

    田舎で住宅街、バーベキューしてる家庭多いけど、特に気にならない。
    うちの子どもがうるさいから常に窓は閉めてる状態で、外の声は聞こえないし、
    匂いもそんなにしないかな。
    うちがすると子どもがうるさいだろうし、実親が遊びに来だして騒がしくなるだろうからしないけど。

    +14

    -12

  • 166. 匿名 2019/04/29(月) 14:44:11 

    >>157
    前からやってたのに!って今の状況見て判断しろと思うわ。

    +22

    -18

  • 167. 匿名 2019/04/29(月) 14:44:56 

    >>132
    うちも田舎のでかい公園近くに住んでるけど
    BBQしにくる奴増えた
    禁止されてるのに…

    夜中まで騒ぐ
    ゴミを捨てて帰る
    我が物顔で違法駐車する

    これらの理由で禁止になったのに
    相変わらずゴミ捨てて大騒ぎして帰る…

    BBQブーム廃れないかなー
    本当うんざり…

    +84

    -0

  • 168. 匿名 2019/04/29(月) 14:46:16 

    >>160
    その人じゃないけど、うちの近所のDQNはコインパーキングに車置いて、庭は狭いし遊具や色々な物を置いてて駐車場には屋根がない(笑)

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2019/04/29(月) 14:48:01 

    田舎です。普通にまわりのお宅でもやってる方いますよ。田舎だけど寒冷地なので外に洗濯物干す習慣がないのと、一軒家が多く、土地が広いので、家が隣接していなく、間隔があるから、そんな迷惑にならない。

    +35

    -2

  • 170. 匿名 2019/04/29(月) 14:48:02 

    まあ、実際は子供何人もいる家の方がうるさいよ
    バーベキュー云々は休日限定でも、背中スイッチある赤ちゃんいる家とかめっちゃ響くし、子供の人数が多い家はずっとうるさいよ
    母親がキーキー怒鳴ってる家とか最悪で母親の感情的な声の方がうるさい
    でも結局、そんなもんでしょ。
    母親も怒りをコントロールできないだろうし。
    自分が王様みたいな人は自分以外の音も匂いも許せない
    他人に厳しい人が増えた
    お互い様なのに

    +24

    -27

  • 171. 匿名 2019/04/29(月) 14:48:10 

    なんで自宅でBBQ反対=友達がいないになるんだろうね??
    自宅でやらないだけで、普通にBBQが出来る場所でやるよ?
    むしろそういう場所借りるお金すら惜しいの?

    +80

    -17

  • 172. 匿名 2019/04/29(月) 14:48:10 

    うちの近所がやってたよ
    住宅密集地なのに、近所の三軒くらい呼んでギャアギャアと
    夜の10時過ぎてもまだうるさいから、さすがに警察呼んだわ
    約2名、酔っ払いが警察に「誰に呼ばれて来た!名前言え!」って叫んでいたけれど、他の人達は黙って片付けていた
    そして翌年からやらなくなった
    お困りの方、警察呼ぶのもアリですよ

    +136

    -3

  • 173. 匿名 2019/04/29(月) 14:49:11 

    最近の新築は庭作らず駐車スペースだけ作る家増えてるから
    駐車スペースでBBQやってるよね
    自分たちの車や友達の車は路駐だよね

    +71

    -2

  • 174. 匿名 2019/04/29(月) 14:49:19 

    お隣さんがやってたけど、そこまで気にならなかった。お隣とはいえ、相手もうちも庭がある程度広いから煙の匂いとか全然ないし、多少声は聞こえてくるけどTVつけてるとほとんど聞こえない。夕方には終わりにしてくれたし、年に2.3回でそのレベルならどうぞ楽しんでって感じ。

    +39

    -7

  • 175. 匿名 2019/04/29(月) 14:50:28 

    うちは田舎だから庭が無駄に広い。でもBBQはやらないよ。片付け面倒だし、臭いし、ご近所さんとの今後の付き合いもあるから。

    +23

    -2

  • 176. 匿名 2019/04/29(月) 14:52:09 

    割とうちの周りみんなやってて、特に大騒ぎもしてないんだけど、私はがるちゃんやネットで非常識!ドキュン!とかボロクソ言われてるから、勝手にヒヤヒヤしてる。

    私も家族だけで夕方くらいからやりたいんだけど、怖いんだよね。

    +43

    -3

  • 177. 匿名 2019/04/29(月) 14:52:36 

    お金持ちで庭がだだっ広いご家庭はご自由にって思う。でも住宅地で隣とかなり近い家はやめなされ。

    +66

    -0

  • 178. 匿名 2019/04/29(月) 14:53:05 

    品川区在住。気にしたことなし。お互いせっかくたてた家で楽しく過ごしたいし。
    非常識なほどの大パーティーじゃなきゃ気にかからん。
    むしろくる客がいい人の場合、いれて紹介してほしい

    +13

    -27

  • 179. 匿名 2019/04/29(月) 14:53:40 

    >>126
    自宅でゴミを燃やすのは禁止だと思ってた
    焼却してもいい地域もあるんだね

    +6

    -1

  • 180. 匿名 2019/04/29(月) 14:53:57 

    >>173
    そういう家って外からも丸見えなのに、よく食べて騒いで出来るなって思う。

    +41

    -1

  • 181. 匿名 2019/04/29(月) 14:55:35 

    >>173
    うちの近所もみんなそんな感じ。
    つい最近引っ越して来た家族が駐車スペースでBBQやってて、隣の車に焼き肉の脂が飛んだり色々あったみたいで今だに揉めてる。

    +55

    -0

  • 182. 匿名 2019/04/29(月) 14:57:33 

    住宅が密集しているところは、やっぱり迷惑だよね
    何でそこまでして自宅の庭先でやりたがるのか…私はマンションだけど、マンション横にせまーい敷地に立ち並ぶ住宅が後から出来始め、その戸建て住民が一時期市道占領してBBQしてたんだけど、煩いし煙たいし最悪だったよ
    夜遅くまでお酒飲んでるから声は大きくなるし、子供も遅くまで遊んでるし

    頭悪いんだろうなって思ってた

    +71

    -0

  • 183. 匿名 2019/04/29(月) 14:59:35 

    子供は家でも静かにさせて大きな公園だけで遊ばせて、大人も家で静かに話す。
    いい大人が感情まかせにしつけは感情的に怒鳴らず優しくさとす。
    庭は鑑賞か静かな会話のみ。
    もうこうするしかなくない?

    +13

    -0

  • 184. 匿名 2019/04/29(月) 15:01:41 

    >>183
    時と場合によるね

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2019/04/29(月) 15:01:55 

    そもそも日本の住宅街ってBBQできるように作られてないと思う 海外の庭ってこんな感じで道路からも離れて広いからBBQも自由にできるんじゃない? 

    +112

    -0

  • 186. 匿名 2019/04/29(月) 15:02:57 

    >>171
    それ本当に思う。友達の家ならマナーとかルールも気にせず安上がりに騒げるって発想なんじゃない?

    +20

    -4

  • 187. 匿名 2019/04/29(月) 15:03:42 

    何度か引越し経験あるけど、住宅が隣接してるのにBBQするような近隣住民と出会ったことないから「何がいけないの?」って考えの人にビビる。
    自分がする時は専用の施設に出掛けるからBBQ自体が嫌いな訳じゃないけどさ。

    +51

    -3

  • 188. 匿名 2019/04/29(月) 15:03:55 

    狭くて小さな庭でやんや!

    たかーーーーい屋上とかで人に煙かからないとかで静かにやってくれ

    それか森とかでやれ

    +23

    -3

  • 189. 匿名 2019/04/29(月) 15:04:38 

    居酒屋でもどんちゃん騒がれたら迷惑なのに

    +24

    -0

  • 190. 匿名 2019/04/29(月) 15:04:52 

    迷惑

    +15

    -0

  • 191. 匿名 2019/04/29(月) 15:06:02 

    自分の敷地内でも煙と臭いは近所に迷惑になるんだよ!
    考えろバーか

    +21

    -4

  • 192. 匿名 2019/04/29(月) 15:06:20 

    自己中なやつら

    +18

    -2

  • 193. 匿名 2019/04/29(月) 15:06:25 

    ここ見ると建売の密集地でお隣さんの車と隣り合った車1台分のスペースでBBQやったのに何も言わなかったお隣さんは優しいんだなww

    +6

    -23

  • 194. 匿名 2019/04/29(月) 15:07:01 

    やる奴はモンスター

    +12

    -8

  • 195. 匿名 2019/04/29(月) 15:07:43 

    >>182
    想像するだけの知能がないよね
    この煙がご近所にどう迷惑をかけるか、声はどこまで響いているのか、ゴミや脂が飛んで周囲を汚す恐れはないのか
    深く考えなくてもパッと頭に浮かぶけど、そうじゃない方には無理なんだろうね、考えることが
    「仲間うぇ~い」ってしか頭の中にないんだなぁってよく分かる

    +46

    -2

  • 196. 匿名 2019/04/29(月) 15:08:31 

    バーベキューってそんなに安上がりにならなかったような。。
    気を遣って色々持ってくから、五千円はかかってたけど。

    +27

    -2

  • 197. 匿名 2019/04/29(月) 15:09:43 

    >>193
    優しいってか話が通じなさそうだと思われてるか、逆恨みされたら怖いから我慢してるだけじゃない?
    許容してる訳じゃないと思うよ。

    +44

    -5

  • 198. 匿名 2019/04/29(月) 15:10:15 

    そもそもBBQ嫌いだからやりたいとも思わない
    片付けも面倒だし、焼肉屋さんで食べた方が美味しい

    +26

    -4

  • 199. 匿名 2019/04/29(月) 15:10:21 

    >>193
    優しいのか、あなた達がDQNで周りから関わりたくないと思われてるかどっちかだよね(笑)

    +45

    -2

  • 200. 匿名 2019/04/29(月) 15:10:29 


    これね毎年頭を悩ます出来事
    さすがにクレームつけたよ
    うるさいし臭いしとっても迷惑

    特に隣に建物がアパートや
    マンションがある場合は
    煙に気をつけて!

    煙は上に上がるから
    建物の上に住んでる人は
    本当に大迷惑なんですよ
    これを知らない人いるから
    バーベキューやるなら
    公園でやってください

    +35

    -2

  • 201. 匿名 2019/04/29(月) 15:11:37 

    このトピ見るだけでもうるさいのはお互い様とかいってる人いるし。
    油含んだ汚い煙や臭いも含めて迷惑って言ってるのに通じないのかな

    +33

    -8

  • 202. 匿名 2019/04/29(月) 15:13:24 

    うちのお向かいさんがやってるけど、まあうるさいのなんのって。酔っ払ってハメが外れた大人が夜の11時過ぎまでギャーギャーと。

    +63

    -0

  • 203. 匿名 2019/04/29(月) 15:14:25 

    騒音問題は、子供のこと、親業だけ正当化する人も自分を振り返ってほしい。
    感情的に大声出してたら、DQNと同じ。
    DQNは怒号じゃなく陽気な騒ぎ声だとしても、親が自分の感情をコントロール出来なくて、子供を怒ってる声とか本当迷惑。
    しつけとか言い訳するんだろうけど、怒鳴ったり感情的にならずにしつけ出来てる人もいるのに、自分を制御出来ないから住宅街で大きな声で怒鳴る。
    大人なんだから自制しろと思うし、DQN以上の迷惑なのに正当化する

    +21

    -3

  • 204. 匿名 2019/04/29(月) 15:14:38 

    年に一回くらいだったら許す。
    しょっちゅうやられたらイラっとする。

    +19

    -1

  • 205. 匿名 2019/04/29(月) 15:15:00 

    ごく稀にならいいけど笑笑

    +8

    -3

  • 206. 匿名 2019/04/29(月) 15:15:51 

    ガル民って心狭いよね
    すんごい叩いてくるじゃん
    たまになら別に気にならないけど

    非常識、DQN、空気読めない、ありえない

    とかそこまで思わないよ

    +23

    -35

  • 207. 匿名 2019/04/29(月) 15:18:24 

    先日隣人が庭でバーベキュー。殺意わく。そしてその準備やら片付けやらをインスタにアップ。タッパーだけの写真とかあって、誰がタッパーに興味あんねん

    +56

    -4

  • 208. 匿名 2019/04/29(月) 15:18:28 

    一昨日庭でバーベキューしてる人見た。
    これだけ、自宅の庭でバーベキューは迷惑って言われてて事件もあったのにまだやる人いる事に驚いた。神経が図太い人なんだろうね。

    +73

    -9

  • 209. 匿名 2019/04/29(月) 15:19:33 

    >>197>>199
    そうなんだww
    隣は夜勤があるみたいで夜遅くにお風呂に入ってて少し音がするからお互い様だと思ってるのかと思ってた
    隣は子どもがいないみたいでこっちは子どもがいるから多目に見てくれてるのかなーってww

    +1

    -22

  • 210. 匿名 2019/04/29(月) 15:19:43 

    祖母の家が庭がすごく広くて、周りの住宅もそんなに密接じゃなかったから夏になると庭でBBQたまにやったけど、今の自宅でやる勇気はない。

    +7

    -1

  • 211. 匿名 2019/04/29(月) 15:20:01 

    できたら止めて欲しい
    天気のいい日は特に嫌だ
    洗濯物干したり布団干したりしたいから匂いが移るし
    物凄く煩い…迷惑だと思ってる

    +22

    -3

  • 212. 匿名 2019/04/29(月) 15:20:10 

    日本っていつからこんなに心が狭くなったの?
    うちはバーベキューしたことないけど、隣がやっててもまっったく気にならないわ
    いい臭いするね~😊くらいのもの
    住宅地なら換気扇からも普通に料理の臭い漂うじゃん
    なんなのか?ねたみ??

    +31

    -49

  • 213. 匿名 2019/04/29(月) 15:20:31 

    2軒隣がBBQ好き。しかも、昼から夜までずっとうるさい。さすがに夜9時、10時にギャーギャー子供の騒ぐ声は不快。親は25時くらいまで外で酒飲んでるし最悪。
    去年の夏にはピザ窯を作ってたよ。隣家の1mとなりくらいに。火事になったらどうするんだろ。周りの迷惑なんにも考えてない感じが嫌い。

    +69

    -1

  • 214. 匿名 2019/04/29(月) 15:21:02 

    >>172
    さすがに警察呼ぶとか怖い
    バレてハブられて欲しい

    +7

    -47

  • 215. 匿名 2019/04/29(月) 15:22:39 

    私自身が外で何かするのあんまり好きじゃないからやらないけど、隣の家が庭でBBQしてもそんなに気にならないな。
    がるちゃん見て、そんなに迷惑なことなんだーって勉強になった。
    ねんじゅうやられたら確かに騒音とか匂いとか気になるけど、稀にやるくらいなら大目に見る。

    +26

    -10

  • 216. 匿名 2019/04/29(月) 15:23:51 

    豪邸ならいいよ、でも都内とか迷惑!くさい!

    +9

    -4

  • 217. 匿名 2019/04/29(月) 15:23:55 

    中規模都市の郊外に一戸80坪ほどの住宅街が出来たのだけど、そこはBBQやってもいい。みたいな雰囲気で最初から売りに出てたよ。
    自由度が高いみたい。

    新興住宅街もこれからそのくらいの広さの宅地が増えてくるのでは?と思う。
    だって、日本の人口どんどん減るわけだし。

    一戸40坪ほどの住宅街の庭でなぜにBBQやる!?
    新築だとやっていいとでも?

    +30

    -3

  • 218. 匿名 2019/04/29(月) 15:24:46 

    年に1回だけやるだけでも洗濯物干してるのに!!!!とか言われるの?
    個人的には年に一回二回ならそこまで怒らないよ
    年に一日くらい洗濯物干せなくてもいいし

    頻繁にされるならともかく、たった一度でそこまて目くじら立てるなんてちょっと心が狭いんじゃないかと思ってしまう

    +50

    -28

  • 219. 匿名 2019/04/29(月) 15:25:30 

    >>212
    家の中で秋刀魚焼いてても、外まで匂ってるしね。
    よく子供の頃塾の帰りに自転車乗りながら、「この家は魚」「この家はカレー」とか思いながら帰ってた。
    でもまぁ、単純に料理の臭いが家から漏れてくるのと、肉達を焼いた煙が直にくるのは別かも。

    +37

    -10

  • 220. 匿名 2019/04/29(月) 15:26:19 

    同じ人が書いてるのかな?
    非常識非常識って。

    警察呼ぶのもちょっとやりすぎだし。

    自分は広い心でいたいです

    +13

    -39

  • 221. 匿名 2019/04/29(月) 15:27:18 

    もし隣の家がBBQ始めたら、臭い移りそうだから洗濯物入れよう。くらいだな。
    そんなに頻繁にしなければ、個人的には別に構わない。
    でもこれだけ迷惑と言ってる人がいるのに、それでもやりたいとは思わない。

    +72

    -2

  • 222. 匿名 2019/04/29(月) 15:27:27 

    庭は車4、5台停まるスペースあって庭の裏はたんぼで風向きもたんぼ側に流れるけど、うちはBBQやらないよ
    お隣りさん住んでるもん
    うるさい思いさせたくないからね
    騒がしくしないように静かにって気遣かってまでやりたくない
    近所のよそのお宅はチラホラやってるとこあって、うちが風下だからうっすら炭の匂いが流れて来る
    BBQやってる家の前通ったら、まあ軽くパリピ状態
    それ見たらやっぱり印象よろしくないなって感じる

    +35

    -6

  • 223. 匿名 2019/04/29(月) 15:27:58 

    隣に車に油が飛ぶ距離ってどんななの?
    極狭敷地の都会の住宅地?

    うちは関西圏の田舎でもなく都会でもない地域で、マイホームは平均的に50坪~の敷地取ってる地域なんだけど…

    ここのみんなみたいに文句言ってる人と出会ったことないんだよね。

    +17

    -17

  • 224. 匿名 2019/04/29(月) 15:28:49 

    そこまで非常識と思わない。

    +17

    -20

  • 225. 匿名 2019/04/29(月) 15:29:16 

    実家ではやってたかなぁ。
    ど田舎で周りはほぼ親族。
    隣というより、段々畑のように家が縦に建ってるから、煙は大丈夫。

    実家でやってると、親族が材料と酒持ってワラワラと集まってきて大集合になる。
    母は嫌そうだった。
    私も年取ってからは嫌かな…笑

    +23

    -0

  • 226. 匿名 2019/04/29(月) 15:29:29 

    >>219
    秋刀魚焼いた匂いはすぐおさまる BBQは長時間というのと、外で酒飲みながら大人数が夜遅くまで大声で騒いだりするのも伴うから場所考えて欲しい 

    +59

    -5

  • 227. 匿名 2019/04/29(月) 15:29:49 

    この時期のBBQやりたくなるのは気持ちがわからないでもない。
    暑くないし、かと言って本格的にキャンプ場でテント張ってってするには夜が冷え込むし、手軽に庭でBBQやりたくなるのは分かる。

    分かるけど、住宅密集地で二階のベランダからお隣の庭でBBQやってるのが丸見えで声もガンガン聞こえる状態でやるのはちょっとな…とも思ってしまう。
    心狭くてすみません。

    +34

    -4

  • 228. 匿名 2019/04/29(月) 15:29:49 

    夏に一度二度でしょ?
    平気なんだけど笑
    私がズレてるの?

    +25

    -21

  • 229. 匿名 2019/04/29(月) 15:30:33 

    ハウスメーカーや工務店がバーベキュー勧めてて、そのまま受け取った若い夫婦もいるのかな?

    +36

    -1

  • 230. 匿名 2019/04/29(月) 15:30:44 

    個人的には頻繁にバカ騒ぎしない程度のBBQだったら気にしないな。
    でもここで迷惑だ非常識だって言ってる人がこんなにたくさんあるから、私はしたくない。怖いです。

    +22

    -1

  • 231. 匿名 2019/04/29(月) 15:32:25 

    言いづらいけどたまにならしてもいいと思う+
    ありえねー非常識だわ-

    +33

    -26

  • 232. 匿名 2019/04/29(月) 15:33:05 

    じゃあハウスメーカーが非常識じゃない?

    +16

    -3

  • 233. 匿名 2019/04/29(月) 15:33:22 

    BBQしたい人達だけの街があればいいのにねー

    +49

    -2

  • 234. 匿名 2019/04/29(月) 15:33:39 

    週一とかでされたらちょっとなぁと思うけど、一年に一度あるかないかでしょ。夜にバカ騒ぎとかしないで、昼間に家族や親戚と楽しくやる程度なら、私は気にならない。

    +42

    -3

  • 235. 匿名 2019/04/29(月) 15:34:00 

    さっきから心が狭いとか広いとか何?違うでしょ。
    常識非常識の問題だと思うけど。

    +35

    -14

  • 236. 匿名 2019/04/29(月) 15:34:25 

    >>212
    ん?妬むって、BBQやってることを妬むの?
    嘘でしょ、BBQってそんな妬まれるようなレベルのものだっけ?
    気軽に出来る夏の風物詩だよね?

    +29

    -1

  • 237. 匿名 2019/04/29(月) 15:34:55 

    ごめん、今やってるよー合間にガルちゃん見に来たらこんなトピがw
    うちは田舎だし、家密集してないから周りの家も全然やってる
    みんなお互い様だと思ってるから、今日はあの家がBBQやってるのか〜くらいの認識
    そういう環境じゃない人が叩かれてるんだよね?

    +71

    -6

  • 238. 匿名 2019/04/29(月) 15:35:33 

    自宅でBBQやってくすぶった火種に気づかず車庫?倉庫?に入れて夜中に出火して子供亡くなった事故あったよね

    +44

    -4

  • 239. 匿名 2019/04/29(月) 15:36:27 

    >>223
    それって周りが同じ民度だからじゃない?

