ガールズちゃんねる

転職して前より良くなった・悪くなった点は?

52コメント2019/04/23(火) 18:26

  • 1. 匿名 2019/04/20(土) 10:30:38 

    30歳です。クリニック系の仕事で、勤めるクリニックを変えました。
    前クリニックは土曜13時までで基本的に週休2.5日なのが良かったです。
    その代わり祝日がある週は振替出勤がある・とにかく女性院長がウザい&やたらスタッフの為に自分は頑張ってますアピールをしてきてスタッフ皆で外にランチに行くとかありました。(←こういうのすごく面倒で嫌に思うタイプなので、凄くストレスだった。)
    新クリニックは、土曜が17時までになってしまいましたが、祝日あっても振替出勤はなし、男性院長で面倒なランチ会とかも無く関わり持たなくて良いです。
    でも、スタッフ数が少ないクリニックなので、体調不良の急な休みとか有給取る時期とかが休めなかったり思ってた時期に取れなかったりします。

    +56

    -0

  • 2. 匿名 2019/04/20(土) 10:31:53 

    良くなった 給料
    悪くなった 前の職場の人間関係の方が良かった

    +99

    -1

  • 3. 匿名 2019/04/20(土) 10:35:14 

    ノー残業になった。
    しかし残業しても残業代出ないので給与が前より減った。
    まぁ今のが時間があって良いけど。

    +41

    -0

  • 4. 匿名 2019/04/20(土) 10:35:30 

    キャバ嬢から工場に転職しました
    良くなった点・・・人間関係がギクシャクしなくなった
    悪い点・・・シーンってしてるし、時給少ないからキャバやってた頃と比べると、全然稼げない
    シンママ辛い😭😭

    +17

    -27

  • 5. 匿名 2019/04/20(土) 10:36:37 

    良くなった 給料、休日、福利厚生
    悪くなった 残業が多い

    残業が多いといっても、前職は0時間で転職後は20時間ほどなのでそこまでキツくはないです!!
    転職大成功!!!!!

    +78

    -4

  • 6. 匿名 2019/04/20(土) 10:37:01 

    良くなった点→平日のみ勤務でほぼ毎日定時上がり。月の残業トータル30分も無い。
    人数が少ないが皆無干渉だから人間関係のストレス無し

    悪くなった点→給料ダウン。人間関係が希薄過ぎてつまらない。

    +27

    -2

  • 7. 匿名 2019/04/20(土) 10:37:41 

    良くなった 就業時間
    悪くなった 休み少ないし人間関係最悪だし全くおもしろくない有給とかない ワンマン…


    +27

    -0

  • 8. 匿名 2019/04/20(土) 10:38:18 

    >>4
    これ見るとますますシングルマザーの印象悪くなるね

    +9

    -20

  • 9. 匿名 2019/04/20(土) 10:41:13 

    口だけ達者な人ばかりで、大した仕事してないのにアピールが上手く評価が高い。
    そういう中で働いてると、真面目に仕事してるのがバカらしくなる。

    +56

    -0

  • 10. 匿名 2019/04/20(土) 10:41:58 

    >>8
    シングルマザーで頑張ってる人に失礼。
    明日は我が身ぞ。

    +36

    -7

  • 11. 匿名 2019/04/20(土) 10:43:07 

    良い点
    給料アップ、サービス残業なし

    悪い点
    通勤時間がかかる

    +20

    -2

  • 12. 匿名 2019/04/20(土) 10:44:42 

    良くなった:
    給与UP、業務軽減、休日数UP、福利厚生、人間関係

    悪くなった:
    通勤時間UP、楽で高給なのでモチベ低い同僚がいる

    転職後の会社は良くも悪くも昭和みたいな会社なので
    のんびりしてるのが嬉しい反面、今の時代こんなんで
    大丈夫?と思う事も多々あります

    +21

    -0

  • 13. 匿名 2019/04/20(土) 10:50:22 

    前の職場
    オーナーが女で好き嫌い激しく私は嫌われてたから私がバイトの好かれてる子に、これしてもらっていい?って言ったらオーナーがそれぐらい自分ですれば?って言ってきたり、とにかく態度がひどくて精神的にもかなりきてた

    今の職場
    従業員同士仲良くてプライベートで飲みにいったりランチしたりしてる
    でも休みたい日に休めないのは辛い

    +22

    -1

  • 14. 匿名 2019/04/20(土) 10:54:28 

    人間関係はよくなったけど給料は下がりました。

    +23

    -0

  • 15. 匿名 2019/04/20(土) 10:55:47 

    よくなりました!!

    派遣社員ですが、みんな本当にやさしい( ; ; )
    大型連休とか休みになるとお給料ないけど
    メンタル安定して働くことが大事だと思いました
    、、、

    +71

    -1

  • 16. 匿名 2019/04/20(土) 10:56:07 

    転職で無くてすみません。

    異動なんですけど、嫌だ嫌だと思い続けていた職場を隣県に住む彼との結婚で1年半で離れられました。
    異動して人間関係がめちゃくちゃ良くなりました。

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2019/04/20(土) 10:57:26 

    良くなった
    帰る時間が4時間くらい早くなったし
    休憩も1日15分しかなかったのに1時間半もとれてる

    悪くなった
    給料は3万くらい減ったけど精神的に楽になったし幸せ

    +43

    -1

  • 18. 匿名 2019/04/20(土) 10:59:28 

    転職して前より良くなった・悪くなった点は?

    +16

    -1

  • 19. 匿名 2019/04/20(土) 11:04:00 

    良くなったよ。
    地方都市の中では、まあまあ大手のサービス業
    サービス残業あり、制服は自分で買う等々。
            ↓
    中小企業、サービス残業なし、残業代つきます。
    制服代金は会社もちデザインブランド自分で選んで良し。給料も増えた。

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2019/04/20(土) 11:05:17 

    良くなった→給料、人間関係、残業なし
    悪くなった→通勤時間がかかる

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2019/04/20(土) 11:05:36 

    良い点 給料と休みが増えた
    あと好きな人ができたから会社行くのが少しだけ楽しくなった

    悪い点 人間関係が面倒でお昼に車で休憩してただけで悪口言われる
    給料減っても前の職場の方が良かったかも

    +15

    -1

  • 22. 匿名 2019/04/20(土) 11:05:37 

    良くなった 土日休み、残業無し、人間関係良い
    悪くなった ボーナス無し

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2019/04/20(土) 11:08:51 

    よくなった点 休みが倍以上に増えた(62→129)残業少ない 人間関係がいい
    悪くなった 年収がかなり減って生活がかつかつになった。。けど休みが増えたし結果オーライ

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2019/04/20(土) 11:35:28 

    良くなった
    月収アップ、ボーナスあり、完全週休2日

    これだけで多少の難点は、どうでもいいと思える

    +24

    -1

  • 25. 匿名 2019/04/20(土) 11:43:25 

    まだ10日だけど早く転職したい…!
    正社員で入ったところが社長の奥さんが牛耳っていてめちゃくちゃ空気ギスギスしてる。社長に私には合わないと伝えたけど引き止められてる。毎日求人見ています。

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2019/04/20(土) 11:48:45 

    良くなった:朝礼なし、スピーチなし、上司含め人間関係、残業1分からつく、一人経理なこと

    悪くなった:給料

    総じて転職成功です!
    給料は下がったけど、昇給もボーナスもあるし、少しずつ上げていけるので問題ないです。
    お金より働きやすさを選びました。

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2019/04/20(土) 11:52:19 

    バイトですが、、、。
    パチ屋からコーヒーレディ。
    良かった点。
    時給は1350円から1000円になったがお客様からチップが貰えるので時給換算したらコーヒーのがいい。
    好きな時間に休憩行ける。
    上司が現場にいない。
    仕事がパチ屋より楽。
    悪かった点。
    絶対休めない。

    +6

    -2

  • 28. 匿名 2019/04/20(土) 11:53:34 

    外資系に転職したら給料200万上がった。
    人間関係は悪くなった。素では悪いひとじゃ無いんだろうけどプレッシャーでギスギスし過ぎ。

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2019/04/20(土) 12:00:29 

    >>27
    コーヒーレディになってもパチ屋にいるんだよね?

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2019/04/20(土) 12:23:27 

    >>29
    同じ店じゃないですけどね。

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2019/04/20(土) 12:34:43 

    良くなった点 給料、人間関係、残業なし
    悪くなった 通勤距離、大型連休関係なし

    部署40.50人いるの体育会系の会社から、転職しました。
    休めないけど、遠いけど、8時にはうちに帰ってこれるし、周りの人は皆んな年上でいじめられることなくとても優しい。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2019/04/20(土) 12:41:13 

    >>25
    辞めるならさっさと辞めたほうがいいよ!次の職場でまた前向きに頑張ったらいいし。

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2019/04/20(土) 12:58:38 

    良くなった
    大型連休、人間関係、帰宅時間2時間早くなった

    悪くなった
    給料

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2019/04/20(土) 13:04:50 

    人間関係が悪くなった。人間関係といっても、ボス級の女が一人怖いだけだけど…

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2019/04/20(土) 13:32:24 

    良かった点は残業なしで8:30から17:30で帰れるので子供の宿題を見る時間が出来た
    前の職場は9:00から18:00で残業押し付けられたり、また渋滞で子供の学童のお迎えが19:00近くになり余裕なくてバタバタだったので…

    前はパワハラ糞ババアと嫌がらせに仕事教えてもくれない糞お局がいたのですが
    転職先は良識的な上司や先輩達に丁寧に仕事を教えてもらえてる
    精神的に楽になった

    悪かった点
    給料がかなり下がった
    前の職場で職場恋愛していたので職場いけば彼氏の顔が見られたのですが、転職したらデートの時しか会えなくなった。

    給料下がったのはシングルマザーにはかなり痛手ですが精神的に楽になって子供と過ごす時間が増えたのはありがたい

    +1

    -11

  • 36. 匿名 2019/04/20(土) 13:35:53 

    良くなった
    →休みが増えた。勤務時間が減った。
    →一人事務でなくなったから休みが取りやすい。

    悪くなった
    →最初は契約社員だったから給料が下がった。
    →実家から通えない距離になった。

    悪くなった点も、後に正社員になって給与アップしたし、一人暮らしも始めたしで結果オーライです。

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2019/04/20(土) 13:38:52 

    前の職場は人間関係最悪(いびられて辞めた)
    今のとこスーパーのレジ、人間関係最高
    7年くらい勤めてるけど、仲間同士での嫌がらせとかで辞めていく人が1人もいない

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2019/04/20(土) 14:07:29 

    良かった。
    自分の気持ちが変わったのがまず大きい。
    給料は減、人間関係良し、飲み会なし、シフトが楽、定時きっかり。皆のために力になりたいと思う職場です。

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2019/04/20(土) 14:53:43 

    良い点
    基本的に土日祝日休み、繁忙期の土曜出勤以外はほぼ休める。人柄が良い人が多め。前職と違い100時間の残業とか過度な残業は無い

    悪い点
    給料が安い。通勤に1時間。

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2019/04/20(土) 15:09:48 

    良くなった→人間関係、ストレスが少ない、残業代しっかり出る

    悪くなった→通勤距離遠い、製造業なので不安定、労組無い、年功序列じゃない

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2019/04/20(土) 16:53:29 

    良くなった点→昇給・ボーナス有りで給料UP、残業無し、休日増えた、仕事内容が前職より楽

    悪くなった点→通勤時間が倍になった、人間関係

    まだ試用期間1ヶ月目だけど、様子見してる。
    条件だけで見れば続けたい職場なんだけど…年下の先輩女子が常に苛立ち口調で指示してくるのがしんどくて、休憩時間になると求人情報見てしまう。
    全部を叶えてくれる職場なんてそうそう無いよね。

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2019/04/20(土) 18:22:23 

    良くなった→休みが増えた、早く帰れる

    悪くなった→給料が減った
    残業代が出ない
    仕事が難し過ぎる
    かなり疲れる
    休憩が短い

    今年の夏に辞めます。笑

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2019/04/20(土) 18:40:59 

    中小正社員→大企業パート

    良くなった:人間関係、職場の環境。
    悪くなった:給料下がった
    精神的に楽になったので給料下がっても満足

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2019/04/20(土) 19:39:59 

    基本よくなったけど
    同じ時期に入社した女が張り合ってくる
    まじで疲れる

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2019/04/20(土) 20:42:52 

    良くなった→給料
    悪くなった→人間関係

    給料よくても、ストレス解消や病院にお金が消えていって意味がない。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2019/04/20(土) 23:46:37 

    転職前はフリーランス。
    久しぶりのサラリーマン生活楽しいです!人間関係は良好

    よくなった点:休んでもお給料もらえる、ボーナス出る
    一緒に働く仲間がいて、アドバイスがもらえる
    悪くなった点:自己裁量が減った

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2019/04/21(日) 02:07:32 

    外資アパレル。

    クッソ意地悪な、仕事のできない店長、病的にヒステリックなお局など
    今の職場にはいない。給料も上がった。
    場所も家から近くなった。

    悪くなった点は、拘束時間が少し伸びた事。
    その分、休憩が長く取れるようになったんだけどね。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2019/04/21(日) 02:56:58 

    新しく入ったバイトなんだけど、どうしても無理で辞めたいって意思表示してるんだけど、あの手この手で引きとめようとしてくる…。
    なんて言ったら辞めさせてくれるんだろうか、

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2019/04/21(日) 10:10:31 

    良くなった点
    残業なし
    月収(基本給)が上がった
    勤務時間が短くなった
    通勤時間や経路が通いやすくなった
    女性が多い職場から男性が多い職場になり、ギスギスしてない穏やかな雰囲気(力仕事なども男性社員にしていただいてる)
    会社にお茶がある(前職は会社はお茶を買ってくれず、自分たちで買ってた)

    悪くなった点
    年収面でダウン(前職の方が基本給は低いが、賞与が多い・残業があった。現職は賞与少ない・残業なし)

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2019/04/21(日) 10:33:26 

    ・良い点
    有給がちゃんと使える
    年間休日数20日くらい増えた
    忙しい時期以外残業無し、17:30退社
    月給も賞与も増えた

    ・悪い点
    通勤が車から電車に、勤務先が田舎から都内に変わったので満員電車が憂鬱

    基本的には転職してマイナスな部分そんなにない
    落ち着いたら近くに引っ越して通勤憂鬱問題も解決したい

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2019/04/21(日) 14:54:20 

    悪くなった
    給料が安くなった上に通勤手当無し、賞与無し、退職金無し。

    良くなった
    人間関係。仕事内容。服装の規定が無い。面接で嘘を付かなかった。トイレが洋式だから汚なくない。他人の噂話をする人があまりいない。

    総合的に今の会社の方が良い。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2019/04/23(火) 18:26:00 

    悪くなった点:年収(前の倍残業しても、賞与が少ないので、60万近く減)
    残業増
    仕事が難しいうえ、業務の引き継
    ぎが早すぎる
    良くなった点:わがままを突き通すお局がいない

    最初の転職を失敗した結果、散々な目に、、泣

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード