-
1. 匿名 2019/04/24(水) 13:54:13
主は扁桃腺がよく腫れて抗生剤を飲むのですが、
その後必ずカンジダにかかります。
疲れると扁桃腺腫れる→抗生剤飲む→カンジダ発症
のループ、もう嫌です。
…ってな具合に、体によく起きる出来事を書いていくトピです。+228
-1
-
2. 匿名 2019/04/24(水) 13:54:48
すぐ贅肉がつく。+389
-5
-
3. 匿名 2019/04/24(水) 13:55:21
ぢ+147
-4
-
4. 匿名 2019/04/24(水) 13:55:37
突然の肛門痛+247
-1
-
5. 匿名 2019/04/24(水) 13:55:53
月に一回肉食獣になる+121
-4
-
6. 匿名 2019/04/24(水) 13:56:13
足がつる+152
-1
-
7. 匿名 2019/04/24(水) 13:56:16
色んな所が痙攣する。
瞼ピクピクはもちろん、口とか腕とか。しばらく続いて落ち着いたと思ったら別の場所がピクピクする。+213
-2
-
8. 匿名 2019/04/24(水) 13:56:19
何かと足がつります。
地味に痛くてなかなかおさまらず毎回悶え苦しんでいます。+113
-2
-
9. 匿名 2019/04/24(水) 13:56:25
あくびとかすると顎が外れそうになる+81
-2
-
10. 匿名 2019/04/24(水) 13:56:28
足の指とふくろはぎがつる+38
-4
-
11. 匿名 2019/04/24(水) 13:56:30
朝、胃もたれ+87
-1
-
12. 匿名 2019/04/24(水) 13:56:31
耳下腺が腫れやすいです。疲れが溜まったころに腫れるので、頑張って働いたお休みの日に出かけられないことが多い。+52
-1
-
13. 匿名 2019/04/24(水) 13:56:32
+17
-23
-
14. 匿名 2019/04/24(水) 13:56:32
歯茎が腫れる+146
-2
-
15. 匿名 2019/04/24(水) 13:56:35
眼精疲労⇒肩こり・首こり⇒頭痛⇒めまい・吐き気。
毎日それなりに体操とかもしてるのに、毎月排卵日前後と生理後半からこの症状が出る。ていうか、月の半分くらい調子悪い。+247
-1
-
16. 匿名 2019/04/24(水) 13:56:37
アイスコーヒー飲むと3分以内にお腹ピーです+82
-3
-
17. 匿名 2019/04/24(水) 13:56:44
口唇ヘルペスとカンジダの発症+54
-0
-
18. 匿名 2019/04/24(水) 13:57:00
腰痛+109
-1
-
19. 匿名 2019/04/24(水) 13:57:09
頭痛、、+128
-1
-
20. 匿名 2019/04/24(水) 13:57:12
胃痛、吐き気。多分ストレスなんだろうけど
結構しんどいんだよね、、+96
-1
-
21. 匿名 2019/04/24(水) 13:57:24
機械性蕁麻疹。かいたらどこもかしこもみみずばれにまる(´・ω・`)+55
-4
-
22. 匿名 2019/04/24(水) 13:57:28
頬の内側の口内炎がすぐでき、治りかけて来たときにまた間違えて噛んで治りが遅くなります。そしてまた噛んで。。の繰り返し。+112
-1
-
23. 匿名 2019/04/24(水) 13:57:31
自分が遠くに感じるというか……
望遠鏡から周りを見てるような……
その時なんかフワフワしてて幽霊になったらこんな感じなんだろうかと思う時がある
同じような人いますか?+107
-4
-
24. 匿名 2019/04/24(水) 13:57:45
便意+56
-2
-
25. 匿名 2019/04/24(水) 13:57:59
もう不調だらけ。頭冴えてポジティブで気分軽い!ってのは年一回あるか。検査したって何も出やしない。+136
-2
-
26. 匿名 2019/04/24(水) 13:58:08
誰か!
手の指の腹?が脈打つかんじがすると、体の軸のあたりが連鎖的に脈打つ!
わかる人いる??
胸であったり、胸の少し上であったり!+26
-2
-
27. 匿名 2019/04/24(水) 13:58:12
天候が崩れる時に頭痛+143
-1
-
28. 匿名 2019/04/24(水) 13:58:18
キャラメルコーンのピーナッツだけ異様に食べたくなる。+8
-22
-
29. 匿名 2019/04/24(水) 13:58:41
生理前必ず肌荒れ→少し良くなってくる
→また生理前で肌荒れ
のループで肌がキレイな時がない。
まわりは肌がキレイな人ばかりで凹む。+118
-3
-
30. 匿名 2019/04/24(水) 13:58:53
背中ニキビ+64
-0
-
31. 匿名 2019/04/24(水) 13:58:59
コタツで昼寝したら喉カッサカサになる+49
-4
-
32. 匿名 2019/04/24(水) 13:59:00
便秘をすると便が硬くなる=切れ痔発症
数日の間傷が痛む+75
-1
-
33. 匿名 2019/04/24(水) 13:59:14
慢性便秘
つらい+40
-2
-
34. 匿名 2019/04/24(水) 13:59:16
低気圧による異常。
偏頭痛
吐き気
偏頭痛+吐き気
無能化
メンヘラ
このいずれか。+107
-2
-
35. 匿名 2019/04/24(水) 13:59:34
左の玉が痒くなる+2
-55
-
36. 匿名 2019/04/24(水) 13:59:35
生理前にパツパツに胸がはって痛い!+122
-4
-
37. 匿名 2019/04/24(水) 13:59:37
食べても食べてもお腹が減ることがある+136
-1
-
38. 匿名 2019/04/24(水) 13:59:41
飛蚊症+324
-4
-
39. 匿名 2019/04/24(水) 13:59:42
+252
-1
-
40. 匿名 2019/04/24(水) 13:59:46
動機、息切れ
求心のもうか悩んでる+90
-0
-
41. 匿名 2019/04/24(水) 13:59:51
夏は紫外線でプツプツが
冬は乾燥からかゆかゆ
アレルギー体質なので、一年中ホコリなどに反応してくしゃみ鼻水も出やすいです
食物アレルギーがなかっただけ感謝しています+108
-0
-
42. 匿名 2019/04/24(水) 13:59:58
不正出血+58
-0
-
43. 匿名 2019/04/24(水) 14:00:20
憩室炎を繰り返す。ほんと勘弁してほしい。
盲腸級の痛み。+15
-1
-
44. 匿名 2019/04/24(水) 14:00:36
顔の吹き出物が治らない+62
-2
-
45. 匿名 2019/04/24(水) 14:01:08
口唇ヘルペスができやすい+52
-1
-
46. 匿名 2019/04/24(水) 14:01:26
寝不足からの頭痛+57
-2
-
47. 匿名 2019/04/24(水) 14:01:53
顎に謎のあざが常にあります。治ったと思うと少しズレたとこにできている。地味に困ってます。
誰か〜〜、、+4
-3
-
48. 匿名 2019/04/24(水) 14:01:54
>>15 私も肩こりからくる頭痛に悩んでました
市販の頭痛薬飲んで散らしてましたが病院で筋弛緩剤(肩こり治す)とロキソニン処方して貰って
3日で頭痛が治り10年悩んでいた原因が肩こりからくる頭痛と分かりました
肩こりを侮ってはいけないと思いました
+41
-1
-
49. 匿名 2019/04/24(水) 14:02:17
口内炎ができまくる
醤油染みて痛いよー+24
-1
-
50. 匿名 2019/04/24(水) 14:03:07
朝起きて歩くと足の裏が痛かった
でも、途中から痛くなくなる
これが半年続いて原因不明だった
結果リウマチでした…+17
-0
-
51. 匿名 2019/04/24(水) 14:03:19
大きな音で動悸がするようになった+44
-0
-
52. 匿名 2019/04/24(水) 14:03:51
>>1
一人暮らしのワンルームで猫飼ってた時にそのループに数年悩まされた。
猫が死んでから10年、手術まで考えてた扁桃腺が一度も腫れなくなった。猫アレルギーだった。+13
-1
-
53. 匿名 2019/04/24(水) 14:04:03
性行為をする→膀胱炎になる
この繰り返しで悩んでます。+29
-2
-
54. 匿名 2019/04/24(水) 14:04:51
何もしてない時に、心臓がトトトトトト…って早く脈打つ。
一瞬苦しくなるけどすぐ元に戻る。+100
-3
-
55. 匿名 2019/04/24(水) 14:05:09
食べるとお腹がぼーんと出る。+61
-0
-
56. 匿名 2019/04/24(水) 14:05:12
ここ5、6年唇が荒れ続けている
皮膚科に行っても全く治る気配がなく、毎日毎日ストレスです+18
-2
-
57. 匿名 2019/04/24(水) 14:05:41
生理中お尻の穴がドーーーーーーン!!と
突き上げられる現象で激痛が走る💥+120
-3
-
58. 匿名 2019/04/24(水) 14:05:56
>>8
水分が足りてないとつりやすいらしいよ
自分は飲んでるつもりでも足りてないんだと思う+22
-0
-
59. 匿名 2019/04/24(水) 14:06:12
食事の後、大きめの咳をゴホッと。
続かないけど、気にはなる。+4
-1
-
60. 匿名 2019/04/24(水) 14:06:13
乳腺症でおっぱいを押すと痛い。
乳癌検診の時、乳癌と言われるのではと毎回怖いです。+27
-0
-
61. 匿名 2019/04/24(水) 14:06:38
下痢!!!
何を気をつけて食べても下痢。
過敏性腸症候群だから、クスリ飲んでも
全然効かない。(´Д`)
今日も首都高の渋滞で、泣きそうに
なった。+51
-0
-
62. 匿名 2019/04/24(水) 14:07:19
>>4
肛門痛にうけた!どうした?
年齢とともに膝関節痛
去年は水がたまった。抜き取るほどでなく自然と排出されたけど、MRI撮った。+4
-3
-
63. 匿名 2019/04/24(水) 14:07:30
>>35+53
-2
-
64. 匿名 2019/04/24(水) 14:07:30
やらしいことを考えるとなぜか毎回くしゃみが出ます。+12
-1
-
65. 匿名 2019/04/24(水) 14:07:35
昨日のたけしの家庭の医学、高安動脈炎?だっけ、原因不明の頭痛肩凝りや関節痛など色々起こるらしい。若い女性が発症しやすいんだって。調べてみて?低気圧で頭痛起こしたり具合悪かったりするから私それかなと思ったけどちょっと当てはまらない症状もあったから違うのか。原因知りたい。+19
-3
-
66. 匿名 2019/04/24(水) 14:07:46
ガンジタ
甘いの取り過ぎ、、+8
-5
-
67. 匿名 2019/04/24(水) 14:08:19
みんなー!
病院行き~+26
-3
-
68. 匿名 2019/04/24(水) 14:08:32
小学生の時に骨折したからか、疲れてくると左手首の骨が出てきます。みんなにもある小指側の骨じゃなくて親指側の骨が同じように出っ張ってきます。これが地味に痛い。ストレスが収まると引っ込んで行くので分かりやすいw+4
-1
-
69. 匿名 2019/04/24(水) 14:08:33
よく夢精をしてしまう。
気持ちいいけどパンツがギドギドになるし本当何とかならんもんかね!+4
-37
-
70. 匿名 2019/04/24(水) 14:08:56
>>54
不整脈?+4
-0
-
71. 匿名 2019/04/24(水) 14:09:06
>>39
自転車のペダルが空回りして足の甲にぶつけてたりしてない?+7
-0
-
72. 匿名 2019/04/24(水) 14:09:27
体というよりメンタルによる不調ばっかり。
強くなりたい。+73
-0
-
73. 匿名 2019/04/24(水) 14:09:39
>>69
えっ?男?+15
-0
-
74. 匿名 2019/04/24(水) 14:09:47
くしゃみ連発→鼻水ズルズル→苦しい
昨日は右の鼻がツーンとしてた。
外ではあまりならない。+14
-0
-
75. 匿名 2019/04/24(水) 14:09:58
天気が悪いと眠くなります。
今日は特に酷い...+24
-0
-
76. 匿名 2019/04/24(水) 14:10:06
大変汚い話ですが、おならと同時にうんこが出ることがあります+15
-5
-
77. 匿名 2019/04/24(水) 14:10:21
>>35
おとこおる?+25
-0
-
78. 匿名 2019/04/24(水) 14:10:37
天気が悪いと、すく頭痛になる
もー、本当に嫌😭+27
-0
-
79. 匿名 2019/04/24(水) 14:11:00
肩凝り、首凝りで頭まで痛くなることがあるので
かばんに常にロキソニンを2~3錠入れてある+37
-0
-
80. 匿名 2019/04/24(水) 14:11:09
>>69
おとこおるやん+18
-1
-
81. 匿名 2019/04/24(水) 14:11:47
目が悪いので【不同視】
ぼーっとすると外斜視になる
こんな人いるのかな?泣+9
-0
-
82. 匿名 2019/04/24(水) 14:11:58
>>69
男やないかい!+17
-0
-
83. 匿名 2019/04/24(水) 14:12:14
偏頭痛
胃痛
あと、膣が痛い時がある+14
-0
-
84. 匿名 2019/04/24(水) 14:12:53
>>40
貧血なんじゃないかい?+6
-0
-
85. 匿名 2019/04/24(水) 14:12:58
>>23
あります
仕事中が多いです
幽体離脱しそうwって思う+14
-0
-
86. 匿名 2019/04/24(水) 14:13:17
>>73
ハイ!男です(^-^)+5
-28
-
87. 匿名 2019/04/24(水) 14:13:18
膀胱炎になって、抗生剤飲んで、カンジダになる。
絶対、このパターン。
全行程が終わって、水分とって気をつけよう!と思うけどすぐ気が緩む。
水分とる習慣がつかない。+21
-0
-
88. 匿名 2019/04/24(水) 14:13:25
暇だと悩みを無理矢理さがし、忙しいと体が疲れる。とにかく暇な時間を作りたくないから無理矢理何か考えごとをする。結果病む。原因はさほど興味がないからたちが悪い。+8
-1
-
89. 匿名 2019/04/24(水) 14:13:26
カップ焼きそば食べるとデコルテに吹き出物できる!
絶対!カップラーメンとかはならない
カップ焼きそばだけ!実験したから確実!
だからもう食べない+8
-1
-
90. 匿名 2019/04/24(水) 14:13:47
>>57
わかる!えっお尻どうなっちゃうの?!ヤバいヤバいってなるw+15
-0
-
91. 匿名 2019/04/24(水) 14:14:01
排便すると、校門が痒くて死にそうになります。
だから綺麗に洗ってボラギノール塗ってる。
めんどくさいし痒いの辛い+12
-4
-
92. 匿名 2019/04/24(水) 14:14:22
>>4
便乗して、、、
突然の肛門痒+15
-1
-
93. 匿名 2019/04/24(水) 14:14:44
>>86
ハイて。。+9
-0
-
94. 匿名 2019/04/24(水) 14:15:06
>>69
口にミントの葉をくわえながら寝るといいよ
頭もスッキリするし変な夢も見なくなる
+3
-1
-
95. 匿名 2019/04/24(水) 14:15:14
>>91
校門てw+1
-0
-
96. 匿名 2019/04/24(水) 14:15:59
>>35
>>69
管理人さーん!ガル男がいるわよー!+49
-0
-
97. 匿名 2019/04/24(水) 14:16:40
抗生物質でカンジダなる人は、抗生物質飲むときに、予防で、市販のエンペシド膣錠を入れておくといいですよ。一個ではなくて、折って半錠でもいいかもしれません。+5
-1
-
98. 匿名 2019/04/24(水) 14:17:44
ストレスに弱く胃腸がすぐ悪くなる。
あまり食べられなくて体力がなく痩せて、常に疲れてる。
そんな自分に自己嫌悪→ストレス→胃腸を壊す→ますやす痩せる→体調崩し寝込む→振り出しに戻る
の繰り返し。+21
-0
-
99. 匿名 2019/04/24(水) 14:19:21
右足首痛→左膝痛→右太もも痛
ローテーションで繰り返してる+6
-0
-
100. 匿名 2019/04/24(水) 14:20:43
食後の吐き気+6
-1
-
101. 匿名 2019/04/24(水) 14:21:10
炭水化物摂りすぎると吹き出物+8
-0
-
102. 匿名 2019/04/24(水) 14:21:30
風呂上がりに蕁麻疹が出る
季節も寒暖差も関係無く一年中おこる
いいかげん治ってくれ~+21
-1
-
103. 匿名 2019/04/24(水) 14:21:52
最近だとめまい+28
-0
-
104. 匿名 2019/04/24(水) 14:22:03
暇な時間が地獄。無理矢理話題を話す。ただ話題自体には全く興味がない。ただ暇な時間が嫌。結果なぜか顔もよく知らない人と噂になり、病む。エンドレス笑+2
-4
-
105. 匿名 2019/04/24(水) 14:22:19
>>90
経験者いた!wこれ毎回起きる現象で怖いです😣+12
-0
-
106. 匿名 2019/04/24(水) 14:22:34
牛肉や焼肉食べるとすぐお腹壊す+23
-0
-
107. 匿名 2019/04/24(水) 14:23:05
ふわふわめまい耳鳴りに吐き気→頭がぼーっとする
時々再発する頸椎ヘルニアのせいなんだけど薬で散らすか最終的にオペするしかない
今は上記の症状に首の痛みと手足のしびれがある+22
-0
-
108. 匿名 2019/04/24(水) 14:24:24
アレルギーなのか何なのか急に瞼が虫刺されみたいに腫れる時がある
調べてみたらクインケ浮腫ってのに似てるけどよくわからない
蕁麻疹用の軟膏塗るとすぐに引っ込むけどなんの前触れもなく突然来るから困る+9
-0
-
109. 匿名 2019/04/24(水) 14:25:39
胃痛です。
仕事忙しかったり、ストレスたまるとすぐ胃が痛くなり吐き気が。
よく考えたら子どもの頃から胃が弱かったから体質なんだろうな。+13
-0
-
110. 匿名 2019/04/24(水) 14:27:32
陰部にニキビ+28
-2
-
111. 匿名 2019/04/24(水) 14:31:37
空気が乾燥したり、埃っぽいとすぐ副鼻腔炎になる…そして歯茎まで痛くなる
+9
-0
-
112. 匿名 2019/04/24(水) 14:32:08
>>70
54です。確かに不整脈かも?でも健康診断の心電図検査では何も引っかからないんだよね+10
-0
-
113. 匿名 2019/04/24(水) 14:32:23
糖分取りすぎで顔に吹き出物+2
-0
-
114. 匿名 2019/04/24(水) 14:33:27
メニエール
特にこの時期になるとぐるぐる目眩、吐き気、嘔吐。ほんと辛い+21
-1
-
115. 匿名 2019/04/24(水) 14:33:50
季節の変わり目に、ぎっくり腰になる。
たまに、左の足の裏のかかとの辺りに針でも踏んだような激痛が走り痛い。+6
-0
-
116. 匿名 2019/04/24(水) 14:36:05
>>1
私はそれで扁桃腺の切除術を受けたよ。
今は快調!繰り返す時は、手術も考えた方が良いかも。+7
-1
-
117. 匿名 2019/04/24(水) 14:39:27
原因不明のむくみに襲われる。
アレルギー検査も陽性反応なし。+13
-0
-
118. 匿名 2019/04/24(水) 14:40:12
スタバもドトールも平気なのに
タリーズのコーヒーだけ
飲むと下痢をする…
タリーズ好きなので残念です+7
-0
-
119. 匿名 2019/04/24(水) 14:41:57
気分の落ち込みがあって辛いね。
仕事の時は落ち込み消える。
仕事好きさ。+3
-0
-
120. 匿名 2019/04/24(水) 14:43:01
>>53
した後必ずトイレ行ってみるとか
菌流れ出せてよさそう+7
-0
-
121. 匿名 2019/04/24(水) 14:44:53
>>81
寝起きや徹夜すると目の焦点合わなくなって鏡見ると外斜視になってる+7
-1
-
122. 匿名 2019/04/24(水) 14:47:32
エロいこと考えると心臓の鼓動が早くなってしんどい
+1
-2
-
123. 匿名 2019/04/24(水) 14:48:29
う○こをすると鼻水がでる
毎回必ずです
誰か同じ人いませんか?+11
-1
-
124. 匿名 2019/04/24(水) 14:49:46
>>92
私8年前くらいに肛門痒なってめちゃくちゃ恥ずかしかったけど病院行ったよ その頃は寝ても覚めても痒かった
便秘とウォシュレットの使いすぎと洗いすぎって言われた塗り薬もらって治った+7
-1
-
125. 匿名 2019/04/24(水) 14:50:21
デコルテから乳房にかけてニキビが広がりました。自律神経だと思うのですが病院に行くまでもないのかなぁ。。+8
-0
-
126. 匿名 2019/04/24(水) 14:50:28
>>53
私もそれで悩んだ時期がありましたが相手が下手なだけで、相手が変わったらそんなことなくなりましたよ。+5
-0
-
127. 匿名 2019/04/24(水) 14:51:29
月の半分は偏頭痛+8
-0
-
128. 匿名 2019/04/24(水) 14:53:45
>>23
たまになる時がある
今ここにいない感覚になるけど一時したら戻る
+2
-0
-
129. 匿名 2019/04/24(水) 14:53:54
先日お仕事から自宅マンションに帰って来てランチを食べてその後に激しい下痢と腹痛に襲われ夕方に掛かり付けの内科で見てもらったら風邪から来るウイルス性胃腸炎で食事どころではなかったです+3
-0
-
130. 匿名 2019/04/24(水) 14:54:48
スマホの画面見ているとき、片目だけで焦点合わせて見ていることが多い+29
-0
-
131. 匿名 2019/04/24(水) 14:55:59
異常な暑がりでしかも体調崩す
まだ4月なのに今日めっちゃ蒸し暑くてつらい…+21
-0
-
132. 匿名 2019/04/24(水) 14:58:23
>>23
離人症らしいよ+10
-0
-
133. 匿名 2019/04/24(水) 14:58:26
満月前症候群です。
満月の数日前から、頭痛・イライラ・食欲増加・むくみなど…
別でPMSもあるので、1ヶ月の半分以上体調が悪いです。+12
-0
-
134. 匿名 2019/04/24(水) 15:04:31
顔に蚊に刺されたような蕁麻疹?がよく出る😖
何個も出るから顔面ボコボコで目立つし、痒いけど顔だから掻けないし。
10分くらいで引くけど、頻繁で。。+7
-0
-
135. 匿名 2019/04/24(水) 15:06:05
原因不明の異常な腹痛
トイレに座ってらのも辛いくらいで意識が飛ぶ
うずくまってそのまま出してしまいたいくらい辛い+5
-0
-
136. 匿名 2019/04/24(水) 15:08:18
生理前になるとじんましんが急に出てきてあちこちかゆい
跡になっちゃってしばらく治らないのが治ってきたらまた生理前でじんましんできて…というループ+6
-0
-
137. 匿名 2019/04/24(水) 15:09:46
半年ぐらい前から左胸の下が痛い
チクチク刺すような痛みがしばらくあって忘れた頃にまたって感じ+8
-0
-
138. 匿名 2019/04/24(水) 15:11:02
マックのハンバーガーとポテトを食べた後、尋常じゃないくらい眠くなる。+6
-1
-
139. 匿名 2019/04/24(水) 15:15:03
年に2、3回は膀胱炎になる
性行為あんましないし水分もたくさんとってるし冷やさないしトイレも我慢しないしクランベリーサプリ毎日飲んでるのに、やつ(膀胱炎)はやってくる+7
-0
-
140. 匿名 2019/04/24(水) 15:18:44
謎のデリケートゾーン痛と肛門痛
病院に行ったけど痛みを発症するような病気は無くて原因不明。
定期的に症状が出るので私はご老公期間と名付けてました。
+6
-0
-
141. 匿名 2019/04/24(水) 15:19:59
会社行く前にお腹が痛くなる
+5
-0
-
142. 匿名 2019/04/24(水) 15:20:08
料理してるときや洗い物してるときに下を向いて作業してると立ちくらみがすること。
特にタワシでフライパンや根菜を水洗いしてるとクラッとくる。
目が回ってるのかな?+18
-0
-
143. 匿名 2019/04/24(水) 15:21:16
足がつる。+5
-1
-
144. 匿名 2019/04/24(水) 15:28:41
特定の部屋に行くと頭が数秒真っ白になる+2
-0
-
145. 匿名 2019/04/24(水) 15:29:27
月1くらいで無性に生クリーム食べたくなるけど3日我慢すると治る+8
-0
-
146. 匿名 2019/04/24(水) 15:32:05
緊張したあとのわきの下酸っぱ臭くなる+8
-0
-
147. 匿名 2019/04/24(水) 15:32:05
めまい
肩こり&首こりからの頭痛
ヨガとかやったりしてるのに効かない…+6
-1
-
148. 匿名 2019/04/24(水) 15:33:49
後鼻漏つらい
自分の口臭が気になる+17
-0
-
149. 匿名 2019/04/24(水) 15:34:48
首が年に数回つります。かなり痛いんだけど、よく肩が凝ってるから関係あるのかな?+5
-0
-
150. 匿名 2019/04/24(水) 15:47:27
ミスドのカフェオレでお腹ピーピー+3
-0
-
151. 匿名 2019/04/24(水) 15:53:45
左脇の下に副乳があって、3年前から急に生理前になると膨れて痛くなるようになった。
それまでなんともなかったし、痛くなるまで副乳があるってことすら気づいてなかったのに。
胸も痛い上に脇も痛いし地味につらいです。+5
-0
-
152. 匿名 2019/04/24(水) 15:55:02
生理前はムラムラしてる+4
-2
-
153. 匿名 2019/04/24(水) 15:57:24
>>57
子宮内膜症の可能性あるよ。
婦人科行ってみて。+3
-1
-
154. 匿名 2019/04/24(水) 16:01:01
10年前からたまーに、みぞおちの重苦しさと膨満感とげっぷと背中の凝りが起こる。
地味に痛くて辛いしイライラする。
でもあらゆる検査しても異常なしだったので機能性ディスペプシアだと思ってる。
同じような人いませんか〜?+15
-0
-
155. 匿名 2019/04/24(水) 16:10:28
風邪引いた後副鼻腔炎になる+4
-0
-
156. 匿名 2019/04/24(水) 16:12:08
介護のストレスで動悸。
+2
-0
-
157. 匿名 2019/04/24(水) 16:16:15
頭から大量の汗!他の所は汗かいてないのに頭からだけ突然汗が出てシャワー浴びたの?ってくらい髪の毛がびしょびしょになります。大体15分くらいでおさまるけど頭があからさまに濡れてて見た目が悪いし冷えて頭痛はするし困ってます。婦人科で相談しましたが31歳で更年期ではないでしょうと言われました。どうしたらいいのか…+8
-0
-
158. 匿名 2019/04/24(水) 16:26:01
胃痛 下腹部痛 吐き気 便秘+9
-0
-
159. 匿名 2019/04/24(水) 16:38:27
胸が時々ズキンと痛むときがあります。
前は左だけでしたが、最近は右も。
乳癌検診受けます。+8
-0
-
160. 匿名 2019/04/24(水) 16:48:56
アゴがしょっちゅう痒くなる+2
-0
-
161. 匿名 2019/04/24(水) 16:50:32
春から秋まで毎日発熱。微熱程度なんだけど、夕方から熱が上がります。酷い時は38度まで上がります。10年ぐらい前から始まり、病院でいろんな検査を受けたけど、異常なし。今年も日曜日から始まりました。毎日怠くて辛いです。+15
-0
-
162. 匿名 2019/04/24(水) 16:51:50
毎日ダニに刺されてかれこれ一年以上。布ソファーで寝てもだめ。ベッドも刺されるで 体中 跡だらけで辛いです。。。去年の冬から ひどくなって私だけ攻撃対象。+3
-3
-
163. 匿名 2019/04/24(水) 16:53:55
下半身の冷えが酷い。放置すると喉腫れ、頭痛、悪化するとしばらく経ってから吐き気を伴う頭痛が治まらない😷
+5
-0
-
164. 匿名 2019/04/24(水) 16:58:50
耳の聞こえが悪くなる。トンネルに入ってるような感じ。+16
-0
-
165. 匿名 2019/04/24(水) 16:59:04
今41。30歳位から季節の変わり目に気圧の影響なのか自律神経をやられて目眩が酷い。
今年に入ってからは筋腫がでかくなったのか、生理痛と出血が酷い。+9
-0
-
166. 匿名 2019/04/24(水) 16:59:54
朝化粧してる時、突然の腹痛+2
-0
-
167. 匿名 2019/04/24(水) 17:00:52
陰部のかゆみ+10
-0
-
168. 匿名 2019/04/24(水) 17:01:35
映画館に行った後に頭痛。なぜだ?+6
-0
-
169. 匿名 2019/04/24(水) 17:04:26
便秘
切れ痔
便秘解消は嬉しいけど
切れた傷治る迄待ってくれといいたくなる+3
-0
-
170. 匿名 2019/04/24(水) 17:21:58
>>154
同じです。
一応、逆流性食道炎と診断されてます。
ゲップと背中の痛みが酷いです。あとお腹が妊婦のように膨らんでるよ。+6
-0
-
171. 匿名 2019/04/24(水) 17:30:03
電車で立ってると急に貧血になり→トイレで大を出すと治る。便の状態は普通。
交感神経系の異常かなと思ってる。+13
-0
-
172. 匿名 2019/04/24(水) 17:32:06
踵が痛い。朝階段降りるとき辛い+1
-0
-
173. 匿名 2019/04/24(水) 17:37:10
急に喉が痒くなって咳が止まらなくなる
喉に細い毛糸のクズがへばりついてる感じ
同じ人いますか?+29
-0
-
174. 匿名 2019/04/24(水) 17:39:39
深い眠りに入ったと思ったら急に身体がビクン!てして目が覚める。+25
-0
-
175. 匿名 2019/04/24(水) 17:39:57
>>57
私これで受診して子宮内膜症でしたよ。
絶賛不妊治療中です。
妊娠希望でもそうでなくても、早めの受診を!+6
-1
-
176. 匿名 2019/04/24(水) 17:41:23
急に腕の一点がヒヤッとする
氷水がピンポイントで落ちてきたみたいに。
何なんだろう?+13
-0
-
177. 匿名 2019/04/24(水) 17:43:44
足の爪先も爪先、本当に親指の先がチリチリチクチク痛む時がある。痛風なのかな?+6
-0
-
178. 匿名 2019/04/24(水) 17:43:52
>>13武田真治って小さいよね(笑)+8
-0
-
179. 匿名 2019/04/24(水) 18:16:20
膣がどうしようもなく痒くてたまりません!
排尿促す為にお水飲んだりもちろん陰部も体も清潔に保ちシャワーでしっかり洗ってるのに中々痒みが引かなくて排尿時にも奥がズキンズキン傷んで結構辛いです😢+4
-0
-
180. 匿名 2019/04/24(水) 18:23:44
吐き気+1
-0
-
181. 匿名 2019/04/24(水) 18:23:54
動悸
+12
-0
-
182. 匿名 2019/04/24(水) 18:23:55
坐骨神経痛一択。
母がよく言ってて、私もついにその症状が出てきた時悲しくなった…歳なのかな…+4
-0
-
183. 匿名 2019/04/24(水) 18:24:10
胃痛+8
-0
-
184. 匿名 2019/04/24(水) 18:46:50
同じ症状出る人いませんか。。うどんとかパスタとか麺類のものを食べると、数時間後にお腹に違和感→口の中に唾液が溢れて止まらなる&お腹が苦しくて動けなくなる→1分くらいすると治る。
周りに同じ症状出る人がいない。ツライ。+2
-0
-
185. 匿名 2019/04/24(水) 18:59:16
ムラムラすること+2
-0
-
186. 匿名 2019/04/24(水) 19:17:55
>>23
離人症+1
-0
-
187. 匿名 2019/04/24(水) 19:31:04
>>86
男は失せろ+2
-0
-
188. 匿名 2019/04/24(水) 19:45:41
手汗がひどくて、夏とか手から垂れてくるほど。泣+3
-0
-
189. 匿名 2019/04/24(水) 19:51:33
じっとしてる時に、突然ビクッとなる。
超恥ずかしい。+5
-0
-
190. 匿名 2019/04/24(水) 20:02:34
いまでも数ヶ月に1回くらい成長痛みたいなのがある。太ももとかふくらはぎがめちゃくちゃ痛くなる。身長は全く伸びないのに。
ヤフー知恵袋で質問しても分からなかった。+1
-0
-
191. 匿名 2019/04/24(水) 20:03:39
頭皮のかさぶたをホジホジしてしまう。
かさぶた剥がすと血みたいな汁が出て、またかさぶたできる→剥がす のループ。+9
-1
-
192. 匿名 2019/04/24(水) 20:07:33
>>164
突発性難聴かもしれませんよ。最近疲れがたまったりしてませんか?突発性難聴は症状が出てからすぐ耳鼻咽喉科に行って、薬を処方してもらえば治りやすい。+4
-0
-
193. 匿名 2019/04/24(水) 20:23:56
>>170
逆流動性食道炎なんですね。私もそうかな?と思ってネットでチェックしましたが可能性は低いみたいです。
過敏性腸症候群も持っているのでいつも下痢でこれもツライです。
+1
-0
-
194. 匿名 2019/04/24(水) 20:35:20
>>177
これ私もある。
靴が小さいのか?と思ってたけど、痛風だったら怖い。
+2
-0
-
195. 匿名 2019/04/24(水) 20:48:36
鼻血が出る→かさぶたが出来てフガフガする→我慢できずにはぎ取る→鼻血が出る→
私はこんなループが嫌になる。ちっさい事でごめんなさい。+3
-0
-
196. 匿名 2019/04/24(水) 20:50:23
ズキッてあちこち痛い+7
-0
-
197. 匿名 2019/04/24(水) 21:00:15
気を遣って話す相手と同じ空間にいたり、話したりする機会があると自分の声が響いて聞こえる。
2年前から始まり耳管開放症と診断された。
私の場合仕事中、ママ友と一緒にいる時なるので原因はストレスみたい。+6
-0
-
198. 匿名 2019/04/24(水) 21:05:04
大人になってから、ストレスがたまったり疲れがたまると胃腸炎や吐き気をよく起こすようになりました。小さい頃は全くなかったのに、なぜ?+8
-0
-
199. 匿名 2019/04/24(水) 21:11:06
体が冷たく、人より寒さを感じやすい
厚着をしても寒い+6
-0
-
200. 匿名 2019/04/24(水) 21:12:22
三叉神経痛
顔とか頭とか触れるだけでものすごく痛いです+4
-0
-
201. 匿名 2019/04/24(水) 21:19:21
>>188
甲状腺の検査をされては?
血液検査でわかります+0
-1
-
202. 匿名 2019/04/24(水) 21:46:42
仕事が忙しくなりストレスが溜まると
口内炎ができます。
去年は3回できました。
口内炎発症の回数で、ストレス度が測れます。+8
-0
-
203. 匿名 2019/04/24(水) 22:03:44
子供の頃から金縛り体質
前兆が来たら縛られないよう、ベッドで暴れる
+3
-0
-
204. 匿名 2019/04/24(水) 22:08:35
座っていても一瞬右に回転してしまうようなめまいが起こる。あと、右のほうからライトを当てられているようなまぶしさを感じる。どちらも頻発しているわけじゃなくて、ストレスやメンタルやられているときに出現する。
+1
-0
-
205. 匿名 2019/04/24(水) 22:09:16
左恥骨の上に12年くらい前に小さなシコリができて、どんどん大きく育ってきている。
婦人科、泌尿器科の先生にみてもらっても何か判らず、造影剤入れてMRIとってもわからず。
最近、とみに大きくなってきたので、皮膚科でみてもらう予定。
治療方法としては、切開して、シコリを摘出するしかないのだろうけど、面倒くさい。+1
-0
-
206. 匿名 2019/04/24(水) 22:14:28
最近なんだけど手の平全体に電気が走るみたいにビリビリくるのなんだろう。地味にまたか~ってストレスなんだよね。神経系かな?
そういう方いますか?+5
-0
-
207. 匿名 2019/04/24(水) 22:32:36
インドカレー食べると太もも全体に蕁麻疹ができる。日本のカレーでは何ともないのに。
ナン大好きだから悲しい(涙)+1
-0
-
208. 匿名 2019/04/24(水) 22:33:13
包丁で野菜切ると手が吊る+2
-0
-
209. 匿名 2019/04/24(水) 22:34:33
心臓がギューて締め付けられる時がある。
(恋ではありません(笑)+5
-0
-
210. 匿名 2019/04/24(水) 22:35:33
生理が終わりかけの時、もう血出ないからいっかーとナプキンの使用を止めるとちょいちょい血が出る。
なのに、再度ナプキン付けると止まる。
何なの?+7
-0
-
211. 匿名 2019/04/24(水) 22:43:15
ストレス性の蕁麻疹、PMS、眠りの浅さが悩みです。
今月から命の母ホワイトを飲み始めたけど、PMSの鬱症状にはちょっと効果ありました。+2
-0
-
212. 匿名 2019/04/24(水) 22:44:13
下痢・・・
ほんとに毎日。
シャレにならない。
私の場合、お腹痛くなったらもう最後、トイレ我慢出来ない。+5
-0
-
213. 匿名 2019/04/24(水) 22:54:17
疲れてくると、2年前の開腹手術痕の
左側が鈍く痛くなってくる。
炎症があるみたいに。
腫れてるような気がする。
すっかり良くなってると思いたいけど。
+4
-0
-
214. 匿名 2019/04/24(水) 22:56:25
カンジダ、陰部ヘルペス…辛すぎます+4
-0
-
215. 匿名 2019/04/24(水) 22:59:04
尻の痙攣+1
-1
-
216. 匿名 2019/04/24(水) 23:32:54
首がいきなり、ぐーっと縮まる?というか、つってるのかな?足がつるみたいな痛みが走る。
1分くらい痛くて勝手に涙が出る。+3
-0
-
217. 匿名 2019/04/24(水) 23:34:10
白衣の戦士予告見た方いませんか?
沢村一樹の娘が下腹部抑えて苦しんでるシーン
あのまま私よく起こるんですけど
昨日も苦しくて起きてのたうち回って立てずに
両親に救出してもらって携帯で調べてもらってもぴんとこず
営みの時にも終わったあと頻繁になるんですよね
原因不明なのに大袈裟でなく生理痛を100倍痛くしたような感覚なので困ってます。
同じような方いないですか、、、+5
-0
-
218. 匿名 2019/04/24(水) 23:45:39
歩いている最中、左脚の骨が突然付け根から外れる様なゴキッという感じ。
直ぐ治るけど、将来的に不安要素。+7
-0
-
219. 匿名 2019/04/24(水) 23:50:20
歩くと尾てい骨辺りから音が鳴りだした
座る時の姿勢が悪いのかな+1
-0
-
220. 匿名 2019/04/25(木) 00:12:26
眩しいか、目が腫れる時が頻繁にあり、その後頭痛が起きる…。+2
-0
-
221. 匿名 2019/04/25(木) 00:20:46
下腹の贅肉落としたくて仰向けに寝て伸ばした足を上にあげて、ゆっくり下ろして床スレスレでキープっていうのやってるんだけど、毎回足を下ろす時に左背骨あたりがコキッと鳴る
痛みも何もないけど毎回
あとは立って足を床と平行になるまで上げて下ろしてを繰り返す運動でも同じようにコキッと鳴る
歪んでんのかな+1
-0
-
222. 匿名 2019/04/25(木) 00:22:35
ちょっと食べ過ぎただけですぐお腹壊す、または気持ち悪くなって吐いてしまう+1
-1
-
223. 匿名 2019/04/25(木) 00:27:46
生理後半からのお尻のかゆいブツブツ!+1
-0
-
224. 匿名 2019/04/25(木) 00:27:52
手のひらがピリッと痛くなって
手を見ると、皮膚の下の毛細血管が切れ
血が広がって1円玉くらいの青アザが形成
されていくのが見える
きっと血管かもろくなっているんでしょう
脳だったら脳溢血でしょうか?先生?
+2
-0
-
225. 匿名 2019/04/25(木) 00:28:40
舌がいつも荒れてる+2
-0
-
226. 匿名 2019/04/25(木) 00:56:44
口の中が常にしょっぱい
味覚障害かも+2
-0
-
227. 匿名 2019/04/25(木) 01:12:45
落ち込むことがあると、熱があるときぐらいに体がだるくなる+1
-0
-
228. 匿名 2019/04/25(木) 02:26:38
ただいま膀胱炎の真っ最中。
トイレが近くて寝たくても寝れない。
+3
-0
-
229. 匿名 2019/04/25(木) 02:56:24
今。
アトピーかゆくて眠れません。
ステロイド塗ってるけど、塗った副作用でかゆみ出て、冷やしてるけどかゆくて眠れないよ。
(;ω;)+3
-0
-
230. 匿名 2019/04/25(木) 02:57:21
歯茎、それも見える所じゃなくて奥の方に水疱らしきものが出来る。痛みはないけど、出先で気付くと指突っ込んで潰したくてウズウズするw プチっと潰れる瞬間は楽しい。潰れた後は特に何も起こらず、忘れた頃にまた出来る。ニキビなのだろうか?+3
-0
-
231. 匿名 2019/04/25(木) 03:53:53
お風呂1日でもはいらないと
頭皮からマックのポテトのにおいがします
本当にマックのポテトのにおい以外の何物でもないにおいでお腹空きます+3
-1
-
232. 匿名 2019/04/25(木) 05:56:23
30歳
生理がすっきり終わらなくなった
10日位経っても茶色っぽいのが少量出たり・・・
後、生理も来るの遅い
周期が40日超えがザラ+2
-0
-
233. 匿名 2019/04/25(木) 06:18:58
二三年くらい前までコーヒー好きで毎日普通に飲んでたし、夜飲んでもちゃんと眠れる体質だったのに、ある日突然、少しでもカフェインをとるとパニック発作みたいなのが起こるように。
過呼吸にはなったことないけど、初めての時は何が起きたか分からずビビって救急車呼びました。
今、微量でも強いめまい、しびれ、ふるえで大変なことになるので、お茶全般、カカオ、チョコ味・抹茶味のお菓子、薬、あと炭酸もダメなのでちと面倒。
私の場合、精神的なものじゃなく、単にカフェインに過敏なだけと分かってそれだけ気を付ければいいけど、一時は本気で精神科に行かなくちゃいけないのかと怖かった。+3
-0
-
234. 匿名 2019/04/25(木) 06:21:40
お通じが良すぎて、毎朝寝起きに。
早起きしなくていい日でも、そのためにベッドから出なくちゃいけなくて、損した気分。
+2
-2
-
235. 匿名 2019/04/25(木) 06:54:56
風邪は喉が腫れて飲み込めなくてつらい
子どもにミルクあげてると便意を催す
本屋に行っても便意を催す
腹の脂肪が永久就職してる+1
-0
-
236. 匿名 2019/04/25(木) 07:26:10
半年か1年に1回、必ず明け方に起こる。猛烈な腹痛で目が覚めてトイレに駆け込むと下痢+吐き気+冷や汗。しばらく苦しんで意識が遠くなって気が付いたら便器に座ったまま…って事が多いんだけど、この間は倒れたらしくて、同居してる姉からあんた失神してたから救急車呼ぼうかと思った!って言われてびっくりした。自分では寝てただけだと思ってたから。検査結果は異常なし。一体何なんだろうか…。+3
-0
-
237. 匿名 2019/04/25(木) 07:54:11
生理になると下痢になります!
同じ方いますか?+19
-0
-
238. 匿名 2019/04/25(木) 08:01:13
毎日しゃっくりが出る。
+2
-0
-
239. 匿名 2019/04/25(木) 08:41:01
水分とってもとっても尿が出ない。どこの医者もよしとしようという。同じ方いませんか+0
-0
-
240. 匿名 2019/04/25(木) 08:51:37
よくお腹痛くなる+1
-0
-
241. 匿名 2019/04/25(木) 09:12:50
とにかく疲れる
昼寝しないと一日もたない+11
-1
-
242. 匿名 2019/04/25(木) 09:33:56
黄砂やPM2.5、タバコに過敏らしく、この時期やタバコの煙が充満してる換気の悪い所に行くと喉が腫れる
ここ数日も喉が痛くて、痛み始めた日が特に黄砂が酷かったから完全にやられた
風邪で喉が腫れた時はトローチや喉スプレーですぐ良くなるのに、こういう時のはなかなか引かない+1
-0
-
243. 匿名 2019/04/25(木) 09:45:32
バルトリン腺膿瘍っていうデリケートゾーンの厄介な病気に度々なります。疲れると発症するんだけど、膿に直接注射器刺して膿を抜く処置が毎回地獄で、断末魔の叫びをあげてる。誰か同じ病気の方いませんか?+3
-0
-
244. 匿名 2019/04/25(木) 09:48:56
寝るときに足の裏が熱を持つ
すごい不快感で眠れない!+5
-0
-
245. 匿名 2019/04/25(木) 09:58:05
>>243
皮膚科でやるの?婦人科?+2
-0
-
246. 匿名 2019/04/25(木) 10:04:57
>>130
斜視になるかも。前テレビで見た気がする。+2
-0
-
247. 匿名 2019/04/25(木) 10:19:26
眼精疲労からくる首凝り、肩凝り。
からの吐き気。+7
-0
-
248. 匿名 2019/04/25(木) 10:34:50
>>243
ほんとにつらいよね。
20年以上前にやって、再発はしていない。少し気になる事は何回かあったけど。都度収まった。
記憶では、切開した傷口にガーゼを入れて、何回かガーゼを交換して(痛い!)、膿の出口?を作ったような。記憶違いだったらゴメンナサイ。
お大事に。+2
-0
-
249. 匿名 2019/04/25(木) 10:42:15
>>245
婦人科です。膿をぐいぐい押されて注射器で吸引(T-T)+0
-0
-
250. 匿名 2019/04/25(木) 11:20:00
クインケ浮腫で困ってる方、いませんか?
+1
-0
-
251. 匿名 2019/04/25(木) 11:29:41
ひどく疲れてる時や体調悪い時にアクセサリー付けてると、かぶれたり発疹が出る。
これも金属アレルギーになるのかな?
なんともない時は平気。+2
-0
-
252. 匿名 2019/04/25(木) 12:03:50
ストレートネックなのでスマホ見すぎると背中が痛くなる(T . T)でもガルちゃん見てるw+2
-0
-
253. 匿名 2019/04/25(木) 12:22:47
>>243
私もなりました。1年以上放っておいたけどどうにもこうにもパンパンに腫れたので
恥を忍んで近所の女医さんのところで半年以上前に処置してもらった。
私はそれほど痛みは感じなかったけど、また膨らんできてるので毎日ヤな気分です。
若いうちにVIO脱毛しておけばよかった~と後悔中。
薬局で薬もらうときにバルトリンですか?と聞かれ、意外となってる人が多い事が分かったよ。
デリケートゾーン周りの病気って嫌よね…まあどんな病気でも嫌だけど。+2
-0
-
254. 匿名 2019/04/25(木) 12:28:32
おならが止まらない
ガスマシーン+4
-0
-
255. 匿名 2019/04/25(木) 12:49:08
>>38こう見えるのが飛蚊症??
目をつぶってても見えてて瞼の血管が見えてるのかも思ってた+1
-0
-
256. 匿名 2019/04/25(木) 13:03:27
生理前ににきび、口内炎、お尻ににきびができます。
1週間くらいかけて治ってもまた2週間後からチラホラ出てきます。
+2
-0
-
257. 匿名 2019/04/25(木) 13:08:39
寝るときに血圧が下がりすぎる時がある
脈がとれなくてぼやーっとして足とかをわざと高速でバタバタ動かすと鼓動が聞こえるようになる+1
-0
-
258. 匿名 2019/04/25(木) 13:09:49
緊張症なの本当にいやだ。
声も震えるし顔も震えるし。
自己紹介とかも本当に苦手。+5
-0
-
259. 匿名 2019/04/25(木) 13:10:40
>>55
ワロタ笑!+2
-0
-
260. 匿名 2019/04/25(木) 13:16:13
閃輝暗点
最近なる頻度が多くなってきた…つらい…+2
-0
-
261. 匿名 2019/04/25(木) 13:17:28
口内炎の人結構いるんですね。
私も口内炎からの、扁桃炎、中耳炎、頭痛、発熱。
加齢って恐ろしいわ。
+3
-0
-
262. 匿名 2019/04/25(木) 13:18:15
>>260
季節の変わり目だからね。
薬もらった方が良いかもしれません。+2
-0
-
263. 匿名 2019/04/25(木) 13:21:00
口内炎がすごく大きく病院行くことにして内服のんで二週間苦しみました。
しみないモンダミンで殺菌したら一週間で治るように!
口内炎の方マウスウォッシュ試すと良いかも。+2
-0
-
264. 匿名 2019/04/25(木) 13:22:39
カンジダ昔よくなってた。
営みなくなってならなくなったけど、きっとしなくてもなるんだよね。+2
-0
-
265. 匿名 2019/04/25(木) 13:23:53
慢性疲労症候群。
たぶん皆んなこれ。+1
-0
-
266. 匿名 2019/04/25(木) 13:31:27
ストレスに心当たりないのに
下痢→1日おいて便秘→翌日便秘→お腹マッサージなど対策→下痢のループ2周目。
すごく気になってイライラしてしまう。+0
-0
-
267. 匿名 2019/04/25(木) 14:08:44
普段から生理前後に偏頭痛になりやすいのだけど、夏になるとのぼせやすくなって、頻繁に偏頭痛が起こる。薬の飲み過ぎは良くないからがまんしつつ、多い時で週に3回、月に9回くらい市販の頭痛薬を飲む。
不安になって有名な頭痛外来に行ったけど、脳のMR?に問題はなく、その程度ならまだ大丈夫、食べ物や生活習慣に気を付けてと言われて帰ってきた。
でも、頭痛薬持ち歩いていないと不安なんて体質嫌。+1
-0
-
268. 匿名 2019/04/26(金) 02:56:19
>>267
月に10回飲むなら予防薬(ミグシスかテラナス)を内科で処方してもらうか。
(ただ副作用でだるさと眠気があります)
クラシエの漢方薬、ゴシュユトウを飲む。
割れるような偏頭痛はなくなったよ。+1
-1
-
269. 匿名 2019/04/26(金) 10:36:59
>>168
私もたまになります。
ずっと暗いところにいて、明るい場所に出るから、目が眩しさにやられて、頭痛を引き起こしているような気がします。
普段から晴れの日はサングラスを掛けています。+1
-0
-
270. 匿名 2019/04/28(日) 17:36:10
寒いとお腹張る
暑くなって目眩がして一瞬目の前真っ暗になる
空腹過ぎてお腹痛くなるしお腹張るのもヤダ
ガスが貯まりやすい体質なんとかしたい
だから今年はあまり食べないことを目標にしてる
いつも食べすぎてることあるしねヽ(´Д`;)ノアゥ...+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する