    +11

    -5

  • 240. 匿名 2019/04/29(月) 15:36:31 

    せっかくやるなら川とかでやりたい。
    分譲建売みたいな隣同士が密接した中の庭だか車一台分のスペースでやっても楽しくない。
    庭が広くて、周りの住宅も離れてるならかまわないんじゃないかな。

    +15

    -2

  • 241. 匿名 2019/04/29(月) 15:36:44 

    100メートル四方にお隣がいない田舎にすんでたけどバーベキューやると「火事だ」って通報されたよ。
    近所から嫌われてたからね。

    +6

    -10

  • 242. 匿名 2019/04/29(月) 15:36:51 

    >>218
    同感。
    密集地でしょっちゅうBBQするのは迷惑だけどある程度距離がある家なら別に何も思わない。
    BBQ自体を叩いてる人もいるけどなんでも叩けばいいって話じゃない

    +36

    -4

  • 243. 匿名 2019/04/29(月) 15:36:52 

    >>237
    何度も言ってるように
    互いにバーベキューしあう地域性とか
    充分な広さとかあれば
    いいんじゃない?

    うちも毎夏親戚の家でバーベキューしてるよ
    山の真ん中の大豪邸www
    誰もいない

    +51

    -0

  • 244. 匿名 2019/04/29(月) 15:37:22 

    いやいや、心狭いでしょ!
    ごくごく稀なことよね?
    気になんないよ
    ああ楽しそうね、って感じだよ

    +19

    -22

  • 245. 匿名 2019/04/29(月) 15:38:22 

    庭でBBQを叩きたいだけの人がいると思う+

    +37

    -22

  • 246. 匿名 2019/04/29(月) 15:38:49 

    田舎でも迷惑でーす!
    隣の家が見えない距離ならどうぞ!

    +19

    -16

  • 247. 匿名 2019/04/29(月) 15:38:59 

    近所の人がしてるけどなんとも思わないんだけど…

    +27

    -12

  • 248. 匿名 2019/04/29(月) 15:39:16 

    なぜ庭でするの??
    施設いきなよ。

    +26

    -15

  • 249. 匿名 2019/04/29(月) 15:40:19 

    ちゃんと塀がある家の広い庭の中でやってる分には、夜中まで大騒ぎとかしなければそこまで気にならないかな。
    40坪以下のオープン外構で庭無しの狭い家で、カーポートの下とかで道路から丸見えでやってるのは、さすがに引く。そこまでしてやりたいか?

    +45

    -4

  • 250. 匿名 2019/04/29(月) 15:40:41 

    こういう感じの住宅街でやる勇気はない。
    だけど、もう少しそれぞれがちゃんと庭を持ったような住宅街であれば、気にならないしバカ騒ぎしなければ自由だと思う。
    自宅の庭でバーベキュー(BBQ)する人!

    +72

    -1

  • 251. 匿名 2019/04/29(月) 15:40:44 

    うるさいのがいや!!

    臭いが嫌だって言う人もいるけど
    私は夫婦二人で静かにやる分には構わない。

    でもいろんな意見で嫌な人が多いのだから
    庭でやるのはやめてほしい。

    +10

    -11

  • 252. 匿名 2019/04/29(月) 15:41:42 

    私なら恥ずかしくてできない。

    +32

    -7

  • 253. 匿名 2019/04/29(月) 15:41:44 

    外国じゃあたりまえだよw

    心のせまい日本人

    +8

    -43

  • 254. 匿名 2019/04/29(月) 15:42:40 

    うちの隣の家、たまに休日に家族でBBQやったり、スイカ割りとかやってるよ。なんか今日は賑やかだなーと思って覗くとやってる。
    でも別に気になったことない。
    うちが外に洗濯物干さないからかな。
    夜遅くまで騒がれたらちょっと嫌だけどね。

    +13

    -10

  • 255. 匿名 2019/04/29(月) 15:44:28 

    >>253
    住宅事情が違うw
    なんでそう状況に応じて考えることが出来ないのw

    +46

    -3

  • 256. 匿名 2019/04/29(月) 15:46:36 

    逆に洗濯物外に干すの?
    エアコン使わないの?
    窓開けてるの?

    +5

    -26

  • 257. 匿名 2019/04/29(月) 15:46:49 

    実家は周りは畑だけの田舎だけどバーベキューをする専用の東屋があるのよ
    やっぱり家族や友人たちとやるのが楽しいみたい

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2019/04/29(月) 15:47:48 

    かと言って、この時期にキャンプ場行け!
    テントで野宿しろ!
    って言っても風邪ひいちゃうくらい寒いしね…

    家の近くに日帰りで出来るBBQ場とかないのかな?

    +3

    -22

  • 259. 匿名 2019/04/29(月) 15:48:39 

    >>258
    え…寒いの嫌ならあったかくなってから其れ相応の場所に行けばいいだけじゃん

    +30

    -1

  • 260. 匿名 2019/04/29(月) 15:48:47 

    田舎に帰った時だけする。
    東北のど田舎で両隣が200メートル以上先。
    町内の仲のいい人たち20人くらい集まる。
    年1回だけど。

    住宅密集地は有り得ない。
    普通、キャンプ場とかBBQ出来る施設に行くよね。
    庭がある家でBBQしてる家見たことない。
    神奈川住みだけど。

    +31

    -1

  • 261. 匿名 2019/04/29(月) 15:50:16 

    BBQやる人は庭綺麗にしてる人が多いからいいけど、引き籠りの家は草ぼうぼうで迷惑

    +1

    -20

  • 262. 匿名 2019/04/29(月) 15:50:40 

    昨日お隣さんがやってた。
    だんだん人は増えてくるし19時くらいから始まってベランダにタオル類だけいつも夜干すけど匂いがこっちにどんどん来てくさかったわ~。その日朝から私たちもBBQしてきたからなんか、匂いだけでうえっとなった。夜、敷地で犬を散歩させるんだけど、ガン見されました。

    +25

    -5

  • 263. 匿名 2019/04/29(月) 15:51:09 

    密集住宅地ですが前の家が暖かくなってくると友達呼んでBBQやりはじめる。
    本当に迷惑だよ。子供が騒ぐならまだしも、いい年した大人が子供より騒いで。
    イクメンアピールなのか知らんけど道路で子供と遊んで大騒ぎ、路駐された車は邪魔だし煙臭いし
    次の日ゴミがうちの前に落ちてた時は殺意わいたもん。
    どういう神経してたら狭い庭でBBQやろうと思うんだろう。迷惑でしかないよ。

    +77

    -2

  • 264. 匿名 2019/04/29(月) 15:52:00 

    自演?一人だけ擁護してる人いる気するんだけど

    +10

    -9

  • 265. 匿名 2019/04/29(月) 15:53:11 

    >>262
    犬の毛と獣臭と吠え声が迷惑だとは思わないの?

    +9

    -19

  • 266. 匿名 2019/04/29(月) 15:53:32 

    住宅密集地の狭いスペースでBBQするDQNも引きこもりも町内ではかなり微妙な位置にいるよね。
    みんな知ってるし。

    +4

    -1

  • 267. 匿名 2019/04/29(月) 15:54:35 

    また今年も刺される人が出そうだね。

    +46

    -5

  • 268. 匿名 2019/04/29(月) 15:54:48 

    これから引っ越す家が田舎で
    庭もめちゃくちゃ広くてBBQできるよ!って大家さんに言われたけど
    一軒だけすぐ隣に家あるし、こんな至近距離でできるかーい!って思った
    前の住人はけっこうやってたっていうけど
    絶対お隣りさん内心嫌だったに違いない
    できるできないかで言えば庭広いからできるけど、すぐ隣に家があるならすべきじゃないな~と思ってる

    +38

    -2

  • 269. 匿名 2019/04/29(月) 15:55:44 

    >>267
    ここのガル民が犯罪者なのが分からないみたいだね

    +2

    -8

  • 270. 匿名 2019/04/29(月) 15:56:43 

    >>256
    外に干すよ、部屋干しの臭い嫌いだし
    梅雨なら浴室乾燥機使ったりもするけど
    乾燥機はタオルがごわごわするから使いたくないし
    窓も基本毎日開けるよ、あなたは換気しないの?
    エアコンも使うよ、むしろ現代でエアコン使わない人ってそうそういないんじゃない?

    +25

    -2

  • 271. 匿名 2019/04/29(月) 15:57:40 

    >>267
    DQNは仕方がない

    +5

    -2

  • 272. 匿名 2019/04/29(月) 15:58:59 

    >>270
    それも選択肢がある自由、BBQも選択肢がある自由、どちらも自由じゃないの?

    +5

    -14

  • 273. 匿名 2019/04/29(月) 16:00:19 

    裏の家がやるんだよね。
    そろそろ暖かくなってきたから…
    年に何回やってもいいけど、やる事を事前に言ってほしい!
    その日だけは洗濯物も出さないから!!
    朝干して夕方帰ってきたらBBQやってる絶望感。

    +44

    -2

  • 274. 匿名 2019/04/29(月) 16:00:32 

    子供の奇声、臭い、絶対にやめてほしい…
    よく住宅街でやるわ思う。迷惑。

    +40

    -4

  • 275. 匿名 2019/04/29(月) 16:02:26 

    まぁ普段見てる日常の景色で何が楽しいのかな?とは思う。家でやるなら中のが快適じゃない?

    +7

    -2

  • 276. 匿名 2019/04/29(月) 16:02:54 

    警察呼ぶ人がいるの?やばくない?こわ!
    何度もやられて堪忍袋の緒が切れたとかではなく、初回で通報?!
    やっば!!

    +8

    -26

  • 277. 匿名 2019/04/29(月) 16:03:23 

    家の中でホットプレート焼肉はアリ?

    +41

    -1

  • 278. 匿名 2019/04/29(月) 16:03:40 

    >>207
    わざわざお隣さんのインスタ見るんだ。それはそれでちょっとなぁ。

    +13

    -0

  • 279. 匿名 2019/04/29(月) 16:03:58 

    アメリカでは週末BBQ当たり前だよ。
    だけど、宅地40坪の住宅密集地ではなく、宅地100坪どころか宅地200坪とかもっと広いそういう住宅街だよ。

    日本もこれから少子化だし個人の宅地が広くなってくると思う。
    そうなった時は庭でBBQいいと思うよ。

    +7

    -16

  • 280. 匿名 2019/04/29(月) 16:05:10 

    >>277
    逆に何でだめなのよ。

    +25

    -2

  • 281. 匿名 2019/04/29(月) 16:05:10 

    >>273
    わかる、一言事前に欲しいよね
    それだけで予定変えたりできるし
    洗濯物も家の中に干すとか対策できるよね

    +18

    -0

  • 282. 匿名 2019/04/29(月) 16:05:56 

    アメリカと日本比べてあっちはみんなBBQしてるのに日本は厳しいとか言うのは本当ありえない。

    どれだけ土地の広さ違うと思ってんの?!

    +46

    -1

  • 283. 匿名 2019/04/29(月) 16:06:22 

    外でホットプレートは駄目なの?

    +1

    -6

  • 284. 匿名 2019/04/29(月) 16:07:13 

    >>272
    言いたいことがよく分からんw
    日常生活としなくてもいいイベント、なんで同列にしちゃうのよ

    +10

    -0

  • 285. 匿名 2019/04/29(月) 16:07:27 

    >>265
    うちの犬無言だよ(笑)いきなり変な人がこっちにこない限り。
    獣臭ってそりゃ無臭ではないわ、毎日風呂入らないから(笑)
    うち100坪あるから隣の敷地ぎりぎりまで行かないし、人多いのにそんな近くまで行ったら変でしょ(笑)

    +11

    -2

  • 286. 匿名 2019/04/29(月) 16:09:34 

    >>283
    どんどんいいかがりみたいな話になってる

    +15

    -0

  • 287. 匿名 2019/04/29(月) 16:09:40 

    >>166
    あなたみたいな人があれ?昔からある幼稚園の隣に家建てて引っ越してきて、子供の声がうるさい!って幼稚園にクレーム入れる人?

    +19

    -3

  • 288. 匿名 2019/04/29(月) 16:12:02 

    >>285
    獣臭ってBBQの煙みたいにあちこちにばーっと広まらないしね。
    犬側にいるからってタオルに匂いつくわけでもないしね。

    +15

    -5

  • 289. 匿名 2019/04/29(月) 16:12:54 

    うちの実家、高齢者夫婦二人暮らしの家庭が多い郊外の住宅街だけど、初夏から初秋までは結構どの家も庭でBBQしてるよ。
    各家の庭が広いのと、みんなもう付き合いが30年40年とかなので誰も文句言わない。
    子供夫婦とか孫が来るとか楽しい時だから水を差したりしないし、近所同士で親睦会みたいな感じで一番広い庭のお宅で月1ぐらいの頻度で集まったりする。←企業の会長さん宅で超高級BBQセットが庭にある。
    若いうちだけじゃないかな、うるさいとか臭いとか問題になるの。
    地域の親密度にもよると思う。

    +15

    -7

  • 290. 匿名 2019/04/29(月) 16:13:19 

    うるさい、臭い、見苦しい。
    海外みたいな広くて隣との距離が凄い家だけがやれば。
    くそ狭い場所でなんで肉食べるの?

    +32

    -5

  • 291. 匿名 2019/04/29(月) 16:14:25 

    >>288
    動物アレルギーなんですけど・・・
    焼肉の匂いなんて問題ない
    何でそんな身勝手な人いるのか不思議だ

    +5

    -19

  • 292. 匿名 2019/04/29(月) 16:14:37 

    うちの周りには家でBBQなんてする人いないな。キャンプ場や大きい公園のBBQ場行かない?
    庭が広い豪邸でもやってる人はいないな。
    ただの住宅地で何にも楽しくないけど。
    子どももかわいそうだし。

    +21

    -2

  • 293. 匿名 2019/04/29(月) 16:15:42 

    バーベキューって朝っぱらから一日中やるの?
    酒飲みの感覚でいうと夕方からやって、そのまま家に入って飲み会だわ。
    洗濯物で迷惑にならない時間。

    +13

    -1

  • 294. 匿名 2019/04/29(月) 16:15:56 

    今まさにすごい煙臭いんだけど裏の家がBBQやっているっぽい
    雨降ってて肌寒いのにそれでも庭で肉を焼くって私には理解不能

    +33

    -1

  • 295. 匿名 2019/04/29(月) 16:16:05 

    >>258
    肉屋で食べなよもう(笑)

    +16

    -0

  • 296. 匿名 2019/04/29(月) 16:16:53 

    昨日やってる家あったわ。
    湘南乃風系のおやっさん家族連中。
    大阪は今日明日雨で昨日は唯一のお洗濯日和だったのにご近所さん御愁傷でした。

    +27

    -0

  • 297. 匿名 2019/04/29(月) 16:17:37 

    >>256
    季節問わず室内干し?(笑)

    +9

    -2

  • 298. 匿名 2019/04/29(月) 16:18:06 

    横の家が毎年GWに友達呼んで朝から晩までバーベキューして騒ぐ。
    家の中まで煙が来るから毎年換気口止めて袋かぶしてる。
    洗濯干せないし、すいませんの一言もない。
    酔っ払ったら豹変して奇声あげる隣の旦那がマジで気持ち悪い、
    毎晩いつもお酒飲んでは騒いでる。
    キ●ガイ。

    +43

    -1

  • 299. 匿名 2019/04/29(月) 16:18:56 

    >>297
    都会なら部屋干しが当たり前だと思うけど
    田舎暮らし?

    +6

    -10

  • 300. 匿名 2019/04/29(月) 16:20:12 

    道民です

    北海道じゃ、庭でジンギスカンなんて当たり前

    他人のことはおかまいなしで、「これが北海道の伝統文化!」とドヤる

    +24

    -1

  • 301. 匿名 2019/04/29(月) 16:20:16 

    >>2
    煙の出ないヤツでしょ

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2019/04/29(月) 16:20:28 

    結局、庭が広いか狭いか、住宅密集地か否かで全然話が変わってくるんだと思う。
    文句言ってる人は狭い住宅密集地でBBQやるなって当然のことだし、広い土地の広い庭に住んでる人はなぜ庭でBBQしちゃいけないのかわからないのも納得だよ。
    環境によって出来ることと出来ないことがあることに、気付かずに他人に迷惑掛けるのはいけないってことだよね。

    +52

    -1

  • 303. 匿名 2019/04/29(月) 16:20:51 

    ご近所さんが、BBQの為に狭い庭を掃除し始めたら近々仲間家族集めて、盛大にやりますよ!との合図です。

    +20

    -0

  • 304. 匿名 2019/04/29(月) 16:20:54 

    >>293
    うちの近所で有名な迷惑家族は12時くらいから夕方までやって、その後は居酒屋に行ってる。

    +13

    -0

  • 305. 匿名 2019/04/29(月) 16:24:18 

    >>299
    都会でBBQすんな。

    +22

    -1

  • 306. 匿名 2019/04/29(月) 16:25:33 

    >>176
    実際はほとんどの家が寛容だしBBQしててもそんなに気にしてないと思うよ。世の中一定数は他人に寛容じゃない人や変わってる人いるから全ての人が快く見てない人がいる可能性はあるけど極少数だから。ここで叩いてる人は煙がそのまま全部自分の家に流れて来る、酔っ払いや子供が大声や奇声を上げて大騒ぎしてる最悪をイメージして迷惑って言ってるんだと思う。
    あとは何でもいいから叩くのが目的の人?

    +10

    -37

  • 307. 匿名 2019/04/29(月) 16:26:34 

    たまにするよ。田舎すぎて、近所の人がいないんだけど(笑)寒いし、準備かたづけがめんどいからめったにしないけど。それにみんな少食だからBBQしても二皿分くらい。少ないからホットプレートでやいたほうがまし(笑)

    +11

    -0

  • 308. 匿名 2019/04/29(月) 16:26:55 

    >>306
    ほとんどの家が寛容?
    統計でもとったの?
    DQNの考えることはやっぱ御都合主義だな

    +37

    -9

  • 309. 匿名 2019/04/29(月) 16:27:05 

    >>291
    散歩って5分もかかってないよ 犬の気晴らしに少し外の空気を吸わせてあげる程度。アレルギーうちの娘も持ってるけどひどいんだね、朝夕の散歩ラッシュの時って家から出れなさそうじゃん でも私は夜中まで騒ぐ人や子供の声のほうが迷惑かな?

    +12

    -5

  • 310. 匿名 2019/04/29(月) 16:27:27 

    海や川でするなら分かるけど、わざわざ何もない庭で虫にまみれてやる意味が分からない

    +24

    -3

  • 311. 匿名 2019/04/29(月) 16:27:44 

    隣の家が10mくらい離れてて目の前は田んぼで、みたいな田舎ならアリ
    住宅が密集した住宅地でやる神経はマジでわからん

    +22

    -0

  • 312. 匿名 2019/04/29(月) 16:27:55 

    日本の狭い家の庭でBBQするの迷惑
    日本なら田舎やBBQできる場所でしてよ

    海外ではそれなりに広い庭でしても御迷惑にならないようにご近所さんも招くのよ

    +31

    -1

  • 313. 匿名 2019/04/29(月) 16:29:38 

    正直、我慢してるだけで内心モヤモヤしてる人が多いと思うよ。
    私もご近所さんも何も言わないけど、影では密集地でBBQやってる家族の事は良くは言ってないよ。
    だから、事件にならないといいなと思ってる。

    +54

    -4

  • 314. 匿名 2019/04/29(月) 16:30:05 

    そんなに匂いでるか?
    炭によってはホットプレート並みだと思うけど

    +4

    -17

  • 315. 匿名 2019/04/29(月) 16:31:03 

    >>306
    寛容なのではなく、ご近所さんと波風立てたくないから我慢してるんだよ…
    言われないから大丈夫って考えはやめて欲しい…

    +61

    -3

  • 316. 匿名 2019/04/29(月) 16:31:13 

    >>306
    あなたみたいなのが後ろ指さされるんだよ。
    事件が起きるほど現実は問題になってきてる。
    中国か、昭和初期じゃないんだからさ。

    +21

    -1

  • 317. 匿名 2019/04/29(月) 16:31:34 

    >>311
    10mは離れてると言えない

    +10

    -1

  • 318. 匿名 2019/04/29(月) 16:31:46 

    >>313
    だからそれは犬、猫も同じだって・・・
    そんな細かい事言ってたら生きていけないだろ

    +2

    -12

  • 319. 匿名 2019/04/29(月) 16:31:48 

    北海道の千歳市ですが、庭でバーベキューが当たり前の人ばかりです。
    住宅街では隣同士でバーベキューとか、あちこちでやっている感じ。
    当たり前すぎて誰からも文句も出ず、道路から丸見えでも全く気にせずバーベキューです。
    今はまだ寒いけど、これからバーベキュー人口増えますね。
    ちなみに地震で停電した時は冷蔵庫の中を片付けるためにバーベキューだらけでした。
    地震で気分が落ち込んでいたから逆に楽しかったなぁ。

    +34

    -3

  • 320. 匿名 2019/04/29(月) 16:32:04 

    自宅の庭でバーベキュー(BBQ)する人!

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2019/04/29(月) 16:32:11 

    >>306
    無責任なアドバイスやめなよ。

    +11

    -3

  • 322. 匿名 2019/04/29(月) 16:32:49 

    SNSで知人が住宅地にある自宅の庭でBBQやってる写真をあげてたけど、いいねとか好意的なコメントがたくさんついててびっくりした
    その知人もいいねつけてる人達も別にいわゆるDQN系じゃない普通の人達
    ガルちゃんとか匿名のネット上だと批判してる人ばかりだし私も迷惑行為としか思わないんだけど、実際の世間の感覚ってどっちなんだろう

    +13

    -6

  • 323. 匿名 2019/04/29(月) 16:33:17 

    >>313
    住宅密集地でBBQするような一家って道路族だったり路駐したり他にも非常識な事してる場合もあるから、嫌われてたり避けられてたりする可能性は高いよね。

    +38

    -0

  • 324. 匿名 2019/04/29(月) 16:33:18 

    >>318
    BBQしないと生きていけないなら海外へ。

    +10

    -2

  • 325. 匿名 2019/04/29(月) 16:33:20 

    >>314
    でかい強力な換気扇ついてる焼肉屋でさえがっつり匂い染み付くし、外とはいえ風向きによってはずっと匂い流れてくるし煙出るよ

    +7

    -2

  • 326. 匿名 2019/04/29(月) 16:33:59 

    >>319
    BBQしたいひと、北海道に住めば解決。

    +59

    -1

  • 327. 匿名 2019/04/29(月) 16:34:30 

    >>314
    嗅覚大丈夫?

    +6

    -1

  • 328. 匿名 2019/04/29(月) 16:34:42 

    なんでしたらダメかマジでわからない人は無意識のうちに人に嫌がられてそう。

    煙でるし、匂いもすごいし、何人も集まる話し声、子供いても親は話し込んで子供放置、酒飲むなら酔っ払ってちゃんと自分達の話し声の大きさとか認識してないだろうし。
    近所の人からしたら臭い、洗濯外にだせない、天気いいのに窓あけられない、うるさい、本当迷惑以外の何者でもないよね。

    +36

    -4

  • 329. 匿名 2019/04/29(月) 16:34:52 

    >>322
    私もさっき試しにyoutubeで庭でバーベキューとかバルコニーでバーベキューの動画いくつか見てみたけど、素敵ですねってコメントばっかりだった

    +2

    -8

  • 330. 匿名 2019/04/29(月) 16:36:09 

    BBQを狭い住宅街でできるひとって、あっちの国思考かな、と思う。
    よく肉食べてる姿さらせるよね。

    +21

    -7

  • 331. 匿名 2019/04/29(月) 16:36:15 

    10棟の小さな新興住宅地の建て売りに引っ越した1年目
    3軒の道路族がちょうどGWの時期に駐車場でBBQやってたわ
    うち窓開けてて匂いがすごくてムカついたわ
    しかもいつもよりテンション上がっててガキも親も五月蝿いし
    あれ以来大っ嫌い やっぱり道路族は非常識なんだと実感した

    +43

    -1

  • 332. 匿名 2019/04/29(月) 16:36:19 

    >>306
    みんなトラブルがめんどくさいから我慢してるだけだよ。
    こういう馬鹿殴りたい(*´-`)

    +41

    -2

  • 333. 匿名 2019/04/29(月) 16:37:00 

    >>322
    同類が集まるからでしょ?不思議でもなんでもないよ。

    +15

    -1

  • 334. 匿名 2019/04/29(月) 16:37:03 

    >>329
    そりゃ同類しか見ねーもん、そんなの
    アホなの?

    +14

    -2

  • 335. 匿名 2019/04/29(月) 16:37:14 

    一年で2、3回程度、時間が昼間で事前に挨拶アリなら快く、どうぞ。お気になさらず楽しんで、って言えるのに、それすらしない奴が多いからイラッとする。

    +22

    -1

  • 336. 匿名 2019/04/29(月) 16:37:44 

    うちの近所にBBQする数日前に近所に挨拶に来る人がいる。言わないよりはいいけど、その後は数日その人の話題ばかりになる。
    誰も直接文句は言わないけどね。

    +12

    -5

  • 337. 匿名 2019/04/29(月) 16:38:02 

    >>331
    新築後する家あるよね。
    でも大抵2年くらいで仲たがいしてやらなくなる。

    +17

    -2

  • 338. 匿名 2019/04/29(月) 16:38:30 

    バーベキューの動画なんか興味ないし見たくもないから普通の人は見ないもんね。
    見てる人はただの同類なんでしょ。

    +18

    -1

  • 339. 匿名 2019/04/29(月) 16:39:27 

    BBQ=道路族
    これあるあるだから厄介
    要は静かになんてできないから(笑)

    +36

    -6

  • 340. 匿名 2019/04/29(月) 16:40:16 

    >>2
    板についてるなw

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2019/04/29(月) 16:40:30 

    >>328
    「ダメかマジでわからない人は無意識のうちに人に嫌がられてそう」

    そういう人は独身だって,友達も恋人もいないだろうしw

    +2

    -14

  • 342. 匿名 2019/04/29(月) 16:41:28 

    前を通るとき気まずいし、会釈しなきゃいけない感じが嫌

    +10

    -2

  • 343. 匿名 2019/04/29(月) 16:41:51 

    >>306
    後半の部分、現実そのままだよ。
    住宅街でどんちゃん食べ飲みしてるのがほとんど。
    むしろ静かにしてる人いるの?

    +11

    -4

  • 344. 匿名 2019/04/29(月) 16:42:11 

    思いっきり地元なんだけど、
    昨日この前を自転車で通りかかったら
    通る前から煙が凄くて臭いも。

    びっくりして見たら
    大人六人くらいがここでBBQしてたw

    この画像の時はまだとなりの家が建ってないんだけど
    今はもう建ってて隣との距離5cmとかかな?

    左側も建ってて同じく5cm程の幅しかない。
    さすがに目を疑った。
    自宅の庭でバーベキュー(BBQ)する人!

    +34

    -18

  • 345. 匿名 2019/04/29(月) 16:43:05 

    毎週だから殺意がわく。雨の日でも倉庫でやって夜中まで騒がれて本当に迷惑。
    普段の日もうるさいし、身内の精神病の人が毎晩鉄パイプ引きずって歩いているから怖い。

    +12

    -0

  • 346. 匿名 2019/04/29(月) 16:43:14 

    >>344
    自宅の庭でバーベキュー(BBQ)する人!

    +15

    -22

  • 347. 匿名 2019/04/29(月) 16:44:32 

    狭い住宅街でBBQを苦情→嫉妬
    …ていう意見たまにあるよね。

    いやいや、やりたきゃ高級店かBBQ場いくから(笑)
    自ら手軽な庭でしかできないアピール、貧乏臭いんだよ。

    +42

    -2

  • 348. 匿名 2019/04/29(月) 16:45:41 

    その日は布団や洗濯物干さないからやるなら事前に通知してほしいw 菓子折りレベル。庭の追加工事とかするとき持ってくよね?それと同じかそれ以上。
    急ににおいがきたら何事かと思うしほんとに1日臭いもんね・・

    +17

    -1

  • 349. 匿名 2019/04/29(月) 16:46:06 

    迷惑だよね

    去年、ご近所がBBQしてたんだけど、BBQ家と道を挟んだお向かいさんはお布団干してたんだよね。
    普通の感覚ならお向かいさんに一言ういうよね?
    お布団台無しになってると思う。

    +36

    -1

  • 350. 匿名 2019/04/29(月) 16:46:17 

    >>323
    庭でBBQする人たちは高確率で道路族だよ
    非常識という意識すらない
    自分たちのことしか考えていないし悪いとも思っていない
    でも迷惑を被っている人は必ずいるからいつかあの人たちに天罰が下ると思う

    +35

    -3

  • 351. 匿名 2019/04/29(月) 16:46:28 

    >>344
    最悪すぎるね。
    しかもBBQする輩ってじっと通る人みてくるよね(笑)

    +34

    -2

  • 352. 匿名 2019/04/29(月) 16:49:48 

    年に2、3回くらい庭でします!
    家は西隣りしかありません。隣の隣の家はテントも張って月1くらいでやってます。
    庭の畑でとれた野菜とかを焼いてます。楽しいです。

    +25

    -3

  • 353. 匿名 2019/04/29(月) 16:49:51 

    家中の窓全部閉めれば臭わないと思ってる人いるかもしれないけど和室の部屋だと縁の下から畳の隙間を通って臭いが上がってくるんだよ!ホント迷惑!!

    +31

    -3

  • 354. 匿名 2019/04/29(月) 16:50:43 

    >>212
    一般的な家庭料理の匂いとBBQの煙を一緒にする時点で頭おかしい

    +32

    -3

  • 355. 匿名 2019/04/29(月) 16:51:14 

    うちは田舎の住宅地だけど別荘としても使用してる人が多い住宅地です。普段都会のマンションや密集した地域に住んでおられる方々が連休になるとやって来てBBQしてますよ。昨日は寒かったから見なかったけど、多分明後日あたりから毎日どこかの庭でBBQの煙があがります。

    +5

    -1

  • 356. 匿名 2019/04/29(月) 16:51:48 

    誘われてるけど、同類だと思われたくないから行くのやだな…

    +20

    -1

  • 357. 匿名 2019/04/29(月) 16:52:51 

    年に何回かなら許容範囲かな?って思うけど、過ごしやすい季節になると月数回しだす奴とかおるから、そういう奴は超迷惑

    +12

    -0

  • 358. 匿名 2019/04/29(月) 16:55:27 

    百歩譲ってクレヨンしんちゃんの家みたいに庭がちゃんとあって周りが塀で囲まれてる家ならまだわかる
    庭らしい庭も塀も門もない家のなけなしの駐車スペースとかで無理やりBBQやる人はなぜそこまでして家でやりたいのか理解できない

    +30

    -4

  • 359. 匿名 2019/04/29(月) 16:56:05 

    >>252
    恥ずかしいよね笑
    ベランダプール並みに恥ずかしい

    +18

    -1

  • 360. 匿名 2019/04/29(月) 16:56:11 

    家建てたら、友達呼んでBBQやりたい気持ちわからんでもないよ。
    でもほんとに騒ぎたいなら海だね。

    +19

    -4

  • 361. 匿名 2019/04/29(月) 16:56:22 

    >>353
    それに今の家はほとんどが24時間換気システム付きだから、窓を閉めてても匂いは入ってくるよ 下手したら部屋干ししても煙りの匂いがついてくるよ

    +32

    -0

  • 362. 匿名 2019/04/29(月) 16:57:19 

    >>64
    ギターで弾き語りとか昭和かよw

    +3

    -1

  • 363. 匿名 2019/04/29(月) 16:58:06 

    >>360
    えぇ〜やりたくない
    新築なら尚更、汚されたくないもん

    +14

    -0

  • 364. 匿名 2019/04/29(月) 16:58:40 

    うちの敷地ギリギリまでお客さんの車停めて気使ってるのはわかるんだけど、その車のおかげで自分の車の車庫入れ超難しかったし んねテクニックないっちゅーねん

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2019/04/29(月) 16:59:34 

    >>363
    そっか 新築住んだことないから 汚したくないって感覚、そうやろうね!

    +4

    -2

  • 366. 匿名 2019/04/29(月) 17:00:23 

    田舎なら裸で焼こうがお好きにどうぞw

    +4

    -1

  • 367. 匿名 2019/04/29(月) 17:00:50 

    >>209
    生活音と住宅密集地のBBQ、一緒にするんだね。
    普段から子どもがいるあなたたちの方がうるさいだろうとは思わないんだね。

    +18

    -0

  • 368. 匿名 2019/04/29(月) 17:02:52 

    特にオープン外構のBBQ族…
    道路にはみ出してくるのはどうにかしてくれや。

    +24

    -1

  • 369. 匿名 2019/04/29(月) 17:03:04 

    >>365
    うち新築だけど、他人に汚されたくない

    +18

    -0

  • 370. 匿名 2019/04/29(月) 17:05:27 

    大人の笑い声がうるさい
    特に男
    女はキャーキャー話し声がうるさい
    子供のはしゃいだ時の奇声がうるさい
    そんなにやりたいならBBQ場でやって欲しい
    ついでに臭い

    +44

    -1

  • 371. 匿名 2019/04/29(月) 17:06:38 

    BBQ家族はブラック家族

    +20

    -1

  • 372. 匿名 2019/04/29(月) 17:06:54 

    涼しくて換気環境整った焼き肉屋で美味しい肉食べた方が絶対美味しいわ

    +18

    -0

  • 373. 匿名 2019/04/29(月) 17:07:46 

    え…昨日した!夜(18時くらいから)だから洗濯物入れてるよね?角地で左隣はGW帰省中でいないし、、と思ってやったけど、そんなにダメなの?年に5回くらいしてる…。

    +4

    -26

  • 374. 匿名 2019/04/29(月) 17:08:12 

    札幌市民だけど普通にみんなやってる。迷惑とも思わない

    +28

    -3

  • 375. 匿名 2019/04/29(月) 17:08:20 

    題に問題があるな
    ここでいう狭小住宅には庭がないだろ
    「狭小住宅でBBQする人」という題にしないと温度差がでる

    +12

    -0

  • 376. 匿名 2019/04/29(月) 17:08:54 

    >>373
    あなたの家多分嫌われてると思う

    +27

    -3

  • 377. 匿名 2019/04/29(月) 17:09:15 

    煙臭いんだよ↓みたいになれ

    Brian Gibbons Death Scene - Final Destination 2 (Premonição 2) HD - YouTube
    Brian Gibbons Death Scene - Final Destination 2 (Premonição 2) HD - YouTubewww.youtube.com

    Brian Gibbons Death Scene - Blown apart by a barbecue grill Final Destination 2 (Premonição 2) HD

    +8

    -0

  • 378. 匿名 2019/04/29(月) 17:09:35 

    凄い広い所ならまだいいけど
    屋上とかなら許せるけど
    でも大人の話し声や笑い声がうるさいからなぁ!

    +6

    -2

  • 379. 匿名 2019/04/29(月) 17:09:48 

    住宅街で車、人が頻繁に通る家のBBQ輩。
    楽しいのはやってる側の人達だけで、周辺住人の事は、まったく考えてないんですよね。
    遅く迄うるさいし、暗くなって家の中に入っても、窓カーテンをフルオープンで騒ぎ声うるさいし、ホント迷惑。

    +31

    -0

  • 380. 匿名 2019/04/29(月) 17:12:50 

    炭使うと煙や臭いで迷惑をかけるから、うちはホットプレートで焼いてるよ

    +4

    -2

  • 381. 匿名 2019/04/29(月) 17:13:04 

    札幌だと家も窓も断熱きいてるせいか外の音あまり聞こえないから全くわからないし庭もそれなりに広い
    BBQしたい人は北海道最高だよ

    +24

    -2

  • 382. 匿名 2019/04/29(月) 17:14:11 

    >>351
    おまけにアルコール入ってるし、怖い。

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2019/04/29(月) 17:14:30 

    よくテーマパークでバーベキューできるとこあるけど
    野菜やお肉が用意されててタレとかも貰えて
    焼いて後片付けもしてもらえるから楽しいけど
    それでも風向きで隣の人の煙がこっちにきたときに嫌な気分になった。
    だから庭バーベキューももっと迷惑だろうなと思ったよ
    まず自分で切って用意して炭も後片付けするメリットあるの?

    そんなことするなら高級焼肉食べ放題のが幸せ笑

    +28

    -1

  • 384. 匿名 2019/04/29(月) 17:15:45 

    外国のバーベキューって住宅街とかでやってても、大概ご近所さんとかも呼んで共有して盛大にやってる感じじゃない?
    あれって近所みんなで共有する事で、迷惑回避になってるのかもね。
    一方日本のバーベキューは、ご近所さんよぶっていうよりか、他所の方から友人とか呼んだりしてやってる方が多い気がするし、近所の人にしたら単なる迷惑でしかないんだと思う。

    +23

    -1

  • 385. 匿名 2019/04/29(月) 17:17:21 

    家建てたから、花火の日とかはBBQするつもり。
    田舎だから住宅密集してないし、庭広いし、裏庭には隣家もないからそこでやる。
    家建てるっていうと友達はみんなBBQしたいって言うよ。別にDQNじゃないけど。

    +12

    -15

  • 386. 匿名 2019/04/29(月) 17:17:53 

    住宅地の庭でBBQと道路遊びは法律で禁止してほしい 常識の範囲内で他人に敬意を払える人ばかりではないから
    住宅地でBBQをするような非常識な人も法律があればさすがに迷惑行為だと理解するだろうし

    +36

    -3

  • 387. 匿名 2019/04/29(月) 17:19:18 

    目の前すぐ海、裏すぐ山みたいな田舎だけど、やるよBBQ。浜風あるから車庫でやる。シャッターは少し煙出すために開けてる。ご近所参加型だからクレームなし。

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2019/04/29(月) 17:22:53 

    臭いと煙と音で近隣住民の迷惑になるのは確実
    庭でBBQやってて隣人ともめて殺人事件に発展したケースもあったよね
    すくなくとも住宅地でやるようなお遊びではないだろありゃ

    +20

    -0

  • 389. 匿名 2019/04/29(月) 17:23:24 

    庭でバーベキューしようって言われて行ったら、建売の狭い駐車スペースだった。私道で子供達も遊び出して、心配だったけどよくやってるらしく気にしなくていいと。
    しかし、隣家の人が帰宅したとき嫌そうな顔でこっちを見ていて申し訳なかった。

    +31

    -2

  • 390. 匿名 2019/04/29(月) 17:27:01 

    >>389
    かなり自己中で非常識な輩だね
    隣人はずっと我慢させられてるんだろうな可哀想に

    +27

    -1

  • 391. 匿名 2019/04/29(月) 17:28:58 

    庭があったらすぐ「バーベキュー出来るね!今度しようね!」って言ってくるやついる。
    住宅密集地でそんなことするかアホ

    +29

    -0

  • 392. 匿名 2019/04/29(月) 17:33:36 

    素朴な疑問なんだけど、BBQの何が楽しいの?
    虫も飛んでくるし、車も通る。

    私の周りはBBQよりも焼肉店か鉄板焼きのお店に行く方が美味しいし好きって人ばかりなんだけど?

    +13

    -3

  • 393. 匿名 2019/04/29(月) 17:33:45 

    隣の家が300mくらい離れてるうちの実家ではうちもまわりもよくしてたけど、においとか気にならなかったなー。
    住宅街とかバルコニーとかはなしだとおもう

    +8

    -1

  • 394. 匿名 2019/04/29(月) 17:33:52 

    BBQ好きはDQNとは限らないけど、
    DQNはほぼ例外なくBBQが好き。

    +35

    -2

  • 395. 匿名 2019/04/29(月) 17:36:01 

    近所の誰かをのけものにして特定の人を自分の徒弟にして騒いでる。


    あほくさ

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2019/04/29(月) 17:37:32 

    >>373
    うっわ、やだ…夕方からとか更に最悪…

    +22

    -1

  • 397. 匿名 2019/04/29(月) 17:39:27 

    >>389
    わたしの友だちも呼ばれて行ったら、車1台のスペースで座る場所もなくて隣の駐車場との境界のコンクリートのところに腰掛けて隣の車に寄り掛かってたみたい。

    +7

    -3

  • 398. 匿名 2019/04/29(月) 17:39:54 

    >>385
    BBQやるなら海や山でやりたい、てなるのが普通の日本人の発想。
    家建てたらBBQ?どこの国の人なの?

    +14

    -5

  • 399. 匿名 2019/04/29(月) 17:41:06 

    >>373
    コメントみたら結果は出てる。

    北海道
    海外
    広い別荘

    これに該当するなら何回でもよし。
    それ以外ならDQN

    +34

    -2

  • 400. 匿名 2019/04/29(月) 17:43:07 

    >>392
    そうそう。
    インドア派はw とかいうやついるけど、中途半端なんだよ住宅街の庭って。
    本当に好きな人はしかるべき場所に行って楽しむ。

    +17

    -0

  • 401. 匿名 2019/04/29(月) 17:44:10 

    新築を煙で汚されたくないよねえ。
    煙で壁汚れるよ?

    +25

    -1

  • 402. 匿名 2019/04/29(月) 17:44:25 

    >>397 隣の車によりかかってたの??
    アホ??

    +15

    -0

  • 403. 匿名 2019/04/29(月) 17:46:57 

    インドアな私は、外で食事したいと思わない。

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2019/04/29(月) 17:51:41 

    >>398
    訳あって庭が広いんですよ。
    家がもう一軒建てられるほどのスペースが空いていて、それ見ると皆BBQって言うんです。あと家庭菜園できるね、もよく言われる。都会の人には分からないと思うけど、田舎で広々したところに住んでる人は、どこかでBBQしてても、あらいい匂いくらいしか思わない人多いです。

    +24

    -6

  • 405. 匿名 2019/04/29(月) 17:54:09 

    >>400
    そうそう、しかるべき場所でやりたいよね
    海とか広い公園とかで解放感味わいながら外でお酒飲んでわいわいやるから楽しいのに
    自宅の庭なんてせせこましいところでやったって楽しくないわ
    景色だって、他人の家の外壁見ながら飲んで食べても美味しくないでしょ

    +20

    -1

  • 406. 匿名 2019/04/29(月) 17:55:15 

    バーベキュー殺人事件あったね。大勢で庭でバーベキューして騒いでいて、騒音で近所の人から刺されて死亡した事件。広大な土地で近隣がかなりの距離で離れていないと、庭でやるのは怖いね。

    +39

    -1

  • 407. 匿名 2019/04/29(月) 17:55:28 

    住宅街や集合住宅のベランダでやってたらただの迷惑なアホだよね
    みっともない

    +26

    -1

  • 408. 匿名 2019/04/29(月) 17:56:21 

    義実家からBBQに誘われてるんだけど
    正直気がすすまない

    +10

    -2

  • 409. 匿名 2019/04/29(月) 17:59:15 

    >>1
    家が建て込んでるところは近所迷惑だけど,田舎で真ん前が果てしなく田んぼとかなら問題ないと思うよ

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2019/04/29(月) 18:01:53 

    >>407
    前住んでたマンションのブラジル移民一家が七輪でバーベキューやってた。
    近所から苦情出てたけど母国語でまくし立てて聞き入れなかったけどね

    +22

    -0

  • 411. 匿名 2019/04/29(月) 18:03:10 

    >>398
    あんたの意見が日本人全体と思われてもねぇ。うちも近所も田舎で敷地広いからみんな毎年バーベキューやってるけど?

    +11

    -7

  • 412. 匿名 2019/04/29(月) 18:04:19 

    臭いがとか言う人はどんな臭いなら許すのだろう

    +3

    -19

  • 413. 匿名 2019/04/29(月) 18:06:53 

    うちも仲間と先輩の家で毎年BBQやるのが恒例になっとる!笑
    結構盛り上がるけど一回も文句ゆわれたことない!笑笑

    +3

    -36

  • 414. 匿名 2019/04/29(月) 18:07:07 

    洗濯物干してなけりゃあんまり気にしないけどな

    +4

    -11

  • 415. 匿名 2019/04/29(月) 18:10:04 

    田舎とか、広~い庭のある家ならまだしも、家が密集してる地域。道に面してる車庫から車を出してわざわざBBQしてる近所の人。我が家からも丸見えなくらい近いからうるさいし結構長時間やってる。迷惑とか考えないのかな。

    +30

    -2

  • 416. 匿名 2019/04/29(月) 18:10:18 

    >>2
    こういう感じの男の人、本当に苦手です。

    +24

    -0

  • 417. 匿名 2019/04/29(月) 18:10:18 

    しょーもない煽りコメントが増えてきたな
    運営が燃料投下してきたね

    +9

    -3

  • 418. 匿名 2019/04/29(月) 18:10:42 

    煙と一緒に油が混ざって、選択したのに臭くなって汚れるのでやめてください。

    +11

    -0

  • 419. 匿名 2019/04/29(月) 18:11:42 

    「仲間」「先輩」「ゆわれる」www

    +37

    -0

  • 420. 匿名 2019/04/29(月) 18:12:14 

    まさに今日 お隣で今やってます…GWは毎回 客人がきてやってますが とても迷惑です。
    我が家の玄関開けると すぐ横でやってるので すごーくイヤです。
    私今夜仕事で8時すぎに出かけるんで それまでに終わって欲しい…

    雨たくさん降ってこないかな…

    +41

    -1

  • 421. 匿名 2019/04/29(月) 18:13:59 

    臭いだけなら美味しそうだなーと気にしない。
    風にのって油がついてきて洗濯物にこびりつくから嫌だ。

    +5

    -1

  • 422. 匿名 2019/04/29(月) 18:17:15 

    マンションの最上階でもやっちゃだめですか?

    +1

    -9

  • 423. 匿名 2019/04/29(月) 18:17:56 

    屋上の響き声半端ないんだけど…

    +17

    -0

  • 424. 匿名 2019/04/29(月) 18:20:40 

    酒も入るし、お祭り気分で騒がれるからイヤだな。
    そちらはお祭りでも、こちらはそんな気分じゃないし、うるさいし迷惑だわ…

    +28

    -1

  • 425. 匿名 2019/04/29(月) 18:21:23 

    今年の第1号でた。
    駐車場の車を道路に出して夫婦二人でやってた。
    二人だと臭いだけで静かだったが、そこまでしてしたいんかと。
    なんか笑ってしまった🤣

    +24

    -1

  • 426. 匿名 2019/04/29(月) 18:22:58 

    家の中でやればいいのにね
    家が狭いとか汚い人が外でやるんだと思う

    +17

    -2

  • 427. 匿名 2019/04/29(月) 18:24:36 

    >>413
    周りの住人は我慢してるんだよ

    +39

    -0

  • 428. 匿名 2019/04/29(月) 18:25:20 

    ショッピングモールの屋上で開催されるバーベキューイベントみたいなのがおすすめ。

    食材はショッピングモール内で買い足せるから無駄が出ないし、近所に迷惑もかからない。

    +18

    -0

  • 429. 匿名 2019/04/29(月) 18:28:46 

    子供等のキーキーキャーキャー!!
    たまに泣き声。
    母親連中の急な高笑い!!
    男連中の謎のウィー、ウィー!!

    うるっさいわー。窓閉めてても、うるさいんですけどー。

    +40

    -0

  • 430. 匿名 2019/04/29(月) 18:31:24 

    >>51
    集合住宅で布団叩かれるのめっちゃ迷惑!
    上階の人がアホみたいにバンバン叩くんだけど、埃が全部下に落ちてくるって気づかないアホで、本当に迷惑。

    +6

    -1

  • 431. 匿名 2019/04/29(月) 18:31:51 

    都会は住みづらいな。
    住宅街だけど週末はご近所みなさん家族でやってるけど、いいなーと思う位。

    洗濯物なんて昼過ぎには取り込むよね?
    夕方まで欲しっぱなしの方がどうかと。
    騒ぐって、じゃあ近所で子供たちが遊んでる声もダメなの?
    そんな地域に住んでなくて良かった!

    +11

    -22

  • 432. 匿名 2019/04/29(月) 18:32:45 

    私の実家では17時くらいにBBQ始めて、どんなに遅くても20時くらいには撤収するよ
    それで苦情来たことは少なくとも私の知る限りでは無いよ
    それなら洗濯物だって皆取り込んでるだろうしね
    あとやっぱり都会の方では庭でBBQすんのは無理だと思う
    家と家との距離が近すぎるもん

    +6

    -9

  • 433. 匿名 2019/04/29(月) 18:35:15 

    ここで言う狭い庭ってどれくらいなんだろう?

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2019/04/29(月) 18:36:20 

    せめて年1で、いつ何時から何時までやりたいんですけど良いですか?って予告があればまだいい。
    でもそんな良識のある人は住宅街でバーベキューしない

    +27

    -1

  • 435. 匿名 2019/04/29(月) 18:36:46 

    私が知っている限り、だらしのない奥さんが居る汚い家ほど他人の家に対して厳しい評価を下す。

    +4

    -14

  • 436. 匿名 2019/04/29(月) 18:37:15 

    札幌は結構普通に住宅街でやるよね。今日は暖かかったから犬の散歩してたらそこら中でやってたわ。

    +8

    -3

  • 437. 匿名 2019/04/29(月) 18:37:49 

    私が知っている限り、だらしのない奥さんが居る汚い家ほど他人の迷惑考えない。

    +24

    -2

  • 438. 匿名 2019/04/29(月) 18:39:31 

    >>427
    え、なら普通直接文句ゆーくない?笑

    +0

    -16

  • 439. 匿名 2019/04/29(月) 18:41:44 

    >>2
    えまって先輩にばりにとるんやけど爆笑爆笑

    +1

    -12

  • 440. 匿名 2019/04/29(月) 18:42:49 

    お向かいさんが月1ぐらいでやってるんだけど、逆に尊敬する。用意や片付け面倒じゃないのかなぁって。笑

    半年〜年1ぐらいなら別に何とも思わない。殺意わくとか書いてる人多くてビックリした。頻繁じゃないなら良くない?

    +3

    -10

  • 441. 匿名 2019/04/29(月) 18:43:57 

    なんか変なのが来た

    +11

    -0

  • 442. 匿名 2019/04/29(月) 18:44:36 

    >>2美味しそう

    +1

    -4

  • 443. 匿名 2019/04/29(月) 18:45:10 

    前の一戸建に車どけて路駐してまで駐車場でバーベキューやってる迷惑家族がいるよ。しかもその道路狭いのに本当迷惑でしかない。

    +24

    -1

  • 444. 匿名 2019/04/29(月) 18:45:34 

    >>438
    はなしがつうじないだろうなっていうひととはかかわりたくないんだよ?
    わかるかな??ちょっとむずかしいかな??

    +23

    -0

  • 445. 匿名 2019/04/29(月) 18:46:21 

    雨が降ってる大阪だけどテント貼ってまで近所のヤンキー一家やってたわ。私は洗濯干す場所でなく斜め三階のマンションだからまだいいけど隣人は旅行なのか洗濯物出してた。50m離れててもにおったし隣人に同情する。

    +19

    -0

  • 446. 匿名 2019/04/29(月) 18:46:32 

    >>438
    角が立つから、なるべくゆーわない。

    +15

    -0

  • 447. 匿名 2019/04/29(月) 18:46:36 

    人間関係大事。
    うちは55坪くらいの新興住宅地。
    決して広くはないけど、みなさんバーベキューしてますよ。
    普段からコミュニケーション取ってるからか、ご迷惑をおかけしますって一言断りみなさん楽しんでます。
    みなさん節度守ってやってるから全く不快感ないです。
    DQNな方はいません。

    +1

    -21

  • 448. 匿名 2019/04/29(月) 18:47:06 

    一言ほしい。
    いきなりされるとイライラ倍増

    一言あればちょっと許せる

    +14

    -1

  • 449. 匿名 2019/04/29(月) 18:47:09 

    この間美容師さんが、庭でバーベキューしてたら通報されて警察来たって言ってた
    バーベキューしている事が分からないくらい隣と離れてなきゃ無理だと思う

    +41

    -0

  • 450. 匿名 2019/04/29(月) 18:48:13 

    アメリカは土地が広いからいいのよ。かぶれてんじゃないわよ迷惑

    +23

    -0

  • 451. 匿名 2019/04/29(月) 18:49:41 

    >>406
    あれ死刑になんないの?

    +0

    -12

  • 452. 匿名 2019/04/29(月) 18:50:55 

    >>196

    食べに行った方が安いのは当たり!

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2019/04/29(月) 18:54:56 

    別荘地とか大豪邸でもない限り、日本国内で自宅でBBQするアホはド底辺だと思ってる。そして普通にBBQするのはDQNだと思ってる。基本、人生でこういうのとは関わらないように生きてる。

    +31

    -3

  • 454. 匿名 2019/04/29(月) 18:55:48 

    BBQする人がDqnっちなんの決めつけ?笑笑

    +7

    -21

  • 455. 匿名 2019/04/29(月) 18:56:28 

    山の中の家ならご自由にどうぞ
    住宅街なら迷惑この上ない

    +17

    -0

  • 456. 匿名 2019/04/29(月) 18:59:30 

    ど田舎ならアリじゃない?
    隣の家まで10メートル以上離れてるとか。

    +12

    -5

  • 457. 匿名 2019/04/29(月) 19:01:23 

    北海道は札幌の住宅地とかでも皆んな家の前でBBQやるよね。文化というか。自分は東京からその子の実家遊びに行ってBBQにも混ぜてもらったけど、楽しかったなあ。
    明らかにDQNの人達がやるのはそもそもガラが悪いから嫌だけど、普通の人たちがやる分には全然オッケーかなあ。

    +8

    -10

  • 458. 匿名 2019/04/29(月) 19:02:29 

    >>2 海老、いつも美味しそうな肉食べてるなー。

    +1

    -4

  • 459. 匿名 2019/04/29(月) 19:04:21 

    >>457
    だって北海道は基本的に日本じゃないでしょ
    蝦夷地は飲酒運転も当たり前だしヤニカスも日本一多いし
    自分たちでDQNですと宣言してるようなものじゃない

    +11

    -20

  • 460. 匿名 2019/04/29(月) 19:05:04 

    50や60坪程度の敷地じゃ臭い騒音直撃です。
    夏に実家に帰ると地方なんで200坪位の広めの土地ですが、隣でBBQやられると臭いきますよ。
    なので窓即効閉めます。
    ただ夏に一度か二度なので仕方ないと思ってます。家はやりませんが。

    +24

    -0

  • 461. 匿名 2019/04/29(月) 19:05:21 

    福岡県民を敵に回したな
    やばいのはあんたじゃん。

    +0

    -6

  • 462. 匿名 2019/04/29(月) 19:07:54 

    >>459
    良くないよそういう事言うの。
    あんまり北海道の人に変な人いなくない?
    なんか嫌なことでもされた?

    +9

    -9

  • 463. 匿名 2019/04/29(月) 19:13:14 

    昨日、近所の家がやってた。
    やっぱり良い気はしないよね(-_-)
    ポツンとある一軒家ならともかく、隣近所に家があるなら遠慮すべきだと思う。
    BBQ場とか行って欲しい。

    +34

    -0

  • 464. 匿名 2019/04/29(月) 19:14:40 

    夜まで騒ぐとかは迷惑だけど、昼間に普通程度の声で会話しながら肉焼いてるくらいならいいんじゃない?
    洗濯物っていうけど、今時外干ししてる人って全然見ないわ。

    +4

    -17

  • 465. 匿名 2019/04/29(月) 19:14:56 

    迷惑っちゃっ迷惑だよ
    美味しい匂いさせやがって!お腹空くだろ!

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2019/04/29(月) 19:15:22 

    >>462
    砂川だけでも何人伝説の飲酒運転犯罪者を出せば気が済むのかしら
    経済でも日本の足を引っ張ってるし自分たちで何かしようという気も無いし
    九州や関西や東京を知ってるいると蝦夷地の人たちがいかに
    やる気がなくて能力が低いかがよく分かるのよ
    羊肉ばっかり食べてるからDNAがおかしくなってるんじゃない?

    +3

    -6

  • 467. 匿名 2019/04/29(月) 19:16:31 

    >>461
    明日花キララのトピと間違えた?笑

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2019/04/29(月) 19:17:38 

    連休中庭でBBQします
    一通り読んだけど辞める選択肢はないです
    ごめんね〜w

    +2

    -16

  • 469. 匿名 2019/04/29(月) 19:17:44 

    >>464
    アメリカかぶれのBBQDQN発見!
    外干しできないような空気の悪い地域にお住まいで?

    +11

    -2

  • 470. 匿名 2019/04/29(月) 19:19:41 

    >>417
    運営が荒らしてるんですか??

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2019/04/29(月) 19:20:57 

    家の周り全区画100坪の新興住宅地。誰もバーべキューしてる人いない。
    我が家はも面道路の100坪。旦那がバーベキューセット買おうとしてたから、がるちゃん見せて庭ではバーベキュー迷惑だから!と必死に説得した。やっと諦めてくれたらしい。
    どうせ後片付けや掃除するの私だし、バーベキューセットも保管するの邪魔だし、何人も家の中に入れたくないわ!

    +23

    -0

  • 472. 匿名 2019/04/29(月) 19:21:02 

    何を思われても楽しんでられるのは最強だね

    +8

    -2

  • 473. 匿名 2019/04/29(月) 19:21:55 

    ウォーキングしてるんだけどこの時期に新興住宅地を歩くと必ず数軒はワイワイとバーベキューやってる
    週末だと友達読んだりして大勢でやってる
    これがやりたいから庭付き戸建て買ったんだろうなーと思ってる

    +8

    -1

  • 474. 匿名 2019/04/29(月) 19:22:24 

    3面道路です

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2019/04/29(月) 19:22:35 

    でも北海道でBBQは別にいいんじゃない?あれだけ広い土地に人は少ししか住んでないし。首都圏の庶民の戸建てでBBQとは全然違うよね。まぁ札幌でBBQとかはあり得ないけど。

    +7

    -3

  • 476. 匿名 2019/04/29(月) 19:23:04 

    >>469
    うーん、どうだろう。田舎だけど、日本海側だから黄砂はあるね。とにかくこの辺で外干しは見ない。時代かと思ってたけど、違うのかな?
    ちなみに自分はインドア派だから、自宅の庭だろうがどこだろうがバーベキューなんてしないよ。まず道具がないもの。

    +2

    -4

  • 477. 匿名 2019/04/29(月) 19:24:00 

    >>468
    川で流されてくださいね~w

    (BBQDQNの川流れ参照)

    +11

    -2

  • 478. 匿名 2019/04/29(月) 19:24:54 

    >>476
    鹿児島ならともかく日本海側だからって外干ししないの!?どこ??

    +2

    -1

  • 479. 匿名 2019/04/29(月) 19:24:58 

    低能ってBBQ好きねー

    +22

    -3

  • 480. 匿名 2019/04/29(月) 19:26:43 

    年に1~2回、家族だけで2時間位のBBQならまだゆるせるけど…度々、大勢の人間で午前10時から夜の11時過ぎまで延々騒がれた日にゃあ殺意も沸くってもんですわ!
    持ち家だったけど引っ越しました!

    +20

    -2

  • 481. 匿名 2019/04/29(月) 19:27:56 

    日本でも海外でもBBQ好きなのは基本的に底辺だよ
    ただ日本の場合は金持ちでもBBQしてるDQNが多いけど

    +11

    -3

  • 482. 匿名 2019/04/29(月) 19:29:40 

    住宅街でBBQしてるのってヤニカスが多いよね。臭いに鈍感だから普段から悪臭がすごくて…。洗濯物にヤニ臭とかBBQ臭とかついても全く気にならなくて、その服でイオンとかスタバに来て子供を怒鳴ってヘラヘラしてる(笑)

    +15

    -2

  • 483. 匿名 2019/04/29(月) 19:29:45 

    今まさにやってます。
    とにかくうるさい!親が。
    子供がキャッキャやってるならまだ許せるよ。
    親たちが集まって酒飲んで騒いでるのほんと勘弁してほしい。
    21時までは確実に続く。

    +20

    -0

  • 484. 匿名 2019/04/29(月) 19:32:19 

    田舎で周りは田んぼの一軒家だけどそれならいいよね??
    隣の家なんてないけど(笑)

    +9

    -0

  • 485. 匿名 2019/04/29(月) 19:32:20 

    殆どが庭付きの住宅街だけど誰もしてない。
    庭で本読んだり、子供にワンタッチテント出したり、プールはしているお宅は沢山ある。
    週末は1日出掛けて二日目プールみたいな感じなのかな?
    別に迷惑と思ったことない。

    +7

    -0

  • 486. 匿名 2019/04/29(月) 19:32:48 

    しますよ、近辺は大きな倉庫に阻まれてたり田んぼを隔てて50メートルくらいの距離がありますし
    文句が来た事は一度もない、他の近所さんもバーベキューしてる事あるし匂いもするけど、やってるなぁって思うだけ

    +10

    -5

  • 487. 匿名 2019/04/29(月) 19:33:23 

    >>478
    室内干しにそんなに食いつく?!北陸だけどさ…
    共働き率高い県だし、平日の日中は誰も家にいないご家庭が多いからかもね。雨も多い地域だし。
    自分の周りではサンルームか乾燥機が主流だから、今時そんなもんかと思ってた。

    +6

    -7

  • 488. 匿名 2019/04/29(月) 19:33:23 

    うちの団地でも夏はどの家も1回くらいやってるよ
    皆家族でお昼に1~2時間くらいだから誰も文句は言わない
    まあ田舎だからかな?

    +3

    -3

  • 489. 匿名 2019/04/29(月) 19:33:41 

    そりゃ広い庭でお隣と距離があるならいいけど
    煙はくるし、ぎゃーぎゃー騒がれたら嫌だと思うけど

    +22

    -0

  • 490. 匿名 2019/04/29(月) 19:33:52 

    >>484
    それは全然いいと思う
    大阪に来てごらん?毎日のようにDQNを見れるから

    +8

    -1

  • 491. 匿名 2019/04/29(月) 19:34:48 

    姉がさんまや焼き鳥を玄関扉の前に七輪出して焼いてる(笑)
    夕飯前の18時くらいに。

    +4

    -7

  • 492. 匿名 2019/04/29(月) 19:35:19 

    >>486
    この486みたいなのが確実に嫌われてるパターンだよね
    あなた、このトピや近所からDQN扱いされてるのに
    全く気づいてないだけだよw

    +8

    -12

  • 493. 匿名 2019/04/29(月) 19:36:00 

    クレーマーごここでしか文句言えないから気にしないでバーベキューやろ。どうせこいつら本人に面と向かって言えないし❗さぁ反論щ(´Д`щ)カモ-ン

    +3

    -10

  • 494. 匿名 2019/04/29(月) 19:36:59 

    >>492
    と、近所の嫌われ者代表が意見してます

    +8

    -6

  • 495. 匿名 2019/04/29(月) 19:37:06 

    田舎の人は肉焼くなり裸で暮らすなりお好きにどうぞ

    +8

    -3

  • 496. 匿名 2019/04/29(月) 19:38:18 

    この前マンションの二階下のバルコニーで早朝から魚焼かれた。住人の、臭いけど美味しいねーという声が聞こえてきて、あんたのせいでうちまで魚臭いんじゃー💢と怒鳴ってやりたかった。朝っぱらから外で魚なんか焼くな!

    +16

    -0

  • 497. 匿名 2019/04/29(月) 19:38:19 

    >>485
    ここの人達はお庭プールですら文句言うよ❗

    +4

    -10

  • 498. 匿名 2019/04/29(月) 19:39:55 

    子供がやりたがる。
    私は迷惑よねとやりたくない。

    着地点として、真冬の夜に
    ヒーターと庭の電気点けてやる。

    寒いから誰も窓開けてないし
    迷惑かけてないよねと思ってるけど
    大丈夫かな(^^;;

    +2

    -4

  • 499. 匿名 2019/04/29(月) 19:39:59 

    こういう人たちのことですよね?


    【岐阜】バーベキュー殺人事件で逮捕された26歳男、以前から『音』をめぐり近隣トラブルか : まとめ王
    【岐阜】バーベキュー殺人事件で逮捕された26歳男、以前から『音』をめぐり近隣トラブルか : まとめ王matomeking.com

    ニュース系のまとめサイトといったらまとめ王 気になるニュースのまとめがあるかも

    +10

    -0

  • 500. 匿名 2019/04/29(月) 19:40:37 

    義弟がバーベキューコンロ買ったみたいだけど住宅街の庭でするんだろうな
    旦那が注意してたけど聞いてなかったし
    要注意人物に認定されても気にしない人はどんな神経してんだ

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード