ガールズちゃんねる

【閲覧注意】意味がわかると怖い話【深読み可】

2747コメント2019/05/29(水) 12:50

  • 1001. 匿名 2019/05/01(水) 11:09:18 

    >>994
    僕が死ねと思った人が死ぬんじゃなくて、
    僕を死ねと思った人が死ぬ

    父と母も僕のことを死ねと思っていた

    +73

    -0

  • 1002. 匿名 2019/05/01(水) 11:10:17 

    もう昔の話だが、ガキの頃はいつも親友のAとお喋りしながら学校から帰っていた。

    俺「なぁ来週テストだろ?明日一緒に勉強しようぜ」

    A「わりぃ、明日はドラクエ1の発売日だから学校サボって買いに行くわw」

    俺「お前毎日徹夜でゲームばっかやってて授業中も殆ど寝てるクセに、成績いいよな」

    A「・・・俺、実は未来予知能力があってさ。テスト内容分かるからいい点取れるん
    だ・・・」

    俺「はぁ?wそんな能力あるんなら俺にくれよ、競馬当てまくって金稼ぐわー」

    A「・・・バカ、冗談だよw」

    俺「つまんねー」

    次のテストで、Aは満点を取った。今思えばそれは当たり前の事だったのだ。

    +40

    -3

  • 1003. 匿名 2019/05/01(水) 11:12:53 

    >>968
    >>977
    どちらにしても分からない💦
    たて読みどこで区切ったらいいの?
    兄が犯人?

    +25

    -1

  • 1004. 匿名 2019/05/01(水) 11:15:34 

    >>1000
    頑張ってね! 酒井刑事

    +79

    -0

  • 1005. 匿名 2019/05/01(水) 11:18:02 

    >>994

    「僕」は、自分の念によって人が死んだと思っているが、
    実は、父母が実行犯だった。

    息子が苦しんでいることを知った両親は、
    罪を償うために、自殺した。

    +6

    -18

  • 1006. 匿名 2019/05/01(水) 11:19:49 

    >>1002
    ドラクエ1という呼称は・・・

    +63

    -1

  • 1007. 匿名 2019/05/01(水) 11:21:20 

    >>1002
    ドラクエ1ということはドラクエ2が出ることを知っていた、つまり本当に予知能力があったってこと?

    +85

    -0

  • 1008. 匿名 2019/05/01(水) 11:22:57 

    >>1006 >>1007
    正解!!

    +48

    -0

  • 1009. 匿名 2019/05/01(水) 11:24:48 

    >>964

    性転換説となえている人
    いるけど違うと思う…

    こういう系って文の冒頭で
    老若男女のミスリードを誘うのが
    ほとんどで、話の作り自体は
    極めて単純にして
    わかった時に[あー!そうか]とさせる。
    [親父]を使うことで
    読者に語り手はは男であると
    思いこませる。
    私こういう系すきで
    よく読んでるせいか最初から女なんだろうな
    と思って読んでいた。

    +58

    -0

  • 1010. 匿名 2019/05/01(水) 11:25:52 

    >>1003
    >>988

    +2

    -1

  • 1011. 匿名 2019/05/01(水) 11:30:05 

    >>1003
    >>977を縦読みするとこうなります

    「いもうとガ俺の彼女お殺シた本きで言う話だ何どもいおうとした話したい」

    となります

    +52

    -1

  • 1012. 匿名 2019/05/01(水) 11:30:59 

    >>1009
    詳しいタイトルは言わないけど葉桜〜の小説とか好き?わたしあれを読んでから、どんな文章でも疑うようになっちゃったw

    +15

    -1

  • 1013. 匿名 2019/05/01(水) 11:43:05 

    >>1012
    これ面白そう!!
    私は[中山七里]さんだったかな…
    この人を読んでから
    疑うようになった気がする…
    ミスリード美学みたいなのあるよねw

    +18

    -0

  • 1014. 匿名 2019/05/01(水) 11:49:42 

    >>1013
    あー!中山七里かぁ!なるほど!

    +17

    -0

  • 1015. 匿名 2019/05/01(水) 11:51:28 

    自殺を試みた女の子
    俺は、結構霊感がある方だと思う。というか、幽霊がはっきり見えちゃうし話も出来ちゃうんだよね。ある日、俺は道ばたを歩いていたら、首にロープを巻いた女の子が寂しそうにこちらを見つめているのに気がついた。明らかに生身の人間じゃなくて、でも死霊でもない。俺は、その娘に話しかけてみた。

    「君、生霊だよね。駄目じゃない、身体から離れたりしたら。」

    「うわあ、お兄ちゃん、私が見えるの!?」

    久々の会話で、女の子は嬉しそうだった。どうやら、彼女はずっとこの付近を彷徨っていたらしい。肉体から離れて随分経ってるみたいだ。今まで俺が見てきた生霊の中でも、この娘はかなり死霊に近い。早く肉体に戻らないと生命に関わるだろう。女の子は、しかし悲しそうに自分の首のロープを持ち上げて、答えた。

    「ううん、戻れないの。私、首吊って自殺して……もう肉体は手遅れなんだって。」

    「う~ん、参ったな。悪いけど、じゃあ僕にはどうしようもないよ。そのうち君の肉体が死んで死霊になると思うから、その時はちゃんと成仏して、生まれ変わったら絶対に自殺しちゃ駄目だよ。」

    「無理だよ。」

    女の子は、自分の首に巻かれたロープを見つめて、呟いた。

    「だって、私天国いけないもん。自殺、しちゃったから……。嫌だよ。私、地獄に行きたくないよ。助けて……。」

    女の子の目から涙が溢れてきた。堰を切ったように泣き出した。参ったなあ。俺、女の子の涙には弱いんだよ。何とかして、彼女を助けてあげたくなった。

    「うわ、泣くなって。大丈夫。まだ君は死んでないんだろ?じゃあ手はある。君を地獄になんか落とさせやしないから!!」

    俺の言葉で、彼女は潤んだ眼で俺を見上げる。まずいな、約束しちゃったよ。

    「君の身体が、放っておいても死んでしまう状態なのは確実なんだね?」

    女の子は頷いた。もうヤケだ。とことんこの娘に付き合ってやろうじゃないか。
    た。

    「じゃあ、君の入院している病院と、その病室を教えて欲しい。」


    翌日、新聞でニュースを確認する。心は痛む。だが、これで彼女の自殺は未遂に終わったのだ。

    「これで良いんだよな。」

    俺が呟いたとき、

    「──ありがとう。お兄ちゃん。」

    彼女の声が、聞こえた気がした。

    +54

    -1

  • 1016. 匿名 2019/05/01(水) 12:00:58 

    >>1015
    わからんけど臓器移植?

    +1

    -21

  • 1017. 匿名 2019/05/01(水) 12:02:38 

    >>1015
    自殺なら天国行けないけど他殺なら行けるってことかな?

    +94

    -0

  • 1018. 匿名 2019/05/01(水) 12:05:38 

    >>1015
    あーそうか、俺がトドメさしてあげたのか

    +73

    -0

  • 1019. 匿名 2019/05/01(水) 12:05:46 

    >>1015
    自殺じゃ天国に行けないから、トドメを刺して殺してあげたってことかな?

    +64

    -1

  • 1020. 匿名 2019/05/01(水) 12:08:01 

    >>1015
    俺の行いで、女の子は”自殺”では死ななかった。
    だから、彼女は地獄に行かなくても良い。

    でも、俺は殺人者になった・・・

    ということかな?

    +53

    -0

  • 1021. 匿名 2019/05/01(水) 12:09:54 

    >>1011
    たて読みの内容と、文章中の状況は、まったく関連しないってことよね?

    +5

    -1

  • 1022. 匿名 2019/05/01(水) 12:17:48 

    >>1021
    そうでもないよ

    縦のみの内容を踏まえて読み直すと

    >俺の実家の妹にまでヤキモチを焼くくらいの女

    ”妹”は彼女がヤキモチを焼くほど「俺」が好きだったと解釈できて、ブラコンデでヤンデレな妹が「俺」を独占するため「彼女」を殺すって内容になるかと?



    +32

    -0

  • 1023. 匿名 2019/05/01(水) 12:23:45 

    >>1022
    ありがとう、なるほど~。
    妹の愛情に中々兄は気づかなかったんだね。
    そして彼女は妹に脅されて「彼氏じゃないよね?」て叫んでいたんだね。

    +50

    -0

  • 1024. 匿名 2019/05/01(水) 12:39:54 

    >>962
    >>961
    何で先に解説されたからってそんなに怒るのさ。

    +26

    -1

  • 1025. 匿名 2019/05/01(水) 12:49:13 

    まだ10代の頃、実家の納戸の奥で、偶然【ドラゴソボール】を見つけてから、人生が大きく変わった、まさか実在するとは、恐るべし鳥◯先生。
    空手道場に通い、バイトを掛け持ちして、第一人称もすっかり「オラ」になったぞ。
    十数年ずっと世界中を回り、今オラの手元に7つの珠が全て揃ったので、さっそく呼び出そう。
    辺りが暗くなり、なんちゃら龍が出て来た。
    『願い事を3つ言え。これが終わったら別の銀河系に行かなくてならんのでな』
    おっと、予想外だ。
    地球人最後の願い事はいいけど、1つと思った願い事が3つだったぞ。
    「ちょっと待って、急に言われても困るからね、ちょっとでいいんで考えさせて」
    当初の予定では、同級生達が羨む程の大金だったが、あと2つはどうしようか。
    この十数年間の苦労を無駄にしないためには…、そうだ、
    「不老不死にしてくれ、いや取り消し取り消し。今のは無しね」
    危ねぇ、オラ冷やっとしたぞ。
    よく考えたら、死なない体ってそんなに良いことばかりじゃないし、不老といっても今アラフォーだし。
    そうだ、まず一つ目はヒーローらしく地球上を平和にしてもらおう、そして2つ目はそれをなんとなくオラのおかげだと地球上の皆に知ってもらおう。
    これで可愛い子からモテまくるし、感謝して大金を持ってくる人がいて、一生安泰だ。
    3つ目は…もう一度10代に戻してもらって青春を取り戻そう、うんなかなかいい案だぞ。
    『もういいか?』
    「あっ、はい。オラの願い事の一つ目は…」
    オラが言いかけると、辺りが明るくなり、龍は7つの石になって空に消えて行った。
    あれ、何で?

    +30

    -0

  • 1026. 匿名 2019/05/01(水) 13:08:58 

    >>1025
    一つ目のお願い :「ちょっと待って」
    二つ目のお願い :「今のは無しね」
    三つ目のお願い :ドラ『(願い事は)もういいか?』→オラ「あっ、はい。・・」

    +11

    -15

  • 1027. 匿名 2019/05/01(水) 13:14:51 

    >>1025さん
    嫌いじゃない、嫌いじゃないけどね。
    ゾッとするポイントは、ただただ体の強い、おバカな無職アラフォー男性が残ったところかな?
    まさか雷翔君じゃないよね?

    +21

    -3

  • 1028. 匿名 2019/05/01(水) 13:19:34 

    >>1026
    2つ目で不老不死の体になる。
    3つ目で取り消す(普通の体)。
    なんちゃら龍『もういいか』は1つ目の待つ長さじゃないかな?

    +31

    -1

  • 1029. 匿名 2019/05/01(水) 13:29:08 

    >>1028
    >「ちょっと待って、急に言われても困るからね、ちょっとでいいんで考えさせて」

    これが「願い事を言うのはちょっと待って」 と解釈されたのならば、
    「二つ目の願い」を、なんちゃって龍が聞いた時点で「第一の願い」は終了では?

    もし「第一の願い」が継続中なら「二つ目」「三つ目」の願いは無効になり、二つ願いが残ることになるような??



    +2

    -8

  • 1030. 匿名 2019/05/01(水) 13:30:22 

    連日報道される幼女の誘拐。
    手がかりがなく捜査は難航している。
    「もうとっくに殺されてるのに、警察もご苦労なこって」
    一緒にテレビを見ていた兄が言った。
    「でたぁ! うんちく大好きな兄ちゃんの、なんちゃってプロファイリング!」
    茶化しているときに気がついた。
    兄の手が土で汚れていることに……
    こいつ……まさか……
    「おめぇ、アレを掘り起こしたんかぁ!」
    私は兄に向かって怒鳴った。

    +56

    -2

  • 1031. 匿名 2019/05/01(水) 13:34:02 

    >>1030
    「私」が殺して埋めたのを、兄が掘り起こしちゃった?
    でもこれではヒネリがないよね…。

    +64

    -0

  • 1032. 匿名 2019/05/01(水) 13:34:17 

    >>1008
    なるほど!
    でもそれだと、新鮮な気持ちでドラクエシリーズ楽しめないね
    攻略本の内容の予知もできてるから‥

    +21

    -0

  • 1033. 匿名 2019/05/01(水) 13:38:09 

    夜中に俺は彼女とドライブに行った。
    人気のない所に車を停め、シートを倒し、星を眺めていた。
    「A君、私の事好き?私はこんなに好きだよ」
    彼女の顔が星空を隠す。
    じっと見つめあう俺と彼女。
    「したいの・・・A君・・・」
    上気した顔でつぶやく彼女を俺は静かに見つめていた。

    +33

    -0

  • 1034. 匿名 2019/05/01(水) 13:40:22 

    俺が今一人暮らししているアパートは小学校の通学路にあるせいか
    しょっちゅう悪ガキたちのいたずらを受ける
    今日もバイトから帰ってくると、外の寒さで曇った窓ガラスに
    指でなぞった跡が無数に付いていた
    まったくしょうがない奴らだ

    +46

    -0

  • 1035. 匿名 2019/05/01(水) 14:01:29 

    >>1034

    僕の部屋は1階じゃないみたいね…((( ;゚Д゚)))

    +3

    -25

  • 1036. 匿名 2019/05/01(水) 14:03:07 

    >>1033

    彼女が好きなのは、生きてるA君じゃなくて、

    「死体の」A君だとしたら…

    +61

    -0

  • 1037. 匿名 2019/05/01(水) 14:11:46 

    >>1034
    冬の寒さで窓ガラスが曇るのは、内と外の温度差により水蒸気が窓に付き細かい水滴に戻るから。

    だから曇っているのは内側だよ。
    誰かが部屋に入って曇りガラスをなぞった。無数に?今日も?

    +70

    -0

  • 1038. 匿名 2019/05/01(水) 14:13:34 

    >>1034
    窓が曇るのは内側だから誰かが家にいた😱

    +52

    -0

  • 1039. 匿名 2019/05/01(水) 14:16:09 

    いつもはこういうのってよく見る話ばっかりでつまらないんだけど、今回は新しく見るものが多くて面白い!
    「深読み可」ってあるから自分なりの解釈とかも書けていいね!

    +51

    -2

  • 1040. 匿名 2019/05/01(水) 14:18:38 

    休憩ネタ ^^) _旦~~
    ■ 体の器官

    ある大学で教授が女生徒Aに、
    「適当な条件下で、大きさが通常の6倍になる体の器官を挙げてください。
    その時の条件も言って下さい」と質問をした。

    指名された女生徒Aは、顔を真っ赤にしながら冷ややかに
    「これは適切な質問ではありません。この件は学校に告発します。」
    と答えた。しかし教授は平然としたまま、別の生徒に同じ質問を繰り返した。

    次の女生徒Bは落ち着いて答えた。
    「目の中の瞳です。暗いと大きくなります」

    「正解です。それからAさんには言いたいことが3つあります」と教授は続ける。

    「1つ、授業は真面目に聞きなさい」
    「2つ、あなたの心は汚れています」
    「3つ、6倍になるなんて思っていたらいつの日か本当にがっかりする日が来ます」

    +112

    -0

  • 1041. 匿名 2019/05/01(水) 14:36:22 

    私と同じクラスの子が死んだ。

    お葬式で顔を見たら、穏やかな表情で首のロープの跡も消えていた。

    女子からのいじめが原因で手首を切ったって話。

    +48

    -1

  • 1042. 匿名 2019/05/01(水) 14:37:34 

    >>1025
    不老不死にしてくれ

    いや取り消し取り消し

    今のは無「しね」

    +0

    -23

  • 1043. 匿名 2019/05/01(水) 14:38:02 

    >>1034
    曇るのは内側だから家の中にいるのも怖いけど、指でなぞった後って意外と早く消えるよね…
    綺麗に残っていたということは…

    深読みしすぎかな…

    +24

    -0

  • 1044. 匿名 2019/05/01(水) 14:42:46 

    >>976
    確かに親父って言うのは男っぽいね。

    +2

    -2

  • 1045. 匿名 2019/05/01(水) 14:43:55 

    >>963
    この直後、右下の犬に自分のソーセージ喰われちまって女になったってことだろ?

    +19

    -0

  • 1046. 匿名 2019/05/01(水) 14:46:27 

    >>1041

    > 女子からのいじめが原因で手首を切ったって話。

    「手首を切った」って情報が外部から知り得たものだとして、
    いまは無い「首のロープの跡」はどこから得た情報だろう??

    +56

    -0

  • 1047. 匿名 2019/05/01(水) 14:51:45 

    >>1040
    2倍程度だよ!(←ナニが)

    +14

    -1

  • 1048. 匿名 2019/05/01(水) 14:51:49 

    2年程前から、隣町に住んでる女に言い寄られてた
    高校からの友達で性格は良いんだけど顔が好みじゃないから、やんわりと付き合えないと断り続けてた
    その頃仕事も上手くいかず、悪いことは重なるもので母ちゃんが事故で死んだんだ
    同情だけは絶対にされたくないから、母ちゃんが死んだことを誰にも言わず一人で落ち込んでた

    母ちゃんが死んだその日の夜、その女から電話が
    「お母さん亡くなったらしいね…。」
    「…」
    「今まで言わなかったけど、私もお母さん死んだんだ…昨日だよ。家の階段から落ちたんだ」
    「…え?」
    「…一緒だね」

    この一言で救われた様な気がした。彼女なら分かってくれると思った
    同情なんていらないと思ってた。ただ甘えたかったんだ
    抑えてた感情が一気に溢れ出し、大の大人がわんわん泣いちまった
    そんな俺の醜態にも、彼女は一緒になってわんわん泣いてくれて、いつしか彼女のことが好きになってた
    これが俺と嫁のなれ初め

    +58

    -0

  • 1049. 匿名 2019/05/01(水) 14:52:54 

    >>1040
    A溜まりすぎw
    たぶん、ぶっさそう

    Bちゃん賢い!
    勉強も出来て、私生活もリア充そう

    +2

    -14

  • 1050. 匿名 2019/05/01(水) 14:57:37 

    >>1025
    龍の『別の銀河系に行かないと~』が伏線かと。
    龍は急いでいたが、②不老不死③取り消しを叶えた後も、①待ってあげた。

    +3

    -2

  • 1051. 匿名 2019/05/01(水) 14:58:30 

    6月の終わり頃、アパート暮らしの大学生が、腐乱死体の状態で発見されました。
    兄の勝巳さんが呼ばれ、身元確認に続いて、留守電のメッセージが再生されました。

    3月14日-母親から 思い出話、途中で切れる。
    3月16日-友人から 旅行の誘い。
    3月21日-父親から 祖父が会いたがってる旨。
    4月25日-友人から 大学に顔を出せと。
    5月1日-母親から 勝巳に連絡しろと。

    そこでテープが終わり、

    「ご両親からの電話はいつも深夜2時過ぎですな」と
    刑事がつぶやくと、勝巳さんがうなずいてから言いました。

    「両親は、僕らが小さい頃に死にました・・・」

    +44

    -0

  • 1052. 匿名 2019/05/01(水) 14:58:36 

    >>1048
    何で知ってるのだろう

    +27

    -0

  • 1053. 匿名 2019/05/01(水) 15:01:07 

    >>1048
    共通の話題を作るために彼女が殺した…?

    +70

    -0

  • 1054. 匿名 2019/05/01(水) 15:15:37 

    >>955

    955さんの解釈からさらにダークな方向に掘り下げてみた

    >その日の夜、私は用をたしに外に出た時、転んでしまった。お付きの女性が血を流している私を見て、慌てて人を呼びに行った。

    流した血は怪我によるものでも、初期によるものでもなく、”貫通”によるもの。実はこの日の夜、例の少年と一発いたしてしまい、その時に処女喪失した。アソコから流血した姿を見た両親は、おおよその状況を悟り落胆した。

    その少年とは事前に夜会う約束をしており、みんなにはトイレに行くと偽って、彼と密会していた。別におまじないをしようがしまいが、どっちみち生贄からはハズされていた‥。

    +10

    -1

  • 1055. 匿名 2019/05/01(水) 15:18:42 

    >>967
    けっこう認知度高いやつ持ってきたね!
    その女性が”本当の意味での当事者”でないことは明らか。当事者は下敷きになってる。

    +33

    -0

  • 1056. 匿名 2019/05/01(水) 15:18:50 

    >>1033
    彼女が言った言葉は「殺したいの…」で、彼女の顔で星空が隠れたのは彼女が彼の上に乗ったから。
    彼女の顔が上気したのは、彼女が彼の首を絞めるために力を入れたから

    +8

    -5

  • 1057. 匿名 2019/05/01(水) 15:20:59 

    >>1033
    死体のAくん…
    だから、言葉も発さないし反応もない?

    +42

    -0

  • 1058. 匿名 2019/05/01(水) 15:22:20 

    >>1034
    指でなぞった跡は内側からしかつかないから、アパートの中に誰か侵入している

    +19

    -0

  • 1059. 匿名 2019/05/01(水) 15:22:44 

    >>1051
    これ難しい…
    誰かが親になりすましたということ?
    それとも実は生きていて、弟だけはその存在を知っていた?

    +16

    -2

  • 1060. 匿名 2019/05/01(水) 15:23:27 

    答えください
    もう書いたとか怒らないから

    +5

    -0

  • 1061. 匿名 2019/05/01(水) 15:24:25 

    >>1059
    単に丑三つ時ってことかと

    +29

    -0

  • 1062. 匿名 2019/05/01(水) 15:25:44 

    >>1041
    手首を切った自殺なら、首にロープの跡はつかない

    +16

    -1

  • 1063. 匿名 2019/05/01(水) 15:30:36 

    これ一見文章を読んだら息子の話に見えるけど、実は娘の話だったってオチだったような

    +1

    -0

  • 1064. 匿名 2019/05/01(水) 15:31:45 

    鍵が空いてて、無用心だなと思いつつ中に入った。何故かいつもと雰囲気が違う。
    朝だからだろうか。寝室を覗くと差し込む日差しが眩しくて、よく見えない。
    見知らぬ下着姿の女が父のベッドで眠っていた。
    誰、この女の人。まさか、父の不倫相手?。信じられなかった。
    別居の理由はこの女かもしれない。きっとそうだ。
    パニックになった私は、近くにあった重い灰皿で女の頭を何度も殴った。
    汚らわしくして耐えられなかった。女はすぐに動かなくなった。
    我に返り、怖くなった私は逃げ出した。
    それから父の元へは行かなくなった。父が犯人となり逮捕されるかもと思ったが、
    不倫する父など逮捕されればいいとも思った。
    怖くてニュースは見られなかった。怯え続けて数か月、母から父が寂しがっているから
    一緒に会いに行こうと言われた。迷ったけれど、やっぱりあの女の事が気になり、
    母と一緒に父の部屋に行った。
    父は以前と変わらず、元気そうだった。
    もしかしたら、あの日のことは夢だったのかもしれないと思った。

    そろそろ帰るかという頃、覗きこんだ寝室に射し込む夕日を見て、
    私は、とんでもない事をしてしまったことに気が付いた。

    +54

    -0

  • 1065. 匿名 2019/05/01(水) 15:32:16 

    >>1063
    これ964の挙式前夜についてです

    +3

    -2

  • 1066. 匿名 2019/05/01(水) 15:32:34 

    >>383
    すみません、これがどういう意味かってもう答え出てるんでしょうか?
    どなたか教えて下さい!

    +6

    -2

  • 1067. 匿名 2019/05/01(水) 15:32:42 

    >>1051
    親からの電話と友達からの電話が年が違うとかなかった?

    +4

    -1

  • 1068. 匿名 2019/05/01(水) 15:33:38 

    >>1064
    ごめん、コピペミスした!
    文頭に「驚かせてやろうと単身赴任している父の家に内緒で遊びに行った」を追加してください!

    +34

    -0

  • 1069. 匿名 2019/05/01(水) 15:34:01 

    >>1064
    部屋間違った!

    +70

    -2

  • 1070. 匿名 2019/05/01(水) 15:37:31 

    >>1051

    > 3月21日-父親から 祖父が会いたがってる旨。

    だから早く来いとか?


    >5月1日-母親から 勝巳に連絡しろと。

    勝巳(兄)も呼びたいのかな?

    +29

    -0

  • 1071. 匿名 2019/05/01(水) 15:38:19 

    >>1064
    朝日と夕日が同じ部屋に差し込むわけないよねぇ…

    +87

    -0

  • 1072. 匿名 2019/05/01(水) 15:38:46 

    >>993
    年老いた男と交替ではなく、金髪女性と交替なので、今度は男が年老いた男に奉仕する羽目になる

    +46

    -0

  • 1073. 匿名 2019/05/01(水) 15:39:26 

    >>1041
    なんで消えている首のロープの痕のこと知ってるんだ

    +28

    -0

  • 1074. 匿名 2019/05/01(水) 15:40:07 

    >>627
    みんな「す」で始まっているでしょう?
    前の人の語尾は?

    +0

    -11

  • 1075. 匿名 2019/05/01(水) 15:43:57 

    >>1064
    〇見知らぬ女がいた部屋の寝室

    >朝だからだろうか。寝室を覗くと差し込む日差しが眩しくて、よく見えない。

    〇父の部屋の寝室は、夕日の差し込む部屋

    >そろそろ帰るかという頃、覗きこんだ寝室に射し込む夕日を見て、

    +35

    -0

  • 1076. 匿名 2019/05/01(水) 15:49:02 

    >>1074
    あ、その質問したの私ですが、その日のうちに解決済みです😃✌️
    ごめんネ、わざわざ教えてくれたのに💦

    +7

    -10

  • 1077. 匿名 2019/05/01(水) 15:50:13 

    >>1064

    解釈: この話に出てくる「私」は全く赤の他人の部屋に間違えて入ってしまったことに気づかず、下着の女性を殺してしまった。

    >鍵が空いてて、無用心だなと思いつつ中に入った。何故かいつもと雰囲気が違う。
    朝だからだろうか。寝室を覗くと差し込む日差しが眩しくて、よく見えない。

    最後のほうで出てくる「父の部屋」は夕日が見えることから、西側に窓があるが、最初に出てくる部屋は朝日が差し込むため、東側に窓がある。

    全く別の部屋→つまり赤の他人の部屋

    +55

    -0

  • 1078. 匿名 2019/05/01(水) 15:53:30 

    >>1074
    またまたごめんね💦
    会話がみんな「す」で始まってるというか、前の人の語尾を受けて会話してるんだったと思う💦
    つまりある遊びのルールに則って、最後の人は「すいませんでした」とか「すみませんあなたの会話が退屈で」とか言ってたら助かったんだよね💦

    +4

    -17

  • 1079. 匿名 2019/05/01(水) 15:54:15 

    『もしもし、今電話だいじょぶ? 』
    「大丈夫だよ。どうしたの?」
    彼女の抑えたような声を聞きながら、俺は欠伸を噛み殺した。
    『実は今、私、つけられてるみたいなんだ』
    彼女の一言に、一気に眠気が吹き飛ぶ。
    「えっ、本当?」
    『うん、駅からずっとついてきてるみたいなんだけど…』
    「それってこないだ言ってたストーカーって奴?」
    つい先日、彼女はストーカーの被害にあっている。自分が出したゴミをあさる不審者を見たのだ。
    『違うみたい。この前の人は冴えないオジサンだったけど、今ついてきてるのは若い人だから』
    「そう…大丈夫?家の人に迎えにきてもらったら?」
    『今夜は家に誰もいなくて…そうだ、ちょっと待って』
    少しの間が空き、一転してやけに大きな声で彼女が喋りだした。
    『あ、迎えにきてくれるの?帰るついでに?じゃあパトカーで来るの?』
    俺は思わず吹き出しそうになるのを堪えた。これだから彼女が好きなのだ。
    『えー、普段は警察っぽくないんだからたまにはそれっぽくしてよー…はいはい、じゃあよろしくね』
    彼女には確かに警察官のお兄さんがいる。その兄が迎えにくると思わせようというのだろう。
    『…やった!上手くいったわ。ついてきてた人、途中でいなくなったみたい』
    はしゃいだ声で彼女は言った。おそらく、たまたま途中まで同じ帰り道の人だったのだろうが。
    「本当?まだ心配だな…そっちに行って家まで送ろうか?」
    『ううん、あと少しで着くから大丈夫よ。心配かけてごめんね。じゃあまたね、ミカ』
    彼女は電話を切った。俺は右耳につけていたイヤホンを外す。
    今夜、彼女はこの家に一人、もうすぐこの道を通って帰ってくる。
    冴えないオジサン、なんて評価もきっと改めてもらえるだろう。

    +71

    -1

  • 1080. 匿名 2019/05/01(水) 15:58:47 

    >>1061
    死後の世界に両親が呼んでたってことですか?

    +24

    -0

  • 1081. 匿名 2019/05/01(水) 15:59:20 

    >>1079
    家に帰ったらダメ~

    +59

    -0

  • 1082. 匿名 2019/05/01(水) 16:02:16 

    >>1079
    電話の相手はリカなので女性
    俺は盗聴器で聞いてたストーカー!

    +59

    -3

  • 1083. 匿名 2019/05/01(水) 16:03:30 

    >>1082
    リカじゃなくてミカ

    +44

    -0

  • 1084. 匿名 2019/05/01(水) 16:04:05 

    >>1079
    ゴミを漁っていた「冴えないおじさん」が今は彼女の家で彼女の電話の盗聴をしながら帰宅を待っている

    +62

    -0

  • 1085. 匿名 2019/05/01(水) 16:06:19 

    >>1051
    全くわかりません!笑

    +2

    -3

  • 1086. 匿名 2019/05/01(水) 16:06:42 

    的外れなことばっかり書いてる人いるけど、逆にすごいよね…

    +47

    -3

  • 1087. 匿名 2019/05/01(水) 16:10:11 

    >>1079
    ねえこわい!

    +17

    -0

  • 1088. 匿名 2019/05/01(水) 16:12:00 

    >>1079
    彼氏との会話をこの”冴えないオジサン”が傍受してた!

    +1

    -22

  • 1089. 匿名 2019/05/01(水) 16:13:03 

    的はずれじゃないよね。
    マイナスばっかりつけるなよ。

    +2

    -24

  • 1090. 匿名 2019/05/01(水) 16:16:00 

    >>1079
    ストーカーが家で待ってる、ってのはわかったんだけど…
    >冴えないオジサン、なんて評価もきっと改めてもらえるだろう。
    ここの部分って何か意味がある?
    ただ単に自信過剰なストーカーで怖いってことで良いのかな?

    +23

    -5

  • 1091. 匿名 2019/05/01(水) 16:16:05 

    >>1080
    その理論で行くと、お兄ちゃんは呼ばれなかったわけで、それはそれで寂しいな‥

    +5

    -1

  • 1092. 匿名 2019/05/01(水) 16:16:30 

    >>1079
    盗聴してたおっさんってことはわかったんだけど
    彼女が電話をしてた相手は男?女?
    「心配だな、迎えに行こうか?」の口調は彼氏っぽいけど、最後に「じゃあまたねミカ」てことは女友達?

    +27

    -2

  • 1093. 匿名 2019/05/01(水) 16:18:55 

    >>1092
    多分普通にミカと電話してたんだと思うよ。
    俺と会話してるって勘違いさせるために、女性らしい表現はないけど、そこのセリフも女性が言っていたとしても違和感はないから。

    +50

    -0

  • 1094. 匿名 2019/05/01(水) 16:20:43 

    >>1091
    母から勝巳に連絡しろという留守電があったので兄弟とも呼んでるのかと!
    なにが正解なんでしょう?😭

    +23

    -0

  • 1095. 匿名 2019/05/01(水) 16:24:04 

    >>1088
    間違えた!彼氏じゃなくて、普通に友達(ミカだから、普通に同性の友達)との会話ね

    +13

    -0

  • 1096. 匿名 2019/05/01(水) 16:24:26 

    宅するとポストに手紙が入っていた。
    『よんるいのまえきんおろす』
    文の下には「マイナス2」と書かれていた。
    少し考えたが面倒くさくなりそのまま寝ることにした。 
    翌日、僕は遺体で発見された

    +7

    -0

  • 1097. 匿名 2019/05/01(水) 16:24:51 

    >>1085

    >>1051 自分も分からないからググってみたら、たくさんのサイトで解説されてた
    >>1030 もだけど、有名なコピペみたい

    どちらも、ひねりがなさすぎて、がっかりしたよ笑

    ガル民の自作の方がおもしろいと思った

    +0

    -16

  • 1098. 匿名 2019/05/01(水) 16:26:56 

    >>1094
    まあ、いずれにしろ兄のほうは直接は呼ばれなかったわけだ‥(^^;;
    お母さん、生前は面倒くさがりな性格だったんだろう‥

    +6

    -0

  • 1099. 匿名 2019/05/01(水) 16:28:20 

    >>1097
    ガル民の自作なんてほとんどないよw

    +5

    -2

  • 1100. 匿名 2019/05/01(水) 16:35:16 

    トピの一部のやり取り読んでその後を読まず、答を書いたらその答えが的外れだったという…

    +4

    -0

  • 1101. 匿名 2019/05/01(水) 16:38:55 

    あれは私が18歳の頃地元でも有名な心霊スポットへ行った時のことでした
    当時私は同じ学年の男子と付き合っており、その他のカップル達とグループ交際をしていました

    3組のカップル、計6人で山の中にある古いトンネルに向かいました
    トンネルの前にあるスペースに車を止め、静かに中へ

    中は驚くほど静かでした、私はあまりにも恐かったので彼の腕にしがみ付き眼を閉じていました
    私たちの前では他のカップル(仮にAとBとします)
    A「やだ~B、恐いよー」
    B「大丈夫だって、いざって時は俺が守ってやるから・・・」
    A「B・・・私Bがいれば恐くない!」
    などとバカップル振りを発揮し、ずっとイチャイチャしていました
    A「んーBがキスしてくれれば恐くなくなるかも・・・」
    B「えーしょうがねーなー・・・」Bがキスしようとしたその時
    「オエエェェェ!!」誰かが吐くような声が聞こえて来ました
    みんながシン・・・としていると今度は明らかに私たちの後ろから
    「ッチ!」と舌打ちする音が聞こえてきたのです。
    私たちはすっかりパニックになってしまい急いで車に飛び乗り家に帰りました

    その後霊感の強い知り合いに話を聞くと
    「あそこは危ない、特に女性を連れてるとその人は大体不幸な目にあうから『雌殺しトンネル』って呼ばれてるんだ」
    と教えてくれました。
    幸い私たちは全員男だったので事無きを得ましたが、もし私が女性だったら・・・と今でも鳥肌が立ちます。

    +70

    -0

  • 1102. 匿名 2019/05/01(水) 16:40:58 

    >>994
    語り手に対して死ねって思った人が死ぬのかな
    呪詛返しのオート発動

    +18

    -1

  • 1103. 匿名 2019/05/01(水) 16:41:23 

    >>1098
    ググってきちゃいました笑
    4月25日に友達から大学に顔を出せ→この時点で弟は死んでいる
    5月1日に母から勝巳に連絡しろ→兄も呼んでいる
    だそうです🤭

    +37

    -0

  • 1104. 匿名 2019/05/01(水) 16:42:01 

    >>1101忘れかけた頃に出てくるホモww

    +103

    -0

  • 1105. 匿名 2019/05/01(水) 16:42:40 

    >>1101
    もうこのトピに毒されていたので3行目の時点でわかってしまった

    +51

    -1

  • 1106. 匿名 2019/05/01(水) 16:43:22 

    >>1096
    これわかる人いる?

    +28

    -0

  • 1107. 匿名 2019/05/01(水) 16:44:06 

    >>1101
    でたー!!

    +22

    -0

  • 1108. 匿名 2019/05/01(水) 16:44:53 

    >>1101
    殺すとか幽霊とかばっかりでゾクゾクしてる中のホモにホッとする笑笑

    +69

    -0

  • 1109. 匿名 2019/05/01(水) 16:45:48 

    >>1106
    yonruinomaekinorosu

    から"に"を引く

    +28

    -0

  • 1110. 匿名 2019/05/01(水) 16:47:05 

    >>766
    一階にルームキーを取りに戻る途中で、1人脱落した(おそらく死んだ?)人が倒れてるのを見てしまうのもなんか怖い‥想像すると怖い((((;゚Д゚)))))))

    +15

    -0

  • 1111. 匿名 2019/05/01(水) 16:48:33 

    >>1101
    オエエエエとかチッ!とか、誰の声?

    +14

    -0

  • 1112. 匿名 2019/05/01(水) 16:50:13 

    >>1106
    アルファベットか
    ひらがなの2つ前に変換してたわ

    +38

    -0

  • 1113. 匿名 2019/05/01(水) 16:51:34 

    >>1041
    語り手が殺したんだね
    消えているはずのロープの跡があったことを知っていたのだから

    +30

    -0

  • 1114. 匿名 2019/05/01(水) 16:51:36 

    >>1111
    ホモに対して通行人かな

    +5

    -4

  • 1115. 匿名 2019/05/01(水) 16:53:47 

    >>1114
    通行人の声を幽霊と間違えてパニックになって逃げたってことかw

    +21

    -1

  • 1116. 匿名 2019/05/01(水) 16:53:56 

    >>1096

    >>1109の問題文の一行目、「宅する」は帰宅のことと思い、「帰」が抜けているのがわざとで、それがヒントかと思っていた。

    +8

    -0

  • 1117. 匿名 2019/05/01(水) 16:53:58 

    会社までの徒歩通勤時に取り壊し予定の無人マンションの近くを通るのだが、そこは飛び降り自殺が多く、自殺者の霊の目撃情報も多い曰くつきマンション。
    周りに街灯も少ないし夜はかなり不気味で怖い。

    この間残業で帰りが23時頃になったときガクブルしながらそこを通ったんだが、一瞬マンションの屋上に人影が見えた気がした。

    「!?」

    ビビって心臓止まるかと思った。
    よく見てみたがやはり屋上に誰かが立っている。

    まさか幽霊・・・と思った瞬間その人が飛び降りた。
    コンクリートに打ち付けられる嫌な音がして、女の人が倒れてるのが見えた。

    慌てて携帯で救急車を呼んでその人に駆け寄った。
    血まみれで足は変な方向向いてるし、幽霊ではなかったが、かなり恐怖だった。

    落ちた音を聞いてかマンションのベランダから何人かこっちを見てる人もいた。
    すぐに救急車が搬送していったけど、家に帰っても現場を思い出してしまいまったく眠れなかった。

    次の日聞いたら、重傷だったけど命の別状はなかったらしい。
    ホント未遂に終わってよかた・・・もし亡くなってたらマジでトラウマになるところだった。

    +44

    -1

  • 1118. 匿名 2019/05/01(水) 16:54:54 

    >>1103
    なるほど!
    じゃあ次、お兄ちゃん逃げられないじゃん(´Д` )

    我が子を脅かし呪い殺すなんて、超毒親じゃん
    (T_T)

    +34

    -0

  • 1119. 匿名 2019/05/01(水) 16:55:29 

    >>1116
    >>1109コピペしたのわたしだけど、普通にコピペ失敗しただけだ…ごめん🙇‍♀️🙇‍♀️

    +21

    -0

  • 1120. 匿名 2019/05/01(水) 16:56:10 

    >>1117
    幽霊を目撃しちゃってますねー

    +48

    -0

  • 1121. 匿名 2019/05/01(水) 16:56:48 

    >>1115
    「雌殺し」と呼ばれているナニモノか(幽霊など)が、雌=女と思っていたのに男ばっかりで、しかもキスとかするもんだからオエー、女じゃなかったのかチッ、なのかと思った。

    +51

    -0

  • 1122. 匿名 2019/05/01(水) 16:56:49 

    >>1117
    無人のマンションなのになんでベランダに人がいるんだ…怖

    +68

    -0

  • 1123. 匿名 2019/05/01(水) 17:00:05 

    >>1119
    そうなんだね~!😂
    問題文全体から「帰」から二つ目を抜くのかな?とか考えちゃったよ(笑)

    +6

    -0

  • 1124. 匿名 2019/05/01(水) 17:01:20 

    >>1123
    ややこしいミスをしてしまったね😭ごめんね

    +19

    -0

  • 1125. 匿名 2019/05/01(水) 17:02:06 

    >>953 少しトピずれすみません。
    これ本当に分からなくて、自力で解きたいから答えも見ないようにしてギリシャ神話とか参考に作られたのかなとか思って色々調べたのよ。

    そしたらネパールにクマリっていう、この話に出てくるような生きた女神が存在してるのを見つけてビックリした。

    生贄にはならないけど条件が何種類もあって初潮を迎えたら引退して次の子が就くんだけど引退後も毎月お金がもらえるらしい。
    ただ歯の生え変わりで出血しても引退したり、逆に初潮が来なくて50歳まで勤めてた人も居るとか。

    +28

    -0

  • 1126. 匿名 2019/05/01(水) 17:02:35 

    >>1030の答えは
    >>1031で合ってる?

    +12

    -2

  • 1127. 匿名 2019/05/01(水) 17:03:26 

    >>1125
    あー!テレビで見たことある。
    名誉なことなんだけど、クマリになると軽く幽閉みたいな感じになって外の世界との関わりが持てないんだよね…

    +22

    -0

  • 1128. 匿名 2019/05/01(水) 17:04:00 

    ■ 妻の妊娠

    長年連れ添ってきた彼女と、ついに結婚することになった。
    彼女は嫉妬心が強い子で、他の女の子と話をするだけですぐに不機嫌になるんだ。

    でも、本人は浮気をまったくしないし、俺だけを愛してるって何度も言ってくれた。
    だから俺は、彼女と結婚することに決めたんだ。

    挙式を終えて、一戸建てを買って二人の新婚生活が始まった。
    妻は毎朝俺を玄関から見送って、夜はかならず料理を作って待っていてくれる。
    俺は本当に幸せだった。

    そして数年後、妻が初めての子供を孕る。
    医者によると女の子だそうだ。

    俺は初めてのことで、それこそ大喜びした。
    妻も笑顔で自分のお腹をなでて喜んでいた。

    やがてお腹もぽっこり出てくるようになり、俺は妻の腹に耳を当てて、
    もうすぐ生まれてくる我が子の様子が気になって仕方がなくなるようになった。

    朝起きたとき、夜帰ったとき、俺は毎日のように妻のお腹から我が子を可愛がった。

    ある日、病院から仕事先に一通の電話が鳴った。妻が流産したのだ。
    俺は上司に無理を言って、急いで妻が担ぎこまれた病院に向かった。

    そこで俺は、産婦人科の担当医から、流産の事実を聞かされた。
    嘘ではなかった。

    俺は病室で寝ている妻のところへ向かった。
    妻は疲れたような、悲しいような目で窓の外を眺めていた。
    俺は「残念だったな・・・」と呟いた。

    「・・・そうだね」と妻も呟いた。
    その後に、振り絞るような声で、こう続けた。

    「でもあたし、また子供つくるよ。
    死んじゃったあの子の分も生きられるような、元気な男の子をね・・・」

    +72

    -0

  • 1129. 匿名 2019/05/01(水) 17:06:47 

    >>1126
    兄の手が汚れている=遺体を掘り返した、と連想するのは遺体を埋めた本人だけ。つまり語り手が犯人。
    最初の兄の「もう殺されてる」発言はただの予想だった。

    +12

    -2

  • 1130. 匿名 2019/05/01(水) 17:09:02 

    >>1128
    お腹の中の女の子にすら嫉妬して自ら流産した…怖いね

    +86

    -0

  • 1131. 匿名 2019/05/01(水) 17:09:34 

    >>1128
    流産は意図的。お腹の子に嫉妬した。

    +59

    -0

  • 1132. 匿名 2019/05/01(水) 17:10:15 

    >>1129
    ありがとう、
    文そのままなんだ。
    文の途中に引っ掛けとか、オチにゾッするポイントないよね?

    +4

    -0

  • 1133. 匿名 2019/05/01(水) 17:11:25 

    >>1128
    お腹の娘にも嫉妬

    +26

    -0

  • 1134. 匿名 2019/05/01(水) 17:11:27 

    >>1129
    結局
    >>1031 と一緒ってこと?

    +3

    -0

  • 1135. 匿名 2019/05/01(水) 17:13:48 

    >>1132
    >>1134
    兄は死体を掘り起こしてたわけじゃなくて、ガーデニングか何かをしてただけかもしれない。っていうのが残ってるけどね。

    +26

    -1

  • 1136. 匿名 2019/05/01(水) 17:14:57 

    >>1135
    あー、それなのに「土」に過剰反応した私が犯人ってこと?自爆ってことか…

    +42

    -0

  • 1137. 匿名 2019/05/01(水) 17:15:24 

    >>1066
    僕の彼女はイタズラ好き
    でググって見て。
    解説しようと思ったけど、長くなるので止めました、ごめん(笑)

    +21

    -0

  • 1138. 匿名 2019/05/01(水) 17:19:54 

    >>1135
    そうかあ。
    それまでガーデニングに興味のなかった(という設定)の語り手が土いじりが趣味になっていて、近所の人に「綺麗なお花ですねえ」と誉められて「ええ、とてもいい肥料が手に入りまして」とかの落ちになるかと期待してたんだよね。

    +8

    -0

  • 1139. 匿名 2019/05/01(水) 17:22:00 

    >>1096

    yonruinomaekinorosu

    マイナス2にということで最初のほうのniと、後半のinを消すわけか。

    yorunomaekorosu

    ”夜の前殺す”

    夕方に殺すつもりってことになるな。

    マイナス2でniを消すのは分かるけど、inはちょっと無理あるだろ。

    +8

    -23

  • 1140. 匿名 2019/05/01(水) 17:25:33 

    伏線をしっかり張ろうと強調すると、そこから察しがついちゃうね。難しいね。

    +44

    -0

  • 1141. 匿名 2019/05/01(水) 17:25:38 

    >>1117
    無人マンションなのに、何人かベランダから見てた。って、その人達幽霊じゃん!幽霊用マンション(T_T)

    +34

    -0

  • 1142. 匿名 2019/05/01(水) 17:30:29 

    >>1139
    ni で nとi消すんじゃない?
    夜おまえ殺す で翌朝には死んでた

    +39

    -0

  • 1143. 匿名 2019/05/01(水) 17:34:03 

    >>1142
    え、じゃあ、に→niじゃなくて、nとi全てってこと?
    難しいね(^^;;

    +22

    -2

  • 1144. 匿名 2019/05/01(水) 17:36:44 

    子供が山で行方不明になる事件が、ここ数年多発していた。
    行方不明になった子供たちを捜すために山へ入ると、俺自身が遭難してしまった。

    そんな時、幸いなことに1つの山小屋を発見した。
    小屋には、一人の老婆が住んでいた。
    中にいれてもらえることになり、老婆と少し話をしていると、
    「もう年なので、かれこれ何年も小屋から出ていない」という。

    老婆はそう言いながら、気前よく肉が入ったスープをふるまってくれたが、
    俺は食べる前に手を止めた。
    そしてポケットに隠し持っていたナイフで老婆を刺した。

    +64

    -0

  • 1145. 匿名 2019/05/01(水) 17:37:39 

    >>1140
    わかる。伏線とか余計な説明とか「ここが無ければ怖かったのに!」っていうのあるね。作るのも難しいんだろうね。

    +36

    -0

  • 1146. 匿名 2019/05/01(水) 17:51:59 

    >>1144
    その後、この山小屋をよく調べてみると、押し入れから大量の……
    Amazonの段ボールが出てきた。



    なんてね(^o^;)

    +96

    -0

  • 1147. 匿名 2019/05/01(水) 17:52:02 

    >>1144
    ”俺”は実は、行方不明の子供達を捜すと言いつつ、ナイフで刺殺しまくってる殺人鬼。そして老婆も例外なく刺し殺した。

    +1

    -17

  • 1148. 匿名 2019/05/01(水) 17:56:49 

    >>1144
    お肉ね。
    ただしこれだけだの情報だと「俺」の勘違いの可能性もない?

    +78

    -0

  • 1149. 匿名 2019/05/01(水) 17:57:13 

    うーん‥ここ、昨日からハマって読んでるけど、状況把握した途端にジトッ‥とした寒気がするのがなんとも‥
    ((((;゚Д゚)))))))

    でも、また見に来てしまう〜(^^;;

    +29

    -1

  • 1150. 匿名 2019/05/01(水) 17:58:48 

    >>1144
    何年も小屋から出ていない老婆が肉が入ったスープを作れたのは、子供たちを殺して人肉を食べて生活してきたから。

    今度は自分が殺される番だと察した「俺」は殺される前に老婆を刺した

    +51

    -1

  • 1151. 匿名 2019/05/01(水) 18:03:07 

    >>1147
    なぜそうなるww

    +24

    -0

  • 1152. 匿名 2019/05/01(水) 18:04:22 

    >>1144

    老婆の家には、定期的に男が立ち寄っていた



    coop宅配のお兄さんが…

    +87

    -3

  • 1153. 匿名 2019/05/01(水) 18:06:29 

    肉は買えても子供おらんがな

    +8

    -2

  • 1154. 匿名 2019/05/01(水) 18:07:18 

    お留守番をしている子供のもとへ、母親から電話がかかってきた。

    子「もしもし?」

    母「ちゃんとお留守番してた?今からケーキ買って帰るね!」

    子「うん、分かった。早く帰ってきてね!」

    母「すぐに帰るわよ。待っててね。」

    子「うん!」

    ピンポーン
    家のチャイムが鳴った。

    子「あ、だれかきたみたい!」

    母「ん?」

    子「ぼく、出てくるね!」

    母「だめ!」

    子「もう玄関の前だよ」

    母「開けちゃだめ!!」

    子「あれ、おまわりさん?」

    母「…」

    あれから10年、未だに母には会えていない。

    +53

    -1

  • 1155. 匿名 2019/05/01(水) 18:09:45 

    >>1151
    最初はみんなが言うように老婆がクロと思ったけど、それだとあまりに単純過ぎて捻りがなさ過ぎたから、敢えて曲解してみた。

    老婆には定期的に食材を供給してくれる昔馴染みの人が居て、それで何年も小屋から出なくてもミートスープを”俺”に提供できた。

    どお?

    +1

    -6

  • 1156. 匿名 2019/05/01(水) 18:13:24 

    >>1154
    家まで”僕”を拉致りに来たわけか。

    +2

    -18

  • 1157. 匿名 2019/05/01(水) 18:14:45 

    >>1155
    ここまで聞くと、なるほどって思うけど、あの文章からそこまで考えるのは難しいなぁ…
    最後の文が「腹ごなしを終えた俺は仕方なく老婆を殺した」とかなら無くもない…

    +9

    -0

  • 1158. 匿名 2019/05/01(水) 18:15:29 

    >>1154
    八日目の蝉的な…

    +51

    -0

  • 1159. 匿名 2019/05/01(水) 18:19:06 

    >>1154
    「母」に誘拐されて育てられ「母」は警察に捕まった?

    +66

    -0

  • 1160. 匿名 2019/05/01(水) 18:25:34 

    >>1078
    このコメントが意味怖じゃないよね?
    皮肉というか?

    +3

    -1

  • 1161. 匿名 2019/05/01(水) 18:38:30 

    ■クローン

    20XX年、クローン技術が一般化していた。主な目的は
    臓器等のスペアで、一部の富裕層がそれを利用していた。
    クローンは五感を遮られたカプセルの中で育つため、
    自我を持つことはなかった。

    『自我を持たない人間は、人間に非ず』

    倫理的にはこう定義されているため、
    この育成方法がとられていた。

    ある夜、一人の子供が急患で運ばれて来た。
    その子供は内臓を損傷しており、
    両親はクローンによる移植手術を希望していた。

    怪我の原因は、両親が共働きで不在中、
    子供達がふざけ合っている内に階段から落ちたらしい。

    看護士が急いでクローンを手術室へ運ぶ。
    その途中でクローンが目を覚ました。

    その瞳があまりにも可愛いかったので、
    看護士が思わず、

    「遺伝子的には全く同じなのに可哀想…」

    ・・・・
    「遺伝子ってなあに?」

    +33

    -0

  • 1162. 匿名 2019/05/01(水) 18:40:09 

    何日か前のトピなのに
    まだ伸びてるのがすごい!!
    てか楽しい〜
    このトピのおかげで
    連休楽しかったよありがとう〜

    +55

    -0

  • 1163. 匿名 2019/05/01(水) 18:41:50 

    >>1154
    母親は実の母親じゃなかった

    +24

    -1

  • 1164. 匿名 2019/05/01(水) 18:42:45 

    >>613
    しりとりが“ん”で終わったら負けと思ってる奴は情弱。

    ○“ん”で始まる言葉
    ・ンジャメナ(チャドの首都)
    ・ンゴウンデレ(カメルーン中部の都市)
    ・ンデベレ族(アフリカの種族)
    ・ンゴンゴロ保全地域(タンザニア北部にある自然保護地域)

    +2

    -30

  • 1165. 匿名 2019/05/01(水) 18:48:02 

    >>1161

    自我がないのが
    クローンの特徴なのに
    遺伝子ってなあに?って
    質問してくるってことは
    この子は
    クローンじゃないって事だよね?
    クローンじゃない生身の人間なのに
    臓器とりだされるってこと?

    +63

    -1

  • 1166. 匿名 2019/05/01(水) 18:48:26 

    >>1161
    多分、本来の答えとは違うんだろうけど、ずっと五感を遮られてたのに普通に喋るのが怖いw

    +46

    -0

  • 1167. 匿名 2019/05/01(水) 18:48:58 

    >>1154
    もう玄関の前だよ
    が意味わかんないんだけどオートロックってこと?

    +4

    -1

  • 1168. 匿名 2019/05/01(水) 18:52:08 

    >>1154
    電話のやり取りの意味は?

    +18

    -0

  • 1169. 匿名 2019/05/01(水) 18:52:53 

    >>1167
    お留守番してた子供が、電話しながら「玄関まで移動したから玄関開けるね!」ってことじゃない?

    +34

    -0

  • 1170. 匿名 2019/05/01(水) 18:53:45 

    >>1168
    一見普通の親子の会話なのに、実は親子じゃ無くて誘拐されてきた子供だった、に繋がるのでは?

    +42

    -0

  • 1171. 匿名 2019/05/01(水) 18:53:47 

    オウム返しに聞き返したからと言って、自我があるとはならないと思うんだけど

    +6

    -10

  • 1172. 匿名 2019/05/01(水) 18:54:11 

    ■しりとり
    A「しりとりしよー」
    B「いいよー」

    A「リンゴ」
    B「ゴシップ」
    A「プラス」
    B「スープ」
    A「プラズマ」
    B「マップ」
    A「プール」
    B「ループ」
    A「プロバイダ」
    B「ダンプ」
    A「プレミア」
    B「アップ」
    A「プリクラ」
    B「ラップ」
    A「プレート」
    B「トップ」
    A「プエルトリコ」
    B「コップ」
    A「プラハ」
    B「ハープ」
    A「プジョー」
    B「ジョニー・デップ」
    A「プリンアラモード」
    B「ドープ」
    A「プラトン!」
    A「ん?あ!負けちゃった(。>д<)」







    B「タイプ」



    +32

    -1

  • 1173. 匿名 2019/05/01(水) 18:54:54 

    何種類か考えられるね

    ①「ぼく」は、過去「母」に実父母から誘拐された(被害者説)

    ②母は指名手配犯。警察の捜査の気配を感じ「ぼく」を連れて逃げようとしていたが、警察に先を越された。その後、母は一人で逃亡中。(逃亡犯説)

    ③「おまわりさん」は偽物。母は外出先で「警官の姿をした誘拐犯がいる」とのニュースを聞き、慌てて家に電話したが、間に合わなかった。(偽警官説)

    +43

    -0

  • 1174. 匿名 2019/05/01(水) 18:55:55 

    >>1170
    あ、わかった。
    全部の会話が電話のやり取りなんだね。
    途中帰ってきたお母さんと一緒に部屋のなかにいると思い込んでた。

    +22

    -2

  • 1175. 匿名 2019/05/01(水) 18:57:02 

    >>1154
    電話の母が母で、おまわりが偽おまわりで拉致りに来たのと違うの?

    +5

    -0

  • 1176. 匿名 2019/05/01(水) 18:59:24 

    >>1171
    何?って聞くってことは知りたがってるってことだから、自我があるんじゃない?

    +52

    -0

  • 1177. 匿名 2019/05/01(水) 19:00:50 

    殺人犯の男がいた。男は5人の女性を殺した残虐な事件の犯人にも関わらず、
    当時未成年だった男は今日釈放された。

    男は迷惑をかけた家族にできる限りのお詫びをしたいと思っていた。
    そして、自分が家族を養いたいと思っていた。
    なぜかといえば、自分のせいで家庭ははちゃめちゃになったのだ。
    殺人犯の両親となれば、会社をクビになるし、
    姉も引きこもりになり学校は中退。
    外出もままならない家族は、ずっと家にこもりっぱなしだったそうだ。
    たくさんあった貯金も尽きて、ここ最近はほぼ毎日塩と水道水だけの食事だと聞いた。

    男が、家族が自分のことを恨んでいるはずだと覚悟しながら家に帰ると、
    みんな何事もなかったかのように明るく接してくれた。

    母はテレビを見ながら大笑いして転げてるし、
    姉は友達と電話で旅行の予定を楽しそうに話している。
    父は、その様子を見ながら焼酎を飲みながら微笑んでいた。

    (なんだ、聞いた話と違うな。みんな元気そうでよかった。)と男は思った。

    +29

    -0

  • 1178. 匿名 2019/05/01(水) 19:01:03 

    >>1172
    意味がわかると恋に落ちてた話

    +9

    -2

  • 1179. 匿名 2019/05/01(水) 19:04:25 

    >>1177
    ええ!何コレ、わからないけど怖い!

    +33

    -0

  • 1180. 匿名 2019/05/01(水) 19:09:26 

    >>1172
    プが続いてることしかわかんない…

    +45

    -0

  • 1181. 匿名 2019/05/01(水) 19:11:09 

    >>1177
    >たくさんあった貯金も尽きて、ここ最近はほぼ毎日塩と水道水だけの食事だと聞いた。

    こんな状況なのにテレビを観れるし、旅行に行く余裕もあるし、焼酎も飲めるの?ってとこは引っかかるけど、何が怖いのかがわからなくてモヤモヤする!笑笑

    +56

    -0

  • 1182. 匿名 2019/05/01(水) 19:13:20 

    出題者が正解出さないまま放置された問題が気になる

    +55

    -0

  • 1183. 匿名 2019/05/01(水) 19:13:49 

    >>1161
    怪我の状況の説明には何も意味がないのかな?
    ただ、クローンのはずなのに自我持ってるってだけ?

    +9

    -0

  • 1184. 匿名 2019/05/01(水) 19:13:55 

    >>1172
    >>1178
    これ、何か意味があるの?

    +6

    -0

  • 1185. 匿名 2019/05/01(水) 19:14:51 

    >>1177
    まさか家族はみんな死んでて幽霊とか?

    +24

    -1

  • 1186. 匿名 2019/05/01(水) 19:14:56 

    >>1177
    気が狂っておかしくなったんじゃないの

    +41

    -0

  • 1187. 匿名 2019/05/01(水) 19:16:08 

    >>1177
    自殺する前とか

    +14

    -0

  • 1188. 匿名 2019/05/01(水) 19:16:24 

    >>1182


    だいたいどれも
    正解でてない??

    +7

    -1

  • 1189. 匿名 2019/05/01(水) 19:17:26 

    >>1186
    >>1177
    気が触れて、テレビ見てないのに見てるかのように笑ってる、友達と電話してるつもりになってる、焼酎を飲んでるつもりになってる、ってことかな?

    +37

    -0

  • 1190. 匿名 2019/05/01(水) 19:19:49 

    そんなふわっとした問題でいいんだっけ‥?

    +19

    -0

  • 1191. 匿名 2019/05/01(水) 19:25:19 

    >>1186
    それ面白い笑

    +2

    -0

  • 1192. 匿名 2019/05/01(水) 19:28:26 

    >>1177

    ググってきたけど
    これ、随分ふわっとした問題だった。

    水道水と塩の生活をしていたので
    電気がとおってるはずもなく、
    酒が家にあるはずもない。
    母は映らないテレビを見て笑い、
    姉は使えない電話をさも
    使えているかのように話し、
    父は水を酒のように飲んでいる、
    皆あたまおかしくなってしまったみたいな
    解答だった。

    +69

    -0

  • 1193. 匿名 2019/05/01(水) 19:30:54 

    見たままだね。
    意味がわかったら怖い話なのに
    意味もわからないし怖くもないね。

    +16

    -0

  • 1194. 匿名 2019/05/01(水) 19:31:06 

    >>1192
    え!それが答えだったの!?笑

    +27

    -1

  • 1195. 匿名 2019/05/01(水) 19:31:14 

    >>1161
    【解 説】
    この子は怪我をした子供の双子の兄弟。

    > 怪我の原因は、両親が共働きで不在中、
    > 子供達がふざけ合っている内に階段から落ちたらしい

    クローン体は「一部の富裕層」がカプセルの中で育てる。
    共稼ぎのこの両親には無理。子供"達"が、ふざけあって一人が階段から落ちた。
    おそらく落ちた子供がこの夫婦のお気に入り。だからもう一人の子を眠らせ、クローン体と偽って病院に渡した。

    +52

    -1

  • 1196. 匿名 2019/05/01(水) 19:33:11 

    >>1164
    情弱も何も、このゲームの運営サイドがそういうルールで仕切ってるんだからどうすることも出来ないだろ

    +23

    -0

  • 1197. 匿名 2019/05/01(水) 19:36:32 

    ちょっと面白いやつ仕入れてくるから
    待ってて〜

    +25

    -0

  • 1198. 匿名 2019/05/01(水) 19:39:19 

    >>1192
    ふわっふわだね〜w

    +17

    -1

  • 1199. 匿名 2019/05/01(水) 19:43:16 

    >>1195
    超毒親じゃん!((((;゚Д゚)))))))

    +35

    -0

  • 1200. 匿名 2019/05/01(水) 19:44:25 

    はりあっぷ~はりあっぷ~

    +4

    -0

  • 1201. 匿名 2019/05/01(水) 19:47:30 

    >>1181

    この話(>>1177)は前から知ってたけど、
    私も、その答えは気に入らなかった。
    水道水と塩のだけの生活では、精神に異常どころではなく即身仏ができます。

    だから、私なりの回答を作ってみた。

    ---------------
    男が、家族が自分のことを恨んでいるはずだと覚悟しながら家に帰ると、
    迎えてくれたのは、ミイラように干からび、横たわった家族の生気のない虚ろな目だった。
    ・・・・・
    ・・・・・

    みんな何事もなかったかのように明るく

    母はテレビを見ながら大笑いして転げてるし、
    姉は友達と電話で旅行の予定を楽しそうに話している。
    父は、その様子を見ながら焼酎を飲みながら微笑んでいた。

    男は、昔のアルバムを見ていた。

    変色した写真・・でもそこには映る家族は・・・
    (みんな元気そうだ・・よかったよなこのころは)と男は思った。

    +22

    -1

  • 1202. 匿名 2019/05/01(水) 19:47:56 

    一言言わせてね。

    なんじゃそりゃ!

    +19

    -2

  • 1203. 匿名 2019/05/01(水) 19:52:18 

    >>1172
    どういう意味がわかる人いないかな?きになる

    +20

    -1

  • 1204. 匿名 2019/05/01(水) 19:55:05 

    箸休めやと思うw

    +12

    -0

  • 1205. 匿名 2019/05/01(水) 19:56:11 

    >>1203
    私的には終われないしりとりなのかなと思った
    しかも永遠にプで返される

    +63

    -1

  • 1206. 匿名 2019/05/01(水) 19:57:53 

    プロポーズ言わせようとしてるんじゃないの?

    違うか

    +45

    -0

  • 1207. 匿名 2019/05/01(水) 19:59:25 

    ■恋に落ちる音

    いつものように俺はコンビニで買ったおにぎりを持って一人屋上へ向かった。

    その日は珍しく一人先客がいた。
    色の白い可愛い女の子だった。
    その子と目が合った。

    俺は初めて人がこいに落ちた音を聞いた。

    +60

    -0

  • 1208. 匿名 2019/05/01(水) 20:00:08 

    >>1207
    故意に落ちる

    +52

    -0

  • 1209. 匿名 2019/05/01(水) 20:00:29 

    故意に

    +30

    -0

  • 1210. 匿名 2019/05/01(水) 20:02:56 

    >>1207
    飛び降りか

    +44

    -0

  • 1211. 匿名 2019/05/01(水) 20:08:25 

    僕には交際して1か月目のA子がいる。

    その日デートした後、A子との初夜を迎えることに。
    僕の部屋に招き入れるも、A子がこう告げた。
    A子「ごめん、私やっぱりあなたとできない。」
    僕「大丈夫。僕がちゃんとリードするから。」
    A子「ちがうの。あなたに嫌われたくなくて。私、実は過去に付き合った男性に体のことを言われて、みんな私から離れてしまったの。だから怖いの。あなたを失いたくないからこそ、できないの。」
    僕「体のことを悪く言うなんてそんな奴は最低だ!! 僕は君のことを本当に愛してる。だから君の体がどうであっても君のことを受け入れる。」
    A子「嬉しい!! そんなこと言われたの初めて。今までいろんな男の人にフラれて自分は男運がないのかななんて悩んでいたけど、私実はツイてる」
    僕「そうだよ。君は運が良い!!」

    A子と一晩過ごした翌朝、僕は別れを告げた。しかし、A子との夜は一生忘れることはないだろう。

    +61

    -1

  • 1212. 匿名 2019/05/01(水) 20:12:37 

    >>1206
    え?そうなの?

    +7

    -0

  • 1213. 匿名 2019/05/01(水) 20:13:28 

    ■誘拐された娘


    ある日、女の子が行方不明になった。
    両親は警察に捜査願いを出したがなかなか見つからない。
    そこで両親は超能力者に捜査を依頼した。

    超能力者「娘さんの周りにはとても高価なものがたくさんあります。
    お金持ちの家にいるようです。」


    親「娘は無事なんですか!?」


    超「はい、無事です。元気にしてます。」


    親「娘はどこに居るんですか?」





    超能力者「娘さんは、世界中にいます。」

    +49

    -1

  • 1214. 匿名 2019/05/01(水) 20:14:24 

    >>1211
    ホモ禁止にするぞ!!ww

    +74

    -1

  • 1215. 匿名 2019/05/01(水) 20:15:06 

    >>1211

    A子…
    ついてんのか…

    +59

    -0

  • 1216. 匿名 2019/05/01(水) 20:15:08 

    >>1213
    これ、目とか耳とか心臓とかでそれぞれ描写があるやつの方が怖いよね

    +42

    -1

  • 1217. 匿名 2019/05/01(水) 20:16:45 

    ある日、電車のホームから飛び込み自殺をしようとした人に巻き込まれ、男性が一緒に亡くなってしまった事件があった。

    多くの人が彼の死を悼んだ。

    それからというものの、自殺件数が多いことで有名だったこの駅で、 一切自殺がなくなったという。

    +50

    -0

  • 1218. 匿名 2019/05/01(水) 20:20:27 

    ある所に親の言うことをよくきく少女が居ました。
    少女は親から「決して地下室の戸を開けてはいけないよ」
    と言い付けられていました。
    しかしある日、親が家を留守にした時
    少女の好奇心が膨れ上がり、
    迷った末少女は地下室の戸を開けてしまったのです。
    そこで少女が見た物は、明るい世界でした。

    +59

    -0

  • 1219. 匿名 2019/05/01(水) 20:22:21 

    同じものが何回も出ている

    +2

    -14

  • 1220. 匿名 2019/05/01(水) 20:23:20 

    地下室も恋に落ちるも臓器移植も

    +5

    -9

  • 1221. 匿名 2019/05/01(水) 20:25:38 

    >>1192
    何にも面白くないね…。
    小学生が考えた問題みたい。

    +12

    -3

  • 1222. 匿名 2019/05/01(水) 20:25:40 

    文句言うならアンカーくらいつけてほしいわ

    +35

    -2

  • 1223. 匿名 2019/05/01(水) 20:27:40 

    >>1213
    これわからん

    +2

    -4

  • 1224. 匿名 2019/05/01(水) 20:29:27 

    >>1223
    臓器移植

    +40

    -0

  • 1225. 匿名 2019/05/01(水) 20:33:37 

    >>1224
    それでいろんなところに
    ありがとう

    +33

    -0

  • 1226. 匿名 2019/05/01(水) 20:34:30 

    >>1218
    ヒエー…((( ;゚Д゚)))

    正統派の意味怖だ~

    +26

    -1

  • 1227. 匿名 2019/05/01(水) 20:34:49 

    彼が店を出ると、雨が降り始めていた。傘立てから自分の傘を取り、
    通りへと出る。 しばらく歩いていると、後ろから誰かが追いかけてきて彼に言った。

    「あの!・・・そ、それ私の傘です!」

    振り返ると、そこには女性が濡れながら立っている。どうやら傘を間違えて持ってきてしまったようだ。彼は素直に謝り彼女に傘を返すと、雨の道を濡れながら歩いた。

    そして家に着いた彼は彼女に別れを告げ、素早く部屋に入りシャワーを浴びた。
    服も体も濡れてしまっていたので早く体を温めたかったのだ。

    処理しなければならない仕事も残っているが、夜にする事にしよう。シャワーから出て体を拭き髪を乾かした彼は、身支度を整え家を出た。

    まだ雨が降っている。
    彼は自分の物になった傘を差すと、家路へと急いだ。

    +41

    -0

  • 1228. 匿名 2019/05/01(水) 20:38:56 

    「ダニエル、今すぐ帰って来なさい」

    「何で?」

    「ゲイビデオにお前が出演しているのを見たぞ!お父さんはがっかりだ」

    +66

    -0

  • 1229. 匿名 2019/05/01(水) 20:39:00 

    ■ トトロいるもん!

    先日病院のお母さんに
    トトロに会ったことを書いて手紙を送りました
    そしたらすぐにお返しの手紙が来ました
    本当にすぐに来たんです!
    かなり急いだのかところどころ字がまちがってます

    サツキとメイへ
    『お手紙読みました。
     とってもすできですね。
     今日は体のぐめいが悪くてお散歩にいけません 
     薄暗い病院に要ると気が滅入っちゃう
     はやくげ源気にならなくちゃ
     またおて神書きます
     
     いつのまにか五時前です
     サツキ、メイをよろしくお願いね』

    おかあさんったらどうしたのかしら
    いっぱい字をまちがえてるわ
    お手紙はゆっくり丁寧に書けって
    いつも言ってたのに

    あらこんな時間にだれかしら?

    +28

    -0

  • 1230. 匿名 2019/05/01(水) 20:43:16 

    >>1228
    お父さん…なんでゲイビデオなんて見てるの…ww

    +54

    -0

  • 1231. 匿名 2019/05/01(水) 20:51:49 

    >>1229
    5時前、、
    誤字前、、

    +24

    -1

  • 1232. 匿名 2019/05/01(水) 20:57:40 

    >>1229
    すぐにげて

    +32

    -0

  • 1233. 匿名 2019/05/01(水) 21:00:45 

    休憩 ^^) _旦~~

    +52

    -0

  • 1234. 匿名 2019/05/01(水) 21:06:08 

    >>1227
    え~、傘が動機なの?

    +28

    -0

  • 1235. 匿名 2019/05/01(水) 21:07:18 

    >>1227

    サイコパスな男が
    傘ほしさに女の家に襲撃、
    傘ゲット〜❤って
    話で合ってる…??

    +38

    -2

  • 1236. 匿名 2019/05/01(水) 21:08:44 

    >>1218

    監禁されてたってこと??

    +30

    -0

  • 1237. 匿名 2019/05/01(水) 21:09:09 

    >>1211
    A子の「実はツイてる」ってセリフでA子は実は男性だと判明

    +42

    -0

  • 1238. 匿名 2019/05/01(水) 21:09:10 

    >>1227
    彼女に送ってもらった?
    でも話し手は濡れてるよね???

    +13

    -0

  • 1239. 匿名 2019/05/01(水) 21:11:50 

    >>1213

    正解は
    [娘は臓器移植されて、
    海外に散らばっていた]です
    違うバージョンもあるんですね。
    確かにこれだと
    [娘さんは、元気ですよ]の
    ところとか説明不足ですよね
    (被提供者の子達が元気ってことなんだけど)

    +29

    -0

  • 1240. 匿名 2019/05/01(水) 21:14:15 

    >>1235
    正解!

    +10

    -0

  • 1241. 匿名 2019/05/01(水) 21:14:17 

    >>1217
    いままでのは飛び込み自殺ではなく、その男性が後ろから背中を押していた他殺だったから。
    男性が亡くなってから、その駅で自殺が一切なくなったのがその理由

    +83

    -0

  • 1242. 匿名 2019/05/01(水) 21:15:10 

    >>1227
    彼女の家までつけていって彼女を殺害、シャワーを浴びて、死体処理は明日にしようと決めて自宅へ帰る、かな?

    +51

    -0

  • 1243. 匿名 2019/05/01(水) 21:15:45 

    >>1238
    送ってもらった訳じゃないけど、濡れながら彼女の家まで行ってる

    +20

    -0

  • 1244. 匿名 2019/05/01(水) 21:16:01 

    >>1218
    女の子は地下室に監禁されていた

    +46

    -0

  • 1245. 匿名 2019/05/01(水) 21:17:06 

    >>1227
    彼は素直に謝り彼女に傘を返すと(彼女を後をつけて)雨の道を濡れながら歩いた。

    そして(彼女の)家に着いた彼は彼女に別(死別)れを告げ、素早く(彼女の)部屋に入りシャワーを浴びた。
    服も体も濡れてしまっていたので早く体を温めたかったのだ。

    処理しなければならない仕事(遺体処理)も残っているが、夜にする事にしよう。シャワーから出て体を拭き髪を乾かした彼は、身支度を整え(彼女の)家を出た。

    まだ雨が降っている。
    彼は自分の物になった傘を差すと、家路(自宅)へと急いだ。

    ---------
    という事ですね。

    +51

    -0

  • 1246. 匿名 2019/05/01(水) 21:28:17 

    とある街で起きた女子児殺人事件。
    年若い児童が見るも無残な殺され方をしたと言う事で、人々の注目は高まり
    TV局はニュース時に報道すべく、その被害者の父親にインタビューを行うことにした。

    レポ「今のご心境の程は」
    父親「心境もなにも…まだ信じられません、今でもあの子が帰ってくるような気がして」
    レポ「娘さんは、どんなお子さんだったのですか?」
    父親「いつも元気で、ニコニコと本当に笑顔の可愛い子でね、ほんとに信じられない…」
    レポ「何か犯人に対して言いたい事は有りますか?」
    父親「言う事なんてなにもないですよ、一刻も早く捕まえて死刑にして欲しい、こんなやつ人間じゃない」
    レポ「最後になにか言いたい事は?」
    父親「本当にね、警察の人には頑張ってもらって、一日も早く犯人を捕まえに来て欲しいと思ってます」

    この報道が流れてすぐに犯人は逮捕された。
    父親の望んだとおり極刑に処されたという話だ。

    +46

    -1

  • 1247. 匿名 2019/05/01(水) 21:32:43 

    私は中学生の頃いじめにあっていた。

    でも、トラウマになったりはしていない。真由美ちゃんという女の子のおかげだ。

    真由美ちゃんは可愛くて頭が良くて運動も出来て、人気者だった。

    クラス全員に無視される中、真由美ちゃんだけは優しく話しかけてくれた。

    私とは違い友達も大勢いたので四六時中私と一緒にいて貰うことは出来なかったが、

    他の子と話している時も私の方を見てにっこり笑ってくれたりした。

    そんな真由美ちゃんが突然転校することになった。

    真由美ちゃんがいてくれたから辛くても頑張れたのにこれからどうなってしまうんだろう…と思っていたが、

    真由美ちゃんが転校して間もなくクラスのみんなと打ち解けられた。

    きっと人気者の真由美ちゃんが転校する前にイジメなんてくだらないことやめなさいって言ってくれたんだと思う。

    成人した今でも真由美ちゃんにはとても感謝している

    +68

    -0

  • 1248. 匿名 2019/05/01(水) 21:34:00 

    >>1246
    『こんなやつ』って言ってる

    +5

    -8

  • 1249. 匿名 2019/05/01(水) 21:34:34 

    >>1246
    この報道を見て、新たな目撃者が現れたもかな?
    「あの男の人(父親)、あの日被害者と一緒にいるの見ました!」とか・・?

    +1

    -9

  • 1250. 匿名 2019/05/01(水) 21:36:43 

    >>1246
    >こんなやつ
    >捕まえにきてほしい

    これ、父親のことともレポーターのこととも取れる気がするけど父親ってことで良いのかな?

    +51

    -0

  • 1251. 匿名 2019/05/01(水) 21:36:46 

    >>1213
    全然無事じゃないじゃん!(´Д` )

    +22

    -0

  • 1252. 匿名 2019/05/01(水) 21:38:54 

    箸休めに…



    スピード違反を取り締まっていた巡査は、やたら速度の遅いクルマを発見し、かえって危険なため停止させた。

    中には80歳くらいの女性が5人乗っていたが、運転していた老婆以外は、みな目を見開き、真っ青な顔色をしていた。
    運転席の老婆は、不思議そうに尋ねた。

    「お巡りさん、あたしはいつも標識どおりの速度で走ってますよ。今だって標識どおりの21キロで走ってたんですから」

    巡査は事情を理解し、微笑みながら言った。

    「お婆さん、あの標識の“21”というのは国道21号線という意味ですよ」

    その言葉を聞き、老婆は恥ずかしそうに答えた。

    「あれま、そうでしたか。それは失礼しました」

    巡査は老婆に運転に気を付けるように言ってから、一つ気になっていることを口にした。

    「なぜほかの4人の方々はさっきから一言も喋らないのですか?何だか全員放心状態のように見えますが」

    すると運転席の老婆が答えた。

    「さっきまで、みんなで楽しくお喋りしてたんですけどね。国道258号線に入るまでは」

    +87

    -0

  • 1253. 匿名 2019/05/01(水) 21:40:16 

    >>1251
    おそらく、いろんな場所で、心臓も、腎臓も、肝臓も、角膜も・・・
    それぞれ世界中に散らばって生きてます。

    +21

    -1

  • 1254. 匿名 2019/05/01(水) 21:44:35 

    >>1252
    新幹線並みの速さ!(^▽^;)

    +56

    -0

  • 1255. 匿名 2019/05/01(水) 21:46:12 

    >>1228
    なんだよ、お父さんも同じ趣味なんじゃん!
    ♪( ´θ`)ノ

    +42

    -0

  • 1256. 匿名 2019/05/01(水) 21:55:48 

    >>1247
    真由美ちゃんが、いじめの黒幕?
    陰で指示してた?

    +95

    -0

  • 1257. 匿名 2019/05/01(水) 22:02:49 

    >>1227
    うーん…解説してくれたのを読んで、もう一度読み返したけど、所々、仕掛け(というのかな?)の仕方が、それだと意味が通らなくなるじゃん?てあるね。
    ミスリードの仕方がいまいちかも。

    +2

    -9

  • 1258. 匿名 2019/05/01(水) 22:03:08 

    絶対に願いを叶えてくれるというガル神に、女性たちが訪れていた。

    不妊に悩むA子「私は、子どもを授かりますように」
    レイプ被害者B子「私は、絶対に妊娠してませんように」
    C子「旦那が不倫相手と、別れますように」
    D子「大好きな彼と、結婚できますように」

    ガル神「皆さんの願いをまとめて、確かに永久に叶えました。しかし、神には主語は存在しません」

    +4

    -11

  • 1259. 匿名 2019/05/01(水) 22:09:08 

    仕入れてきたよ!

    ■パチンコ玉

    とてもやかましい店だったため、
    耳栓替りにパチンコ玉を左右の耳に詰めた。
    ところが耳の奥に詰め込んだため抜けない。
    耳掻きで取り出そうにも隙間がない。

    知人が勤める企業の研究室を訪れた。
    以前、実験用に超強力な電磁石があると聞いたから。

    知人は呆れ返り「簡単に抜けるから、大丈夫」と言う。

    装置の磁石の所に、右耳をつけた。電磁石のスイッチを入れる。
    言葉どおり、磁石は超強力で、瞬時に磁石に引き寄せられた。
    その後、カキーンカキーンという衝突音が研究室に響き渡った

    +49

    -1

  • 1260. 匿名 2019/05/01(水) 22:12:05 

    >>1259
    左耳のパチンコ玉が右耳のパチンコ玉に引き寄せられた?!
    だとすると、2回目のカキーンは…?

    +44

    -1

  • 1261. 匿名 2019/05/01(水) 22:16:44 

    >>1246
    一刻も早く捕まえて死刑にして欲しい
    こんなやつ人間じゃない

    は全然おかしくないけど

    警察の人には頑張ってもらって
    一日も早く犯人を捕まえに来て欲しい

    には違和感がいっぱいある

    +20

    -4

  • 1262. 匿名 2019/05/01(水) 22:19:07 

    >>1258
    主語が無いって、A子.B子.C子.D子の願いがシャッフルして叶うってこと?

    つまり、A子が妊娠せず、B子に子供が授かり、C子の旦那が不倫相手と結婚し、D子が大好きな彼と別れる事に成るかもってことね?(^o^;)

    +44

    -1

  • 1263. 匿名 2019/05/01(水) 22:27:21 

    「もしもし~?いまどこ?」

    「あっ、今、家。」

    「はぁ?今、3時半だよ?3時待ち合わせでしょ?」

    「・・・・・・・。」

    「もしもし~、聞こえてるの!?」

    「ごめん、悪いんだけど、そのまま俺んち来てくれない?着くまで時間かかるからさ。」

    「えっ?まあいいけど・・・。んじゃ今から行くね。」

    「おう。」

    今日はつい最近できた彼女と初デートだ。東京来て2年、やっと彼女ができた。久しぶりにワクワクする。

    あっ。
    こんな時に限って、家にケータイ忘れてきたっぽい。あー最悪。今から戻っても何とか間に合うか。

    あっ。
    もっと最悪。今日はデート行けないみたいだ。ごめんね。

    +33

    -0

  • 1264. 匿名 2019/05/01(水) 22:29:50 

    >>1263
    家にいなくて携帯は家で、どうやって電話してるの?

    +47

    -0

  • 1265. 匿名 2019/05/01(水) 22:30:30 

    >>1259
    確かに簡単には抜けたね。
    一度に2つも(-_-;)

    +24

    -0

  • 1266. 匿名 2019/05/01(水) 22:41:32 

    >>1263

    後半部分が
    時系列では先の出来事で、

    語り手(男)が
    家を出発、携帯を忘れたことに
    気づき家に帰ろうとする、
    事故か何かにあう(死亡)

    じゃあ彼女の電話に出た人は
    誰?みたいな話??

    +28

    -0

  • 1267. 匿名 2019/05/01(水) 22:41:58 

    >>1247
    真由美がいじめの犯人だった

    +39

    -0

  • 1268. 匿名 2019/05/01(水) 22:44:12 

    >>1265
    >>1260

    正解〜

    反対側の耳の玉も
    磁石にくっついちゃった。
    ってことは…
    貫通…!!!

    +33

    -0

  • 1269. 匿名 2019/05/01(水) 22:45:27 

    >>1246
    父親の望んだとおり極刑に処されたと言う文章から、犯人は父親だったと言う事がわかる

    +24

    -4

  • 1270. 匿名 2019/05/01(水) 22:47:40 

    >>844
    ああなるほどね。何も知らなくてごめんね。

    +4

    -0

  • 1271. 匿名 2019/05/01(水) 22:53:34 

    >>1262
    うん、正解。
    しかも永久だから、その後のB子や他の人も子どもが欲しくても永久に叶わない事もある。
    C子の旦那と不倫相手が結婚して子どもが出来ることもある。
    全員別れる事もある。

    +19

    -0

  • 1272. 匿名 2019/05/01(水) 23:00:21 

    >>1269
    これが本人の望んだ通りなら
    父親だったのか~と思うけど
    父親の望んだ通りで
    決め手になりますか?

    +29

    -1

  • 1273. 匿名 2019/05/01(水) 23:21:27 

    >>1049
    これすごいね。私も語り手と彼女が話しているかと思った。

    >>1141
    別の解釈では、飛び降り自殺に見せかけて集団で女性を突き落としたって書いてあった。それも怖い。

    +2

    -2

  • 1274. 匿名 2019/05/01(水) 23:35:20 

    『特急電車の男』
    あと10分ほどで真夜中になるという時間帯に、私は特急電車に乗っていた。
    やがて、途中の駅で一人の男が乗り込んできた。
    その男は、電車のドアが閉まると、突然我に返ったように乗客の顔を見回し始めた。

    「すみません。あなたの年齢は28歳ですか?」

    男が私に話しかけてきた。

    「そうですが、どうしてわかったんですか」
    私が聞き返しても、男は無視して、また別の人に話しかけた。
    「あなたの年齢は45歳ですか?」
    「そうですけど……」
    そんなやり取りを繰り返していく。

    どうやら、その男には、顔を見ただけで年齢を当てる特殊能力があるらしい。

    次の停車駅までは、まだ15分以上ある。の
    私を含め、乗客たちは全員その男に注目し始めた。
    「あなたは50歳ですね?」

    「そうですが、あと5分で日付が変わったら、51歳になるんですよ」

    最後に質問された女性は、笑顔でそう答えた。
    年齢を当てていた男の顔が、その途端に青くなった。

    「凄いですね。百発百中じゃないですか」
    私は男に話しかけた。
    すると、男は青い顔を私に向け、こう言った。

    「・・・私が見えているのは貴方がたの寿命です

    +67

    -0

  • 1275. 匿名 2019/05/01(水) 23:39:26 

    >>1273です。>>1141の2通りの解釈のうち、どっちの解釈がより怖い?

    自殺に見せかけ集団で突き落とした +
    マンションにいる人は幽霊だった  -

    どっちも相当怖いよね。どっちも怖い人はより怖いほうを選んで。変なアンケートで失礼。

    +4

    -17

  • 1276. 匿名 2019/05/01(水) 23:39:55 

    >>1275
    >>1141さんごめん

    +3

    -0

  • 1277. 匿名 2019/05/01(水) 23:49:11 

    >>1274
    事故る~(>_<)

    +52

    -1

  • 1278. 匿名 2019/05/01(水) 23:50:58 

    音楽やめてテレビにしました。夜中は怖いね。

    +23

    -0

  • 1279. 匿名 2019/05/02(木) 00:06:55 

    >>1252
    まず簡単には出せないな、その速度w
    あと、この話作った人、もしかして同じ地元の人??

    +5

    -1

  • 1280. 匿名 2019/05/02(木) 00:14:37 

    >>1274
    全員の寿命が見える、そしてその寿命はそれぞれに現在年齢とイコールである。

    これはどういうことかというと、その場で全員同時に死ぬことを意味する。

    死因は他ならぬ、電車事故。

    +55

    -0

  • 1281. 匿名 2019/05/02(木) 00:20:06 

    >>1280
    >>1277

    正解〜
    あと5分以内に…
    事故が起きる…!!という
    話です

    +45

    -0

  • 1282. 匿名 2019/05/02(木) 00:26:17 

    ■爪切り
    パチン、パチン
    子供の爪を切りながら、ふと考える。

    パチン、パチン

    安月給だから、まだ子供はいらなかったのになぁ…。

    今月も出費が多くて、赤字だなぁ…。

    パチン、パチン

    子供の服とか、靴とかすぐ小さくなっちゃうし…。

    パチン、パチン

    俺も欲しいものあるのに、子供の出費が多くて買えないしさ…。

    パチン、パチン

    あ、ちょっと切りすぎちゃったな

    …あ、そっか。




    パチン、パチン

    +26

    -0

  • 1283. 匿名 2019/05/02(木) 00:29:50 

    >>1272
    これのポイントは
    父親「本当にね、警察の人には頑張ってもらって、一日も早く犯人を捕まえに来て欲しいと思ってます」
    ↑ここだと思います
    捕まえに来てほしい=父親が犯人

    +11

    -5

  • 1284. 匿名 2019/05/02(木) 00:41:51 

    >>1282
    12回最後の2回はビンタとか?

    +17

    -0

  • 1285. 匿名 2019/05/02(木) 00:51:32 

    >>1284
    いや、足の爪を切りすぎたのをヒントした。

    足の指まで切ってしまえば、靴のサイズを変えなくて(新しく靴を買い変えなくて)済むから。

    あるの指を切る音。

    +35

    -2

  • 1286. 匿名 2019/05/02(木) 00:53:21 

    >>1285
    入力、間違えた!(^^;;

    足の指を切る音。

    +24

    -1

  • 1287. 匿名 2019/05/02(木) 01:06:46 

    >>1286
    せめて音を5回にするとか‥

    +8

    -0

  • 1288. 匿名 2019/05/02(木) 01:57:31 

    >>1282

    これ、貼り付け元の
    解答では
    [足を切った]なんですが
    爪切りじゃ無理だし
    子どもも絶対起きるよね…

    +44

    -2

  • 1289. 匿名 2019/05/02(木) 02:23:43 

    >>1263
    俺が携帯を忘れて家を出たあと、空き巣が入り、彼女がかけた電話の相手は空き巣で、彼女を家に呼んで、、、
    と思ったんだけど。

    でもそれだったら最後の1文が噛み合わないし、俺は普通に待ち合わせに間に合ってるよね。

    正解知りたい。

    +34

    -1

  • 1290. 匿名 2019/05/02(木) 02:26:05 

    >>1275
    マンションにいるのは幽霊で、幽霊が呼び寄せて飛び降りさせたと解釈してた。

    +6

    -0

  • 1291. 匿名 2019/05/02(木) 02:38:38 

    >>1137
    ありがとうございました!
    ググりました。不気味ですね〜

    +3

    -0

  • 1292. 匿名 2019/05/02(木) 03:11:23 


    今日9800円で買ったイヤホンが壊れた。
    大音量で聞いていたせいかいきなり途切れやがった。
    くそ。9800円もしたのに。

    腹が立って45万円のプラズマテレビを叩きつけた
    ハッと我に返りあわてて壊れていないか確認した。
    画面が映る。良かった。と思ったら音が出ない
    くそ。
    45万円のプラズマテレビも壊れてしまった

    それにしても今日は静かだな
    気晴らしに散歩にでも行こう。

    +64

    -0

  • 1293. 匿名 2019/05/02(木) 03:12:59 

    >>1292
    耳が…

    +59

    -0

  • 1294. 匿名 2019/05/02(木) 03:35:40 

    文章に出てくる人は耳が聞こえなくなっている

    +37

    -0

  • 1295. 匿名 2019/05/02(木) 05:32:39 

    >>304
    一夜限りの男とかセフレとの子供かもしれない
    付き合わなくてもエッチはできる

    職場だから片方は医者か看護師なのはまちがいない
    片方は妊婦か人さらいのどちらか

    +1

    -4

  • 1296. 匿名 2019/05/02(木) 05:49:27 

    >>1289
    後半は彼氏が生きてる間の心の声じゃない?
    家にケータイを取りに戻って殺されたからデートに行けなくなった
    前半は殺されたあとの電話でこれから彼女も殺されるという話かな

    +24

    -0

  • 1297. 匿名 2019/05/02(木) 06:11:46 

    >>1292
    鼓膜破れてもうた‥(´Д` )

    +26

    -0

  • 1298. 匿名 2019/05/02(木) 06:25:08 

    >>1295
    >一夜限りの男とかセフレとの子供かもしれない
    付き合わなくてもエッチはできる

    いや、レズがそんなことするのは無理あるだろ。かといって、レ○プの結果出来た子供を20歳まで育てるのはもっと無理あるし。

    それなら人さらい路線のほうがまだしっくりくる。
    どっちみち闇深。

    +7

    -2

  • 1299. 匿名 2019/05/02(木) 07:07:23 

    >>1296
    あ、なるほど。

    今から戻っても何とか間に合うか
    で、家まで携帯を取りに戻って、で最後の1文は、最後の心の声、、

    最後はずいぶん冷静だけど笑、それで辻褄合うね。

    +30

    -1

  • 1300. 匿名 2019/05/02(木) 07:33:49 

    >>1263
    彼女の電話に出た相手は殺人犯?
    彼女が電話した時彼氏は殺されてて犯人が出た、それで家に来てくれと言った。
    つい最近できた彼女っていってるけど、この電話でだから今さっき。
    で、携帯を忘れたっていうのは殺人犯が自分の家に忘れたってことで、デートに行けなくなったっていうのは警察に通報されたかで逮捕となり行けなくなったってことか。

    +10

    -2

  • 1301. 匿名 2019/05/02(木) 08:13:39 

    >>1263
    彼は亡くなっているからデートに行けない

    +20

    -0

  • 1302. 匿名 2019/05/02(木) 08:22:37 

    >>1263
    電話のシーンが今で、後半のは彼の回想。
    デート当日自宅にケータイを忘れた彼は取りに帰った時空き巣に襲われた。

    電話のシーンで彼女からの電話に出た時彼女に自宅に来るように指示したのは自分の遺体を見つけてほしかった彼の霊

    +6

    -9

  • 1303. 匿名 2019/05/02(木) 08:43:07 

    >>1300
    それだと、殺人犯は彼女に家に来てくれって言いながら自分はデートに出かける(結局行けなくなってるけど)のはおかしくない?

    +11

    -1

  • 1304. 匿名 2019/05/02(木) 09:25:18 

    >>1263
    電話に出ているのは空き巣(殺人犯)
    彼がデートに出かけた後部屋に忍び込んだところ、彼女から電話→空き巣が電話に出る
    付き合って間もないから彼女は声で彼と判断できない
    空き巣は待ち合わせの時間を言われても返事できないでいる

    そこへ忘れ物をした彼が戻ってきて鉢合わせ→殺されたのでは?

    +38

    -3

  • 1305. 匿名 2019/05/02(木) 09:27:16 

    >>1304の補足

    殺人犯は彼女を家に呼び寄せて、今度は彼女を…ってことかなと

    +25

    -2

  • 1306. 匿名 2019/05/02(木) 10:37:16 

    いま電話があって俺がバイクで事故を起こして警察に捕まったらしい。
    しかも相手が妊婦で流産までさせてしまったそうだ。
    示談にするから金振り込めっていうし、電話の向こうで俺は泣いてるし、
    いったい俺はどうしたらいいんだ。


    +90

    -0

  • 1307. 匿名 2019/05/02(木) 10:42:39 

    >>1306
    本人じゃないからオレオレ詐欺

    +61

    -0

  • 1308. 匿名 2019/05/02(木) 10:44:51 

    >>1307 はえー!

    +22

    -0

  • 1309. 匿名 2019/05/02(木) 11:03:14 

    >>1306
    本人と気づかず”俺”を騙るとは、なんともまぬけな詐欺グループ‥

    +55

    -0

  • 1310. 匿名 2019/05/02(木) 11:20:19 

    >>1263
    前半と後半の時系列逆転&主人公と犯人の視点逆転の話なんだろうけど、そういう技法使っちゃったらどんな平凡な事件でも意味怖の題材に出来ちゃうよね

    +11

    -1

  • 1311. 匿名 2019/05/02(木) 11:22:00 

    >>12
    30年以上前からある古典的且つ王道ネタ

    +10

    -0

  • 1312. 匿名 2019/05/02(木) 12:03:45 

    試みに、このトピのまとめを作ってみました。

    思ったよりとても大変なので、とりあえず50話だけです。
    これ以降は、需要が有れば作る・・かもしれません(^▽^;)
    ------------
    【まとめ】

    【001】夜道のカエル(>>1)解説例(>>88
    【002】赤い目(>>12) 解説例(>>348)(>>368)(>>388)
    【003】トイレ借りていい?(>>24) 解説例(>>50
    【004】呪いのラブホテル(>>31) 解説例(>>39
    【005】小学2年生の発表(>>34) 解説例 (>>34)(>>59)(>>401)
    【006】うんのつく指輪(>>57)   解説例 (>>57)
    【007】げんきでいますか?(>>61) 解説例 (>>223)  
    【008】オバケ(>>69)       解説例 (>>327)
    【009】友人の旦那(>>72)     解説例 (>>76)(>>385)
    【010】ヤリ部屋(>>93)      解説例 (>>99)
    【011】鍵(>>96)        解説例 (>>136)(>>948)
    【012】俺は頭を抱えた(>>103)  解説例 (>>108)
    【013】バスの落石事故(>>104)  解説例 (>>156)(>>189)
    【014】ゲイから逃げる(>>112)
    【015】おばあちゃん子(>>115)  解説例 (>>144)
    【016】お星さま(>>118)     解説例 (>>132)
    【017】帰省の準備(>>126)    解説例 (>>137)(>>600)
    【018】電話の内容(>>134)    解説例 (>>158)
    【019】優しいお姉ちゃん(>>140) 解説例 (>>143)
    【020】生還(>>149)      解説例 (>>157)(>>204)
    【021】怪しい男(>>150)     解説例 (>>170)
    【022】婚約者の浮気相手(>>151) 解説例 (>>174)
    【023】だるまさんがころんだ(>>155) 解説例(>>159)
    【024】ワンピースの少女(>>172) 解説例 (>>180)
    【025】漢字変換(>>182)    解説例 (>>186)(>>187)
    【026】はれるかな(>>188)    解説例 (>>208)
    【027】殺人ゲーム(>>194)    解説例 (>>197)
    【028】幸せになりたいの(>>196) 解説例 (>>203)
    【029】自殺サイト(>>198)    解説例 (>>201)(>>237)(>>250)
    【030】霊じゃないよ(>>202)   解説例 (>>582)
    【031】飛び降り自殺(>>205)   解説例 (>>211)(>>213)
    【032】最後の日記(>>220)    解説例 (>>241)
    【033】殺人犯の視線(>>221)  解説例 (>>225)
    【034】元気に挨拶 (>>224)   解説例 (>>227)
    【035】遅刻遅刻!(>>226)    解説例 (>>253)
    【036】点検 (>>229)      解説例 (>>232)
    【037】深夜の火災(>>231)
    【038】共通夢 (>>233)     解説例 (>>246)
    【039】不審者侵入(>>235)    解説例 (>>256)
    【040】駆けていく子供(>>242) 解説例 (>>245)
    【041】意味が分かると怖い話(>>249)解説例 (>>263)
    【042】美人で有名な先生(>>254)解説例 (>>338)
    【043】とくさん (>>255)     解説例 (>>260)
    【044】古いカメラ(>>267)   解説例 (>>280)
    【045】ウンコマン(>>271)  解説例 (>>275)(>>277)(>>281)(>>313)
    【046】僕のお父さんを助けて(>>287)解説例 (>>340)
    【047】夫婦喧嘩(>>290)     解説例 (>>293)
    【048】カミングアウト(>>292)  解説例 (>>296)
    【049】誰かが肩を(>>294)    解説例 (>>294)(>>309)
    【050】ペンギン(>>299) <ジョーク> 解説例 (>>305)

    +93

    -1

  • 1313. 匿名 2019/05/02(木) 12:07:00 

    >>1312
    訂正
    誤【049】誰かが肩を(>>294)    解説例 (>>294)(>>309)
    正【049】誰かが肩を(>>294)    解説例 (>>298)(>>309)

    +39

    -1

  • 1314. 匿名 2019/05/02(木) 12:46:17 

    少し休憩 ^^) _旦~~
    荒んだ心を癒してください

    ■死んだ息子からの電話
    ある日、叔母さんのうちに一本の電話がかかってきた

    「こちら警察のものですが、お宅の-息子さんが事故を起して通行人に怪我をさせてしまいまして、被害者の方から示談で良いとのことで至急こちらの口座に振り込んでいただきたいのです。ただいま、息子さんに代わりますね」

    叔母さんはすぐにそれが最近流行っているオレオレ詐欺だということに気が付いた
    なぜなら息子は5年前に事故で亡くなっているからだ

    「母さん、俺だよ。事故起しちゃってさぁ、大変だよ。すぐに示談金振り込んでくれよ」

    叔母さんはその声を聞いて『ハッ』とした死んだ息子の声とそっくりだったからだ
    まるで死んだ息子が蘇り、そこにいるような気がした

    叔母さんは電話を切ることが出来ず、しばらく息子にそっくりなその電話の声に聞き入っていた
    そして再び警察官と名乗る男に代わった・・・。
    「そういうわけなので、どうかお母さん、示談金お願しますね」

    再び息子と名乗る男に代わった
    「母さん、ごめんよ、助けてくれ」

    そこで叔母さんはやっと真実を話した
    「あのね、私の息子は5年前に死んでるの」

    電話の声がパタリと止まった、気まずい空気が流れた
    しばらくの沈黙の後、電話が切られる前に叔母さんは言った

    「ちょっと待ってあなたの声、息子とそっくりなの電話切る前に、もう一言だけ声を聞かせてもらえないかしら」

    しばらくして電話の主はこう言い電話を切った



    「母さん・・・」

    +59

    -0

  • 1315. 匿名 2019/05/02(木) 12:48:28 

    完全に密閉された部屋の中で一ヶ月生活できたら300万というゲームに参加した。
    事前に持ち物を用意出来るっていうんで、
    大量の水と携帯食糧、ライトに電池、携帯ゲームに漫画と
    持てる限りの荷物で挑んだ。
    ゲームの主催者が「本当にその装備で大丈夫か?」と念を押す。
    「ああ、問題ない」
    答えるとゆっくりと扉が閉められた。
    一筋の光もない。音もない。シーンと静まり返っている。
    しかし、携帯ゲーム機もあるし、
    ライトの明かりじゃちょっと暗くて読みにくいけど漫画もある。
    食料だって沢山ある。
    トイレは、まあ多少きたないけどその辺ですればいい。
    一ヶ月耐えれば、300万だ。
    僕は、少し眠くなったので、とりあえず眠ることにした。

    +35

    -0

  • 1316. 匿名 2019/05/02(木) 12:55:23 

    >>1315
    目を覚ました俺は思った
    ちょっと息苦しい・・・

    あっ! 携帯ゲームの充電!!!
    計画的に使えばいいか・・・

    ちょっと息苦しい・・・

    ライトをつけて漫画でも読もう

    ちょっと息苦しい・・・

    +32

    -1

  • 1317. 匿名 2019/05/02(木) 12:57:58 

    >>1312
    ありがとう!!すごく見やすいね!お疲れさま😆

    これの
    【028】
    解説例見てもわからないんで、どなたか教えて。

    +31

    -0

  • 1318. 匿名 2019/05/02(木) 13:06:54 

    >>1317
    右の”行”から”読んだ時と、左の”行”から読んだ時で、意味が全く変わるんだよ(^_-)-☆

    +11

    -0

  • 1319. 匿名 2019/05/02(木) 13:08:20 

    >>660
    気が付いた人いるかな?

    って思ったら居た。

    +1

    -2

  • 1320. 匿名 2019/05/02(木) 13:09:15 

    >>1318
    わかった~!トイレットペーパーのと同じパターンだね!ありがとう!

    +9

    -0

  • 1321. 匿名 2019/05/02(木) 13:11:09 

    >>1316
    密閉された部屋

    300万貰う前に・・・

    大量の酸素ポンべと水だけで良かったね

    +54

    -0

  • 1322. 匿名 2019/05/02(木) 13:11:29 

    >>1316
    >>1315
    これで終わり?まだ続く?
    一つの話は一回で載せて欲しい。

    +1

    -13

  • 1323. 匿名 2019/05/02(木) 13:12:19 

    >>1315
    >僕は、少し眠くなったので、とりあえず眠ることにした。

    酸欠になると眠くなるのよね…

    +54

    -0

  • 1324. 匿名 2019/05/02(木) 13:12:47 

    >>1322
    >>1316のほうは解説じゃないかな?

    +17

    -0

  • 1325. 匿名 2019/05/02(木) 13:14:41 

    >>1323
    だんだんと苦しく…じゃなくて、すでに酸欠で死にかけてるってこと?!

    +24

    -0

  • 1326. 匿名 2019/05/02(木) 13:16:00 

    >>1322

    ごめん(。-人-。) ゴメンネ

    >>1316  と >>1315 は別人だよ

    >>1315 はこれで完結している。

    >>1316は、その回答なんだけど、「密閉されてたら空気ないじゃん!」って書くだけだったらダサいと思って、ストーリー風に回答したの(^▽^;)



    +40

    -1

  • 1327. 匿名 2019/05/02(木) 13:26:58 

    ■ 記 憶

    兄が狂乱し、家族を皆殺しにした。すぐに兄は逮捕され、死刑となった。
    妹は幸運にも生き延びたが、事件のショックで記憶を失ってしまった。

    父も母も失い、記憶もない。空っぽな心で無気力なまま生きていた妹は、ある日占い師と出会い、自分の過去を占ってもらうことにした。

    「何故兄は発狂したのでしょう」

    「いいえ、アナタの兄は冷静でした」

    「何故家族を殺したりしたのでしょう」

    「いいえ、兄が殺したのはひとりだけです」

    そして妹は全てを理解して、泣いた。

    +46

    -0

  • 1328. 匿名 2019/05/02(木) 13:30:14 

    ある男の所に、見知らぬ紳士が箱を持ってやってきた。その箱にはボタンが付いていて、

    それ以外には何も仕掛けらしきものは見あたらなかった。その紳士は穏やかな口調で1男に言った。

    「あなたがこのボタンを押すと、どこか遠い場所で、あなたの知らない人が死にます。

    そのかわり、このボタンを押して頂けましたら、あなたに100万ドルを現金で差し上げましょう。」

    そう言うと、紳士はボストンバックを開き、中に詰め込まれた札束を見せた。

    男が躊躇うと、紳士は3日後に箱を取りに来るから、それまでに決心して欲しいと言って

    去っていった。

    男は悩んだが、誰も知らない人間なのだからと、最後の日にボタンを押した。翌日、

    紳士が現れ、男に礼を言って100万ドルと引き替えに箱を回収した。

    紳士が会釈して去ろうとしたとき、男は紳士に尋ねた。

    「本当に人が死んだのか?」

    すると紳士は答えた。

    「はい。確かに昨晩、遠い場所で、あなたの知らない人が死にました」

    男は良心が痛んだが、目の前の札束を見て自分を納得させた。

    「もう一つ教えてくれ」

    「はい、何でございますか?」

    「その箱はどうするんだ?」

    すると紳士は微笑んで言った。

    「どこか遠い場所の、あなたの知らない人に届けます」

    +42

    -0

  • 1329. 匿名 2019/05/02(木) 13:32:38 

    >>1327
    兄が殺したのは自分(量刑)だけで、両親は妹がやった。だから兄は冷静に身代わりになった。

    +47

    -1

  • 1330. 匿名 2019/05/02(木) 13:35:14 

    >>1328
    押した人が順番に次の人に殺られてる!

    +45

    -1

  • 1331. 匿名 2019/05/02(木) 13:37:15 

    田代さんは海外出張の多い仕事だった。どんな危険な地域でも仕事なら飛ばなくてはならなかった。
    この時もアラブだかアラビアだかへ出張していた。

    貧富の差が激しいこれらの地区は外国人にとっては大変に危険な地帯で警戒心が必要となる。
    田代さんには現地に1人だけ多少日本語が出来て信頼のおける友人Aがいた。

    今回の出張もAのおかげで無事に終わった。
    明日は日本に帰国する。今日は最後の夜だった。


    田代さんはAに報酬額を渡しながら言った。
    「本当に毎回Aのおかげで助かっている感謝しているよ」

    A「そんな事ないよ、田代さんが毎回お金くれてる私と家族が助かるね! 今夜は最後の夜ね。一緒に飲みに行こう!」

    こうして飲みに行った。

    そこはダウンタウンで喧嘩している人がいたり、誘って来るストリートガールがいたり、Aが一緒じゃなかったらとても日本人が行ける所では無い程の危険地域だった。

    Aに促されるまま飲み屋に入る。

    薄暗く土蔵の様な店内。壁に直接書かれたアラビア文字が躍る。メニューらしい。
    Aと徒然なるままに話しをしていると見知らぬゴージャスな出で立ちの男がAに話し掛けて来た。姿からしてアラブの金持ちらしい。
    そして田代さんに馴れ馴れしく終始笑顔で話し掛けて来る。

    はっきりは、聞き取れないが誘っている様だった。
    Aは笑顔だったが遠回しに男の誘いを断ろうとしていた。

    Aは男に見えない様に小さなメモを田代さんに渡した。
    田代さんはトイレに行くふりをして席を外しメモを見た。日本語の平仮名で【たしろ こんにちは】と書いてあった。


    Aのヤツ、今更、俺に挨拶かよ? なんだこりゃ?
    意味がわからないまま席に戻ろうとした時に ハッとした。

    Aははアラビア人だ…

    田代さんはAに急用があるから帰ろう! と告げて男に別れを告げながらAと一緒にホテルに逃げた。

    +31

    -0

  • 1332. 匿名 2019/05/02(木) 13:45:39 

    試しに翻訳サイトに入れて
    変換押したら
    アラビア語で読めなかった

    +4

    -10

  • 1333. 匿名 2019/05/02(木) 13:48:40 

    >>1312
    >>190
    の解説が欲しいです

    +9

    -6

  • 1334. 匿名 2019/05/02(木) 13:49:00 

    >>1312
    タイトル並ぶと世に奇妙っぽい!

    +20

    -0

  • 1335. 匿名 2019/05/02(木) 13:52:57 

    >>1331
    アラビア文字は後ろから読むのね・・・(;´・ω・)

    +39

    -0

  • 1336. 匿名 2019/05/02(木) 14:00:01 

    >>569は(笑)になってる他に、Aがおちたか?って聞いた時にBはキーボード落としたって返すのもおかしい。Aは寝落ちしたか?って意味で聞いてるだろうしちょっとズレた返答。

    +2

    -6

  • 1337. 匿名 2019/05/02(木) 14:12:44 

    >>1335
    正解です!

    +20

    -0

  • 1338. 匿名 2019/05/02(木) 14:37:36 

    ついさっき、彼女と喧嘩をした。
    理由は些細な事で、彼女に何も告げずにツルツルのスキンヘッドにしてしまった事が原因だ。
    その小さな言い合いだけならまだ良かったが
    昔の浮気話を持ち出してくるなど別の文句に摩り替えて攻撃してきた為に、いつになく激情してしまい我を忘れて手を出してしまった。

    今、女に初めて手を出してしまった事に動揺し頭を抱えてウロウロとリビングを歩き回っている。
    隣の和室では彼女に寄り添った愛犬のマルチーズが、慰めるかのようにクーンと鳴いている。
    暴力は絶対に許さないと言っていた彼女の言葉が、今更になって思い出された。
    どうしよう。もう終わりだ。
    抱えた頭を振って髪を掻き毟りまくっているこの現状

    俺はどうしたらいいですか?

    +41

    -0

  • 1339. 匿名 2019/05/02(木) 14:46:17 

    >>1338
    取りあえず床が血だらけなので

    掃除しないとゴキブリが寄ってきますよ(;・∀・)

    +29

    -0

  • 1340. 匿名 2019/05/02(木) 14:47:21 

    >>1338
    >彼女に何も告げずにツルツルのスキンヘッドにしてしまった事が原因だ。
    >抱えた頭を振って髪を掻き毟りまくっているこの現状

    彼女の頭を無許可でスキンヘッドにしたの?

    +14

    -19

  • 1341. 匿名 2019/05/02(木) 14:50:32 

    >>1340
    トピを遡ると
    頭の件の似た事例が載っています・・・

    +17

    -1

  • 1342. 匿名 2019/05/02(木) 14:54:08 

    >>1340
    生首振り回してる

    +31

    -0

  • 1343. 匿名 2019/05/02(木) 14:56:22 

    >>1338
    手を出した
    は殴ったではなく殺ったの意
    抱えてる頭は彼女の頭部ですね

    +35

    -0

  • 1344. 匿名 2019/05/02(木) 14:59:17 

    「うわっ、ゴキブリだ!」
    「何ビビってんだよ。」
    「俺ゴキブリだけはマジで無理なんだよ。」
    「汚い家で悪かったな。そんなに嫌なら俺が殺してやるよ。」
    「よくゴキブリ出るのか?殺したことあるの?」
    「たま~に出るかな。殺すのは今日が初めてだけど、まぁ大丈夫だろ。」
    「待て!汁とかたくさん出るんじゃねぇ?カーペット汚れるぞ。」
    「当たり前だろ?後の処分のほうが大変なんだから。刃物使わなきゃ血とか内蔵とか出ないように殺せるだろうけど初めてだからなぁ~。」
    「刃物じゃなくても新聞紙とかで潰したって出るだろ?なんか申し訳ねぇな。」
    「気にするなよ。お前は友達だしせめて痛くないように一発でやってやるからさ。覚悟はいいか?」
    「おう。」

    +48

    -0

  • 1345. 匿名 2019/05/02(木) 15:08:22 

    >>1338
    これ、少し強引に考えれば「ツルツルのスキンヘッド」になったのは3パターンあるよね。

    パターン1 彼女
    パターン2 マルチーズ
    パターン3 俺くん

    〇パターン1 及び パターン2
    怒られて当然。些細な事じゃ収まらない。しかも怒った彼女に逆切れして暴力をふるうなんて最低!
    「抱えた頭を振って髪を掻き毟りまくって」反省しても許されないぞ!

    〇パターン3
    俺くんにとっては些細なことかもしれないけど、彼女に一言ぐらい相談すべきよ!
    まあ昔の浮気話まで持ち出して攻撃するのは少々過剰かもしれないけどそれぐらい大目に見るべきよ!
    それなのに・・・やっちゃうなんて!

    彼女(の胴体)は愛犬が慰めてるけど・・頭は・・・
    俺くん!!抱えた(彼女の)頭を振って髪を掻き毟りまくっちゃダメでしょ!!

    -----
    さて、どのパターンがお好みですか?

    +13

    -4

  • 1346. 匿名 2019/05/02(木) 15:10:12 

    >>1344
    ゴキブリに「血」は流れていないので・・・

    簡単すぎますが・・・

    +25

    -1

  • 1347. 匿名 2019/05/02(木) 15:10:59 

    >>1344
    認識の相違がかなり激しい2人。

    特に、殺意を向ける相手が・・・・

    +31

    -0

  • 1348. 匿名 2019/05/02(木) 15:23:53 

    >>1347
    確かに‥
    新聞紙で友達は潰せないからね笑

    +32

    -1

  • 1349. 匿名 2019/05/02(木) 15:26:34 

    >>1328
    遠隔操作仕様の核ミサイル発射スイッチ

    +0

    -6

  • 1350. 匿名 2019/05/02(木) 15:40:08 

    >>1344
    これももう既出

    +1

    -9

  • 1351. 匿名 2019/05/02(木) 15:41:27 

    私は世界中を船で旅している。
    有名な危険海域を航行中、船が難破し私は暗い海に放り出された。
    島に流れ着き、どうにか助かったが、一体どうなってしまうのか。
    何かないかと探すため歩き始めると遠目に看板のようなものを発見。
    近づいてみると、文字が書いてある。
    「危険」「罠あり」
    目を凝らして見ると、看板の近くに錆びついたトラバサミが設置してある。
    看板を頼りに、罠を避け慎重に進む。
    途中、突然蛇が現れて飛び退いたが、よくよく見れば風に吹かれたツタだった。
    一本だけ場違いに転がっている。降り積もった落ち葉の上にちょこんと。
    さらに進むと小屋を発見した。小屋の隣には棒切れがいくつも突き刺さっている。
    中には一人の痩せこけた男が座っていた。
    男はこちらを見て驚いたような顔で呆けている。だがその瞳は輝いていた。
    私は男に語りかけた。
    「あなたも遭難者ですか?」
    男はそうだと答えた。
    男にいくつか質問してみたが、すぐに後悔した。
    この島には他に誰もおらず、動物や虫さえ見たことがない。生息していないと言う。
    食料は底をついたし、植物も食べつくしたと答えたからだ。
    今度は男が私に語りかけてきた。
    ここに来るまでに何かなかったか? と言った。
    「何もありませんでしたし、何も持っていません」
    私がそう答えると男はそうか、残念だとつぶやいてうなだれた。
    男の手には湿り気のある泥がついていた。さっきの罠は彼が仕掛けたのか。
    獲物がかかるのを期待していたに違いない。
    男はこちらをじっと見ていた。
    私に向けられた視線は熱く、その瞳は輝いていた。
    私はもう一つ質問した。
    「どれくらいここにいるのです?」
    男はもう忘れてしまったと答えた。

    +22

    -0

  • 1352. 匿名 2019/05/02(木) 15:43:48 

    ちょっと前からほぼ私しか貼ってないから、文句言うなら自分で探してほしいww

    +67

    -0

  • 1353. 匿名 2019/05/02(木) 15:47:38 

    >>1352
    1人で貼ってくれてたんだ✨
    どれも面白くて新しいの貼られるのすごく楽しみにしてるよ!
    おかげで連休はずっとここ見てる
    ありがとう!!

    +100

    -1

  • 1354. 匿名 2019/05/02(木) 15:51:06 

    >>1352
    めっちゃいい人!笑
    暇だから30分置きにチェックしてる。
    楽しませてくれてありがとう。

    +93

    -0

  • 1355. 匿名 2019/05/02(木) 15:52:40 

    >>1351
    この先住民、先に出てた、山小屋の老婆的立ち位置か‥

    +24

    -0

  • 1356. 匿名 2019/05/02(木) 15:56:07 

    >>1351
    >>ここに来るまでに何かなかったか?
    ツタが罠で、トラバサミで挟まれた人は小屋の隣で棒に突かれて食料にされるのでは?覚えてないほど前からいて、食材がないなら人喰いで生き延びてきたのでしょう。

    +31

    -1

  • 1357. 匿名 2019/05/02(木) 16:09:16 

    ある女子大生が先輩のアパートで行われた飲み会に参加した時のこと。

    飲み会が終了した後、彼女はアパートを出てしばらく歩いていた。
    ふと先輩の家に携帯電話を忘れてきたことに気づいた。

    彼女はアパートに引き返し、先輩の部屋に戻って呼び鈴を押す。

    ところが、反応がない。


    ドアノブをまわすと鍵は掛かっていなかったので、彼女はそのまま中に。

    部屋の中は電気がついておらず真っ暗。
    どうやら先輩はもう寝てしまったらしい。

    無用心だな、と思った彼女は電気をつけて先輩を起こそうかとも考えたが、
    先輩がかなり酔っていたのを思い出してやめておき、
    真っ暗な中で自分の携帯電話を探し出すと
    「忘れ物をしたので取りに戻りましたー」
    とひと声かけて部屋を後にした。


    翌日、彼女が先輩のアパートの前を通りかかると、
    なぜか大勢の警官が集まっている。


    事情を聞いて彼女は驚いた。


    なんと、あの先輩が部屋で殺されたというのだ。
    部屋は荒らされており、物取りの犯行かもしれないという。

    「あの時電気をつけて先輩を起こし、きちんと戸締まりをするよう
    注意していたらこんな事にならなかったのに…」

    彼女が自責の念でいっぱいになりながら昨日その部屋にいたことを警官に話すと、
    部屋の奥から刑事が現れて彼女に見て欲しいものがあると言った。

    「部屋の中でこのようなメモを見つけたのですが、
    これの意味がわからないで困っていたのですよ。何か心当たりはありませんか?」

    彼女はそのメモを見て青ざめた。

    そこにはこう書かれていたのだ。

    「電気をつけなくてよかったな」

    +60

    -1

  • 1358. 匿名 2019/05/02(木) 16:24:24 

    電気を点けたら彼女も殺されていた。
    犯人は彼女が帰った後先輩の家に忍び込んでいて、彼女が携帯を忘れて引き返してきた時、真っ暗な中で息をひそめていた。

    彼女は犯人を先輩の家で見つけなかったので殺されずに済んだ

    +47

    -0

  • 1359. 匿名 2019/05/02(木) 16:25:32 

    >>1358
    これ1357のです

    +6

    -0

  • 1360. 匿名 2019/05/02(木) 16:26:16 

    ■ 霊 視

    昨日から家で怪奇現象がおきるんだよ
    俺一人暮らしだし怖がりだからやめてって感じだよ

    ただ今日は旅行から帰って来た妹が泊まりに来てるからちょっと安心なんだww

    妹にも昨日からの怪奇現象教えたら
    誰かこの手に詳しい人いないの?って言われたよ。

    そう言えば一人いたな…。

    俺は友人に電話した

    俺「実は昨日から怪奇現象おきててさ」

    友人「怪奇現象?…たしかめる良い方法あるぜ。
    ちょっと玄関行って、玄関ドアを背にして目を閉じて
    頭の中でお前の家をイメージで歩き回るんだ」

    俺は言われた通りに目を閉じて家を歩くイメージをした

    キッチン…トイレ…妹がいる部屋…風呂…寝室…

    家中全部歩き回ったイメージをした

    友人「何か変なの見えたか?」

    俺「いや…別に」

    友人「なら大丈夫だ、実はイメージして歩いた時
    本当に幽霊がいたら見えるはずなんだ 。
    かなりアタル方法だから安心しな」

    なんだよかったよ安心したよ。
    気分よくなったなww

    妹に美味しいご飯でも作ってやるかwww

    俺はキッチンに立った瞬間

    違和感を感じさっきのを思いだし背筋が凍った

    +26

    -0

  • 1361. 匿名 2019/05/02(木) 16:31:26 

    >>1360
    怖くてちゃんと読めない(笑)
    一人暮らしなのに妹のいる部屋があるってこと?

    +31

    -2

  • 1362. 匿名 2019/05/02(木) 16:39:47 

    別トピの主の投稿が完全にホラーだったw

    >先月、知り合いの男性の誕生日がありました。しばらく会っていなかったのもあって、お祝いにとケーキを買って持って行きました。
    ところがその時、ケーキは一応受け取ってもらえたもののやることがあり忙しい云々みたいなことを言って、あからさまに迷惑そうな顔をされました。ですが共通の知人に言わせると、別にあの日は忙しくないはずだよとのことです。
    別に私は無理に押しかけたわけでもなく、挨拶程度に訪れただけなのに、まるで追い払うような態度でした。
    もしかしたらわざわざケーキなんか持って行ったから好意があるなどと勘違いされたのかな、とも思いましたが、ただの善意でおこなった行為に対してあの態度はないだろうと思い、それまでのイメージがガラリと変わりました。
    皆さんも善意を踏みにじられた経験はありますか?

    +15

    -2

  • 1363. 匿名 2019/05/02(木) 16:41:57 

    >>1353>>1354
    ありがとう!
    連休なのに体調崩して暇だから、色んなサイト見て貼ってただけなんだけどね!押し付けがましい言い方してごめん。

    +67

    -2

  • 1364. 匿名 2019/05/02(木) 16:44:16 

    >>1363
    ちなみに>>1351以降に意味怖話しを貼ってくれた方は私じゃない人だ!ありがとう!

    +43

    -1

  • 1365. 匿名 2019/05/02(木) 16:44:50 

    >>1351
    > この島には他に誰もおらず、動物や虫さえ見たことがない。生息していないと言う。

    ならば罠は何を狙ってたの?獲物は?
    「他には誰もおらず」は、原住民をさすのだろうか?
    男は遭難者だという。船の遭難?他の乗組員は?まだいるのだろうか?

    男の手には湿り気のある泥がついていた。あの罠は新しいのだろう。
    何を狙ってた?男と同じ船の乗組員?あるいは新たな遭難者?

    だとしたら「危険」「罠あり」 の看板は、その乗組員が自分たちの為に建てたものだろう。
    あの罠が人間を狙ったものだとしたら、男がわざわざ罠の存在を知らせはしない。
    先ほどの男の「何かなかったか?」という問いも、なんで罠にかからなかったんだという驚愕からだろう。

    つまりこの男は、壮絶な弱肉強食の生き残りなのかもしれない。
    あるいは、まだ他の乗組員たちも生きているかもしれない。

    とりあえず私の選択肢は、男に食われるか、男を食らうか、逃げ回るしかないようだ。
    救援の淡い希望を抱きながら・・・

    +11

    -2

  • 1366. 匿名 2019/05/02(木) 16:45:26 

    >>1361
    >友人「なら大丈夫だ、実はイメージして歩いた時
    本当に幽霊がいたら見えるはずなんだ 。」

    イメージした時に妹が見えた→妹は幽霊では?
    ってことじゃないかな?

    +52

    -1

  • 1367. 匿名 2019/05/02(木) 16:50:17 

    >>1360
    分かった
    「妹がいる部屋」が見えた
    「妹」見えてた

    +31

    -1

  • 1368. 匿名 2019/05/02(木) 16:54:54 

    >>1366
    もしそれが>>1360 の回答だとしたら、正解(^_-)-☆

    妹は、旅行中に事故に合い亡くなったが、魂だけ帰って来て兄の家に泊まりに来てる

    お兄さんの作った美味しいご飯を食べたかったんだろうね

    +39

    -2

  • 1369. 匿名 2019/05/02(木) 16:57:29 

    >>1364
    じゃ 3人いるんだね♪ (^^)/

    +6

    -1

  • 1370. 匿名 2019/05/02(木) 17:00:59 

    >>1369
    3人いるのか別の一人が連投してるのかはわからないけどね

    +4

    -1

  • 1371. 匿名 2019/05/02(木) 17:04:32 

    >>1370
    いえ、私が投稿したのは一つだから・・

    +6

    -2

  • 1372. 匿名 2019/05/02(木) 17:06:03 

    >>1371
    も・・もしかして他の投稿は・・・!!
    (((◎_◎;)))

    +19

    -1

  • 1373. 匿名 2019/05/02(木) 17:13:39 

    >>1314 これってこのまま素直に読めばいいんでしょうか?

    +25

    -1

  • 1374. 匿名 2019/05/02(木) 17:16:53 

    さっきの誕生日ケーキ持ってった話がわからん。
    ”善意を踏み躙られた”って怒りのこもった言い方をしているってことは、殺しちゃったってこと?

    +2

    -5

  • 1375. 匿名 2019/05/02(木) 17:17:20 

    >>1373
    そのままの意味です(^○^)

    休憩用の少し感動系

    +26

    -1

  • 1376. 匿名 2019/05/02(木) 17:22:34 

    >>1372
    実在してるよ、私だから(๑•᎑<๑)ー☆

    +8

    -2

  • 1377. 匿名 2019/05/02(木) 17:24:19 

    >>1374
    あれは意味云々なしの実話みたいよ…

    +10

    -1

  • 1378. 匿名 2019/05/02(木) 17:24:56 

    >>1375
    ありがとうございます😊
    深読みしようとしてしまいました

    +16

    -1

  • 1379. 匿名 2019/05/02(木) 17:26:54 

    >>1374
    >>1362 ですよね。
    別トピとあるから単に迷惑がられて怒ってる人でない?

    +13

    -1

  • 1380. 匿名 2019/05/02(木) 17:27:02 

    最近、古めのマンションに引っ越したんだけど、エレベーターとか内廊下が薄暗くて…
    エレベーター乗ってる時にこのトピ思い出すと怖い…(笑)

    +24

    -0

  • 1381. 匿名 2019/05/02(木) 17:29:41 

    >>1379
    実際にいまあるトピだから、怖いと思った人が面白半分で貼ったんじゃないかな?
    確かにちょっと怖いし…

    +13

    -0

  • 1382. 匿名 2019/05/02(木) 17:30:00 

    >>1377
    そうなんだ笑
    真実は小説よりも奇なりって言うしね‥

    +8

    -2

  • 1383. 匿名 2019/05/02(木) 17:32:00 

    >>1379
    さっき新着漁ってたら、全く同じのあってゾワっとしたわ‥汗

    +7

    -1

  • 1384. 匿名 2019/05/02(木) 17:37:04 

    >>1381
    そうなんですね
    >1362 てっきり
    遺体処理中で忙しく部屋の中に入れたくなかった?
    イヤな態度されて殺してしまった?
    とか深読みしてしまいました…

    +11

    -4

  • 1385. 匿名 2019/05/02(木) 17:52:55 

    私の日課は小学生の頃から日記を書く事。
    学校であった事や、家族で出掛けた事や、何もない日はお天気を書いたりして1日も欠かさず書いていた。
    高校卒業前にお気に入りの日記帳が全部書き終わったので、新しいのを買おうと思っていたら、友達が18歳の誕生日だからと、表紙の部分に写真が入れられるかわいい日記帳をプレゼントしてくれた。
    「彼氏が出来たらここに2人の写真を入れて毎日楽しい日記書いてね」
    とっても嬉しい誕生日プレゼント。



    明日で記念すべき60回目の誕生日。
    18歳の誕生日から私は日記を書いていない。

    +56

    -0

  • 1386. 匿名 2019/05/02(木) 18:02:12 

    >>1385
    >「彼氏が出来たら・・・・・・毎日楽しい日記書いてね」

    と言われてもらった日記帳だから、律儀にも「彼氏が出来たら」書こうと決めてから今日に至る。

    彼氏できなかったのね?(/ω\)

    (友達の裏切りとか、いろいろブラックな事も考えましたが、無難な回答にしました)

    +54

    -0

  • 1387. 匿名 2019/05/02(木) 18:05:03 

    >>1384
    初めからあの投稿をこのトピに貼ったら、絶対に凄い深読みコメントもらえるね(^▽^;)

    +8

    -1

  • 1388. 匿名 2019/05/02(木) 18:25:51 

    >>1387
    わたしもここのトピ見てからあっちのトピ見たから、どこが怖いんだろう?って考えちゃった!笑

    +1

    -1

  • 1389. 匿名 2019/05/02(木) 19:24:14 

    またアイツがやってくる。
    アイツのせいで私のメンタルはボロボロ。
    体調まで悪くなる。

    病院通いのAちゃんは、アイツがくる度に辛くて泣いているそうだ。

    でも、Bちゃんはアイツがきてホッとしたように喜んでいた。

    また1週間ほど、アイツとの付き合いが続く…

    +47

    -0

  • 1390. 匿名 2019/05/02(木) 19:30:41 

    >>1389
    アイツって、月ごとに来る奴?

