ガールズちゃんねる

仕事の間に食べる間食

61コメント2019/04/22(月) 16:38

  • 1. 匿名 2019/04/21(日) 16:40:24 

    主は12時から17時までパートをしています。
    勤務先は家から近いのでお昼は自宅で食べてから出勤します。
    5時間ですが休憩が30分あります。小腹が空いてるので何かを食べたいのですが、お昼ご飯は家で食べてきてるし毎日なにかを買ってくるのもお金が勿体無いです。我慢すればいい話なのですがお腹が空きます(T ^ T)
    30分休憩で手軽に食べれてお腹にたまる、そして安い食べ物何かありませんか?
    ちなみに今は、カロリーメイト1箱(4本入り)を買って、1日1本のペースで食べてます。

    +31

    -8

  • 2. 匿名 2019/04/21(日) 16:41:06 

    こんぶ
    するめ

    +9

    -2

  • 3. 匿名 2019/04/21(日) 16:41:14 

    チョコ最強

    +80

    -2

  • 4. 匿名 2019/04/21(日) 16:41:23 

    小さめおにぎり

    +49

    -3

  • 5. 匿名 2019/04/21(日) 16:41:27 

    仕事の間に食べる間食

    +8

    -20

  • 6. 匿名 2019/04/21(日) 16:41:59 

    バナナ

    +37

    -0

  • 7. 匿名 2019/04/21(日) 16:42:04 

     
    仕事の間に食べる間食

    +27

    -0

  • 8. 匿名 2019/04/21(日) 16:42:20 

    >>5
    きたない

    +13

    -0

  • 9. 匿名 2019/04/21(日) 16:42:38 

    最近はもっぱらコレ
    仕事の間に食べる間食

    +28

    -3

  • 10. 匿名 2019/04/21(日) 16:43:31 

    おにぎり握っていけば

    +57

    -0

  • 11. 匿名 2019/04/21(日) 16:43:34 

    チロルチョコ
    キットカット
    個包装のチョコ類が多いかな。

    +46

    -1

  • 12. 匿名 2019/04/21(日) 16:44:28 

    グミ

    +4

    -1

  • 13. 匿名 2019/04/21(日) 16:44:46 

    アルフォート😖
    仕事の間に食べる間食

    +35

    -1

  • 14. 匿名 2019/04/21(日) 16:44:56 

    「空腹ってそんなに苦痛?」って細い子に言われた

    空腹は異常事態だからデブなのかしら

    +127

    -2

  • 15. 匿名 2019/04/21(日) 16:45:34 

    からあげクン
    意外とお腹ふくれるよ

    +10

    -2

  • 16. 匿名 2019/04/21(日) 16:46:01 

    お椀カップヌードル  間食に実にいいサイズ

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2019/04/21(日) 16:46:25 

    アルフオートよく食べるかなぁ

    +6

    -2

  • 18. 匿名 2019/04/21(日) 16:46:37 

    LOOK

    メルティーキッス
    おいしい~
    仕事の間に食べる間食

    +22

    -1

  • 19. 匿名 2019/04/21(日) 16:46:44 

    そういう時こそ小さめのおにぎり
    ゆかりなら低コスト

    +43

    -2

  • 20. 匿名 2019/04/21(日) 16:46:46 

    グミ、ちょこ、煎餅とか。セラピストだから施術中にお腹鳴るとホント気まずいしリラックス中に申し訳ないしで空腹しのぎにちょこちょこと何か食べてる

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2019/04/21(日) 16:50:06 

    こんにゃくゼリー

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2019/04/21(日) 16:50:15 

    小さめのおむすび作って持って行くのが一番お金かからなさそう

    +49

    -0

  • 23. 匿名 2019/04/21(日) 16:53:15 

    こないだテレビで疲れた時に甘いもの(チョコ)は良くないって言ってた。血糖値が急に上がり過ぎて余計に疲労するらしい。

    ゆっくりと血糖値が上がるものがいいらしいよ。
    フルーツとかおにぎりとかかなあ。

    +29

    -1

  • 24. 匿名 2019/04/21(日) 16:53:58 

    春日井の黒飴かミンティアブリーズ

    黒飴は大粒だから頬っぺが膨らんじゃうけど‥

    ミンティアブリーズはマスクしてれば仕事中舐めててもバレない。

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2019/04/21(日) 16:55:03 

    これ、ちまちま食べてる
    仕事の間に食べる間食

    +32

    -1

  • 26. 匿名 2019/04/21(日) 16:56:14 

    きなこくるみ。
    個人的にローソンのが好き。
    仕事の間に食べる間食

    +35

    -2

  • 27. 匿名 2019/04/21(日) 16:56:30 

    10時くらいに遅めの朝食食べて、昼は食べずに出掛けて休憩中にお昼ご飯食べたら良いじゃん
    夜に響くなら軽めで。

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2019/04/21(日) 16:57:00 

    味付きゆで卵

    +14

    -1

  • 29. 匿名 2019/04/21(日) 16:57:40 

    仕事の間に食べる間食

    +16

    -1

  • 30. 匿名 2019/04/21(日) 17:00:12 

    さり気なく食べられてニオイもしないのではまってます
    仕事の間に食べる間食

    +34

    -0

  • 31. 匿名 2019/04/21(日) 17:03:03 

    おにぎり。

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2019/04/21(日) 17:03:10 

    >>14
    めっちゃ耳が痛いー

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2019/04/21(日) 17:09:12 

    二個入りのうち一個食べる

    たまに食べようと思って買いだめしたけど、ほぼ毎日食べてる
    めちゃくちゃおいしい
    仕事の間に食べる間食

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2019/04/21(日) 17:12:31 

    足首がくねくね安定してないから足悪いと思われている。
    違うって言ってもそうって言われるから、顔見知り程度の決めつける人には面倒くさいので言わせてる。

    +1

    -2

  • 35. 匿名 2019/04/21(日) 17:13:15 

    >>34
    誤爆した

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2019/04/21(日) 17:17:17 

    お金かけたくないなら、小さいおにぎりとかプチトマトとかフルーツ持っていく。
    多少お金かけて良いなら、個包装のチョコ(ファミリーパックみたいにたくさん入ってる物)を、その日食べる分だけ持っていく。

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2019/04/21(日) 17:17:50 

    間食しない。暖かいお茶飲めば満たされる

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2019/04/21(日) 17:18:13 

    アーモンド

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2019/04/21(日) 17:26:36 

    子供が小学校の備蓄入れ替えでもらってきた
    えいようかん
    ってやつ、家じゃ誰も食べないから
    職場にもって行って食べたら甘くて元気出た
    仕事の間に食べる間食

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2019/04/21(日) 17:27:42 

    飲み物だけで十分だと思う!

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2019/04/21(日) 17:28:17 

    ガルボ1日1本ずつ。腹持ちいい

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2019/04/21(日) 17:29:06 

    こんにゃくゼリーを凍らして持っていく。
    こんにゃくゼリーだからお腹も脹れる

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2019/04/21(日) 17:39:01 

    食べると太るんだ!と思って、最近いろんなジュースを買って楽しんでる
    豆乳でも色々風味があって面白いよ

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2019/04/21(日) 18:05:49 

    休憩30分もあると長いよね。
    とりあえず、飲み物飲んでちょっと昼寝するとか。
    おやつ持っていくと、買い物の時にお菓子が気になって、色々買っちゃうのよね~。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2019/04/21(日) 18:53:06 

    お徳用、ナッツや小魚の入ったバラエティーパック?やチョコやオカキの個包装してあるのを毎日少しずつ食べてます。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2019/04/21(日) 18:57:41 

    プロテインバーおススメです。
    高いけど…

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2019/04/21(日) 19:11:36 

    >>39
    羊羹好きにはたまらない。
    店舗で手に入りますか?

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2019/04/21(日) 19:44:09 

    カロリーメイトは食べづらい。ソイジョイはボロボロする。色々試して、ぐーぴたが気に入ってる。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2019/04/21(日) 19:55:18 

    ビスコ!

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2019/04/21(日) 19:58:44 

    >>47
    スーパーに売ってるよ
    でもうちは井村屋のお膝元だからかもしれない
    amazonでも買えると思う

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2019/04/21(日) 20:55:15 

    えいようかんはホームセンターの防災グッズ売り場にあるよ

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2019/04/21(日) 21:34:17 

    >>50
    ご丁寧に教えていただきありがとうございます。
    とにかく羊羹が好物で、えいようかんの画像に反応しちゃいました。笑。
    明日スーパー覗いてみます。井村屋の餡は美味しいですので味も保証つきと予想し楽しみです。
    重ねてアマゾン情報もありがとうございます。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2019/04/21(日) 21:36:23 

    ダイエットしたい私に最高のトピなんだけど、
    もう、おやつを食べる前提だから太るんだよな・・・

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2019/04/21(日) 21:38:46 

    飴やらスナック菓子

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2019/04/21(日) 21:45:33 

    >>51
    ご丁寧に教えていただきありがとうございます。
    ホームセンターの防災コーナーに立ち寄ってみますね。えいようかん知名度あるのですね。田舎なので情報とても助かります。ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2019/04/21(日) 22:31:08 

    空腹自体は苦にならないんだけど
    お腹が鳴るのが困る
    ぐーぴたっ食べてみたけど効かない

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2019/04/22(月) 05:33:12 

    小さいおにぎり握って行く。
    私はそれにプラスして、ファミリーパックのビスコとかクッキーとかチョコとかの小袋一個だけ持っていって、休憩室の無料コーヒーと一緒にガルちゃんしながら楽しんでた。
    たまにパン一個買って行ったりしてた。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2019/04/22(月) 08:15:22  ID:WPppCYkwR3 

    ハード系のパンを少々。
    ドイツ系ライ麦にプレッツェル、ベーグルなど。

    眠気覚ましのガム感覚に似て、よく噛むことで
    合間の小腹対策に眠気とやり過ごしてます。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2019/04/22(月) 09:18:19 

    小さいおにぎりは、これからの時期どこに置いておくの?冷蔵庫に入れておくの?

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2019/04/22(月) 15:49:09 

    >>59
    ロッカールームはエアコンきいてるからロッカーに置いてる事が多いかな。
    ロッカールームに戻らない時は貴重品バッグに入れておく。職場もエアコンきいてるから。

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2019/04/22(月) 16:38:20 

    >>14
    空腹自体がというより、お腹が鳴るのが恥ずかしい

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード