-
1. 匿名 2019/04/29(月) 11:45:38
出典:pbs.twimg.com
金以外失った…あの人気女性漫画家の過酷な日常 億ション一括購入も「満たされない」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp累計発行部数600万部を超える漫画「南国少年パプワくん」の作者、柴田亜美(51)が、25日放送のフジテレビ「アウトデラックス」(木曜後11・00)に出演。
番組冒頭から「36時間寝てない」「通帳の数字だけ増えて、何も満たされていない」などと告白した柴田。10分間の仮眠をとる時には寝すぎないよう硬いこけしを枕にして廊下で横になるなどの過酷な日常を激白。
それでも1億6000万円のマンションを一括で購入したことなどを明らかに
柴田は「90年代の漫画家はみんな金以外失っている」と述べ、「美少女戦士セーラームーン」「HUNTER×HUNTER」「GTO」らを同期として紹介。
マツコが「みなさん、お金以外失っているんですか?」と問うと、
「あいつらは家庭を持ったけど私だけですね、何もないの」とやさぐれ気味にぼやき、スタジオは大爆笑。
+915
-12
-
2. 匿名 2019/04/29(月) 11:46:42
こけしw+695
-5
-
3. 匿名 2019/04/29(月) 11:46:50
たんの君が好き+537
-4
-
4. 匿名 2019/04/29(月) 11:47:13
金ないよりマシ+1336
-7
-
5. 匿名 2019/04/29(月) 11:47:22
金があるだけいいじゃない+1740
-10
-
6. 匿名 2019/04/29(月) 11:47:41
いやあんたつい先日まで美容家名乗ってたやん
それどうしたん?+667
-5
-
7. 匿名 2019/04/29(月) 11:47:59
パプア君で億ション買えるならONE PIECEの作者ってどんだけ稼いでんだか!+2054
-4
-
8. 匿名 2019/04/29(月) 11:48:39
>>3
わたしはイトウくん!+309
-6
-
9. 匿名 2019/04/29(月) 11:48:51
これ本当に好き+1098
-13
-
10. 匿名 2019/04/29(月) 11:48:53
ここもしかして家の廊下かな?+1549
-4
-
11. 匿名 2019/04/29(月) 11:49:00
犬の名前がチャッピーっていうの急に思い出した。笑+989
-5
-
12. 匿名 2019/04/29(月) 11:49:04
あれっ、この人サロン経営してたよね?+363
-2
-
13. 匿名 2019/04/29(月) 11:49:30
描く漫画全部ヒット作の高橋留美子って貯金いくらあるんだろ+1571
-8
-
14. 匿名 2019/04/29(月) 11:49:41
パプワ君泣いたなー、チャッピーかわいかったな。+437
-6
-
15. 匿名 2019/04/29(月) 11:49:50
もっと早くトピ立つと思ってた
パプワくんもいいけれど、ドラクエ4コマ好きだったな+528
-5
-
16. 匿名 2019/04/29(月) 11:50:02
+1053
-4
-
17. 匿名 2019/04/29(月) 11:50:24
昔アニメ見てた+580
-2
-
18. 匿名 2019/04/29(月) 11:50:31
さすがギャグ漫画家って感じだね+723
-2
-
19. 匿名 2019/04/29(月) 11:50:50
>>10
あ、逃げられたのか。
でも、お金あるだけいいじゃんね。+597
-3
-
20. 匿名 2019/04/29(月) 11:51:15
パプワくんって全7巻と意外と短いんだよね。+739
-2
-
21. 匿名 2019/04/29(月) 11:51:29
しかもこの億ションも元持ち主がファンで、サインくれたら3000万負けてくれたって言ってたよね
漫画家って一発当たればいい思い出来ていいな+1482
-14
-
22. 匿名 2019/04/29(月) 11:51:35
鳥山明はアラレちゃんの時なんか1週間寝なかったって言ってた+903
-3
-
23. 匿名 2019/04/29(月) 11:52:04
一度でいいからこんなセリフ言ってみたい+532
-3
-
24. 匿名 2019/04/29(月) 11:52:13
ウンババウバウバウンバッバ+513
-16
-
25. 匿名 2019/04/29(月) 11:52:21
一般人からしたらお金があることが羨ましいけどなー
お金があればほとんどの悩みは解決する+1041
-9
-
26. 匿名 2019/04/29(月) 11:52:31
確かこの人、親も医者で兄も医者っていう一家だったよね
美大も出ててお嬢様なのにね+1251
-7
-
27. 匿名 2019/04/29(月) 11:53:11
>>10
何も知らないでドア開けたらギョッとするわw+334
-3
-
28. 匿名 2019/04/29(月) 11:53:15
婚約者寝取られたって言ってたけど結婚歴なかった?
結納かわしてたの柴田亜美の本で見たけどそれがその彼氏かな+532
-6
-
29. 匿名 2019/04/29(月) 11:53:16
早口の喋り方がなんか…あぁって感じだった。+276
-11
-
30. 匿名 2019/04/29(月) 11:53:45
この人の代表作ってパプワ君ぐらいしか思いつかないけど
今はどういう漫画描いてるんだろ+449
-3
-
31. 匿名 2019/04/29(月) 11:53:54
金だけあっても家族もいないのは寂しいなあ。+112
-36
-
32. 匿名 2019/04/29(月) 11:54:17
私なら4000万円くらいのマンションを10年おきに買うなー。+86
-68
-
33. 匿名 2019/04/29(月) 11:54:35
お金あるからいいじゃん・・・
一回でも結婚できたのならいいじゃん・・
お金もなく結婚もできない私って・・・+757
-6
-
34. 匿名 2019/04/29(月) 11:54:54
>>12
ググッたら閉鎖してた
新しい仕事のために、サロンの方に時間が割けなくなったとかで
漫画家再開したからそっちに時間取られるようになったんだろうね+547
-4
-
35. 匿名 2019/04/29(月) 11:55:07
昔、婚約者がいて結納してる時の写真も出してたけど、なんやかんやで婚約破棄したんだよね。離婚だっけ?+373
-1
-
36. 匿名 2019/04/29(月) 11:55:26
ラストにかけてとってもシリアスになってきて、子供心に「?」となった思い出+523
-5
-
37. 匿名 2019/04/29(月) 11:55:30
パプワくんとルフィ(ワンピース)は同じ声優+452
-3
-
38. 匿名 2019/04/29(月) 11:56:17
ザクロを皮ごと食べて死にかけたよね+313
-0
-
39. 匿名 2019/04/29(月) 11:56:49
HUNTER×HUNTER冨樫と
セーラームーン武内の夫婦が一番の勝ち組同期になるのか+1154
-3
-
40. 匿名 2019/04/29(月) 11:56:54
ファンロードでの4コマ面白かった
「グリーンリバーライト」とか
ジャンプの編集の新人君のヤツ
新人君「先生原稿を受け取りにまいりました!」
あーみん「まだだからそこで格闘ゲームでもやって待ってて」
新人君「僕、ゲーム初心者だから…」ってキャラ即死させる
数週間後
新人君「先生!原稿を」
あーみん「そこでゲーム(ry
新人君「はーい」サクサクとゲーム
あーみん、新人君のプレイをチラ見
「こ…こいつめっちゃ上達してるぅ!!!!」
新人君「先生のおかげでゲームが上達しました!(にっこり
みたいなの
+295
-9
-
41. 匿名 2019/04/29(月) 11:57:08
>>35
アウトデラックスの中で、婚約してたのに23歳の時に30過ぎの女に寝取られたって言ってたよ+703
-2
-
42. 匿名 2019/04/29(月) 11:57:12
綺麗な人だよね+466
-21
-
43. 匿名 2019/04/29(月) 11:57:51
美人のクチだしスタイルもいい。
料理も上手。話も面白い。お金持ち。
プロレス観戦とプロレスラー呼んでパーティーするのがストレス発散。
という事はわかった。+874
-8
-
44. 匿名 2019/04/29(月) 11:59:19
パプワ君好きだったな〜。
美人作者だけど、漫画が奇抜だからかな?
サッパリした性格な気がする。+418
-2
-
45. 匿名 2019/04/29(月) 11:59:43
>>21
元持ち主のファン、どんな道楽だよ+512
-0
-
46. 匿名 2019/04/29(月) 12:00:06
こんな漫画知らないけど金以外失ったって言える程か金あるんだなあ+19
-33
-
47. 匿名 2019/04/29(月) 12:00:11
元婚約者も柴田亜美と結婚してた方がお金には困らなかったろうに。+722
-1
-
48. 匿名 2019/04/29(月) 12:00:53
とある犬を飼っていた(その犬は死んだ)ひとのブログに呑み友達としてたまに登場していた人かな?漫画は存じ上げませんが豪快な人みたいだった。ポメラギオンとか言ってた人?
しかしすごいマンションだったね!羨ましい…+136
-1
-
49. 匿名 2019/04/29(月) 12:01:17
そういえば、昔タンノくんの人形持ってた❗
+117
-6
-
50. 匿名 2019/04/29(月) 12:01:24
パプワ君アニメ当時自分は学生だったけど
正月に親戚の家に行ったら
従姉妹がタンノくんのぬいぐるみ持ってて微妙な気持ちになったわ
小学生女児が網タイツの鯛のぬいぐるみってどうなの…って+267
-5
-
51. 匿名 2019/04/29(月) 12:01:43
自由人HEROも好きだったよ+129
-0
-
52. 匿名 2019/04/29(月) 12:02:44
>>9
私も(*´∀`*)
フェルト生地でシンタロー手作りしたら、友達に爆笑されたけど。+55
-3
-
53. 匿名 2019/04/29(月) 12:03:29
パプワ君の作者が女性ってことを初めて知った+244
-6
-
54. 匿名 2019/04/29(月) 12:03:38
父親が脳外科医で兄が銀行員じゃなかったかな?お金持ちの一家。私ならそれだけお金持ちなら家庭なんていらない。犬や猫に囲まれて養子もらって過ごすわ。+375
-10
-
55. 匿名 2019/04/29(月) 12:04:19
久しぶりに見たけどソバージュやめたんだ笑
こんな生活してたら早死にするよ
顔はキレイめなのに未婚なのは何故だろう+246
-3
-
56. 匿名 2019/04/29(月) 12:04:52
パプワ君の十数年後にPAPUWAっていう続編出してアニメ化もされたのは意外と知らない人多い+193
-1
-
57. 匿名 2019/04/29(月) 12:05:25
+624
-4
-
58. 匿名 2019/04/29(月) 12:06:29
お母さんがお上品で
「亜美さん、あなた○○はおやめなさい」みたいなキャラだった+325
-0
-
59. 匿名 2019/04/29(月) 12:06:33
>>54
凄いエリートばっかり。
頭いいんだろうなぁ。
私もそんなお金があるなら、世界一周旅行とかしながら人生謳歌したい。
でも西原先生みたいなパターンもありそうだよね。+301
-3
-
60. 匿名 2019/04/29(月) 12:06:34
>>41
ウィキみてたら、結婚してたんだけどいつの間にか離婚してたみたい。
離婚の詳細は出てないから、当時の相手が婚約時代から浮気相手と続いてて、それが原因でって感じなのかねぇ。
それとも別の人なのかな。昔、初めてみた時に凄く美人だなって思ったから、相手には困らなさそうだし。+226
-1
-
61. 匿名 2019/04/29(月) 12:06:54
>>41
な・・・私と同じような経験してる・・
自分20代の時同じ年の彼氏50のバツイチしかも無職の金なし女に盗られた。
その後二人は結婚したよ
嘘のような本当の話
てか嘘であってほしかったよ・・
今でもトラウマだよ
よくガルちゃん民は
男は若い女が好きに決まってる!
そうでなければ金目当て!
って言うけどこんな現実もあるってこと+411
-5
-
62. 匿名 2019/04/29(月) 12:07:36
遥か昔にコミケで一緒に写真撮って貰ったけど、小柄で気さくで美人だったよ
服はヒョウ柄でちょっと某バブリー芸人風ではあった+281
-2
-
63. 匿名 2019/04/29(月) 12:08:44
子供の頃、大ファンで本人に目の前で絵を描いてもらったことがある
その時、漫画の原稿も下書きしないでペンで直に描くっていってた気がするんだけど
本当かな?
+147
-2
-
64. 匿名 2019/04/29(月) 12:08:55
>>39
ここの家の子供になりたいわ+71
-1
-
65. 匿名 2019/04/29(月) 12:10:08
んーばばんばんば呼んでる〜
弟とアニメ観てました!+76
-0
-
66. 匿名 2019/04/29(月) 12:10:36
>>39
アニメ化は儲かるって言ってたから、セーラームーンなんて未だにグッズ発売しているし、笑いが止まらないだろうね+401
-0
-
67. 匿名 2019/04/29(月) 12:11:49
ミミズの清水くんがなんかこわかった
幼心にトラウマ+11
-4
-
68. 匿名 2019/04/29(月) 12:11:57
この人パプワくん連載時から変というか
病んでたって噂は聞いた事があるけど+125
-2
-
69. 匿名 2019/04/29(月) 12:12:05
セーラームーンの竹内さんは元々お金持ちだよね。何を失ったんだろう?結婚相手も売れっ子漫画家だった気がする
+269
-2
-
70. 匿名 2019/04/29(月) 12:12:05
>>61
多分熟女好きだったんだろね元彼
無職で男寝取るって、相当男たらしこむの上手いババアでしょ+127
-4
-
71. 匿名 2019/04/29(月) 12:12:56
+385
-1
-
72. 匿名 2019/04/29(月) 12:13:49
この方は昔から痛い漫画家で有名な人だから……+191
-1
-
73. 匿名 2019/04/29(月) 12:14:03
ドラマ化よりアニメ化のほうが儲かるだろうね
アニメは商品登録でかなりがっぽがぽ
ドラマ化でグッズってあまり聞いたことないし
てことは青年誌<<<<少年誌<<<<コロコロって事か+85
-1
-
74. 匿名 2019/04/29(月) 12:16:44
武内直子は何もかも手に入れてる+347
-0
-
75. 匿名 2019/04/29(月) 12:17:30
柴田亜美、竹内直子は自分たち自身身を削って稼いだんだろうから納得だけど
一番の成り上がり勝ち組は
尾田栄一郎とGTOの作者の嫁だわ
二人とも売れない誰?みたいやマイナーな女優だったし+422
-6
-
76. 匿名 2019/04/29(月) 12:17:31
有閑倶楽部の作者(業界の女王様)が、柴田亜美がフリフリの服着てブリブリぶりっ子だから嫌いだったけど作品見たら全く違ってびっくりしたあの子はすごい、みたいなこと書いてたねw
+369
-1
-
77. 匿名 2019/04/29(月) 12:18:24
>>26名探偵コナンの作者も兄が科学者で弟は医者
大人になっても夢追いかけて漫画に熱中できるのって金持ち多いわ+314
-4
-
78. 匿名 2019/04/29(月) 12:18:44
時代だよね
今なら独身でお金持ってるってのはとてつもなく勝ち組なんだけどね
結婚?貧乏女のすることでしょって言ってる女がいても説得力あるくらいなんだから+217
-8
-
79. 匿名 2019/04/29(月) 12:20:36
大きなポメラニアン飼ってた?
ブログ見たかも+65
-2
-
80. 匿名 2019/04/29(月) 12:23:06
>>78
金持ちは勝ち組だけど
別に+独身が勝ち組要素ではないよ笑
+88
-11
-
81. 匿名 2019/04/29(月) 12:23:17
廊下で寝る下りがおもろくて笑った+113
-2
-
82. 匿名 2019/04/29(月) 12:23:25
この人たしか5chに専スレあったよね
愛護団体に関わったりして犬好きにめっちゃ叩かれてたイメージ+71
-0
-
83. 匿名 2019/04/29(月) 12:23:35
独身はさびしいと+7
-18
-
84. 匿名 2019/04/29(月) 12:25:08
尾崎南ですら当時億ション買えたんだから
アニメ化した有名作あること人なら余裕だよ+153
-1
-
85. 匿名 2019/04/29(月) 12:25:14
こういうキャラの人好きよ
近くにいたら疲れそうだけどw
ちょっと鬼奴さんっぽかったね+171
-1
-
86. 匿名 2019/04/29(月) 12:25:18
>>79
茶壺くんかな?
亡くなったよ
私もポメラニアンを飼ってたのでよくブログ見てました+78
-0
-
87. 匿名 2019/04/29(月) 12:25:50
椿鬼奴に似てるね+96
-1
-
88. 匿名 2019/04/29(月) 12:26:32
ブラックの底辺なんか同じ状況で手取り25万いかないんだけど。+97
-0
-
89. 匿名 2019/04/29(月) 12:26:36
>>4で終わってた+7
-0
-
90. 匿名 2019/04/29(月) 12:26:44
二次創作してたよね
懐かしい+6
-1
-
91. 匿名 2019/04/29(月) 12:26:47
この人の漫画大好き! それだけ漫画描くの過酷なんだろうけど、自分の仕事に誇りを持って欲しい!+125
-1
-
92. 匿名 2019/04/29(月) 12:27:16
金があればある程度なんとかなる。
金がなくても愛さえあればって言っても生きるために金がいる。
+114
-1
-
93. 匿名 2019/04/29(月) 12:27:21
>>74
結婚して、富樫との間に確かもう大きな娘さんもいるしね
今だにセーラームーンは若い子にも海外にも大人気
実家は麻布十番
漫画界最強だろ+433
-3
-
94. 匿名 2019/04/29(月) 12:27:22
自分の好きなことしてお金稼げてるのは羨ましいけどなぁ…。ほとんどの人は好きなことでお金稼げないからね。+178
-0
-
95. 匿名 2019/04/29(月) 12:28:00
>>70
>>61です。相当上手かったと思う。
彼は
彼女は前の旦那と愛のない結婚で苦労してきた可哀想な人なんだ
俺が居ないと駄目なんだ。
って自分に酔いしれて私に言ってきたとき
はああ?って思ったよ
あのババア。どれだけ自分を儚げに見せるのに長けてるんだって思った。
あーみんもそうだけど強そうに見えたりする女性って損だよね
でもあーみんはお金もあって漫画の才能もあって実際強いけど
私は強くないんだよ
けど自分を弱弱しく儚く見せれる才能が全くないんだよ+13
-28
-
96. 匿名 2019/04/29(月) 12:29:46
凄く大変なんだね‼️でもそれならば、やめたら良いじゃん‼️この人の漫画私は読まないし+3
-23
-
97. 匿名 2019/04/29(月) 12:29:57
>>75
その子供が一番の勝ち組
昔の漫画家なんて生きてるときの自分の稼ぎより子供の方が稼いでる気がするよ
手塚治虫とかさ+252
-0
-
98. 匿名 2019/04/29(月) 12:30:54
>>61
私の父親も叔父&伯父も妻より歳上の女と不倫してたわ
叔父&伯父は離婚して歳上のおばはんと再婚してた
敵は若い子だけじゃないんだよねぇ
甘えさせてくれるババア(笑)にも注意しなきゃ+133
-5
-
99. 匿名 2019/04/29(月) 12:31:07
お金があるならいいじゃなくて
お金があるのにって事じゃない?
アシスタントにお金稼いでも床で寝てるんだね…って言われたとか+9
-0
-
100. 匿名 2019/04/29(月) 12:31:08
お金はあっても寝る時間もないんじゃゆっくり贅沢を楽しんだりもできないだろうね
もう竹内直子みたいに時々エッセイ漫画でも描いてのんびり過ごせばいいのに真面目なのかな+162
-2
-
101. 匿名 2019/04/29(月) 12:31:43
>>74
冨樫がもう少しメンタルしっかりしてたら完璧中の完璧だね+176
-0
-
102. 匿名 2019/04/29(月) 12:32:10
観てて早死にしそうと思った+35
-3
-
103. 匿名 2019/04/29(月) 12:32:23
>>98
どうしたらそんなババアになれるんだろう
恋愛で痛い目しか見たことないから純粋にすごいと思っちゃう+33
-0
-
104. 匿名 2019/04/29(月) 12:32:33
>>26
DVのお父さんから逃げるように上京してお母さんも一緒に逃げた
かなり暴力的なお父さんで医師としても暴力的な噂が絶えなかったから、柴田さん医者の娘で幸せなお嬢様だった訳じゃないよ
本当に漫画家として成功して良かった+314
-2
-
105. 匿名 2019/04/29(月) 12:33:29
>>8
じゃあ私はシミズ君+8
-1
-
106. 匿名 2019/04/29(月) 12:33:55
あなたの満たされないを思い満たします。ご来店お待ちしております+18
-16
-
107. 匿名 2019/04/29(月) 12:34:52
見たかったー!
今独身てことはバツ2?+7
-1
-
108. 匿名 2019/04/29(月) 12:35:44
>>101
でも富樫結婚してビジュアルが小綺麗になって
かっこよくなってびっくりした。
竹内直子が改造したのかな。と思った。+170
-2
-
109. 匿名 2019/04/29(月) 12:35:46
漫画家って元々お嬢さんて人多いよ
男の漫画家より多い+114
-0
-
110. 匿名 2019/04/29(月) 12:35:56
チャンネル5どうなったの?
未完のまま?+21
-0
-
111. 匿名 2019/04/29(月) 12:37:08
>>98
血なのかねぇ…+5
-0
-
112. 匿名 2019/04/29(月) 12:38:48
この回はアウトデラックスで上位に入るおもしろさだった
+149
-0
-
113. 匿名 2019/04/29(月) 12:39:02
>>101
富樫ってメンタル弱いわけじゃなくて
メンタル弱そうにみせて、自分のマイペースで漫画書ける土壌を与えられてる超勝ち組だよ
ゲームとか某欅坂坂に花輪贈ったり好き勝手やってる。それも単行本売れる才能があるからだけど
弱いのは腰
+279
-2
-
114. 匿名 2019/04/29(月) 12:39:31
>>69
多分冨樫と結婚する前だと思うけど、
新聞記事のインタビューに答えてて
セーラームーンがヒットして友達はいなくなり彼氏と別れて何にも良いことなんかないみたいなこと愚痴ってて、売れっ子漫画家って大変なんだ…と思った記憶があるよ+215
-3
-
115. 匿名 2019/04/29(月) 12:39:32
この人、話の構成が下手なんだよな
コメディは面白いけど、変にシリアスな方向に走ると途端に残念な感じになる+58
-5
-
116. 匿名 2019/04/29(月) 12:40:31
少し前、女はいくら稼いでても
30好きで独身は、負け組女
てエッセイがベストセラーなってたような
+74
-2
-
117. 匿名 2019/04/29(月) 12:40:34
>>114
なんかずいぶん前にその人と友達だっていう人と会ったけどなんか大変そうだった
結婚後の生活+3
-3
-
118. 匿名 2019/04/29(月) 12:42:10
パプワくんは原作でシンタロウが島を離れるあたりから急にシリアスな設定持ち出してきて最後どうなかったかしらん
+78
-0
-
119. 匿名 2019/04/29(月) 12:42:48
途中から自分の描くキャラに萌え始めておかしくなった記憶
色々やらかしてたと思うけど、本人的にはお金があれば他のことはあまり気にしなくて済むんじゃないかな
お金はほとんどの問題を解決出来るよね+99
-0
-
120. 匿名 2019/04/29(月) 12:43:14
金ないのが一番悲惨だから+122
-0
-
121. 匿名 2019/04/29(月) 12:44:36
>>4
多分この人が言いたいのは10億抱えながら牢獄(外出れない)生活と一文無しで好きなことできるのどっちがいいかってことでしょ。+100
-2
-
122. 匿名 2019/04/29(月) 12:45:25
絵柄的に男性作者かと思いきやの女性作者だよね。パプワくんとハガレンの作者は女性だと知ったとき驚いた。+187
-2
-
123. 匿名 2019/04/29(月) 12:46:11
パプワ君ぐらいしか知らないけど今もそんなに忙しいの?+31
-1
-
124. 匿名 2019/04/29(月) 12:46:31
>>109
貧乏だったら堅実な道を選んじゃうと思う
さくらももこも、漫画家になろうとすることを母からかなり厳しく言われたようだし
柴田亜美はファミ通の漫画しか知らないんで
痛いというか、かなりぶっとんだ人ってイメージ
編集者とかゲームクリエイターとか総じて酷い誇張表現されてたけど
クレームつける人いなかったのかなw
いなかったのならユルい時代だったんだなあと思う+82
-0
-
125. 匿名 2019/04/29(月) 12:46:44
漫画家さんは命削って作品作ってるって思うから妬めない。ほんとに尊敬してる。+200
-3
-
126. 匿名 2019/04/29(月) 12:46:59
この人のニセ勇者めっちゃ好きだったww
武道家に「もりそば」って名付けたり。
勇者がスライムをおっぱいおっぱいって遊びだしたら武道家が「すまん…少しだけ揉ましてくれ…」って泣きながら揉んだ時はフイタわww+157
-2
-
127. 匿名 2019/04/29(月) 12:47:38
ほんとお金あるだけいいじゃんね
私なんか似たような条件で金もないよ!!+51
-0
-
128. 匿名 2019/04/29(月) 12:51:16
>>7
私も思った。さくらももこ先生なんてどんだけ金持ちだったんだろう(@_@)+98
-1
-
129. 匿名 2019/04/29(月) 12:51:49
見てた
漫画家って大変だよね
命削って描いてるって感じ
どうか編集さんより長生きして弔辞読んでください 笑+152
-0
-
130. 匿名 2019/04/29(月) 12:52:29
むかし大ファンでした。
パプワ君のキャラクターソングでパプワ君役の田中真弓さんが歌ってた、んばばんぱぱばばんばばめらっさめらっさってサビの歌がシュールすぎて笑った。
神崎らいむ事件とかあったよね?+107
-0
-
131. 匿名 2019/04/29(月) 12:53:15
>>123
番組内では連載マンガを抱えてたよ
原稿が上がるまでベッドで寝ないで、作業の途中で大理石の立派な廊下で洋服のまま首の下にこけしを入れて寝てた
しかもたった10分でパッと起きてまた作業に戻る生活だった
ベッドに入ったり、柔らかい枕を使うと熟睡して起きれないから、廊下とこけしがちょうどいいらしい
原稿が終わる目処がついたらブーストかけるために、ワインをグラスに注いで一気飲み
それでまた原稿に戻る
最長で72時間寝ずに仕事してたこともあるって
お金があって豪華なマンションで羨ましいけど、体が心配になる生活だった
+213
-1
-
132. 匿名 2019/04/29(月) 12:53:21
若いな〜全然変わってない+35
-3
-
133. 匿名 2019/04/29(月) 12:56:12
過酷な労働の割に見た目に出てない
外出しないのに見た目がキレイでかっこいいです!
でも無理はしないで欲しい+116
-1
-
134. 匿名 2019/04/29(月) 12:56:54
金持ってる人が
満たされないとか
あるのは金だけとか言ってるの見ると
シラけた気持ちになるわ
こちとら金もなけりゃなんもねえんだよ
+131
-18
-
135. 匿名 2019/04/29(月) 12:56:58
>>126
おもしろいよね!武道家とのコンビ最高
あと落ち込んでるとき賢者にそんなときは叫びなさいと言われて
ベギラゴンかなんか叫んだのが好き+78
-1
-
136. 匿名 2019/04/29(月) 12:58:18
>>132
50代には見えないよね
若いし綺麗だしお金もあるし才能もあるし
これからいくらでもいい恋できそう。+153
-3
-
137. 匿名 2019/04/29(月) 12:58:28
>>133
いやいや外出しないのに
じゃなくて
外出しないからでしょう
引きこもりだったりあまり外に出ない人って
肌が白くて綺麗だし年齢より若く見える人が多いよ+57
-5
-
138. 匿名 2019/04/29(月) 12:59:15
>>129
あれ笑ったね
絶対に担当編集者たちより1日でも長く生きてやるって
元々の性格もあるのか、婚約破棄されて強くなったのかわからないけど
とにかく負けん気で生きてる感じがした
あとアシスタントが「こんなにお金があってもこんな生活はやだ」みたいに言ってるのが聞こえちゃって
「10分寝るところを13分寝てやったわ!」って豪快に笑う下りがツボった
アウト度合いが突き抜けてて爽快感すらある人だったな
+246
-0
-
139. 匿名 2019/04/29(月) 13:00:14
私この人のセンス本当好き。
というか私の趣向は全盛期のガンガンで構築されたのかもしれない。+125
-0
-
140. 匿名 2019/04/29(月) 13:00:22
>>137
お肌が色白できれいだったけど、大きな窓のある部屋で、机を窓に向けて日差しをガンガンあびて仕事してたよね
あれで焼けないのか、日焼け止めをしてるのか、色々と謎だった+82
-1
-
141. 匿名 2019/04/29(月) 13:02:59
冨樫がいなくてもとんでもない金持ちじゃん
冨樫の金はどうでもよくて才能に惚れたタイプでしょ
+121
-2
-
142. 匿名 2019/04/29(月) 13:03:36
昔ファンでした
南国少年パプワくんが代表作だけど、続編のPAPUWAやジバクくんとかもアニメ化してるし
他にもちょこちょこヒット作出してるからお金はあるだろうね
数年前に漫画家引退してサロン経営するってニュースみたけど結局漫画家戻ってきたのか
キツそうだけどなんやかんやで天職なんだろうな
体調には気をつけて欲しい+131
-1
-
143. 匿名 2019/04/29(月) 13:06:15
柴田先生そんな儲かってるの?+24
-0
-
144. 匿名 2019/04/29(月) 13:12:22
パプワくんの単行本の帯に写真のせてたよね
きれいな人だなーこんな人が描いてるんだ!って思ったよ+41
-1
-
145. 匿名 2019/04/29(月) 13:18:46
ファミ通で連載していたマンガが好きだった+179
-2
-
146. 匿名 2019/04/29(月) 13:19:29
>>69
自分の時間かなぁ?+10
-0
-
147. 匿名 2019/04/29(月) 13:20:15
>>21
1億9千万のマンションがサイン1枚書いてあげたら1億6千万になったって言ってたね
すごい話だ+116
-0
-
148. 匿名 2019/04/29(月) 13:24:42
+135
-0
-
149. 匿名 2019/04/29(月) 13:26:43
これぐらい気が強くないと漫画家つとまらないんだろうな+55
-3
-
150. 匿名 2019/04/29(月) 13:29:45
+231
-0
-
151. 匿名 2019/04/29(月) 13:33:39
ゲーム雑誌に描いてた漫画で
金城武の写真をおかずにしながら白米食べてたのとかめちゃ笑った記憶がある
パプワ君が有名だけどドリームネットPAPAっていう子育て(?)漫画も面白いよー+97
-3
-
152. 匿名 2019/04/29(月) 13:37:10
>>51
私も好きです!
バードが好みのキャラだった。+36
-0
-
153. 匿名 2019/04/29(月) 13:38:44
>>150
つばめちゃんだったっけ?
勝手に改造手術されてて戦うヒロイン
「わたし高くてよ」ってセリフ好きだった
作中でいじられてたなかよし編集部も好きだったよ
ファンロードの4コマでもよく登場してたから仲良いんだなぁって思ってた+95
-0
-
154. 匿名 2019/04/29(月) 13:40:19
この人が描いたCCさくらとかおジャ魔女どれみとかなかよしで連載してる漫画をパロディしまくった「ケロたんにおまかせ!」って読み切り漫画がもう一度読みたい。+66
-0
-
155. 匿名 2019/04/29(月) 13:40:55
ジバクくんもアニメ化してたよね?
名前忘れたけど敵だったホモの男の子が神谷浩史さんだったことを最近知った+26
-1
-
156. 匿名 2019/04/29(月) 13:44:48
>>56
そのアニメの主題歌、友達の地元出身のバンドで当時ちょっとしたお祭り騒ぎになったよ
+34
-0
-
157. 匿名 2019/04/29(月) 13:48:43
別に庇うわけじゃないけど昔はsnsなかったから痛い漫画家腐るほどいたよ
コミックスの柱とか悪口や上から目線だったり+156
-0
-
158. 匿名 2019/04/29(月) 13:52:14
>>7 尾田っちの自宅兼仕事場はテーマパークだよ。+35
-0
-
159. 匿名 2019/04/29(月) 13:57:28
これ観てたけどめっちゃ面白かったw
パプワくんは見たら知ってたって程度だけど+85
-1
-
160. 匿名 2019/04/29(月) 13:58:58
数年前友達が金持ちの旦那と離婚したが、「結局金以外何もなかった。そりゃ幸せなんかあるはずがない。」と言っていた。
意外とこういう人いると思う。+193
-0
-
161. 匿名 2019/04/29(月) 14:00:44
>>112
めっちゃ面白かったよね
買い物から帰って来てテレビつけたらこれがやっててしばらく買って来た物冷蔵庫に入れる前に見入ってしまったw+68
-2
-
162. 匿名 2019/04/29(月) 14:03:33
この人5chに漫画家としてじゃない専スレがあるよね+33
-0
-
163. 匿名 2019/04/29(月) 14:06:55
ママはぽよぽよザウルスがお好きとかペルシャとか描いてた青沼貴子さんは
エッセイ漫画の中で、アニメ化しても1本で食えるのはせいぜい4年って誰かに言われてたな
子供たちが大きくなってからのエッセイでもけっこう家族で必死に働いてるし、贅沢してない感じなのにカツカツみたいな印象を受ける
しっかり貯金してるのかもしれないけど
+80
-2
-
164. 匿名 2019/04/29(月) 14:08:22
ファンロードの4コマ漫画いつも爆笑してた。後半ヘロヘロの一発描きで本当に限界っぽいかんじだったな。また読みたい。+54
-0
-
165. 匿名 2019/04/29(月) 14:21:22
>>163
そうなんだ⁈
青沼さんってずっとエッセイだけじゃなく漫画描き続けてるよね
今はねえぴよちゃんが年配の人にも人気ですごいなぁと思っていたけど、自分の老後や子どもたちの将来も見据えて堅実にお金貯めているのかな+51
-1
-
166. 匿名 2019/04/29(月) 14:26:29
睡眠不足でも肌がきれい!やっぱりお金持ち羨ましい。+63
-2
-
167. 匿名 2019/04/29(月) 14:26:38
ジバクくんも好きでした。
アニメも見てた+23
-0
-
168. 匿名 2019/04/29(月) 14:33:07
自分と余り歳が違わない事に驚いた私。
実は、柴田先生がデビューする前に洋楽の同人誌造ってらした頃、ファンレター出した事があります(あの時代だからできた事+私が若かった)お返事もらえたけれど、部屋探せば出てくるかしら。
私は、才能無くて挫折しちゃったけれど、漫画家として生活できて尚且つお金もあるのが羨ましいなぁ。ご本人は辛い生活だろうとも思いますが。+92
-3
-
169. 匿名 2019/04/29(月) 14:38:44
んばば んばんば
めらっさ めらっさ+66
-0
-
170. 匿名 2019/04/29(月) 14:39:28
売れてる漫画家って本当に壮絶だね+41
-0
-
171. 匿名 2019/04/29(月) 14:40:09
Gファンタジーでシリアスな和風マンガも描いてたな。ドラクエ4コマのぶっとんだギャグの印象が強くてビックリしたけど。勝手にギャグ漫画しか描かない人だと思ってた…
ファミ通でも何か描いてたよね。
年末年始、気付いたら食料切らしてて、でも店が休みで買い物も行けない・・・が、消費期限切れの食パンがあった!さぁどうする食らうか!?→食らいましたの流れが好きだった。+23
-0
-
172. 匿名 2019/04/29(月) 14:50:27
泣いたなぁ。ギャグ漫画のイメージあるけど良い漫画だったよ。+175
-2
-
173. 匿名 2019/04/29(月) 14:50:51
>>104
え、柴田さんのお父さんの事?>DV
かなり高名な脳外科医だったよね
てっきりお上品なお母さんとラブラブかと思ってた…
+79
-3
-
174. 匿名 2019/04/29(月) 14:55:54
>>145
美人な漫画家ってなんでみんな自画像をゴツく描くんだ+122
-2
-
175. 匿名 2019/04/29(月) 15:01:38
あぁー見たかったわ
パプワ君子供の頃めっちゃ好きだったよ+23
-0
-
176. 匿名 2019/04/29(月) 15:03:50
>>1
これ見てたけど、編集よりも先になんて絶対に死んでやらない、死んでまで「遺作だ何だ」って儲けさせるなんてゴメンだ、全員の弔辞を読んでやる。とかセーラームーンの武内先生が「亜美ちゃんの家、何も無いのねぇ」って言うけどお前ん家がゴテゴテ物が多すぎるんだよっ!とか毒舌でバッサバッサ切っててメチャクチャ面白かった。
あと、家にレスラーを呼んで食べて飲ませて自分もベロベロで、全員帰った後にキッチンに広がったパーティーの跡を「ヤダ~」って何度も確認しに行くのは可愛かった。
で、そのままヒンヤリした大理石の廊下で転がって寝るの、気持ち良さそうだったwww+195
-1
-
177. 匿名 2019/04/29(月) 15:05:03
>>104
苦労したんだね
+20
-1
-
178. 匿名 2019/04/29(月) 15:10:08
少女漫画で書いてた時は差し入れがカラフルでお洒落だったって言ってたね。
少年漫画の差し入れは饅頭とか落雁とか、お供えみたいなのとかww。
でも大変なのは少女漫画で、少女漫画は予告ページは別に書き下ろし?付録も別に書き下ろしで本編以外の仕事があって大変だったって。
そう言えばそうだよね、少女漫画って色んな付録があったよね。+171
-0
-
179. 匿名 2019/04/29(月) 15:14:12
でもやりたい仕事でお金稼いでるし
何もないわけないよね
まぁキャラ的に自虐だと思うけど+61
-0
-
180. 匿名 2019/04/29(月) 15:27:00
柴田亜美ひっさしぶりに見たわw+21
-0
-
181. 匿名 2019/04/29(月) 15:36:42
保護犬の活動はどうした?
確か本まで出したよね+13
-0
-
182. 匿名 2019/04/29(月) 15:44:59
>>176
あはは。
武内直子はアール・デコとか好きそうだもんね
飾り棚やランプやらなにやら凄そう
武内冨樫夫妻は売れっ子すぎて孤独同士で理解し合える相手でよかったんだろうね
男の漫画家は売れれば美人な嫁が群がってくるけど
女が金持つと、やっかいだよねぇ
+161
-0
-
183. 匿名 2019/04/29(月) 15:46:17
>>93
あれ、富樫と武内の子供って息子だけじゃなかった?
武内のエッセイで、娘が生まれればセラムングッズで遊べたのに息子だったって
読んだ気がしたんだけど…+55
-2
-
184. 匿名 2019/04/29(月) 15:48:17
いとうくんすき!!+10
-0
-
185. 匿名 2019/04/29(月) 15:50:14
漫画家一発当たればでかいんだよね。+16
-2
-
186. 匿名 2019/04/29(月) 15:52:37
パプワ君のミヤギとグンマにガチ恋してたwww
でもこの人はドラクエ4コマが一番好きだったなぁ。
死のタコツボとかめっちゃ笑った+64
-2
-
187. 匿名 2019/04/29(月) 15:53:21
浦沢直樹の娘もお嬢様大学で大豪邸だったな。+33
-1
-
188. 匿名 2019/04/29(月) 15:54:14
>>183
そのあとだいぶ経ってから
娘産んでたよ
当時まだセーラームーンは見せてませんって言ってたな
男女一人ずつ。理想的だわ
+125
-3
-
189. 匿名 2019/04/29(月) 15:56:43
最近スカパーのプロレス専門チャンネルでコメンターとして出ててビックリしたw
相変わらず闇がありそうで安心しました。この人はこれが通常運転。
ギャグまんが家さんの方が繊細よね…+43
-0
-
190. 匿名 2019/04/29(月) 15:56:46
ビヨンド ザ ビヨンドっていうゲームのキャラデザもやってたね。クソゲーで有名になっちゃったけど。+33
-0
-
191. 匿名 2019/04/29(月) 16:08:03
ファミ通の読んでた。
おかわりなく元気そうでなによりw+29
-1
-
192. 匿名 2019/04/29(月) 16:11:05
>>22
漫画家って過酷な職業だよね。
だからか短命が多いよ。+79
-1
-
193. 匿名 2019/04/29(月) 16:32:15
この人って、元夫との間に子供が生まれたことはないのかな?+2
-10
-
194. 匿名 2019/04/29(月) 16:34:21
早口で話すところとか、面長なところ
高畑淳子に似てた+22
-1
-
195. 匿名 2019/04/29(月) 16:38:36
>>14
パプワ「ごちそうさま。」
パプワ「いつだ?いつかなんて日はいつだ!」
これは泣いた…+72
-0
-
196. 匿名 2019/04/29(月) 16:38:39
ザクロで倒れた人だね! 前にテレビに出てた。
パプワ君世代だけど読んだことないや。+22
-0
-
197. 匿名 2019/04/29(月) 16:44:34
ドラゴンクエストのアンソロ4コマ漫画で
腹抱えて笑った遠い昔・・・+48
-0
-
198. 匿名 2019/04/29(月) 16:47:50
V系の人が拾った猫育ててるのを漫画にしてたね。
普段描いてる男キャラがだいたいバンドマンぽかったから違和感なかった。
このV系の人とも噂になって、たぬきにスレッドまでできてたし、美人だといろいろな意味で目立つね。
+51
-1
-
199. 匿名 2019/04/29(月) 16:50:19
パプワってそこまで人気ない
あのレベルで億ション買えるって
漫画家ってホント儲かるねr+0
-33
-
200. 匿名 2019/04/29(月) 16:52:21
子供の時 ヤムチャが主人公だと思ってたのでこの絵 業界おkなのねってびっくりした
+18
-0
-
201. 匿名 2019/04/29(月) 16:53:29
音楽専科の別冊8ビートギャグでデュランデュランのサイモンルボンの似顔絵とか書いてた時が実は一番好きだった
パプワくんは鳥山明の三番煎じな気がして読んでない+10
-5
-
202. 匿名 2019/04/29(月) 17:00:51
ウツボのたたき作れるんだっていうか、ウツボってどこに売ってるんだろ。
+33
-1
-
203. 匿名 2019/04/29(月) 17:01:27
とったどー!!の人が無人島で油にドボンのイメージ。+6
-0
-
204. 匿名 2019/04/29(月) 17:03:09
>>22
スーパーサイヤ人も鳥山さんの負担を減らすためのアシスタント苦肉の策ですもんね。+47
-1
-
205. 匿名 2019/04/29(月) 17:06:23
ドラゴンボールの関連作品かと思ったら違って、元鳥山明のアシスタントという訳でも何でもなく、ただのパクリで子供ながらにビックリした記憶+17
-20
-
206. 匿名 2019/04/29(月) 17:08:56
えー見たかった+19
-0
-
207. 匿名 2019/04/29(月) 17:14:56
武内直子は、漫画好きで描きたいのに描けないみたいなの、どっかで見たから、勝ち組とは思えないんだよな。彼女と同じ時代になかよしで描いてた漫画家さん、TLとかそっち行った系のひと多いけど、現役で漫画描いてるし、柴田亜美も現役で描いてる。女としては武内直子は勝ち組だけど、漫画家としては、、、+77
-2
-
208. 匿名 2019/04/29(月) 17:19:31
昔じゃなくて今でもこの人痛いじゃん…
バンドマンに媚び売っててイメージ下がったわ+9
-12
-
209. 匿名 2019/04/29(月) 17:22:04
そういやセーラームーンてアニメは
子供の頃見てたけど漫画は読んだことないや+37
-0
-
210. 匿名 2019/04/29(月) 17:25:40
母親がセーラームーンで父親が幽白、ハンターハンターの作者って子が世の中に存在してるのが凄いよね。
孫の世代より先まで遊んで暮らせそう。
+152
-0
-
211. 匿名 2019/04/29(月) 17:28:25
>>20
番外編みたいなのなかった?
主人公の弟がメインの
+9
-0
-
212. 匿名 2019/04/29(月) 17:39:18
ファミ通の漫画にも出てた女性マネージャーはさくらももこのお姉さんって噂なかったっけ?+9
-0
-
213. 匿名 2019/04/29(月) 17:42:48
>>199
パプワだけで累計600万部売れたらしいし
セラムン、レイアースで勢いに乗ってるなかよしの頃にすずめちゃん連載してたし
ピーク時には毎月原稿100P以上とか手塚治虫並みの量産ペースだったから
あの時代だけでも相当稼いだと思う+168
-0
-
214. 匿名 2019/04/29(月) 17:46:39
億ション所有だろ?羨ましいわ。+32
-0
-
215. 匿名 2019/04/29(月) 18:11:53
漫画ってか監督だけど、庵野秀明と安野モヨコも仲良くてお金あっていいなーと思う。監督も結婚してから清潔になったし笑
+115
-0
-
216. 匿名 2019/04/29(月) 18:15:40
可愛いポメラニアン飼ってるよね。
チラッと映ってた
この人が廊下で仮眠とってたら、トコトコ寄ってきて近くで寝てたよ。
大きな家があって可愛い犬がいて羨ましい+99
-0
-
217. 匿名 2019/04/29(月) 18:20:00
漫画はじめ才能でやってく仕事の人って、金持ちでなくとも凡人とは育ちが違う(すんごい貧乏とか、親の職業が珍しかったりとかちょっとドラマチックな)人がやっぱ多いね。
水木しげるとか売れない時代はジリ貧で有名だけど、お父さんは早稲田大学卒(地元で初めて東京の大学へ行った)だし、特別金持ちでなくとも文化レベル高い家庭でそだったんだろなー。+91
-0
-
218. 匿名 2019/04/29(月) 18:25:16
医者は性格の振り幅凄いからねぇ。
人格者か人格破綻者か。モラハラセクハラめっちゃよくいる。
身内の話であれだけど、医者の叔父が死んだ後ケータイから不倫の証拠がでてくるでてくる…。+85
-2
-
219. 匿名 2019/04/29(月) 19:02:46
友達がパプワくん好きだったけど、後半はあまりにホモくさすぎる展開になって、リタイヤしてたな。
前半のギャグノリならまだしも、後半の暗いノリでホモホモしいのは確かにキツい。+42
-1
-
220. 匿名 2019/04/29(月) 19:12:52
>>186
私はシンタローに恋してた+29
-0
-
221. 匿名 2019/04/29(月) 19:13:51
保護犬活動してるよね確か+20
-1
-
222. 匿名 2019/04/29(月) 19:16:50
握手会とかサイン会してくれないかなあパプワくん大好き+24
-0
-
223. 匿名 2019/04/29(月) 19:17:44
なんか旭日旗とピにパプワくんめっちゃ貼られてて笑った+25
-1
-
224. 匿名 2019/04/29(月) 19:18:15
この人がアニメージュで連載してた「チャンネル5」ってどうなりましたか?
ナウシカが完結して、その次にはじまったスケールの大きな連載漫画としてスタートした記憶があるんだけど
オカマキャラの上司の男が死んだあたりまで読みました+22
-0
-
225. 匿名 2019/04/29(月) 19:26:14
>>150
17年前にサイン会に行ったけど、その時と全然変わってない!
老けてない!すごい!+32
-3
-
226. 匿名 2019/04/29(月) 19:28:31
いや、柴田さんが金以外なくしたのは性格の部分も強いのでは…
漫画は好きですよ!
+55
-0
-
227. 匿名 2019/04/29(月) 19:29:11
>>211
番外編じゃなくて続編だよ
コタローが主人公+20
-0
-
228. 匿名 2019/04/29(月) 19:30:04
>>224
エドガー死んだの?ショック…+3
-0
-
229. 匿名 2019/04/29(月) 19:32:43
>>213
なにこれ笑+9
-0
-
230. 匿名 2019/04/29(月) 19:35:27
>>166
マッスルサプリって言ってたな+6
-0
-
231. 匿名 2019/04/29(月) 19:37:05
緑川光はもう結婚したから柴田亜美には構ってくれないでしょうからね。
恋愛はタイミングが悪くてついてなかったわね。+27
-0
-
232. 匿名 2019/04/29(月) 19:38:25
やっぱ漫画好き+13
-3
-
233. 匿名 2019/04/29(月) 19:52:08
懐かしいエンディング曲
まだ覚えてる人もいるんじゃないかな~+18
-0
-
234. 匿名 2019/04/29(月) 19:55:00
ガルちゃんのパプワくんトピ?で、柴田亜美のドラクエ4コマの総集編が紹介されてて、すぐポチッたよ!今読んでも笑うwww紹介してくれた人ありがとう!!+36
-0
-
235. 匿名 2019/04/29(月) 19:55:52
柴田亜美本人がパプワの同人誌書いてた。
原作者の圧で、周りのサークルからエロ同人誌を巻き上げて、読みあさってた。
同人界だけじゃなく本誌連載の方でもエロホモ展開にしたせいで、初期のファンに逃げられた。
「柴田亜美 同人」でググると、そんな話がゴロゴロ出てきた。
行く先々でトラブル起こしてるヤバい作家みたいだね。+47
-6
-
236. 匿名 2019/04/29(月) 19:55:57
+25
-0
-
237. 匿名 2019/04/29(月) 19:57:18
>>207
デジタル絵はいまいな古参漫家も少なくない中
連載持ってない武内直子のセーラームーンのデジタル画は綺麗なことにびっくりした。
あのセンスを埋もれさせているのはもったいないと思う+22
-0
-
238. 匿名 2019/04/29(月) 20:00:19
>>235
エロホモじゃないと思うけど。。。さっきからアンチしてる人?+24
-5
-
239. 匿名 2019/04/29(月) 20:02:41
>>121
究極の選択だけど、お金がなければ好きなことも満足に
出来ないというジレンマ。+15
-0
-
240. 匿名 2019/04/29(月) 20:02:58
こんなんあった。
柴田亜美伝説
【南国少年編】
・自作の同人誌より初代アシの作った同人誌が売れたのが気に入らず、初代アシとの確執・辞職の一因に。
・コミケでルールを守らないので、スタッフから「頭の悪い方の亜美ちゃん」と呼ばれていた。
・原作者だからという理由で同人誌を献上させ、
気に入らないカップリングや内容だと罵倒した。
・自作の同人誌『南国スコッティ』 で特定キャラがデキていたような漫画を描き、原作キャラの人格も途中で改変。
・さらに『南国スコッティ』の自作ホモ漫画の一部を原作の回想シーンに切り貼り、ホモ設定を公式にシンクロさせた。
・『南国スコッティ』の同人作家をアシスタントに引き抜き、メインアシスタントの萌えキャラを原作に再登場させた。
・ファンイベントで「パプワくん以外は全員ホモ」発言。
・同人誌イベントで取り巻きを引き連れ、「大名行列」。
・南国スコッティの未成年ゲストがエロ同人誌を出した事で上からお叱りを受け、その当人をイベント会場で直接攻撃。
・アシが「上記の人物には関わらないように」「H自重汁」と知人やスコッティメンバーにFAXで回状。
・自作最後の同人誌に「18歳未満の子が18禁本を作ったり、未成年に売ったりしている。
原作者が同人をやってると、それを認めてると思われて困る」みたいな引退理由を書いていたが本当は自己保身の為の逃亡(同人撤退)。
+28
-18
-
241. 匿名 2019/04/29(月) 20:12:02
>>229 164だけどこれがファンロードでやってた勇者への道の4コマ漫画
最初はちゃんと勇者柴田亜美だったんだけど途中から〆切に苦しんだり編集長とのやりとりを4コマにしてて凄くツボだった
よく鼻血吹いてた(笑)+31
-0
-
242. 匿名 2019/04/29(月) 20:24:48
>>150
すずめちゃんかな?+10
-0
-
243. 匿名 2019/04/29(月) 20:26:23
>>1
同期に上げた名前が本人よりはるかにビッグネーム過ぎない?
同等に扱っていい相手?
+7
-12
-
244. 匿名 2019/04/29(月) 20:35:51
>>186
私はアラシヤマ+17
-1
-
245. 匿名 2019/04/29(月) 20:50:22
>>243
いいよーん。+12
-2
-
246. 匿名 2019/04/29(月) 20:54:13
アニメは中途半端に終わったから
モヤモヤした。
続編のコタローとか夢を壊されたな。
詳しくみてないが
結局パプアは誰の息子なんだったけ?
+18
-0
-
247. 匿名 2019/04/29(月) 21:09:33
>>100
成り上がりが一度ゴージャスな生活を知ってしまうと生活ランクを下げられなくなるらしいよ
それなりに稼いだけど孫の代まで贅沢三昧できるほどの財産はない
という立場ってキツイと思う
こういう人はバブリーな生活のために生きてるようなもんだから今更平凡な幸せで満足できないでしょ
+12
-2
-
248. 匿名 2019/04/29(月) 21:12:19
>>240
自分でホモ同人描いて
同人イベントで取りまきと大名行列して、気に入らないカップリングだとボロクソ言うって痛すぎる
今同じことしたら大炎上だよ
自分の同人誌集めるぐらい自分大好きだから、エゴサも好きそう
このトピ見てんじゃないの柴田亜美+51
-4
-
249. 匿名 2019/04/29(月) 21:19:47
>>243
幽☆遊☆白書とHUNTER×HUNTERの2本メガヒットを出してる富樫と、柴田亜美では稼いだ金のケタが違うのにね。
富樫を同列に語って許されるのは、スラムダンクの井上雄彦や、高橋留美子レベルだよ。+12
-14
-
250. 匿名 2019/04/29(月) 21:22:25
ギャグ漫画や下ネタ満載の漫画の作者→美人
美男美女揃いの少女漫画の作者→ブスもしくはデブ
な印象。+32
-7
-
251. 匿名 2019/04/29(月) 21:23:37
>>69 セーラームーンの旦那はHUNTER×HUNTERだよw+27
-2
-
252. 匿名 2019/04/29(月) 21:25:23
以前サロンやってた時に通ってたよ。
映像に映ってる部屋だった。自宅兼サロンだったっぽい?
すごく綺麗な部屋で、犬も可愛くて、本人も上品で美人だし 素敵な人だったよ。
サロンはやめちゃったみたいだけど、柴田亜美先生に応援されている・・・という気持ちもあってか、かなり効果出たから機会があったらまた再開してほしいな。
すごく綺麗なんだけど、パワーがあるというか 一人でなんでもできそうな感じがするから
男性には意外とモテないのかもしれない。
「儚い」とか「守ってあげたい」という感じがしないのかな。+95
-5
-
253. 匿名 2019/04/29(月) 21:27:23
あれ?アシベくんの人かと思ったら違った+17
-1
-
254. 匿名 2019/04/29(月) 21:31:07
結構綺麗な人なのね
+28
-3
-
255. 匿名 2019/04/29(月) 21:33:23
なかよしで「すずめちゃん」って漫画連載してなかった?+25
-0
-
256. 匿名 2019/04/29(月) 21:33:35
>>248
「美人で若見え」ってコメントは本人とアシスタントが書いてる気がする。
動画見たけど、特に美人ではないし若見えもしない普通のおばさん。+18
-23
-
257. 匿名 2019/04/29(月) 21:40:26
>>240
これは痛い+18
-1
-
258. 匿名 2019/04/29(月) 21:45:21
柴田亜美は美人だと思うけど性格は気が強くて正真正銘の奇人変人だからね。
マンガが描けなくなっても男に甘えたり頼ったりするのが嫌いみたいだし、若い燕を囲うにもマンガで稼げないから恋愛は今後も難儀しそうよね。+61
-3
-
259. 匿名 2019/04/29(月) 21:51:55
>>250
池田理代子先生や一条ゆかり先生はどちらかというと綺麗な部類だと思う。+45
-0
-
260. 匿名 2019/04/29(月) 21:53:35
緑川光が4コマ漫画によく出ていたからかなりお気に入りか、付き合ってるのかと思ってた+26
-0
-
261. 匿名 2019/04/29(月) 21:54:16
>>240
タラレバの東村アキコと同じにおいがプンプンする。
サバサバ美人気取りで周りを傷つける無神経ババアな所もそっくり。+37
-15
-
262. 匿名 2019/04/29(月) 21:55:45
パプワしか知らんわ
まだ漫画描いてたんだね+10
-2
-
263. 匿名 2019/04/29(月) 21:58:36
パプワくんに似た漫画、なかよしで連載してなかった?
異色でなかよしで浮いてたわw+5
-2
-
264. 匿名 2019/04/29(月) 21:59:13
>>241
ありがとうございます‼️面白い、コミックになってるの?+8
-1
-
265. 匿名 2019/04/29(月) 22:00:32
すずめ、仲良しで連載してたんだ!弟が死んだら財産ぜーんぶ私のもの♥️とかいうシーンあったよね笑+28
-1
-
266. 匿名 2019/04/29(月) 22:01:29
>>216
白い犬ですよね?
チワワかと思いました。
+7
-0
-
267. 匿名 2019/04/29(月) 22:02:06
シンタローが炎の崖に行くところと、シンタローが日本に帰るところで号泣したわー+32
-0
-
268. 匿名 2019/04/29(月) 22:12:49
>>241
度々すみません、amazonでポチりました❗️教えてくれてありがとうございます‼️+10
-0
-
269. 匿名 2019/04/29(月) 22:15:58
意外と美人だね〜
変な作風だからブスと思ってた
しかもお父さんが脳外科医で渡米歴ありってお嬢様じゃん
武内直子もお嬢様だし、金持ちの教育は想像力を育むのかもね+61
-3
-
270. 匿名 2019/04/29(月) 22:16:28
杉田議員の騒動のときに密かにこれを思い出した…+49
-1
-
271. 匿名 2019/04/29(月) 22:18:48
ファンで、描いてたコミックスはほぼ持ってました。
パプワくん、最初はただのギャグ漫画だったのに終盤かなりシリアスで泣けました。
「ケンカするより仲良くする方がよっぽど簡単じゃないか」とかグッとくるセリフを未だに覚えてます。
チャンネル5はもう完結しないのかなー。+54
-1
-
272. 匿名 2019/04/29(月) 22:21:24
子供の頃ドラクエの4コマ漫画とかパクワくん大好きで
インタビューとか載ってる本とか買うほどだったけど
何年か前にネットでヲチスレ見かけて
この人の悪行いろいろ読んで悲しくなったわ
まあ作品に罪はないと割り切ってる…+40
-0
-
273. 匿名 2019/04/29(月) 22:23:43
サービスおじさんは色気あったなー…+35
-0
-
274. 匿名 2019/04/29(月) 22:25:20
>>272
そうなんだ…
ネットって良し悪しだよね…+25
-1
-
275. 匿名 2019/04/29(月) 22:43:16
>>200
ヤムチャが主人公ってww
シンタローさんのことかな?確かに似てるよねw
元々がドラクエのパロディからだから鳥山先生っぽい絵なのかなあ+49
-0
-
276. 匿名 2019/04/29(月) 22:43:50
私は毎回大爆笑して見てたけど父親が頭固い人でタンノ君とイトウ君見て何てグロテスクな漫画なんだ!って言ってた。アニメだと話し方も酷かったし(笑)+28
-0
-
277. 匿名 2019/04/29(月) 22:44:59
>>240
ロックだねw
ファミ通とかのエッセイのイメージ通りだったw+1
-0
-
278. 匿名 2019/04/29(月) 22:46:21
>>186
私はグンマとDrタカマツ+23
-0
-
279. 匿名 2019/04/29(月) 22:48:47
>>266
白い犬はチワワのキャラちゃんのはず
ポメラニアンは三年前に亡くなってます+13
-0
-
280. 匿名 2019/04/29(月) 22:48:59
この人そこそこ顔キレイなのに顔と体のバランスが圧倒的に悪いよね+2
-8
-
281. 匿名 2019/04/29(月) 22:52:51
この人ぶっ飛んでて本当おもしろいよね。
今でも一線で書き続けてて、大変だけど創作者としての幸せも多いのだと思う。
前の人も書いてたけど、武内直子は売れて大金持ちで旦那も冨樫だし、側から見たら最高に成功した人なんだろうけど、創作する立場としては幸せではない気がする。
モノづくりをする人達って、やっぱり自分の作品が世に出ることが大前提だよね。新しい作品が出ず、いつまでもセーラームーンの作者、という立場にいるのは漫画家として悔しい気持ちもあるんじゃないかと思う。
普遍の名作ベルばらと違い、今でも漫画が読み継がれてるかというと、そうでもないし。
そのうちセーラームーンを読んでた読者も歳をとり、だんだんそんな漫画もあったね、扱いになる。
新しい代表作をだしたい、と漫画家なら誰もが思うんじゃないかな。
+44
-6
-
282. 匿名 2019/04/29(月) 22:56:15
静かに伸びてる+18
-0
-
283. 匿名 2019/04/29(月) 23:09:24
どんなに面白くても話すとこちらがタジタジになりそうな迫力
こういうおばさんたまにいる+21
-0
-
284. 匿名 2019/04/29(月) 23:20:32
>>272ヲチスレなんて信用しないほうがいいよ
私二次やってて同ジャンル同カプの人がヲチられたの見てた事あるけど嘘もいっぱいだよ
「この人の気に食わない作風描くと追い出された」「常に周囲をチェックしてて同じネタ描くと取り巻きにいじめられた」とか書いてたけどヲチられた人の長い同人歴も作風も複数カプ描いてるのも知らないんだって丸わかりだったもの
取り巻きと言われてる人なんてカプ違いすぎてネタ探りなんて出来ないのも本当にジャンルにいないからわかってないんだなって思ったし+31
-3
-
285. 匿名 2019/04/29(月) 23:22:25
>>269
ギャグマンガ描く人って男女共に容姿は小奇麗だったり美形美人だったりの人が多いよ。
不条理な笑いを生み出すにはまず世の中を歪まずに捉えられる視点が必要だからだと思うんだけど、
それって他人からある程度尊重される人生を送ってないと難しいんだと思う。
+38
-4
-
286. 匿名 2019/04/29(月) 23:23:16
少年ガンガンでパプワくんの連載同期といえば、真っ先に「突撃!パッパラ隊」と「ロトの紋章」を思い出す。みんな大好きな作品だった。+35
-1
-
287. 匿名 2019/04/29(月) 23:24:09
アウトデラックス見たけど喋りも上手いから面白かった+25
-1
-
288. 匿名 2019/04/29(月) 23:27:44
パプワくんはあまり分からないけど、なかよしで連載してた漫画がぼんやり記憶にある
すずめとか雲雀とかの名前のやつで、超お金持ちの街が出てくるやつ+12
-1
-
289. 匿名 2019/04/29(月) 23:50:23
柴田亜美でググると出るわ出るわ。
そばにいたら迷惑なタイプだね。
みずからパプワのホモ同人描いてたのは有名な話だったから知ってたけど。
エゴサの件は、掲示板に降臨したことある人だから、このトピにも間違いなく来てコメント書いてると思う。
結婚出来なかったのは仕事のせいじゃなくて、性格のせいだろうな。+20
-14
-
290. 匿名 2019/04/29(月) 23:53:52
個人的な感覚なんだけど、日常が幸せで満たされてたら創作意欲って本当に無くなるんだよね
日々の鬱憤とか世の中への疑問とかそういうのがないと作品を生み出し続けるのって難しい
竹内直子はその意味ではすごく幸せなのかもしれないな+49
-0
-
291. 匿名 2019/04/29(月) 23:58:18
>>289
当たり障りない性格の漫画家なんて一番成功しないタイプなんじゃないの。
結婚できないのもネタに出来るんだからそれでええやん。
+43
-2
-
292. 匿名 2019/04/29(月) 23:59:20
今コミック手元にないけど、炎の崖でシンタローさんの髪の紐が燃えたかなんかで、ロングヘアーが下ろした状態になるところ
格好良かったなあ…
イケメンで実は優しくて料理上手で…+25
-0
-
293. 匿名 2019/04/30(火) 00:00:58
柴田亜美の家族でも友達でもないから性格なんてどうでもいいです。
作品は大好きです。+38
-3
-
294. 匿名 2019/04/30(火) 00:05:20
エグチくんとナカムラくん可愛い+41
-0
-
295. 匿名 2019/04/30(火) 00:11:29
今もそんなに忙しいほど漫画描いてるの?
そんなに満たされないって言うのなら
パプワファンの腐女子の取り巻きを引き連れてるって噂あったけど本当だったのかもしれないね+6
-10
-
296. 匿名 2019/04/30(火) 00:11:37
鯛に人間の足生えさせて網タイツ履かせるってすごい発想だよね
非凡だわ+77
-2
-
297. 匿名 2019/04/30(火) 00:14:52
ラインのパプワスタンプ持ってるよ+8
-0
-
298. 匿名 2019/04/30(火) 00:15:21
自由人ヒーローでバードが少女漫画家の家に行く話とか笑ったなぁ
作風からして筋肉質な男が好きだとは思ってたけどプロレスラーと自宅でパーティーしてんのはびっくりした+23
-1
-
299. 匿名 2019/04/30(火) 00:20:56
たまにYouTubeでアニメ見るよ😃+4
-1
-
300. 匿名 2019/04/30(火) 00:31:19
>>39 その夫婦には、男の子と女の子の二人兄妹の子供がいるんだよ。昔、奥さんの方がインタビューで言ってた。
両方の性別の子宝にも恵まれて、お金もあって。失われたものがあったとしても、それ以上に得た物が大きいよね。うらやましいな~。+16
-1
-
301. 匿名 2019/04/30(火) 00:38:59
パプワトピがいつの間に立っていたとは+5
-1
-
302. 匿名 2019/04/30(火) 00:40:02
つまんなかったよ。+4
-17
-
303. 匿名 2019/04/30(火) 00:52:38
「90年代の漫画家はみんな金以外失っている」って言っているけど、本人以外、金以外もちゃんと持っているところが面白かったw+54
-1
-
304. 匿名 2019/04/30(火) 00:56:44
自由人HEROがまた読みたい…
バードが大好き💕人間バージョンも鳥バージョンもたまらん!!
でも優しいタイガーも好きだ!虎姿がこれまた可愛いんだよ❤️
+22
-1
-
305. 匿名 2019/04/30(火) 01:10:53
今は四コマ漫画書いているね。36時間も寝ていない…とかいうレベルでは忙しそうではないんだけど…。番組だから盛ったのかな?+20
-2
-
306. 匿名 2019/04/30(火) 01:24:07
漫画家ってただ絵を描くだけじゃなくてストーリーも考えるからね。手はうごいていなくても常に頭の片隅で漫画のこと考えてるから、気が休まることがないと思う。+45
-0
-
307. 匿名 2019/04/30(火) 01:38:03
>>153
『緊急出動すずめちゃん!』だよね
単行本持ってる
セーラームーンとかレイアースとかミラクルガールズとかやってた当時のなかよしで異色の作品だったw
あれからもう25年も経つのかと思うと感慨深い
+43
-0
-
308. 匿名 2019/04/30(火) 01:43:42
前半はすごく面白いのに話が進むにつれ展開がぐっちゃぐちゃに拗れたり強さのインフレが激しさを増して初期のキャラか置いてきぼりになったり奇を狙おうとして誰も望まない方向へ突っ走ったりで完結まで読むのしんどいのよね+24
-2
-
309. 匿名 2019/04/30(火) 02:06:59
>>7
しかも殆ど休載なく描き続けてるという驚異の体力
お金あっても使う時間なさそう+17
-0
-
310. 匿名 2019/04/30(火) 02:17:38
漫画家って600万部も売れれば億収入なんだね
同じくらい部数捌いた種村有菜もタワマン暮らしだし
+30
-0
-
311. 匿名 2019/04/30(火) 02:30:15
ファミ通のドキばぐが好きだったな
本人がパワフル過ぎて痛い人なのは確かだろうけど
いまだにアンチがしつこいのは、コミケか何かで
冷たくしたファンが恨み骨髄で粘着してるからだって聞いた
本人の漫画に出てきそうなエピソードだw
+26
-4
-
312. 匿名 2019/04/30(火) 02:32:58
なんか幽遊白書とHUNTER×HUNTERが
同じ作者とかわかんなかったな~+3
-7
-
313. 匿名 2019/04/30(火) 02:45:04
エルデスペラードと仲良しだよね!それだけでも羨ましいわ…+6
-1
-
314. 匿名 2019/04/30(火) 02:53:12
私生活がさみしいひとのホームパーティーって、開く頻度多くない?差し入れも必要で毎月とかだとしんどい。+17
-0
-
315. 匿名 2019/04/30(火) 02:54:37
この人にとっては深刻な悩みなのかもしれへんけど、正直お金があって羨ましい…+29
-1
-
316. 匿名 2019/04/30(火) 03:40:44
途中まで良かったのに趣味がホームパーティーって時点でヲタの支持逃したね。+17
-4
-
317. 匿名 2019/04/30(火) 04:35:27
見てたけど自称サバサバ系って感じで嫌いだったからチャンネル変えた+12
-4
-
318. 匿名 2019/04/30(火) 06:07:13
アラレとドラゴンボールを残して
41歳で事実上引退して
その後はのんびり仕事してる鳥山明が
生き方としては一番羨ましい
漫画家なんて過酷な生活
ずーっと続けてたら早死にするだけだよ+50
-1
-
319. 匿名 2019/04/30(火) 06:42:01
>>84
あの億ション(有栖川)は賃貸。買っておけばよかったのに。
今は仕事もなく落ちぶれて実家に戻ったらしい。
画力も才能もなかったから、仕方ないかもね。+16
-1
-
320. 匿名 2019/04/30(火) 06:42:33
幼いながらにも、目と眉がくっついているので ドラゴンボールのパクリ(当時は 真似と言ってました。)の描き方じゃんって思った
+21
-4
-
321. 匿名 2019/04/30(火) 08:27:12
やはり人間は何かを得るには何かを失わなければならないのか...
メラッサメラッサ+10
-0
-
322. 匿名 2019/04/30(火) 09:15:02
パプワくんは勢いがあった時期で面白かった
フリーマンHEROはジャンプがしっかり管理してたから話がまとまってた
あとは気分で描きたいこと描いてぐしゃぐしゃて印象
短編ギャグとかはいいんだけど+16
-0
-
323. 匿名 2019/04/30(火) 09:34:56
>>181
保護猫もやってたよね
その後どうなったんだろうか+6
-0
-
324. 匿名 2019/04/30(火) 09:38:32
いつノタレ死ぬかも知れない
貧乏アラフィフ独身漫画家の私からしたら
羨ましい限りで
ああいう自虐を自分も言ってみたいもんだ!
としか思えなかったわ、、、。+23
-0
-
325. 匿名 2019/04/30(火) 09:42:20
今はプロレス関係の人たちと飲んでるんだね
サモエド飼いの人とか犬飼い同士でよく飲み会してたみたいだけど、お付き合いやめちゃったのかな?+7
-0
-
326. 匿名 2019/04/30(火) 09:43:03
犬飼ってる方いらしたら教えてほしい。
犬に大理石って歩きにくくないのかな?+10
-0
-
327. 匿名 2019/04/30(火) 10:01:43
ブログで保護活動について発信してるみたいよ+6
-0
-
328. 匿名 2019/04/30(火) 10:28:14
似たようなギャグ漫画でもターちゃんは下ネタきつくて苦手だけどパプワ君は好きだったな
子供の時に見たっきりだから細かい内容は忘れてるけど
作者がこんなに美人とは知らなかった
でも性格はギャグ漫画らしい豪快な感じだね+11
-2
-
329. 匿名 2019/04/30(火) 10:34:57
今この仕上がりなら20代絶対可愛い。
そしてよく稼ぐ。
逃げた男馬鹿だなー
自分より上の女が許せないタイプ?+19
-3
-
330. 匿名 2019/04/30(火) 11:01:03
美人+6
-2
-
331. 匿名 2019/04/30(火) 11:04:03
確かパプワ一巻に、へい彼女漫画描かない?って言われて会社やめたってあったけどほんとかな笑
カバーめくると作者の漫画ちょこちょこ描いてて面白かった
+14
-1
-
332. 匿名 2019/04/30(火) 11:05:48
気になってYouTubeでシットロト踊り見てみたけど、特にんばばとかめらっさとかいってなかったんだけど、室戸の人にその辺のこと聞いてみたい+2
-0
-
333. 匿名 2019/04/30(火) 11:17:50
>>10
ヒカキン家みたい+0
-1
-
334. 匿名 2019/04/30(火) 11:31:26
だから漫画家って短命なんやろなぁ
って思った+9
-1
-
335. 匿名 2019/04/30(火) 11:44:04
緑川光と友達なのは本当だと思うけど肉体関係もあったと思う?w
あった プラス
なかった マイナス+4
-4
-
336. 匿名 2019/04/30(火) 12:08:30
>>42
原田泰造に似てるね
おばさんにしか見えないし、下品で嫌いなタイプ
40代女性にはウケそうだけど。
おばさん特有の雰囲気だし。。+6
-6
-
337. 匿名 2019/04/30(火) 12:09:20
男顔のおばさん。+7
-3
-
338. 匿名 2019/04/30(火) 12:12:25
てかガル民の「美人」は「ブス」だからな
土屋太鳳や橋本環奈がチンチクリンなんだからさ
ガル民にとって美人が=ブス。
勘違いすんなよと言いたい。+4
-4
-
339. 匿名 2019/04/30(火) 12:15:49
>>261
どっちも自称美人タイプだもんねー。
+1
-1
-
340. 匿名 2019/04/30(火) 12:18:39
>>252
全く美人に見えん…。すまん
自分で美人と思い込んでそうだけど
+4
-4
-
341. 匿名 2019/04/30(火) 12:21:48
>>285
ギャグマンガで美人な先生ってお父さんは心配症の岡田あーみん先生位じゃん。
この人より、あーみん先生の方が全然美人だし。
正統派美人だと思う。
柴田さんはなんちゃって美人。同性受けよさそうだけどね。おばさん受けよさそう。+10
-1
-
342. 匿名 2019/04/30(火) 12:46:16
アニメしか見てないけど
サービスおじさんが好きだった。+4
-0
-
343. 匿名 2019/04/30(火) 14:39:58
>>328
じゃあパプワのマンガ後半はキツいと思うよ。
アニメと違って暗いしホモ展開だから。
何でこんな残念な展開にしちゃったのって、当時びっくりしたわ。
柴田亜美が自己パロディのホモ同人誌を描いてたって知って、二重にがっかりした。
そういうのは本編にいらないのに。
「南国スコッティ 柴田亜美」で検索すると出てくる。+4
-0
-
344. 匿名 2019/04/30(火) 14:46:23
金使い荒そうだから、あんまりお金残ってなさそう。
億ション持ってると固定資産税を毎年払うの大変だよ。
今の収入は、パプワが売れてた時に比べると少ないだろうし。+8
-0
-
345. 匿名 2019/04/30(火) 14:59:24
>>240
「同人イベントで取りまきと大名行列して、他のサークルから同人誌献上させてた」
これだけでもかなりの炎上なのに
「気に入らないカップリングだと罵倒」
ってヤバすぎる。
売れて天狗になってたのか、元から何様な性格だったのか。
+5
-2
-
346. 匿名 2019/04/30(火) 15:03:01
>>344
あんたずっと粘着してるね〜、もはや柴田亜美好きすぎやろ。+5
-1
-
347. 匿名 2019/04/30(火) 15:04:59
地位もお金もなく、家族も恋人も失った私よりは遥かにマシだと思う(;´д`)
付け加えるなら頭よくないし、才能もない。+10
-0
-
348. 匿名 2019/04/30(火) 15:06:55
>>345
人に言う文句って、自分の悪い所が投影されるらしいよ+1
-1
-
349. 匿名 2019/04/30(火) 15:08:37
>>344
サロン経営も失敗してるし、漫画もヒットしてないしなあ
むちゃくちゃな性格だから人望ないし、結婚もしてない
柴田亜美さんよりもっと忙しくて売れた漫画家でも、結婚して友達も多い先生方もいるから、結局は性格の問題でしょうね
柴田亜美さんは遠くから見てる分には笑えるが、身近にはいて欲しくないわ+6
-3
-
350. 匿名 2019/04/30(火) 15:09:08
柴田亜美のドラクエ4コマ好き!!独特の面白さだよね。+3
-0
-
351. 匿名 2019/04/30(火) 15:12:18
>>344
プロ野球選手にもいるよね。
一番稼いだピーク時にパーって金遣い荒くなって、稼げなくなってからも地味な生活に切り替えられないタイプ。
漫画家も浮き沈みが激しい。+5
-0
-
352. 匿名 2019/04/30(火) 15:19:02
すっかり「あの人は今」枠の漫画家だね。
もし返り咲いたら、過去の悪事がネットで拡散して再炎上しそう。
そういやパプワのアニメを見てたあの頃は、男の漫画家だと思ってた。+11
-0
-
353. 匿名 2019/04/30(火) 15:58:10
>>250
風と木の歌の作者が美人で驚いた
キラキラの美少年の耽美世界なんてブーがやるもんだという偏見があった ごめん
+7
-0
-
354. 匿名 2019/04/30(火) 16:01:55
>>314
さくらももこもパーティ好きでしょっちゅう人を読んで宴会してたらしい
ももこは離婚しても子供がいて親と同居だったけど
大勢に囲まれていたい願望でもあるのかな
+4
-0
-
355. 匿名 2019/04/30(火) 16:26:54
>>307
「なかよし」読んでたけどこれ面白かったー!
「なかよし」での柴田亜美先生のポジションは
「りぼん」での岡田あーみん先生のポジション的な作品だった(笑)+8
-0
-
356. 匿名 2019/04/30(火) 17:29:28
アンチの人読点で癖を出し過ぎ+7
-1
-
357. 匿名 2019/04/30(火) 18:25:15
アウトデラックスだし、これくらいパンチ効いてないと出られないよね
あの犬ちゃんとしつけられてるのか、近くで寄り添ってて可愛かったわ+8
-0
-
358. 匿名 2019/05/01(水) 00:12:59
金はあるんかいww+4
-0
-
359. 匿名 2019/05/01(水) 00:55:34
愛の思い出は重いで+5
-0
-
360. 匿名 2019/05/02(木) 18:14:44
>>353
え、美人かな?普通の顔をした女性だと思う
ベルバラの若い頃の作者と岡田あーみん先生は美人だと思うけど
+5
-1
-
361. 匿名 2019/05/02(木) 18:15:52
>>355
岡田あーみん先生の方が、顔面は遥かに美人だけどもね+4
-1
-
362. 匿名 2019/05/02(木) 19:40:53
>>349
かなりの金もってて容姿もほどほどに良いにもかかわらず結婚できないのは、言うまでもなく性格が悪すぎるからに他ならない
パプワくんに意地でもまともな容姿の女キャラを出さない所とか、パプワ以外全員ホモとか、異常すぎる趣味趣向や自分以外の女はむしろ消えろみたいな精神が漫画にも言動にも出過ぎてて気持ち悪すぎる
嫌悪感しかないよ+2
-0
-
363. 匿名 2019/05/02(木) 20:51:51
>>362
番組中、マツコさんに視線送らなかったのも「女」の要素が垣間見えるからかな?
筋肉大好きみたいだし、「女」を嫌悪してそう
自分も「女」なのにね
男にやたら優しいお局のオバサンみたいでむりなんだよね+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する