    +58

    -0

  • 1391. 匿名 2019/05/02(木) 19:34:15 

    同窓会
    先日、中学の時の同級生Bから同窓会の案内状が送られてきた。こう書かれてあった。
    「8月○日、K温泉のN旅館の大広間で
    S中学校平成×年卒×回生の同窓会を開催いたします。この機会に里帰りして旧友たちと酒を酌み交わし昔話で盛り上がりましょう。担任のA先生もご出席頂く事になっていますので、お誘い合わせの上是非お越し下さいませ。当日は日本では手に入らない酒やソフトドリンク、豪華フグ料理のコース、そして皆様が大変驚くような演出を用意してお待ちしています」
    僕は忙しいので参加するかどうか悩んだが、Bから「返事来てないんだけど参加してくれるか?」と電話でしつこく言われたのとフグ料理が食べられるという事で参加することにした。

    幹事のBは中学時代ひどいいじめにあっていた。女子生徒の前でパンツ脱がされたり、無視されたり、暴力を受けたり、パシリにされたり…等、あの時Bは先生に報告したけど何も取り合ってくれなかったらしい。

    でも友人から聞いた話だけどその後Bはそれをバネに中学卒業後難関の高校・大学の理学部に進学して化学薬品の取扱免許を取得したらしい。更に調理師の免許も手に入れたらしい。そして大手の化学薬品を扱う会社に入社してトップクラスの営業成績を誇っているという。彼はいじめにあっていたけど今や同窓会を開くまでになった。立派になったもんだよ。今や同級生の鑑だよ。僕の同級生もBをいじめた事は十分反省しているし、一緒に行こうと電話で言ってきた。Bとの20年ぶりの再会を心待ちにし故郷に里帰りした。

    そして同窓会当日。Bの熱心な誘いもあってかほぼ全ての同級生がやってきた。昔話に花を咲かせ、酒も進み盛り上がった。でも案内とは違うところもあった。

    同級生D「何だよ、普通のビールやジュースじゃないか。フグ料理は出たけど刺身やフグチリだけだし」

    同級生F「事情があって急に手に入らなかったんじゃないかな。仕方ないよ」

    同級生Y「驚くような演出もないよね」

    同級生U「外でポンとかすかに音がしたけど…花火じゃないの?花火だったらこの季節どこの家でもやってるし」

    僕「先生、それよりもBが来てないですね」

    A先生「急な仕事が入ったらしくて来られなくなったらしい」

    同級生R「そっか残念だな…せっかく楽しみにしてたのに。そういやBの家って旅館の近くだったっけ」

    こうして、同窓会は無事お開きとなった。しかし次の日、僕らは朝刊の一面を見て愕然としたのは言うまでもない。

    「Bよ…お前まだ…」





    ※実はが元になっているらしいです

    +14

    -0

  • 1392. 匿名 2019/05/02(木) 19:40:52 

    >>1391
    Bの復讐だよね。

    +23

    -0

  • 1393. 匿名 2019/05/02(木) 19:41:51 

    >>1390
    そうそう!
    例のアイツが今朝やってきた…

    +8

    -0

  • 1394. 匿名 2019/05/02(木) 19:54:05 

    >>1391
    Bの経歴で復讐だってことはわかったけど…何をしたかがわからない。
    ポンがなんの音だったのかがミソなのかな?

    +46

    -0

  • 1395. 匿名 2019/05/02(木) 20:08:16 

    >>1391
    復讐だとは思うけど、次の日の新聞に何が書いてあったのかわからないから想像が難しい…
    B君は実は死んでます、とか?

    +31

    -0

  • 1396. 匿名 2019/05/02(木) 20:10:17 

    どんな復讐したのか気になる❗️

    +22

    -0

  • 1397. 匿名 2019/05/02(木) 20:11:00 

    >>1391
    フグ→わざと毒を処理しないで出す
    外国のお酒→こっそり薬品混ぜて出す

    って文書読みながら想像してたけど、
    そうじゃなかっんだよね?
    なんなんだろう?気になるわぁ

    +33

    -1

  • 1398. 匿名 2019/05/02(木) 20:11:00 

    >>1391
    Bの復讐と見せかけて
    実はBは就職先の薬品工場でも
    同僚からのイジメを受けていて
    工場爆発の被害にあった

    +7

    -0

  • 1399. 匿名 2019/05/02(木) 20:12:03 

    フグだと毒?と思ったけど、次の日の新聞にはなんて書いてあったのか?
    中毒症状とか?

    +9

    -0

  • 1400. 匿名 2019/05/02(木) 20:12:38 

    >>1398
    これが答え?

    +7

    -1

  • 1401. 匿名 2019/05/02(木) 20:13:30 

    >>1398
    あー、お前まだいじめられてるのか?
    ってことか

    +13

    -1

  • 1402. 匿名 2019/05/02(木) 20:15:06 

    >>1400

    1398は出題者じゃなくて私の推理です…

    +9

    -0

  • 1403. 匿名 2019/05/02(木) 20:16:10 

    >>1391
    「決行の時は来た!」ってやつだな。

    全員、Bお手製の毒薬で毒殺する予定がBの親に見つかって、警察に通報されたんだっけ?

    +15

    -0

  • 1404. 匿名 2019/05/02(木) 20:17:35 

    >>1391
    水素に火をつけたらポンって爆発するんだけど、温泉の近くだから硫黄と合わせて、Bは硫化水素で自殺したとか?考えすぎかな?w

    +7

    -0

  • 1405. 匿名 2019/05/02(木) 20:19:35 

    >>1391の出題者さんごめん!
    気になりすぎて解説探してしまった!


    【解説】
    Bは同窓会の会場でいじめの復讐として同級生を皆殺しにしようと企てた。『日本では手に入らない酒やソフトドリンク』と伝えたのは毒を入れても気づかれないようにしたため。

    『豪華フグ料理のコース』はフグの毒を混ぜ込むために普通のフグとは違う印象を与えるため。 B自身が自分でフグを調理するため『調理師免許』を取得した。

    同窓会に参加させるためにしつこく電話したのは一人残らず殺そうとしたため。

    しかし、『日本では手に入らない酒やソフトドリンク』ではなく、『普通のビールやジュースじゃないか。フグ料理は出たけど刺身やフグチリだけだし』となったのは、Bがすでに捕まってしまい、飲み物を押収され、フグの調理もできなかったから。

    『外でポンとかすかに音がしたけど』この音はBが作った時限爆弾が爆発した音。この時限爆弾のために化学薬品の取り扱い免許を取得した。

    『皆様が大変驚くような演出を用意してお待ちしています』この演出というのが同窓会の会場を爆発すること。しかし、会場の外(Bの家が近くだからBの家?)に爆弾を置いたままでBが捕まったため、そのまま爆発してしまった。

    +45

    -0

  • 1406. 匿名 2019/05/02(木) 20:32:55 

    >>1405
    ほほー
    コレが実話を元にってスゴいね!
    イジメも活力になるってことか

    +40

    -0

  • 1407. 匿名 2019/05/02(木) 20:37:55 

    >>1406
    本人にとったらそれだけ根深く残るんだね…
    なんかB君が気の毒だ。

    +69

    -0

  • 1408. 匿名 2019/05/02(木) 20:40:09 

    >>1391
    この実際の事件というのが「佐賀同窓会殺人未遂事件」だそうです。

    「同窓会殺人未遂事件」でググれば内容が見れます

    +41

    -0

  • 1409. 匿名 2019/05/02(木) 20:43:03 

    >>1375
    泣いてしまったよ

    母さん…

    +19

    -0

  • 1410. 匿名 2019/05/02(木) 20:49:50 

    少し休憩 ^^) _旦~~
    ちょうどいいタイミングかも♪

    ワン ワン!!

    +49

    -0

  • 1411. 匿名 2019/05/02(木) 20:58:58 

    >>1312
    凄い!
    本当に冗談じゃなく凄いと思う。

    +45

    -0

  • 1412. 匿名 2019/05/02(木) 21:10:46 

    ■ とあるサラリーマン

    俺は、とある商社のサラリーマン。
    いくつか失敗こそあったが、上司や同僚に恵まれ何とかここまで来れた。

    というのも、近々俺は結婚するのだ。
    相手は上司の娘。
    少しわがままなところもあるが、綺麗で動物好き、マイペースだが母性にあふれ、
    何より俺に惚れてくれている。

    思い返せば長かった。

    家庭に恵まれなかった俺は、一時期ワルぶったこともあった。
    父親が借金を残して蒸発、残された母はほどなく病死。
    親戚に厄介になったこともあれば、家出してホームレス生活を送ったこともある。
    今でも時々夢に見る、その日の食事にも事欠く暮らし。
    よくもまあ結婚までこぎつけたものだ。

    結婚式も間近に迫り、俺はまたあの夢を見た。

    何度見ても憂鬱なこの夢。
    常に腹の虫が鳴り続ける。
    寝床にしているダンボールをたたんで、もそもそと起き上がる。
    体中がかゆかったのも少し前まで、今はその感覚も麻痺している。
    気だるいが、食い物を探しにゴミ箱を見回らなければ。

    ああ、はやく現実が見たい。

    ☆ ☆

    その日、公園のベンチの陰に餓死したとみられるホームレスの遺体がうずくまっていた。
    しかし、その死に顔は、とても幸せそうだったという。

    +44

    -0

  • 1413. 匿名 2019/05/02(木) 21:49:54 

    >>1405

    1391です!
    かわりに載せてくださってありがとうございます!みんなの推理がある程度、飛び交ったところで載せようと思いお風呂に入っていました。

    +13

    -1

  • 1414. 匿名 2019/05/02(木) 21:50:30 

    >>1412
    ホームレスが本当の姿で、夢の中で幸せなサラリーマンなのね

    +61

    -0

  • 1415. 匿名 2019/05/02(木) 21:59:59 

    【白いワンピースの女】

    夏の人ごみってうっとうしいよな。蒸れるし暑いし。

    今日も、仕事で疲れてるとこに帰宅ラッシュの電車でダメージ受けて、

    うんざりしながらマンションに帰ってきたんだよ。

    エレベーターを待ってたのは、

    おばさん、じいさん、小学生低学年くらいの男の子が2人、

    男子高校生、黒いスーツの男、

    背中にガキをおんぶして、幼稚園児の手を引いた若い母ちゃん。

    次々に乗り込んで、最後に俺が乗った。

    けど、ドアを閉めようとした時、白いワンピースの女がするりと乗ってきたんだよ。

    で、「ブー」ってブザーが鳴ったんだよな。定員が九人だからさ。

    恥ずかしそうに降りようとするから、代わりに俺が降りてやった。

    彼女は「ありがとう」と小さく笑った。それが可愛くてさ。

    まぁ、単に俺は満員が狭くて嫌なだけだったんだけどw得した気分w

    そうそう、部屋に帰ってテレビつけたらニュースやっててさ、

    なんかどっかのOLが行方不明なんだってよ。

    それが丁度この辺で、ゾッとしたおかげでちょっと涼しくなったわ。

    +19

    -0

  • 1416. 匿名 2019/05/02(木) 22:14:31 

    前の会社で2億の機械を俺のミスでぶっ壊した時
    社長はショックで声がでなくなりながらも振り絞るように
    「君に怪我がなくてよかった。機械はまた買えばいい」
    と言ってくれた
    その時、俺はこの社長に一生ついて行くと決意した

    +34

    -0

  • 1417. 匿名 2019/05/02(木) 22:19:45 

    >>1416
    転職したのか結局クビになったのか…

    +34

    -0

  • 1418. 匿名 2019/05/02(木) 22:21:36 

    >>1414
    蒸発したお父さんかと思った。本人なのか。

    +2

    -1

  • 1419. 匿名 2019/05/02(木) 22:31:50 

    小4の夏に、親の事業が失敗して夜逃げすることになった。
    俺は丁度夏休みの最中だったんだけど、仲の良い友達にもしゃべるなって言われてた。
    「今夜逃げるよ」て言われた日、友達数人と当時流行ってたミニ四駆を持ち寄って遊んでた。
    そろそろ帰宅しろって親に言われてた時間が近づいたとき、かくれんぼやろうぜって言ってみた。
    みんな久しぶりで面白いかもって賛成してくれた。最初は言い出した俺が鬼になった。

    俺はみんなの顔を思い出し、泣きながら100数えた。
    一呼吸おいて涙を拭いてから大きな声で「もーいいかい?」 みんなもそれぞれ大きな声で「もーいいよ」と応えた。
    俺は涙が止まらなかった。
    みんなの名前を一人ずつ大きな声で叫んで最後に心の中で 「さよなら。みんなありがとう」とつぶやいた。

    その後、俺は逃げるように自転車に飛び乗って自宅に帰った。
    たぶん皆びっくりしたと思う。
    翌日俺の家にやってきても俺だけじゃなく一家でいなくなってたんだから。
    あれから20年以上たってるが、あのときの友達全員の顔や名前は今でも忘れない。
    皆が大事にしてたミニ四駆は、今でも俺の宝物だ。

    +39

    -0

  • 1420. 匿名 2019/05/02(木) 22:45:31 

    >>1419
    パクるなーー🤣

    +53

    -0

  • 1421. 匿名 2019/05/02(木) 22:56:26 

    >>1419
    まあ意味怖というか、意味ちょい怖だね!

    +3

    -1

  • 1422. 匿名 2019/05/02(木) 22:57:02 

    >>1415
    ワンピースの女と行方不明のOLは別人だよね?

    +21

    -0

  • 1423. 匿名 2019/05/02(木) 22:58:05 

    >>1362
    これは、わざわざ誕生日に、彼女でもない人がケーキもって男の人の家を訪ねる。ってことがホラーなんじゃない?

    +28

    -1

  • 1424. 匿名 2019/05/02(木) 23:00:56 

    >>1423
    実話らしい笑
    今日立ったトピの転載らしい

    +13

    -0

  • 1425. 匿名 2019/05/02(木) 23:05:18 

    >>1416
    社長の男気のエピソードがアツいけどさ、あくまでも”前の会社での話”なんだよなあコレ

    一生着いて行くって言ってるけど、その割に今は別の会社にいるんだよなあ主人公‥一体何があったー!?

    +41

    -0

  • 1426. 匿名 2019/05/02(木) 23:06:13 

    >>1422
    気になるね〜

    +4

    -0

  • 1427. 匿名 2019/05/02(木) 23:17:39 

    A「俺の彼女は顔はかわいいんだが性格が超悪いんだ。」
    B「俺の彼女は俺と付き合い始めてから10キロも太ったんだぜ。」

    C「俺の勝ちだな。俺の彼女は性格もルックスも最高。唯一の欠点は、のどぼとけが異常に出ていることぐらいだ。」

    +44

    -0

  • 1428. 匿名 2019/05/02(木) 23:20:21 

    >>1425
    実はこの件で上司ともどもクビになったとか?
    それでいく先々にこいつがついてくるとか怖くない?

    +25

    -1

  • 1429. 匿名 2019/05/02(木) 23:20:44 

    >>1419
    普通にいい話で感動したけど‥。
    みんなのミニ四駆パチッてきたってこと?

    +27

    -0

  • 1430. 匿名 2019/05/02(木) 23:21:57 

    >>1415

    エレベーターに乗った者
    ※乳児・幼児・小学生低学年を各0.5人と数える
    ①おばさん
    ②じいさん
    ③小学生低学年の男の子2人
    ④男子高校生
    ⑤黒いスーツの男
    ⑥若い母ちゃん
    ⑦乳児+幼児

    これで、7人。
    俺と白いワンピースの女を合わせても9人で、定員以内に収まってる。

    コナン「妙だな・・そうか!エレベーターの上に行方不明のOLが!?」

    +51

    -0

  • 1431. 匿名 2019/05/02(木) 23:22:37 

    >>1428
    社長についていくといいながら
    社長がついてきてるっていう。
    もはや社長じゃなくなってるっていう。

    +4

    -6

  • 1432. 匿名 2019/05/02(木) 23:31:14 

    >>1430
    ああ、そうだ。エレベーターの上に死体が乗ってるんだっけコレ。
    白いワンピースの人は普通の人間てことだよね?

    +37

    -1

  • 1433. 匿名 2019/05/02(木) 23:31:41 

    >>1412
    前半の話はホームレス男性の妄想。
    妄想しながら亡くなった不憫な話

    +23

    -0

  • 1434. 匿名 2019/05/02(木) 23:33:03 

    >>1427
    Cの彼女は元男性

    +20

    -0

  • 1435. 匿名 2019/05/02(木) 23:34:23 

    >>1416
    好意的に考えると、

    前の会社が2億円の損失のせいで経営が傾き、今の会社に吸収合併されてしまい、社長ともども取り込まれ、俺は今でも初志貫徹で前社長を上司として働いてるなんてどう?

    +11

    -1

  • 1436. 匿名 2019/05/02(木) 23:54:20 

    これ系の話、分かっててもゾッとするよ。

    +11

    -2

  • 1437. 匿名 2019/05/02(木) 23:57:59 

    まずトップの絵が怖い

    +3

    -0

  • 1438. 匿名 2019/05/03(金) 00:16:11 

    ひとり暮らし

    反対していた両親を押し切って、今日から一人暮らし。
    一人で起き、朝食を食べ、ゴミを出して支度を整えた。
    憧れの一人暮らしを実現できたことで私は満ち足りていた。
    家に鍵をかけ、毎朝花に水をやっている近所のお婆さんに挨拶をして、私は学校に向かった

    +44

    -0

  • 1439. 匿名 2019/05/03(金) 00:24:53 

    >>1438
    家を出ないで一人暮らし…((( ;゚Д゚)))

    +35

    -1

  • 1440. 匿名 2019/05/03(金) 01:01:37 

    >>1438
    今日から一人暮らしなのに、毎朝花に水をあげているお婆さんって何で毎朝って分かるの?
    前から住んでた家なのでは?
    両親を押し切って…あっ(察し)

    ゴ、ゴミはもしかして😱

    +52

    -0

  • 1441. 匿名 2019/05/03(金) 01:50:20 

    本当に楽しませてもらいました!
    ありがとう。

    最後見た時にはまだ800コメントくらいで、ここで終わりかな…と思って寂しかった。

    こんなに続いてくれて感謝です👏😊 👏😊

    +46

    -2

  • 1442. 匿名 2019/05/03(金) 02:19:31 

    さっき初めて友達とテレビ電話って物をしたんだが
    楽しく話ししてたのにいきなり怖い顔で叫んで切れた。
    急いでかけなおしても電源切れてるし、心配だ…

    +9

    -0

  • 1443. 匿名 2019/05/03(金) 02:40:39 

    >>1386
    みんなの読んでたら自分も作ってみたくなって1385 作ってみました。
    初めてなのでシンプルにまとめてみました。

    +23

    -0

  • 1444. 匿名 2019/05/03(金) 04:53:03 

    >>1362
    このトピ主怖っっ
    どんなトピなのか見てみたくて探したけど分かんなかったんだけど、今日トピ立ちすぎじゃない?連休だから?

    +9

    -1

  • 1445. 匿名 2019/05/03(金) 05:58:08 

    >>1444
    人気トピ上位にあったよ
    人の善意を踏みにじられたトピ

    +15

    -0

  • 1446. 匿名 2019/05/03(金) 08:38:38 

    妻が家で強盗に襲われたらしい。
    妻の安否を確認すると持っていた包丁で強盗を撃退したらしい。
    妻を迎えに警察署に行くと、妻は「インターホンが鳴ってあなたかと思って玄関にでたらいきなり襲い掛かってきたの」と言った。
    私は妻を抱きしめながら怖かっただろうとその頭を撫でた。

    +52

    -1

  • 1447. 匿名 2019/05/03(金) 08:48:52 

    俺の友人に東京消防庁の消防士と地元交番の警察官がいて、お互いにとても仲が良い。
    そんな友人達の話なんだがこのまえ久し振りに会って居酒屋で三人で飲んだんだ。

    消防「この前現場があってさ、親子が三人仲良く川の字になって黒コゲで死んでんだよ。
    良く火事になったら落ち着いて逃げましょう、なんて言うだろ?それは不可能なんだよね、
    ガス吸うとまず体が動かなくなるわけ、意識のある中でジワジワと焼かれていくんだ。
    だからきっついんだろうな・・・」

    警察「署で聞いたな、その事件放火じゃなかった?ひでー事しやがる。
    最近俺も仕事で行ったよ現場。駐車場で練炭自殺があってさ。
    マジやっぱりおっかねえ、練炭なら苦しくないなんてのは大嘘らしい、
    顔が変だったもの」

    俺「少し前硫化水素なんてのも流行ったな」

    消防「あれも駄目、あっさり死ねるなんて大嘘、
    ガスマスクしてないと不味い実際緑色に顔変色して苦しみもがいて死ぬから」

    +22

    -0

  • 1448. 匿名 2019/05/03(金) 09:08:49 

    >>1446
    この奥さん、もともとダンナを刺す予定でいた。玄関先に出たら、たまたま強盗だった。刺す直前、もしくは刺した直後、ダンナでなく強盗だったことに気付いた。

    もしダンナのことを愛していたら、逆に強盗に殺られていただろう‥。

    +39

    -0

  • 1449. 匿名 2019/05/03(金) 09:22:14 

    30代男性が意識不明の重態

    そう聞いて仲間と救急車を飛ばしてやってきたのは閑静な住宅街だった
    「ああ、やっと来てくれたんですね!」
    玄関から勢いよく出てきたのは、20代半ばくらいの化粧の濃い女性だ
    「私が帰ってきたら主人が倒れてて・・・」
    「救命処置などは行いましたか?」
    「はい、元ナースでしたので、一通りのことはしたんですが、意識が戻らなくて・・・」
    「とりあえず、ご主人を運びましょう」
    家の居間のソファーには男性が横たわっていた
    私は男性の顔を見ると思わず
    「キレイな顔をされていますね」
    と言ってしまった
    「え?」
    女性は呆気に取られていたが、徐々に女性の顔が青ざめていくのが分かった

    +27

    -0

  • 1450. 匿名 2019/05/03(金) 09:24:24 

    >>1447
    消防士さん硫化水素についてやけに詳しい。
    とても臨場感に富み、まるで間近で見たことがあるような・・
    (^▽^;)

    +31

    -0

  • 1451. 匿名 2019/05/03(金) 09:47:39 

    銀行に「100ドル貸してください」という人が現れました。
    きちんとしたスーツを着ていて、見るからに紳士そうな人です。

    しかし、いきなり信用も無い人にただ100ドル貸す訳にはいかないと話す銀行員。

    すると、紳士は車を担保にすると言うではないですか。
    その紳士は店の前に止めてあるロールスロイスを預けると言います。
    驚く銀行員。
    「この車なら10万ドルでも貸せるのに!」
    けれども紳士は100ドルだけ借りて銀行から出て行きました。

    一週間後、100ドルに利子の3ドルを合わせて車を受け取りに来た紳士が言いました。

    「ニューカレドニアは楽しかった」

    +31

    -0

  • 1452. 匿名 2019/05/03(金) 10:04:36 

    >>1048
    これの答えってわかってましたっけ?
    話を合わすために、彼の親を事故らせたってのは見たけど、女の親の方は家の階段から落ちたなので、同じような事故なら起こすのはむずかしいし、スッキリしてないです。

    +4

    -0

  • 1453. 匿名 2019/05/03(金) 10:12:01 

    >>1449
    化粧の濃い女性が救命処置をしたら人工呼吸の口紅の跡がついてるはず
    女性は主人を見殺しにした

    +55

    -1

  • 1454. 匿名 2019/05/03(金) 10:19:13 

    >>1449
    化粧が怖いのに顔色が青ざめるのがわかるのかな?

    +1

    -11

  • 1455. 匿名 2019/05/03(金) 10:24:56 

    >>1449
    私もこの問題知ってました。
    もちろん答えが>>1453さんの回答の通りだってことも。

    でも、意識不明の重体でも、呼吸が有る場合はマウスツーマウスの人工呼吸はしません。

    しかし、そのことを踏まえても、
    私の「キレイな顔をされていますね」 を深読みして、妻は自分が救命処置をしていないのがバレた!と勘違いして「顔が青ざめて」いった・・という解釈で辻褄は合いますね('ω')ノ



    +27

    -0

  • 1456. 匿名 2019/05/03(金) 10:27:05 

    >>1451
    1週間の駐車場代金3ドル!
    しかも管理体制抜群! 絶対安全保証付き!!

    +75

    -0

  • 1457. 匿名 2019/05/03(金) 10:28:38 

    >>1452
    女が自分の親と主人公の親を階段から突き落とした

    そのあとで、偶然同じ”事故”があったと作り話しただけの話

    +9

    -2

  • 1458. 匿名 2019/05/03(金) 10:31:43 

    >>1456
    なるほど!
    でもそうやって考えると銀行側もまぬけw
    別途で駐車場料金も掛かるって先に行っておけば良かったのにw

    +41

    -0

  • 1459. 匿名 2019/05/03(金) 10:42:33 

    >>1416
    ‥ようやく、わかった
    それなりに闇深‥

    社長は”俺”に対して男気を見せたのはいいが、その事故を機に結局会社は倒産。社長一家心中。

    そして、”俺”の勤めていた会社は”前勤めていた会社”となった‥

    ”俺”は、”この社長に一生ついて行く”と決めたわけだから、つまり‥

    +8

    -1

  • 1460. 匿名 2019/05/03(金) 10:42:39 

    >>1457
    そういうことなんですかね。
    隣町に住んでるんですけど、家に忍び込んで殺ったんですかね。

    +6

    -0

  • 1461. 匿名 2019/05/03(金) 10:51:41 

    >>1443
    良くできてますね!(^^)!

    意味怖では、日記のテーマが多いから暗号系かな?とか考えて読み進めると”表紙に写真”とあるから写真のトリック?とか考えていたから、
    >「彼氏が出来たらここに2人の写真を入れて毎日楽しい日記書いてね」
    の言い回しを、最初は見逃してしまった(^^ゞ

    そしていきなり60歳?あれから日記書いてない?
    なにこれ?もしかして友達の呪い???

    とか思って、読み返すと、
    >「彼氏が出来たらここに2人の写真を入れて毎日楽しい日記書いてね」
    に句読点がなく、区切らないで読むと凄い意味になる?!って気づきました。

    友達が言いたかった本来の意味は下記だったのかな?
    「彼氏が出来たらここに2人の写真を入れて。毎日楽しい日記を書いてね」

    +4

    -10

  • 1462. 匿名 2019/05/03(金) 11:05:25 

    >>1461
    >「彼氏が出来たらここに2人の写真を入れて毎日楽しい日記書いてね」
    に句読点がなく、区切らないで読むと凄い意味になる?!って気づきました。

    どんな意味になるの?
    全然わからない…

    +27

    -0

  • 1463. 匿名 2019/05/03(金) 11:11:39 

    >>1462
    区切らないで読むと、「彼氏が出来たら」→「毎日楽しい日記を書いてね」とつながり、彼氏が出来なければ日記を書けない。

    区切ると「彼氏が出来たら」→「写真を入れて」となり「毎日楽しい日記を書いてね」は独立した意味になる。

    +11

    -1

  • 1464. 匿名 2019/05/03(金) 11:19:56 

    彼氏が出来たら、は
    点があろうとなかろうと
    写真を入れて、にかかるよ

    +37

    -2

  • 1465. 匿名 2019/05/03(金) 11:20:23 

    ■あの湖のボート

    ある日10代の女の子が妊娠し、相手に逃げられ、
    親にも言えずに一人で出産してしまった
    困ったその女の子はその赤ん坊を湖に連れて行き、
    ボートに乗りそのまま湖にその赤ん坊を投げ捨てて殺した

    そのことを誰にも言わないまま数年後、
    その女性は結婚し、妊娠出産した
    その子が4歳になった頃、
    家族旅行であの湖に行きボートに乗ろうとなった

    誰にもあのことを話してない女性は
    乗りたくないとは言えずに家族でボートに乗った
    昔、赤ん坊を捨てた場所までボートが着いたとき
    その4歳の子が「おしっこ」と言ったので
    ボートのふちに立たせておしっこをさせようとした時に
    その子がいきなりくるっと振り向いて母にこう言った

    ママ、もう落とさないでね

    +57

    -0

  • 1466. 匿名 2019/05/03(金) 11:23:15 

    >>1459
    ここからの文書でそこまで考えちゃうと、病み深というよりこじつけ感というか…

    +4

    -1

  • 1467. 匿名 2019/05/03(金) 11:24:45 

    休憩 ^^) _旦~~

    +50

    -3

  • 1468. 匿名 2019/05/03(金) 11:26:21 

    >>1463
    申し訳ないけど、最初からその勘違いを楽しむ文章だと思うよ

    +23

    -0

  • 1469. 匿名 2019/05/03(金) 11:29:25 

    >>1465
    厳密には意味がわかるとではないけど、心臓に悪い💦

    +28

    -0

  • 1470. 匿名 2019/05/03(金) 11:30:16 

    ■高名な占い師

    ある村に占い師がいた。
    恋愛や健康などの日常的な占いなどお手のもの。
    その年の作物の出来まで当てる事が出来たため、
    村人からは大変有り難がられていた。

    ある日占い師の元に一人の男性が現れた。

    「僕の恋人、どこにいますかね」

    見慣れぬ若者であったため詳しく聞くと、
    少し離れた城下町で家業である酒場の手伝いをしているらしい。
    腕の良い占い師がいるとの噂を聞いて寄ってみたとのことだ。

    「ふむ、恋人か…既にそなたが会った事がある人物だそうだ。
    案外近くにいるとも出ている」

    若者は驚いた様子を一瞬見せたが、お礼を言い出ていった。

    若者が帰るのを見届けた後、
    水晶に映し出されるものを見て占い師は狼狽した。

    次の日占い師は姿を消した。

    +17

    -0

  • 1471. 匿名 2019/05/03(金) 11:33:18 

    >>1470
    難問ですね(^∇^)

    +13

    -1

  • 1472. 匿名 2019/05/03(金) 11:40:46 

    >>1465
    約4〜5年サイクルで輪廻転生、しかも同じ母親のもと。

    +9

    -2

  • 1473. 匿名 2019/05/03(金) 11:41:20 

    >>1470
    外れてるかも知れないけど‥
    占い師はまだこれから出来る恋人について答えていて、青年はストーキングしてる相手を答えている。そしてその相手は占い師。映し出されたのはこれまでのストーキングの数々。だから占い師は逃げた。

    +15

    -1

  • 1474. 匿名 2019/05/03(金) 11:42:33 

    >>1466
    え、そう?
    自分なりに行間を読んだつもりだったんだけどね

    +1

    -12

  • 1475. 匿名 2019/05/03(金) 11:52:20 

    >>1459
    私は、こういう回答が有っても良いと思います。

    >>1416 を、ジョークだと考えた場合は、
    「一生ついて行くって言って、もう辞めてるじゃない♪」
    で成り立ちますが。

    あえて、意味怖にあてはめるのなら
    「付いて逝きます!」って、後を追うという回答も有りかと。

    そもそのこのトピは矛盾のない範囲で「深読み可」ですから。
    深読みの深度は個々人で違っても良いかと。

    +24

    -0

  • 1476. 匿名 2019/05/03(金) 11:59:41 

    >>1470
    水晶に映し出されたのは占い師自身。
    男性の相手は占い師だった。
    同性愛が嫌だったから占い師は姿を消した

    +29

    -0

  • 1477. 匿名 2019/05/03(金) 11:59:48 

    >>1470
    【解 説】
    まとめサイトに有った模範解答は以下です。

    若者は恋人を殺し、近くに隠したが、 当たると評判の占い師の存在を知り、 もし本物なら自分の犯罪がばれるかも?
    と不安になり、それを確かめるため、 恋人の居場所を占ってもらった。

    その後、占い師が見たものは 自分が口封じの為、殺される姿で、それを避けるため、占い師は姿を隠した。

    -------

    ですけど、>>1473さんの回答も矛盾がないように思います。

    +38

    -0

  • 1478. 匿名 2019/05/03(金) 12:02:18 

    >>1475
    出題者が解答出してないからなんとも‥だけど、各々想像にお任せしますってことなら、そういうことなんだと思う

    +3

    -0

  • 1479. 匿名 2019/05/03(金) 12:31:38 

    ■脱走囚

    15年刑務所に入ってた男が脱走した。逃げる途中で一軒の家を見つけた。
    男は金と銃を手に入れるためにその家に押し入ると、若い夫婦がベッドに入っていた。

    男は夫にベッドから出るように命令し、椅子にしばりつけた。
    そして妻に馬乗りになりベッドに縛り付けながら、首筋にキスしてすぐバスルームに入っていった。

    その男がバスルームにいる間、夫は妻に向かって
    「あいつは脱走囚だ。奴の服を見てみろ。長い間刑務所に入っていたんだろう。女に飢えてるはずだ。君の首筋にキスしているのが見えた。いいか、逆らったら僕らは殺される。レイプされても抵抗するんじゃない。気をしっかり持つんだ。愛してるよハニー」

    すると妻は、
    「あいつはキスなんてしなかった。私の耳元でこう言ったの。彼はゲイらしいの。ワセリンがあるかって聞くからバスルームにあると答えたわ。気をしっかり持って。愛してるわハニー」

    +72

    -0

  • 1480. 匿名 2019/05/03(金) 12:32:09 

    >>1298
    二人ともレズとは決まってないじゃん
    女に惹かれただけでバイセクシャルかもしれない
    渡辺直美だって男性と付き合ったことはないけど
    経験はあるって言ってる

    +0

    -3

  • 1481. 匿名 2019/05/03(金) 12:43:34 

    >>1480
    女に惹かれたなら、それはレズだろ。

    あと、渡辺直美のはあんまり説得力がない。

    +8

    -2

  • 1482. 匿名 2019/05/03(金) 12:47:01 

    >>1479
    ワセリンを自分のち◯こに塗ったぐって、ダンナのケツにブチこもうってハラだな!

    ダンナの”処女”がアブナイ!w

    +34

    -1

  • 1483. 匿名 2019/05/03(金) 12:59:15 

    「なぜ手術室から逃げたのか、お話しいただけますか?」病院の理事が患者に尋ねた。

    「なぜって、看護婦が『大丈夫、盲腸の手術はとても簡単なのよ』って言い聞かせたんです。」

    +41

    -1

  • 1484. 匿名 2019/05/03(金) 13:04:03 

    >>1477
    そうなのかぁ!
    そこまで考えるの難しい!!笑

    +4

    -0

  • 1485. 匿名 2019/05/03(金) 13:08:29 

    >>1483

    考察①
    そう看護婦さんが言い聞かせていた相手は、その患者を手術する予定だった担当医だったから?

    考察②
    すでにその患者は過去に盲腸の切除済みだったので、この手術が明らかに誤診であると確信したから。

    +32

    -0

  • 1486. 匿名 2019/05/03(金) 13:42:39 

    それは広大な大地に、しっかりと根を下ろして大きく茂っていた。

    ある日、化学物質が混じった雨が降り注いだ。
    だが、それは雨の間ずっと耐え忍んだ。雨は大地を流れ去っていった。

    暫くして、熱く乾燥した暴風が襲い掛かった。
    だが、それは暴風にもじっと耐えた。
    雨・暴風にずっと耐え続けた。

    更にある日、酸性雨が降り注いだ。多くの仲間が枯れたような色になった。
    時を置かず暴風が襲う。だが、それは耐えた。ひたすら耐えた。

    時の流れは残酷だ。栄養も足りなくなり、やせ細るようになった。
    仲間もどんどん減ってきた。
    生命力も尽きようとしている頃、また雨が降り注いだ。刺激臭のする雨だ。
    相変わらず乾燥した熱波も襲ってくる。
    また多くの仲間が喪われた。

    殆どの仲間が消え、大地が不毛になった。
    すると突然、空から命を持たないそれが大量に降って来て、大地を覆った。

    +32

    -1

  • 1487. 匿名 2019/05/03(金) 13:51:53 

    >>1486
    なんか神話の創世記か、預言書みたいな話だね。

    その「それ」が何か当てれば良いのかな?

    +18

    -0

  • 1488. 匿名 2019/05/03(金) 13:52:14 

    >>1486
    髪の毛の一生
    最後は抜け落ちカツラを被った

    +62

    -1

  • 1489. 匿名 2019/05/03(金) 15:13:43 

    髪の毛のことも言葉を変えればこんなに壮大な話になるんだね笑
    おもしろい☺️

    +55

    -0

  • 1490. 匿名 2019/05/03(金) 15:17:33 

    ありふれた一般家庭、そこに言い争いをする兄と妹がいた。
    それを父親が目撃し止めに入る。
    父『コラコラどうしたんだお前たち』
    兄『どっちがパパを愛してるのかって言い争ってたんだ』
    父『お前たち……』
    うっすらと涙をうかべ子供たちの頭をやさしくなでて部屋をあとにした父親。
    すると、また言い争いが始まる
    兄『お前のほうだよ!』
    妹『お兄ちゃんよ!』

    +53

    -0

  • 1491. 匿名 2019/05/03(金) 15:28:33 

    私は教師という仕事にやりがいを感じている。
    教師になってかれこれ33年になるが、この仕事は人を救うことができるのだ。

    教師になって10年が経った頃、私の人生の転機となる事件が起きた。
    その事件とは教え子の自殺だ。教え子の死…。
    抑えられない感情が溢れ、私はそのとき自分の役目を知った。

    それから私は自殺願望者を救う活動を始めた。今まで出会った人数は42人。
    彼らと会話をし、彼らの気持ちを理解し、時には強く説得をした。
    しかし説得が及ばず7人だけ救うことができなかった。非常に残念だ。

    定年まであと4年。
    大変だがやりがいのあるこの活動を教師である間は続けていきたいと思う。

    +21

    -0

  • 1492. 匿名 2019/05/03(金) 15:28:57 

    >>1490
    パパァ…😭😭笑

    +19

    -0

  • 1493. 匿名 2019/05/03(金) 15:45:50 

    >>1491
    とてもいい話のようだけど、少し見方を変えると全く別のものになる。

    〇教え子の死の際の抑えられない”感情”は「悲しみの感情」ではなく「喜びの感情」。
    〇自殺願望者を救う活動は、「死を思いとどまらせる」ではなく「死は救いだと諭す」活動。

    つまり、私は定年まで自殺願望者に望み(死)を与える手助けを続ける。

    +40

    -0

  • 1494. 匿名 2019/05/03(金) 15:58:31 

    暇つぶしに出会い系を見ていたら、中学時代の友人だったSという子のプロフを見つけた。
    HN、趣味などはテキトーだったが、写メを見た瞬間Sだとわかった。
    △△市(私の地元)在住とあるので、間違いない。
    Sは凄く美人で学年、いや、学校内でも有名だったっけ。
    これは連絡をとらなくてはと思い、すぐに貼られていた捨てアドにメールをしました。
    私『Sだよね?覚えてるかな、中学で一緒だった○○だよ』
    すると、すぐに返事があった。
    S『○○ちゃん?うわー懐かしい!』
    私『あの掲示板で見つけてびっくりしたよ!変わってないね~やっぱり可愛いなぁ。
      今はどうしてるの?』
    S『学校に通ってるよ』
    私『あっ、じゃあもしかして□□大学?たしかその大学目指してたもんね!』
    S『そうだよ!』
    私『すごい!!中学から成績優秀だったもんね~』
    S『そんなことないよ。しかも最近、裏の道路が工事中で勉強に集中できないんだ』
    私『裏の道路って□□通り?』
    S『そうそう!なんか新しい店つくるみたい』
    私『そうなんだぁ。コンビニの隣ってずっと空き地だったもんねぇ』
    S『うん。○○ちゃん、よく覚えてるね』
    私『だってSの家はしょっちゅう遊びに行ってたじゃん!
      中学近かったし、隣の公園でサボってアイス食べるのとか最高だったよね(笑)』

    次に来たメールを見た時、私は背筋が凍った。


    S『これで分かった、ありがとう』

    +42

    -0

  • 1495. 匿名 2019/05/03(金) 16:00:19 

    >>1486
    意味が分かるとむしろ面白い‥!!

    +27

    -0

  • 1496. 匿名 2019/05/03(金) 16:09:00 

    >>1494
    私から得た情報は、

    □□大学に通学し、裏の道路が□□通りで、その通りのコンビニの隣が、ずっと空き地。
    中学が近かったし、隣に公園がある。

    これで、自称S氏は本物のSさんの家を特定できたのかな?

    +60

    -0

  • 1497. 匿名 2019/05/03(金) 16:27:27 

    ちょっと休憩



    あの時、私は撃つしかなかった。仕方なかったのだ
    だが、代償にサムを失った。
    彼は言ったよ「なあ、楽にしてくれ」と。
    だから撃った。そう、私は撃ったのだ。
    今でも彼の最後の言葉を覚えている。

    「これをジェシーに。俺の愛する妻に渡して欲しい」

    彼から貰ったのはヴェルタース・オリジナル
    その味は甘くてクリーミィで、こんな素晴らしいキャンディーをもらえる私は、
    きっと特別な存在なのだと感じました。
    今では、私がおじいいちゃん。孫にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル。
    なぜなら、

    彼もまた、特別な存在だからです。

    +19

    -6

  • 1498. 匿名 2019/05/03(金) 16:30:55 

    >>1314
    これの答えは?息子が一卵性だったとか?

    +0

    -12

  • 1499. 匿名 2019/05/03(金) 16:32:16 

    俺はどうしようもなく彼女にひかれていた…繰り返し…思いだす、彼女との思い出。

    初めて告白した時のはにかんだ笑顔、夜景を見に行って指輪を渡した時は、涙を流して、喜んだっけ。

    7年間の思い出が頭を駆け巡る。

    だけど俺は彼女を裏切ってしまった。野心に負けて、社長の娘を選んだんだ。

    彼女は思い出の場所に俺を呼び出した。

    俺は、本当は彼女を一番愛してると伝えたかったけど、もはや何も言えなかった。

    彼女は、 泣いてるような笑ってるような顔で、

    「あなたと幸せになりたかった。でももうておくれだしね!」

    そういい残すと車を走らせた。

    彼女の去った後は怖いくらいの静寂が訪れた。

    俺は結局、どちらとも結婚しなかった。

    +44

    -0

  • 1500. 匿名 2019/05/03(金) 16:42:45 

    >>1446
    き、きっと、妻は料理の最中に、うっかり包丁を置かないで出てしまったんだよね。

    +8

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード