-
1. 匿名 2019/04/22(月) 23:39:28
今月からなんですが、週3位でジムに通っています。本当は、毎日通いたいけど仕事がシフト制なので、夜遅く仕事が終わるシフトが週に2~3回はあるため、あとは日曜日はジムが休みな為、週3が限界です(>_<)
それでも、体が引き締まってきたのがわかります。
筋肉がつき始めたのか。
皆さんはジムにどの位のペースで行って、どんな目にをして痩せましたか?+83
-3
-
2. 匿名 2019/04/22(月) 23:40:08
+2
-78
-
3. 匿名 2019/04/22(月) 23:41:26
+53
-7
-
4. 匿名 2019/04/22(月) 23:41:31
週3で仕事終わりかよって5キロ痩せたけど、途中で疲れて行かなくなって戻りました+125
-3
-
5. 匿名 2019/04/22(月) 23:42:27
適当に通ってたら痩せたよ
5キロ
2月から笑+75
-6
-
6. 匿名 2019/04/22(月) 23:42:58
>>1
お休みの日も必要だよ。
週2〜3日くらいがベストって説明受けなかった?
私はそのくらいのペースでスタジオプログラム(有酸素)と筋トレ(無酸素)を続けて3ヶ月目くらいから痩せたねって言われるようになった。
3㎏くらい痩せた。+115
-5
-
7. 匿名 2019/04/22(月) 23:43:07
+68
-5
-
8. 匿名 2019/04/22(月) 23:43:31
週3が丁度いいと思うよ。負担かけ過ぎても良くないからね。+112
-2
-
9. 匿名 2019/04/22(月) 23:44:38
>>3
それジャングルジムな
かならず突っ込みされるような人がいる+9
-21
-
10. 匿名 2019/04/22(月) 23:45:19
週3、4仕事帰りに通ってます
ジム通いでご飯美味しくなって体重はあまり減ってない
でも汗流すの楽しくてストレス発散にはなってるよ+126
-3
-
11. 匿名 2019/04/22(月) 23:45:24
運動は脚に筋肉ついて太くなると思われがちだけど、
運動する習慣のなかった人が急にカロリー消費しだすことで「一時的に」筋肉が膨張してるだけだから根気強く続けないともったいない+141
-1
-
12. 匿名 2019/04/22(月) 23:47:02
過去に似たトピにも書いたけど
BMI23の時に入会してほぼ毎日通ってたら一ヶ月で鎖骨現れた+57
-3
-
13. 匿名 2019/04/22(月) 23:47:58
真逆の意見ですが良い?
ジムは週1〜2回
1年経ったけど…逆に太りました
中途半端に運動するとお腹が空いて食べてしまう
それも運動した!って気持ちだけは一人前なのでガッツリ食べてた
運動したからって安心して食べてたら逆に太るだけ
どーしたらいーの❓って日々
+114
-35
-
14. 匿名 2019/04/22(月) 23:48:05
パーソナルトレーナー付けてマンツーマンのに行きましたが、全く痩せませんでした〜〜
やっぱり食事変えなきゃダメだわー+93
-8
-
15. 匿名 2019/04/22(月) 23:49:19
3ヶ月間、週3から4日、一日1〜1.5hで154センチ48㌔から44㌔までやせました。結婚式が終わって行かなくなり、出産して2年.現在46㌔です。もし走ったりしてなければ今頃48㌔以上あった気がします。運動のダイエットはしばらく体重維持できて頑張った甲斐がありました!頑張ってください!!+15
-11
-
16. 匿名 2019/04/22(月) 23:50:08
私毎日早朝に行ってます。24時間のところ。
筋トレとランニングを1日交代ペース。
糖質制限もして、半年で7キロ痩せました。+121
-1
-
17. 匿名 2019/04/22(月) 23:50:34
いいな〜わたし全然痩せない…なんでかなぁ+48
-2
-
18. 匿名 2019/04/22(月) 23:52:02
うーっわ
jungle gymとかめっさ久しぶりにみた
童心に帰りたい
+13
-7
-
19. 匿名 2019/04/22(月) 23:56:17
>>3
ずっと登り降りを繰り返してたら痩せそうだね(笑)+43
-2
-
20. 匿名 2019/04/23(火) 00:01:48
ジムデビューしてはしゃいで行きまくるタイプは3ヶ月くらいでぱったり来なくなるパターン多い。あと急にトレーニングやり過ぎるとどっか痛めるから気をつけて。
細く長く続けられると良いね。+106
-0
-
21. 匿名 2019/04/23(火) 00:02:30
仕事帰りに週3〜4日、ヨガとピラティスの教室に通って6キロくらい落ちました。
結婚して引っ越してしまったのでやめてしまいましたが、妊娠出産後も体重体型共に戻り、ほぼキープしています。
体幹を鍛えて筋肉をつけた事で太りにくくなったようです。+41
-1
-
22. 匿名 2019/04/23(火) 00:05:20
失敗する人はジム通ってるからって安心して結局食べすぎるパターンが多い気がする+83
-1
-
23. 匿名 2019/04/23(火) 00:06:06
ダイエット初心者、嘘情報に惑わされバカどもに教えてあげるね‼️。
ジムは痩せる事を目的とするところでは無いのね。
ウエイトトレーニングをして、筋力をあげる為の場所なの。
筋肉をつけると、筋力脂肪よりも重たいから、体重増えるのでもね、脂肪依りも体積は格段に少ないから引き締めって痩せて見えるのね。
筋肉量が多いと消費カロリーが多いからリバウンドしにくいのね。
勘違い有酸素運動カロリー軽減ダイエット民族に言いたい‼️
ダイエットリバウンド地獄から抜け出したいならウエイトトレーニングして、1日の摂取カロリーをオーバーカロリーで筋力と体重増加からの減量をして‼️
うその情報に惑わされ無いで欲しいと願いますます。+18
-67
-
24. 匿名 2019/04/23(火) 00:06:14
身長と元の体重書かないとわからなくない?+5
-2
-
25. 匿名 2019/04/23(火) 00:08:13
>>13
たいして運動してなさそう
1時間かけて着てる服汗でダバダバになるぐらい走ったことある?
それをほぼ毎日続けるうちに、いつの間にか2、3年経過してたってぐらい頑張ってはじめて、身体というのはやる気を出してくれる
何年もかけて結果を出す作業だからジム+11
-14
-
26. 匿名 2019/04/23(火) 00:16:35
>>23
のね。のね。のね。のね。のね。のね。
内容より癖が頭に残る。しかもその内容、わかってて通ってる人の方が多いよ。
+140
-9
-
27. 匿名 2019/04/23(火) 00:22:56
週4回
結構きついパーソナルトレーニングやってる
有酸素は苦手だから軽く少し程度
食生活は鶏肉や赤身と野菜中心に改善して間食もやめた
1年で12キロ痩せた
服のサイズは2つ落ちた
自分に自信が持てるようになったけど、また太るんじゃないかという恐怖感と常に闘っていて相変わらずストイックな生活をなるべくしている
+94
-1
-
28. 匿名 2019/04/23(火) 00:23:09
>>18
なんで英語なん笑+49
-5
-
29. 匿名 2019/04/23(火) 00:25:53
私も太ってて、筋トレしてましたが、ガタイがよくなっただけで。
痩せませんでした。腕が太くなりました。
が、病気になって食欲が無くなったら、どんどん痩せてしまって。
現在は、痩せた体重をキープしてます。
胃が小さくなったのか、一度に大量に食べることができなくなったので。+3
-10
-
30. 匿名 2019/04/23(火) 00:26:03
週1でも食事管理したら体脂肪率も体重も下がるよ。
逆に週に何度行っても、食事制限しなかったらほぼ痩せないと思う。+93
-0
-
31. 匿名 2019/04/23(火) 00:30:37
スポーツクラブ歴5年で結構ハードなエアロやダンス、格闘技系のスタジオプログラムやってたけど全然痩せなかったよ。
夕方帰宅してお腹ペコペコでまず菓子パン2個位食べてから家族の夕飯作りして、又普通に夕飯食べてたからね。
スタジオプログラムやってる人の体型見てみて。
引き締まった憧れの体型っていないから(自分もその1人だけど)
ちなみ中年世代の常連さんは、スタジオプログラムしすぎて痩せすぎでガリガリ体型の人か、私のようなぽっちゃりおばさんに分かれます。
なのでこれではダメだと思い、筋トレ&食事制限にシフト変更することにしました。
今3ヶ月経ちましたが、お腹周りにうっすら線入ってきました。体脂肪率23%から20%になり-3kgです。お尻と二の腕もがんばっています。
+50
-3
-
32. 匿名 2019/04/23(火) 00:37:50
他人の体験談聞いてる奴はジム通っても痩せねぇーよ。
本気の人は、本当に痩せる体のづくりのトレーニングを調べるなり、ちゃんとしたパーソントレーナー調べて依頼する。
+2
-23
-
33. 匿名 2019/04/23(火) 00:41:05
ジムで筋トレしています。
最初にパーソナルトレーナーに付いてマンツーマンで、正しいスクワットやデッドリフトなどのフリーウエイト系のやり方教えて貰い、今は1人でトレーニングしています。
キツイけど、やればやるほど体型がかっこよくなってくるから止められない。
私は筋トレメインで、エアロビクスなどのスタジオレッスン少々だけど、ジム来ている女性の97、8%がスタジオレッスンしかやってないみたい。
+64
-1
-
34. 匿名 2019/04/23(火) 00:43:09
私もジム半年通ったけど結局ジムに理想のスタイルの人が誰もいないのに気付いて辞めたよw
結局無理に痩せてもリバウンドするだけ。
それなら自宅で一生できるスリムをキープできる生活をする方がいいよ。
+10
-11
-
35. 匿名 2019/04/23(火) 00:43:33
エアロ初中級で、くるくるまわるやつ覚えられなくて出来なくてストレスたまるし
いい汗もかけなかった。+9
-1
-
36. 匿名 2019/04/23(火) 00:50:49
消費カロリーを稼ぐという意味ではジム入会してダンスしたりバイクやったりするのはいいけど、単に脂肪が全体的に減るだけなので、二の腕やお腹、お尻、背中、太ももなどの部分的に形を良くするということはできない。
若い人で全体的に痩せたいなら有酸素運動だけでいいけど、お腹ぽっこりを凹ませたい、ヒップアップさせたい、背中の肉を取りたいなどボデイメイクを目的にするなら、筋トレと食事改善は必須ですね。
私はそれで体脂肪率25%から18%になりました。
有酸素運動は駅まで歩くくらいで、殆どしていません。体重はわずか-5kgです。でも見た目が筋肉女子になりました。+40
-1
-
37. 匿名 2019/04/23(火) 00:56:27
目標とする体型でやるプログラムを決めるといいと思う。
とにかく細くが目標ならジムで有酸素運動をひたすらやってカロリーを消費する。
AYAさんや安井友梨さんなどのバキバキ目指すなら筋トレと食事制限。
私はお尻の女王、岡部友さんのような体型が目標なので、筋トレ(尻トレメイン)と食事制限を基本として、余力で有酸素運動やってます。
夏までに仕上げる予定。+30
-1
-
38. 匿名 2019/04/23(火) 01:27:03
ジムに通って
大好きなお酒も我慢して
痩せたよー!
でもリバウンドしたー!😭
お仕事ストレスで食べまくったあー😢
今痩せなさすぎてヤケ酒で更にupなうー+5
-8
-
39. 匿名 2019/04/23(火) 01:30:38
週2で主にランニングマシーンで
体脂肪率22パーセントになりました✌️
22が1番ベストだと思ってるので嬉しいですー!+34
-0
-
40. 匿名 2019/04/23(火) 01:41:50
>>16
すごい!努力されてるんですね。見習わないと。
私もなるべく週5回は行くようにしているけど、疲れていけない時もあるので頑張ります+2
-1
-
41. 匿名 2019/04/23(火) 01:46:11
>>23
誤字脱字が多すぎてバカそうw+27
-1
-
42. 匿名 2019/04/23(火) 01:51:53
>>33
私も筋トレが好き。体重を減らすよりもボディメイクが目的でジムへ行くのが楽しみです。
最初、通いはじめた頃はなかなか変化もなくて凹んだけど、あきらめずに通っていたら8ヶ月を経過したぐらいから効果が出てきて、余計に楽しみになりました
格好良くなりたいなー+28
-0
-
43. 匿名 2019/04/23(火) 01:54:31
ジムに週3で通ってましたが体重は変わらず筋肉がついて引き締まりました
あと肩凝り改善やストレス発散になってた
今は2歳の子がいて主人も激務なのでジムに行く時間がないけど、手が離れたらまた通いたい
こちらの皆さんはジムに通われて体力はつきましたか?
35歳、病気にもなって体力なくてもう毎日しんどいです、、、+37
-3
-
44. 匿名 2019/04/23(火) 01:55:55
>>37
岡部さん、最近、プロフェッショナルや趣味どきっ!ごごナマとかNHKでよく見かける。
ほんっとに綺麗なお尻してるよね+9
-0
-
45. 匿名 2019/04/23(火) 02:03:48
ぶーちぶーちぶーちぶーちてーっれてれー+2
-5
-
46. 匿名 2019/04/23(火) 02:10:15
リズム感が悪いのか、スタジオ系は苦手。筋トレやストレッチは大好き
元々肩幅が広い上に僧帽筋が発達しすぎて、ややゴリマッチョ系になっちゃった+27
-0
-
47. 匿名 2019/04/23(火) 02:21:17
>>26
ちゃんと最後まで読んだのですね。見習いたいです。私は「❗❗」←これがあるコメは必ずスルーしてます。+24
-3
-
48. 匿名 2019/04/23(火) 02:29:44
仕事で1日中車なのでギックリ腰と太りました。ジム週1~2通ってます。全く痩せません!+7
-2
-
49. 匿名 2019/04/23(火) 02:57:29
20歳頃に1年間週6で通っていました。
2時間ランニングマシンを使った有酸素運動と、40分のエアロビ教室。それから少しの筋トレ。
Tシャツの色が変わるくらい汗かいてました。
結果、1㎏も痩せませんでした(笑)
今35歳で、食事制限と、自宅での筋トレのみで15㎏痩せました。筋トレも特別な器具等は使っていないので、実質0円。
自分にあった方法ならお金をかけなくても痩せらられると証明しました。
主さんも皆さんも痩せられますように。+39
-1
-
50. 匿名 2019/04/23(火) 03:46:19
痩せる目的なら食事管理もひつようですよー!
ジムで運動するとご飯が美味しくてさあ!痩せないよね!
でも筋肉はついたから代謝良くなって汗を沢山かくようになった
ウエストも引き締まって細くなったけど、元々水泳やってたせいで肩幅あって体格いい方だから全裸にならないと気づいて貰えないw
筋肉がついたおかげで腰痛が緩和されたからこれからも頑張る+8
-2
-
51. 匿名 2019/04/23(火) 04:26:47
通いはじめて半年になります
ウォーミングアップ→マシーンの筋トレ→エアロバイク の順番でやってて
筋トレは腹筋と太ももはとくに頑張ってます
体重は2キロしか落ちてないけど、
全体的に引き締まってきて、サイズダウンしました
もっと体重を減らしたいので、有酸素の時間を増やして食事管理も最近は頑張ってます!+24
-0
-
52. 匿名 2019/04/23(火) 04:35:07
ジムに行かないと体が気持ち悪い
と思えるくらいになれば成功だよね。+52
-2
-
53. 匿名 2019/04/23(火) 05:52:05
ジム歴3年。
私は週3ジムで、うち1日はパーソナルで体幹トレーニングとマシン少々。
あと2日は、ヨガや格闘系、ミルで5キロラン。
通いだしてすぐは、運動してなかったのもあり
面白いほど痩せたけど、続いていくうちに慣れてきて体重は減らない。
けど、筋肉ついたら脚がむくまなくなったしお尻の形が良くなり、汗かくから肌がキレイになった。
ぷよぷよしていたのが、全体的に引き締まった。
トレーナーさんには、痩せるのが目的なら食事制限が不可欠と言われてるけど、大事な食事制限はしてないので、こんなものと思ってる。
160センチ体重50キロ体脂肪率19
3年前は53キロからのスタート
+29
-0
-
54. 匿名 2019/04/23(火) 06:51:25
専業の時は平日毎日ジム通ってた
スイミング2~3キロ
終わったら機械でトレーニングとスタジオのレッスン
体重も落ちたし、健康的に引き締まった
何より心が凄く元気だった+31
-1
-
55. 匿名 2019/04/23(火) 06:53:57
痩せたよ!
45㎏キープしてた!
甘いものたべてたけど体動かして
カロリー消費もするし
+16
-0
-
56. 匿名 2019/04/23(火) 07:45:40
>>30
あ、じゃあジム行かんでええやんw+7
-1
-
57. 匿名 2019/04/23(火) 08:11:30
週2、3で通って3ヶ月で8kg痩せたよ
ジム行ったら筋トレと有酸素運動を1時間半
けどダイエットって運動より食事って聞いたから食事制限もしてた+23
-1
-
58. 匿名 2019/04/23(火) 08:17:51
半年かけて9キロ落としました。筋トレとランニング、時間があればスタジオプログラムに参加したり。
トレーナーさんからは休む日も必要だからと言われて一日置きに通ってある程度落ちてきたら、2日おき、3日おきと間隔を空けて負担のかからないようにしていきましたよ。+21
-0
-
59. 匿名 2019/04/23(火) 08:23:36
ただ、単に体重減らしたいなら、ジムに行かなくても摂取カロリーを減らせばいいと思う。でも、その食生活止めたらまた太るからずっと続けないと…
筋肉を少しつけて、脂肪を落とし、痩せやすく、メリハリのあるスタイルになりたいなら、ジム行って筋トレと有酸素運動した方がいい。その時、体重増減は余り気にしない。体脂肪率も時間で変わるから、絶対ではないし、ウェストなどのサイズで痩せたかわかると思う
わたしは筋肉付けたいので、ジムで筋トレしかしない。ウェストは細くなったけど、ヒップが大きくなったので、パンツのサイズは11号になった笑+16
-2
-
60. 匿名 2019/04/23(火) 08:44:55
1年ぐらい通ってるけど、痩せるどころか太ってしまった。痩せるじゃなくて締めたいんだけど、何をどうすればいいのかわからない。+9
-1
-
61. 匿名 2019/04/23(火) 08:46:50
去年トレーナーさんにメニュー組んでもらって、週2~3日通って+糖質制限で半年で15㌔痩せました。
今はゆるーい糖質制限にしてキープしてます。+22
-0
-
62. 匿名 2019/04/23(火) 08:49:26
ジムじゃなくてヨガだけど、一年間で8キロ痩せたよ
食事制限もセットで+10
-1
-
63. 匿名 2019/04/23(火) 09:55:36
結婚式するのにパーソナルに通いました!
週2-3回で3ヶ月半。
9kg痩せました!筋肉ついて立ち仕事も少し楽になったよ!+15
-0
-
64. 匿名 2019/04/23(火) 10:00:22
正直間食を一切やめたら2キロくらいすぐ落ちるよね
でも欲に勝てない。食べてしまう~!+9
-3
-
65. 匿名 2019/04/23(火) 10:02:49
自分ひとりでは絶対怠ける
常におしりに火をつけてくれる人がいないと無理なことが判明した
パーソナルジム気になるな+14
-1
-
66. 匿名 2019/04/23(火) 13:07:56
>>37
岡部友さんで思い出した
Eテレの趣味どきに今この人による女性向け筋トレやってる
昨日たまたま書店のNHKテキストコーナーで見つけたから気になる+5
-1
-
67. 匿名 2019/04/23(火) 13:10:15
やみくもにトレーニングするだけじゃなくプロテイン摂取も心がけたらだいぶ違うよね
お腹空いて仕方がないときの間食にプロテイン飲むようにしてる+14
-1
-
68. 匿名 2019/04/23(火) 13:47:34
週3~4回、ゆるい腹筋を10回やって、トレッドミルで1時間ウォーキングしています
ジム会費がもったいないような使いかたですが、それでも3カ月で2キロ痩せて、1サイズダウンしました
+11
-0
-
69. 匿名 2019/04/23(火) 15:55:46
12月から週2回
筋トレ1時間
有酸素運動1時間
全く痩せない
やっぱり低糖質な食事にしないと
体重は減らないのかな
無意味な気がして
やる気がなくなってきました+6
-2
-
70. 匿名 2019/04/23(火) 16:12:11
>>13
プロテイン飲もう!
空腹抑えられるし筋肉の修復、成長にも欠かせないよ。
運動してお腹空くのは当たり前、中途半端とかじゃなく普通だから。
プロテインってムキムキになると思ってる人いるけどプロテイン飲んだだけじゃならないし、女はよっぽど男性並みに追い込まないとムキムキにならないから。
だってカロリー消費してるんだもん、体はカロリー求めるよ。
さらに言うと運動後より運動前にしっかり食べた方がいい、それも炭水化物をね。
エネルギー源になるから。
運動前の1時間くらい前がオススメ。+17
-0
-
71. 匿名 2019/04/23(火) 16:16:42
一時的にガツンと体重減らしたいなら、毎日有酸素メインのハードトレーニングもありだけど、”減量して尚且つ太りにくい体質作り(もしくは痩せやすい体質作り)”を考えるなら、筋トレもして基礎代謝を上げてかなきゃならない。
そうすると、何年かかかる。+13
-0
-
72. 匿名 2019/04/23(火) 16:37:35
>>23
言ってることは正しいけどなんなの、その上から目線。
でも筋トレはリバウンドしにくいけど有酸素と併用しないと脂肪は燃えないよ。
筋トレだけでは痩せない。
だから筋トレしてても下半身太りだったりお腹出てたりする人いる。+5
-3
-
73. 匿名 2019/04/23(火) 16:43:40
>>34
周りが痩せてないのは本気で痩せようと正しい努力をしてないから。
運動することに満足して食事変えなきゃ体型は変わらないよ。
あとお腹空いたからって食欲のままに食べる人もね。
そもそも周りが痩せてないからってやめるなら所詮本気じゃないね。
なんで痩せないのか、スタイルいい人とそうでない人の違いとか考えないの?+6
-0
-
74. 匿名 2019/04/23(火) 17:50:32
「こうなりたい!」って人のポスターとかを毎日眺めるような場所に貼れば効果的らしいよ。
洗脳するんだよ、私はこうだ!ってね。+12
-0
-
75. 匿名 2019/04/23(火) 18:24:25
>>23
ジムは筋力上げるとこなのね。って、どういう主旨で店舗展開してるかは、その店によってまちまちだろ。
もちろん筋力トレーニングメインのとこもあるだろうけど、ジムによってはテニススクールメインだったり、プールメインだったり、いろいろだろ。
また迷惑犯罪行為以外なら会員個人の意見を尊重するとこもある。仲間作りだったり、ストレス解消だったり。
だからあんたはあんたで筋トレでもチントレでも勝手に好きにしてろ。こっちはこっちで盛り上がってるから。+2
-7
-
76. 匿名 2019/04/23(火) 19:20:26
>>75
>>23もたいがいだけどあなたもたいがい
口調気持ち悪い+10
-0
-
77. 匿名 2019/04/23(火) 20:06:55
>>76
あっそ
んで、トレーニングの成果は出たの??+0
-11
-
78. 匿名 2019/04/23(火) 22:30:45
23がやばいのは同意
でも、最後は論点ずらしのマウントおばさんはもっと痛々しい+2
-0
-
79. 匿名 2019/04/23(火) 22:47:08
>>78
いや、本人としては言いたいこと言ってスッキリしてると思うよ、あの感じだと
本人は全く痛いと思ってないんじゃないかな+2
-0
-
80. 匿名 2019/04/23(火) 22:57:35
まさにタイムリーなトピ!
今月16日から行き始めました。
旦那にジムに行っていいから本当に健康のために痩せなさい。と言われ通い始めました。
半年で10キロ前後落ちた方のメニュー(バイク何分、筋トレ何種類など)是非教えていただきたいです。
参考に頑張ります!
ちなみに今は週3回
ストレッチ
筋トレ1~2種類10回×3セット
ウォーキング30分
バイク30分
ストレッチ
でしています。
効果のあがるポイントがあれば合わせて教えていただきたいです。
+13
-2
-
81. 匿名 2019/04/24(水) 06:08:01
会社帰りに通う場合、食事はどうするの?
家に帰る時間はないし、軽く食べれば運動でお腹すくからか結局帰宅後食べるし。外食でしっかり食べればカロリーもお金もかかる。どうすりゃいいんだか+10
-0
-
82. 匿名 2019/04/24(水) 12:29:00
>>80
半年で10㎏⁉️
一気に短期間でやせようとするのは挫折しやすい人のパターンだけど大丈夫❓
ダイエット楽しめてる❓
あまり追い込まず楽しめる範囲でやらないと嫌になるよ。
人にアドバイス求めるのはいいけど、今よりもっと追い込まないと無理だって言われたらそれやれる❓
だいたい月に1〜2㎏くらいが目安とは言われてるけど個人差あるし、痩せたら終わりでなく痩せた後も続けないとあっという間にリバウンドするよ。
あと運動一生懸命したらお腹空くけどその食欲のままにドカ食いしてたら痩せないからね。+4
-3
-
83. 匿名 2019/04/24(水) 12:32:55
>>81
私は帰る時間早いし残業もないから帰って夕飯作って食べてから行くけど、それでもお腹空くからプロテインを運動前から後にかけてちびちび水と交互に飲んでる。
プロテインは筋肉の補修や成長を促す効果あるけど空腹も満たしてくれるよ。
プロテイン飲んだだけではムキムキには絶対ならないから大丈夫。+8
-0
-
84. 匿名 2019/04/24(水) 13:29:01
>>81
私もジムによって帰宅すると22時くらいになる。
せっかく運動したのに普通に食べるのは怖いから茹でたブロッコリーとかササミ(サラダチキン)を中心に食べてる。それか食べずに寝て朝食べる。+7
-0
-
85. 匿名 2019/04/28(日) 00:55:45
ジム通ってジョギング1ヶ月。体重は変化なし、でもむくみが減って、精神的にはポジティブになった気がする。+6
-0
-
86. 匿名 2019/05/08(水) 18:36:38
ジム通って1年くらい経ちました。筋トレメイン。やっと筋肉量1キロ増えたくらいです。お腹も縦線入ってきました。体脂肪の減りや見た目の変化も大事だなぁと思います。。筋肉が減って体重が落ちてもだるだるなままなので。。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する